dupchecked22222../cacpdo0/2chb/059/79/jsaloon159747905921751887016 千葉>>立命館一般>>>早稲田理工 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉>>立命館一般>>>早稲田理工


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1597479059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/08/15(土) 17:10:59.25ID:8ZIpYZCw
指定校推薦で早稲田理工の奴が
千葉に落ち芝工と日大理工にしか入れなかった
法政一般の勝ち

2名無しなのに合格2020/08/15(土) 19:10:50.10
千葉大はコスパ最悪
3教科に絞って明治にでも行った方が遥かに上になるよ

3名無しなのに合格2020/08/15(土) 19:23:15.61ID:KYFkmsmM
Id無しの暇人バカが同じようなスレにコピペ貼る手作業一つずつやってて草www 独身ぼっちジジイ悲惨やねwww

4名無しなのに合格2020/08/15(土) 22:16:31.69ID:GfYHDQ6u
>>1
慶應にすり寄り工作してるのは早稲田工作員
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点

5名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:43:37.19ID:HO0CTtSJ
同大と立命は概ね同レベル

学部学科によっては
同大が立命の後塵を拝してる

6名無しなのに合格2020/08/16(日) 13:35:09.12ID:HtDnLoTZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

7名無しなのに合格2020/08/18(火) 18:07:18.60ID:z46E4Pqp
埼玉>千葉>早稲田理工


lud20230107043936
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1597479059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉>>立命館一般>>>早稲田理工 」を見た人も見ています:
千葉>>立命館一般>>>早稲田理工
千葉>>>法政一般>>早稲田理工
千葉>>>法政一般>>>早稲田理工
千葉>>群馬>早稲田理工
千葉>>>早稲田理工=芝工
千葉>新潟大>>>早稲田理工
千葉>>>山梨大>早稲田理工
千葉>>>早稲田理工=芝浦工
千葉>>>山梨大>>>>早稲田理工
スポ薦取れないから一般で早稲田理工
【一般3割台】早稲田大学 基幹理工学部 推薦多過ぎて講義が成り立たず授業崩壊 教授ブチギレ
琉球理系>>早稲田理工
岡山大学理系>>>>早稲田理工
埼玉理系>>>>>早稲田理工
早慶文系志望に言っておくけど、 早慶理工>>>早稲田政経 だからね?
知頭と研究は  都立理系>早稲田理工 
広島理系>>>早稲田理工 (320)
千葉>大阪公立>>>明治≧青学>立教>中央≒法政≒同志社>立命館>関学>関大
電通 東京農工>>>> 早稲田理工
【理工系の伝統と歴史】早稲田>>>>大阪大学>>名古屋大学≧藤原工業大学(慶應)
【大学ランキング】慶応>早稲田>ICU.・上智>立教・同志社>明治 
立命館理工落ちた
同志社理工と立命館理工
早稲田と化した立命館国語
早稲田 vs 立命館
立命館大学理工VS芝浦工業大学
偉大なる早稲田人科様は一般率71%w
立命館大学と早稲田大学の入学者の質
早慶理工指定校=日大理工一般
指定校で早稲田法or一般で東北法
早稲田一般受験をエベレストで例えるスレ
早稲田政経推薦<早稲田教育一般
富山工と立命館理工どっちがいいの?
立命館、映像・情報理工学部を大阪茨木に移転
早慶一般率トップは俺たちの早稲田人科
早稲田の一般入試の募集人員割れがヒドい
早稲田大学文学部一般合格したけど質問ある?
早稲田セン利か一般早稲田どっちが楽?
本日よりボスワタク早稲田の一般入試開幕
早稲田AO・推薦「一般と比率逆転」方針..
早稲田政経無試験入学vs中央法一般入学
一般率4割の早稲田政経の就職が凄まじい件
早稲田政経をセン利で落とすか一般で落とすか
立命館大学理工は就職が良いのか悪いのか?
立命館理工学部か芝浦工業か信州工学部
【名古屋と都留】かずにゃんスレ(立命館理工】
早稲田の一般絞り(偏差値操作)が酷すぎて失笑する
立命館理工→神戸大の工学に編入って可能だと思う?
早稲田と明治と法政と同志社と立命館どれが人気?
慶應vs早稲田 立教vs青学 関西学院vs立命館 
早慶理工一般入試って上1割除くとクソ馬鹿じゃん?
早稲田政経 一般選抜枠300 学部定員900 東の関学
【一般率83%】早稲田で就職最強は実は教育だった!?
共テ利用で早稲田法と社学受かったけど早慶一般受けるべき?
【理系】早稲田vs慶応 理科大vs上智 立命館vs同志社
慶應AOと早稲田指定校とマーチ一般なら受サロ的にはどれが一番上?
同志社大学理工学部、立命館大学理工学部ってどうなの?
早慶理工一般上位90%ぐらいの合格者は旧帝(九大北大)受かるのか?
90年代の一般入試主流の大学合格実績見てたらやっぱり早稲田≒横国
慶応理工一般合格の難易度や入学者レベルは東工大と互角だよね?
関関同立の最低偏差値は立命館理工【50】ニッコマレベルw
【一般率発表】早稲田政経47.5%、慶応法28.0%らしい
【悲報】早稲田のセンター利用は一般より簡単とかいう輩あらわるww
明治理工学部の一般と全学部統一って難易度はどのくらい変わりますか?
【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる
07:16:56 up 81 days, 8:15, 0 users, load average: 19.99, 16.27, 14.72

in 0.10527610778809 sec @0.10527610778809@0b7 on 070720