dupchecked22222../cacpdo0/2chb/413/56/jsaloon160235641321752059566 地方のトップ公立高校生ですが東京の私立大で、早慶以外の大学生、コンプレックスってありませんか ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方のトップ公立高校生ですが東京の私立大で、早慶以外の大学生、コンプレックスってありませんか ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1602356413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/10/11(日) 04:00:13.44ID:kVA5fgYF
よろしくお願いします

2名無しなのに合格2020/10/11(日) 04:01:38.88ID:kVA5fgYF
大学生活充実してますか

3名無しなのに合格2020/10/11(日) 04:19:41.97ID:dqurcqrb
日大だけどコンプはない
ちな現役

4名無しなのに合格2020/10/11(日) 04:35:07.42ID:kVA5fgYF
>>3
地方から上京したのですか
親にせっかくあの高校行ったのに結果日大かB高校からでも行けるわって悲しまれそうなんですが

5名無しなのに合格2020/10/11(日) 05:48:06.76ID:+Y39lm6D
今までは入れば入ったで楽しいだったけど
オンラインだから卑屈になりそう

6名無しなのに合格2020/10/11(日) 07:57:31.37ID:SFF+ePYj
自信もって行けよ。コンプ持つかもと思うなら浪人してコンプ持たないとか行けよ。
浪人できないなら諦めろ。

7名無しなのに合格2020/10/11(日) 08:19:36.82ID:kfsDJkpJ
青学だけど全くない逆にアドバイスすると地方国公立行くなら高卒で十分だよ

8名無しなのに合格2020/10/11(日) 09:08:35.87ID:0zQ9hKQw
コンプありトップは間違いなく理科大だな
マーチ理系以下だと諦めがつく、というかこの層は敵前逃亡で最初から国立大受けないし
文系の場合日大が相当するかな
諦めがつくのよ

文系だと明治が一番だろうね
早稲田コンプ
グーっと下がって法政の明治コンプってところ
法政は同じMarchで差はないようなもんだから小さいコンプだけどね

9名無しなのに合格2020/10/11(日) 10:46:00.95ID:+NWxOlTn
灘卒わい、いまだにマーチがなんなのかよくわからない
早稲田って文系?理系?どっち?早稲田ってマーチ?

10名無しなのに合格2020/10/11(日) 10:59:41.57ID:jFrB6a6A
>>8
法政はマーチではないだろ
三菱商事などの一流企業では、
明治は採用しても、地方国立や法政卒なんて取らないから

11名無しなのに合格2020/10/11(日) 12:26:04.53ID:fKXYsHfs
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

12名無しなのに合格2020/10/11(日) 16:57:39.36ID:cYj1ID5Z
早慶卒だけどMARCHより早慶のが学歴コンプ拗らせてる奴多い気がする
東京一工コンプ

13名無しなのに合格2020/10/12(月) 18:01:35.03ID:42srUhD+
慶應だけど内部あがりは全くコンプないリア充だらけだよ

14名無しなのに合格2020/10/15(木) 12:57:03.84ID:0ByVvV+w
え?w

15名無しなのに合格2020/10/15(木) 13:34:17.86ID:qFLRWGa0
コンプは全くない。勉強もやりたいことができて満足してる。

16名無しなのに合格2020/10/15(木) 13:47:32.05ID:aX8G3opf
どの大学もコンプは少ないだろ
周りが同じ境遇なんだから
地元のツレやインカレで強烈な劣等感に襲われる程度

17名無しなのに合格2020/10/15(木) 15:03:17.92ID:PH5FI2nv
>>12
早慶に少なくとも一工コンプはないな(目の上のたんこぶ感はあるかも)
京大は接触機会がほぼなく卒後は別基準の選抜戦に入るから別に・・・
東大落ちは引きずってるやつと吹っ切れてるやつが半々くらいか
推薦生と洗顔組はその世界の頂点で脳みそドーパミン漬けくらいの最高度ハッピー

18名無しなのに合格2020/10/15(木) 15:22:21.58ID:Y1d9xtun
>>17
一工は規模が小さいし遠いからな
上とか下とかじゃなくてあまり見ない
ネットで齧った知識なんだろう

19名無しなのに合格2020/10/17(土) 02:25:13.59ID:paWmK5l3
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

20名無しなのに合格2020/10/20(火) 12:00:48.65ID:Kj3vfjXZ
どうして、横浜国立大学、神戸大学、九州大学、北海道大学、広島大学は
指定国立大学になれないの?(総合大学)

一橋大学や東京工業大学やや東京農工大学や電気通信大学やお茶の水女子大学や東京外国語大学が無理なのはわかる(単科大学)。

21名無しなのに合格2020/10/21(水) 01:38:45.59ID:R5lsJQ5b
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

22名無しなのに合格2020/10/23(金) 16:22:33.85ID:qSau1wg3
慶応無双!

◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎

           (役員になりやすい大学.学部ベスト100より )

1位. 慶應義塾大学・経済学部 650 ←←サスガ!
2 位.東京大学・法学部 479
3位. 慶応義塾大学・法学部 469 ←←サスガ!
4位. 慶応義塾大学・商学部 361 ←←サスガ!


                       







          

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−慶應大、コスパ、最強!
5 位.早稲田大学・商学部 348
6位. 早稲田大学・政経学部 336
7位. 東京大学・経済学部 287
8位. 早稲田大学・法学部 271
9 位.早稲田大学・理工学部 239
10 位.東京大学・工学部 220
11位. 中央大学・法学部 219        

12位. 中央大学・商学部 171
13 位.京都大学・法学部 168
14 位.京都大学・経済学部 166
15位. 明治大学・商学部 166
    
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
永野 毅氏(慶應義塾大学卒)-東京海上ホールディングス(HD)会長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職・氏名は要確認。


やっぱり「慶應ボーイ」に憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)
         https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643

23名無しなのに合格2020/10/23(金) 17:45:16.72ID:12qVpTym
俺ならmarchだな。つい先日山形大学小白川キャンパス見てきたけど色々と悲惨だった。大学が大都市圏にあるっていうのはかなり大事な要素。ちな東北大生。

24名無しなのに合格2020/10/27(火) 17:25:59.06ID:tnYOeFb8
 慶応無双!
 
・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←サスガ!


2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)


−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−

           「凋落度ランキング」ワースト5
                     
          1位 東京大20.6%  ←←サスガ! 
   
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%
                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)

25名無しなのに合格2020/10/27(火) 17:41:11.91ID:YnUPmX/n
>>1
鶴丸熊高クラスの場合は
格落ちだな。
まあ恥ずかしいほどではないが

26名無しなのに合格2020/10/27(火) 18:27:26.18ID:vEAKtH6e
8種房麟太郎@受サロ皇帝2020/10/05(月) 10:47:32.83ID:n9Baq+Y8

茨城大学工学部にセンター英語98点の奴が受かってたわ

27名無しなのに合格2020/10/31(土) 18:58:20.31ID:mzrz6nqh
銀行・損保等
                慶応無双!
                    


            ※役員改選後の役職・氏名は要確認。    
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取、三菱UFJフィナンシャル・グループ取締役代表執行役社長グループCEO、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
飯盛徹夫氏(慶應義塾大学卒) - みずほ信託銀行社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
永野 毅氏(慶應義塾大学卒)-東京海上ホールディングス(HD)会長、
瀬谷俊雄氏(慶應義塾大学卒) -東邦銀行会長、全国地方銀行協会会長、
梅田圭氏(慶應義塾大学卒) - みずほ信託銀行社長
大島健伸氏(慶應義塾大学卒) - SFCG(旧商工ファンド)社長
大島嘉仁氏(慶應義塾大学卒) - MAGねっとホールディングス前社長、
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長

江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄氏(慶應義塾大学卒) - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、
江口克彦氏(慶應義塾大学卒) - PHP総合研究所代表取締役社長
北村清士 氏(慶應義塾大学卒)- 東邦銀行頭取
鎌田宏氏(慶應義塾大学卒) - 七十七銀行相談役・前頭取、
横尾敬介氏(慶應義塾大学卒) - みずほ証券代表取締役社長
甲斐隆博氏(慶應義塾大学卒) - 肥後銀行頭取
諏訪純人氏(慶應義塾大学卒) - 元秋田銀行頭取
藤原清悦氏(慶應義塾大学卒) - 秋田銀行頭取
齋藤隆夫氏(慶應義塾大学卒) - 元北都銀行頭取
長谷川憲治 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行頭取
澤井誠介 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行会長
長谷川吉郎氏(慶應義塾大学卒) - 元山形銀行頭取・会長
泉 史博氏(慶應義塾大学卒)- 中国銀行相談役・前取締役会長.
三浦新 氏(慶應義塾大学卒)- 元山形銀行頭取・会長
紺野邦武 氏(慶應義塾大学卒)- 福島銀行社長
伊野部重晃氏(慶應義塾大学卒) - 高知銀行頭取
金岡純二氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行会長
山崎通氏(慶應義塾大学卒) - 山陰合同銀行頭取、前副頭取、
横田格氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行頭取
杖村修司氏(慶應義塾大学卒) -北国銀行頭取、前専務
安田 光春氏(慶應義塾大学卒)-北洋銀行頭取


lud20220113085256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1602356413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方のトップ公立高校生ですが東京の私立大で、早慶以外の大学生、コンプレックスってありませんか ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
地方の進学校生ですが東京の私立大もランク付けされててマーチ以下だとわざわざ行く価値無いの?
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より
都内難関私立大生だけど、駅弁とかの地方の大学生ってすることある?
在京の高校生大学生はいまどき旧帝なんか言わない
【悲報】愛知の私立大学生、留年が決まり奨学金を打ち切られ無事死亡w
偏差値69の公立高校生の大学の評価wwwww
地方の大学生だけどやっぱ東京の大学が羨ましくなった
東京の早慶以下有名私立は地方における地元国立大の役割、位置付け
地方から早慶以外の東京私立行っても仕方がないか、落ちこぼれ
私立大学トップ16VS公立大学トップ16
国立大学について語る私立大学生
大学生になった今高校生に伝えたい事
高校生とか大学生でたまにめっちゃ白髪多い奴いない?
大学生で人生楽しみたいと思ってる奴来てくれ(中学生高校生も可)
【社会】会社員の男ら逮捕、即興ラップ仲間の大学生に大麻譲渡か…16歳の高校生にも
東京の私立大学は負け組
地方の私立大学で法政レベル以上あるところって
東海地方の私立大学 南山愛愛名中etc
地方から県外の私立大学に行く人ってプライド高いよな
北九州市立大学の国際環境工学部って東京の私立大学に例えると
地方の受験生は「滑り止めに私立大学を受ける」という選択肢すらないよな
JKだけど東京の私立大学に行ってリア充生活してCAさんになりたいな
地方政令指定市のトップ公立高校から地元地底(北東北名九州)VS首都圏から中学受験で早慶大附属中高
卒業生が優秀だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP30! 第1位は「明治大学」に決定!
大学生に調査 国公立か私立か 現役か浪人(何浪)か書き込んでくれ
【悲報】外資系企業社長「日本では東京一工早慶以外は大学ではない。地方旧帝大やマーチは足切り。」
JK1ですが偏差値67の公立高校から早慶や横千筑レベルの国立大学って予備校無し独学でも受かりますか?
地方国公立か、東京の私立か
地方の平凡な高校生が東大文科を目指すスレ
地方私立大学ランキング
東京都立大と同格の私立大学
早慶の次の私立大学 上明国理
私立大学を国公立っぽい名前にするスレ
早慶ではないが早慶レベルの難易度の私立大学一覧
23区内の早慶MARCHなどの私立大学に通ってるやつ集合
早慶諦めて地元の私立大学に行った結果wwww
国立大学・公立大学・私立大学ランキングTOP10
早稲田か慶應以外の私立大学に行く意味なんてあるの?
受サロの大学生って、私立国立公立どこが1番多いんだろ
大学は国公立なら埼玉大以上、私立大なら法政、関西以上に入るべき
国公立大学VS.主要私立大学←戦争やったらどっちが勝つの?
地方国立文系の者だけど私立大学に行けばよかったと思う
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
有名私立大学出願状況(前哨戦)早慶上理GMARCH関関同立+α
アルカディア市ヶ谷に試験会場設けてる地方私立大学wwwwww
ワタク煽りしてる偏差値63前後の中途半端な田舎公立高校生及び卒業生
【関西4番手対決】同志社大学VS大阪公立大学ならどっち【伝統私立大VS新設公立大】
【立命館大学 】ザ・ワタク、この凡庸な私立大学【地方国立の滑り止め 】
【悲報】早慶・MARCHなどの有名ワタク私立大学のセンター得点率が低すぎるwww
私立大学の高い授業料って、国公立大学行けなかった人が払う「罰金」みたいなものだよな
せっかく私立大学受かったのに、蹴る私立大学にさよならをするスレ(国立公立蹴る場合はその大学)
地方私立大だけど早慶は見下しまくってる
地方の高校生ですけど、鉄緑会ってどういうことやっているんですか?
私立は早慶上理MARCH関関同立日東駒専東西南北以外の大学はいりません!w
底辺私立大学(Fランク)の薬学部を中退したゴミクズ人間だけど質問ありますか????
首都圏では私立大学進学は普通なのにそれ以外の地域だと馬鹿扱いするのはおかしくないか
京大も含め地方国公立蹴って東京の国公私立へ金あれば行くべし
【重大事実】地方国立大学の皆さーん!君達は絶対に難関私立早慶には勝てません!www
首都圏以外のおすすめ私立大学
ワイ偏差値50前半高校生、愛知大学すら危うい模様
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私立大学に存在価値はないよ。
ドラゴンバレー大っていう海外の私立大学に通ってるけど質問ある?
慶応だが慶応以外の私立大学は無くなってもいいと思ってる。てか日本に私立大は慶応だけでいい。
東京の私立大生に質問
07:12:46 up 83 days, 8:11, 0 users, load average: 6.36, 6.72, 7.22

in 0.15714502334595 sec @0.15714502334595@0b7 on 070920