◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶文系下位学部って国立文系で言うとどれくらい? ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1605538056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/11/16(月) 23:47:36.88ID:nxm7gPu7
東北大くらいはあるか?

2名無しなのに合格2020/11/16(月) 23:49:19.21ID:UpC4kDzd
岡山千葉

3名無しなのに合格2020/11/16(月) 23:51:08.04ID:zatJPBBB
地底文系上位

4名無しなのに合格2020/11/16(月) 23:52:36.36ID:vpSNqTZc
偏差値見ろよ
早慶は下位でも地底以上

5名無しなのに合格2020/11/16(月) 23:52:38.30ID:Chy6LLNc
>>3
y=x^2-3xの頂点の座標は?

6名無しなのに合格2020/11/16(月) 23:52:59.21ID:Tt4V5l/b
まず早慶下位ってどこだよ

7名無しなのに合格2020/11/16(月) 23:54:33.62ID:nMRo+6BW
>>1
埼玉早慶下位上智

8名無しなのに合格2020/11/16(月) 23:56:18.28ID:WVMgAezC
>>5
(3/2, -9/4)

9名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:00:30.02ID:P4fMiCXP
>>8
正解。でも君じゃない

10名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:03:23.07ID:88B0PH84
早慶下位なら横国とか筑波あたりならそっち行くかなあ...

11名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:07:33.16ID:hvvnmB+O
>>10
それはあやまち
就活時に大事なのは学部より大学名
横国筑波じゃES通過しないケース有るよ

12名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:07:51.52ID:wEmAcEpf
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

13名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:11:15.47ID:I+pltpYU
筑波お茶くらい

14名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:14:46.29ID:a9JUP795
国立落ち、内部優秀層と洗顔、指定校の差が大きいのであって学部差とかそれに比べたらゴミみたいなもんじゃないの?
理系だから実際のところは知らないけど

15名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:25:05.96ID:P4fMiCXP
>>11
そういう会社は英語ペラペラじゃないとやっていけないから
たまたま入っても地獄だと思う

16名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:40:02.64ID:cjurLf3j
早慶文系下位に行くような数弱に旧帝文系は無理だろ
英国社でカバー出来る東外が限界
一般国立なら千葉も厳しい

17名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:47:12.53ID:VRARRVPF
 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
               明治私立

 
 
                   新潟vs金沢



            岡山vs広島
 
 
 

18名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:49:01.58ID:hvvnmB+O
地底文系は早慶下位でも無理
そんなことより出口のブランドが大事

19名無しなのに合格2020/11/17(火) 00:54:50.09ID:P4fMiCXP
>>18
y=x^3/3+3x^2/2+2xの極大値はいくつ?

20名無しなのに合格2020/11/17(火) 01:05:05.24ID:zt6VeeVP
>>19
-1

21名無しなのに合格2020/11/17(火) 01:10:15.93ID:zt6VeeVP
極大値か。間違えた
x=-2になる値だな

22名無しなのに合格2020/11/17(火) 01:13:57.72ID:zt6VeeVP
ちゃうわw -1であってるな。

23名無しなのに合格2020/11/17(火) 01:14:41.96ID:3w6Ba60Z
琉球かな

24名無しなのに合格2020/11/17(火) 01:15:22.74ID:zLe4oxJp
なんで違う人が答えてんねんw

25名無しなのに合格2020/11/17(火) 01:18:27.93ID:zt6VeeVP
>>24
邪魔してすまん

26名無しなのに合格2020/11/17(火) 01:32:10.91ID:eGfDOMlI
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

27名無しなのに合格2020/11/17(火) 01:58:30.13ID:r9zJJoF2
横国筑波あたりだろ

28名無しなのに合格2020/11/17(火) 02:30:00.38ID:16mSvZvu
国立二次より合格発表の遅い早稲田文とのW合格対決は筑波外大がほぼ100-0、お茶大で2割が早稲田進学だね
流石に人科教育でも都立よりは上だろうからその間らへんでしょ

29名無しなのに合格2020/11/17(火) 02:49:55.46ID:CqPEKBhi
早慶ってトンデモないあほな奴も下位で入ってそう

30名無しなのに合格2020/11/17(火) 02:54:16.88ID:ILY5O/Jl
受験者層的には慶應文SFC、早稲田所沢教育文構辺りなんかは横国筑波辺りよりも下だと思う

31名無しなのに合格2020/11/17(火) 03:15:29.39ID:fy06divs
>>28
国立私立のダブル合格を持ち出すのはマジで頭おかしい

32名無しなのに合格2020/11/17(火) 03:21:43.28ID:EEiQgHC7
慶應SFCなんて一教科なんだから、その学力では
国立は何一つうからないよ。それでも無理やり学力比べるなら
勉強時間をみればいいけど
地方のしょぼい国立くらいなもんだよ。

社会的な地位で言えば慶應である事は間違いないから
東北文系くらいじゃないかな。

33名無しなのに合格2020/11/17(火) 06:06:22.53ID:KGqwVK5W
早慶上位=埼玉
早慶下位=琉球
早慶推薦AO=ニッコマ

34名無しなのに合格2020/11/17(火) 06:11:15.02ID:/YA1KE0B
まあマジレスすると名大くらいかな
それでも早慶下位のほうが大手企業世間の評価は高いが

35名無しなのに合格2020/11/17(火) 06:13:18.18ID:/YA1KE0B
ちなみに早慶商だと名大100%蹴ってるので文教育スポーツSFCだと名大くらいだろうな

36名無しなのに合格2020/11/17(火) 07:44:38.03ID:UldCeoBa
慶應文 SFC 早稲田所沢 教育の下位学科はマーチ上位と紙一重だよね

37名無しなのに合格2020/11/17(火) 07:45:07.26ID:O3j6n1Sc
学力の話なのか社会的地位の話なのか

38名無しなのに合格2020/11/17(火) 07:47:47.72ID:TDWn7WtH

39名無しなのに合格2020/11/17(火) 07:49:34.12ID:0EUYdV2j
早稲田教育=神戸大学
これぐらい

40名無しなのに合格2020/11/17(火) 07:53:09.99ID:TDWn7WtH
早稲田は東京外語大には蹴られるね。
名大文系は東京外語大より格上。

41名無しなのに合格2020/11/17(火) 07:54:57.41ID:0EUYdV2j
>>40
国立私立のダブル合格を持ち出すのはマジで頭おかしい

42名無しなのに合格2020/11/17(火) 07:55:31.16ID:TDWn7WtH
早稲田教育は学芸大に負けている。つまり関西国立だと大阪市大未満。

43名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:03:18.97ID:YOIbhgqy
マジレス

埼玉大

44名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:04:10.29ID:0EUYdV2j
>>42
キチガイ

45名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:04:17.13ID:TDWn7WtH
私大は合格が難しいが、たくさん受験できて、一番良いところに入学する。辞退率が高く、実際に入学する人の偏差値は合格者偏差値から3以上落ちる。

また高校で急に落ちこぼれる人の多い数学を課さないのも普通で、予備校偏差値と比べて学力は極めて低い。

この辺りの差があるので、私大と国立の比較はダブル合格時の選択や、入学者の出身校が妥当。

入学者の出身校だと埼玉>全マーチ。

46名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:09:16.86ID:WHrUTjss
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

47名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:09:33.83ID:z9HfS1FR
【九州の大学序列】
S:九州大学 
------早慶の壁(上位5%)-------
A:熊本大学 長崎大学 APU など
B: 北九州市立大学  鹿児島大学 佐賀大学 大分大学など 
-------↑MARCH・関関同立の壁(上位15%)----------------------------
C: 西南学院大学 福岡大学 など
-----↑日東駒専・産近甲龍の壁(上位25%)------------------------------
D:久留米大学 九州産業大学 福岡工業大学
E:九州共立大学などのFランク大学
--------↑大卒の壁(50%)------
F:専門卒・高卒
G:中卒

48名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:14:33.95ID:P4fMiCXP
家庭教師やるなら早慶上智横国千葉まで

49名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:26:08.20ID:m9WwvWO+
>>45
MARCH=地底だよ
ザコクは常識も知らないのか

50名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:26:15.94ID:fmkfvhha
早稲田教育=東京学芸大はよく言われるだろ

51名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:31:49.96ID:Jnl+n9QM
>>44
妥当だと思うが。大阪市大は普通に地底神戸に準ずる難易度で早慶下位より余裕で上。

52名無しなのに合格2020/11/17(火) 08:53:56.30ID:Jnl+n9QM
ついこの間阪大合格者の早慶併願成功率が4割、神戸大合格者でも3割受かってるデータでてただろ。なんでワタクってこんなすぐワケわからんこと言い出すんだ?

53名無しなのに合格2020/11/17(火) 09:14:49.15ID:vYLbtsrg
>>6
文とか教育とかでしょ

54名無しなのに合格2020/11/17(火) 10:36:44.96ID:ye1Jerq4
東大落ち早慶(センター85%以上)>お茶筑波横国>>>ガイジの壁>>
>>>文系専願で早慶=無試験入学

55名無しなのに合格2020/11/17(火) 10:38:11.61ID:z9HfS1FR
【九州の大学序列】
S:九州大学 
------早慶の壁(上位5%)-------
A:熊本大学 長崎大学 APU など
B: 北九州市立大学  鹿児島大学 佐賀大学 大分大学など 
-------↑MARCH・関関同立の壁(上位15%)----------------------------
C: 西南学院大学 福岡大学 など
-----↑日東駒専・産近甲龍の壁(上位25%)------------------------------
D:久留米大学 九州産業大学 福岡工業大学
E:九州共立大学などのFランク大学
--------↑大卒の壁(50%)------
F:専門卒・高卒
G:中卒

56名無しなのに合格2020/11/17(火) 10:47:35.66ID:lLdCp7Q5
各地域No.1国立大

北海道…北海道
東北…東北
関東…東京
北陸…金沢
中部…名古屋
関西…京都
中国…広島
四国…徳島
九州…九州


各地域No.1私大

北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院

57名無しなのに合格2020/11/17(火) 10:55:45.05ID:ZgvISc/9
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

58名無しなのに合格2020/11/17(火) 10:56:34.69ID:wOBf8q18
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

59名無しなのに合格2020/11/17(火) 12:03:29.20ID:dvNj9u3P
これは実は埼玉大

60名無しなのに合格2020/11/17(火) 12:15:54.70ID:wTgegGzr
内田樹『ネトウヨは非論理的で暴力的。しつこく絡んでくる。』
http://2chb.net/r/news/1605581893/

61名無しなのに合格2020/11/17(火) 15:29:55.46ID:As471LHR
早稲田偏差値70>>>離散を除く東大偏差値67.5
これが現実よな
証拠画像乗せとくわ

早慶文系下位学部って国立文系で言うとどれくらい? ->画像>3枚
早慶文系下位学部って国立文系で言うとどれくらい? ->画像>3枚

62名無しなのに合格2020/11/17(火) 17:32:42.65ID:tJi92l/c
>>11
http://2chb.net/r/jsaloon/1605102189/l50
君野連呼知恵遅れww

63名無しなのに合格2020/11/17(火) 17:37:46.58ID:tJi92l/c
231 名無しなのに合格 ▼ 2020/01/07(火) 20:02:24.43 ID:PMjiAmqa
俺のいとこ早稲田すべって東大行ってる

232 名無しなのに合格 ▼ 2020/01/07(火) 20:04:17.60 ID:PMjiAmqa
低学歴ほど東大を特別なものだと思ってそうだよね

234 名無しなのに合格 ▼ 2020/01/07(火) 20:07:28.97 ID:PMjiAmqa
東工大を持ち上げてるのが偏差値50あるかないかの理系駅弁君(笑)なのと似た構造w

64名無しなのに合格2020/11/17(火) 21:32:11.07ID:e9n+qmv3
法学部

政経学部

経済学部

商学部


その他

65名無しなのに合格2020/11/17(火) 21:36:27.77ID:y/+X2Czk
神奈川県での評価
横国>>>神戸>>千葉=都立=筑波>早慶>埼玉>上智=茨城

千葉県での評価
千葉>>>神戸>>横国=都立=筑波>早慶>埼玉>上智=茨城

埼玉県での評価
埼玉=神戸>>横国=千葉=都立=筑波>早慶>>上智=茨城

茨城県での評価
筑波>>>神戸>茨城>横国=千葉=都立>早慶>埼玉>上智

上京する人はこれに注意

66名無しなのに合格2020/11/17(火) 21:59:36.28ID:65YOwQ7/
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

67名無しなのに合格2020/11/17(火) 22:07:51.64ID:SptW2L+v
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

68名無しなのに合格2020/11/17(火) 22:12:39.62ID:y/+X2Czk
【関東の総合大学格付け】
S;東京大学
A:筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、東京都立大学
B:埼玉大学、早稲田大学、慶應義塾大学
C:茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、東京理科大学
D:上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学、中央大学
論外:その他の大学

69名無しなのに合格2020/11/17(火) 23:54:16.37ID:TDWn7WtH
千葉大だね。学力は千葉大がずっと上だけど、卒後は早慶下位学部が上。

70名無しなのに合格2020/11/17(火) 23:55:54.38ID:nXGMGvsq
早稲田社学=高崎経済大学、小樽商科大学

71名無しなのに合格2020/11/18(水) 00:29:56.12ID:Tvozk7y0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

72名無しなのに合格2020/11/18(水) 00:43:37.61ID:HklP6hhc
千葉大ってワタクの明治みたいな位置付け、入るのはそこそこ難しいが馬鹿にされる

73名無しなのに合格2020/11/18(水) 02:53:03.57ID:S586Kexu
筑横千の看板=地方宮廷の弱小

74名無しなのに合格2020/11/18(水) 04:22:56.64ID:eWK1/h3y
>>51
知的障害者だな…
大阪市大とかいうゴミ雑魚公立なんてスポ科未満

75名無しなのに合格2020/11/18(水) 04:43:39.50ID:3Oh1m1ZY
>>4
それな
早稲田所沢で65だから、一橋か阪大くらいってとこか

76名無しなのに合格2020/11/18(水) 05:03:51.54ID:InG6YGSW
>>1
早稲田三大恥部
橋下徹(神戸法落ち詐欺師)、福原愛(ただのバカ)、渡辺まお(AV女優、指定校黒乳首)

こんなの東北大レベルある訳ないだろ

77名無しなのに合格2020/11/18(水) 05:08:15.45ID:InG6YGSW
>>76
渡辺まおだけ芸名だったな

渡辺まお = 三浦凛理(本名)
仙台第一高→早稲田大学文学部

78名無しなのに合格2020/11/18(水) 08:41:36.56ID:JCqHByKh
>>29
内部進学指定校推薦の奴らはそうだろうな
下手したらKKDRにも学力負けてそう

79名無しなのに合格2020/11/18(水) 09:38:36.36ID:RZwX9c8D
>>31
何が頭おかしいの?
このあたりの大学は配点のほとんどが国英社1、数2B不要の学科も多いから科目数絞ってる私立専願層も大勢併願する
それでも早慶に流れないってのはそういうこと

80名無しなのに合格2020/11/18(水) 13:27:06.73ID:a7hdObTi
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

81名無しなのに合格2020/11/18(水) 15:35:21.69ID:PeHngzQH
早慶文系下位は東名北九筑横神の文系上位くらい
阪文系の馬鹿は恥を知れ
お前の相手は立命文系だぞ

82名無しなのに合格2020/11/18(水) 15:36:25.74ID:PeHngzQH
>>81
訂正
阪文系→阪市文系

83名無しなのに合格2020/11/18(水) 15:39:15.56ID:PeHngzQH
関東の人間は知らんだろうが阪市文系なんか関西でもゴミだからな

84名無しなのに合格2020/11/18(水) 15:40:00.49ID:qobVsHyG
あまり湘南藤沢大学をイジメんといてー

85名無しなのに合格2020/11/18(水) 16:36:43.27ID:AO7loCja
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

86名無しなのに合格2020/11/18(水) 16:37:28.45ID:+0/cqiv+
トマホークの動画の人

87名無しなのに合格2020/11/18(水) 20:03:13.74ID:n1E9g+7R
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

88名無しなのに合格2020/11/18(水) 22:54:21.68ID:lmeoB6Mt
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

89名無しなのに合格2020/11/19(木) 10:18:32.25ID:GJf74k8j
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

90名無しなのに合格2020/11/19(木) 12:15:56.72ID:zPLym79I
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

91名無しなのに合格2020/11/21(土) 12:40:50.65ID:CM6NHTWf
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc


lud20230108184044
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1605538056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶文系下位学部って国立文系で言うとどれくらい? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
早慶文系下位学部で仮面して下位国立歯学部目指すってどうよ?
早慶文系って国立理系に換算するとどれくらいの難易度なの?
帝京医学部と早慶文系下位てどっちが難しい?
千葉大理学部工学部VS早慶文系下位
早稲田文系で最下位学部ってどこ?
国立医学部と早慶文系はどっちがすごい?
名門香◯大学経済学部出て大手企業入れても周りに地方下位国立文系卒って居る?
旧帝一以外の国立文系は早慶文系を笑えない
徳島理工だと微妙だが電通大だと早慶文系上位学部以外は対策すれば受かる
さすがに筑波文系と横国経済なら早慶中下位学部(商社学文SFC)よりかなり格上
地方国立工学部院卒だけど早慶文系学部卒は見下している
早慶文系の学生はピンキリだと思っているby国立○川大経済学部
琉球文系だけど早慶文系は上位学部も一般もAOもセンター利用も含めて見下している
早慶文系看板学部が難関国立落ちばかりというのは大嘘だと暴露される
底辺国立の工学部情報工学科の学部卒24才だが早慶文系受けようと思う
私立文系「国立受験はコスパ悪い!、早慶文系MARCH文系がコスパ良い!」←分かる
上智の法経済と早慶の下位文系学部ってどっちの方が頭良いの?
下位国立文系でも社会的評価はマーチ、関関同立と同じ
ガチの知的障○者だけど地方国立理系で仮面浪人して早慶文系に進学した
ガチのガ○ジだけど金岡千広以下ザコク理系で仮面浪人して早慶文系学部に入学し直した
地方から早慶上ICU文系を4年で卒業と、地元国立工学部6年で院卒とどっちがお得?
地方下位国立理系(徳島理工など)が早慶文系をけなすのは目指して受験していない為だ (38)
現在高1ですが地元駅弁工学部院まで6年と東京出て早慶文系4年行くのとどっちがいいと思いますか
国立文系の医学部併願てどう?
早慶上位学部文系って就職死ぬの?
早慶上位学部と下位学部ってどれぐらい差があるの?
マーチ関関同立文系の入学者平均偏差値どれくらい?
地方下位国立文系から有名企業行ったら孤立するか?
STARS医学部と早慶文系のどちらかに進学する権利与えられたらどちらを選ぶ?
早慶文系は一般組でさえ文系3科目河合偏差値が60そこそこ程度なのに国立に絡むんだ?
早慶の文系上位学部
阪大文系vs早慶上位学部
早慶文系=地方国立理系
地方国立理系>早慶文系という事実w
国立理系の僕に早慶の下位学部とか上位学部とか教えて
徳島大理工学部大学院卒>早慶文系学部卒
旧帝一工神CYFTO阪市阪府以外の国立は早慶文系を笑えない
受験生の頃は徳大医学部志望で早慶文系は眼中になかった訳だが
一橋未満国立文系と早慶未満私立理系は廃止しよう。
国立理系だけど仮面浪人して早慶文系受験しようと考えてる
阪大工学部だが早慶文系に下に見られてるのがすごく腹立つ
【難易度】二次試験が英数国の地方旧帝文系学部VS早慶文系を数学受験
国立工学部は静かに黙々勉強、有名私立文系は雄弁、派手→これ
よっ、早慶文系くん、早慶コケたら私立みなコケたby地方底辺国立理系
もしもMARCH理工合格水準の私立理系専願組が早慶文系学部を数学受験したら
なぜ平均埼玉レベルの早慶文系が3ランクも4ランクも上の国立に絡むのか
基本的に数理社2科目捨てても受かるワタク早慶文系が国立より難しいとかあり得ないから
徳島大理工学部情報系だが受ければ早慶文系は簡単合格した、ただし文系分野に興味がわかなかっただけ
国立私立文系理系東京一工旧帝早慶MARCH5s日東駒専 結局どこに行くのが正解なのが俺が教えてやるよ
文系で数学得意ってどれくらい有利?
国立大学に文系学部ってこんなに必要か?
早慶下位学部ってよく言われるけど具体的にどこなの?
慶應薬学部の難易度って国立換算してどれくらいだと思う?
今高校2年だけど真面目に地方国立の文系学部って行くだけ無駄?
早慶文系でも所詮は
早慶下位って地底文系でも片手間で受かるよな
神戸大卒ですが神戸大>早慶文系であってますか
地方国立って文系でも言うほど地元就職率高くないよな
法政文系だけど偏差値50くらいの国立文系と同格かなと思ってる
まあ文系で学歴厨やっててくれ、俺は関係ないから、by地方国立工学部生
国立文系偏差値を基準として私文は-5、私理-3、国理+3くらいだよな
国立理系合格者が文系科目勉強し直して早慶文系受かるのはどの辺りから (22)
理系で地元国立行ってても、テレビ、ネットの文系東京ワタク上げと言う雑音に悩まされる
地方からどっちも受かると仮定して、電通大行くのと早慶文系行くのとどっちがお得?
国立大学に文系学部いるか?
14:19:45 up 88 days, 15:18, 0 users, load average: 11.31, 10.95, 11.46

in 0.12702608108521 sec @0.12702608108521@0b7 on 071503