◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地底文系は早慶文系に蹴られまくっている ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1607997909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:05:09.19ID:u1avPrnn
例えば東北大文系

https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/about/06/about0602/
ここから文系の合格者は670人程度だと分かる

東北大合格者の早慶併願成功率は多くても2割程度(130人程度)だと考えられる

ここから辞退者の数を見る
http://www.gakuryoku.gakken.co.jp/pdf/articles/2015/12/p6-11.pdf
文12、教育1、法4、経済26 足して43人が辞退している
つまりW合格者の3割程度は辞退している計算になる
一部は浪人もいるだろうがほとんどは蹴って早慶進学と考えられる

国立私立のダブル合格は100%国立に進学していなければおかしいというのは常識だが
3割も蹴られている時点で完璧な格下じゃね?

2名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:06:34.16ID:W+9dkbAc
地底の相手はマーチだろ

3名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:10:38.41ID:MQ2M3sUf
所詮こんなもん
マーチに行く奴も結構いるやろ

4名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:11:20.02ID:PeCVBBaI
地底の文系が早慶未満だなんて最早常識すぎていちいちスレ立てする必要がない

5名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:11:22.59ID:Z4eBz2lO
地底文系ってMARCH文系より格下って話でついたじゃん
ニッコマが相手だよ

6名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:12:29.46ID:+qsic6e1
文系なら
マーチ>>地帝=日東駒専
こんなもんだろ

7名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:13:24.05ID:9I8FfXyj
また始まったよ

8名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:14:23.70ID:dCt3Wqqd
ザコクに都合が悪いスレは伸びない

9名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:15:39.99ID:Ti5jsPSe
駅弁にとっては旧帝大は神のような存在だからな
その旧帝大でもマーチにすら劣る大学がほとんどという事実を受け入れられないのだろう

10名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:17:29.89ID:sBt+QaQs
ザコクダンマリだな
都合が悪いといつもこれか

11名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:18:53.60ID:n0dN06nm
そもそも地底ってマーチにすら落ちまくってる池沼だらけじゃん
早慶とか相手にならんでしょ

12名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:19:25.24ID:KXhW5Dcj
>>11
そもそもマーチって地帝を受けられすらしない池沼だらけじゃん

13名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:19:50.64ID:lLJ1XMvn
ワタクイライラで草

14名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:20:13.18ID:n0dN06nm
>>12
すぐそれか
そんなんだから地底止まりなんだよ

15名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:20:48.15ID:NwK9hMTx
普通に受験してたらマーチ落ちるってどれほど異常なことなのか分かるだろww
早慶ですら落ちるのは有り得ないのに

16名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:20:50.41ID:KXhW5Dcj
>>14
事実だから反論できないもんな

17名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:21:13.66ID:lLJ1XMvn
>>14
学生証出せよ国立滑った早慶未満のマヌケゴミワタクwwwwwww

18名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:21:17.90ID:YGt4tW4W
地底って割とマジでニッコマと同レベルじゃね?

19名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:22:18.30ID:YGt4tW4W
地底でニッコマレベルだから、金岡千広以下クソカスゴミザコクは大東亜帝国レベルだな

20名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:22:53.10ID:lLJ1XMvn
ザコク連呼ガイジ大暴れwww
ワタクブチギレ発狂中www

21名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:22:56.12ID:7P97mKL3
地底ですらない地方国立が暴れてて草

22名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:23:30.28ID:qq1qgQ9V
地底ってニッコマレベルなのか

23名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:24:04.14ID:cpW3YYXo
ワタクは身の程わきまえろよ
所詮国立落ちだろ?

24名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:24:07.71ID:OS07tec5
地底理系ならまだしも文系っけガチで頭悪いからなぁ

25名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:24:26.55ID:7mYgmA+c
ニッコマ落ちの地底イライラで草

26名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:24:38.07ID:LukwRAgS
地底後期=早慶併願>>地底一般=早慶洗顔>>早慶指定校

こんな感じやろ

27名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:24:48.90ID:LJ7ruvC3
就職考えたら地底ってマーチより全然下じゃん

28名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:25:22.30ID:XTLUcyj6
地底一般=日東駒専指定校

29名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:25:26.70ID:lLJ1XMvn
琉球大>>>ワタクwww

30名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:26:05.55ID:lLJ1XMvn
ワタク劇場飛行機ビュンビュンで臭

31名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:26:11.69ID:m3AdxvjE
地底はニッコマレベルだと判明したなwwwww

32名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:26:43.95ID:OepF10Hv
地底ですらない知的障害者ザコクイライラで草

33名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:26:50.84ID:KXhW5Dcj
地帝第一志望で片手間でマーチに受かるやつはいてもマーチ第一志望で地帝に受かるやつは皆無
つまりはそういうこと

34名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:26:56.65ID:lLJ1XMvn
>>31
まーた、ワタク劇場かw!

35名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:27:26.87ID:2sJ4vXfO
地帝はゴミ
大東亜帝国と同レベルかもしれん

36名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:28:10.69ID:lLJ1XMvn
ワタクの国立コンプは凄まじいなwwwww
ワタクになったら一生引きずるんだなww

37名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:28:28.34ID:ujNEn0iy
マーチ>地底はもう今や常識だけど日東駒専ならいい勝負じゃない?

38名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:28:33.59ID:LukwRAgS
>>35
自演ばっか。たぶんニッコマンに指定校でなってしまったから自己肯定したいんだよねわかるよ

39名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:28:45.18ID:pQLWhnPH
>>35
流石に大東亜よりは上

40名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:29:13.23ID:KXhW5Dcj
私文専願「俺も数学理科やってれば地帝なんて受かった!(キリッ)」
なお現実は数学理科ができないから私文専願になった模様 oh!YDK〜

41名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:29:35.04ID:8+Noj460
阪大は許したれよ

42名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:29:40.90ID:c+vOuSPF
ザコクワラワラで草
あのクソ簡単な地底にすら行けなかった敗北者の分際で受サロにいるとか何の冗談だよwwwww

43名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:30:11.97ID:8dDVgEHE
地方旧帝=日東駒専>金岡千広=大東亜帝国

44名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:30:34.78ID:Iwh5F+S/
マジでこの板ってザコクしかいないんだな

45名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:30:37.85ID:KXhW5Dcj
>>42
簡単な地帝に1次選抜すら通らない私文専願の馬鹿臭

46名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:30:47.16ID:cpW3YYXo
このスレ見てたらワタクになったら人生終わりってよくわかるよねw
ザコク連呼ガイジの断末魔が響き渡るスレw

47名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:30:49.35ID:dyt0sTSf
ザコク発狂

48名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:31:12.05ID:Med1P/RF
>>1

マーチにも相当蹴られてるだろうね

49名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:32:39.44ID:KXhW5Dcj
早慶→まあわかる
マーチ→?????wwwww

50名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:33:54.96ID:fGaEKoxl
>>49
地底の分際でマーチ馬鹿にしてるの草しか生えないからやめた方がいいよ

51名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:35:43.88ID:fnZ/aQih
>>50
マーチンコいくなら浪人しますううう

52名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:37:08.51ID:KXhW5Dcj
>>50
マーチとか千葉大よりも下だから(中央法だけ除く)

53名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:37:45.28ID:s0e1/pqX
>>52
千葉大の就職は法政未満だけどな

54名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:40:01.65ID:KXhW5Dcj
>>53
内部だけは地帝よりも唯一上の可能性はあるからな
大学から入る私文専願組には縁のない話ですざんね

55名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:40:41.66ID:9I8FfXyj
>>50
バーカw

56名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:57:27.99ID:8+Noj460
阪大 まあわかる
名大以下のザコク www

57名無しなのに合格2020/12/15(火) 11:58:59.32ID:9I8FfXyj
世紀末かな

58名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:04:02.01ID:JwKw0Co8
ザコクダンマリwwwww
このスレでは発狂しか出来ない

59名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:11:18.63ID:oohNqyMG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

60名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:19:36.92ID:ZTYSZogM
上げ

61名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:39:11.36ID:z525NCvf
ワタクチンパンジーはしゃいでて草
バナナいっぱい出たのかな?w

62名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:40:41.97ID:zD9AsMvN
ザコクイライラで草

63名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:41:38.70ID:5aGJUNdJ
>>17
ザコクブチギレワロタww
お前が出せよカスザコク

64名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:45:11.56ID:w0066As9
>>63
ニッコマン怖〜い

65名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:45:32.70ID:lLJ1XMvn
>>63
悔しかった国立の学生証出せよワタクw

66名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:45:39.48ID:Kz4CR1Yp
ザコクイライラで草ァ!

67名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:46:16.18ID:WwKMSEWY
>>65
でもお前金岡千広以下のガイジ専門学校だから学生証出せないんだろ?

68名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:47:26.20ID:wZ1CN/D4
>>65
怒りで震え誤字wwwwww
ザコクwwwwww

69名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:55:55.64ID:di7+Od8C
早慶専願さん ↓wwww

難関国立(旧帝一工国医)不合格者428.7点得点率66.0%>>>>>早慶専願合格者421.0得点率64.8%
(東進高2センター同日得点、国数英650点満点)

なーにが「7科目なんてムダ勉!早慶専願はコスパ最高!」だよ
国立に掠りもしない池沼どもやないかww
お前らじゃ早慶出ても、まともな就職先ないからwwww
これがワタク専願さんの残念な現実wwwwwwwwwwwwwwwwww

70名無しなのに合格2020/12/15(火) 12:56:55.06ID:JCF5hgOu
東北大の文系と阪大法は優秀だけどね
その他地底の文系はカスかな

71名無しなのに合格2020/12/15(火) 13:00:43.78ID:w0066As9
>>67
ニッコマン怖〜い

72名無しなのに合格2020/12/15(火) 13:07:57.07ID:K3xbhZhW
>>67
やめたれ

73名無しなのに合格2020/12/15(火) 13:10:41.43ID:S8EM1oKU
>>70
地底文系が優秀じゃなかったらザコクどうなるん?
猿以下?

74名無しなのに合格2020/12/15(火) 13:15:40.93ID:9dn00lw1
なおここで暴れまわっても現実世界では「北大九大とマーチ、ニッコマって同じレベルだよね」とは言えない模様
本当にそう思ってるなら人様の前で言ってみろよw 苦笑されると思うけど

75名無しなのに合格2020/12/15(火) 13:17:43.24ID:3hSFRuwQ
地方国立みたいなほぼボーダーフリーのゴミ大ならまだしも地方旧帝大ならマーチより遥かに上だろ

76名無しなのに合格2020/12/15(火) 17:11:04.20ID:9shpjNk4
名大以下の下帝ムズいとおもってんのレベル低すぎ

77名無しなのに合格2020/12/15(火) 18:10:24.41ID:GTOEa+CC
>>76
お前4月からずっとコンプ炸裂して喚き散らしてるけど大学行ってるん??www

78名無しなのに合格2020/12/15(火) 18:57:06.81ID:vnlD6n4J
大東亜帝国よりレベルが低いのに首都圏国公立ブランド(笑)をゲットできる公立(金岡広レベル)もあるwww

共通テストボーダー(ソース・パスナビ)
大東文化大学経営学部経営学科 65〜70%
東海大学政治経済学部経営学科 71%
亜細亜大学経済学部経済学科  75%
国士舘大学政経学部経済学科  76%
帝京大学経済学部経営学科   65%
横浜市立大学国際商学部    65%ww

79名無しなのに合格2020/12/15(火) 19:05:40.02ID:OBnvmkwB
ヨコスカガイジとは

横須賀大津(偏差値50)から関東学院(偏差値37.5)に進んだワタクである。
年齢50歳代の痴呆混じりの無職。
エキッペマウボを連呼した黒歴史を持ち、この板に10年以上張り付いて国立憎しの工作を続けているが効果はない。

80名無しなのに合格2020/12/15(火) 19:37:17.03ID:JIFqq0vh
>>78
こいつがヨコスカガイジ?

81名無しなのに合格2020/12/15(火) 20:43:44.84ID:DDp4cx/4
>>78
それぞれ何教科何科目?

82名無しなのに合格2020/12/15(火) 20:46:32.31ID:dlBFcBZH
>>1
地底ですらこれwwwwもうザコクなんてガイジ収容所wwwww大東亜帝国といい勝負

83名無しなのに合格2020/12/15(火) 21:22:04.96ID:9I8FfXyj
>>81
こいつに何言っても無駄よ
一回論破されたのに懲りずに繰り返してるから

84名無しなのに合格2020/12/15(火) 23:12:11.61ID:dYMgTSK+
>>78
帝京・国士舘の滑り止めだな

85名無しなのに合格2020/12/16(水) 00:04:10.83ID:28qmzF49
>>1
東北文系とか明治にすら負けてるでしょ
話にならん

86名無しなのに合格2020/12/16(水) 04:54:17.18ID:bWRiUof4
まぁなんだ
どんまい

87名無しなのに合格2020/12/16(水) 09:25:29.65ID:Zb5DjXGk
【炎上】 DHCの社長が公式でサントリーをチョントリーなどと表記し炎上している模様
http://2chb.net/r/news/1608067862/

88名無しなのに合格2020/12/16(水) 11:09:33.88ID:QCq+4CWZ
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

89名無しなのに合格2020/12/16(水) 11:17:13.27ID:HSiOdL4K
例えば、っていうか東北大と北大に限るだろ

90名無しなのに合格2020/12/16(水) 11:17:29.75ID:HSiOdL4K
そのふたつは後期募集もやっている

91名無しなのに合格2020/12/16(水) 11:26:22.29ID:jQ+lIsD8
東北文系で早慶併願は2割程度でそのうち成功するのが2割程度だと思うが

92名無しなのに合格2020/12/16(水) 11:27:42.04ID:r8Hq9eN3
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

93名無しなのに合格2020/12/16(水) 11:51:52.65ID:1guwXBqh
>>91
もしかしたら実はダブル合格したうちの大多数が早慶に進学してるのかもな
そうだとしたらいよいよ完全に地底の立場はなくなる

94名無しなのに合格2020/12/16(水) 11:59:46.44ID:jQ+lIsD8
文系なら東北と早慶でどちらに進学するかは5分5分で浪人もかなりいると思う

95名無しなのに合格2020/12/16(水) 12:00:53.29ID:1guwXBqh
そもそも5分5分なら完全に早慶の勝利だけどな
東北を受けてる時点で本来東北が第一志望の母集団なんだからね
学費の安さもあるし

96名無しなのに合格2020/12/16(水) 12:09:12.26ID:1BcbT+4Z
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

97名無しなのに合格2020/12/16(水) 12:34:44.89ID:VNf40bkN
https://univ-online.com/article/career/14189/

MARCH>>>>>>金岡千広=成成明学>日東駒専=ザコク
ザコクにはこれ貼っとけ
何も言えなくなるクソカスだからwwww

98名無しなのに合格2020/12/16(水) 12:52:28.15ID:kbrpV9V+
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

99名無しなのに合格2020/12/16(水) 13:33:04.84ID:aRDyJHJr
地底ダンマリで草
地底ってほんと何一つ早慶マーチに勝てないゴミ雑魚駅弁だなw

100名無しなのに合格2020/12/16(水) 13:35:13.46ID:NW1L2mp3
そもそも地底ってマーチより簡単だし、別になんとも思わない

101名無しなのに合格2020/12/16(水) 23:05:51.31ID:knskm2Fw
>>99
学生証

102名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:46:58.42ID:Ps2mcmqW
>>69
三大予備校の見解も
宮廷一工落ち>早慶文系合格
で一致してるしね

103名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:51:16.16ID:UyNMRhFC
合格者平均も不合格者平均も東大京大国医が上げまくってるだけで地底は洗顔と大して変わらんだろ
地底文系は早慶文系に蹴られまくっている ->画像>4枚
地底文系は早慶文系に蹴られまくっている ->画像>4枚

104名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:57:35.11ID:+5Hrymzy
>>102
権威主義的やなあ
理系に向かないタイプや

105名無しなのに合格2020/12/17(木) 09:31:25.26ID:bKFLQX0c
>>1
もし3割蹴られてたらヤバいな
早稲田政経法慶應経済法ならそっち選ぶってことだ
文系は完全に早慶>東北

106名無しなのに合格2020/12/17(木) 11:30:54.78ID:a0fjTSNy
つーか直感的にも早慶上位学部は地底の遥か上のイメージ

107名無しなのに合格2020/12/17(木) 12:05:15.31ID:CHW595cD
>>105
古いデータだけど慶應経済-東北経済 80-20みたいなデータもあったな
まあ地底文系は早慶上位の完全格下

108名無しなのに合格2020/12/17(木) 21:58:51.44ID:WFmiLFVb
文系は田舎じゃ意味ねーからな

人間関係作れてリア充であることが文系の条件だ

109名無しなのに合格2020/12/20(日) 11:47:57.87ID:P10c/ylw

110名無しなのに合格2020/12/22(火) 00:39:19.24ID:TGxBHiPl
あいあち

111名無しなのに合格2020/12/22(火) 08:12:00.52ID:iTANd/WG
よく分かる学歴社会

東大
「俺は官僚になって天下国家を支えるわ」「研究者になっていつかはノーベル賞」

京大
「官僚になっても東大みたいに出世できないけど民間の一流企業なら」「研究なら京大も負けてないよな」

一橋
「うちは旧商科大学の伝統もあるし商社かな」「金融も悪くないね」

早慶
「軟派な一流企業がいいね」「広告・マスコミなんか面白そう」

地帝
「卍地方公務員最高!地元最高!卍」「ニトリは成長率半端ない一流企業!」「商社なんてオワコン!」「ワタクはゴミ!」

112名無しなのに合格2020/12/22(火) 12:10:55.08ID:3elqGTPm
地帝は後期募集を廃止縮小してる学部が多いけど復活させたほうが東大京大落ち拾えそうなのにな

113名無しなのに合格2020/12/22(火) 13:03:56.96ID:wJgapLJK
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

114名無しなのに合格2020/12/23(水) 00:25:29.55ID:0uYnTrZY
よし!
田舎

115名無しなのに合格2020/12/23(水) 02:29:45.93ID:XTpchAtP
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島

116名無しなのに合格2020/12/23(水) 10:41:14.42ID:c3ozoDfI
ザコ高校からのザコク実績www

117名無しなのに合格2020/12/23(水) 18:43:12.24ID:fXHaY5Vs
慶応無双!
                 銀行・損保等

            ※役員改選後の役職・氏名は要確認。    
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取、三菱UFJフィナンシャル・グループ取締役代表執行役社長グループCEO、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
飯盛徹夫氏(慶應義塾大学卒) - みずほ信託銀行社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
永野 毅氏(慶應義塾大学卒)-東京海上ホールディングス(HD)会長、
瀬谷俊雄氏(慶應義塾大学卒) -東邦銀行会長、全国地方銀行協会会長、
梅田圭氏(慶應義塾大学卒) - みずほ信託銀行社長
大島健伸氏(慶應義塾大学卒) - SFCG(旧商工ファンド)社長
大島嘉仁氏(慶應義塾大学卒) - MAGねっとホールディングス前社長、
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長

江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄氏(慶應義塾大学卒) - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、
江口克彦氏(慶應義塾大学卒) - PHP総合研究所代表取締役社長
北村清士 氏(慶應義塾大学卒)- 東邦銀行頭取
鎌田宏氏(慶應義塾大学卒) - 七十七銀行相談役・前頭取、
横尾敬介氏(慶應義塾大学卒) - みずほ証券代表取締役社長
甲斐隆博氏(慶應義塾大学卒) - 肥後銀行頭取
諏訪純人氏(慶應義塾大学卒) - 元秋田銀行頭取
藤原清悦氏(慶應義塾大学卒) - 秋田銀行頭取
齋藤隆夫氏(慶應義塾大学卒) - 元北都銀行頭取
長谷川憲治 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行頭取
澤井誠介 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行会長
長谷川吉郎氏(慶應義塾大学卒) - 元山形銀行頭取・会長
泉 史博氏(慶應義塾大学卒)- 中国銀行相談役・前取締役会長.
三浦新 氏(慶應義塾大学卒)- 元山形銀行頭取・会長
紺野邦武 氏(慶應義塾大学卒)- 福島銀行社長
伊野部重晃氏(慶應義塾大学卒) - 高知銀行頭取
金岡純二氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行会長
山崎通氏(慶應義塾大学卒) - 山陰合同銀行頭取、前副頭取、
横田格氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行頭取
杖村修司氏(慶應義塾大学卒) -北国銀行頭取、前専務
安田 光春氏(慶應義塾大学卒)-北洋銀行頭取

・慶応ボーイ というブランドがあるから(女性/34歳/商社・卸)..
https://www.excite.co.jp/news/article/Mycom_freshers__gmd_articles_17526/

118名無しなのに合格2020/12/23(水) 19:55:47.65ID:y+CPJyeB
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

119名無しなのに合格2020/12/23(水) 19:57:17.85ID:Q5aP63IV
三井物産新社長慶応経済キタ――(゚∀゚)――!!

三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速

堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。

120名無しなのに合格2020/12/24(木) 21:29:33.21ID:Ai2mhNFs
慶応無双!

「上場大企業経営者の学歴にみる日本の大学の実力と評価」

三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) -UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
瀬谷俊雄氏(慶應義塾大学卒) -東邦銀行会長、全国地方銀行協会会長、
大島健伸氏(慶應義塾大学卒) - SFCG(旧商工ファンド)社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄氏(慶應義塾大学卒) - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、
江口克彦氏(慶應義塾大学卒) - PHP総合研究所代表取締役社長
北村清士 氏(慶應義塾大学卒)- 東邦銀行頭取
鎌田宏氏(慶應義塾大学卒) - 七十七銀行相談役・前頭取、
飯盛徹夫氏(慶應義塾大学卒)- みずほ信託銀行社長
横尾敬介氏(慶應義塾大学卒) - みずほ証券代表取締役社長
甲斐隆博氏(慶應義塾大学卒) - 肥後銀行頭取
諏訪純人氏(慶應義塾大学卒) - 元秋田銀行頭取
藤原清悦氏(慶應義塾大学卒) - 秋田銀行頭取
齋藤隆夫氏(慶應義塾大学卒) - 元北都銀行頭取
清水正孝氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力前社長
石崎芳行氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力副社長、東京電力福島復興本社社長
岩崎清七氏(慶應義塾大学卒) - 東京ガス元社長
田中精一氏(慶應義塾大学卒) - 中部電力元会長、社長
勝野哲氏(慶應義塾大学卒)  - 中部電力社長
森中小三郎氏(慶應義塾大学卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
小林公平氏(慶應義塾大学卒) - 阪急電鉄元会長、社長
清水雅氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元会長
村上実氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元社長、能勢電鉄元社長、
三枝正幸氏(慶應義塾大学卒) - 京王電鉄元会長、社長 ※役員改選後の役職名は要確認。

  ・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性).
 https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643

121名無しなのに合格2020/12/24(木) 23:11:53.19ID:0eNAxym8
一工???

阪大経773 ←阪大最上位
一橋法771
阪大国769
一橋社768
一橋経765
阪大法764
一橋商763 ←一橋最下位

122名無しなのに合格2020/12/25(金) 13:27:05.63ID:3YOcC0go
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

123名無しなのに合格2020/12/25(金) 14:37:49.71ID:ZJtOA4FR
>>1


早稲田ってAO小保方みたいにコピペで博士号取れるんだよね?

124名無しなのに合格2020/12/27(日) 04:58:07.42ID:xKonYQPO
素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大学に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●●●●(実際女子に聞いた)「付き合いたい高校ランキング」●●●●

1位..慶應義塾高等学校     ←←サスガ!
2位.慶應義塾志木高等学校   ←←サスガ!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3位.麻布高等学校
4位.早稲田大学高等学院
5位.開成高等学校

https://twitter.com/koukou_rank/status/902535825740619777?s=19

https://twitter.com/5chan_nel



JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ♡彼氏や旦那さんにしたい。.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

125名無しなのに合格2020/12/27(日) 07:27:11.74ID:HXurXh7n
>>112
文系ろくな後期ないから名古屋大阪あたりは復活して欲しい

126名無しなのに合格2020/12/27(日) 18:00:29.23ID:uQXYnCfB
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

私立はマーチ関関同立まで 国立は5Sまで
青学 関西学院がお得
早慶は多いが学生数を考慮すると京大とほぼ同等

127名無しなのに合格2020/12/28(月) 14:13:09.18ID:bnMUpqSN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

128名無しなのに合格2020/12/30(水) 18:30:40.15ID:/n5jXtT1
素直で可愛い女の子 と結婚したければ、「来生」 では慶應大学に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      
・ 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


●●「女子大生に聞いた、  彼氏にしたい大学ランキング」●●
                https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643



       第1位は    
                     慶應義塾大学 !
でした。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)

・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)

・おしゃれでカッコいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)

・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)


・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)



「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。


家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!

129名無しなのに合格2021/01/01(金) 07:04:19.64ID:Fpj76znf
--

130名無しなのに合格2021/01/01(金) 10:10:26.81ID:pcKG8DTx
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

131名無しなのに合格2021/01/01(金) 11:33:31.21ID:pqbVP/KX
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0



慶應の総59.9 環57.7はMARCH下位にも負けるレベル
MARCH>>>>>慶應SFC

132名無しなのに合格2021/01/01(金) 13:32:24.26ID:6VFj7kjU
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

133名無しなのに合格2021/01/01(金) 19:49:48.11ID:Fo9WVIg2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

134名無しなのに合格2021/01/03(日) 23:12:16.42ID:jFKzoJSd
素直で可愛い女の子 と結婚したければ、「来生」 では慶應大に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−              

 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大




A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(現在)

 ...............60....55
 東京歯科大●●●●○○○○○●●

 A大歯学部●●●●○○○○○●●
 B大歯学部●●●●○○○○○●●
 C大歯学部●●●●○○○○○●●
 D大歯学部●●●●○○○○○●●
 ↓↓ ↓  ↓
(統合後) −−−−−−−−−−−−−−
・国立大歯学部志望のトップ層の大多数が慶応歯を受験。
・慶応歯と他の私大歯学部W合格者はほぼ全員が慶応歯に進学。

↓↓ ↓  ↓
 ......... .........60....55
 慶大歯学部○○○○●●●●●●●●

 A大歯学部●●●●●●○○○○○○
 B大歯学部●●●●●●○○○○○●
 C大歯学部●●●●●●○○○○○●
 D大歯学部●●●●●●○○○○○●
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●私立中学の女子校や女子大などでは、慶応ボーイはとにかくモテモテです。
                 https://pouchs.jp/oQyth?page=2


●JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ♡彼氏や旦那さんにしたい。

135名無しなのに合格2021/01/03(日) 23:27:33.71ID:AnaELQHk
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

136名無しなのに合格2021/01/05(火) 23:43:25.37ID:gPvAYY4b
・ 

・素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大学に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●●●●(実際女子に聞いた)「付き合いたい高校ランキング」●●●●

1位..慶應義塾高等学校     ←←サスガ!
2位.慶應義塾志木高等学校   ←←サスガ!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3位.麻布高等学校
4位.早稲田大学高等学院
5位.開成高等学校

https://twitter.com/koukou_rank/status/902535825740619777?s=19

https://twitter.com/5chan_nel



JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ♡彼氏や旦那さんにしたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

137名無しなのに合格2021/01/07(木) 20:38:48.55ID:6g902e13
--

138名無しなのに合格2021/01/08(金) 21:49:52.25ID:oulr0GfR
素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大学に来るんやで…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・      


@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
主要大学志望動向(2021年度入試)           ※河合塾
https://www.sankei.com/life/news/201205/lif2012050040-n1.html

慶応大85     ←←サスガ!!



関西学院大80
同志社大 79
(上↑:人気大学・志望者増加↑)
−−【基準値78】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(下↓:不人気大学・志望者減少↓)
明治大77
早稲田大、立教大、関西大 76


立命館74
(日・東・駒・専)70

●慶大は85%と基準を大きく上回わり、主要大学の中では慶大の1人勝ちになった。

●新型コロナの影響で学校行事が減少、結果として勉強に専念できる時間ができたことで、現役の成績上位層を中心に、ランクが上の大学にチャレンジする機運が高まってきた可能性がある。

●河合塾の富沢弘和教育情報部長は「前年までの状況とは全く違う」と指摘する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●実際の慶応の文化祭には女子校だけでなく、あらゆる学校の女の子たちが殺到しますし、モテることはイメージというより確実と言えます。
https://pouchs.jp/oQyth?page=2

●私立中学の女子校や女子大などでは、「慶応ボーイ」 はとにかくモテモテです。..
                    https://pouchs.jp/oQyth?page=2

139名無しなのに合格2021/01/09(土) 08:31:54.45ID:a4Ce0KNQ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

140名無しなのに合格2021/01/09(土) 08:32:23.58ID:lpQaEA4j
一般入学者の平均数学力

理系    数検準1級
国立文系  数検2級
早稲田政経 数検準2級
私立文系  数検3級

141名無しなのに合格2021/01/09(土) 08:42:49.85ID:CKzPsAHa
私立を本命として勉強してきた人が併願に国立を受験する例は少ないのをいいことに、
国立を本命として勉強してきた人が併願の私立に落ちると大騒ぎするのな。

142名無しなのに合格2021/01/09(土) 11:26:11.37ID:i4FCBkEj
>>1
??慶応なんて蹴られるための大学だろ

勘違いすんなよ

143名無しなのに合格2021/01/09(土) 15:30:47.94ID:WPkEticu
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

144名無しなのに合格2021/01/09(土) 17:11:56.91ID:rzxz5FWn
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

145名無しなのに合格2021/01/09(土) 17:17:52.76ID:/eWBhL0r
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

146名無しなのに合格2021/01/09(土) 20:58:45.75ID:sraD/oig
県内高校フィルター

147名無しなのに合格2021/01/10(日) 21:07:12.64ID:Nsdf/gKk
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

主要大学志望動向(2021年度入試)           ※河合塾
https://www.sankei.com/life/news/201205/lif2012050040-n1.html


慶応大85     ←←サスガ!!




関西学院大80
同志社大 79
(上↑:人気大学・志望者増加↑)
−−【基準値78】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(下↓:不人気大学・志望者減少↓)
明治大77
早稲田大、立教大、関西大 76


立命館74
(日・東・駒・専)70

●慶大は85%と基準を大きく上回り、「慶応大1強、」である。


●新型コロナの影響で学校行事が減少、結果として勉強に専念できる時間ができたことで、現役の成績上位層を中心に、ランクが上の大学にチャレンジする機運が高まってきた可能性がある。

●河合塾の富沢弘和教育情報部長は「前年までの状況とは全く違う」と指摘する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



●実際の慶応の文化祭には女子校だけでなく、あらゆる学校の女の子たちが殺到しますし、モテることはイメージというより確実と言えます。
https://pouchs.jp/oQyth?page=2




●私立中学の女子校や女子大などでは、「慶応ボーイ」 はとにかくモテモテです。
                    https://pouchs.jp/oQyth?page=2

148名無しなのに合格2021/01/10(日) 21:42:48.74ID:DyQlE136
>>99
潮目が今年から変わる

149名無しなのに合格2021/01/12(火) 04:13:07.59ID:d/UdOi0R
慶応無双!
 
・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←サスガ!


2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)


−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−

           ●●「凋落度ランキング」ワースト5●●
                     
         1位 東京大20.6%  ←←サスガ! 
   
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%
                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

150名無しなのに合格2021/01/12(火) 04:14:32.11ID:d/UdOi0R
--

151名無しなのに合格2021/01/12(火) 07:35:01.24ID:2pJXnMDx
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

152名無しなのに合格2021/01/12(火) 08:05:42.89ID:upgUUTAF
まあ就職実績を見れば、地底の学生の質が低いのは一目瞭然だよな
企業はちゃんと見抜いてるわ

153名無しなのに合格2021/01/12(火) 08:48:24.27ID:UTWCErhN
受サロでもザコク出身って論理的思考ができないのが多い

154名無しなのに合格2021/01/12(火) 10:24:07.13ID:y7kAmTtr
県内高校フィルター

155名無しなのに合格2021/01/12(火) 10:47:50.01ID:JlpZpy7F
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

156名無しなのに合格2021/01/12(火) 11:09:26.35ID:aqxSzM88
俺自身は国医だけど早慶は数学できないマンコ御用達って感じで見下してる
浪人時代に慶應女子とか食いまくったなあ
今慶應経済のYSちゃんとか散々顔射しまくったw

157名無しなのに合格2021/01/12(火) 13:42:00.44ID:JRHMLKU7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

158名無しなのに合格2021/01/12(火) 17:13:23.34ID:HV1VHOP1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

159名無しなのに合格2021/01/12(火) 19:50:34.25ID:0/LKnBb7
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

160名無しなのに合格2021/01/12(火) 20:36:25.76ID:2pJXnMDx
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

161名無しなのに合格2021/01/12(火) 20:42:32.73ID:X3jokh4d
>>156
ザコクの妄想やべえな
駅弁医とか慶應女子に相手にされんやろ

162名無しなのに合格2021/01/12(火) 20:44:51.73ID:X3jokh4d
慶應女子
偏差値77w
駅弁医とか恥ずかしすぎて名乗れんやろw

https://www.minkou.jp/hischool/school/1721/

163名無しなのに合格2021/01/12(火) 20:48:02.65ID:X2SiZ0Ge
>>1
平成時代の昔話さどうでもいいな

164名無しなのに合格2021/01/12(火) 20:48:18.41ID:e+aSN5p1
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

165名無しなのに合格2021/01/13(水) 23:15:05.38ID:FUhuyy1h
・素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大学に来るんやで…。

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

主要大学志望動向(2021年度入試)           ※河合塾
https://www.sankei.com/life/news/201205/lif2012050040-n1.html

慶応大85     ←←サスガ!!



関西学院大80
同志社大 79
(上↑:人気大学・志望者増加↑)
−−【基準値78】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(下↓:不人気大学・志望者減少↓)
明治大77
早稲田大、立教大、関西大 76


立命館74
(日・東・駒・専)70

●慶応大は85%と基準を大きく上回り 「慶応大、1強」 の状況になった。

●新型コロナの影響で学校行事が減少、結果として勉強に専念できる時間ができたことで、現役の成績上位層を中心に、ランクが上の大学にチャレンジする機運が高まってきた可能性がある。

●河合塾の富沢弘和教育情報部長は「前年までの状況とは全く違う」と指摘する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

https://only-partner.com/party-log/224

「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」

●実際の慶応の文化祭には女子校だけでなく、あらゆる学校の女の子たちが殺到しますし、モテることはイメージというより確実と言えます。
https://pouchs.jp/oQyth?page=2


●私立中学の女子校や女子大などでは、「慶応ボーイ」 はとにかくモテモテです。.
                    https://pouchs.jp/oQyth?page=2

166名無しなのに合格2021/01/14(木) 09:30:41.92ID:aet7BcO6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

167名無しなのに合格2021/01/14(木) 10:14:34.51ID:wX1Ee3x0
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

168名無しなのに合格2021/01/14(木) 12:47:46.95ID:FwEAXSLS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

169名無しなのに合格2021/01/14(木) 20:35:58.09ID:Q5OvXkOg
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

170名無しなのに合格2021/01/15(金) 23:01:30.06ID:xO1vvYgI
素直で可愛い女の子 と結婚したければ、「来生」 では慶應大に来るんやで…。



 

@「旦那さんにしたい大学ランキング   」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大



A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング         」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

@http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

Ahttps://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
Ehttp://univ-journal.jp/13857/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(現在)

 ...............60....55
 東京歯科大●●●●○○○○○●●

 A大歯学部●●●●○○○○○●●
 B大歯学部●●●●○○○○○●●
 C大歯学部●●●●○○○○○●●
 D大歯学部●●●●○○○○○●●
 ↓↓ ↓  ↓
(統合後) −−−−−−−−−−−−−−
・国立大歯学部志望のトップ層の大多数が慶応歯を受験。
・慶応歯と他の私大歯学部W合格者はほぼ全員が慶応歯に進学。

↓↓ ↓  ↓
 ......... .........60....55
 慶大歯学部○○○○●●●●●●●●

 A大歯学部●●●●●●○○○○○○
 B大歯学部●●●●●●○○○○○●
 C大歯学部●●●●●●○○○○○●
 D大歯学部●●●●●●○○○○○●
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●。慶応の制服を着ているだけで女の子からモテます。
https://pouchs.jp/oQyth?page=2

●JK(17)「慶應の人ってお金持ちでキラキラしていてカッコイイ♡彼氏や旦那さんにしたい。


lud20210121200652
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1607997909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地底文系は早慶文系に蹴られまくっている ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
地底文系が早慶文系に勝っているところ
【衝撃】地底文系は「国語数学英語の三科目」ですら早慶専願toだった【現役合格実績1位の東進発表】
地底文系と早慶って
早慶理工と地底文系ってどっちが頭いいの?
地底文系の雑魚には早慶様のチンカスを煎じて飲ませた方がいい
地底文系は数学ができない
地底文系は英語も数学も人並みなのにイキッてる感が凄いよな
地底文系は科目数が多いから難しいみたいな風潮あるけどさぁ…
地底文系ってなんであんな雑魚なん?
地底文系って高学歴ではなくね?
地底文系って具体的に何が凄いんだよ
地底文系ってどれくらい数学できるの?
MARCH文系>地底文系になってきたな
早慶蹴って文系地底行く人はバカ
地底文系と理系ってどっちが入りやすい?
冷静に考えて地底文系ってコスパ最悪じゃね?
国際教養大学(AIU)って難易度も就職も地底文系超えてるよね?
地底文系って学術的な成果何もあげてないし、根本的に学生の頭が足りてないんだろうな
文系だと研究も就職力も早慶が上なのに地底行く奴ってバカなの?
「早慶は文系でも研究分野によっては地底に勝ってる」☜わかる
早慶文系と地底理系を知名度で見ると、受験と就職で価値観が逆転しているのはなぜか
貴殿らって早慶文系や地底理系行っても無職なんだから、Fラン文系やザコク文系のがいいんじゃないのか?
地底文系に関して
慶應商に勝てる地底文系
地底文系さんの就職www
地底文系のしょぼい就職先
地底文系だけど質問ある?
マーチ文系=地底文系
地底文系のゴミすぎる就職
地底文系の就職wwwwww
地底文系と明治ならどっち行く?
一橋と地底文系の差がエグすぎるw
地底文系の何が悪いのか分からん
地底文系の就職はマーチに負けてる
地底文系なんか戦後にできた駅弁だからな
早慶文系洗顔が合格できる地底の上限は
地底文系なんだけど、やっぱり就職厳しいっぽい
地底文系>>>>>東大京大早稲田慶應!!!!
早稲田政経と地底文系どっちが難しいと思う?
地底文系も世間的に見れば十分高学歴という事実
地底文系志望高3ワイの全統記述の結果wwwwww
地底文系の者だが、マジで国立上げ工作はやめてほしい
文系なら早慶、理系なら地底がコスパ最強
理科大≧地底理系=マーチ理系=マーチ文系≧地底文系
一橋とかいう地底文系レベルのガイジは東大京大東工大に付きまとうな
もはや偏差値60未満の数学で私立にマウント取るしかない地底文系ww
【穴場】進学校の理系率が高過ぎで実は地底文系めちゃくちゃ入りやすい説
地底文系で資格もとらずにダラダラやるより外大ICU上智あたりで語学極める方が潔くないか
いい加減地底文系と神戸ならどっちが評価高いかハッキリさせてくれ
文系なら地底よりも早慶行った方がいいと思うのは俺だけ?
STARS理系=金岡千広文系、5S理系=地底文系、金岡千広理系=京大文系、北九理系=東大文系
文系3科目さえ地底レベルで理数科目中心に他科目はガイジの早慶とかいうゴミ
同志社理系だけど早慶文系はクソだと思ってる
早慶文系は数弱ガイジすぎて遊びですら数学から逃げまくる
明治理系だが、正直早慶文系は見下している。
早慶文系は科目が少ないから簡単とか思ってるやつwwww
理数系は幾らやってもセンスがないので文系科目頑張り早慶文系潜り込みたい
琉球文系だけど早慶文系は上位学部も一般もAOもセンター利用も含めて見下している
徳島理工だが早慶文系より賢いと思っている
理系の入試難易度で地底>早慶とか言ってる奴いるけどさ
早慶文系の学生はピンキリだと思っているby国立○川大経済学部
お前ら早慶を過大評価しまくってるけど本当に北大や九大の理系より早慶の文系のが上だと思ってんの?
一橋法だけど早慶文系は見下してる
早慶文系はどうしても見下してしまう
【徹底討論】早慶文系は筑横千首以下
理科大だけど正直早慶文系は見下してる
19:25:35 up 80 days, 20:24, 0 users, load average: 12.98, 13.86, 14.54

in 0.14752197265625 sec @0.14752197265625@0b7 on 070708