◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6 YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609501376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/01/01(金) 20:42:56.19ID:eioC1Xm3
去年の名スレの需要 今年もありますか ということで


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
http://2chb.net/r/jsaloon/1558008663/

1名無しなのに合格2019/05/16(木) 21:11:03.35ID:axIOW+Nx
最近貼られている就職実績見て驚いた

偏差値に騙されて受験するつもりだったやつ多いだろ
※前スレ
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
http://2chb.net/r/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
http://2chb.net/r/jsaloon/1597219711/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
http://2chb.net/r/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
http://2chb.net/r/jsaloon/1607766443/

2名無しなのに合格2021/01/02(土) 08:36:51.00ID:LWlH43kp
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

3名無しなのに合格2021/01/02(土) 08:43:19.64ID:q7GZrKfR
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404  
《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》 <関東編>/日経リサーチ 

【社会で活躍するリーダーを多く輩出している】 ※ポイント指数
@ 東京大学 2.98
A 慶應義塾 2.77
B 早稲田大 2.74
C 一橋大学 2.42
D 東京工大 2.19
E 明治大学 2.15
F 筑波大学 2.13
G 上智大学 2.00
G 中央大学 2.00
I 日本大学 1.96 〇 ☆ 理科大より一つ上という点に驚き!
J 東京理科 1.94 ●★ 日本大学より一つ下という点に驚き! 研究所の門番さんw
K 学習院大 1.93
L 立教大学 1.87
M 横浜国大 1.83
N 法政大学 1.82
O 青山学院 1.81
O 東京外大 1.81
Q 千葉大学 1.76
Q 津田塾大 1.76
S 東海大学 1.71

その他大勢 東洋大学● 学生数3万人w

4名無しなのに合格2021/01/02(土) 08:49:06.68ID:q7GZrKfR
■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学    5969
2位  京都帝国大学     795
3位  中央大学        444
4位  日本大学        306 〇
5位  東京商大(高商)   211
6位  東北帝国大学     188
7位  早稲田大学      182
8位  逓信官吏練習所   173
9位  明治大学        144〇
10位 九州帝国大学     137
11位 京城帝国大学      85
12位 東京文理大(高師)   56
12位 鉄道省教習所      56
14位 法政大学         49
15位 関西大学         48
16位 東京外語         45
17位 立命館大学       26
18位 広島文理大(高師)   21
19位 慶応大学         18
20位 神戸商大(高商)    15
21位 専修大学         13    
22位 大阪商大(高商)    12    
23位 台北帝国大学      10
24位 北海道帝国大学     3
出典:秦郁彦『官僚の研究』(講談社)
   村川一郎『日本の官僚』(丸善)など

※注目して欲しいのは理科大や上智大の姿がどこにもないことです。
 そりゃぁそうだよなぁ専門学校にすぎません。
 理科大が駄目なのは先輩力が皆無に近いからです。
 研究所の門番さんw
 東洋大学程度の新興勢力にすぎません。

※東洋大学の姿がどこにもありません。
 戦前も現在も何をやっているんだか(・・?
 蟹や泥鰌や蛍やオニヤンマのオツムと
  なんら変わりありません(^▽^)/ 猿以下(^▽^)/

犬猫猿の類 努力皆無の頭幼大学
http://2chb.net/r/jsaloon/1606953615/

5名無しなのに合格2021/01/02(土) 09:08:26.56ID:q7GZrKfR
伝統というものは大切だな。

伝統が皆無の大学はやっぱ駄目だな。
上智や東京理科大、4工大は戦前は
専門学校の範疇だからな。
キリスト教の上智大学は異国文化があって希少価値があるから
人気があったんだな。それがバンバン推薦入学を増やしたんじゃぁ
夢も希望もなくなるなw

東洋大学さんは日大を誹謗中傷したことで
人気が上がったと思っているんだろうが違うなw
天に唾を吐くと必ず因果応報でわが身に降りかかってきます。
戦前も大したことはないが戦後も
大したことはないな東洋大学wwwww

東洋大学ってアホだと宣伝しているようなものだな
http://2chb.net/r/jsaloon/1606971954/l50
東洋大学のガチガイジについて
http://2chb.net/r/jsaloon/1606517252/l50
東洋のニートのせいで東洋大学の印象が最悪になった
http://2chb.net/r/jsaloon/1607478292/l50

 受験生にとって迷惑なので止めて下さい
 受験校変更を考えています

6名無しなのに合格2021/01/02(土) 17:44:48.25ID:q7GZrKfR
ワイ東洋やけどやっぱり名門日本大学に行きたかった
http://2chb.net/r/jsaloon/1608789471/

「一応日大の法学部です」←これ
http://2chb.net/r/jsaloon/1530702617/l50

日本大学と東洋大学では 実は実績が月とスッポンなんだよな。
特に法学部の差は大きいな。
偏差値は大したことはないが日大の法は
東大、京大、早稲田慶應、中央と並ぶ
名門中の名門だからな。関関同立の法科なんか
まったく相手にしていないからな。

日大の法科がダイヤモンドとすると
東洋の法はススキの穂かなぁ 全く評価の仕様がないです。
幾ら、大学ジャーナリスト石渡嶺司氏が
ハイテンションで頭幼大学の弁解をしたってなぁ
ススキの穂です。

7名無しなのに合格2021/01/02(土) 18:09:28.06ID:q7GZrKfR
トーコマと大東亜帝国の差てどのくらいあるの?
http://2chb.net/r/jsaloon/1607956117/l50

東洋と言えば駒沢、駒沢と言えば東洋だろ
哲学の東洋、曹洞宗の駒沢
東洋と駒沢は永遠のライバル
東洋駒沢で東駒、トーコマだよ

トーコマに國学院を入れればいいんじゃね
東國駒専
そうすれば大東亜帝国の国は国士舘で確定するだろ

◇ いつの間にかジュサロの評価ではわが母校は
  マーチング入りしたみたいです。総合大学としてのプラス評価です。
  嘘の様な本当のお話です(^▽^)/ 文系は医療系・理系のグリコのおまけ的存在です。

8名無しなのに合格2021/01/02(土) 18:48:31.51ID:mIjwPpLH
東洋大学の就職は大東亜帝国レベル若しくはそれ以下だってホントなの?

9名無しなのに合格2021/01/02(土) 22:26:48.44ID:q7GZrKfR

東洋大学の就職は大東亜帝国レベル若しくはそれ以下だってホントなの?

答え
事実です。
学生数が3万人もいて大東亜並の就職という事は
率でいえば大東亜よりもはるかに悪いです。
もともと教育系の大学で哲学などという世間離れした
校風でしたから手に職を持とうという気風がない。

努力して資格を持とうという校風でもないし、
一言でいえばニート養成所です。
働こうという気概も世のために尽くそうという正義感も
まったくないな。

かねのないやつはおれんとこにこい
おれもないけどしんぱいするな
みろよひろいそら あおいくも
そううちなんとかなるだろうという校風です。

10名無しなのに合格2021/01/02(土) 23:03:35.26ID:q7GZrKfR
【箱根駅伝】前代未聞の“替え玉事件”とは?「誰も知らない日大ランナーが3区でごぼう抜き…」 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609472670/

1925(大正14)年1月6日、6回目となる箱根駅伝の往路で、ある事件が起きた。
このとき、日本大学の第2区の走者だった前田喜太平は、区間賞の快走で、
日大を8位から6位に引き上げて戸塚の中継所に飛び込んだ。しかし
そこで待っていた3区の走者は、予定された吉田正雄ではなかった。
前田は狐につままれたような気持ちを抱きながらも、とにかくその
走者に襷を渡す。

 この走者が予想外の活躍を見せる。先を走っていた明治大学、
慶應義塾大学、日本歯科医専、東京高等師範学校をごぼう抜きし、
日大は一気に6位から2位へとのし上がった。戸塚では先頭の
中央大学に7分半近く差があったのが、平塚の中継所で4区の
走者・会川源三に襷を渡すまでに2分ほどに縮めていた。
しかし、会川は、「選手が来たぞ! 日大だ」と観衆が叫ぶのを
聞いても信じなかったという。その上、走って来たのは
顔も見たこともない男だった。会川は驚きながらも、
仕方がないので襷を受け取って走り出す。

11名無しなのに合格2021/01/03(日) 10:16:44.23ID:VtEagE4t
>>9
植木等記念大学w

12名無しなのに合格2021/01/03(日) 14:26:41.11ID:VkKXnimt
東洋の現実

法科大学院廃止
通信教育廃止
群馬県の板倉キャンバス撤退

理由は学生が集まらないから

埼玉の朝霞キャンバスの一部売却

去年は確か1万8千人も受験者が激減したんじゃなかったかな

13名無しなのに合格2021/01/03(日) 15:13:08.19ID:TGFNxJ1w
愛エメの母校も似たようなもんだろ

14名無しなのに合格2021/01/03(日) 17:18:12.29ID:S4PrK9PV
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9
29% 東洋大 ● ニート輩出 日本一

26% 亜細亜大
25% 駒沢大
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
09% 東京理科大 津田塾大 関西学院大
08% 大阪大 九州大 07% 東北大
05% 神戸大 電通大 04% 中央大
03% 名古屋大  02% 東京工業大 00% 豊田工業大


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
http://2chb.net/r/jsaloon/1558008663/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
http://2chb.net/r/jsaloon/1590578552/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
http://2chb.net/r/jsaloon/1597219711/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
http://2chb.net/r/jsaloon/1600744951/

15名無しなのに合格2021/01/04(月) 07:09:38.83ID:O4kY3wQ8
東洋大学出身 フワちゃんの評価

フワちゃんマジでキモいな。ゴキブリみたいな生理的嫌悪感がある

フワちゃんずっと滑っていてキモい。

フワちゃんって周りへの配慮とかできないからマジでキモい

フワちゃんとかいう人おしっこ漏らすのはいいけど自分で拭けや

フワちゃんまたおしっこ漏らしていてわろた

フワちゃん楽しさが絶頂するとおしっこ漏らすんかな

誰がなんと言おうとフワちゃんはガイジ

フワちゃんというガイジ 正月に映さないでくれ

フワちゃんとかいうガイジが出てきた瞬間にテレビを消すワイの家

フワちゃんまた漏らしたの? ガチ池沼じゃん

16名無しなのに合格2021/01/04(月) 09:03:19.33ID:hTMC507H
宜しく

岩本善行 愛のエメラルド
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&x=wrt&aq=-1&ai=78544425-b85e-4a75-8079-fe5b2757d004&ts=53021&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

A 愛のエメラルドYESA-62. 作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎.
B 霧の街角作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎. SONY自主盘。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。

[EP] 岩本善行 愛のエメラルド商品説明岩本善行 / 愛のエメラルド / 霧の街角当時の新聞記事の
コピー付きジャケット・盤とも経年による多少の汚れ、スレ等あります(ジャケに剥がれあり)
注意事項画像をご覧になり、中古品とご理解の上ご検討ください照明の関係で画像が実物と若干違う
色合いに写っている場合もあります落札後のキャンセルはお受けでき・・・

17名無しなのに合格2021/01/05(火) 07:31:18.55ID:l22S3Rp/
虚偽
東洋はその気になれば六大学に入ることもできた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018943045

大学野球の先駆者的な立場であった早稲田大学と慶應義塾大学の対抗戦
(早慶戦)に端を発する。明治36年(1903年)に第1回の早慶戦が挙行され、
(明治39年から中断)大正3年(1914年)に明治大学がラグビー早明戦の関係から加わり、
早慶明の三大学によって初めてリーグ戦が組織された。しかし3大学では少なすぎるとの声から、
明治大学に地理的に近かった法政大学を誘い、その後ミッション系の立教大学が加わった。
6校目の参加大学として、中央大学と東洋大学に声をかけたがそれぞれ断られ、
1925年秋に東京帝国大学(現在の東京大学)の加盟が決定し、組織化が行われ
東京六大学野球連盟が発足。これをもって「東京六大学」という存在が誕生した。
(Wikipediaより)


事実真実
私立大学の学生数(昭和12年度、予科・学部のみ)

日本大学 3809 〇


上智大学  232 
東洋大学  153 ●ニート育成大学

◇ 1学年40人にも満たない東洋大学が
  中央大学を出汁に出して
  6大学野球部ウンヌンのお話をするのな。
  夜間部野球部で参加するのかいな。

   嘘の塊東洋大学wwwww

犬猫猿の類 努力皆無の頭幼大学
http://2chb.net/r/jsaloon/1606953615/

18名無しなのに合格2021/01/05(火) 08:34:12.23ID:UIQeE4vJ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

19名無しなのに合格2021/01/05(火) 17:15:52.26ID:XpKj7KRM
日大ガイジの東洋大学コンプって異常だね
だからポン大は受験生から嫌われるんだ。

俺は絶対にポン大なんかよりも東洋大学を
おすすめする。
間違いなくポン大よりも東洋大の方が
就職も社会的評価も上だと思うぞ。

20名無しなのに合格2021/01/05(火) 20:39:59.15ID:HvE+TLJC
>>19
ついに東洋は妄想に逃げはじめたかw

21名無しなのに合格2021/01/05(火) 22:12:34.83ID:kbGqzWz+
愛エメの母校と変わらんだろう。

22名無しなのに合格2021/01/06(水) 20:09:51.67ID:XecubVzM
日大生産工学部 就職先2,017年

千葉県10  清水建設7  関電工7
ネクスコ東日本エンジニアリング7  日立ビルシステム7
大成建設6  戸田建設6  NECエンジニアリング6
大和ハウス工業6

23名無しなのに合格2021/01/06(水) 23:04:07.33ID:XecubVzM
日大文理学部 就職先2,017年

東京都教育委員会24  埼玉県教育委員会23
警視庁13  神奈川県教育委員会9  日本郵便8
みずほフィナンシャルグループ8
千葉県教育委員会7  世田谷区7 
JR東日本6  全日空5

24名無しなのに合格2021/01/07(木) 14:43:31.83ID:0yLMhDON
【パパママへの注意事項もあります・2021狙い目大学日東駒専決定版文系編】マスクド先生



1月1日お正月のお勧め文系第一弾は
日大文理学部ドイツ文学科と駒澤大法学部政治学科の2つ。

25名無しなのに合格2021/01/07(木) 14:49:19.10ID:BLAtW4mi
早慶未満は論外やね

26名無しなのに合格2021/01/07(木) 15:08:29.22ID:0yLMhDON
【狙い目大学決定版・首都圏理系私大編・言いたいことは一つだけ】マスクド先生



マスクド先生がとうとう東洋大学に完全に見切りをつけて
日本大学に切り替えました。
日本大学生産工学部をお勧めです。

お薦めの理由に
※なんといっても日大の知名度。
※資格・就職・・・生産工学部のHPにG0

理系なら
 理工ダメなら生産工
   日大日大 日大日大
◇マスクド先生が愛のエメラルド総長2世に大変身です(^▽^)/

27名無しなのに合格2021/01/09(土) 07:17:15.27ID:mWfs3i+r
日本大学合格者数  東東駒専付属高校の巻

東洋大学付属牛久 160人受験 18人名門日大合格  競争率約8,9倍●
東洋大学付属京北 114人受験 18人名門日大合格  競争率約6,3倍●

東海大学付属菅生  94人受験 18人名門日大合格
駒澤大学付属高校  78人受験 24人名門日大合格
専修大学付属松戸 312人受験 119人名門日大合格

28名無しなのに合格2021/01/09(土) 07:21:33.17ID:mWfs3i+r
首都圏「中高一貫校」意外な人気上昇校とは?【2021年入試版】

40%台の増加となっているのが男子校の日大豊山と獨協で、前者は200人以上と人数的にも大きい。後者も100人を超えている。
30%台の増加校としては、青稜、かえつ有明、東海大高輪台、日大藤沢、淑徳、開智日本橋、山手学院、京華が並んでいる。
男子校の京華以外はいずれも共学校である。この中では、日大藤沢と京華が100人を超えている。
駒場東邦は男子受験生の人気校で、志願者数合計も800人近く、群を抜いている。こちらは20%ほどの増加となっている。
 
 増加率10%台には、成蹊、サレジオ学院、日大第二、東京農業大学第一、桐蔭学園中等教育学校、法政大学の名が挙がっている。

合計数が100人に満たないとはいえ、2倍半の増加を見せたのが日大第一であり、60%台の増加が日大藤沢である。
次いで、50%台に国学院久我山が顔を出している。
日本大学とは日本の平均的な大学であり、その系列校の人気は昨今の冒険をしない受験生、
特に女子の動向を顕著に反映している。2021年入試も日大系列校への注目は高そうだ。

※首都圏付属高校の学力では日本大学付属校と
 東洋大学付属高校では10ポイント近く
 日大付属のほうがレベルが上です。
 東洋大学付属は今の処、人気はないなぁ

29名無しなのに合格2021/01/09(土) 07:24:15.10ID:mWfs3i+r
早慶〜ニッコマ付属高偏差値

早稲田…75.0(本庄75、早実75、学院75、早稲田×)
慶応 …74.8(志木74、慶應女子75、塾高75、SFC75)
ICU…72.0(ICU 72)
青学…72.0(青学72、横浜英和×)
立教…71.5(立教池袋72、立教新座71)
明治…70.0(明大明治73、明大中野69、明大中野八王子68)
中央…69.8(中央大学71、中杉70、中附70、中央大横浜68)
成蹊…69.0(成蹊69)
法政…68.7(法政大学68、法政二70、法政国際68)
学習院…68.5(学習院70、学習院女子67)
國學院…68.0(國學院久我山71、國學院65)
明学…66.0(明学67、明学東村山65)
専修…65.0(専松69、専修大附61)
成城…64.0(成城学園64)
獨協…64.0(獨協埼玉66、獨協62)
日大…62.6(日大習志野69、千葉日大一61、日大二67、日大三65、日鶴64、日大一61、櫻丘60、豊山女子58、豊山57、日本大学65、日大藤沢62)
駒澤…60.0(駒澤大学60)

東洋…56.0(東洋大京北56)●
東洋…56.0(東洋大牛久56)●
東洋…53.0麹町学園女子53● 東洋大学連携校

30名無しなのに合格2021/01/09(土) 07:34:28.39ID:mWfs3i+r
早慶〜ニッコマ付属高偏差値
成城…64.0(成城学園64)

日大…62.6(日大習志野69、千葉日大一61、日大二67、日大三65、日鶴64、
日大一61、櫻丘60、豊山女子58、豊山57、日本大学65、日大藤沢62)

格下奴?
東洋…56.0(東洋大京北56)●
東洋…56.0(東洋大牛久56)●
東洋…53.0麹町学園女子53● 東洋大学連携校

◇ 日本大学の付属校は今年は大の人気高校ですから
  成城学園の偏差値と並ぶ可能性が高いな。

  東洋の付属は目立たないな。人気化していません。
  盗用大学の偏差値は操作してるんと違うんw
  

31名無しなのに合格2021/01/09(土) 07:39:15.93ID:mWfs3i+r
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合) 読売新聞2009/7/8-9
29% 東洋大●

26% 亜細亜大
25% 駒沢大
23% 専修大
22% 国際基督教大 創価大
21% 明治学院大 東海大
19% 関西大
18% 立教大
16% 日本大
15% 東京外大 早稲田大 成城大
14% 一橋大 筑波大 成蹊大
13% 北海道大 明治大 法政大 近畿大
12% 上智大 武蔵大
11% 青山学院大
10% 京都大 國學院 学習院大 同志社大 立命館大
09% 東京理科大 津田塾大 関西学院大
08% 大阪大 九州大 07% 東北大
05% 神戸大 電通大 04% 中央大
03% 名古屋大  02% 東京工業大 00% 豊田工業大

32名無しなのに合格2021/01/09(土) 07:45:31.36ID:mWfs3i+r
教員ひとり当たりの学生数

日大  27,1 〇 ブランド

早稲田 30,3 ●医学部梨
明治  31,5
青学  31,8
立教  35,6
中央  37,4

東洋  39,6 ● ニート育成所(・・? 馬の骨?
法政  42,5 ●

33名無しなのに合格2021/01/09(土) 07:50:09.91ID:mWfs3i+r
東洋大学の就職先
https://www.toyo.ac.jp/academics/career/support/employment/#a-j

ANAエアポートサービス
JTB
JALグランドサービス
JALスカイ
日本航空
全日本空輸

この辺りは全部ヤベーだろ
特に国際系はリゾート、ツーリスト、
ホテル系ばかりだが、今後はどうすんだ?

34名無しなのに合格2021/01/09(土) 08:10:25.51ID:mWfs3i+r
私立大学の学生数(昭和12年度、予科・学部のみ)

日本大学 3809 〇



上智大学  232 ●
東洋大学  153 ●

※昼間部の学生がたったの153人しかいなくて
 どうして東京六大学野球部に加入のお話が出てくるんだろう。
 夜間部で野球部を育成するのかいな(・・?
  嘘をつくと天に唾を吐いたと同じで
   やがて自分に跳ね返ってきます。

35名無しなのに合格2021/01/09(土) 08:14:10.99ID:mWfs3i+r
【東洋工作員の歴史捏造】嘘で塗り固めた捏造の現実wが暴露されたよ(^▽^)/

・「早稲田の政治、三田の理財、駿河台の法学、白山の哲学」
──「白山の哲学」と呼ばれたというホラ話に信憑性を持たせるために早慶中を巻き込む
    そもそも戦前の白山キャンパスは「原町校舎」と呼ばれていた

・哲学館事件(明治35年)で中等教育学校の教員資格認可の特典を剥奪された、悲劇の大学
──制裁処分は数年後に解除されたという事実を隠蔽

・大学昇格が遅れたのは哲学館事件のせい
──本当の理由は資金不足と学園紛争(境野事件)のせい

・東京六大学野球
──「東洋も誘われた」というホラ話に信憑性を持たせるために中央を巻き込む

36名無しなのに合格2021/01/09(土) 10:56:03.44ID:mWfs3i+r
首都圏「中高一貫校」最新人気情勢【2021年・女子受験生版】 (後編)
https://diamond.jp/articles/-/255697?page=2

男子にも見られた日大人気はどうだろう。
志願者数合計100人以上の入試で見ると、
1日の日本大学第二(1回)が+20%弱で予想倍率2.3倍ほど、
1日午後の日本大学豊山女子(2科〈1〉)が+30%弱で
同1.4倍ほどとマイルドな競争状況である。
3日の日本大学第二(2回)は+10%、4日午後の目黒日本大学
(4回)も+10%強だが、いずれも予想倍率が4倍近い。

100人未満となると、1日の日本大学第一(4科1回)が
+80%台半ばで予想倍率も3倍台半ばと人気化している。

37名無しなのに合格2021/01/09(土) 19:09:06.32ID:o+PZszKz
>>31
かなり前の数字だけど、やっぱり東洋酷いな

さいたま義理の息子殺人事件の進藤悠介被告人は34才位だったから、その頃東洋大学に
在籍していたんだろうな

38名無しなのに合格2021/01/09(土) 19:50:53.00ID:mWfs3i+r
東洋大学の全学挙げての嘘が又
暴露されました。嘘をでっちあげるのが校風としか
思えません。
『東京朝日新聞』 昭和3年4月3日付夕刊
  「中島徳蔵氏の学長である小石川区原町なる東洋大学は・・・」


はたして戦前の東洋大学関係者は「白山」という言葉に特別の感情を抱いていただろうか?
いくら戦後の人間が「白山の哲学」と言っても私は信用しないよ。

リンク先によると、
昭和34年に東洋大学が発行した『学祖井上円了博士と東洋大学学術研究の一班』で
「明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
早稲田の早稲田專門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、
それぞれに特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学―これを当時東都の三名門校と称した」
とあるのが出典のようだね。
つまり、学内関係者の執筆による自画自賛の表現にすぎず、世評とは別なもの。
この文面を基にして、あたかも世間でそう云われていたかのように書き込んだのがネット。

39名無しなのに合格2021/01/09(土) 19:52:13.58ID:mWfs3i+r
東洋大学さんは日本大学は女子に嫌われていると
放言するんですが日大は女子高校生に好かれています。
10位から6位へと躍進しています。
東洋さんは1ランク落ちて日本大学に逆転を許しています。

スタディサプリが高校3年生12万人を調査したランキング
https://shingakunet.com/rnet/s/column/brand_column/02.html

女子
順位 昨年順位 学校名 志願度(%)
1位 (3位)    立教大学    8.2
2位 (1位)  青山学院大学 8.1
3位 (2位)    早稲田大学 7.3
4位 (4位)    明治大学 7.1
5位 (5位)  法政大学 5.3
6位 (6位)    上智大学 4.7
6位 (10位) 日本大学 4.7 ↑ ↑
8位 (7位)    東洋大学 4.5 ↓

※ 特に注目して欲しいのは、日大に関心にある女子が
  大幅に増加していることです。
  理系女子の増加ですかね
  10位から6位にランクアップしています。
  

40名無しなのに合格2021/01/09(土) 19:55:10.06ID:mWfs3i+r
大学ジャーナリスト(二浪東洋)「東洋大学は早慶より上だ」
http://2chb.net/r/jsaloon/1580996786/l50


凄い記事だよなこれ 印象操作の典型
ジャーナリストの端くれの自覚あるならこんな提灯記事死んでも書けない

41名無しなのに合格2021/01/09(土) 20:01:40.49ID:mWfs3i+r
■■「行ってはいけない大学」「就職できない大学」ランキングで、東洋大学 堂々の全国1位!! ■■

『 東 洋 が 日 本 一 の ゴ ミ 大 学 に え ら ば れ て し ま っ た あ 〜 ! ! 』
週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキングで

東洋大学 堂々の全国1位になりました。(2位・中京大、3位・駒澤大、4位・大阪経済大)
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

興味のある方は、以下もどうぞ

◆◆東洋大学を卒業してもお先真っ暗な現実を知ろう◆◆ Part.2
http://2chb.net/r/athletics/1562233586/

42名無しなのに合格2021/01/09(土) 20:57:10.38ID:FQXyX5fT
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
.     . . . . .  . . . . . .  . . . . .
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

   |  こ  い な 満 明
   |  と  い . ら 足 治
   |  だ     、   が
   ヽ  。
    \ ,  -───-  、
    /    / ⌒ヽ./⌒ヽ\─
   /   , -{  / ハヽ  } 、 ヽ
  /  /  ゝ _ ノ, ‐ヽ-'  \ヽ
  / ‐┼──-   ゝ ノ  - ‐一!|‐
  |   l.、, -一    |  ー─- lL_
  |  / \./     |  ー-./ !
  、 ' l. /\_   | _/ /\
  ヽ  X        ̄ ̄   /
   /、二二二二二二二二 く
  /      /  ( 〒)\ ヽ
  !  /  /         }   !

43名無しなのに合格2021/01/09(土) 21:16:05.75ID:mWfs3i+r
主要私大の学生数(昭和12年度、予科・学部のみ)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451016/153

  早稲田大 8101
  慶應義塾 7227
  日本大学 3809
  明治大学 3495
  中央大学 2999
  法政大学 2403
  立教大学 1543
  同志社大 1418
  関西大学 1387
  専修大学 1274
  関西学院 1077
  立命館大  952
  國學院大  590
  駒澤大学  412
  上智大学  232
  -------------------------------------------
  東洋大学  153 ← 自称「早慶と同格」wwwwwww

44名無しなのに合格2021/01/09(土) 21:16:58.62ID:mWfs3i+r
【言論の自由】竹中平蔵の授業に反対した学生に対して東洋大学が「退学処分」を警告★7
http://2chb.net/r/newsplus/1548373170/l50

【言論の自由】竹中平蔵教授を立て看板で批判 東洋大4年生「退学」騒動を本人に取材 大学は公式サイトで退学処分を否定
http://2chb.net/r/newsplus/1548384343/l50

竹中を批判した学生を東洋大学が「退学処分」、北朝鮮かよ、大学の看板なんか降ろしちまえ
http://2chb.net/r/news/1548281323/l50

※ 東洋大学にお家騒動が勃発。根が深そうですね。

45名無しなのに合格2021/01/09(土) 21:17:36.92ID:mWfs3i+r
立て看を出した学生に対する東洋大職員の恫喝は懲戒対象―懲戒の基準[1]
https://www.targma.jp/vivanonlife/2019/01/post59919/
各私大が東洋大に学ぶべき点もある―懲戒の基準[2]
https://www.targma.jp/vivanonlife/2019/01/post59873/

46名無しなのに合格2021/01/10(日) 06:42:25.82ID:wWFXAjCl
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

47名無しなのに合格2021/01/10(日) 11:24:24.81ID:oMr6aiEI
東洋は偏差値操作しすぎて受験生から嫌われています。気をつけた方が良いですよ。
東洋大学(細分化入試で有名)は前期の募集人数が後期入試より少ないようですが、偏差値を高くしたいのでしょうね。 前期入試で絞って偏差値を上げ(偏差値は抽出データが多いため,前期入試のみ公表される。)、中期入試と後期入試で定員確保しているとしか思えないんですけど。
メインの一般入試前期の募集定員が5名なんて少なすぎませんか?それでは偏差値操作していると言われてもしかたないですよね。

経済学部1部経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 倍率57.5 募集人数5 志願者460 合格者8 前期3教科ベスト2均等(2) 倍率48.1 募集人数5 志願者337 合格者7 前期3教科ベスト2均等(3) 倍率40.8 募集人数5 志願者245 合格者6 中期3教科数重視 倍率3.2 募集人数10 志願者193 合格者61 後期入試2教科均等英国 倍率6.6 募集人数5 志願者318 合格者48 後期入試2教科均等英数 倍率3.1 募集人数15 志願者176 合格者56
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/bairitsu.html 偏差値 経済学部1部経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 偏差値62.5 前期3教科ベスト2均等(2) 偏差値60.0 前期3教科ベスト2均等(3) 偏差値60.0 https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/difficulty.html これでは偏差値が高くなるのは当たり前ですよね。

48名無しなのに合格2021/01/10(日) 17:05:50.04ID:oMr6aiEI
【早慶上智GMARCH 日東駒専女子大の心理学部&心理学専攻のオススメ狙い目】マスクド先生



やはりレベルが高い心理学部。しかし狙い目はあります。

※マスクド先生もとうとう
 東洋大学を進めなくなったね。
 でないとマスクド先生も東洋の
 出鱈目に巻き込まれるからね

 東洋大学は学校挙げての5ちゃんねる
 操作だから恐ろしいw

49名無しなのに合格2021/01/10(日) 17:37:03.02ID:wWFXAjCl
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

50名無しなのに合格2021/01/10(日) 17:53:18.61ID:UEvcUd7X
愛のエメラルドと出口変わらんだろ。

51名無しなのに合格2021/01/10(日) 17:53:54.82ID:UEvcUd7X
愛のエメラルドの母校と変わらんだろ

52名無しなのに合格2021/01/10(日) 18:22:52.74ID:wTPekcDO
>>51
エメラルドの母校は焼津中央高校

53名無しなのに合格2021/01/11(月) 18:02:40.29ID:Ubxq3tfe
焼津中央高校の定員は
1学年280人。

今年は国公立に現役生徒は119人合格。
浪人は11人合格で合計すると130人合格でした。
ほぼ2人に1人は国公立大学に合格します。
お隣の藤枝東高校には静岡大学と静岡県立大学では
わずかな差ですが合格者数で上回っています。
日大は人気があり10人が進学しています。東洋はゼロ。
日大理工学部には8人の合格者を出しています。

女子で優勝した藤枝順心高校の監督さんは
焼津中央高校サッカー部出身です。
男子サッカー部も期待されています(^▽^)/

サッカー静岡県高校新人大会予選あす再開…焼津中央ハードワークで強豪倒す
https://news.yahoo.co.jp/articles/9399f51a9816e9385613eaf7489d01e9fc58ac80

サッカーの静岡県高校新人大会中部地区1次リーグAブロック予選が9日に再開される。
焼津中央は焼津水産との「焼津ダービー」で今季初戦を迎え、静岡西を含む3校による
リーグ戦で2校が県大会に出場する。大塚智紀監督(40)は、「1位突破が最低条件。
新しい歴史を作る」と“中堅校”からの脱却を誓った。

 決勝トーナメントで最低8強、目標4強。ミニゲームの練習では、
ボールを奪ってから早く動いて早く攻める反復練習を繰り返し行い、
強い相手をワンチャンスで仕留める対策も万全だ。選手も
「強豪を倒すこと」を意識。主将MF桑原颯大(2年)は
「上のチームに勝つには苦しい時こそ走り続ける。
ハードワークを心がけている」と意気込んだ。

 昨年1月の県新人戦では、準々決勝で静岡学園に1―2で惜敗。
DF大石龍毅(2年)は「上位校に負けて悔しい思いをしてきた。
躍動感ある成長した姿を見せたい」と語った。FW和田尚之(2年)は
「ゴールを決めて、予選は圧倒して勝ち上がりたい」。チームスローガンの
「限界突破」の通り、まずは予選を勝ち上がり、一つ一つの壁を突破する。
スポーツ報知(森 智宏)

◇ 焼津中央も藤枝MYFCもなかなか限界突破できないんだよな。
  一日も早く、藤枝順心高校サッカー部の様に
  いい成績を上げてみんなに喜んでもらおう(^▽^)/

  多々良監督【焼津中央高校サッカー部出身】にできることはみんなにもできるはずです。
※焼津水産には5−0、静岡西には10−0で勝ちました。( `・∀・´)ノヨロシク

54名無しなのに合格2021/01/11(月) 19:19:03.06ID:Ubxq3tfe
焼津中央高校出身で一番有名なのは画家の石田徹也くんでしょう。


高校からは焼津市長さんや焼津信用銀行のトップ、
藤枝順心高校のサッカー部の監督さんや青山学院大学のレスリング部監督さん、
愛のエメラルド氏など多彩な人物を出しています。
焼津中央高校は穏やかな校風。人間力でじわじわと
頭角を現す人材が多いです。

画家の石田徹也
主な作品
みのむしの睡眠(1995年 第6回グラフィックアート『ひとつぼ展』 グランプリ受賞作)
SLになった人(1995年 第6回グラフィックアート『ひとつぼ展』 グランプリ受賞作)
飛べなくなった人(1996年)
健康器具(1997年 JACA'97 日本ビジュアル・アート展 グランプリ受賞作)
回収(1998年 キリンコンテンポラリーアートアワード1998 奨励賞受賞作)
捜索(2001年 VOCA展2001 奨励賞受賞作)
前線(2001年 VOCA展2001 奨励賞受賞作)

55名無しなのに合格2021/01/11(月) 23:13:22.27ID:CIPKvEBS
ニッコマのニート率は高すぎ。

56名無しなのに合格2021/01/12(火) 09:03:35.75ID:+gbezU/Z
2,020年 日本大学医学部高校別合格者数
(東京・千代田区) 募集120人
5人合格 渋谷教育学園幕張
4人合格 桜陰、海城、暁星、東洋英和女学院、桐蔭学園
3人合格 佐野日大、栄東、白百合学園、巣鴨、豊島岡女子学園、雙葉
2人合格 江戸川学園取手、川越、本庄東、市川、九段中教、日比谷、
     開成、吉祥女子、晃華学園、芝、渋谷教育学園渋谷、
     世田谷学園、日大第二、日大第三、桐蔭学園中教
1名合格
    旭川東、札幌南、北嶺、秋田南、並木中教、水戸第一、
    宇都宮、高崎、高崎女子、開智、立教新座、志學館、
    昭和学園秀英、御茶ノ水女子大附、筑波大附属駒場、
    東京学芸大学附属、東大和南、両国、江戸川女子、
    &#40407;友学園女子、頌栄女子学園、昭和女大附昭和、
    成蹊、東京農大第一、日大豊山、立教女学院、平塚江南、
    横浜サイエンス、浅野、神奈川大付属、サレジオ学院、
    湘南学園、聖光学院、清泉女学院、フェリス女学院、
    横浜共立学園、横浜雙葉、富山中部、佐久長聖、岐阜東、
    沼津東、加藤学園、静岡サレジオ、日大三島、浜松日体、
    愛知、名古屋、膳所、清風南海、東大寺学園、奈良学園、
    登美ヶ丘、岡山白陵、広島学院、福岡大学付属大濠、
    宮崎西、昭和薬科大学附属

日本最大の医療系大学、日本大学医学部の合格者です。

57名無しなのに合格2021/01/12(火) 09:12:20.75ID:8Ez0CHRj
ペースメーカー埋め込みで長期入院、まあ立派な個室に入ってるんだろうね

吉川元農水相、在宅起訴へ 鶏卵大手から現金受領の罪で:朝日新聞デジタル
ポン大学の闇笑笑

58駿河台予備校の判定は日本大学と國學院大學はプラスです2021/01/12(火) 09:33:02.69ID:+gbezU/Z
〈コロナでどうなる大学入試〉3大予備校幹部が語る入試直前情報(2) 駿台・石原賢一さん「文系は人気低調」

中堅大学は9月模試ではどこも志望者が減っていましたが、
日本大、国学院大がプラスに転じるなど、難関大から流れてきています。
この流れは今後さらに強まると見ています。

※初めて中堅大学の日本大学入試動向がわかりました。
 国学院は観光学部の新設。
 日本大学は医療系、理系、文系の揃った総合大学という事が
 高校生に周知されたという事でしょう。
 愛エメ総長のデータによる広報も功を奏した可能性があります。

※駿河台予備校の判定は日本大学と國學院大學はプラスです。 プラテンすると嬉しいです(^▽^)/

59名無しなのに合格2021/01/12(火) 21:15:11.54ID:l4icHkub
私も東洋を受験します。

ここの書き込みをみて日大が嫌になりました。
予備校では東洋より日大の方が偏差値低いので
受かりやすいと聞きました。
でもあえて日大より難易度が高い正統派の東洋に
挑戦します。
日大は受験しません。


ところで日大の生徒ってこの時期に勉強していないん
ですね。おばかになっちゃいますよ。

60名無しなのに合格2021/01/12(火) 21:21:36.29ID:Fd76aK1A
>>59
東洋は偏差値操作しすぎて受験生から嫌われています。気をつけた方が良いですよ。
東洋大学(細分化入試で有名)は前期の募集人数が後期入試より少ないようですが、偏差値を高くしたいのでしょうね。 前期入試で絞って偏差値を上げ(偏差値は抽出データが多いため,前期入試のみ公表される。)、中期入試と後期入試で定員確保しているとしか思えないんですけど。
メインの一般入試前期の募集定員が5名なんて少なすぎませんか?それでは偏差値操作していると言われてもしかたないですよね。

経済学部1部経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 倍率57.5 募集人数5 志願者460 合格者8 前期3教科ベスト2均等(2) 倍率48.1 募集人数5 志願者337 合格者7 前期3教科ベスト2均等(3) 倍率40.8 募集人数5 志願者245 合格者6 中期3教科数重視 倍率3.2 募集人数10 志願者193 合格者61 後期入試2教科均等英国 倍率6.6 募集人数5 志願者318 合格者48 後期入試2教科均等英数 倍率3.1 募集人数15 志願者176 合格者56
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/bairitsu.html 偏差値 経済学部1部経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 偏差値62.5 前期3教科ベスト2均等(2) 偏差値60.0 前期3教科ベスト2均等(3) 偏差値60.0 https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/difficulty.html これでは偏差値が高くなるのは当たり前ですよね。

61名無しなのに合格2021/01/12(火) 21:21:52.47ID:Fd76aK1A
>>59
ある程度、高学力層がスベリ止め受験する大学なら、
合格者を減らせば河合塾偏差値は上がる。

だが「身の丈」を超えて偏差値を上げるにはどうすればよいか?
理屈上は「合格者を極限まで絞ればよい」わけだが、
入学者ゼロでは意味がないから、現実的にはそれはできないように思える。

ところが、それを現実にした大学がある。東洋大学だ。
東洋大学は「細切れに何度も何度も繰り返し入試を実施し、入学者ゼロでも構わない"捨て日程"を設ける」方法で、それを実現した。
ごく一部の日程で高偏差値を叩き出し、それを宣伝するやり方だ。

しかし、すべての日程を「捨て日程」にしてしまえば、本当に入学者はゼロになってしまう。
そのため、大半の日程では大学の「身の丈」にあった合格者を出さざるを得ない。
偏差値の低い日程がたくさんあれば、「実際の偏差値はこんなものだろう」と見透かされてしまう。

62名無しなのに合格2021/01/12(火) 21:22:12.32ID:Fd76aK1A
>>59
「すべての偏差値を高くする方法はないだろうか?」

そこで、東洋大学はある点に着目した。
それは、私大の場合、河合塾偏差値は前期日程のみ算出され、
それ以外の「中期や後期日程では、偏差値は算出されない」という事実である。

なぜこのようになっているのかといえば、
一般的に、私大の入試では後期日程の合格者数がごくわずかだからである。
偏差値を算出するためには、統計の基になるだけの受験者数と合格者数が必要なのだ。

東洋大学では十数年前から、入試を前期・中期・後期と3つの期間に分けて実施している。
中期・後期は偏差値が出ない。

そこで何と、東洋大学は「前期をまるごと"捨て日程"にする」という、まさしく"常識破り"の戦略に打って出たのである。

63名無しなのに合格2021/01/12(火) 21:22:39.38ID:Fd76aK1A
>>59

【駿台全国判定模試私立大学法学部法学科系合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新

54:法政(法−法律−AI日程)
53:成蹊(法−法律−2統一)
53:日本(法−法律−A1期)
52:関西(法−法学政治−個別3)
ーーーー↑まともな法学部ーーーーーーーー
51:駒澤(法−法律−全学部)
51:成城(法−法律−A方式)
51:國學院(法−法律/法律−前得意)
ーーーー↑さえない法学部ーーーーーーーー
50:近畿(法−法律−前期A)
50:専修(法−法律−全国)
50:東洋(法−法律−前期3均)
50:獨協(法−法律−A3)
ーーーー↑ウンコ法学部ーーーーーーーーー

64名無しなのに合格2021/01/12(火) 21:26:06.10ID:Fd76aK1A
>>59
東洋が正統派と本気でそう思っているとしたらかなり頭が悪いね

65名無しなのに合格2021/01/12(火) 21:32:40.87ID:+gbezU/Z
取り敢えず日大一発目の速報です。

2021年度01月11日時点志願者数(1部2部計) 5,893人
2020年度01月09日時点志願者数(1部2部計) 5,526人
前年同期比                 106.6%
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210112152710.pdf

ちなみに昨年は1/09以降、1/15まで更新無し。
今年も下手をすれば1/15(金)まで更新は無しかも知れん。
理工学部、生産工学部、医学部、薬学部が特に人気です(^▽^)/

仮日大掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/school/18979/

仮日大法学部掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/study/533/

66日大人気は活発な理系女子の動向次第(^▽^)/2021/01/12(火) 22:13:38.47ID:+gbezU/Z
令和3年度『入学志願者数速報』2021年1月11日現在
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210112152710.pdf

好調な学部は理工学部、医学部、薬学部、生産工学部です。

好調な学科は法学部は公務員狙いの公共政策学科。
文理学部は情報科学、地球科学、英文、体育、生命科学、数学科など。
芸術学部はデザイン学科。

理工学部は航空宇宙工、物質応用化学、そして伝統の建築学科が人気です。
生産工学部は創生デザインが一番人気。電気電子工も人気です。
工学部は情報工学。
生物資源科学部ではやっぱ獣医学科がピカイチ人気です。 

日大人気は理系女子の動向にかかっていると思います。 愛のエメラルド総長調べ

67名無しなのに合格2021/01/12(火) 22:55:00.66ID:BvMgT9o1
キーエンス
2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万
商事
2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万
電通
2年目700万→5年目850万→8年目1,100万
マリン
2年目650万→5年目800万→8年目1,100万
三菱UFJ
2年目550万→5年目750万→8年目1,100万
ベンチャー
2年目380万→5年目420万→8年目450万

68名無しなのに合格2021/01/13(水) 10:54:38.78ID:IpJzECG+
>>64
こいつが10年来東洋をデイスり続けている
日大の犯人
まともな会話は通じない精神障害者だよ。

東洋を目指す受験生は相手にするな。
毎日東洋のさげと日大の自慢に酔っている
クズだから。
東洋の就職は日大に負けないから心配しなく
て大丈夫。

69名無しなのに合格2021/01/13(水) 16:52:40.81ID:LkNFhj3f
東洋の就職はニッコマ最底辺です

ソースが出ているのにね

70名無しなのに合格2021/01/13(水) 18:31:58.23ID:u2yTNHNs
愛のエメラルドの母校と出口変わらん。

71名無しなのに合格2021/01/13(水) 19:44:32.44ID:csNGl4P/
宜しく

岩本善行 愛のエメラルド
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&amp;x=wrt&amp;aq=-1&amp;ai=78544425-b85e-4a75-8079-fe5b2757d004&amp;ts=53021&amp;ei=UTF-8&amp;fr=top_ga1_sa

A 愛のエメラルドYESA-62. 作&#35789;松浦孝治,作曲鴨下青二,&#32534;曲永谷哲郎.
B 霧の街角作&#35789;松浦孝治,作曲鴨下青二,&#32534;曲永谷哲郎. SONY自主&#30424;。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。

[EP] 岩本善行 愛のエメラルド商品説明岩本善行 / 愛のエメラルド / 霧の街角当時の新聞記事の
コピー付きジャケット・盤とも経年による多少の汚れ、スレ等あります(ジャケに剥がれあり)
注意事項画像をご覧になり、中古品とご理解の上ご検討ください照明の関係で画像が実物と若干違う
色合いに写っている場合もあります落札後のキャンセルはお受けでき・・・

72静岡県藤枝市は、日大の町2021/01/13(水) 20:05:07.56ID:csNGl4P/
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

藤枝市は、サツカ−の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。
 
政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。 枝村一弥日大准教授(44歳)が開発した
犬のiPS細胞は再生医療には欠かせないものです。ノーベル賞候補。
 
最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ−ナ−の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ−の佐藤正治さんが有名です。

 司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ−ド事件の児玉ル−トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがj3リーグ藤枝MYFCのキャプテン
GK1番、不動の守護神杉本拓也選手は日本大学出身です。 

73名無しなのに合格2021/01/13(水) 20:59:11.11ID:csNGl4P/
因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。 (231)
https://2ch.pet/contents_awabi_history_1414051826_all

結論
馬鹿と煙と松浦は高い所が好き

薄っぺらいかどうかはわかりませんが
私の祖先のことがかなり分ってきました。
昨日まで広島県因島中庄で祖先のことを調査したんだが
私の祖先は山の上の茶臼山城主だったとの事。

歌手ボルノグラフィテイのボーカル岡野昭仁の祖先と
我が松浦家の祖先は約600年前南北朝の時代、
北朝側の大将・副将格として南朝側の村上師清の
水軍勢と戦い破れています。(鶴島・箱崎浦の戦い)

なお因島の松浦家で一番著名なのは万田発酵のオーナーさんです。
ビッグな大根で有名?な会社です。私の遠縁筋にあたります。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

74名無しなのに合格2021/01/14(木) 09:59:48.36ID:dGI4mWWP
ぼくも東洋狙いです。
経営受けます。

75名無しなのに合格2021/01/14(木) 19:03:19.75ID:zQz3MJS7
法学部志望です。
どうか引っかかりますように。

76名無しなのに合格2021/01/14(木) 20:34:17.43ID:fpe3zT9g
日東駒専の底辺はポン
東洋はMARCHの下位と同じ
これ受験生の常識ね。

東洋
駒沢
専修
.......
.......
.......
ポン


ポンの主は、毎日ポンの自賛を書き込んで
るけど逆効果だよ。
東洋の邪魔ばかりしているとまた偏差値落ちるよ。
決めるのは受験生だからね。

おいらはもう推薦で合格しているよ。
東洋の国際
ポンじゃさすがに恥だけど、東洋だと
みんな羨ましがるよ。

77名無しなのに合格2021/01/15(金) 00:02:41.92ID:qnkZ7YuZ
>>76
これが有名な東洋の国際さんです

間違えて東洋詐欺ゴミ大学入って悔しくて連日日大を叩きまくっている真正のカスです

皆さん東洋の10年前の評判ってほんとうに悲惨でしたよ

帝京や大東文化大学と同じ扱いでした

78名無しなのに合格2021/01/16(土) 23:23:14.17ID:3CbnuqVF
犬猫猿の類 努力皆無の頭幼大学
http://2chb.net/r/jsaloon/1606953615/

専修大学までが向上心のある大学じゃぁないのかなぁ。
努力次第で公認会計士になれる、司法試験に合格する。

頭幼大学以下は他大学に嫉妬するだけの蚊蜻蛉、黴菌、猿犬猫の
類じゃぁないの。努力を積み重ねることが出来ません。

東洋大学は学生数約3万人のマンモス大学さんなんだが
司法試験にも公認会計士にも司法書士にも税理士にも
国家公務員総合職にも合格したというお話をトンと聞かないな。
まぁ犬猫猿の類なら試験に合格しないというお話は説得力が
あります。
なんとなく、他大学に嫉妬の塊の頭幼さんの気持ちもわからなくは
ありません。

犬猫猿が大学生の姿をしているだけなのかもしれんなぁ 頭幼さんは。。。

79名無しなのに合格2021/01/17(日) 07:34:07.64ID:ngK/KtzC
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.4%。実質偏差値は10ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率36.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】一般減らしと英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。一般率42.3%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率35.5%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率32.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率46.0%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.2%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率33.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【実践女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率35.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【玉川】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率31.4%。実質偏差値は5ポイント下。
【東京薬科】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。

80名無しなのに合格2021/01/18(月) 14:34:07.68ID:6dUgKza1
何を今さら

わかりきったこと

81名無しなのに合格2021/01/18(月) 15:16:33.62ID:csSTka/+
2021年度01月17日時点日大志願者数(1部2部計) 43,800人
2020年度01月16日時点日大志願者数(1部2部計) 35,435人
前年同期比                 123.6%

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210118114016.pdf

日本大学、スタートダッシュに成功した模様(^▽^)/
特に文理学部、理工学部、生産工学部、医学部、薬学部等が
好評です。
愛のエメラルド氏のデータによる客観的な日大評価が
功を奏したみたいです。
マスクド先生が日大推しに転じたのも大きいかもです(⌒∇⌒)

◇東洋大学さんの
 志願者速報の発表が
  楽しみです(^▽^)/
   期待しましょう(⌒∇⌒)

82名無しなのに合格2021/01/19(火) 10:00:12.54ID:sj1D9Dzn
なぜ明治大学は「志望したい大学1位」で
東洋大学は「使えない大学1位」なのか

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6 YouTube動画>3本 ->画像>3枚

83名無しなのに合格2021/01/19(火) 12:41:52.34ID:2PXhRExJ
愛エメの母校よりはマシ

84名無しなのに合格2021/01/19(火) 17:51:10.14ID:rYpuzVTd
>>83
愛エメの母校は焼津中央高校

日大とは全く関係がない

85名無しなのに合格2021/01/19(火) 17:51:52.61ID:f82XUQpu
フワちゃんは東洋大学の永劫の恥だと思う

86名無しなのに合格2021/01/20(水) 09:50:34.28ID:EjdDZvWu
>>85
フワちゃんは東洋では、ミス東洋級

87名無しなのに合格2021/01/20(水) 12:29:39.81ID:x72TdQWM
顔面偏差値
フワちゃん>>>愛エメの母校の女子

88名無しなのに合格2021/01/20(水) 17:16:29.50ID:58XdSIGV
2021年度01月19日時点日大志願者数(1部2部計) 55,170人
2020年度01月19日時点日大志願者数(1部2部計) 52,516人
前年同期比                105.1%
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210120115208.pdf

日大人気は
マスクド先生のおかげかな?

2021年度01月19日時点日本大学志願者数 55,170人△

法政大学(1/20発表時点)志願者数  33,903▼

東洋大学 1/18日時点 志願者数  17,922●

明治大学(1/20発表時点)志願者数  54,391△
 

母校の日本大学人気は愛のエメラルド総長+マスクド先生のお陰です。深謝(^▽^)/
テレビの宣伝効果は爺さん婆さんには効いたかもです。

89名無しなのに合格2021/01/20(水) 19:02:51.78ID:58XdSIGV
司法試験最終合格者
日大は受験者81人 短答式合格者57人 合格者21人 率約25,9l  ◎
法政は受験者49人 短答式合格者28人 合格者 8人 率約16,3l

上智、専修、法政が各8人合格、立教が5人、青山が4人合格。
駒澤が2人、東洋が1名合格です。早稲田が75人、中央85、慶応が125人、
東京大学がトップの126人合格です。

法務省
http://www.moj.go.jp/

【東大慶應】令和2年司法試験合格発表【京大中央一橋】
http://2chb.net/r/jsaloon/1611130151/

90名無しなのに合格2021/01/20(水) 23:06:40.46ID:XgVKIHGv
>>88
東洋大学の化けの皮がどんどん剥がれていくw

91名無しなのに合格2021/01/20(水) 23:10:42.85ID:58XdSIGV
司法試験合格者

日本大学 21名
専修大学  8名
駒澤大学  2名
東洋大学  1人

上智大学、法政大学各8名
立教大学5名、青山学院4名合格

92名無しなのに合格2021/01/21(木) 08:05:08.76ID:12VPhMzY
【令和2年司法試験法科大学院別合格率】
●:国立、▲:公立、○:私立、()内は合格率(%)=最終合格者数÷受験者数

1位(77.8%):○愛知
2位(70.6%):●一橋
3位(59.4%):●東京  4位(57.8%):●京都
5位(53.1%):●東北   6位(50.0%):●鹿児島
7位(49.8%):○慶應義塾  8位(49.2%):●神戸
9位(46.7%):●九州  10位(40.4%):  ●名古屋11位(37.8%):●大阪
12位(36.1%):○早稲田 13位(34.0%):○創価
14位(29.4%):○中央  15位(28.6%):○広島修道
16位(26.8%):●筑波  17位(26.7%):●岡山
18位(25.9%):○日本【司法の日大】
19位(23.7%):○同志社  20位(23.6%):○明治
21位(23.1%):▲大阪市立、○南山、●琉球
24位(23.0%):▲東京都立  25位(21.7%):○関西学院
26位(21.6%):●北海道  27位(20.8%):○西南学院
28位(20.0%):○京都産業、○近畿、○専修
31位(19.4%):●広島  32位(18.8%):●千葉
33位(18.2%):○関西  34位(16.7%):●静岡
35位(16.3%):○法政  36位(16.0%):○甲南
37位(15.4%):○名城  38位(14.8%):○青山学院
39位(14.3%):●信州、○東洋
41位(13.5%):○学習院  42位(12.5%):○大東文化
43位(11.1%):○福岡  44位(10.8%):○上智
45位(10.7%):○立命館  
46位(10.5%):●金沢、●横浜国立
48位(10.4%):○立教49位(8.3%):○成蹊
50位(8.0%):○駒澤
51位(7.1%):○桐蔭横浜
(参考)予備試験合格者:89.4%
http://www.moj.go.jp/content/001339270.pdf

93名無しなのに合格2021/01/21(木) 09:40:10.58ID:12VPhMzY
志願者速報2021 東東駒専+α 序盤編 〆は確定

       更新日  総計       個別方式    共通方式     全学統一方式
東海大学 1/16 23,498(48,816)  07,907(18,444)  12,007(20,361)  03,587(9,517)
東洋大学 1/20 34,642(100,689) 
駒澤大学 1/20 16,031(27,274)  04,929(12,487)  08,676(08,816)  02,426(5,808)
専修大学 1/20 24,664(40,898)  09,212(21,013)  12,382(13,434)  03,070(6,451)

獨協大学 1/20 10,359(17,030)  05,131(10,236)  05,228(06,794)〆
國學院大 1/20 15,531(22,396)  09,459(13,862)  06,072(08,534)〆

・前年数字は基本的に後期含まず前期分のみ 更新 國學院 駒澤 東洋(総計)
・東海95,2%、専修92,4%、國學院77,6%、駒澤58,9%、獨協75,3%、東洋66,2%(後期除く) ← 一昨年度の増減率

講評
・やっと駒澤更新、共通は去年並、一般がまだ集まらず
・専修は好調。共通前期92,1%で締め切らず。一般も前年越えか
・國學院は共通前期71,1%と苦戦、しかし一般が堅調、
・獨協もやっと更新。共通前期76,9%と苦戦、一般も現時点では伸びず
・東洋が伸びません。共通一次が苦戦しとる。中後期に期待したいが
 難しそう。今年は3万人減少で終わり(・・? 昨年は1万8000人減少したものの
 駒澤同様、質は維持した。今年はレベルも維持できない。マイナスで終わる可能性大。

94名無しなのに合格2021/01/22(金) 16:10:54.81ID:DC5Ak+Ny
フワちゃんって就活 全落ち?

95名無しなのに合格2021/01/22(金) 18:33:57.63ID:GBeRp1/A
低学歴ポン大卒愛エメオヤジは就活全敗無職

96名無しなのに合格2021/01/22(金) 20:21:05.64ID:/zI/pfHY
前期試験は合格者まともに出さないんだもん
これじゃ受けても意味がないって受験生が逃げたんだよ

実績も駒澤専修の倍の学生がいるのに
同じくらいの水準でニッコマ底辺だってバレてしまったし

他のニッコマに比べても東洋は一桁違う
突出した絞り方だから選択肢から外れて当たり前

97名無しなのに合格2021/01/23(土) 14:57:53.51ID:swdFIjI/
人数だけが取り柄のポンポン馬鹿ポン大学は出てゆけ

98名無しなのに合格2021/01/23(土) 23:49:07.73ID:JdaQAY5h
フワちゃんて東洋なの?

99名無しなのに合格2021/01/24(日) 00:18:43.93ID:dohnpxxj
東洋ガイジフェイスのフワちゃん

100名無しなのに合格2021/01/24(日) 20:50:01.24ID:OIi4mAKN
自主制作盤/岩本善行/ふじえだめぐり,さすらいの唄(サウンドエポックa-13585/a-13586 EP
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s799094743

現在価格4,000円

特徴はフオーク調の曲です。
藤枝めぐりは軽いタッチのピクニックソング。
さすらいの唄はウエスタン調の
カントリーソングです。

ジャケットで注目して欲しいのは
サッカー選手に「焼津中央」と胸の部分に
書かれていることです。

  ♪さすらいの唄♪  作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギターの流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

101名無しなのに合格2021/01/24(日) 20:58:38.66ID:DUmcNech
ものすごい

102名無しなのに合格2021/01/25(月) 01:08:35.44ID:1wuaciqe
フワちゃんを見ていると吐き気がします
ボクだけですか?

103名無しなのに合格2021/01/25(月) 08:38:44.87ID:G1KXIGEx
愛のエメラルド、さすらいの唄、ふじえだめぐり、霧の街角を
柔らかに歯ごたえ良く歌っている岩本善行くんは
磐田ジュビロのDF長身の大井健太郎くんの
ご親戚です。

ジュビロ磐田、昨年の遠藤の加入とゴン中山の
コーチ就任で今年は勝てるやろか(^▽^)/
時には勝ってくりょおおおお^

104名無しなのに合格2021/01/25(月) 08:49:41.76ID:fDARY1mR
無職愛エメオヤジの母校よりは就職いい

105受験生の心は気まぐれ風任せ2021/01/25(月) 08:53:24.86ID:G1KXIGEx
 愛のエメラルド  歌 岩本善行
              作&#35789;松浦孝治,作曲鴨下青二,&#32534;曲永谷哲郎

1.君の手のひらに こぼれているのは  小さな幸せ  愛のエメラルド
  いつまでもうつむいていた 長い黒髪のあの人は 明日を信じて 星空の町に
  変わらぬ  かがやき  愛のエメラルド ♪

2.夜のプラタナスに キラリと光って 夢見る まなざし 愛のエメラルド
  幸せに  酔いしれていた 燃ゆるひとみに  あの人は くちづけかわして 星屑の町に
  去りゆく    足音   愛のエメラルド ♪

3.いつまでも うつむいていた 長い黒髪の あの人は 夜空をみつめて   星空の町に
  静かに   去りゆく  愛のエメラルド
  静かに   去りゆく  愛のエメラルド ♪

106名無しなのに合格2021/01/25(月) 10:34:00.49ID:G1KXIGEx
初V大栄翔、昨年4月から日大大学院で同族経営学ぶ

https://news.yahoo.co.jp/articles/be098096125a5f2c16f83555795c5c4c673d9af8

<大相撲初場所>◇千秋楽◇24日◇東京・両国国技館
西前頭筆頭の大栄翔(27=追手風)が初優勝を果たした。勝てば優勝、敗れれば決定戦に
持ち込まれる可能性もあった大一番で、隠岐の海を突き出して13勝目。埼玉県出身では初、
追手風部屋としても初めての優勝となった。
大栄翔が昨年4月から日大大学院に通っていることが分かった。師匠の追手風親方が明かし
「親を楽にさせたいと(高卒でプロ入りし)大学には行かなかったから『役に立つような
ことを学びたい』ということで」と説明。日大出身の師匠が、知人を通じて大栄翔に紹介した。

学んでいるのは「ファミリービジネス」。同族経営に関する内容で、大相撲の部屋制度に
通ずるものがあるため。コロナ禍で授業はリモート。角界では荒磯親方(元横綱稀勢の里)
が早大大学院に通っているが、大栄翔も文武両道に励んでいる。

107名無しなのに合格2021/01/25(月) 19:45:25.27ID:1wuaciqe
>>104
日大に本気で勝っていると思うの?
ニッコマ底辺だよね

108名無しなのに合格2021/01/25(月) 21:44:56.64ID:G1KXIGEx
歴史を捏造、改竄、隠蔽、美化する大学 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://2chb.net/r/joke/1500597956/l50

東京六大学
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

>1920年、早大慶大が中央大学の加盟を承認するも明大・法大が反発した。

>東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。

そもそも1920年頃の中央大学には野球部がなかった。
そもそも1920年頃の東洋大学は大学ですらなかった(専門学校)。

109名無しなのに合格2021/01/26(火) 18:48:09.17ID:zJGMaNiY
フワちゃんは下品にも程がある。

110名無しなのに合格2021/01/26(火) 19:04:31.67ID:NHEBqodh
東洋は下品製造機関

111名無しなのに合格2021/01/26(火) 20:22:53.46ID:5TBfrshF
無職愛エメオヤジの母校よりは就職いい

112名無しなのに合格2021/01/26(火) 21:25:41.67ID:YeQ8RRju
志願者速報2021 東東駒専+α 中盤編 〆は確定

       更新日  総計       個別方式    共通方式     全学統一方式
東海大学 1/22 33,874(48,816)  11,925(18,444)  15,860(20,361)  06,089(9,517)
東洋大学 1/20 34,642(100,689) 
駒澤大学 1/26 24,588(27,274)  09,420(12,487)  10,837(08,816)  04,331(5,808)
専修大学 1/26 31,274(40,898)  13,508(21,013)  13,370(13,434)  04,396(6,451)

獨協大学 1/25 13,209(17,030)  07,950(10,236)  05,259(06,794)〆
國學院大 前確 17,136(22,396)  11,064(13,862)  06,072(08,534)〆

・前年数字は基本的に後期含まず前期分のみ 本日更新 駒澤 専修 國學院
・東海95,2%、専修92,4%、國學院77,6%、駒澤58,9%、獨協75,3%、東洋66,2%(後期除く) ← 一昨年度の増減率

講評
・土曜更新した東海更新なし。総計69,3%
・東洋も未だ総計なし。何故?何故?何故?何故?何故?
・駒澤は共通前期117%と大幅増加。一般75,4%とこちらも好調。
・専修は共通前期が地味に積むが前年越えは中々せず、1万超えた一般(前)募集は2/2まで

・國學院は早くも76,5%で前期確定。一般79,8%で2年連続前期減少が確定
・獨協は77,5%まで積む、共通前期77,4%と修正。恐らく前年比90%前後か

113名無しなのに合格2021/01/26(火) 21:41:12.87ID:YeQ8RRju
エメラルドの母校は焼津中央高校

焼津中央高校の定員は
1学年280人。

今年は国公立に現役生徒は119人合格。
浪人は11人合格で合計すると130人合格でした。
ほぼ2人に1人は国公立大学に合格します。
お隣の藤枝東高校には静岡大学と静岡県立大学では
わずかな差ですが合格者数で上回っています。
日大は人気があり10人が進学しています。東洋はゼロ。
日大理工学部には8人の合格者を出しています。

女子で優勝した藤枝順心高校の監督さんは
焼津中央高校サッカー部出身です。
男子サッカー部も期待されています(^▽^)/

サッカー静岡県高校新人大会予選あす再開…焼津中央ハードワークで強豪倒す
https://news.yahoo.co.jp/articles/9399f51a9816e9385613eaf7489d01e9fc58ac80

サッカーの静岡県高校新人大会中部地区1次リーグAブロック予選が9日に再開される。
焼津中央は焼津水産との「焼津ダービー」で今季初戦を迎え、静岡西を含む3校による
リーグ戦で2校が県大会に出場する。大塚智紀監督(40)は、「1位突破が最低条件。
新しい歴史を作る」と“中堅校”からの脱却を誓った。

 決勝トーナメントで最低8強、目標4強。ミニゲームの練習では、
ボールを奪ってから早く動いて早く攻める反復練習を繰り返し行い、
強い相手をワンチャンスで仕留める対策も万全だ。選手も
「強豪を倒すこと」を意識。主将MF桑原颯大(2年)は
「上のチームに勝つには苦しい時こそ走り続ける。
ハードワークを心がけている」と意気込んだ。

 昨年1月の県新人戦では、準々決勝で静岡学園に1―2で惜敗。
DF大石龍毅(2年)は「上位校に負けて悔しい思いをしてきた。
躍動感ある成長した姿を見せたい」と語った。FW和田尚之(2年)は
「ゴールを決めて、予選は圧倒して勝ち上がりたい」。チームスローガンの
「限界突破」の通り、まずは予選を勝ち上がり、一つ一つの壁を突破する。
スポーツ報知(森 智宏)

◇ 焼津中央も藤枝MYFCもなかなか限界突破できないんだよな。
  一日も早く、藤枝順心高校サッカー部の様に
  いい成績を上げてみんなに喜んでもらおう(^▽^)/

  多々良監督【焼津中央高校サッカー部出身】にできることはみんなにもできるはずです。
※焼津水産には5−0、静岡西には10−0で勝ちました。( `・∀・´)ノヨロシク

114名無しなのに合格2021/01/26(火) 21:41:52.43ID:YeQ8RRju
焼津中央高校出身で一番有名なのは画家の石田徹也くんでしょう。


高校からは焼津市長さんや焼津信用銀行のトップ、
藤枝順心高校のサッカー部の監督さんや青山学院大学のレスリング部監督さん、
愛のエメラルド氏など多彩な人物を出しています。
焼津中央高校は穏やかな校風。人間力でじわじわと
頭角を現す人材が多いです。

画家の石田徹也
主な作品
みのむしの睡眠(1995年 第6回グラフィックアート『ひとつぼ展』 グランプリ受賞作)
SLになった人(1995年 第6回グラフィックアート『ひとつぼ展』 グランプリ受賞作)
飛べなくなった人(1996年)
健康器具(1997年 JACA'97 日本ビジュアル・アート展 グランプリ受賞作)
回収(1998年 キリンコンテンポラリーアートアワード1998 奨励賞受賞作)
捜索(2001年 VOCA展2001 奨励賞受賞作)
前線(2001年 VOCA展2001 奨励賞受賞作)

115名無しなのに合格2021/01/26(火) 21:45:29.56ID:Wv/Vu+hF
ぶっちゃけ
産近甲龍のほうが就職先は上

116名無しなのに合格2021/01/26(火) 21:57:15.94ID:NHEBqodh
東洋の就職はニッコマ最底辺です

117名無しなのに合格2021/01/26(火) 21:58:50.46ID:NR2tzR/5
大股開き

118名無しなのに合格2021/01/27(水) 19:18:03.05ID:6qpcIrn4
確かに東洋の就職はニッコマレベルで最下位

119名無しなのに合格2021/01/27(水) 20:19:40.67ID:yj7hXiJ/
無職愛エメオヤジの母校よりは就職いい

120名無しなのに合格2021/01/27(水) 21:21:28.94ID:b3HvHawB
私は高校1年ですが。
最近、ここの学歴スレを知りました。
なんか東洋大の方が明治大をバカにした書き込みが多いですね。
マーチ、日東駒専の意味も知っていますが、明治大は東洋大よりも優れた大学ではないのですか?
あくまでも偏差値的な意味ですが。

※まぁこのご意見が世間一般のご意見だと
 思います

121名無しなのに合格2021/01/27(水) 21:44:51.29ID:b3HvHawB
もう韓国みたいな誤魔化したくさん、真実や事実、現実のみを知りたい。
http://2chb.net/r/joke/1561203599/

日東駒専のW合格者の進学先(東進ハイスクール提供)
○日本 83.3% VS. 16.7% 専修×
○東洋 70.6% VS. 29.4% 専修×
○駒澤 69.6% VS. 30.4% 専修×
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019101100009_3

122名無しなのに合格2021/01/27(水) 21:55:17.51ID:b3HvHawB
1月26日 
東洋  64,990(101,684) 63.9%
1月26日
日大  84,480(113,902) 74.2%

日本大学はスタートダッシュに成功しました。
第1希望が増えているんだと思います。
日大日大、日大日大です。

123名無しなのに合格2021/01/28(木) 01:36:21.24ID:VMnoORCj
>>122
東洋は偏差値の出ない中期・後期で大量に志願者を集めて、大量に合格者を出すんだから
現時点で志願者が少なめなのは至極当たり前

他の大学の志願者数がすっかり確定した後も
中期・後期で志願者数がジワジワと伸び続ける反則技が東洋の持ち味

124名無しなのに合格2021/01/28(木) 09:31:52.66ID:Swd6oZRR
>>1
悪くねえよ。
おまえら日大より就職いいから心配するな
大きなお世話だ
by
全東洋大学生、OB、関係者

125名無しなのに合格2021/01/28(木) 09:46:54.82ID:cNoCqXMy
かねのないやつは
おれんとこにこい
おれもないけど
しんぱいするな
みろよひろいそら
あおいくも
そのうちなんとか
なるだろう

126名無しなのに合格2021/01/28(木) 10:23:51.94ID:BB/is2zI
>>123
実際の入学者は他大学落ちの人間ばかりなのに大人気大学のように見せかけて集客しているってことだよな
前期試験の偏差値操作と中後期の人気操作ってことだな

最悪過ぎないかこの大学

127名無しなのに合格2021/01/28(木) 21:42:55.27ID:q1AcL2rj
日大のステマ

128名無しなのに合格2021/01/29(金) 15:58:52.56ID:uqf6ix9V
早稲田大の指定校推薦を蹴って、
本学の哲学科を選んだという学生もいるほどです。
(東洋大学・加藤建二入試部長)
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00000008-sasahi-life&p=4

東洋大学の欠点は
わずかな成功例を
強弁することだと思います。
謙虚さに欠けています。

明治大学や中央大学への悪口、
もう止め様や!

129名無しなのに合格2021/01/29(金) 16:21:32.63ID:PAtHUO2f
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴はマーチの中でも最弱…   |
┌──└────────v────┬───┘
| 東洋ごときにガン無視されるとは  .|
| 難関私大の面汚しよ……w     |
└────v───────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     慶応        早稲田        中央      東洋


lud20210129174102
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609501376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 7
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
【相談】就職まで見据えた場合、秋田大学と東洋大学、どっちがマシ?
ニッコマ いまだに東洋大学の入試を信じている人って頭悪いよね
トーコマ 東洋大学の誇る変質者ニート 笑笑東洋くんはかなり異常 職探せw
東洋大学って日本一気持ち悪い大学だよな
私が日本大学を捨て東洋大学を選んだ理由
東洋大学受けるんだけど受験科目どうすればいい?
「日本大学」になりたがった東洋大学wwwww
東洋大学法学部に行きたいんだがどうかな?
東洋大学に入ることになったんだが、どう思う??
東洋大学はトー駒から大東亜東帝国の括りになりました。
東洋大学のガイジが大発狂して暴れているんだけど頭おかしいの?
マスクド先生「東洋大学へ入るなら今でしょう。簡単に入れない偏差値になります。」
★受験生人気★ 東洋大学の人気が凄い (偏差値62.5)
高校生の親が行かせたい大学 東洋大学【62.5】
★女子人気★ 東洋大学の人気が凄い (偏差値62.5)
東京決戦![偏差値67.5]東洋大学 VS 日本大学[偏差値42.5]
東京決戦![偏差値42,5]東洋大学 VS 日本大学[偏差値67,5]
日本大学犯罪学部を蹴飛ばして偏差値62の東洋大学国際へ入学したら大正解だった
日東駒専が解散 躍進の東洋大学[偏差値60] VS 陥落の日本大学[偏差値45]
東洋大学[偏差値60]に100倍返しを喰らってKOダウンの日本大学ガイジ[偏差値45]
東洋大学って
金沢大学vs東洋大学
上智大学vs東洋大学
東洋大学偏差値
東洋大学激減で草
東洋大学の私物化
東洋大学 栄光と飛躍
東洋大学合格発表
東洋大学ってCラン?
東洋大学って高学歴だよな?
東洋大学合格発表総合
東洋大学=河合偏差値57.5
東洋大学のガイジが暴れている
東洋大学のガチガイジについて
予備校学長が東洋大学卒?
福島大学VS東洋大学VS明治大学
東洋大学ってCラン? Part2
Fラン東洋大学生だけど質問ある?
ついに東洋大学志願者数12万突破
東洋大学落ちた(´;ω;`)
東洋大学の偏差値、爆上げしてて草
東洋大学の情報連携ってどんな感じ?
生活保護 無職東洋大学坊主wwwwww
5Sって東洋大学に合格できるの?
マーチに迫る勢いの東洋大学を語ろう^_^
東洋大学のミスコンワロタwww
東洋大学は箸にも棒にも引っかからない大学
地底(東京名阪除く)と東洋大学受かったら
東洋大学vs南山大学vs関西大学vs法政大学
東洋大学のエリートニートの笑笑東洋くんは
お前らの大っ嫌いな東洋大学に行ってきたけど
東洋大学の夜間に行くメリットありますか?
東洋大学ってアホだと宣伝しているようなものだな
東洋大学と武蔵大学どっちがいいと思う?
日東駒専が崩壊 東洋大学の躍進 日ポン大学の凋落
現役東洋大学だけど入学2日で仮面慶應志望にする
東洋大学イブニングコースやけど質問あるか?
どうして日大は東洋大学に完敗したのですか?
頻繁に深夜4時でも日大叩きしている東洋大学ニート
02:31:56 up 23 days, 3:35, 2 users, load average: 10.73, 9.42, 10.18

in 0.17695999145508 sec @0.17695999145508@0b7 on 020516