どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
文系的には
筑波大≧九州大≧神戸大≒横国大>千葉大
間違いなく言えるのは、千葉だけは明確に他の大学より格下。
千葉は実力不足で難易度も低いから永遠に金岡千広からは抜けられない。
>>4
いや文系は
神戸>九州>横国>>つくば>千葉な >>8
神戸大経済とかが数学1科目で受けられるの見るとあまり神戸が高いイメージないな >>9
筑波文系なんて軽量な上に全ての学部で数学回避可能だから実質詩文やろ >>10
まぁ、筑波大は二次試験が軽量で楽なのは認める。
ただその分要求されるセンター得点率は高い >>11
そりゃセンター得点が高い国際なんとかだと数1や世界史日本史Aが選べるんだもんあたりまえでしょwww
こんなアホな大学ない >>12 地理歴史でA選ぶやつなんてほぼいないだろ 河合塾:合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年入試結果」
「推定入学者偏差値」(経済系統)
72.5東京 70京都
68一橋 66大阪
65名古屋 64.5早稲田 64東北 九州 慶應
63横国 62.5北海道 筑波 神戸 62上智
60.5千葉 60首都大 名市 阪市 明治
59金沢 岡山 広島
58埼玉 横市 滋賀 理科 立教 同志社
57.5学習院 57兵庫県立 56.5中央 56三重 青学
55.5小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関学
55新潟 静岡 香川 法政
2021年度 国公立志願者数(暫定)
東京大学 3962←昨年4位
京都大学 3235
東京都立 3047
北海道大 3064←昨年2位
神戸大学 2812←昨年3位
大阪大学 2196
千葉大学 2036←昨年1位
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
横浜国立 831←今朝更新してこれw
>>14
地理歴史Aだけやってりゃ受けれるってのがもうアホ。現社でも受けれるんたぞ?
文系は本当に難関国立10大学と準難関の差はでかい
理系は小さいけど 文系:神戸>九州>横国>筑波>千葉
理系:九州>横国、筑波>神戸>千葉
とはいえ千葉以外殆ど偏差値かわらないから実際は
九州地域なら九州
関西なら神戸、関東なら横国筑波>千葉になるよ。
場所で選ぶのが正解。
理系
筑波九大>神戸横国>千葉
文系
神戸>横国>筑波>九大>千葉
旧帝+筑波横国千葉都立あたりでのクソランキングスレだとコピペばっかで閑散としてるのに、神戸入れた途端にめちゃくちゃ荒れ狂うのなんでだろう
文系は難関国立10大学以外論外
理系はどこでもおけ
>>24
横国千葉都立って言われても
序列がわかりきってて誰も興味ないから >>29
文系は指定国立もクソもないだろ
理系は関係あるが 文系の一橋が選ばれて神戸が申請条件すら満たせないんだから、実はたいしたことないのかもな
>>34
駿台が難関国立10大学に神戸を入れている限り変化はないだろう 難易度
文系
神戸>九大≧横国>筑波≧千葉
理系
筑波≧神戸≧九大横国≧千葉
筑波は理系は旧帝クラスだが文系は下手したら千葉と並ぶよね
大して違いなさそうだけど
家から一番近いとこに行けばいいぐらい
千葉理系言うほど横国に負けとるか?
難易度やったら負け取ると思うけど千葉大出身の研究者最近躍進してない?藤田誠とか
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年1月20日発表)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
【理学部】
千葉 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 57.5 57.5 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 57.5 55.0
化学 57.5 55.0 57.5 57.5 55.0 55.0 57.5 55.0
生物 57.5 52.5 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 58.1 55.6 57.5 57.5 56.3 56.3 56.9 55.0
千葉>北大=筑波>(都立)>神戸=横国>九大>阪市
※横国は2020年度偏差値、都立は二次英語なしの軽量入試 筑波ってここら辺よりワンランク下だろ、金岡千広と同列
文系は地帝神戸までには入って欲しい
理系なら筑波は良いと思う
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
>>2
千葉ええとこよ
一流の仲間入りしたの最近やけど 神戸大:三商大
筑波大:文理科大
千葉大:旧六
横国大:首都圏の大学
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ
あれ?理系が強いらしい千葉くんは?
日本の研究機関トップ20 2019
国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1474 1.7%
2 京都大学 918 1.4%
3 理化学研究所 707 2.6%
4 大阪大学 584 1.2%
5 東北大学 528 1.1%
6 名古屋大学 464 1.3%
7 九州大学 362 1.0%
8 物質・材料研究機構 337 2.3%
9 東京工業大学 334 1.3%
10 筑波大学 294 1.3%
11 産業技術総合研究所 291 1.1%
12 北海道大学 268 0.8%
13 岡山大学 239 1.5%
14 神戸大学 219 1.3%
15 慶應義塾大学 203 1.0%
16 広島大学 201 1.1%
17 早稲田大学 193 1.5%
18 国立がん研究センター 190 2.7%
19 自然科学研究機構 184 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 179 2.8%
https://kyodonewsprwire.jp/release/201904115315 2020年版も発表されたよ
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ
あれ?あれ?理系が強いらしい千葉くんは?
クラリベイト・ジャパン
~日本の高被引用論文の総数は、昨年に引き続き世界第 12 位 化学、物理学、材料科学などの分野で影響力を維持~
日本の研究機関トップ20 2020
国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1535 1.7%
2 京都大学 978 1.5%
3 理化学研究所 694 2.5%
4 大阪大学 590 1.2%
5 東北大学 531 1.1%
6 名古屋大学 479 1.3%
7 九州大学 379 1.0%
8 物質・材料研究機構 378 2.5%
9 東京工業大学 353 1.3%
10 筑波大学 312 1.3%
11 北海道大学 304 0.9%
12 産業技術総合研究所 279 1.1%
13 岡山大学 256 1.6%
14 神戸大学 244 1.4%
15 国立がんセンター 238 3.1%
16 慶應義塾大学 217 1.1%
17 早稲田大学 213 1.6%
17 広島大学 213 1.1%
19 自然科学研究機構 190 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 183 2.8%
https://clarivate.com/?elqTrackId=7c1a5bc823c5484e8ddfb00c208fae9d&elqaid=3004&elqat=2 文系
神戸≧九州=横国>筑波=千葉
理系
九州=筑波≧神戸=横国≧千葉
これやろ。
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
神戸を一括りにするとややこしいけど経済経営だけ別格な
そもそも一橋と共に国が作ったビジネススクールなんだから
2021年度 国公立志願者数(暫定)
東京大学 5126
北海道大 4057
京都大学 3235
千葉大学 3134
東京都立 3047
神戸大学 2812
大阪市立 2663
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
横浜国立 831←なんなんすかこれw
神戸の経済経営ってそこまでか?
横国の経営とか筑波の社国とかと変わらないだろ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
>>64
横国は2次試験なし、筑波は2次数学なし&センター2Bなし
余裕で千葉より下 ジンド、チクバ、センバ、ヨコクニ、クシュウ
読みにくい
>>64
神戸経済・経営は旧三商大の1つだからな。
入試難易度では横国筑波と差は無いかもしれないが、社会的な評価はレベチだぞ。 >>66
埼玉ガイジはどっか行け。
前提としている県の経済規模ってのも意味分からんし、大学の格も全く違う。
埼玉のライバルは群馬宇都宮茨城等の北関東グループ。 千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
>>69
普通に旧帝神戸より一段落ちるだろ。
上のやつも書いてるが、2次試験なしとかセンター2Bなしは大きい 国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ
あれ?理系が強いらしい千葉くんは?
日本の研究機関トップ20 2019
国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1474 1.7%
2 京都大学 918 1.4%
3 理化学研究所 707 2.6%
4 大阪大学 584 1.2%
5 東北大学 528 1.1%
6 名古屋大学 464 1.3%
7 九州大学 362 1.0%
8 物質・材料研究機構 337 2.3%
9 東京工業大学 334 1.3%
10 筑波大学 294 1.3%
11 産業技術総合研究所 291 1.1%
12 北海道大学 268 0.8%
13 岡山大学 239 1.5%
14 神戸大学 219 1.3%
15 慶應義塾大学 203 1.0%
16 広島大学 201 1.1%
17 早稲田大学 193 1.5%
18 国立がん研究センター 190 2.7%
19 自然科学研究機構 184 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 179 2.8%
https://kyodonewsprwire.jp/release/201904115315 2020年版も発表されたよ
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ
あれ?あれ?理系が強いらしい千葉くんは?
クラリベイト・ジャパン
~日本の高被引用論文の総数は、昨年に引き続き世界第 12 位 化学、物理学、材料科学などの分野で影響力を維持~
日本の研究機関トップ20 2020
国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1535 1.7%
2 京都大学 978 1.5%
3 理化学研究所 694 2.5%
4 大阪大学 590 1.2%
5 東北大学 531 1.1%
6 名古屋大学 479 1.3%
7 九州大学 379 1.0%
8 物質・材料研究機構 378 2.5%
9 東京工業大学 353 1.3%
10 筑波大学 312 1.3%
11 北海道大学 304 0.9%
12 産業技術総合研究所 279 1.1%
13 岡山大学 256 1.6%
14 神戸大学 244 1.4%
15 国立がんセンター 238 3.1%
16 慶應義塾大学 217 1.1%
17 早稲田大学 213 1.6%
17 広島大学 213 1.1%
19 自然科学研究機構 190 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 183 2.8%
https://clarivate.com/?elqTrackId=7c1a5bc823c5484e8ddfb00c208fae9d&elqaid=3004&elqat=2 科研費を見ても、千葉大が岡山大を圧倒している現実w
2020年度科学研究費助成事業(科研費)の大学別配分額(新規+継続)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202012/article_1.html
【2020年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
( )内は百万円(間接経費を含む)
1位:東京大学(22,549.5)
2位:京都大学(13,931.9)
3位:大阪大学(10,463.1)
4位:東北大学(9,747.1)
5位:名古屋大学(8,029.6)
6位:九州大学(7,058.6)
7位:北海道大学(6,099.7)
8位:東京工業大学(4,459.4)
9位:筑波大学(4,165.3)
10位:慶應義塾大学(3,660.4)
11位:神戸大学(3,226.2)
12位:早稲田大学(2,982.9)
13位:広島大学(2,840.1)
14位:千葉大学(2,422.9)
15位:岡山大学(2,385.3) ←ワロタw
16位:金沢大学(2,157.6)
17位:東京医科歯科大学(1,815.1)
18位:新潟大学(1,747.9)
19位:熊本大学(1,720.9)
20位:長崎大学(1,416.7) 2021年版QS世界大学ランキング(2020年6月10日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2021
24位 東京大学
38位 京都大学
56位 東京工業大学
72位 大阪大学
79位 東北大学
110位 名古屋大学
124位 九州大学
139位 北海道大学
189位 早稲田大学
191位 慶應義塾大学
265位 筑波大学
321位 広島大学
362位 東京医科歯科大学
403位 神戸大学
465位 横浜市立大学
488位 ★千葉大学★
501-510位 一橋大学
531-540位 長崎大学
541-550位 新潟大学、大阪市立大学
561-570位 熊本大学
571-580位 ★岡山大学★ ←ワロタw
591-600位 金沢大学
601-650位 岐阜大学、徳島大学、東京農工大学
651-700位 鹿児島大学、東京都立大学、大阪府立大学
701-750位 群馬大学
751-800位 東京理科大学
801-1000位 京都工芸繊維大学、九州工業大学、名古屋工業大学、立命館大学、埼玉大学、信州大学、上智大学、東海大学、山口大学、横浜国立大学 令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm
【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数
順位 大学名 TOP10%論文数 配分率
1位 東京工業大 0.017680 110%
2位 京都大 0.015278 110%
3位 東京農工大 0.015171 105%
4位 名古屋大 0.013998 105%
5位 東京大 0.013740 105%
6位 大阪大 0.013618 100%
7位 東北大 0.013377 100%
8位 九州大 0.011953 100%
9位 千葉大 0.011184 95%
10位 北海道大 0.010241 95%
11位 神戸大 0.010011 95%
12位 広島大 0.008843 95%
13位 岡山大 0.008150 90%
14位 金沢大 0.007194 90%
15位 筑波大 0.007140 90%
16位 一橋大 0.002308 100%
研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、神戸大、金岡広の研究力ってw 文部科学省 研究大学強化促進事業~世界水準の研究大学群の増強~
令和2年度予算額 4,060百万円
https://www.mext.go.jp/content/20200609-mxt_gakjokik-100000472_1.pdf
【支援対象機関(22機関)】
国立大学 (17機関)
北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、 東京医科歯科大学、東京工業大学、電気通信大学、
名古屋大学、豊橋技術科学大学、京都大学、 大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、 九州大学、
熊本大学、奈良先端科学技術大学院大学
私立大学 (2機関)
慶應義塾大学、早稲田大学
大学共同 利用機関 (3機関)
自然科学研究機構、高エネルギー加速器研究機構、 情報・システム研究機構
千葉大は熊本以下ワロタw World University Rankings 2020-21
https://cwur.org/2020-21.php
CWUR世界大学ランキング>英語圏の大学に有利な外国人教員や留学生の比率といった指標を無視し、学術研究のみに重点を置いた大学ランキング。
439 Okayama University Japan 13
536 Chiba University Japan 16
World Rank Institution Location National Rank Quality of Education Alumni Employment Quality of Faculty Research Performance Score
14 University of Tokyo Japan 1 37 7 105 27 89.5
28 Kyoto University Japan 2 47 34 60 65 86.9
87 Osaka University Japan 3 146 61 179 123 82.4
93 Keio University Japan 4 489 12 - 363 82.1
132 Tohoku University Japan 5 196 154 137 146 80.6
138 Nagoya University Japan 6 90 225 106 186 80.4
142 Tokyo Institute of Technology Japan 7 314 83 73 262 80.2
176 Waseda University Japan 8 353 23 - 461 79.3
216 Hokkaido University Japan 9 347 298 161 245 78.3
219 Kyushu University Japan 10 272 108 - 219 78.3
258 University of Tsukuba Japan 11 - - 141 297 77.5
413 Hiroshima University Japan 12 - 1233 - 388 75.2
439 Okayama University Japan 13 344 599 - 419 74.8
444 Kobe University Japan 14 295 455 - 429 74.8
473 Hitotsubashi University Japan 15 - 19 - - 74.5
536 Chiba University Japan 16 - - - 503 73.8 ←ワロタw
643 Tokyo Medical and Dental University Japan 17 - - - 613 72.8
650 Shinshu University Japan 18 - 1392 - 621 72.8 令和時代の日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
過去三年計
2020年
1.東京大249
2.京都大131
3.早稲田090
4.北海道069
5.東北大065
6.中央大060
7.立命大059
8.岡山大056
9.東工大051
名古屋055
2019年 2018年
1.東京大307 1.東京大329
2.京都大126 2.京都大151
3.早稲田097 3.早稲田111
4.北海道081 4.東北大082
5.東北大075 慶応大082
慶応大075 6.北海道067
7.九州大066 7.大阪大055
8.中央大059 8.中央大050
9.大阪大058 9.神戸大048
10.岡山大055 10.岡山大045
千葉大 ←ワロタw
2020年(令和2年)司法試験 法科大学院別 最終合格率
*1 予備試験 89.4%(378/423)
*2 愛知大学 77.8%(**7/**9)
*3 一橋大学 70.6%(*84/119)
*4 東京大学 59.4%(126/212)
*5 京都大学 57.8%(107/185)
*6 東北大学 53.1%(*26/*49)
*7 鹿児島大 50.0%(**1/**2)※募集停止
*8 慶應義塾 49.8%(125/251)
*9 神戸大学 49.2%(*62/126)
10 九州大学 46.7%(*21/*45)
*********
<ロー既修者平均 43.7%(828/1895)>
*********
11 名古屋大 40.4%(*23/*57)
*********
<全体平均 39.2%(1450/3703)>
*********
12 大阪大学 37.8%(*34/*90)
13 早稲田大 36.1%(*75/208)
14 創価大学 34.0%(*16/*47)
*********
<ロー修了組平均 32.7%(1072/3280)>
*********
15 中央大学 29.4%(*85/289)
16 広島修道 28.6%(**2/**7)※募集停止
17 筑波大学 26.8%(*15/*56)
18 岡山大学 26.7%(**8/*30)
19 日本大学 25.9%(*21/*81)
20 同志社大 23.7%(*28/118)
21 明治大学 23.6%(*30/127)
22 大阪市立 23.1%(*12/*52)
22 琉球大学 23.1%(**6/*26)
22 南山大学 23.1%(**3/*13)
25 都立大学 23.0%(*20/*87)
26 関西学院 21.7%(*10/*46)
27 北海道大 21.6%(*19/*88)
28 西南学院 20.8%(**5/*24)※募集停止
29 専修大学 20.0%(**8/*40)
29 近畿大学 20.0%(**3/*15)※募集停止
29 京都産業 20.0%(**2/*10)※募集停止
32 広島大学 19.4%(**6/*31)
33 千葉大学 18.8%(**9/*48) ←日専産近以下ワロタw
筑波だけど、流石に九大にはかなわないんじゃないかと思う。
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm
【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数
順位 大学名 TOP10%論文数 配分率
1位 東京工業大 0.017680 110%
2位 京都大 0.015278 110%
3位 東京農工大 0.015171 105%
4位 名古屋大 0.013998 105%
5位 東京大 0.013740 105%
6位 大阪大 0.013618 100%
7位 東北大 0.013377 100%
8位 九州大 0.011953 100%
9位 千葉大 0.011184 95%
10位 北海道大 0.010241 95%
11位 神戸大 0.010011 95%
12位 広島大 0.008843 95%
13位 岡山大 0.008150 90%
14位 金沢大 0.007194 90%
15位 筑波大 0.007140 90%
16位 一橋大 0.002308 100%
研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、神戸大、金岡広の研究力ってw 2021年版QS世界大学ランキング(2020年6月10日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2021
24位 東京大学
38位 京都大学
56位 東京工業大学
72位 大阪大学
79位 東北大学
110位 名古屋大学
124位 九州大学
139位 北海道大学
189位 早稲田大学
191位 慶應義塾大学
265位 筑波大学
321位 広島大学
362位 東京医科歯科大学
403位 神戸大学
465位 横浜市立大学
488位 ★千葉大学★
501-510位 一橋大学
531-540位 長崎大学
541-550位 新潟大学、大阪市立大学
561-570位 熊本大学
571-580位 岡山大学
591-600位 金沢大学
601-650位 岐阜大学、徳島大学、東京農工大学
651-700位 鹿児島大学、東京都立大学、大阪府立大学
701-750位 群馬大学
751-800位 東京理科大学
801-1000位 京都工芸繊維大学、九州工業大学、名古屋工業大学、立命館大学、埼玉大学、信州大学、上智大学、東海大学、山口大学、横浜国立大学 ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 司法試験に関しては>>86が分かりやすい
全国平均以下の大学とか絶対行ったらアカンとこやん
70%台 一橋
50%台 東大、京大、東北大
40%台 慶応、神戸、九大、名大
これ以外は全国平均(39%)以下
30%台 早稲田、阪大、創価大←平均以下になると変なのが混じってくる
20%台 Allゴミ >>67
横国経済 80 65.0 後期 86 67.5 (後:定員4割)
神戸経済 82 62.5 後期なし
横国経済>神戸経済 横市大も神奈川県立保健福祉大も
志願者が全然集まっていない
>>72
神戸は数学1科目じゃん
白チャートだけで受かる大学 どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ
あれ?理系が強いらしい千葉くんは?
日本の研究機関トップ20 2019
国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1474 1.7%
2 京都大学 918 1.4%
3 理化学研究所 707 2.6%
4 大阪大学 584 1.2%
5 東北大学 528 1.1%
6 名古屋大学 464 1.3%
7 九州大学 362 1.0%
8 物質・材料研究機構 337 2.3%
9 東京工業大学 334 1.3%
10 筑波大学 294 1.3%
11 産業技術総合研究所 291 1.1%
12 北海道大学 268 0.8%
13 岡山大学 239 1.5%
14 神戸大学 219 1.3%
15 慶應義塾大学 203 1.0%
16 広島大学 201 1.1%
17 早稲田大学 193 1.5%
18 国立がん研究センター 190 2.7%
19 自然科学研究機構 184 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 179 2.8%
https://kyodonewsprwire.jp/release/201904115315
千葉大 ←ワロタw 2020年版も発表されたよ
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ
あれ?あれ?理系が強いらしい千葉くんは?
クラリベイト・ジャパン
~日本の高被引用論文の総数は、昨年に引き続き世界第 12 位 化学、物理学、材料科学などの分野で影響力を維持~
日本の研究機関トップ20 2020
国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1535 1.7%
2 京都大学 978 1.5%
3 理化学研究所 694 2.5%
4 大阪大学 590 1.2%
5 東北大学 531 1.1%
6 名古屋大学 479 1.3%
7 九州大学 379 1.0%
8 物質・材料研究機構 378 2.5%
9 東京工業大学 353 1.3%
10 筑波大学 312 1.3%
11 北海道大学 304 0.9%
12 産業技術総合研究所 279 1.1%
13 岡山大学 256 1.6%
14 神戸大学 244 1.4%
15 国立がんセンター 238 3.1%
16 慶應義塾大学 217 1.1%
17 早稲田大学 213 1.6%
17 広島大学 213 1.1%
19 自然科学研究機構 190 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 183 2.8%
https://clarivate.com/?elqTrackId=7c1a5bc823c5484e8ddfb00c208fae9d&elqaid=3004&elqat=2
千葉大 ←ワロタw 文部科学省 研究大学強化促進事業~世界水準の研究大学群の増強~
令和2年度予算額 4,060百万円
https://www.mext.go.jp/content/20200609-mxt_gakjokik-100000472_1.pdf
【支援対象機関(22機関)】
国立大学 (17機関)
北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、 東京医科歯科大学、東京工業大学、電気通信大学、
名古屋大学、豊橋技術科学大学、京都大学、 大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、 九州大学、
熊本大学、奈良先端科学技術大学院大学
私立大学 (2機関)
慶應義塾大学、早稲田大学
大学共同 利用機関 (3機関)
自然科学研究機構、高エネルギー加速器研究機構、 情報・システム研究機構
千葉大は熊本以下ワロタw 2021年度 国公立志願者数(暫定)
神戸大学 5372
東京大学 5126
京都大学 5109
大阪大学 4218
大阪府立 4181
北海道大 4057
九州大学 4003
最難関:国家公務員総合職試験合格数
日本のトップ10大学
2020年 2019年 2018年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045
千葉大 ←ワロタw
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)
7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広 ←ワロタw
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202005/article_1.html 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年1月20日発表)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
【理学部】
千葉 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 57.5 57.5 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 57.5 55.0
化学 57.5 55.0 57.5 57.5 55.0 55.0 57.5 55.0
生物 57.5 52.5 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 58.1 55.6 57.5 57.5 56.3 56.3 56.9 55.0
千葉>北大=筑波>(都立)>神戸=横国>九大>阪市
※横国は2020年度偏差値、都立は二次英語なしの軽量入試 どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72
71
70 千葉大(薬)後期
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期 (京都大(工)前期) (東京工業大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期
66 千葉大(理)(工)後期
65 横浜国立大(建築)前期 (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期 (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期 (九州大(工)前期)
横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期 (九州大(芸術工)前期)
2019年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2020より
% ≪国公立大学 法・政・経商系学部 前期7科目以上≫ ※( )は科目数
92 東京・文一92.7
91 東京・文二91.9
90 京都・経済90.4
89 京都・法89.7
88 一橋・法88.6
87 一橋・商87.6、大阪・法87.1
86 一橋・経済86.7、大阪・経済86.6、★横浜国立・経営(7)86.3
85 ★神戸・法85.6、★神戸・経営85.4
84 名古屋・経済84.1
83 東北・経済83.4、名古屋・法83.9、★九州・法83.0、★九州・経済83.8
82 東北・法82.3、★神戸・経済82.9、広島・法(7)82.6
81 北海道・法81.8、北海道・経済81.4、★横浜国立・経済81.4、京都府立・公共政策81.2
80 大阪市立・法80.6、大阪市立・商80.2
79 首都東京・経済経営79.2
78 千葉・法政経78.6、大阪市立・経済78.6、広島・経済78.0
↑↑↑↑↑ おいおいなに勘違いしてんだ 学歴コンプか? 重症だな
77 横浜市立・国際商77.0、金沢・法学類77.7、岡山・経済77.2
76 金沢・経済学類76.3、岡山・法76.8
75 埼玉・経済75.7、信州・経法75.2、熊本・法75.6
74 新潟・法74.3、滋賀・経済B74.9、香川・経済74.8
73 兵庫県立・国際商経(7)73.1
72 小樽商科・商72.9、香川・法72.2
71
70 新潟・経済70.7、長崎・経済70.2