dupchecked22222../4ta/2chb/601/11/jsaloon161461160121737383139 早慶上位学部ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶上位学部ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614611601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:13:21.66ID:J6FA/6OU
早稲田:政経、法、商、理工
慶応:医、法、経済、商、理工

これでいいか?社学とか慶薬も入る?

2名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:19:00.30ID:HSJnQhFl
理工学部が上位ってのが意外だな
併願で受かった地帝

3名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:20:44.07ID:wDHfY51O
>>1
そこから早法と早慶商抜いた感じかな

4名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:23:49.47ID:1BhurCAr
>>1
慶應商抜けば大体世間で言われてる早慶上位学部だと思う。慶應医は流石に別格だけど

5名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:38:11.86ID:PUS4I+3x
早慶のなかでみれば理工は優秀だけど
理系として見るなら地底のすべり止めとしての扱いだから
なんともいえない立ち位置だな。

早稲田に関しては社学も人気上昇中。

6名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:48:48.11ID:nPF5WZp4
早稲田商が入るなら早稲田社学も入る。早稲田法は生粋の上位学部で間違いない

7名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:49:06.19ID:CkfWlWu3
>>5
早慶理工は東大の滑り止めの間違いじゃない?地底理系の滑り止めになってるデータ見た事ないし

8名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:49:49.50ID:BpcEoJJZ
教育

9名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:50:33.17ID:A7FqIZGK
早稲田商wwwwwwwwwwwwwww

10名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:51:59.59ID:A/SSJoC5
最近ほんとどこでも早慶と地底比べてるな
どこまでいっても平行線だろうしイーブンってことにしとけ

11名無しなのに合格2021/03/02(火) 00:52:17.69ID:HL66TubH
>>1
マジレスすると
早稲田は社学、商、理工、
慶應は経済、商、医、理工

政経と慶應法は推薦7割やり過ぎた
もはや外部で上位学部なんて認識持ってる奴居ない
異論は認めない

12名無しなのに合格2021/03/02(火) 01:01:21.40ID:FvOcgvEM
>>1
早稲田はその4学部、慶應理工は外れるだろ

13名無しなのに合格2021/03/02(火) 02:51:14.08ID:+L1My7kl
>>11
きっしょ

14名無しなのに合格2021/03/02(火) 10:49:37.98ID:J6FA/6OU
早稲田法と早慶商社学は意見が分かれるんやな。了解

15名無しなのに合格2021/03/02(火) 10:50:46.88ID:J6FA/6OU
政経と慶法と慶理工も微妙なのか。勉強になります。

16名無しなのに合格2021/03/02(火) 10:51:54.29ID:Hjp5+FBU
早慶の商はTHE中位ってイメージだけどなぁ

17名無しなのに合格2021/03/02(火) 12:06:51.38ID:7PHvAHHB
>>16
せやな
良くも悪くも安定してる
甲子園の常連校だけど優勝は無理的な立ち位置

18名無しなのに合格2021/03/02(火) 12:07:52.01ID:AJcqOvz4
早稲法は落ちぶれ感がある
内部でも定員割れしたりな
商社学のが勢いある

19名無しなのに合格2021/03/02(火) 12:11:17.70ID:7PHvAHHB
>>18
慶應法にだいぶ持ってかれてる印象やね
昔なら早稲田法に来た学生が近年は慶應法に行く

20名無しなのに合格2021/03/02(火) 12:12:43.05ID:d+NFu9Wc
慶應:医・理工・法・経済

早稲田:理工・政経・法

21名無しなのに合格2021/03/02(火) 12:27:54.06ID:wkQRJFti
早稲田 政経 文
慶應 経済 医

22名無しなのに合格2021/03/02(火) 12:28:49.29ID:d+NFu9Wc
>>21
早稲田文乙

23名無しなのに合格2021/03/02(火) 12:39:59.45ID:D5cfo2+0
中上位以上 だと

早稲田 政経、理工、法、商、社学、国教、文、文構

慶應 法、理工、経済、商

24名無しなのに合格2021/03/02(火) 12:41:38.67ID:D5cfo2+0
早稲田法、落ちぶれ感はあるが
それでも慶應経済とのW合格では
いまでも4割以上が早稲田法選択してる。

慶應法が強すぎるんだよ。
慶應法と慶應経済のW合格でも9割が慶應法選択だし

25名無しなのに合格2021/03/02(火) 13:11:09.63ID:FvOcgvEM
上位確定は
早稲田政経、法、理工系
慶應医、経済、商、法、理工

26名無しなのに合格2021/03/02(火) 13:16:45.03ID:HhhUu1Qu
もはや検察庁さえ慶應法を採用重視

第70期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
法科大学院名
人数
慶應義塾大学11
中央大学9
京都大学5
早稲田大学3 ←
http://www.moj.go.jp/content/001244235.pdf

27名無しなのに合格2021/03/02(火) 14:09:46.63ID:d+NFu9Wc
早稲田の創造理工は中位に落として

28名無しなのに合格2021/03/02(火) 14:11:02.42ID:+qPAPico
早商は今年定員増なのに志願者減だからな
やっぱ慶應だな

29名無しなのに合格2021/03/02(火) 15:42:58.06ID:ZaV7STKA
所沢に>>社文分校

30名無しなのに合格2021/03/02(火) 15:43:09.40ID:D5cfo2+0
>>28
センター方式廃止して、その分、一般枠(私大文系洗顔枠)を増加

でも一般枠の志願者増えず

質がかなり落ちたような・・・

何がやりたいんだ?商学部は

31名無しなのに合格2021/03/02(火) 15:51:58.42ID:AKFN378/
>>30
政経の入試改革により、政経第一志望者は法と商にどっと流入したハズなんだが、微増なのか?

32名無しなのに合格2021/03/02(火) 16:07:08.91ID:88SqkLXh
>>31
なんで微増?
商は減ったよ
しかも去年より募集増やしたこと考えたら実質けっこう減ったことになる
政経からは法に流れたんだろ

33名無しなのに合格2021/03/02(火) 16:09:50.49ID:AKFN378/
>>32
なるほど、しかし商に専願組が流入しなかったのは不思議だね。複数学部受けるハズなのに

34名無しなのに合格2021/03/02(火) 16:11:24.33ID:88SqkLXh
でも今年はコロナの影響もあって減るのが普通だが

35名無しなのに合格2021/03/02(火) 16:21:45.18ID:88SqkLXh
>>33
不況だし受験料考えたら、複数学部は避けて
どこか一つにって感じかも

36名無しなのに合格2021/03/02(火) 16:24:08.19ID:AKFN378/
>>35
一生の問題なのに、たかが受験料をケチるという感覚は理解出来んが。

37名無しなのに合格2021/03/02(火) 16:33:20.55ID:D5cfo2+0
>>33
商は定員増やしたのに微減。
社学にいたっては大幅減。

受験日程最後の3日間の流れで
政経の併願として商や社学を受けてた層が、
政経志望者ごとごっそり減ったというのが
専門家の分析結果だった。
地方民にとっては、上京して3日連続受験できるって、
けっこう大きかったんだよね。

法が増えたのは、政経第一志望にしてた層が
法に流れた結果と思われる。
文や文構も増えてるから、この辺にも流れた可能性もある。


法第一志望者は、受験日程的にも
専攻的にも、併願として商や社学を、
政経志望者ほどは受験しないからね

38名無しなのに合格2021/03/02(火) 16:57:49.99ID:XS4JG3cR
>>6
社学w
社学が入るなら人科も入る

39名無しなのに合格2021/03/02(火) 17:15:29.93ID:AAlyWy5L
>>37
ふへー
結局、政経がカナメだったんだな。
どうしても早稲田層は徐々に減っていくかも。
就職が飛び抜けてるのが政経でその流れで併願だったのが、政経が外れたら早稲田商に行こうとなるかね?
主な就職先の銀行とかは採用減少に向かってる

40名無しなのに合格2021/03/02(火) 17:33:52.90ID:ryVS8rzo
まぁ政経から流れるとしたら法だろうと割と予想されてたけどな

41名無しなのに合格2021/03/02(火) 17:41:13.31ID:ZaV7STKA
まあ大企業は早稲田なら政経法商でわくは大体埋まるよ
そのあと国際人科教育で補填
営業幹部要員でスポカ
こんなところ

42名無しなのに合格2021/03/02(火) 17:41:54.27ID:ZaV7STKA
社学は全く評価されてない
文分校は採用対象じゃない

43名無しなのに合格2021/03/02(火) 18:01:03.71ID:AKFN378/
>>41
今は意外と企業は学部を重視してないと思う。
公式HPの就職実績見ても学部間格差があまり感じられない

44名無しなのに合格2021/03/02(火) 18:13:18.61ID:/NOaF/dV
政経は旧帝大の併願になって、法学部が私大専願の頂点に。
ちょっとずつ変わっていくんだろう

45名無しなのに合格2021/03/02(火) 18:26:20.87ID:vAH03Csa
早稲田:政経、法、商、文、社学、理工
慶応:法、経済、商、理工、薬
慶應医は最上位

46名無しなのに合格2021/03/02(火) 18:39:50.27ID:ZaV7STKA
文学部が上位とか文学部しか言わねーよゴミ

47名無しなのに合格2021/03/02(火) 18:59:28.61ID:/E3RVGSF
スレタイに「現在の」と入れた方がいい
1980年までの慶応大学法学部は数T(UBはなし)と現国が必須のせいか
偏差値が早慶の商学部より低かった、特に政治学科。(旧)法試験合格者も
当時は20人台で昭和30年代は5人以下とかざらだった。まあ全体の合格者数が
500人程度で中東戦争と言われていた時代だけどね。昭和59年に早稲田大法が
初めて司法試験合格者首位になった。

48名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:02:07.51ID:/E3RVGSF
(旧)司法試験ね、「司」が消えてしまった。中東戦争と書いたが
現役大学生の司法試験合格者数は東大がダントツだったけどね。

49名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:12:09.74ID:/E3RVGSF
>>24
余談だが1980年代の前半くらいまで早稲田法と慶応経済は受験日が同じだった

50名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:14:30.79ID:/NOaF/dV
今も東大はダントツだと思う
異様な実力のつき方

令和元年司法試験予備試験 合格者数計314人
1位 東京大 92人 (13.0%)
2位 慶應大 48人 (6.8%)
3位 中央大 39人 (4.2%)
4位 早稲田大32人 (4.5%)
5位 一橋大 14人 (8.4%)
6位 京都大 13人 (4.7%)

ーーーーー上位6校 合計238人(75.8%)−−−−−−−−−−

7位 大阪大  9人(5.9%)
8位 神戸大  8人(5.9%)

51名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:17:02.52ID:AKFN378/
>>50
どこで差がつくのかね?
大学入試時点の学力と直結すると思えないし

52名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:20:35.42ID:SdJcBmAe
>>51
日本史世界史仕上げて来るのもいるからな、直結するだろう

53名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:25:30.17ID:/E3RVGSF
いっちゃ悪いけど、早稲田大社会科学部って夜間学部時代は
一番手校ではビリクラスのスポーツ推薦別枠組とか二番手校の
浪人してでも早稲田にひっかりたい層が受けていたんだよ

54名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:29:52.71ID:/E3RVGSF
>>52
共通一次試験より前は日本史・世界史が鉄板だったが、その後日本史に代えて
政治経済を受験する人が増え始め、今は政治経済は無くなって地理が入った、
世界史・地理、日本史・地理が結構いて、日本史・世界史はそう多くはない気がする。

55名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:33:19.73ID:AKFN378/
>>52
いや、司法試験の話なんだが…

56名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:36:49.64ID:/E3RVGSF
他大学と異なり二次試験に社会二科目があり(長い記述もある)、
短期間で膨大な量の知識を詰め込む能力を備えてると言いたいんじゃない?

57名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:38:26.07ID:LFA4njxt
>>44
法も国立勢の併願は元々多い

58名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:44:23.59ID:/NOaF/dV
>>51
東大は大学2年から受かり始め、雪だるま式に増える。
何をやれば受かるかが分かってるようだ。
慶應早稲田が1年次受かってるのは内部だろう。
だけど4年次には尻窄み。
中央は2年次から受かり始め、3年で慶應に追いついてる。
東大は3年からもクソ強いな

令和元年 予備試験
  計(1年2年3年4年)
東大78(0 14 28 36)
慶應39(1 13 15 10)
中央36(0 7 15 14)
早稲田28(2 5 11 10)
http://www.moj.go.jp/content/001311452.pdf

59名無しなのに合格2021/03/02(火) 19:46:51.83ID:PTdXkFJQ
加齢臭が匂うレスをつける奴が出てきたなぁ

60名無しなのに合格2021/03/02(火) 20:01:03.88ID:K6klLp2K
早稲田政経合格者の声 BBS

1.今年政経簡単になったんじゃ、、、。

2.共通低くても結構合格するものだな

3.共通81%で受かりました
ワンチャン狙って受けてよかった

4.経済学科合格
共テ79(IA50点ww)
マーク10/12 記述自信あり

5.共通この点数で受かるとは思ってなかった
慶経と死ぬほど悩んでる

6.政治学科合格
共通84
マーク 8/12

7.共通テストがうまくいかず心配で、浪人で両親にも負担をかけてしまうかもしれないことが気が気ではありませんでしたが、なんとか合格をいただけました!
共通83%
マーク10-9/12
と言ったかんじです。恐らく筆記で引っ張ってもらえたのだと思います

8.センター75
本番8/12
合格
なぞ

9.なんかめっちゃ補欠出してる感じがする。
自分も一緒に受けた子も補欠でした

10.共通テスト82%で補欠やったわー
あんま興味ないから期待せず慶應法いきまーす

61名無しなのに合格2021/03/02(火) 20:40:09.75ID:cXyopCv/
>>1    
仮面浪人・併願可
3月10日まで出願受付中
 
コロナで経済的な事情でも大学行ける。感染の心配もなし

地方在住の高校生も田舎で生活しながら慶大卒業できる
早慶上位学部ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>2枚
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住

※ 2021年はコロナの為、授業は全てオンライン予定
※ 地方在住生は大チャンス。コロナの為、対面授業なし)
(詳しくは2021年度入学案内書参照 22頁11行〜)

慶大通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(遮二無二勉強すれば4年で卒業できる)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
お問い合わせ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/

※コロナの為に、2021年度スクーリング授業は全てオンライン
※地方在住者は従来の在学生よりも有利に単位取得へ

62名無しなのに合格2021/03/02(火) 20:41:01.18ID:/E3RVGSF
BBSより一部抜粋
【合否】合格
【学部】政治経済学部経済学科
【現浪】一浪
【併願校】東大文3、慶應経済△、商△、法政×、早稲田商、文△、明治政経○
【共通テスト得点】90%
【早稲田大学得点率】マーク 9~10/12 記述はものすごくよく書けました!
【コメントなど】
早慶全滅しそうだったので、本当に助かりました。
東大合格したら枠開けますが、厳しそうなのでここに進学します!

63名無しなのに合格2021/03/02(火) 20:52:37.29ID:nPF5WZp4
早稲田政経 法 (社学)
慶應経済 法 (商)

64名無しなのに合格2021/03/02(火) 21:35:22.18ID:Kxi7oLvN
>>53
そんなのもう皆分かってるよ
今現在どうかって話

65名無しなのに合格2021/03/02(火) 22:21:28.64ID:8Yiu9I06
>>1
「企業入社難易度ランキング」マスコミ編 1位は所沢の新施設が注目の出版社 テレビ局のトップは…
2020/12/22(火)
https://www.asahi.com/edua/article/14027938

 新聞、放送、出版、広告といったマスコミは、人気が高い割に少人数採用の企業が多い狭き門。
難関大からの採用が多く、上位24社のうち18社の入社難易度は60を超える。

 1位と2位は、いずれも出版社。出版社は特に採用が少なく、入社難易度が高い。

 トップはKADOKAWA。紙媒体の衰退が言われているが、同社は電子書籍や映像、Webメディアなど
多彩なコンテンツを展開している。今年、埼玉県所沢市に日本最大級のポップカルチャーの
発信拠点となる施設を開設し、注目を集めている。
 難易度63.9は全ての企業を対象とした総合順位で4位に入る。採用判明数34人のうち、
早稲田大(11人)と東京大(8人)の2大学で半数以上を占める。採用14大学のうち、
複数の採用者がいる大学はこの2大学と上智大(3人)、東北大(2人)を含めた4大学のみだった。

 2位は講談社で、総合順位は6位。採用10大学中、早稲田大(9人)と東京大(4人)以外は1人。
講談社とともに3大出版社に数えられる集英社(7位)と小学館(17位)も複数の採用者がいる
大学は限られ、集英社は、採用10大学中、早稲田大(7人)、東京大、明治大(各2人)。
小学館は採用10大学中、早稲田大(3人)のみ。集英社は「鬼滅の刃」が爆発的な人気になり、
注目度が上がっている。

 3位はTBSテレビ。採用大学は、早稲田大(10人)、慶應義塾大(7人)、東京大、京都大、
東京理科大(各2人)などで、大学の偏差値が55を下回るのは1大学のみ。順位は異なるが、
すべての民放キー局の採用数のトップ2は早慶が占める。その占有率はTBSテレビ52%、
日本テレビ放送網(5位)55%、テレビ朝日(9位)63%、テレビ東京(13位)39%、
フジテレビ(14位)43%。採用数の多いNHK(12位)は早稲田大(54人)と慶應義塾大(41人)
の占有率が30%と低く、その分、採用大学は、東京大(20人)、上智大、法政大(各11人)、
京都大(10人)など、幅広い。

66名無しなのに合格2021/03/02(火) 23:05:43.32ID:d+NFu9Wc
慶應:医、法、経、理工

早稲田:法、政経、理工(基幹・先進)

これ以外ないから 議論してんじゃないよ

67名無しなのに合格2021/03/02(火) 23:55:07.77ID:FvOcgvEM
劣化コピーの社学は邪魔なので所沢どころか佐賀にでも移して欲しい

佐賀早稲田大学政経学部とでも名乗れば良かろう

68名無しなのに合格2021/03/03(水) 01:07:17.32ID:mBI0vYdJ
>>67
と社学に落ちた廃人

69名無しなのに合格2021/03/03(水) 01:08:41.56ID:G4r2YiYC
>>33
コロナだろうな
感染どうこうというより親の収入減ってる影響が大きそう

70名無しなのに合格2021/03/03(水) 01:10:21.97ID:WxntrkaW
劣化どころか上位互換だぞ社学は
ネックだった就職も改善したから内部でも「就職変わらないならつまらなくて大変な法よりも社学のが良くね?」となってる

71名無しなのに合格2021/03/03(水) 01:16:22.37ID:G4r2YiYC
>>60
今年の政経は入試改革恐れずに
共通テスト多少悪くても強気で出したヤツらが結構合格してるようだ
だいたい入試科目変えた場合の1年目はこんな感じだ
来年は難化するだろうなあ

72名無しなのに合格2021/03/03(水) 01:33:25.55ID:WLxsyquS
>>71
あの独自問題は対策しにくいし
過去問1年分しかないから来年もどうなんだろ

73名無しなのに合格2021/03/03(水) 01:40:03.17ID:zzWyndoF
【ひろゆき】文系でおすすめの学部とは。結論:法学部と心理学部【切り抜き】


74名無しなのに合格2021/03/03(水) 04:22:40.33ID:kQzF+PVj
>>25

早稲田では内部進学は法学部よりも商学部だ。
内部、一般問わず商学部の実質的内容(コストパーフォーマンス)が良いのは
早稲田在学生なら知っているはず。

75名無しなのに合格2021/03/03(水) 04:23:59.40ID:Pf+xeh3+
>>66
理工で上位かよ
あんな簡単なのに

76名無しなのに合格2021/03/03(水) 04:24:43.21ID:Pf+xeh3+
慶医のみで良い

77名無しなのに合格2021/03/03(水) 07:22:36.00ID:oLr5ZpBq
>>66
これだな

78名無しなのに合格2021/03/03(水) 07:40:46.64ID:rq4jEBL2
>>1
予備校の各学部の偏差値見て決めればいいんじゃない?
ここよりは当てになるぞ

79名無しなのに合格2021/03/03(水) 07:55:25.20ID:QuUQRC0E
慶医以外は鼻くそ

80名無しなのに合格2021/03/03(水) 11:21:17.49ID:Vcuyb6//
>>78
馬鹿すぎる
偏差値の見方を知っとけ

81名無しなのに合格2021/03/03(水) 20:02:49.99ID:rq4jEBL2
>>80
偏差値の見方とは?
難易度を表す一つの指標として用いられているものを使うことに対してバカというのは理解できないのだが
そもそも普通の人は自分が志望してた学部以外の難易度のことは知らんだろう

82名無しなのに合格2021/03/03(水) 20:07:40.75ID:NVGI7J2w
>>81
偏差値は難易度を表すものではないぞ低学歴

83名無しなのに合格2021/03/03(水) 20:21:18.29ID:rq4jEBL2
>>82
テストで言えば全受験生の中から自分の立ち位置がどこにあるかを表す指標だろ?
予備校が公開してるのはそれに合わせた難易度表ではないのか?
例えば河合塾が公開してる入試難度予想ランキングは偏差値が一つの指標になっているのだが

84名無しなのに合格2021/03/03(水) 20:22:17.67ID:PACn0O4k
>>83
違うよ
偏差値をどう計算するのか知っていたらそんな勘違いしない筈だけど

85名無しなのに合格2021/03/03(水) 20:34:53.07ID:rq4jEBL2
>>84
偏差÷標準偏差×10+50
と認識してるけど違うの?

86名無しなのに合格2021/03/03(水) 20:38:37.73ID:J2UprxfB
>>85
計算式の意味を知ってたら難易度なんて言葉は出て来ないよね

87名無しなのに合格2021/03/03(水) 20:41:58.60ID:gyKalta6
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0

慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC

88名無しなのに合格2021/03/03(水) 20:45:05.39ID:rq4jEBL2
>>86
すまんが俺の頭では理解できない
逆に何が正しいのか教えて欲しい
偏差値自体は難易度を表さないけど、それで大学の合格率をある程度判断する指標になるのだから、実質的に難易度を表すと解釈してたんだが

89名無しなのに合格2021/03/03(水) 21:01:58.87ID:opQsRNKu
横レスだが、数学が選択必須でもない学部の偏差値はあてにならない
ということかな、また早慶理工系は理科二科目なので当然低めに出る

90名無しなのに合格2021/03/03(水) 21:21:45.95ID:rq4jEBL2
>>89
ああ,各学部の入試方法による差異ってことね,なるほど理解した
ありがとう
理系と文系の偏差値は分けて考えなきゃダメだとは思ってる

91名無しなのに合格2021/03/03(水) 21:28:57.19ID:uVaYj2K1
>>63
これ

92名無しなのに合格2021/03/03(水) 21:31:07.61ID:pkr1ZRXr
数学や科目数によって高く出やすい出にくいの差はあっても
それが即当てにならないという結論には繋がらんだろ
その入試の範囲内で正当に統計データを取った結果に過ぎない

93名無しなのに合格2021/03/03(水) 21:46:43.92ID:uuB7Jotu
>>92
お前統計舐め過ぎ
正当ってなんだ?

94名無しなのに合格2021/03/03(水) 21:46:59.95ID:uuB7Jotu
>>92
当てになるならないなんて表現もしねえぞ

95名無しなのに合格2021/03/03(水) 23:46:06.31ID:opQsRNKu
これ先月のヤフコメだけど、昨年まではこういう受験生は結構いたと思う
数学が選択科目にもない慶応法ならなおさらだったりして(一昔前より東大落ちが少ないし)

もう高2から理数捨てて私文専願でさらに1浪して政経経済入りました。
私みたいな人間が受けなくなったんでしょう。結局入ってもミクロとか
ついていけなくて、経済史みたいなのでなんとか単位を稼いで卒業。
結局今法律関係の仕事してます。数学必須されてれば素直に法に行ってて
人生違ったのかな。こんなミスマッチ起こさないために、数学必須化いいと思います。

96名無しなのに合格2021/03/03(水) 23:55:31.70ID:IFwecAgF
政治学科の教授は数学いらん!、
経済学科・国際政経の教授は数2Bまで必須!

で、妥協案が数1Aまで必須だったらしいね・・・

・・・ってあほか。
政治学科→不要、
経済学科→数2Bまで必須
に分けりゃいいじゃねえか。

政治学に数2Bまでなんて、
そりゃいらねえだろ

97名無しなのに合格2021/03/04(木) 00:40:35.36ID:dYat9pZT
早稲田政経法社学

98名無しなのに合格2021/03/04(木) 00:51:12.57ID:qtRZmP8U
>>95
社学で行けば全て解決
社学は文系学部の理想形と言っていい
そりゃ人気も上がる

99名無しなのに合格2021/03/04(木) 01:11:36.22ID:uc6zR/iM
旧制の学制は旧制高等学校(教養課程)→帝国大学(専門課程)
今でいえば旧制高等学校=学部 帝国大学=院に相当する

本来、学部では幅広い教養を身に着けるべきなんだよな
そしてそのあとに院進して専門を学ぶ

その観点で言えば、社学で幅広い教養を身につけ、あらゆる視点で物事を分析できる総合知を獲得し
その後にたとえば法科大学院等に院進して専門を学ぶ方が旧制の頃のように幅広い知識と教養を持つ専門人を育成する観点で合理的だわな
そもそも今の学部レベルで専門とか言ってる方が頭おかしいし、学部レベルで専門性なんて身に付きません 

100名無しなのに合格2021/03/04(木) 01:42:11.12ID:ZiEVkyN3
>>96
今は政治学科も統計学とマクロミクロが必修なんだよ!カリキュラムが両者かなり接近している

101名無しなのに合格2021/03/04(木) 03:33:33.00ID:49QR84HQ
>>100
政治学科のミクマク必修って経済学入門だけだろ
あんなの数学必要の内に入らねえよ
統計学も必修分は数学オンチでもオンデマンド課題適当にこなしてりゃ単位来る
その他は全力で数学から逃げられるだろ

102名無しなのに合格2021/03/04(木) 07:01:00.38ID:t0kQuzIM
早稲田政経の入試改革
共通テスト数学1aだけ
配点25/200

数学から逃げたポンコツ入試改革

103名無しなのに合格2021/03/04(木) 07:27:23.26ID:rSJ50fl/
>>101
ミクマク入門から数式ガンガンに使うよ。
これに対応出来れば、当然レベルは上がるけど2年以降の本論も追従出来る。
また、早稲田は「数学相談室」まで設けて私文も含めて統一カリキュラムなのが良い。
慶応は同レベルの講義なのに、カリキュラムをABで分けて逃げてるよね

104名無しなのに合格2021/03/04(木) 07:29:06.21ID:rSJ50fl/
マクロミクロは数学使わなくても、上手く教える事例あり。無名大学のシラバス参照。

https://www.nau.ac.jp/assets/uploads/2018/09/E004.pdf

本当に上手い教え方はこちらかもね

105名無しなのに合格2021/03/04(木) 11:09:10.28ID:YiGBSWK8
>>100.>>103
千葉大法政経学部っていうのは、1.2年次は全員法律・政治・経済
基礎とはいえ広く学べるのかな?法経学部から名称が変わってから
人気が上がったらしいけど、法経学部でも法律・経済両方学べたとしたら
もっと人気があっても良さそうだったが

106名無しなのに合格2021/03/04(木) 11:13:02.28ID:8TMtFFoo
>>101
それは慶応とか私文でレベルの低い所な、早稲田を愚弄するなよ

107名無しなのに合格2021/03/04(木) 12:25:02.47ID:uc9mjpX+
>>103
経済学入門で数学相談室使うこと勧められるのって「微分ができない」とかそれレベルの奴なんだけど...「微分ができる」を「数式ガンガン使う」と言い張るのか...慶應経済の私文型は微分すら使わずに経済学教えてるの?

108名無しなのに合格2021/03/04(木) 12:27:57.09ID:V2GDHv8C
>>96
でも国立大の法学部はどこも数学課してるし
東北法なんかは二次の数学で合否が決まるよね

109名無しなのに合格2021/03/04(木) 12:28:50.20ID:uc9mjpX+
>>107
あと数学相談室じゃなくて支援室ね

110名無しなのに合格2021/03/04(木) 13:20:14.53ID:ZiEVkyN3
>>107

>>104
が実際に経済学をビールと焼き鳥に例えて習得させてる

111名無しなのに合格2021/03/04(木) 13:22:41.50ID:ZiEVkyN3
>>109
知ってるよ、これな。
間違えた、すまん。早慶上位学部ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>2枚

112名無しなのに合格2021/03/04(木) 13:41:02.44ID:8TMtFFoo
いつできたんだよ、二階堂ふみさんに教えてやれよ

113名無しなのに合格2021/03/04(木) 14:08:04.19ID:qGD65Qam
デフレ脱却政策と称してデフレ化政策
を提言してしまうエリート経済学者笑

114名無しなのに合格2021/03/04(木) 19:19:10.37ID:q8OiV/z9
>>41
人科教育とかマーチ未満のクソ学部だろがカス

115名無しなのに合格2021/03/04(木) 19:20:52.71ID:Ryq4Zxl4
商と社学が上位はないわ
法も上位じゃねーよ

116名無しなのに合格2021/03/04(木) 19:30:06.84ID:nutsyEG+
>>1
商科は入るか微妙
どっちも経済系

117名無しなのに合格2021/03/04(木) 19:35:08.45ID:p8ukezgZ
早稲田:政経、法、商、理工
慶應:医、法、経済、商

118名無しなのに合格2021/03/04(木) 19:36:21.12ID:MeavtBcO
>>117
商乙

119名無しなのに合格2021/03/04(木) 20:14:39.31ID:dYat9pZT
>>117
馬鹿商草

120名無しなのに合格2021/03/04(木) 20:21:28.89ID:nutsyEG+
商と文は早慶ともに「ザ・中位学部」
最近の社学がここに追加される

慶應は理財が経済になったので、あれが商科だが置いといて、
早稲田は私学初の商科という伝統があるのでいい学部

121名無しなのに合格2021/03/04(木) 20:27:01.07ID:nutsyEG+
早稲田上位 政経 理工 法 国際教養
慶應大上位 医 経済 法 理工

慶應の理工は藤原工業の戦後派なので伝統の分で後れを取る

122名無しなのに合格2021/03/04(木) 20:33:46.32ID:eNnB2e6N
>>121
1970年くらいの偏差値みると慶応工学部の偏差値低いんだよな

123名無しなのに合格2021/03/04(木) 21:05:02.99ID:t0kQuzIM
早稲田政経合格者の声
ソース 受験BBS

1.今年政経簡単になったんじゃ、、、。

2.共通低くても結構合格するものだな

3.共通81%で受かりました
ワンチャン狙って受けてよかった

4.経済学科合格
共テ79(IA50点ww)
マーク10/12 記述自信あり

5.共通この点数で受かるとは思ってなかった
慶経と死ぬほど悩んでる

6.政治学科合格
共通84
マーク 8/12

7.共通テストがうまくいかず心配で、浪人で両親にも負担をかけてしまうかもしれないことが気が気ではありませんでしたが、なんとか合格をいただけました!
共通83%
マーク10-9/12
と言ったかんじです。恐らく筆記で引っ張ってもらえたのだと思います

8.センター75
本番8/12
合格
なぞ

9.なんかめっちゃ補欠出してる感じがする。
自分も一緒に受けた子も補欠でした

10.共通テスト82%で補欠やったわー
あんま興味ないから期待せず慶應法いきまーす

124名無しなのに合格2021/03/04(木) 21:13:10.40ID:V2GDHv8C
>>123
慶応法はセンター数1Aが31点のやつが合格してたぞ

125名無しなのに合格2021/03/04(木) 21:16:37.24ID:bBUbfOVP
>>1
早稲田:政経・社学・商・理工
慶応:法・経済・商・理工・医

126名無しなのに合格2021/03/04(木) 21:21:48.42ID:YiGBSWK8
>>122
それを言ったら慶応の法学部はどうなるんだよ
おセージ学科とか

127名無しなのに合格2021/03/04(木) 22:08:04.33ID:CSWmyWej
>>1
早稲田 政経法理工
慶應 経済法医理工

128名無しなのに合格2021/03/04(木) 22:17:48.98ID:s008SscH
>>125
早稲田社学商と慶應商は上位学部とは言えない
普通に難関だとは思うけど格はちょっと落ちる

129名無しなのに合格2021/03/04(木) 23:14:50.37ID:L9rDDK15
早稲田 政経(大隈重信) 文(坪内逍遥)
慶應 経済(福沢諭吉) 医(北里柴三郎)

130名無しなのに合格2021/03/05(金) 00:01:43.50ID:mGY8mzws
早稲田最底辺学部は人科ではなく商

131名無しなのに合格2021/03/05(金) 00:08:55.92ID:HqPIBTIS
よく勘違いされているが、慶應義塾大学が設立された当時の理財科とは、現在の経済学部ではなく商学部のことである。
当時の理財科の授業内容は、現在の商学部に最も近く、商科と名付ける予定でもあった。
福沢諭吉が最も重要視していたのは理財科であり、商学部が慶應で最も格上であることは、慶應義塾をよく知る人間の間では常識である

商学部および商学研究科の前史は、1890(明治23)年、「実業の世界に有用な器」を送るため、慶應義塾が「理財科」を文学科、法律科とともに設置した時に遡ります。
この理財科は当初「商科」を名称とすることが検討されたといわれているように、商学関係の分野が重視されていました。
https://www.fbc.keio.ac.jp/graduate/enkaku.html

1890年 「実業の世界に有用な器」を送るため、慶應義塾に商学関係の分野を重視する「理財科」を設置
https://www.fbc.keio.ac.jp/about/feature/

132名無しなのに合格2021/03/05(金) 00:12:12.25ID:0Xo29cGX
  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・東工大・一橋大・東大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】       東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                ハン大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】            愛知県にある名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大




京都一橋は2次4科目 


ナゴヤ  はん大は2次2〜3科目   はん大は大阪人のための大阪地方大   大阪って学力最低地域だろ?

133名無しなのに合格2021/03/05(金) 01:35:04.52ID:wlUm9rG9
>>130

その心は?

134名無しなのに合格2021/03/05(金) 01:37:16.13ID:YjeQk66x
>>133
チャラ商

135名無しなのに合格2021/03/05(金) 01:54:27.66ID:y+E6RcyE
記述論述問題あり、が上位学部
客観ばかり、が下位学部。

ロト6社学は今年より記述論述がガンガンなので、上位学部確定

136名無しなのに合格2021/03/05(金) 02:28:13.65ID:ToA/Ug4f
>>1
馬鹿商いらない。

137名無しなのに合格2021/03/05(金) 02:30:17.52ID:ToA/Ug4f
>>128
慶應商なんて、現役高校3年春からずっとA判定です。B判定1度だけ。

慶應商って、馬鹿商と言われているけど、納得できる。

138名無しなのに合格2021/03/05(金) 02:31:17.37ID:ToA/Ug4f
ちな、慶應経済は合格している。
慶應商は受験すらしていない。

139名無しなのに合格2021/03/05(金) 07:40:27.38ID:ZUS9/EGJ
早→政経 法 理工 商 国教
慶→医 経 法 商 理工

入試難易度だけなら商は中位なんだけど、出口を見たら上位に入る気がする
国教もGSへの就職者3人もいるから追加しといた

140名無しなのに合格2021/03/05(金) 07:54:40.86ID:ZnCSvXjI
>>139
確かにデータ客観的に見れば、就職力は政経と商の差は殆ど無いなぁ。

141名無しなのに合格2021/03/05(金) 11:46:11.56ID:z4wqVohU
>>135
ガンガン(社会の30字記述1問だけ)

142名無しなのに合格2021/03/05(金) 11:52:20.72ID:NQjKTNzD
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

143名無しなのに合格2021/03/05(金) 15:31:30.94ID:IeBTWYGX
駿台では早稲田法が私文トップなんでしょ?

144名無しなのに合格2021/03/05(金) 15:33:33.76ID:Zw+a07Vi
上位
早稲田政経・法・理工
慶應法・経済・医・理工
中位
早稲田商・国教・文
慶應商・文
下位
その他

普通はこんな評価だよ
文は就職は弱いが格はあるという感じ

145名無しなのに合格2021/03/05(金) 16:17:40.93ID:N1hUxF/o
慶応に歯学部ができたらどんな感じになるかな?
中位かな?薬学部も下位ではなく中位以上だと思うよ
理科は化学だけで、数VがなくてUBまでだけど

146名無しなのに合格2021/03/05(金) 16:22:14.04ID:MK7Bb7gd
2006年以降の司法試験合格者数(判明分のみ 法学部除く)

早稲田459
政経166
社学69
教育53
商51
一文46
理工37
国教17

147名無しなのに合格2021/03/05(金) 17:19:46.51ID:AXl3F3uD
ワタクなのに理工が上位はないだろう

148名無しなのに合格2021/03/05(金) 17:25:28.30ID:Jk3LQ0Hp
>>147
ワタクだからこそじゃね?
文系学部が軒並み3科目なのに対して早慶理工は理科2科目必須だし

149名無しなのに合格2021/03/05(金) 17:28:42.11ID:AXl3F3uD
>>148
明治理工は理科2科目6題から3題選択で物化どっちもやってる人がとても受かりやすい構図になってるけど、そこはあんまり評価されてないよね?

150名無しなのに合格2021/03/05(金) 17:36:34.78ID:Jk3LQ0Hp
>>149
全く話題にならないし単純に影薄いのでは

151名無しなのに合格2021/03/05(金) 17:39:15.12ID:AXl3F3uD
>>150
その理論で早慶の理工が上位学部なら
明治理工>理科大理工となるわけだが、こっちは誰も納得しないだろう

152名無しなのに合格2021/03/05(金) 17:41:05.58ID:Jk3LQ0Hp
>>151
学内の立ち位置の話じゃないのか

153名無しなのに合格2021/03/05(金) 17:49:34.08ID:AXl3F3uD
>>152
逆に明治理工>理科大理工が納得できれば、早慶理工が上位学部である事も正しいと思うんだが

154名無しなのに合格2021/03/05(金) 19:14:01.05ID:mGY8mzws
慶應経済 法
早稲田政経 法 社学 理工

155名無しなのに合格2021/03/06(土) 08:58:51.96ID:OaBJ21db
>>141
東大合格者もすぐに書けないくらいの洞察力が必要な難問だったぞ。字数が全てじゃない

156名無しなのに合格2021/03/06(土) 10:54:25.54ID:FEhdM+wu
最近、社学工作員が多いな
普通に政経、法、商よりしただわ
格なら文よりも下だよ
早稲田社学は河合塾の偏差値で70.0になっただけでしょ
社学を上位にするなら商学部も70.0だし上位になる
他の予備校では政経≧法>商>社学

157名無しなのに合格2021/03/06(土) 11:08:39.51ID:9ZR3y8AQ
>>149
理科2科目必須 と
理科2科目でも受験可能

は意味合いが違うだろ。

そういえば、上智理工も理科2科目受験方式もあったな


とはいえ、明治や上智のような方式は
志願者を集めるという意味では賢いと思う。
私大洗顔も国立併願も、両方受験しやすいからね

158名無しなのに合格2021/03/06(土) 12:16:31.62ID:cPU3aI5+
>>155
穀物法の説明と民本主義の説明だぞ?
ほんとに問題見た?丸暗記で書ける論述だぞ

159名無しなのに合格2021/03/06(土) 12:29:24.91ID:cOItsbX8
>>156
駿ベネ偏差値(B判定ライン)
政経経済:71 法:71 商:70 社学:70

東進偏差値
政経経済:72 法:71 商:72 社学:71

駿台 
政経経済:62 法:65 商:62 社学:61

他の予備校でも殆ど変わらんだろ(駿台だけややおかしいが)
それに偏差値だけじゃなくて早大塾のデータなんかも参考になる

160名無しなのに合格2021/03/06(土) 13:16:28.47ID:WUQb5+lv
早稲田は入試改革したから
法、社学>政経
になる。

161名無しなのに合格2021/03/06(土) 14:06:46.03ID:3zaWMIh9
こういう御曹司が社学選ぶ時代になってるからな

一力遼(23)
2020年早稲田大学社会科学卒業

プロ棋士
2020年獲得賞金ランキング2位
タイトル二冠
最年少記録多数保持

東北地方の財閥、一力家の直系後継者

一力一族関連会社
河北新報社、東北放送、河北仙販、河北アドセンター、河北ビル、河北新報普及センター、他20社

162名無しなのに合格2021/03/06(土) 19:55:26.20ID:vtgnhZO7
石巻高校ー1浪早稲田大学社会科学部の安住淳(立憲主党)氏を忘れてはいけないよ

163名無しなのに合格2021/03/06(土) 20:46:31.07ID:vtgnhZO7
立憲民主党な

164名無しなのに合格2021/03/07(日) 13:51:56.61ID:KpbSBWqS
>>159
河合でも合格者平均偏差値だと

政経>法>>商=社学

ぐらいだったような

165名無しなのに合格2021/03/07(日) 15:48:46.95ID:Ee6mA1vb
>>164
政経法社学
商は永遠の中下位

166名無しなのに合格2021/03/07(日) 16:46:48.32ID:BJ+XCX8B
政経>法>>商>社学≧教育≧人科≧スポ科

167名無しなのに合格2021/03/07(日) 18:17:17.72ID:GUQJo3j9
>>166
文学は?

168名無しなのに合格2021/03/07(日) 18:17:59.82ID:Ee6mA1vb
>>166
社学>文>商

169名無しなのに合格2021/03/08(月) 03:00:24.47ID:+orRT2QZ
>>167
商=文>社学だよ

170名無しなのに合格2021/03/08(月) 03:06:20.95ID:pg8jtlWx
>>165
物凄く必死だな。

171名無しなのに合格2021/03/08(月) 03:27:21.18ID:y66x2F7W
>>169
社学>商だよ。文は知らん

172名無しなのに合格2021/03/08(月) 03:33:42.95ID:99tWty1n
政経>法>商=文>教育=有象無象の何とか科学部

173名無しなのに合格2021/03/08(月) 04:19:08.36ID:OGLf/lWl
本キャンなら
政経>法≧商≧社学>教育
政経が頂点で教育が底なのは異論無いんじゃないの

法が落ち目で社学が商を食い始めてるのは確かだからこんなもんでしょ
国教は租界地なので外したけど商社学あたりに該当する感じかな

174名無しなのに合格2021/03/08(月) 04:31:08.01ID:imvlxtWI
政経は志願者激減だったけどな

175名無しなのに合格2021/03/08(月) 06:19:04.97ID:EAJ8dTs1
政経 一般選抜共テ79%ても合格しとる
かなり偏差値下がるわ。
もう別格じゃないな。
社学>政経

176名無しなのに合格2021/03/08(月) 06:32:36.64ID:0bCn0oIo
>>1
慶応法経済なんて雑魚だろ

177名無しなのに合格2021/03/08(月) 19:48:39.76ID:TgUygLrr
慶応文商、早々補欠出まくり
おかしいな、慶応他学部の他に
早稲田に正規合格者吸い上げられてる?


lud20210311012859
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614611601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶上位学部ってどこ? YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
早慶上位学部と下位学部ってどれぐらい差があるの?
早慶上位学部ってこれ?
早慶上位学部ってそんな難しい?
この中で早慶上位学部って勝ち組?
早慶上位学部ってよく言うけど
早慶上位学部って言いますが、
早慶上位学部って簡単だよねって書くと
早慶上位学部と京大ってどんくらい差がありますか?
早慶上位学部文系って就職死ぬの?
結局一番コスパ良いのって早慶上位学部専願って事でおk?
早慶上位学部に質問だけど真面目に旧帝以上って思ってるのか?
なんで上位進学校って早慶上位学部の指定校推薦枠が余裕であまりまくってんの???
明治政経の英語って問題のレベルだけなら早慶上位学部と大差ないよな
早慶上位学部(医・理工)に行けなかった法・政経って [無断転載禁止]
私立文系って早慶上位学部以外低学歴なのにそれ未満が大量に受サロにいるという事実
3科目ガチって早慶上位学部入って学生時代をエンジョイしてそのまま東京の大手一流企業に入る人生
早慶の上位学部って具体的にどこよ
阪大文系vs早慶上位学部
現役早慶上位学部vs一浪一工vs二浪東大
平均的東大落ち早慶上位学部生
早慶上位学部志望の人ちょっと来て
MARCH上位学部vs早慶上理下位学部
早慶上位学部生が大学生活の実態教えるで
北大理系のワイに早慶上位学部の難易度を教えて
早慶上位学部から地方公務員になる奴は負け組
早慶上位学部=地底、早慶中位学部以下は金岡千広と同等
【東京一工&早慶上位学部】俺らの就活楽勝体験を語る
東大落ちが早慶上位学部も落ちるケースが頻発している
横国合格レベルが専願にすりゃ早慶上位学部も余裕で受かるだろ
ガチ議論。早慶上位学部VS京大 就職強いのはどちらか。
【就活貴族】東京一工&早慶上位学部の学生のスゴさを語る
中央大卒youtuber(登録者20.8万人) VS 早慶上位学部卒大手社員
【悲報】ザコクさん、早慶上位学部に難易度でマウンティングしてしまう
旧帝一工神、筑横、早慶上位学部(法経済政経理工)、国公立医、私立医以外は
早慶上位学部現役合格の神だが3年勉強して金岡千広以下ザコ𠂊(非医)行く奴はガチガ○ジだと思う
早慶文系上位学部って今や難易度も研究も就職も一橋より上じゃね?
旧帝早慶上位学部卒限定、一人暮らしの生活
早慶上位学部(政経、法)>>>>地方国立医学部
早慶文系上位学部より難しい国公立ってどの辺からになるの?
ザコクと上位国立の下位学部ってどっちに行くべきなの?
早慶の上位学部の連中は阪大程度は学力レベルあると本気で思ってるのか?
早慶下位学部ってよく言われるけど具体的にどこなの?
神戸大の工学系と早慶文系上位学部とどっちが入るの難しい?
早慶の文系上位学部
早稲田の上位学部ってこれ?
早慶の上位学部VS川崎医科大
同志社上位学部>早慶下位学部
早稲田文系で最下位学部ってどこ?
ガチれば早慶の中位学部って一年でいけるじゃん?
理科大も早慶みたいに上位学部下位学部に分けて語るべき
早慶下位学部=上智中位学部=マーチ上位学部だよな
国立理系の僕に早慶の下位学部とか上位学部とか教えて
早慶文系下位学部って国立文系で言うとどれくらい?
【数弱】自称早慶「上位学部」の暗部wwwwww【軽量】
早稲田社学って政経法理工と並ぶ上位学部って認識で合ってるよね?
徳島理工だと微妙だが電通大だと早慶文系上位学部以外は対策すれば受かる
金岡千広以下ザコク文系でTOEIC900点vs早慶文系上位学部で大した資格無し
琉球文系だけど早慶文系は上位学部も一般もAOもセンター利用も含めて見下している
早慶の下位学部トップ層>上位学部の下位層だからsfcやスポ科が良いとこ就職出来たりする
早慶文系上位学部現役合格の者だが3年間勉強して金岡千広以下ザコク(非医)行く奴はガチガ○ジだと思う
底辺国立(鳥取等の)工学部が行く理系企業=早慶文系上位学部が行く理系企業、工学部は立地場所関係ない
早慶中位学部って
早慶最難関学部ってどこ?
早慶のコスパ最悪学部ってどこ?
早慶理工と同じ難易度の私大医学部ってどこ?
09:25:39 up 7 days, 10:29, 2 users, load average: 7.75, 10.99, 12.17

in 0.19906401634216 sec @0.19906401634216@0b7 on 012023