◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マーチ文学部序列 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614939722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:22:02.22ID:DKEElSGk
青学文>>>明治文=立教文>>>>>>法政文=中央文
2名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:24:42.92ID:fN2NEyVy
早稲田文>早稲田文構≧慶應文>>>>マーチ文
3名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:26:37.04ID:riulur0q
早慶文はともかくマーチ文って就職どうなの
4名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:27:16.99ID:S8dtqzq5
「金岡千広」スレを上げまくっているガイジは早稲田だからな
千葉大が気になって気になって仕方ない早稲田
5名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:27:33.32ID:tBiKLZC+
東進偏差値Cライン判定
https://nyushi.toshin.com/

 法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
  64.9  66.0  66.2  65.0  62.9  --.-  65.00 早稲田
  63.8  63.9  66.4  65.4  63.4  --.-  64.58 慶應義塾
  66.2  --.-  62.1  65.3  65.1  63.0  64.34 上智
  60.8  60.0  61.2  62.9  62.4  61.6  61.48 明治
  60.8  62.4  61.4  61.7  60.4  62.1  61.47 学習院
  62.1 60.0  59.6 62.4  62.1 62.3  61.42 青山学院
  60.9  61.0  60.9  63.9  59.9  60.2  61.13 立教
  59.8  60.7  58.9  57.6  60.6  59.8  59.57 中央
  58.6  56.8  56.9  58.7  56.6  57.6  57.53 法政
6名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:27:54.68ID:DKEElSGk
>>3
青学英米なら就職良さそう
7名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:29:33.33ID:DKEElSGk
ひろゆきは中央文出てるけど、申し訳ないけど中央文はマーチ文学部最下位
8名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:30:24.17ID:F0l1w8gZ
マーチ序列「W合格」2020
経済
明治>青学>立教>中央>法政
経営
立教>明治>青学>中央>法政

中央>明治>立教>青学>法政

明治>青学>立教>中央>法政
国際
青学>明治=立教>法政>中央
社会
明治>青学>立教>中央>法政

明治>青学≧立教>中央>法政

明治>青学>中央>法政

結論:明治>青学立教>中央>法政
9名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:31:39.64ID:tBiKLZC+
東進偏差値Cライン判定
https://nyushi.toshin.com/

日文 
63.0 上智
62.3 青山学院
62.1 学習院
61.6 明治
60.2 立教
59.8 中央
57.6 法政
10名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:32:54.42ID:tBiKLZC+
W合格選択で東進むを信じるなら、偏差値も東進を信じないと
11名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:33:43.06ID:tBiKLZC+
東進偏差値3科目主要学部平均
2021.02. 15更新
評定Cライン合格率 50%

https://nyushi.toshin.com/

早稲田>上智>慶應>学習院>明治>立教>青学>中央>法政
    偏差値
早稲田 平均64.9
慶應  平均64.58
上智  平均64.6
学習院 平均61.67
明治  平均61.5
立教  平均61.1
青学  平均60.69
中央  平均59.6
法政  平均57.4

東進共通テストボーダー
2021.2.15更新最新版

    共通テスト
早稲田 平均90.8
慶應  平均93.1
学習院 平均88.6
上智  平均87.2
明治  平均87.36
中央  平均87.15
立教  平均86.52
青学  平均86.2
法政  平均83.9

慶應>早稲田>学習院>明治>上智>中央>立教>青学>法政
12名無しなのに合格
2021/03/05(金) 20:02:41.34ID:7LfzSrZv
哲学科はマーチでは中央と法政にしかない
13名無しなのに合格
2021/03/05(金) 20:03:47.66ID:6CyCk96B
>>10
学習院がGMARCHトップですかそうですか
14名無しなのに合格
2021/03/05(金) 20:06:57.94ID:7LfzSrZv
平均を出す際には合格者数に応じて出していないと正しいとは言えない
15名無しなのに合格
2021/03/05(金) 20:07:00.04ID:tBiKLZC+
もしかしたら秋篠宮家への不審が愛子天皇待望論になってるのでは
16名無しなのに合格
2021/03/05(金) 20:15:46.05ID:tBiKLZC+
パスナビ(河合)
法学部 得点率
早稲 90
上智 84〜91
学習 84〜86
同志 83
青山 82〜84
國學 81〜84
明治 80〜85
関学 80〜84
関大 79〜85
専修 78〜82
立教 76〜84
南山 76〜80
立命 74〜87
近畿 74〜80
駒澤 74〜76
中央 73〜87
法政 72〜86
成蹊 71〜81
成城 70〜71
東洋 68〜84
日本 66〜78

武蔵 法学部は無し
17名無しなのに合格
2021/03/05(金) 20:42:42.32ID:ZPWmeM6k
>>7
中央文学部は何故か不思議な人材を輩出してる。
ひろゆき、秋元康、新海誠。
18名無しなのに合格
2021/03/05(金) 20:47:57.20ID:sIwqSqor
河合塾 <共通試験2021ボーダー> 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
91 上智(法 法律) 上智(経済 経済)
90 早稲田(法)
89 上智(経済 経営)
88 明治(政治経済 経済) 立教(経営 経営)
87 青山学院(経営 経営) 中央(法 法律) 明治(政治経済 政治) 立命館(法 法)
86 学習院(法 法)
85 明治(法 法律) 関西(法 法学政治)
84 青山学院(法 法) 青山学院(経済 経済) 学習院(法 政治) 明治(経営 経営) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西学院(法 法律)
83 國學院(法 政治) 学習院(経済 経済) 成蹊(経済 経済) 成蹊(経営 経営) 中央(法 政治) 中央(経済 経済) 法政(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 同志社(経済 経済) 関西(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 中央(商 経営) 法政(法 法律) 明治学院(経済 経済)
81 國學院(法 法律) 成蹊(法 法律)
80 成城(経済 経済) 成蹊(法 政治) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済)
79 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 駒澤(経済 経済) 東洋(経営 経営) 法政(法 政治) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
78 駒澤(経営 経営) 成城(経済 経営) 東洋(法 法律) 武蔵(経済 経営) 明治学院(法 政治)
77 武蔵(経済 経済) 甲南(経営 経営)
76 駒澤(法 法律) 東洋(経済 経済) 甲南(法 法) 甲南(経済 経済)
75 日本(商 経営) 京都産業(経済 マネジメン) 龍谷(法 法律)
74 駒澤(法 政治) 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 京都産業(経済 経済) 近畿(法 法律)
73 日本(法 法律) 龍谷(経済) 近畿(経済 経済) 近畿(経営 経営)
72 京都産業(法 法律)
71 成城(法 法律) 龍谷(経営 経営)
19名無しなのに合格
2021/03/05(金) 21:04:18.61ID:tBiKLZC+
河合塾 <共通試験2021ボーダー> 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92 早稲(政 政) 早稲(政 経)
91 上智(法 法) 上智(経 経)
90 早稲(法)

89 上智(経 営)
88 明治(政 経) 立教(営 営)
87 青学(営 営) 中央(法 法) 明治(政 政) 立命(法 法)
86 学習(法 法)
85 明治(法 法) 関西(法 法)

84 青学(法 法) 青学(経 経) 学習(法 政) 明治(営 営) 立教(法 法) 立教(法 政) 立教( 経 経) 関学(法 法)
83 國學(法 政) 学習(経 経) 成蹊(経 経) 成蹊(営 営) 中央(法 政) 中央(経 経) 法政(営 営) 同志(法 法)
同志(法 政) 同志(経 経) 関西(経 経) 関学(法 政)
82 中央(商 営) 法政(法 法) 明学(経 経)
81 國學(法 法) 成蹊(法 法)
80 成城(経 経) 成蹊(法 政) 明学(経 営) 立命(経 経)
20名無しなのに合格
2021/03/06(土) 09:12:49.31ID:ujv+tsTO
河合塾、東進とも2021年最新偏差値
ボーダーだと法政はマーチ最下位なんだね

駿台やベネッセではいつもマーチ最下位だし
上がり目ないね
21名無しなのに合格
2021/03/06(土) 09:38:58.74ID:JfeA+PU6
河合塾
<共通試験 2021ボーダー> 
3科目以上

法学部 政経学部
経済学部 経営学部

92
早稲(政 政) 早稲(政 経)
91
上智(法 法) 上智(経 経)
90
早稲(法)
89
上智(経 営)
88
明治(政 経) 立教(営 営)
87
青学(営 営) 中央(法 法) 明治(政 政) 立命(法 法)
86
学習(法 法)
85
明治(法 法) 関西(法 法)
84
青学(法 法) 青学(経 経) 学習(法 政) 明治(営 営)
立教(法 法) 立教(法 政) 立教( 経 経) 関学(法 法)
83
國學(法 政) 学習(経 経) 成蹊(経 経) 成蹊(営 営)
中央(法 政) 中央(経 経) 法政(営 営) 同志(法 法)
同志(法 政) 同志(経 経) 関西(経 経) 関学(法 政)
82
中央(商 営) 法政(法 法) 明学(経 経)
81
國學(法 法) 成蹊(法 法)
80
成城(経 経) 成蹊(法 政) 明学(経 営) 立命(経 経)
79
國學(経 経) 國學(経 営) 駒澤(経 経) 東洋(営 営)
法政(法 政) 法政(経 経) 明学(法 法)
78
駒澤(営 営) 成城(経 経) 東洋(法 法) 武蔵(経 営) 明学(法 政)
77
武蔵(経 経) 甲南(営 営)
76
駒澤(法 法) 東洋(経 経) 甲南(法 法) 甲南(経 経)
75
日本(商 営) 京産(経 マ) 龍谷(法 法)
74
駒澤(法 政) 日本(法 政) 日本(経 経) 京産(経 経) 近畿(法 法)
73
日本(法 法) 龍谷(経 経) 近畿(経 経) 近畿(営 営)
72
京産(法 法)
71
成城(法 法) 龍谷(営 営)
22名無しなのに合格
2021/03/06(土) 09:42:22.55ID:JfeA+PU6
東進偏差値Cライン判定
https://nyushi.toshin.com/

 法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
  64.9  66.0  66.2  65.0  62.9  --.-  65.00 早稲田
  63.8  63.9  66.4  65.4  63.4  --.-  64.58 慶應義塾
  66.2  --.-  62.1  65.3  65.1  63.0  64.34 上智
  60.8  60.0  61.2  62.9  62.4  61.6  61.48 明治
  60.8  62.4  61.4  61.7  60.4  62.1  61.47 学習院
  62.1 60.0  59.6 62.4  62.1 62.3  61.42 青山学院
  60.9  61.0  60.9  63.9  59.9  60.2  61.13 立教
  59.8  60.7  58.9  57.6  60.6  59.8  59.57 中央
  58.6  56.8  56.9  58.7  56.6  57.6  57.53 法政
23名無しなのに合格
2021/03/06(土) 10:36:04.65ID:Qj3eHpqZ
>>20
ここ数年は中央がMARCH最下位だったから、ワンチャンMARCHで中央が盛り返した
今年爆死した青学含めMARCH内順位はこの先まだまだわからない
24名無しなのに合格
2021/03/06(土) 11:36:45.68ID:JfeA+PU6
河合塾
<共通試験 2021ボーダー> 
3科目以上

法学部 政経学部
経済学部 経営学部

92
早稲(政 政) 早稲(政 経)
91
上智(法 法) 上智(経 経)
90
早稲(法)
89
上智(経 営)
88
明治(政 経) 立教(営 営)
87
青学(営 営) 中央(法 法) 明治(政 政) 立命(法 法)
86
学習(法 法)
85
明治(法 法) 関西(法 法)
84
青学(法 法) 青学(経 経) 学習(法 政) 明治(営 営)
立教(法 法) 立教(法 政) 立教( 経 経) 関学(法 法)
83
國學(法 政) 学習(経 経) 成蹊(経 経) 成蹊(営 営)
中央(法 政) 中央(経 経) 法政(営 営) 同志(法 法)
同志(法 政) 同志(経 経) 関西(経 経) 関学(法 政)
82
中央(商 営) 法政(法 法) 明学(経 経)
81
國學(法 法) 成蹊(法 法)
80
成城(経 経) 成蹊(法 政) 明学(経 営) 立命(経 経)
79
國學(経 経) 國學(経 営) 駒澤(経 経) 東洋(営 営)
法政(法 政) 法政(経 経) 明学(法 法)
78
駒澤(営 営) 成城(経 経) 東洋(法 法) 武蔵(経 営) 明学(法 政)
25名無しなのに合格
2021/03/06(土) 12:11:11.28ID:07rZ8Xrz
>>1
青学にいいところなんてあるのかなな?

朝日新聞×河合塾共同調査「ひらく 日本の大学」 2018年度のデータ
大学サーチくんhttps://www.asahi.com/edu/hiraku/search/

ST比1 教員(本務者)1人当たりの学生数。
ST比2 教員(本務者+兼任者)1人当たりの学生数。

文学部
   ST比1 ST比2
明治 27.4 26.0
青学 38.2 38.2


2020年W合格
○明治文 67−33 青学文●

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305111325
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614939722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マーチ文学部序列 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
マーカン学部別序列
学部序列
医学部序列
法学部序列
法学部序列
医学部の序列てさ
法学部序列決定版
私大文学部序列
私大文学部序列
早稲田学部序列
九大工学部序列
私大文学部序列
医学部の序列教えて
私大法学部の序列
【定期】学部序列
同志社の学部序列
早稲田の学部序列★1
早稲田最新学部序列
早稲田大学の学部序列
上智の文系学部序列
文系学部の序列www
早稲田最新学部序列
早稲田大学学部序列総評
MARCH文系学部序列
早稲田慶應学部序列完全版
私大経済学部の序列関東編
明治大学 学部序列(文系)
経済学部の序列はこんな感じ
私大に学部序列があるのは何故?
早慶上の学部序列が決定しました
大学の医学部医学科の序列を決めようぜ
学部別早慶GMARCH文系序列
お前らの大学の学部間序列書いてけ
早慶MARCH関関同立 学部序列
慶應の学部序列って全然語られないよな
【東大】難関大法学部序列【早慶】
【工学部情報工】筑横千の序列
法学部・経済学部の序列、決まる
難関大工学部の序列wwwwww
各大学の学部学科序列の総合スレ
MARCH関関同立の法学部の序列って
大学の医学部医学科の序列を決めようぜ
最終決定版 早稲田学部難易度序列
【速報】国公立医学部の序列判明www
国立工学部の序列を考察するスレ
早慶学部別難易度序列決定版wwwwwww
国家公務員就職でみる早稲田の学部序列
早慶の学部序列って実際こんなもんじゃね?
早稲田大学の学部序列を教えてください
受験生だが早稲田、慶應の学部序列は?
【2024年度最新版】MARCH学部序列
早稲田の文系各学部の難易度序列2017
地方旧帝大法学部の序列決定版(完璧かも)
旧帝大法学部序列 2021結果偏差値ver
医学部医学科の序列(入学難易度)考えたで
誰か関西版の私立学部別序列作っておくれ
[速報]AERA早稲田VS慶應 学部序列大公開SP
超正確な早慶全学部難易度序列出来たぞ
商(経営)学系学部学科の序列ってどんなもんなん?
【確定版】私立文系序列(学部別・首都圏)
【画像】早稲田大学の学部序列、ついに最終決定する
ロー含む大学の法学部の実力の序列ってこんな感じ?
【法学部序列】1位東大、2位京大、3位一橋は確定だが
20年後の早慶学部序列予想がヤバすぎるwwww
法政大学生の考える法政大学学部序列wwwwww
早慶の学部序列気にしてる奴らって他大の奴なんじゃね?
23:21:35 up 88 days, 20 min, 0 users, load average: 17.95, 14.89, 12.44

in 2.0988340377808 sec @2.0988340377808@0b7 on 071412