dupchecked22222../cacpdo0/2chb/119/40/jsaloon161554011921751791083 春から私大経済行くものだけど ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

春から私大経済行くものだけど


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1615540119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/03/12(金) 18:08:39.36ID:Keos0kDQ
入ったらこれだけはやっとけってやつある?
もう後悔したくないから先輩の意見を聞いておきたい

2名無しなのに合格2021/03/12(金) 18:11:37.75ID:3Ga43uMr
慶應経済じゃなかったら笑う
まあプライベートでやるべきことは教えてやろう
旅行
交友を広げる
サークル活動
趣味に没頭する
情報発信
スポーツに打ち込む
ボランティア
自動車免許の取得 by京大生

3名無しなのに合格2021/03/12(金) 18:12:34.25ID:cHvZ0mD0
・大学の勉強をがんばる。
・語学を身につける。
・友達を作る。
・何でもいいから誰にも負けない分野を見つける。
楽しいキャンパスライフを!

4名無しなのに合格2021/03/12(金) 18:13:48.61ID:g4kI5ij+
特にない ダラダラしてればOK

5名無しなのに合格2021/03/12(金) 18:22:47.29ID:1lZl07xm
>>1
数学やってないなら数学やっとけ

6名無しなのに合格2021/03/12(金) 21:28:22.76ID:kSuhLtJ4
これまでならやらないようなことをやってみる

7名無しなのに合格2021/03/13(土) 02:17:58.65ID:R4Kfpw2q
就活で勝つように頑張れ
学歴あっても就活で負ければ負け組確定
逆に勝てば逆転もありうる
体育会所属か公認会計士をお勧めする
30歳で年収1000万ない奴は負け組

8名無しなのに合格2021/03/13(土) 02:21:43.29ID:Y0WEKoxn
サークル
ゼミ 
バイト
トイック
は絶対だぞ
就活で詰む マジで

9名無しなのに合格2021/03/13(土) 02:59:51.33ID:e6jRqLPQ
数学やれ

10名無しなのに合格2021/03/13(土) 05:27:12.08ID:vBM0nmGw
バイトは多様な人間と接することができるものを選べ
塾講や周り大学生や高学歴ばかりのバイトはダメ
あとは金使って飲酒店で店の人や他の客と会話しろ
世界を広げることは社会に出る時も出てからも役に立つ

11名無しなのに合格2021/03/13(土) 05:34:33.35ID:NvyO3wgC
勉強やれよ・・・なんでコロナ時代にバイトやサークル
本気でやれとかいってんだよ。

12名無しなのに合格2021/03/13(土) 05:58:46.91ID:vBM0nmGw
コロナを理由にバイトもサークルもしない奴を欲しいと思う企業や役所などないからな
勉強一筋で難関資格とりましたでアピールできるほど世の中は単純ではないと思うが

13名無しなのに合格2021/03/13(土) 06:47:45.89ID:UxOqHAlY
俺も経済3年だが

・GPAは最低限3くらいとっておく。(ゼミの選考とかで見られるため。就活ではそんな見られないからガチりすぎなくてもいい。でも将来MBAとかとること考えてるならガチってもいい)
・サークル入って遊びまくる(サークル合宿とかめちゃくちゃ楽しいし仲良い先輩が就活の相談乗ってくれたりするし楽単や過去問も出回ってるから入って損はない)
・英語だけちょっとやっておく(1年でTOEIC700〜、2年で800〜が目安。)
・バイトも大学1年の時くらいはやった方がいい。でもあんまりやりすぎなくてもいいと思う

14名無しなのに合格2021/03/13(土) 06:57:14.26ID:flgnOo1e
サークルは最初に3つくらいはいっとけ

15名無しなのに合格2021/03/13(土) 09:40:11.24ID:qBM7SYXe
風俗に行け


lud20210313171119
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1615540119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「春から私大経済行くものだけど 」を見た人も見ています:
期末試験でみる国立大と私大の経済学部の差
関大経済-5点で落ちて補欠候補で他私大全落ちやってんけど立命後期ワンチャンある?
偏差値操作がない時代(’03)の全国私大難易度ランク【法・経済・経営】
経済系志望してるシブンマンが私大行きたい場合2021年以降は最高で早稲田商行かないといけない
政治経済学部の意味がわからないんだけど
全落ちしたから後期の私大受けようと思うんだけど
今この瞬間から本気出して埼玉大経済に行くで〜〜
慶應は法学部と経済学部だけだろ早稲田を蹴ってでも行く価値のあるのは
地方進学校中退して夏に慶應湘南の合格点を超えたものだけど慶應経済の通信にいくことにした
東北大学入学者の私大合格率 慶應経済5%、明治政経45%、立教経済58%、中央経済65% (219)
私大文系志望高2だけど今からやって京大行ける?
慶應経済志望してたけど、共通テストだけだから一橋経済も受けます
私大の願書だけど
私大の家畜どもの主張(笑)
文系は私大に行くべき
私大の家畜どもの主張(笑)
私大の家畜どもの主張(笑)
明日高崎経済受けるんだけど
経済学部志望だけど
慶応経済商志望だけど
私大受験で東京に行くんだが
私大入試一ヶ月前くらいだけど
経済学部生に質問したいんだけど
慶應経済A方式で入学したものだが
香川経済と関学経済ならどっち行く
旧六医学部落ちて私大薬学部だけど
東北経済と早稲田社学どっちに行くべき
【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
早稲田政経か慶應経済だったらどっち行く??
東洋経済、成蹊経済、法政経済ならどこ行く?
慶應経済より早稲田社学の方が判定低かったんだけど
高崎経済大学か法政大学行くならどっちがいい?
神戸大学経済学部と上智大学経済学部ならどっち行く?
同志社経済、広島大経済両方受かったらどっち行く?
上智大学・経済学部と北海道大学・経済学部ならどっち行く?
名古屋大学経済学部と慶應義塾大学経済学部ならどっち行く?
明治大学・政治経済学部と滋賀大学・経済学部ならどっち行く?
日本の大学に行くなら国公立なら旧帝大、私大なら早慶に行かないと意味がないし評価もされない!
ワイ、明治大学 文学部行く予定が、政治経済学部の補欠合格届く...
浪人で地元の駅弁に行くよりは現役で首都圏の私大に行く方が充実した人生を送れるという現実
日大法学部(千代田区)と法政経済学部(多摩)のどっちに行くべきか、かなり迷ってる・・・
今から慶應経済
慶應経済Aだけど質問ある?
慶應経済だけど質問ある?
慶應経済Aだけど質問ある?
高崎経済大学だけど質問ある?
高崎経済大学志望なんだけどさ
慶應経済だけどなんか質問ある?
高学歴慶應経済だけど質問ある?
春からニッコマ経済だが
私大に入るのは国立に受からないから
一橋大学経済学部だけど質問ある?
慶應幼稚舎→経済だけど質問ある?
私大の医学部のレベルがよくわからん
慶應経済の1年生だけど質問ある?
私大古文、今から5割取るようになる方法
春から大阪経済大学やが質問あるかー?
灘から法政経済学部の天才おって草
早稲田社学から京大経済への編入を考えてる
受サロで農業経済学科志望俺だけ説
高学歴慶應経済だけどうらやましい?
慶應経済1年だけど質問ありますか?
2浪で慶應経済なんだけど、どう思う?
慶應幼稚舎→経済だけど質問ある?2
御三家、新御三家の私大合格者数からみる序列
04:38:03 up 80 days, 5:36, 0 users, load average: 17.08, 16.54, 25.99

in 0.10201001167297 sec @0.10201001167297@0b7 on 070617