1 早慶
2 SITCh
(上智 ICU 理科 中法)
…sitchは"situation"の俗語。「状況」によっては社会的に活躍できる水準の大学群。
3 MAR
(明治 青学 立教)
…marは「損なう」。上位大に入り損ねた人たちが通う中の上水準の大学群。
4 CHNKo学成明学成
(中央 法政 日大 國學院 学習院 成蹊 明学 成城)
…読みは「ちんこがくせぇメガくせぇ」。ちんこが仄かに悪臭を放つ程度には社会に存在感を示すことができる大学群。是非ともメガ臭いほどの存在感を示せるように頑張ってほしいという期待を込めた愛情あふれるグループ名。難易度的にMARに劣る中央、法政、学習院はg-marchから1ランクダウン。理工、法、芸術などニッコマ水準をやや超える学部を擁す日大は日東駒専から1ランクアップ。存在感のない武蔵と外語の他は大東亜レベルの獨協は脱落。
中央大学法学部は流浪を始める
ご自慢の法学部をなんと借地に移転させるというのだ
さらに新校舎は雑居ビルだという
1,2階平面図:
1,2階の一番良い場所には保育所、郵便局、地域駐輪場、コミセン、学童保育室等を配置
隣接高層マンションに見下ろされる立地
そして、いつの間にかミニポン大化していた中央のタコ足キャンパス
2キャンパス
立教 池袋、新座
青山 青山、相模原
3キャンパス
法政 市ヶ谷、小金井、多摩
4キャンパス
明治 駿河台、和泉、生田、中野
5(6)キャンパス
中央 多摩、後楽園、市ヶ谷、市ヶ谷田町、駿河台記念館、(茗荷谷) これはおっさんスレ
なぜなら中央法が別枠だから笑笑
>>1
なるほど
河合塾
<共通試験2021ボーダー>
3科目以上
法学部
91
上智(法 法)
90
早稲(法)
89
88
87
中央(法 法) 立命(法 法)
86
学習(法 法)
85
明治(法 法) 関西(法 法)
84
青学(法 法) 学習(法 政) 立教(法 法) 立教(法 政) 関学(法 法)
83
國學(法 政) 中央(法 政) 同志(法 法)
同志(法 政) 関学(法 政)
82
法政(法 法)
81
國學(法 法) 成蹊(法 法)
80
成蹊(法 政)
79
法政(法 政) 明学(法 法)
78
東洋(法 法) 明学(法 政) >>1
なるほど
出身大学年収ランキング
最新 2021.2.21版
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_80
1.東京大
2.一橋大
3.慶応義
4.京都大
5.東工大
6.早稲田
7.国際基 ★
8.名古屋
9.大阪大
10.神戸大
11.上智大 ★
12.東北大
13.横国大
14.防衛大
15.九州大
16.電通大
17.理科大 ★
18.北海道
19.阪府大
20.名工大
21.阪市大
22.同志社
23.筑波大
24.京工繊
25.中央大 ★
26.都立大
27.東京薬
28.明治大
29.横市大
30.青山学 >>2
早稲田は院も含めると6キャンパスかな?
慶應は6で今度7に増えるのかな? ワタカス
w 早稲田
t 東京理科大
k 慶應
s 上智(ソフィア
下らんこと考えないで
早慶
SMART
GCH
成成明学
国武
ニッコマ
神玉農
大東亜帝国
これ以外であるか
東京私大 志願者状況
3/1時点 訂正版
2021 一般個別方式学部志願者数前年比(%)(最大人数募集方式を採用)
早大/ 政63 法102 教93 商97 社82 国教78 文構94 文95 基幹91 創造88 先進88
慶應/ 文98 経A89 法97 商A95 医90 理工91 総政95 環情96 看108 薬92
上智/ 神65 文84 総人85 法58 経済83 外59 総グ69 理工85
理科/ 理89 工88 理工81 経営96(B方式)
明治/ 法126 商103 政経77 文98 経営109 情コ102 国日108 理工101 農84 数理91
青学/ 文76 教育30 経済110 法28 経営36 国政39 総文A20 社情62 地球19 コミ12 理工77
中央/ 法(3)98 経99 商117 文84 国経106 国情115 理工93
法政 /法107 文85 経済101 社90 経営84 国文87 人環87 現福129 キャ102 グロ97 スポ80 情科128 デ工89 理工85 生命92(A方式)
−−−志願者数前年比率<増加>----
法政現福 129% ★
法政情報 128% ★
明治法学 126%
中央商学 117%
中央国情 115%
青学経済 110%
明治経営 109%
明治国日 108%
慶応看護 108%
法政法学 107% ★
明治商学 103%
早大法学102%
明治情コ102%
明治理工101%
―――前年比率<減少>----
上智神学65%
青学社情 62%
上智外語59%
上智法学58%
青学国政 39%
青学経営 36%
青学教育 30%
青学法学 28%
青学総文 20%
青学地球 19%
青学コミ 12%
普通に
早慶上理
Gマーチ
成成明学
日東駒専
大東亜帝国
だから何度も言うけど中央法だろうが法政下位学部だろうがマーチはマーチ。
早慶上理未満のワタクは論外。
東進偏差値3科目主要学部平均 2021.02. 15更新
評定Cライン合格率 50%
http://nyushi.toshin.com/
偏差値
早稲田 平均64.9
上智 平均64.6
慶應 平均64.58
学習院 平均61.67
明治 平均61.5
立教 平均61.1
青学 平均60.69
中央 平均59.6
法政 平均57.4
東進共通テストボーダー 2021.2.15更新最新版
共通テスト
慶應 平均93.1
早稲田 平均90.8
学習院 平均88.6
明治 平均87.36
上智 平均87.2
中央 平均87.15
立教 平均86.52
青学 平均86.2
法政 平均83.9 早慶上理icu
MARCH
日東駒専
これでいいだろ
中央法が低く出るの河合偏差値だろ
上位校判定の信頼性では駿台偏差値だろ。その駿台で中央法は決して低くないんでは
駿台層の合格者にはほぼ蹴られる
巨大学部の中央法は偏差値60でも合格できる
間違ってないだろ
10年前の中央法は、河合ボーダーで65ないと合格できなかったけどなwww
>>1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1414225349/
86 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 00:18:56.32 ID:7qHD9Hg+0
東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。
嫉妬深いのって見苦しいですね。
日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。
スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか?
今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、
第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智
第二志望 ICU、立教、明治
第三志望 法政
第四志望 青山学院、学習院、一橋、横国
だと思います。
95 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 14:58:53.50 ID:pXIuMzVq0
昔はどうだったかは知りませんが、今の東洋大学はスーパーグローバル大学です。
早稲田、慶應、上智と互角のランクにいるわけです。
一橋、神戸、首都大学東京、青山学院、東京理科大、学習院、中央大学といった
かつての名門大学はスーパーグローバル大学ではありません。
東洋大学が格上である証拠です。
今は、早慶上智東洋を受けて、どの大学に行こうか?と悩むレベルです。
これからは、「早慶上東」という言葉が受験産業界で踊ることでしょう。
東洋大学 2019年度 入試説明会
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf
_ __ _ _
'´ ` 、 ─── History ───
ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, 1906 私立東洋大学と改称
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ / 三田の理財 (慶應義塾)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ . 早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l 白山の哲学 (東洋大学)
ヽ ::: i :: ⌒ : . l 哲学教育の頂と称される
ヽ`! | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,!:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / // __  ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 / >>20
そうかもしれんな
是非、就職の面接で言ってくれ >>23
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
|\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ)) バーカバーカバーカ!
/∠彡>、 皿 , <__ゝ\
(ヽ三/)))__、 ,____)
|\_/ ̄ ̄\ ( i))) | |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |二ゝ ) | \_| ▼ ▼ |_/ 明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
\ 皿 ∠// :∧_∧: \ 皿 , <__
⊂ヽγ / :( :::::;): / _ \
i !l ノ ノ .| r " ::ヽ。 n〉 /\ 丶 ゝ >
⊂cノ´| | :|::| 明治::i:::| ゚: (ヨ ) / )ヨ 中央法だけ、わざわざ学部単位独立させてるけど
あの入試難易度でそこまでする価値はないぞ
町田市議会議員 三遊亭らん丈
∧∧ http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
(´∀`)
!ニニニニ! /‖y‖\ アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l | ‖∞‖ | いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 | ∧Zつ ̄ とL∧.
| 中 | {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦. 三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
| l ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i. 早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄ l └ ── ── ── ┘ !.. 駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。 >>24
そうなの?
オイラ、東洋卒の人と
絡んだことないな、、、
日大卒はあるけど、、、
何処で何しているの?
白山という山で哲学を
勉強しているの? >>27
レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/
明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学
早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) ・・・・・・当社としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
| ` ⌒´ノ ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ← (株)大京社長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| >>19
その前は67.5
早慶上と張り合ってた
中央は移転する度に凋落している
次も… >>29
神田駿河台の特徴
https://www.juken-net.com/main/brand/49/
神田駿河台といえば多くの大学が立地する千代田区きっての文教地区として知られます。
. . . .
日本大学、中央大学、明治大学などの有名私立大学がエリア内に所在し、
外堀通りを挟んだ文京区湯島には東京医科歯科大学、順天堂大学医学部といった医療系大学も立地します。
「大学のまち」「病院のまち」として若い活気に溢れ、医療の充実度の高いエリアといえます。
日本大学>中央大学>明治大学
. ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/⌒ `ヽ /´ ⌒ 、
/ / 日大.ノ.\_.Μ_/ .(.中央 ヘ. '、
( /ヽ |\__(王)_/| ./ヽ )
\ / | / '\. | ヽ /
( _ノ | / ウワァァン ヽ | (_ )
| / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧ |
| / / .ヽ.(明治)ノ . V.∧ !
( ) )  ̄ ̄ ̄ ( ( )
| | / Y | |
| | |. .l .| |
/ |\ \ . //| ヽ
∠/  ̄  ̄ \ \
 ̄ こういう大学の括りに無理矢理ICU入れる必要ない
学生数2800人(ちな早稲田58000人)の、帰国子女向け英語塾なんだから、受サロの一般受験男子とは何の関係もない
ロボット プログラミング 科学教育 岡山市
https://scholar.muragon.com/entry/188.html
昭和初期の私立名門学部 20世紀
三田の理財
早稲田の政経
駿河台の法学
白山の哲学
21世紀にも活躍してもらいたい。
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 岡山.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ >>34
東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html
戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
駿河台の法律は、中央大学 法学部
白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。
.ィ―、i i i ィ―、
|i i[王]i |
|i (└) .!
|i i[王]i |
|i i[王]i |
|i | | i|
|i ┌@┐ i|
|i l .ζ | i|
z――|i l[][][]! i|――z
| i|i | ...... | i|i |
.z――――|| [][][]|i l[][][]! i|[][][] |――――z
Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I || i|i | ...... | i|i | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || i| || ::´`:: || |i | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
安田講堂(東京大学) 「東京四学」
http://hendensha.com/?p=3099
今では東洋大学「洋大」=名門と云われても想像つかないかもしれませんが、
戦前期旧制学制期、東大、慶応、早稲田、東洋で「東京四学」と云わしめ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも呼ばれた事実があります。
http://hendensha.com/?p=4181
東洋大学は、当時、東京大学、慶応大学、早稲田大学、と並び「東京四学」と呼ばれ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも謳われた学舎であった。
/\
\ |
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
. / / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 慶応 /
| 東大 | | 早稲田 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| |
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / 東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554
/ :/ : : ! : : : j !: : : : : ! : : : : i, :', :`、
公文書の開示結果、1920年に ‖‖: : :i : : : :ト{__:_;_:}:-: : : :i}: :1: :1
': .:|i : :ノ‐'^´ ``ヾ:.リ: : }: ::}
既に認可できる要件は整っていたが、 j: : :マ´ ヾ:|:_,:|
|: :f^゚、 -==‐'^ `'ー==- /^Y:.:} ,..へ
哲学館事件が影響して .|: :1 , ' ' ゙: :| ,≠ _,》
. ,. 、| : :ヽ ' . -- 、 / イ:. :i| / ,.≠´ |
認可できないという内容が | | } : : : : i:ヘ ヽ ノ イ:i´: : : :i| ./ ,.ィ'´ .|
| |‖: : : ::| : :iヽ、 __,... ∠: :i.:i:,_: : : :{ 〃 /,ィ! |
残されていることが判り、 | |j:,。、: : :j :r‐=^ ̄_,.......。、、、、...,,,__`ヾf _,.ィ / .: }
,r‐} / /: : :': :r‐ ''^´ l |i ′
東洋大学が遅れた存在では ,.r'''| .} | .| : : j,ィ| | |i .
f´1 ! | j {: : :{//! Wikipedia | |i ‖
なかったことが証明された。 .{ ゚、ヽノ }: : :1i/l l ,r、 .r┐ .‖
'ヽ_)-’ /:ト、:.Vハ. 大百科事典 .| { ‖ .{ ‖
1 / ヾ:..ヽV} {`Y..| { | ‖ >>36
この4つだと
なんか東洋が
居心地悪い感じの
組み合わせだね >>38
東洋はその気になれば六大学に入ることもできた。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018943045
大学野球の先駆者的な立場であった早稲田大学と慶應義塾大学の対抗戦
(早慶戦)に端を発する。明治36年(1903年)に第1回の早慶戦が挙行され、
(明治39年から中断)大正3年(1914年)に明治大学がラグビー早明戦の関係から加わり、
早慶明の三大学によって初めてリーグ戦が組織された。しかし3大学では少なすぎるとの声から、
明治大学に地理的に近かった法政大学を誘い、その後ミッション系の立教大学が加わった。
6校目の参加大学として、中央大学と東洋大学に声をかけたがそれぞれ断られ、
1925年秋に東京帝国大学(現在の東京大学)の加盟が決定し、組織化が行われ
東京六大学野球連盟が発足。これをもって「東京六大学」という存在が誕生した。
(Wikipediaより)
__ へ
i. ツ _ ゝ_! 霊峰遠く望みつつ
. !_l _r T ヽ ノ. /.. 見よ青春の潮の高まり
. l ゝ、 ゙T ̄了:), ri' ' ,/ 白山台の伝統と
゙ゝ、`)" ー、._,r:'"` l、,/ . 制覇を競う夢こめて
ヾ、 i ,/ . 力鍛えし若人われら
. ヽ TOYO /' 東洋 東洋
! l われらが東洋
l、 l
/~ ニ口ニ{ ←東洋大学
! ヽ ゙!
ゝ ヾ. ゙! .
\ ヽ.゙! __
\ )゙! /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ゝ,/ l ! l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
/ ,/ ゝニl `¨¨ ~~~
(ゞヘ、 | | スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部 ニュース
https://sports-toyo.com/news/detail/id/12432
[硬式野球] 投手陣が粘りの好投!山崎基の適時打で宿敵・明大に雪辱を果たす
. 9月4日(水)東洋大グラウンド
○東洋大学 1 - 0 明治大学●
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←東洋大学
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←明治大学
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` >>39
そりゃ、失敗したなぁ、、、
中央も東洋も、、、
まぁでも東大が入ることで
六大学の格が上がってる
感じだし、中央と東洋じゃ
今とは違ってたんだろうね。 この板の国公立合格者の私大併願結果を人ベースでまとめました!
書き込み者が「対象大のどれかに受かってれば」1勝とすると
【早慶】
■東大 3勝0敗←サッカーボール
■京大 5勝0敗←サッカーボール
■国医 3勝0敗←サッカーボール
■一工 9勝1敗←完全滑り止め
■地帝 19勝5敗←滑り止め
■横筑千神 16勝8敗←滑り止め
■他国立 6勝8敗←都立大学芸大埼玉大外大などが合格
受験生ベースから見れば難関10国立や医学部勢からはやはり早慶はサッカーボール。
横筑千神までは合格者の7割弱以上が併願成功するので現実的な滑り止めと言える。
【上理マーカン】
■東大 1勝0敗←サッカーボール
■京大 3勝0敗←サッカーボール
■国医 1勝0敗←サッカーボール
■一工 6勝1敗←完全滑り止め
■地帝 24勝1敗←完全滑り止め
■横筑千神 18勝2敗←完全滑り止め
■他国立 49勝7敗←完全滑り止め
上理マーカンになると国公立大学合格者からはどこであろうが滑り止めとなることが判明。
国公立大学合格レベルであれば、マーカンのどこかにはほぼ合格可能であると言える。
箱根駅伝だって
今は青学が強いから
良いけど
東洋、駒沢、神奈川とか
強いのが続くと
視聴率下がるだろうな、、、
そろそろ早稲田、法政、明治
頑張ってもらわないと
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)
254位:○獨協大学(55.3)
258位:○東京都市大学(55.0)
259位:○國學院大學(54.9)
288位:○同志社大学(51.8)
310位:○和光大学(50.4)
319位:○神奈川大学(49.4)
320位:○武蔵大学(49.0)
335位:○専修大学(47.8
346位:○亜細亜大学(46.7)
347位:○拓殖大学(46.5)
351位:○中京大学(46.3)
367位:○日本大学(44.9)
370位:○上智大学(44.5)
390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6) ←!!!!!!!!
415位:○湘南工科大学(40.5)
・・・
420位:○東京経済大学(40.2%)
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4) ←!!!!!!!!!
459位:○立正大学(36.8)
472位:○関東学院大学(35.5
473位:○東京国際大学(35.5)
491位:○明海大学(33.9)
506位:○東京福祉大学(32.1)
511位:○玉川大学(31.4)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
単に偏差値だけ見るのは馬鹿・・・一般入試率も見ないといけない
一般入試の定員を絞って見かけ偏差値を上げてるだけかもしれない >>45
もし東大と差し替えなら
青学か中央じゃね?
東洋じゃないだろ? MSDOS 日東専駒國
明治学院 日本
成蹊 東洋
獨協 専修
桜美林 駒澤
成城 國學院
武蔵 神奈川
東京六大学
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
「1920年、早大慶大が中央大学の加盟を承認するも明大・法大が反発した。
フランス法を重視する明治大学(前身は「明治法律学校」でフランス法学の拠点であった)や
法政大学(前身のひとつが「和仏法律学校」、フランス人のボアソナードが教えていた)に対し、
中央大学はイギリス法(前身は「英吉利法律学校」)中心であった。
当時の学問は法学が中心で、どこの国の法律を基準として学ぶかが取り沙汰された結果、
その対抗意識から中大はリーグへの参加を見送った。代わってフランス法と大陸法という意味で
同系統のドイツ法の東京帝国大学(現東京大学)を推薦することで明大法大が承認した。」
「東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。」
____
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /. 5chにはEnpediaを編集できる人いないの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! そうみたいだね。
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ −−−志願者数前年比率<増加>----
法政現福 129% ★
法政情報 128% ★
明治法学 126%
中央商学 117%
中央国情 115%
青学経済 110%
明治経営 109%
明治国日 108%
慶応看護 108%
法政法学 107% ★
明治商学 103%
早大法学102%
明治情コ102%
明治理工101%
―――前年比率<減少>----
上智神学65%
青学社情 62%
上智外語59%
上智法学58%
青学国政 39%
青学経営 36%
青学教育 30%
青学法学 28%
青学総文 20%
青学地球 19%
青学コミ 12%
東大を六大学に誘ったのは法政と明治。
フランス法派の法政と明治が同じ大陸法であるドイツ法派の東大を誘った。ボアソナードが東大でも教えていた縁もあって東大もこれに応じた
なぜ東大が六大学で中央が六大学ではないのか? 実は学問上の対立が一因だったことは、あまり知られていません。
1920年の大学令によって早大、慶大、明大、法大に加えて中大が、正式な大学として認められます。中大が六大学リーグ結成に参加するのが自然な流れだったと言えます。
しかし、法学を巡る方針の違いが、中大の参加に待ったをかけます。フランス法の伝統を重視する明大や法大に対し、中大はイギリス法。当時の学問は法学が中心で、どこの国の法律を基準に学ぶかが重要でした。その対抗意識から中大はリーグへの参加を見送ったのです。
代わって、フランス法と同じ大陸法であるドイツ法の東大が加盟することとなった、とされています。
早稲田>慶應>上智>明治>学習院>立教>青学>中央
>>法政 法政は最下位
https://nyushi.toshi...ml_univ_index_sp.cgi
法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
64.9 66.0 66.2 65.0 62.9 --.- 65.00 早稲田
63.8 63.9 66.4 65.4 63.4 --.- 64.58 慶應義塾
66.2 --.- 62.1 65.3 65.1 63.0 64.34 上智
60.8 60.0 61.2 62.9 62.4 61.6 61.48 明治
60.8 62.4 61.4 61.7 60.4 62.1 61.47 学習院
62.1 60.0 59.6 62.4 62.1 62.3 61.42 青山学院
60.9 61.0 60.9 63.9 59.9 60.2 61.13 立教
59.8 60.7 58.9 57.6 60.6 59.8 59.57 中央
58.6 56.8 56.9 58.7 56.6 57.6 57.53 法政 法政はビリ
法政大学志願者状況 エビデンス
https://nyushi.hosei...p/nyushi/shiganjokyo
志願者計2021年2020年 前年比
法 9294 9944 93.4
文 8429 10469 80.5
経済 9573 9950 96.2
社会 9192 12072 76.1
経営 10230 13869 73.8
合計 46718 56304 82.9 東進偏差値3科目主要学部平均 2021.215更新
評定Cライン合格率 50%
http://nyushi.toshin.com/
偏差値
早稲田 平均64.9
上智 平均64.6
慶應 平均64.58
学習院 平均61.67
明治 平均61.5
立教 平均61.1
青学 平均60.69
中央 平均59.6
法政 平均57.4
東進共通テストボーダー 2021.2.15更新最新版
共通テスト
早稲田 平均90.8
学習院 平均88.6
明治 平均87.36
上智 平均87.2
中央 平均87.15
立教 平均86.52
青学 平均86.2
法政 平均83.9
東進偏差値Cライン判定
http://nyushi.toshin.com/
法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
64.9 66.0 66.2 65.0 62.9 --.- 65.00 早稲田
63.8 63.9 66.4 65.4 63.4 --.- 64.58 慶應義塾
66.2 --.- 62.1 65.3 65.1 63.0 64.34 上智
60.8 60.0 61.2 62.9 62.4 61.6 61.48 明治
60.8 62.4 61.4 61.7 60.4 62.1 61.47 学習院
62.1 60.0 59.6 62.4 62.1 62.3 61.42 青山学院
60.9 61.0 60.9 63.9 59.9 60.2 61.13 立教
59.8 60.7 58.9 57.6 60.6 59.8 59.57 中央
58.6 56.8 56.9 58.7 56.6 57.6 57.53 法政 >>50
自然な流れも何も中央に野球部が無かった
東京六大学野球連盟の結成5年後だよ中央に野球部できたのは
捏造話やめれ >>53
じゃあ青学っすね
その方が華があっていいね >>51
何で
青学の法律が62.1
中央の法律が59.8
なの
どこの資料?
駿台だとこんなことは無いんどろ >>51
法律
上智 66.2
早稲田 64.9
慶応 63.8
青山 62.1
立教 60.9
明治、学習院 60.8
中央 59.8
ってどこの資料?
で平均偏差値出してランク付けしてるの? >>1
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★) 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
____
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /. どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が狂ってるからだよ。
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
r- 、__
/ , , , `ヽ
,...-‐ ´ ̄ ̄`‐、 ,' / / / , '
,..-‐' `‐、 / / /./ /
/ ,..-< ̄⌒`- 、 ::l / // /
. , ' /  ̄ >-、 \l l l./ /
/ / ,.. -‐ ´ ̄ 丶 ヽ!/ /
. / , ' / ヽ || , '
. ,' / / ,...-‐ ⌒ ̄~`‐ヽ|/ ヽ
. | / / / ヽ、 )
. | / l / ,..-――-、__ `ー'、
. ヽ--' ヽ/ ./ ヽ }
. / / ヽ }
( | ,...-‐- ,.-‐ l }
ヽ | -= テ l|‐= テ'| )
ヽ | l | .)`
/ ̄l_. ト. `‐-' /<
/.,' ./ ,! !、 `==' /、_ ノ 駿河台(中央)が嫌いなら
. / / / /ー'l ` 、._ ___ /ヽ、
/ ./ `ー/ ,' ` ー‐ '´| } . 白山(東洋)を好きになればいいじゃない。
. / / ,へ ノ | l
/ ./ ,./l ヽ |ー '
. / ,...-‐' ヽ //`、 ヽ-、_
/ /_ `、 //`、_ `、‐\‐、
,...-‐'~ ̄ \ `、// ,'ー,-、__ _,-'、‐、l ` 、
マリー・アントワネット (1755〜1793) 東進偏差値3科目主要学部平均 2021.215更新
評定Cライン合格率 50%
http://nyushi.toshin.com/
偏差値
早稲田 平均64.9
上智 平均64.6
慶應 平均64.58
学習院 平均61.67
明治 平均61.5
立教 平均61.1
青学 平均60.69
中央 平均59.6
法政 平均57.4
東進共通テストボーダー 2021.2.15更新最新版
共通テスト
早稲田 平均90.8
学習院 平均88.6
明治 平均87.36
上智 平均87.2
中央 平均87.15
立教 平均86.52
青学 平均86.2
法政 平均83.9
東進偏差値Cライン判定
http://nyushi.toshin.com/
法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
64.9 66.0 66.2 65.0 62.9 --.- 65.00 早稲田
63.8 63.9 66.4 65.4 63.4 --.- 64.58 慶應義塾
66.2 --.- 62.1 65.3 65.1 63.0 64.34 上智
60.8 60.0 61.2 62.9 62.4 61.6 61.48 明治
60.8 62.4 61.4 61.7 60.4 62.1 61.47 学習院
62.1 60.0 59.6 62.4 62.1 62.3 61.42 青山学院
60.9 61.0 60.9 63.9 59.9 60.2 61.13 立教
59.8 60.7 58.9 57.6 60.6 59.8 59.57 中央
58.6 56.8 56.9 58.7 56.6 57.6 57.53 法政 −−−志願者数前年比率<増加>----
法政現福 129% 多摩
法政情報 128% 小金井
明治法学 126%
中央商学 117%
中央国情 115%
青学経済 110%
明治経営 109%
明治国日 108%
慶応看護 108%
法政法学 107% 市ヶ谷
明治商学 103%
早大法学102%
明治情コ102%
明治理工101%
―――前年比率<減少>----
上智神学65%
青学社情 62% 相模原
上智外語59%
上智法学58%
青学国政 39% 渋谷
青学経営 36% 渋谷
青学教育 30% 渋谷
青学法学 28% 渋谷
青学総文 20% 渋谷
青学地球 19% 相模原
青学コミ 12% 相模原
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
| 哲学館事件 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|館事件 !
∧! 哲学館事件 !____! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
. . ( ゚ |_______|. !! | 哲学館事件 | ぞろぞろ・・・・・
/ づΦ.∧∧ || ( ゚ω゚ )|| |_______|
. ( | ( ゚ω゚ )!! / づΦ ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づΦぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )!! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
館| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`J / づΦ. | 哲学館事件 |
_| 哲学館事件 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | 哲学館事件 | ∧∧ ||
. ∧∧ || |_______|. ( ゚ω゚ )||
. ( ゚ω゚ )!! ∧∧ || / づΦ
/ づΦ ( ゚ω゚ )!! ぞろぞろ・・・・・ ( │
( | ぞろぞろ・・・・・ / づΦ し`J
し`J ( |
し`J (残念比) 2021
日本大学 85.7%
立命館大 80.6%
東海大学 79.2%
甲南大学 78.9%
文教大学 78.5%
大正大学 78.0%
大阪工業大学77.6%
立命館アジア77.4%
佛教大学 77.3%
武庫川女子大77.2%
武蔵大学 76.9%
東京農業大学75.9%
神戸学院 75.9%
亜細亜大学 75.4%
國學院大学 74.6%
獨協大学 77.5%
立正大学 73.8%
京都産業大学73.3%
東洋大学 73.2%
大阪経済大学71.5%
青山学院 69.4%
フェリス女学69.3%
関西外国語 68.8%
國學院大学 66.9%
日本工業大学66.6%
神奈川大学 65.5%
国士舘大学 63.0%
金城学院大学61.1%
神戸女学院 60.3%
桃山学院大学55.0%
阪南大学 48.5%
拓殖大学 44.8%
適当に
早慶國上理(早稲田、慶應義塾、国際基督教、上智、東京理科)
SGMARCH(芝浦工業、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政)
K-NTT(工学院、日本、東京電機、東京都市)
成成明東国武(成蹊、成城、明治学院、東洋、國學院、武蔵)
専駒独神(専修、駒澤、獨協、神奈川)
二経文玉(二松学舎、東京経済、文教、玉川)
大東亜帝國(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘)
順日杏東帝(順天堂、日本、杏林、東海、帝京)
こんなもん >>5
明治「せや、来年から共テ枠、めっちゃ減らしたろ」 >>67
一工早慶はワンランク上で良い気がするわ。
で北九ワンランク下 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
____
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /. どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が狂ってるからだよ。
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ 大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
東洋>駒沢専修>>>>日大帝京国士舘大学
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘
歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって
創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
. . . . . . . . . . . . . . . . .
かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
. . . . . . . . .
日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては
我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの
校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、
さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて
最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。
∧_∧
( ・∀・)
/ <ヽ∞/>\
. | <ヽ/>.- |
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | 東 洋 大 学 | | |
| | | | | |
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
>>76
3年前に上智と明治の差がコンマの差にまで詰まって、早慶と括れなくなって作ったもんだからな
焦った上智はすぐさま伝家の宝刀「一般絞り」を発動させて翌年偏差値を1.5もあげてめでたくスマートは消えた 全国大学難易度ランキング(文系・理系)での難易度序列---SCM表---
全国大学序列 令和最新版
東大京大
東工一橋
慶應早稲田
上智 ICU
理科大 明治 同志社
青学 立教 関学
中央 立命館
法政 学習院
関大 津田塾 芝工大
武蔵 国学院 成蹊 成城
獨協 東京女子 日本女子
日大 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 龍谷
講談社>>>>明治大学
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) ・・・・・・当社としましては、「白山の哲学=東洋」は真実と考えてまして・・・
| ` ⌒´ノ ・・・・・・つまりゴキブリ明治による出版差し止め要求はお断りしています。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ← 講談社社長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| ★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
内容紹介
「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。
そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。
従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★ >>85
東大出身で筑波大学停年後にようやく東洋大学に来てくれた竹村牧男はカネと地位のためには事実をも曲げる卑怯者 大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
>>86
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
____
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /. 5chで暴言吐いたらWikipediaは変わるの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 変わるわけないでしょ。
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ