俺は旧帝大の一角を成す大阪大学理学部や!早慶専願のお前らには受かるの無理やろ?ザコクとか言うなやwww 東京一工医の奴らだけやそんなこと言える資格あるのは
そもそも600校近くある私立の中で国立に対抗できる学力を有するのって早慶くらいやろ?マーカンとか話にならんよwwww 俺は高校三年間で5000時間くらい勉強したぞ?1日12時間勉強したぞ?私文専願、こんなに勉強してへんやろ?推薦AOとか一発芸やんけ
なのにチー牛の俺は都内私立よりモテないしキラキラした大学生活送れないし年収も早慶に負けるし挙げ句の果てにはザコク負け犬の遠吠えとディスられる始末wwwwなんやねんこの不平等さは
国立(特に理系、上位大学)で共感してくれる優しい奴いたらフォローしてくれ
俺は叩かれる前提でここに来てるから、何言われても構わんけどな
ブサイク陰キャチー牛はどこの大学だろうとモテない
覚えとけ
河合塾のポスターだっけ
東大と京大は美形だったのに阪大だけチー牛だったわ
阪大理学部は素直にすげえよ。モテないならモテる努力をすればいい。阪大に受かったお前ならそのくらいの努力余裕だろ?
>>5
1億歩譲って阪大はいいとして京大も地方大のゴミとか言うんやったらコ○スぞ 千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
筑波大農・千葉大農・横浜大農 > 私大農
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部 =現 社会科学部
第二文学部 =現 文化構想学部
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 5000時間も勉強したのはすごい
てかその勉強量なら東大めざせたんじゃない?
>>10
京大C判で突っ込むか阪大A判で余裕合格か悩んだわ 東工大にすればよかったわ >>12
ワイも阪大。文系で同じパターンだったか
一橋は考えんかったぞ 東大文2に4点差で落ちて慶應経済の俺にとってはこのスレはつらい
>>14
東京にある時点でその2つも俺ら所詮地方大(笑)に比べて勝ち組ってゆうこと ちなみに早稲田蹴ったという実績づくりのため早稲田スポ科のセン利は受けておいた。
>>18
もう一浪して東大行ってくれ。
東大は一浪する価値十分あるぞ >>17
併願受からんかったんかいw
俺は早稲田基幹理工サッカーボールにして蹴ったわ >>20
ん?私立はセン利しかうけとらんよ。阪大おちたら後期の阪市か浪人のどっちかにするつもりだったんで。 私立はマークミス点検も兼ねて関学、同志社、早稲田、明治、中央のセン利受けて全部通ったよ。まあ、早稲田はスポ科だけど。
ちな俺も早稲田も慶応も蹴ったよ。
阪大落ちたら関西はロクな私大ないから親に頼んで早慶受けたけど阪大受かれば早慶ゴミ箱行き。
>>22
セン利は俺出してないわ
あと浪人したくないし現役阪大も一浪京大も変わらんと思って
阪大落ちる予定は全くなかったわ >>23
それな!私立は所詮サッカーボール
蹴り殺すために存在するのだ
慶医は別として >>12
やっぱ判定でも阪大は結構余裕あったか
俺はそんなに努力できなかったからすごいわほんと ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 東京一早慶以外は一流企業では出世できない
理系は東工大や理科大でさえ奴隷になる
<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数
===↓経済界の支配層===
1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%
===↓部長止まり===
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
===↓課長止まり===
11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
===↓ソルジャー要員===
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%
===↓奴隷(ランク圏外)===
東京理科大 ← wwww
東京工業大 ← wwww
ソース
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H >>23
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 早稲田39対阪大0
東大39 早稲田39 京大33 阪大0 次の39の役職のうち39全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で39全部ゼロ、京大はさすがに39までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣 早稲田 三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 三塚博 額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎 石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅 阪大0人
防衛事務次官 早稲田 高橋憲一 阪大0人
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使 早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉 阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長 早稲田 西田厚聰 室町正志 阪大0人
富士通社長 早稲田 秋草直之 野副州旦 阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫 阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田 山口寿一 阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二 阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹 阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎 阪大0人
総務審議官 早稲田 山田真貴子 阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長 早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長 早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人
NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁 早稲田 若田部昌澄 阪大0人
最高裁判所判事 早稲田 岡村和美 阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306 >>23
いくら早慶を蹴ろうが阪大が上であることを意味しない
まったく関係ないといって差し支えない
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」 五大商社最大手 平均年齢42歳 五大商社最高給 平均年収1631万円 リストラ首切りなし
慶應義塾大学 1124 さすがセレブ御用達
早稲田大学 836 天下に名声が鳴り響く私学の雄
東京大学 707 元の校名 帝國大学
一橋大学 328 旧制東京商科大学
京都大学 247 ノーベル賞多し
神戸大学 77 ザコク
大阪大学 75 ザコク
九州大学 58 ザコク
東京工業大学 54 1学年千人
名古屋大学 49 ザコク
東北大学 45 ザコク
北海道 32 ザコク
筑波大学 26ザコク
広島大学 17ザコク
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三井物産」 財閥系五大商社
平均年収
三井物産(全職種) 1.213万円 42.4歳
三井物産(総合職) 推定1,600万円〜2,100万円 ー
三井物産(30歳時点) 推定1,100万円 ー
三井物産(40歳時点) 推定1,900万円
慶應義塾大学 1118 セレブ御用達
早稲田大学 750 全国にその名が轟く私学の雄
東京大学 530 校名の変遷 帝國大学→東京帝國大学→東京大学
一橋大学 289 旧制東京商科大学
京都大学 263 ノーベル賞多し
神戸大学 71 ザコク
大阪大学 69 ザコク
東京工業大学 50 1学年1000人
九州大学 50 ザコク
名古屋大学 49 ザコク
東北大学 35 ザコク
筑波大学 25 ザコク
北海道大学 14 ザコク
広島大学 14 ザコク 安倍晋三 成蹊大学法学部卒 内閣総理大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 安倍寛 東京帝國大学法学部卒 衆議院議員
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)
岸信夫 慶應義塾大学経済学部 防衛大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)
佐藤信二 慶應義塾大学法学部卒 衆議院議員 運輸大臣 通商産業大臣
父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)
伯父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
岸田文雄 早稲田大学法学部卒 自民党政調会長 父 岸田文武 東京大学法学部卒 通産官僚
石破茂 慶應義塾大学法学部卒 自民党幹事長 父 石破二朗 東京帝國大学法学部卒 建設事務次官
福田達夫 慶應義塾大学法学部卒 三菱商事従業員 衆議院議員 自由民主党 国際局次長
父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章
越智隆雄 慶應義塾大学経済学部卒 衆議院議員 自由民主党法務部会長
叔父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章
中曽根弘文 慶應義塾大学商学部卒 外務大臣 父 中曽根康弘 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 海軍主計少佐 大勲位菊花大綬章
田中角栄 高等小学校卒 一級建築士 内閣総理大臣 長女 田中真紀子 早稲田大学商学部卒 外務大臣
孫 田中雄一郎 慶應義塾大学経済学部卒 公認会計士 公認会計士事務所代表社員
後藤田正純 慶應義塾大学商学部 三菱商事従業員 衆議院議員
大叔父 後藤田正晴 東京帝國大学法学部卒 内閣官房長官 警察庁長官
鳩山太郎 早稲田大学政治経済学部卒 元東京都議会議員 国会議員を狙う
高祖父 鳩山和夫 開成学校(東大の前身)卒 コロンビア大学卒 イェール大学法学博士
東京帝國大学教授 早稲田大学学長
曽祖父 鳩山一郎 東京帝國大学法科大学英法科卒 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
祖父 鳩山威一郎 東京帝國大学法学部卒 大蔵事務次官 外務大臣
伯父 鳩山由紀夫 東京大学工学部卒 内閣総理大臣
父 鳩山邦夫 東京大学法学部卒 総務大臣
橋本岳 慶應義塾大学環境情報学部卒 三菱総合研究所研究員 衆議院議員 自由民主党厚生労働部会長
父 橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部卒 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
祖父 橋本龍伍 東京帝國大学法学部卒 文部大臣 厚生大臣
加藤 鮎子 慶應義塾大学法学部卒 衆議院議員 自民党女性局次長
父 加藤紘一 東京大学法学部卒 衆議院議員 内閣官房長官 防衛庁長官 旭日大綬章
田村憲久 千葉大法経学部卒 衆議院議員 厚生労働大臣
伯父 田村元 慶應義塾大学卒 衆議院議員 労働大臣 通商産業大臣 衆議院議長
祖父 田村ミノル 東京帝國大学独法科卒 衆議院議員 大政翼賛会三重県協力会議長 大政翼賛会中央協力会議員
豊田章男 慶應義塾大学法学部卒 トヨタ自動車社長
祖父 豊田喜一郎 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車創業者
従祖叔父 豊田英二 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車会長 社長
叔父 豊田達郎 東京大学工学部卒 トヨタ自動車社長
櫻井翔 慶應義塾大学経済学部卒 歌手 俳優 タレント
父 櫻井俊 東京大学法学部卒 総務事務次官
大沼瑞穂(女性) 慶應義塾大学法学部卒 参議院議員
父 大沼保昭 東京大学法学部卒 東京大学名誉教授
秋草直之 早稲田大学政治経済学部卒 富士通会長 社長
父 秋草篤二 東京商科大学(一橋)卒 日本電信電話公社総裁
板野裕爾 早稲田大学商学部卒 NHK専務理事
父 板野学 東京大学法学部卒 国際電信電話株式会社社長(KDDI)
大谷昭宏 早稲田大学政治経済学部卒 読売新聞記者 ジャーナリスト
弟 大谷剛彦 東京大学法学部卒 最高裁判所事務総長 最高裁判所判事
東大出の内閣総理大臣 閣僚の家系の学歴は例外なく東大 早稲田 慶應
二流三流大の奴に限って地底みたいな大学を早慶より格上と持ち上げる
>>12
全く同じで草
関東行く気なかったのと、金銭面の事情で国立しか進学できなかったんで、京大危ないと阪大にする以外に選択肢がなかった
高校三年間で5000時間は頑張ったな
そんな努力はできんかった 主な私立大理工系の各大学の研究室の平均学生数
研究室1室当たりの学部在籍学生数の少ない順に記載
(学部4年生が全員、研究室に在籍していると仮定した場合)
参考までに国立大学の電気通信大、東京農工大(工学)、横浜国立大学(理工)も記載
▲電気通信大学 情報理工
(研究室数:252、学部4年生:860人、大学院生:1188人)
研究室当たり学生数は8.1人(学部生3.4人、院生4.7人)
△慶應義塾大学 理工
(研究室数:270、学部4年生:984人、大学院生:1667人)
研究室当たり学生数は9.8人(学部生3.6人、院生6.2人)
▲横浜国立大学 理工
(研究室数:185、学部4年生:703人、大学院生:864人)
研究室当たり学生数は8.5人(学部生3.8人、院生4.7人)
△上智大学 理工
(研究室数:100、学部4年生:463人、大学院生:409人)
研究室当たり学生数は8.7人(学部生4.6人、院生4.1人)
▲東京農工大学 工
(研究室数:131、学部4年生:696人、大学院生:1004人)
研究室当たり学生数は13.0人(学部生5.3人、院生7.7人)
△早稲田大学 理工(基幹・創造・先進)
(研究室数:335、学部4年生:1844人、大学院生:3140人)
研究室当たり学生数は14.9人(学部生5.5人、院生9.4人)
△関西学院大学 理工
(研究室数:128、学部4年生:705人、大学院生:524人)
研究室当たり学生数は9.6人(学部生5.5人、院生4.1人)
△立教大学 理
(研究室数:64、学部4年生:366人、大学院生:109人)
研究室当たり学生数は7.4人(学部生5.7人、院生1.7人)
△学習院大学 理
(研究室数:34、学部4年生:216人、大学院生:95人)
研究室当たり学生数は9.2人(学部生6.4人、院生2.8人)
△関西大学 システム理工
(研究室数:81、学部4年生:547人、大学院生:744人)
研究室当たり学生数は15.9人(学部生6.7人、院生9.2人)
△同志社大学 理工
(研究室数:110、学部4年生:756人、大学院生:788人)
研究室当たり学生数は14.1人(学部生6.9人、院生7.2人)
△立命館大学 理工
(研究室数:120、学部4年生:918人、大学院生:891人)
研究室当たり学生数は15.1人(学部生7.7人、院生7.4人)
△法政大学 理工
(研究室数:72、学部4年生:605人、大学院生:411人)
研究室当たり学生数は14.1人(学部生8.4人、院生5.7人)
△青山学院大学 理工
(研究室数:68、学部4年生:605人、大学院生:413人)
研究室当たり学生数は15.0人(学部生8.9人、院生6.1人)
△東京理科大学 工
(研究室数:63、学部4年生:561人、大学院生:595人)
研究室当たり学生数は18.3人(学部生.8.9人、院生9.4人)
△明治大学 理工
(研究室数:133、学部4年生:1204人、大学院生:717人)
研究室当たり学生数は14.4人(学部生9.1人、院生5.4人)
△東京理科大学 理
(研究室数:68、学部4年生:702人、大学院生:649人)
研究室当たり学生数は19.8人(学部生10.3人、院生9.5人)
△中央大学 理工
(研究室数:123、学部4年生:1301人、大学院生:598人)
研究室当たり学生数は15.4人(学部生10.6人、院生4.9人)
△東京理科大学 理工
(研究室数:100、学部4年生:1236人、大学院生:1120人)
研究室当たり学生数は23.6人(学部生12.4人、院生11.2人)
上位私立大学の理工系の各研究室あたりの学部生の平均人数を見てみると
慶應、早稲田、上智、関学、立教、学習院は首都圏の電通大や東京農工大と
そんなに変わらない
研究室が学部生で混んだりして実験が進まないこともなく、専任教員1人、1人から
丁寧に指導してもらえる。
関西の関関同立は首都圏の大学と比較すると、研究室あたりの学生数は少ない
しかし、首都圏の明治、中央、理科大になると研究室あたりの学生数が多くなる。
没落する地方国立大の何とも悲惨な台所事情
個人研究費年50万円未満の教員が6割
岡山大学で免疫細胞を研究する教授の研究室には、計15人の学生が所属する。
「僕らぐらいの陣容の研究室だったら最低限の実験機材、試薬代などで年間500万円はないと回らへん」(教授)。
だが、大学から定期支給される研究費(運営費交付金に基づく講座費)はたかだか年50万円しかない。
日本学術振興会の競争的資金制度である科学研究費(科研費)助成事業に応募したり、民間の科学研究助成財団からかき集めたりするが、十分な資金を安定的に確保するのはなかなか難しい。
地方国立大学は「地域の雄」である。
通う学生の多くは、地元でもよりすぐりの進学校から入学し、卒業後は地域のエリートとして地方の産業や行政を支える。
しかし、今の地方国立大学を取り巻く現状はそんな地域の人材輩出機関としての権威からはほど遠いものだ。
「年の終わりになる11月〜12月頃になると、研究資金が底をついて開店休業状態になるラボが続出する」と、取材に答えたある地方国立大学理系学部の教授は話す。
研究に要する金額が大きい理系学部において、これは深刻な事態を生む。
「研究室配属になった学生は、教員たちと一緒に研究をすることが教育にもなる。
したがって開店休業状況では学生の教育すらできなくなる」(同教授)。
どうしてこうなったのか。
多くの国立大教員は2004年の国立大学の独立行政法人化が転機になったと話す。
国は、国立大学へ定期配分する基盤的予算(運営費交付金)を年々削減し、研究資金は公募・審査を通じた競争的資金で取ってくる形に変わった。
しかも、その競争的資金の配分は、しばしば最新機器があって人数の多い大規模研究室や、学会の有力者がいる研究室に有利となるバイアスがある。
結果として、研究資金は東大・京大など一握りのトップ大学に過度に集中する形となった。
他方で地方国立大学は、運営費交付金削減の影響をもろに被って、教員の新規採用凍結(定年などで退職した教員のポストの不補充)や、個人研究費の削減を余儀なくされた。
教員は減っても、授業は既存の教員が受け持たなければならないので、教育負担は増えて研究時間は減った。
このように資金面でも時間面でも研究しにくい環境になった。
https://toyokeizai.net/articles/-/207306 頭のおかしい慶応オナニー猿が1匹か2匹受サロに住み着いてきもいスレ立てまくってるだけじゃん
早稲田はとんだもらい事故で気の毒
いや阪大とかいう微妙な学歴の人にそんなん言われてもな
地底の人は自意識過剰だけど、地頭があんまり良くないのが多い
受サロの書き込みみてても、どことなく的を外したような書き込みばかりだし
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 早稲田40対阪大0
東大40 早稲田40 京大34 阪大0 次の40の役職のうち40全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で40全部ゼロ、京大はさすがに40までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣 早稲田 三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 三塚博 額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎 石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅 阪大0人
防衛事務次官 早稲田 高橋憲一 阪大0人
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使 早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉 阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長 早稲田 西田厚聰 室町正志 阪大0人
富士通社長 早稲田 秋草直之 野副州旦 阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫 阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田 山口寿一 阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二 阪大0人
千葉県知事 早稲田 熊谷俊人 阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹 阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎 阪大0人
総務審議官 早稲田 山田真貴子 阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長 早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長 早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人
NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁 早稲田 若田部昌澄 阪大0人
最高裁判所判事 早稲田 岡村和美 阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
阪大は早慶より2ランクも3ランクも上
阪大は早慶より遥かに格上
関係者の空念仏がむなしくひびく
>>15
きみ、今年、慶應経済は早稲田政経合格者に蹴られまくっているよ。
君と同級生は、附属のボス猿と見たこともないウェ~イ系三流高校卒チンパンジーだらけの中で、東大4点落ちが1人。
可哀想過ぎる。