やめて高卒認定取るって手もあるが、高一ならもうちょい頑張ってみてもよいのでは
そんな学校にいきながらその偏差値取れるなら辞めて高卒認定で良い気がする ただ大学に入ったら嫌でもまた友達作らなあかんことは理解しとけ
>>5
そういってもらえると助かる。人間関係は陰キャの戯言乙wwwって思われるかもしれないけど中学じゃ友達は結構いたし、人付き合いは苦手だけど嫌いじゃないから多分大丈夫。でも学校は飲酒喫煙万引き無免許運転最高!!!wwwみたいなやつばっかで馴染めん(;ω;)
底辺校だと無意識下に選民思想働いて誰とも友達になりたく思わんよな
わかるわ
俺の場合3年前似たような感じだったんだけど、気軽に話せるひとがおらんかったから俺の場合孤独で病んで不登校になったわ(俺はメンタルが弱かったからってのはある)
一応頑張って卒業したけどね
本当に馴染めなかったら辞めてもいいんじゃないか?
その代わり高3で予備校行け
そこで友達作れ
出来れば高校みたいなクラス制のある予備校な(駿台の浪人用クラスとか)
高卒生のクラスに入るなら高2までにほぼ全ての科目を一周勉強しとかないとダメだけどね
ジュサロに来るくらいなんだから
志望校は旧帝(北大〜東大)あたりなんだろうな。
でも気をつけた方が良いよ。勉強だけが人を評価する指標じゃないんだから。
自分は必死に勉強していい大学いけばいいし、高校の知り合い友人は
別の道を歩むだけ。
いつまでもそんなこと言ってると大人になっても学歴で威張りちらしたり
他人を馬鹿にするような精神ひねくれた人になっちゃうよ。
そもそも旧帝はキツそう。名前しか知らないから明確な難易度つかめてないけど…
と思ったら関西か…内申を半分取るような所って他にも有るんだ