dupchecked22222../4ta/2chb/615/08/jsaloon161870861521738634967 東工大卒のコンサルだけど2年目で年収1000万円超えたけど質問ある? ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東工大卒のコンサルだけど2年目で年収1000万円超えたけど質問ある? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1618708615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:16:55.87ID:2e+/EhTW
答えられる範囲で答えるよ

2名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:19:34.50ID:zvz6hjfe
1000じゃ大した贅沢できなくね?都内だと

3名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:28:15.60ID:BO0h3xcf
世の中の全ての仕事の時給が同じなら
どんな仕事を選ぶ?

4名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:28:31.42ID:4jTq9ue9
未だに受サロにスレ立てて悲しくならない?

5名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:35:41.50ID:8EEcOhvI
高校はどのレベルか?
あと大学入ってからどれぐらい真面目に過ごしたか?

6名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:35:49.58ID:oKPUvK1e
有能やね
やっぱり学内でも頭切れる方だった?

7名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:37:11.63ID:wojJQQUE
>>1
と夢を見る高卒中年Take2ガイジであった。

8名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:50:20.67ID:IFr4m+tT
>>5
自演乙

9名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:54:23.41ID:+kTBMRvE
>>8
これが自演てどんなだよw

10名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:58:38.14ID:HGPJ/yYO
5ch工作員がまた糞スレを立てたな
この種のスレは定期

11名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:59:55.25ID:+y2ueGsu
文からして頭悪いよw

12名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:11:28.43ID:ctkYpCbP
誰もイッチに敵わないからって僻むなよ笑

13名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:11:56.36ID:hpiZb783
>>10
工作員でもなんでもない
Take2ガイジという高卒中年の悲しい夢

14名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:11:58.52ID:LgSUWPfY
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

15名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:12:02.52ID:ctkYpCbP
MBB?BIG4?

16名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:13:07.93ID:Z2wP+XSs
外銀には行けなかったの?

17名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:13:16.95ID:hOOPK3vn
>>1
源泉徴収票up頼む。
もちろん個人特定につながるところは黒塗でOK

18名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:14:55.25ID:ctkYpCbP
>>16
東工大生金融興味ないやつ多いからなあ
金融行くとしてもアクチュアリーとかクオンツだから外銀はあまり眼中にないと思う

19名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:22:30.49ID:R0uAfdLP
単純に仕事きつそう
コンサル系って、やっぱ今もup or out の風潮強いの?

20名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:27:05.04ID:6+Zx2IQp
>>2
 年収1000万って言うと大体こんな感じでシュバってきて酸っぱい葡萄してるやついるな
 じゃあ都内で年収400~700万ぐらいのボリューム層は全員餓死でもすんのかよw
 

21名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:34:14.52ID:oKPUvK1e
釣りかよつまんねー

22名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:37:08.29ID:AIffpOh2
都内は家賃50万〜100万の家に住んでる奴とかベントレーやレンジローバーを20代で乗り回してる奴やらザラだからね

23名無しなのに合格2021/04/18(日) 11:56:34.24ID:EiPn8HY0
東工大や地方旧帝大理系だと、エンジニアや研究職至上主義で、コンサルみたいな”虚業”は軽蔑されるというイメージがあるが、そうでもないの?

24名無しなのに合格2021/04/18(日) 12:11:10.17ID:Gtu+zeyV
>>23
そんな主義はない

25名無しなのに合格2021/04/18(日) 12:14:59.43ID:S3I23A7m
何コンサルしてんの?
たぶんITやシステム系だろうけど

26名無しなのに合格2021/04/18(日) 12:28:22.82ID:ctkYpCbP
>>23
東工大生だけどそのイメージ通りだよ。博士課程行く奴が1番尊敬されてる。
金融やコンサルは貧乏家庭なのに進学を控えてる兄弟がいる人とかが行きがち。
かつて今野浩という東工大で金融工学を盛り上げようとした教授がいたけど、理学や機電の反感が強すぎて頓挫した。今の学長も電気出身だし。
多分東大理系でもそういう風潮があって、金融工学は東大経済と一橋が主流になってしまったね。

27名無しなのに合格2021/04/18(日) 12:39:22.02ID:k0htovEw
いつまで経っても高度成長期の栄光にすがりついてるから
日本の金融やサービス業は国際競争力もなく弱いままなんだよなぁ

28名無しなのに合格2021/04/18(日) 12:49:54.44ID:+WTWXOOY
>>1
いち辞めるんだい?

29名無しなのに合格2021/04/18(日) 12:56:40.87ID:axRJbTcK
>>26
>金融やコンサルは貧乏家庭なのに進学を控えてる兄弟がいる人とかが行きがち。

意味不明w

30名無しなのに合格2021/04/18(日) 13:07:32.98ID:I2aBvnGK
  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・東工大・一橋大・東大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】       東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                ハン大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】            愛知県にある名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大




京都一橋は2次4科目 


ナゴヤ  はん大は2次2〜3科目   はん大は大阪人のための大阪地方大   大阪って学力最低地域だろ?

31名無しなのに合格2021/04/18(日) 13:29:34.76ID:iwmGvbmw
>>2
でも2年目

32名無しなのに合格2021/04/18(日) 13:31:05.91ID:UPTGpbV2
文系の弁護士は1年目から1000万以上もらえるのに

33名無しなのに合格2021/04/18(日) 13:31:53.01ID:QfRqrVi9
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

34名無しなのに合格2021/04/18(日) 13:41:58.64ID:MM76YE0h
>>29
流石は知的障害者

35名無しなのに合格2021/04/18(日) 16:25:38.56ID:axRJbTcK
進学する兄弟のために高給企業に行くとか 発想が江戸時代かよw
草原はじつは60過ぎの中卒ニートじじいなのでは?w

36名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:39:42.22ID:ZfW0sTgc
そこら辺て経済学とか経営学のイメージが強いけど理系の知識とかも結構使うの?金融工学とか

37名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:41:24.29ID:ctkYpCbP
>>32
マジか。アンダー毛とかでも1年目から1000万は無いと思ってた。外銀並みだな

38名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:43:51.50ID:ooAYK4Pc
>>36
経営学はともかく、経済学なんて海外大では理系扱いじゃなかった?

39名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:43:52.77ID:d3vUOumc
東工大卒うこうこさん
https://twitter.com/ukouko999
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

40名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:52:07.17ID:ctkYpCbP
>>36
めちゃくちゃ使うね。日本の経済学や経営学が弱いのは、完全に文系に属してて数学音痴が多すぎるからというのがある。
特に数理ファイナンスはマリアヴァン解析とか非常に高度なな数学を使うから、むしろ数学科で研究されてきた。

でも最近では東大一橋を中心に数学ができる人が増えてきた。(それでも進振りで経済に来た理一や後期一橋で経済に来た元理系が多い)

東大に関しては最近楠岡先生が退官されてファイナンスの主導権は完全に経済学研究科に行ったね。

東工大の数学系には二宮先生という数理ファイナンスの第一人者がいらっしゃる。あと経営工学系にはポートフォリオ理論やってる研究室がいくつかあるし、数理計算科学系には経済物理学で名高い高安先生がいらっしゃる。
東工大はお金の研究も割と頑張ってるかもしれん。

41名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:57:11.18ID:axRJbTcK
同期がメガバンの数理職行ったけど東大早慶が多くて東工大は少ない言ってたな
やっぱ東工大は工場が好きなんだろね

42名無しなのに合格2021/04/18(日) 20:12:31.21ID:jrJfEf0k
でも在京じゃないと嫌とかこだわり持ってそう

43名無しなのに合格2021/04/18(日) 21:56:21.78ID:/AQGP+EI
>>30
>《四大学連合》 
>東京医科歯科大・東工大・一橋大・東大・東京外大
おいおい、四大学というのに大学が5つあるぞ。
いいかな、四大学連合に東大は入ってない。
こんなアホバカでたらめコピペ、もうやめたら?

20年ほど前、医科歯科、東工大、一橋、東外大の4大学が
単位の相互認定等を行う協定を結んだ。これを四大学連合という。
しかし成果は?出ていないようだね。そのためか四大学連合、知名度ゼロ。

44名無しなのに合格2021/04/18(日) 22:30:27.82ID:UGSSzCgS
>>38
そういえばそうだったな
>>39
文系の俺にとっては宇宙語だがとりあえずガチでやろうと思えばめちゃくちゃ奥が深くなるということはわかった
経済学って詩文がとりあえず目指すみたいな風潮あるからな

45名無しなのに合格2021/04/18(日) 22:36:58.57ID:HzWJ5ELp
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

46名無しなのに合格2021/04/19(月) 00:14:59.47ID:Gx97QGPR
>>32
嘘つけp
食えねぇ弁護士だらけだ。

47名無しなのに合格2021/04/19(月) 00:43:17.14ID:FGYoUiOs
>>32
大手だけな。

【1年目から年収1200万円】 四大法律事務所に入れる大学 【鈴木光ちゃんも目指してる】 
http://2chb.net/r/jsaloon/1612075731/

四大法律事務所
https://www.legalnet-ms.jp/topics/11591.html

入所1年目 年収1100万円〜1200万円 
入所3年目 年収1300万円〜1500万円
入所5年目 年収1500万円〜2000万円


四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%  
--------------------------ここまでで9割
大阪大学  12   
東北大学   4   
名古屋大   2   
九州大学   2   
立教大学   2
同志社大   2
立命館大   2
北海道大   1
神戸大学   1
岡山大学   1
青山学院   1
上智大学   1
専修大学   1
海外の大学  1
専門学校   1

48名無しなのに合格2021/04/19(月) 00:43:44.94ID:FGYoUiOs
アンダーソン・毛利・友常法律事務所

新人弁護士ご紹介 2020年12月21日
https://www.amt-law.com/news/detail/news_0022241_ja_001
当事務所は新たに本年12月21日より以下の38名の弁護士を迎えました。

氏名      大学  法科大学院
打田 峻    東大   なし    【予備試験】
杉本 梨緒  東大   なし    【予備試験】
渡邉 真琴  東大   なし    【予備試験】
加藤 舞    東大   なし    【予備試験】
横田 貴弘  東大   なし    【予備試験】
石丸 莉誇  東大   なし    【予備試験】
北村 健一  東大   なし    【予備試験】
森田 翔    東大   なし    【予備試験】
塩野 祐輝  東大   なし    【予備試験】
出口 裕馬  東大   なし    【予備試験】
川目 日菜子 東大   なし    【予備試験】
毒嶋 拳矢  東大  東大中退 【予備試験】
伊藤 雄太  東大  東大
原口 夕梨花 東大  東大
吉田 満利恵 東大  東大
宮本 康平  東大  東大   【プロゲーマー】
村上 友哉  慶應   なし    【予備試験】
飯野 敦之  慶應   なし    【予備試験】
大熊 弘将  慶應   なし    【予備試験】
森 真幸人  慶應   なし    【予備試験】
秋野 博香  慶應  東大中退 【予備試験】
清水 翼    慶應  東大中退 【予備試験】
松本 健    慶應  東大中退 【予備試験】
佐野 美由香 慶應  慶應中退 【予備試験】
河田 健太郎 慶應  早稲田
石川 魁    早稲田 なし    【予備試験】
堤 彩香    早稲田 東大
杉 秋甫    早稲田 東大
吉川 智美   阪大   なし    【予備試験】
横山 拓哉   阪大  京大中退 【予備試験】
橋 将希   阪大  京大
石山 夏穂   京大  京大
杉田 都乃   京大  京大
司波 望    一橋   なし    【予備試験】
村岡 智彦  一橋   なし    【予備試験】
古橋 咲希   東北  東北
中田 和輝   岡山  神戸
李 直?    海外  海外

49名無しなのに合格2021/04/19(月) 00:44:04.10ID:FGYoUiOs
森濱田松本法律事務所
https://www.mhmjapan.com/ja/news/articles/2021/1.html
2021年1月6日 新人弁護士(35名)が入所しました

          大学  法科大学院 
黒木 杏介   東大    なし    【予備試験】
對馬 陸     東大    なし    【予備試験】
江角 航介   東大   東大中退 【予備試験】
佐藤 真澄   東大   東大中退 【予備試験】
古橋 悠     東大   東大中退 【予備試験】
阿南 光祐   東大   東大
大屋 広貴   東大   東大
小林 美智   東大   東大
鈴木 彬史   東大   東大
菊池 春香   東大   東大
佐藤 万理   東大   東大
小島 遼     慶應   なし    【予備試験】
福澤 寛人   慶應   なし    【予備試験】
山田 輝     慶應   なし    【予備試験】
橋本 祐弥   慶應   慶應中退 【予備試験】
山田 翔太郎  慶應   東大中退 【予備試験】
島崎 紗永香  慶應   東大中退 【予備試験】
中村 太智   慶應   東大中退 【予備試験】
横山 晴香   慶應   慶應
奥田 英貴   京大   京大中退 【予備試験】
城戸 賢仁   京大   京大
木上 喬則   京大   京大
北山 智也   京大   京大
岸本 直也   京大   京大
加瀬 由美子  早稲田  東大
重冨 賢人   早稲田  名大
関 志保     早稲田  早稲田
原 大輔     早稲田  早稲田
小林 佑輔   一橋   なし    【予備試験】
角 真太朗   一橋   なし    【予備試験】
福島 邦真   一橋   なし    【予備試験】
天野 円賀   中央   東大中退 【予備試験】
渡邊 泰尚   中央   東大
伊奈 拓哉   阪大   京大中退 【予備試験】
青柳 誠     立命館  京大

50名無しなのに合格2021/04/19(月) 00:44:15.99ID:FGYoUiOs
長島大野常松法律事務所 2020年12月21日
https://www.noandt.com/data/topics/index/id/21311/
司法研修所を修了した下記の新人弁護士48名が当事務所に入所しました。

氏名     大学 法科大学院  
尾形夏子  東大   なし     【予備試験】
込宮直樹  東大   なし     【予備試験】
酒井亨    東大   なし     【予備試験】
滝沢由佳  東大   なし     【予備試験】
堀川達流  東大   なし     【予備試験】
松岡亮伍  東大   なし     【予備試験】
宮崎智行  東大   なし     【予備試験】
米田崇人  東大   なし     【予備試験】
田澤拓海  東大   東大中退 【予備試験】
麻薙裕美子 東大   東大
乾正知    東大   東大
小林麗奈  東大   東大
今野恵一朗 東大   東大
高橋和磨  東大   東大
坪田晋    東大   東大
中村彰男  東大   東大
松田悠    東大   東大
水本正太郎 東大   東大
室憲之介  東大   東大
九本慶保  慶應   なし     【予備試験】
野口夏佳  慶應   なし     【予備試験】
宮後敦也  慶應   なし     【予備試験】
五十嵐紀史 慶應   東大中退 【予備試験】
北島東吾  慶應   東大中退 【予備試験】
橋口洋    慶應   東大中退 【予備試験】
薄実穂    慶應   慶應中退 【予備試験】
河野ひとみ 慶應   東大
林嵩之    慶應   東大
柿野真一  京大   なし    【予備試験】
大野真梨子 京大   京大中退 【予備試験】
山田恵里  京大   京大中退 【予備試験】
脇田隼輔  京大   京大中退 【予備試験】
渡辺聡太郎 京大   京大中退 【予備試験】
江藤成都  京大   京大
数井駿兵  京大   京大
錦織麻衣  京大   京大
武内雅秀  早稲田  なし    【予備試験】
萩原宏紀  早稲田  なし    【予備試験】
水野幸大  早稲田  なし    【予備試験】
大島健一郎 早稲田  東大
石井将太  中央   東大中退 【予備試験】
丸上貴史  中央   東大中退 【予備試験】
持永勇揮  中央   東大中退 【予備試験】
松原敦也  中央   京大中退 【予備試験】
川村勇太  一橋   なし    【予備試験】
内藤裕太  一橋   なし    【予備試験】
佐藤ひかり 立教   なし    【予備試験】
渡辺駿   同志社  なし    【予備試験】

51名無しなのに合格2021/04/19(月) 00:45:17.58ID:FGYoUiOs
西村あさひ法律事務所  2020年12月22日
https://www.nishimura.com/ja/news/201222.html
当事務所は、司法修習を終了した新人弁護士を迎えました。

※法科大学院に関しては中退か修了か明記されていないので不明

          大学 法科大学院
山下京介    東大   なし
古積潤一朗  東大   なし
吉井一希    東大   なし
山口萌人    東大   なし
新家雅士    東大   なし
瀬川堅心    東大   なし
井之上旦    東大   なし
村松祐哉    東大   なし
平原将人    東大   なし
福井悠     東大   東大
近藤時生    東大   東大
河内谷あすみ 東大   東大
前田隆裕    東大   東大
真貝淳一    東大   東大
車谷聡太    東大   東大
坂本直弥    東大   東大
岸本容司郎  東大   東大
久野真莉奈  東大   東大
牧野太希    慶應   なし
藤田慶     慶應   なし
原田実侑    慶應   なし
加藤碧     慶應   なし
加藤諒     慶應   なし
平岡咲耶    慶應   慶應
黒崎万里    慶應   慶應
河合光雄    慶應   慶應
井ノ上奈莉子 慶應   慶應
堤直久     慶應   東大
尾市雄太郎  京大   なし
橋正幸     京大   なし
谷山風未花  京大   京大
日野雄介    京大   京大
澤井雅登    京大   京大
小島健史    京大   東大
齋藤和夏子  京大   慶應
鈴木健也    中央   なし
高島璃子    中央   慶應
大野純     中央   慶應
鈴木諒     中央   慶應
戸田相     中央   慶應
水谷勇斗    早稲田  東大
若林舞     早稲田  東大
山ア泰和    早稲田  東大
佐々木春実  早稲田 早稲田
田中栄里花  一橋   なし
土橋弘太郎  阪大   なし
槙田惇也    東北   なし
實廣椋太    神戸   京大

52名無しなのに合格2021/04/19(月) 00:51:21.41ID:VGZcTLNb
>>50
一番下の渡辺って奴は同志社2年で予備試験合格、大学3年で司法試験合格、そのまま大学中退したから高卒弁護士だぞ。

53明治マン ◆FQfS1ldoAk 2021/04/19(月) 07:12:54.81ID:c7t5dM5C
四大法律事務所の弁護士は全員超優秀だが、学部卒業しないで中退は勿体無い。あと1-2年ゆっくりして学士号貰っとけよと思う。

54名無しなのに合格2021/04/19(月) 07:55:26.93ID:FJ5P0+2P
>>1
かなり働きづめでしょ?時給換算で給与いくら?

55名無しなのに合格2021/04/19(月) 08:02:37.70ID:WJ3ZGBaa
>>53
とか余った時間で海外放浪しておけ、とかね

56名無しなのに合格2021/04/19(月) 15:49:12.61ID:DQYjUiq0
>>46
旧司法試験のころは合格者が年に500人ほどだった。
新試験になって合格者は一挙に2000人になった。
流石に多すぎると今では1500人ほどになったが、それでも多いねぇ…。
弁護士って全国で何人いるのかな? 
昔はそして今はどうなのか調べてみよう。
しかも訴訟の件数は昔とほとんど同じ。弁護士の数ほどには増えて居ないのだよ。
つまり弁護士どうして仕事を取り合っているのが現状。

訴訟大国米国ではアンビュランスチェイシングという言葉がある。
アンビュランス,つまり救急車が走っていると、
さあ仕事だぁ、仕事にありつけるぞ、と
弁護士のクルマが救急車の後を追いかけていく、
というさもしい現実を表す言葉だよ。

米国の弁護士のドラマでは、登場人物はカネしかアタマにない連中だらけ。
クライアントからいくら巻き上げるか、高額な賠償金や和解金を巻き上げるために
係争相手のスキを突こうとあの手この手、そんなストーリーだらけでうんざりげんなり。
金、カネ、かね、なのだよ。正義なんてどうでもいい、正義はそっちのけでカネ稼ぎに全力必死。

利息の過払い金がどうのこうのというテレビCM見たことがあるだろ。
サラ金に支払った利息が払いすぎだから話をつけて返金させるというCMだよ。
過払い対策をやってる弁護士事務所にいろいろ問題があって
弁護士事務所が潰れたこと知ってるかな?

最寄り駅の裏通りを歩いているとボロビルの2階に法律事務所の看板が出ている事がある。
都心の超高層ビルの一角に豪壮な事務所を開いている弁護士もいる。
どちらの事務所にも行ったことがある。弁護士にもいろいろあるのだよ。

57名無しなのに合格2021/04/20(火) 01:15:02.21ID:rZ8RyDcY
10年前にGREEとかDeNAに年収1400万とかで入った新卒は今、何してんのかな?

10年前

■東洋経済 激変、東大生の就活!新御三家は「DeNA」「グリー」「サイバーエージェント」
http://toyokeizai.net/articles/-/34081

外資系の金融機関やコンサルティング会社が、総合商社とともに東大生の就職先の「御三家」と呼ばれたのも、今は昔。

2008年のリーマンショック以降、特に外資系金融の人気はピークを打った。

代わりに「新御三家」として台頭したのが、ディー・エヌ・エー(DeNA)、グリー、サイバーエージェントの「メガベンチャー」3社だ。

各社は有力大学の優秀な学生を積極採用している。昨秋、希望退職を募ったグリーは、14年卒の採用は非開示だが、
サイバーエージェントはここ数年、毎年200人前後を大量採用。

また、DeNAは14年春入社の採用で東大生を28人も獲得、今や東大生の就職先として有数の存在になった。

新卒採用 初年度年収 
DeNA 年俸制 新卒最高1000万円  最低500万円
GREE 年俸制 新卒最高1500万円  最低420万円
サイバーエージェント 初任給34万円(月額)


■週刊ダイヤモンド 12月1日号  就活生も親も必読!人気企業・有望職種の勘違い 今、入るべき会社

P38<ソーシャルネット各社の給料>

GREE 平均年収751万円(平均年齢31.5歳) 
最近採用した若手は高年収だが既存社員は安く不満が続出
★年収1400万円で内定を決めた新卒学生も

DeNA 平均年収728万円(平均年齢31.8歳) 
2014年度以降理系だけでなく文系新卒にも最高1000万出すように(最低500万円)
                             
DeNAが優秀なアプリ開発エンジニア採用の新卒に年収1000万円を支払うと発表すると、グリーも負けじと1500万円を打ち出した。

実際に、グリーでは「1400万円程度で内定を決めた学生がいた」(関係者)ほか、DeNAでも「額は言えないが、
特別枠採用は 数人実施した」(三原一晃・人材開発部部長)という

58名無しなのに合格2021/04/20(火) 01:26:12.92ID:rZ8RyDcY
東京大学 新卒就職先トップ10

    <2011年>       <2012年>       <2013年>
1位 三菱商事   41名  日立製作所  56名   日立製作所  53名
2位 日立製作所  41名  三菱商事    39名   東京都庁   39名
3位 楽天      36名  三菱東京UFJ 37名   三菱東京UFJ 36名
4位 三菱東京UFJ33名  東芝       34名   三菱商事   35名
5位 東京都庁   32名  東京都庁    33名   ★DeNA★  34名
6位 三菱重工   31名  富士通     28名   三菱電機   33名
7位 みずほFG   27名  三菱電機    26名   富士通     33名
8位 住友商事   27名  旭化成     25名   東芝      27名
9位 JR東日本   26名  三井住友銀行 25名   みずほFG   28名
10位 三井物産   26名  ★DeNA★   24名   トヨタ自動車  26名

19位★DeNA★  19名   GREE     10名★  GREE      11名★

都庁は東京大学新聞、DeNAは就職四季報、その他はサンデー毎日より

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1588.jpg
2011年 @東大19 A京大6  B慶應3    B早稲田3  D阪大2・・
2012年 @東大24 A慶應19 B早稲田13 C京大8   D筑波2・・ 
2013年 @東大34 A慶應31 B早稲田7  C京大6   D一橋4・・

59名無しなのに合格2021/04/20(火) 01:27:16.84ID:rZ8RyDcY
新卒の4分の1を東大生が占める理由 なぜDeNAに入社する東大生が多いのか?
http://www.utnp.org/recruit/dena.html
東工大卒のコンサルだけど2年目で年収1000万円超えたけど質問ある? ->画像>2枚

DeNA 新卒採用

      採用数  東大 東大率
2011年  44   19   43%
2012年  97   24   25%
2013年 127   34   27%
2014年  97   27   28%

ーーー単刀直入にお聞きします。どうしてこんなにも入社する東大生が多いのでしょうか?

それが、明確な答えはあまりないです(笑)。新卒で入社する東大生が多いのは、あくまで結果論だと思っています。

弊社の採用は、一貫して絶対評価で実施しています。最初のWebテストから面接に至るまで、絶対的な採用基準を満たしているかどうかを必ず見ています。

したがって、「結果的に東大生が多くなっている」というのが正確な言い方ですね。

ーーーDeNA=「知的体育会」「知的EXILE」との言い方もされています。このイメージに近いのでしょうか?

はい、個人的に「知的EXILE」という表現はしっくりきました(笑)。

ーーー東大生へのメッセージをお願いします。

私たちは「人の周りに事業ができる」という言い方をよくしています。優秀な人たちが120%の力で頑張れる環境があるからこそ、ここまで成長できたと思っています。

60名無しなのに合格2021/04/20(火) 01:27:50.42ID:rZ8RyDcY
DeNA(モバゲー)のインターン
http://dena.jp/recruit/students/internship/studig2012interview.html

「当時はmobageを知っている程度で、DeNAという企業は正直あまり知らなかった」とエントリーした時のことを振り返る井口さん。
「でも10万円の報酬とシリコンバレー、豪華審査員陣ということもあって、僕の周りではStuDIGは結構有名で。
外コンや外銀などを受けている周りの友人もほとんどエントリーしていたので、つられてエントリーしたという感じです」(井口)


インターンにて取り組んだお題は『100億円のビジネスをつくれ』という難問。そこで問われるロジックは本当のビジネスを創る
際と同等のものだった。 「他のビジコンは、あくまで『学生に社会と触れる機会を提供するため』のもので、ロジックが多少甘
くても突っ込まれることはありませんでしたし、小金を稼ぐようなビジネスでも、面白ければいいくらいの視点でした。
でも、目標が100億円ともなると、そもそもロジックの入り口からして違って、産業レベルの大きな視点をもってビジネスを考え
なければいけませんでした」(神明)。

StuDIGに参加してDeNAに対する印象が変わったという。

「DeNAには、とにかく頭のいい人が集まっていて、何をするにしても、合理的に判断する風土が徹底しているなと。逆に言うと

論理さえ通っていれば、若い人の意見でも通る。StuDIGでは、たかが学生の僕らの意見でもメンターの方が聞いてくださったり
して、『誰が言ったかよりも何を言ったか』という気質が根付いていることを実感しました。
ゲーム会社というより、コンサルっぽいイメージですね」(井口)

神明 竜平 東京大学法学部政治学科  2013年度新卒入社予定 現在DeNAの社長室でインターン中
井口 徹也 京都大学法学部        2013年度新卒入社予定
大谷 駿明 東京大学経済学部経済学科 2013年度新卒入社予定 内定者ながらDeNAのGlobal戦略に関わる。


lud20210430191813
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1618708615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東工大卒のコンサルだけど2年目で年収1000万円超えたけど質問ある? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
マーチ理系学部卒の院東工大だけど質問ある?
28歳MARCH卒年収2500万円だけど質問ある?
ワタク卒30代前半年収900万だけど質問ある?
年収3000万超えてるけど質問ある? [無断転載禁止]
早稲田人科生「東工大は世帯年収1500万円ばかり」
東工大だけど質問ある?
東工大だけど質問ある?
東工大生だけど質問ある?
東工大志望やが質問ある?
東工大3年だけど質問ある?
東工大生だけどなんか質問ある?
東工大生だけど質問ある?
東工大受かったけど質問ある?
東工大受かったけど質問ある?
東工大受かったけど質問ある?
東工大生だけど質問答えるよ
現役東工大生だけど質問ありますか?
ヤリチンの東工大生だけど質問ありますか?
東工大生が勉強に疲れた受験生の質問に答えましょう
東大卒「外資コンサルっす。年収2000万ありまーす」
外資コンサル新卒1年目だけど質問ある? [無断転載禁止]
親の年収1000万超えてるのに東大じゃないやつおる?
偏差値45の大卒なのに50で年収1200万
医者以外でどうやったら年収1000万超えられるか考えるスレ
停学になった仁城怜菜さん「40代で年収1000万超えるからヒモ募集」別に凄くないと話題に
マーチ卒年収2000万か東大卒年収200万か
東大卒で年収300万とニッコマ卒で年収2000万どっち選ぶ?
【悲報】早稲田大学卒業生(30歳)の年収公開、500万未満が32%
オードリー若林(年収3億)「東洋大卒です」テレビ局員(年収1200万)「そうなんすかw」
今年の東工大は足切りあるんか?
東工大のある研究室の就職先www
愛媛大卒既婚戸建て持ち年収500万
私文卒年収900万だけど雑談する?
大学卒業しても新卒の会社をすぐやめたら年収300万以下人生終了
私文卒のサラリーマンだけど今年の年収1,100万だった
卒後15年年収800万円なかったら正味どの大学行っても変わんなくね?
私大、卒後の年収は慶應が圧勝!早稲田より70万も多く稼ぐのはなぜ?
一橋、東工大って「東京にある」ってこと以外一切長所ないよな
東大卒言うても50になってようやく年収1000万乗るか乗らんかばっかやん
高卒youtuber年収5億 早慶上智推薦年収1本 ザコク年収500万
ハーバード卒年収二千万童貞陰キャOR高卒年収二百万経験人数100人陽キャ
麻生太郎さん(私文卒年収3000万超)「国立大に通う奴はクズ!国民の税金で教育を受けている」
東工大行く奴って勿体ないよな、もう少し頑張れば段違いの実績ブランド知名度がある京大行けたのに
明大卒の29歳だけど質問ある?
3027万円貯金がある期間工だけど質問ある?
一般企業就職者の年収では一橋大卒が最も高いらしいけどTOP20のうち私立が5校もある衝撃
九大卒やが質問ある?
九大卒だが質問ある?
慶應卒だけど質問ある?
東大卒知的障害者やけど質問ある?
新高2の東工大志望なんだが
東工大受けたやつ集合 2
関西学院大卒だが質問ある?
京大卒→東大院在学中だけど質問ある?
早稲田社学を卒業するけど質問ある?
理科大卒業生だがなんか質問ある?
東大文系で二次300点超えだけど質問ある?
通信制大学卒業確定したけど質問ある?
22歳だけど東工大目指してるんやが
早稲田政経卒業生だけど質問ある?
今年卒業の九大生だけど質問ある?
3月で東北大学を卒業するけど質問ある?
岡山大学医学部卒業の医師だが質問ある?
慶應卒ニートだけど何か質問ある?
早稲田教育卒ニートだけど質問ある?
21:09:28 up 21 days, 22:13, 0 users, load average: 43.96, 24.00, 16.94

in 0.090487003326416 sec @0.090487003326416@0b7 on 020411