◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お前らの中学校の偏差値はいくつ?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1619876782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/05/01(土) 22:46:22.38ID:gSCXA3lv
【2022中学受験】SAPIX 男子 偏差値(2021年4月)
筑波大学附属駒場中学校 2月3日 70
開成中学校 2月1日 67
渋谷教育学園幕張中学校 1次 1月 64
聖光学院中学校 1回 2月2日 64
麻布学園(麻布中学校) 2月1日 62
栄光学園中学校 2月2日 62
筑波大学附属中学校 2月3日 62
栄東中学校 東大特特(4科型) 1月 61
駒場東邦中学校 2月1日 60
武蔵中学校 2月1日 60
慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)一般 2月2日 60
東京都立小石川中等教育学校 一般枠 2月3日 60
慶應義塾普通部 2月1日 59
早稲田中学校 1回 2月1日 59
慶應義塾中等部 2月3日 59
千葉県立千葉中学校 1月 58
海城中学校 1回 2月1日 58
渋谷教育学園渋谷中学校 1回 2月1日 58
早稲田実業学校 中等部 2月1日 57
市川中学校 1回 1月 56
千葉県立東葛飾中学校 1月 56
早稲田大学高等学院 中学部 2月1日 56
広尾学園中学校 1回 2月1日 56
東京都立武蔵高等学校附属中学校 2月3日 56
東邦大学付属東邦中学校 前期 1月 55
開智中学校 先端特待 1月 55
明治大学付属明治中学校 1回 2月2日 55
昭和学院秀英中学校 1回 1月 54
サレジオ学院中学校 A 2月1日 52
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 2月3日 52
立教新座中学校 1回 1月 51
芝中学校 1回 2月1日 51
逗子開成中学校 1次 2月1日 51
東京学芸大学附属世田谷中学校 2月3日 51
東京都立桜修館中等教育学校 2月3日 51
本郷中学校 1回 2月1日 50
立教池袋中学校 1回 2月2日 50

https://resemom.jp/feature/sapix2022_men/

2名無しなのに合格2021/05/01(土) 22:57:53.99ID:627W6QuL
市川の偏差値高すぎないか?
ここ蹴って市川より偏差値低い中学行った

3名無しなのに合格2021/05/01(土) 22:59:07.48ID:627W6QuL
開智先端特待とか早稲田(2回目だけど)落ちたけど市川受かったし
実績もしょぼいし
-5くらいでしょ

4名無しなのに合格2021/05/01(土) 22:59:31.39ID:627W6QuL
というかここは大学受験について話し合う板なので普通に板違いです

5名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:00:54.78ID:RZHI61d0
ド底辺の公立中だったか30くらい

6名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:01:52.61ID:UDzqTTbY
頼むから四谷の偏差値にしてくれ

7名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:03:27.73ID:joKLBCC3
>>2
市川は進学校で有名だろう、そこで人並みに頑張れればマーチには行けるし
マーチ附属より高くて全く不思議ではない

8名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:06:48.74ID:627W6QuL
>>7
確かにここ最近実績上がってきたし
最近偏差値上がったのかな
昔は52くらいだったかも

9名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:08:11.73ID:UDzqTTbY
渋幕高いな

10名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:10:25.15ID:nOr+EYdc
これ鉄緑会の指定校ボーダーの偏差値ってどれ位?

11名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:12:04.55ID:tiTA3u8b
51

12名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:18:05.86ID:8EOAFF5/
>>10
60くらい
そんくらいの偏差値ある早稲田とかは指定校じゃないけど普通に試験突破して通ってる人結構いるらしい

13名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:19:07.01ID:8EOAFF5/
でも海城(58)も鉄緑会指定校だしよくわからんな
海城は+3くらいありそうだけど

14名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:25:06.20ID:DVB/fBss
海城だけど四谷の偏差値だと武蔵や慶應早稲田と同じかちょい上なのにな

15名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:28:53.89ID:5Y20ls1I
県立千葉なんて校内で真ん中の成績だだと筑波程度なのに海城と一緒なのか
よっぽど教え方が下手なんだな

16名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:46:34.03ID:g6HYv58h
【悲報】ワイの出身校、みん高では70超えなのにサピでは40前半

17名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:50:34.12ID:I9Cg4aqV
>>2
市川の上澄みは優秀

18名無しなのに合格2021/05/01(土) 23:51:28.88ID:I9Cg4aqV
私立中の偏差値はなぁ、塾とのヨロシクドウゾで成り立ってるから信用しきるのもね

19名無しなのに合格2021/05/02(日) 00:14:42.86ID:K0pJE0zL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

20名無しなのに合格2021/05/02(日) 05:19:58.09ID:v5IVikSm
日能研
2月1日が開成(72)、麻布(67)、渋谷渋谷1(67)、慶應義塾普通部(66)、駒場東邦(66)、
武蔵(66)、早稲田1(65)、海城1(64)、早稲田実業(64)、広尾インターナショナルSG1(64)。
2月2日が渋谷幕張2(69)、渋谷渋谷2(68)、聖光1(68)、慶應義塾湘南藤沢(67)、広尾・医進(67)、栄光(66)。
2月3日が筑波大駒場(72)、早稲田2(68)、海城2(67)、筑波大附(67)、都立小石川(66)、
慶應義塾中等部(65)、浅野(64)。
2月4日が聖光2(69)、市川2(64)など。

 首都圏の女子難関校の入試日と偏差値は、2月1日が桜蔭(67)、渋谷渋谷1(67)、女子学院(67)、
早稲田実業(66)、雙葉(65)、洗足1(64)、広尾インターナショナルSG1(64)。
2月2日が渋谷幕張2(69)、渋谷渋谷2(68)、慶應義塾湘南藤沢(67)、広尾・医進(67)、
豊島岡1(66)、洗足2(65)、白百合(64)。
2月3日が慶應義塾中等部(69)、豊島岡2(68)、都立小石川(68)、筑波大附(67)、鴎友学園2(65)。
2月4日が豊島岡3(68)、市川2(64)など。

 関西の男子難関校の入試日と偏差値は1月16日〜17日が灘(72)、甲陽学院(65)、西大和学園(65)、
須磨学園3B(65)、須磨学園1B(64)、須磨学園2B(64)。
1月18日が洛南高附属・併願(71)、東大寺学園(68)、洛南高附属・専願(64)。
女子難関校は、1月16日が四天王寺・医志(67)、四天王寺・英S(65)、須磨学園1B(64)。
1月17日が西大和学園(69)、須磨学園3B(65)、高槻B(65)、須磨学園2B(64)。
1月18日が洛南高附属・併願(71)、洛南高附属・専願(67)など。

 東海の男子難関校の入試日と偏差値は、2月6日が東海(60)、2月7日が滝(59)。
女子難関校は、1月30日が南山女子部(61)、2月7日が滝(59)など。

https://resemom.jp/article/2021/03/31/61210.html

四谷大塚
https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/dev_pdf/2021_m_80_1.pdf
https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/dev_pdf/2021_m_80_2.pdf

21名無しなのに合格2021/05/02(日) 12:30:28.07ID:niB9fo3u
ワイ武蔵出身のレアキャラだけどこないだなんJでボロクソに煽られたわりにそこそこ偏差値維持してて草

22名無しなのに合格2021/05/02(日) 12:39:30.91ID:8j1CvqCA
43

23名無しなのに合格2021/05/03(月) 22:25:43.34ID:9WDE1MZ4
栄光


lud20210604222739
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1619876782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「お前らの中学校の偏差値はいくつ? 」を見た人も見ています:
【絵】この中で一番偏差値が低そうな学校はどれ?
お前らの高校の偏差値おしえろや
上智福岡中学校の偏差値を教えて!
実際受サロ民の学校の偏差値って…
うちの学校に来てた指定校晒すから高校の偏差値当ててくれ
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 将来の偏差値・平均年収ランキング
公立中学校でテスト最下位、通っていた高校の偏差値は42でもMARCHに受かってしまうという事実
花咲徳栄高校の偏差値 62・61・56・50・49・46・43 一つの学校なのに差がありすぎだろ [無断転載禁止]
進学校、自称進学校ってそれぞれ偏差値いくつ以上から言うの?
河合の九大工の偏差値おかしくね?
偏差値77の高校って自称進学校?
実際のところここにいるお前らの偏差値どんくらいなの?
偏差値65の自称進学校から一橋行ける?
偏差値71-73都内進学校だけど質問ある?
偏差値52自称進学校の生徒だけど質問ある?
偏差値70の自称進学校通ってるけど質問ある?
お前らの親世代の私大医学部の偏差値ヤバくね?
偏差値77(公立)の自称進学校 高1だけど質問ある?
偏差値42の学校でテスト最下位とったことあるけど質問ある?
偏差値60にすら届かない自称自称進学校で落ちこぼれの僕が東大目指せる?
慶應義塾高等学校(偏差値76)と早稲田大学高等学院(偏差値76)ってどっちが上?
高2なんやが数学の偏差値おかしい
東洋君の偏差値おしぼりの仕方www【画像あり】
お前らのちんこの偏差値なんぼよ
お前らの偏差値に対する反応
お前らの大学と出身高校の偏差値
偏差値65の自称進学校から東大
偏差値75の高校の平均大学進学校
自称進学校偏差値55から明治大学
偏差値54の自称進学校の高3なんだが
偏差値60のうちの学校阿鼻叫喚
お前ら北大文系の偏差値馬鹿にするけどさ
偏差値62の自称進学校の生徒やが、、、
お前ら河合塾の偏差値好きすぎるだろwwwww
体育は偏差値50以下の学校だけやればよい。
偏差値66未満の高校は障害者専用の養護学校
偏差値65進学校を卒業したワイの現在w
偏差値.60以下の高校は障害者専用の養護学校
偏差値70台の県1進学校の落ちこぼれ2年の俺の現状
偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校
偏差値70後半の進学校で地の果てまで落ちぶれた結果
上智とかいう早慶より入試難しいのに偏差値は低い学校
お前ら関関立を叩くとき必ず河合塾の偏差値だすけど…
お前らワタクシリツの偏差値で馬鹿騒ぎしてるけどさぁ
偏差値70高校のビリ5vs偏差値55自称進学校の2位
これが私立大学の本当の偏差値な、お前ら一般率も考慮しろよ
偏差値50くらいの大学に通ってるけど専門学校に行きたい
クラスのバカが偏差値60の専門学校受かったって言ってて
偏差値62の高校の学年1位だけど自称進学校あるあるを教えてやる
進学校(偏差値70over)のJKが特別かわいい理由について
偏差値57の専門学校中退の松田武敏ツイッター凍結された爺
偏差値50前後の学校から逆転合格目指そうとしてるやつってなんなの
学校「高3になると偏差値が最大10落ちる」ワイ「はぇー」
偏差値70前後の都心の進学校で早慶横国千葉辺りに進学する人の順位
中高一貫進学校で落ちこぼれたんだけど(高校偏差値75→大学偏差値50)※二浪
俺の通ってる大学偏差値60〜70の進学校出身の奴ばっかなんだけど
俺「自称進学校ってどんな学校や?」A「偏差値60前後」B「偏差値50前後」
【悲報】 偏差値72のワイの学校、立派な自称進だったwwwww
進学校(高校偏差値70以上)で落ちこぼれた負け組wwwwwwwwwww
自称進学校(偏差値60)に通う進研偏差値60の高2が北大目指すスレ
自分の偏差値75入学予定高校偏差値69の中3ですけど東京一工行くには何すればいいんですかね
河合塾の偏差値で法学部でついに57.5が登場し発狂寸前の中央大学の関係者www
【悲報】ワイの学校、仮にも偏差値76なのにスタディサポートを受けさせる
庶民高校(公立偏差値50)から明治行ったものだが進学校出身多すぎわろた
今高校2年だけど偏差値が高い大学選ぶんじゃなくて自分にあう学校を選ぶ方がなんやかんやいいよね
13:42:05 up 21 days, 14:45, 0 users, load average: 10.25, 10.67, 10.12

in 0.16743016242981 sec @0.16743016242981@0b7 on 020403