◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621594658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/05/21(金) 19:57:38.34ID:sK+3sesn
今年の大きな変化はこれぐらい。。
もうすぐわかるよ。。。
2名無しなのに合格
2021/05/21(金) 20:08:09.74ID:1FHTOmly
明治負けたのかあ
3名無しなのに合格
2021/05/21(金) 20:25:01.72ID:FiyMCxPY
青学は独自入試に移行したから、2、3年後には青学の圧勝だな
4名無しなのに合格
2021/05/21(金) 20:50:32.96ID:hiMZZJbK
関大は同じ大阪の立命館経営取れてないんか
5名無しなのに合格
2021/05/21(金) 21:15:14.22ID:OJQaPuT9
>>4
7:3ぐらいで微妙に負けてる
6名無しなのに合格
2021/05/21(金) 21:16:26.90ID:moenI/jJ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
7名無しなのに合格
2021/05/21(金) 22:15:56.60ID:1FHTOmly
立命館ボロ負けwwww
8名無しなのに合格
2021/05/21(金) 22:16:35.60ID:YUAgb3iT
>>3
軽量の青山 絶好調ですね
9名無しなのに合格
2021/05/21(金) 22:43:54.18ID:YJHssWgA
全国大学偏差値ランキング推薦率調整分

10名無しなのに合格
2021/05/21(金) 23:28:58.58ID:VZzwICNo
主要学部メイン方式偏差値

関学62.5〜50.0
関大62.5〜50.0


立命57.5〜50.0←関大は妥当な選択
11名無しなのに合格
2021/05/21(金) 23:39:51.10ID:Dw/a2Pgq
立命館経済は草津のド田舎、
産業社会はパラ産って言われて
バカにされてるもんなあ

実際、年によっては関大選ぶ受験生も
多かったな
12名無しなのに合格
2021/05/22(土) 01:28:11.81ID:tugn+k9+
立命館が大学で一番コスパ良いな
圧倒的な教育力で卒業するころには天才になれる
13名無しなのに合格
2021/05/22(土) 05:27:03.80ID:1qdhTBCI
立命の教育力は海外の専門機関が証明↓↓

タイムズ社のアウトカム評価は学術的評判と卒業生評判と半分づつ。

https://www.timeshighereducation.com/rankings/japan-university/2021#!/page/0/length/25/sort_by/scores_outcomes/sort_order/asc/cols/scores


(メソドロジー)
Outcomes
This pillar looks at the overall academic reputation (8%) of the university in Japan, based on votes from Japanese scholars in THE’s annual Academic Reputation Survey of leading academics worldwide, which helps us to determine which institutions have the best reputation for excellence in teaching. We also consider the reputation of the university among employers (8%) to get a sense of whether the university produces graduates the market wants. This is based on a survey of human resources departments from 815 listed and non-listed companies. Each department was asked to identify the 10 best universities based on the strengths of their employees from those institutions. Each department then completed a survey for each of the 10 universities that it identified, rating the employees from these institutions in several areas.


●世界大学ランキング日本版2021 卒業生評判+学術的評判ランキング

RANKING SCORES
Rank Name Country/Region Outcomes
1 Kyoto University Kyoto 98.8京
2 Tohoku University Miyagi 98.4東北
3 Kyushu University Fukuoka 98.1九
4 Hokkaido University Hokkaido 97.8北
5 Nagoya University Aichi 97.6名
6 Osaka University Osaka 97.4阪
7 Tokyo Institute of Technology Tokyo 95.9東工
8 The University of Tokyo Tokyo 95.1東
9 University of Tsukuba Ibaraki 94.8筑
10 Waseda University Tokyo 94.0早
11 Keio University Tokyo 93.4慶
12 Hiroshima University Hiroshima 80.0広島
13 Kobe University Hyogo 78.7神戸
14 Hitotsubashi University Tokyo 76.4一橋
15 Tokyo University of Science Tokyo 65.2東京理科
16 Yokohama National University Kanagawa 61.9横国
17 Chiba University Chiba 59.8千葉
18 International Christian University Tokyo 56.6ICU
19 Ritsumeikan University Kyoto 56.1立命館
20 Osaka Prefecture University Osaka 55.1大阪府立
21 Sophia University Tokyo 53.8上智
22 Tokyo Metropolitan University Tokyo 53.5都立
23 Okayama University Okayama 51.8岡山
24 Meiji University Tokyo 51.3明治
25 Tokyo University of Agriculture and Technology Tokyo 51.2農工
1 to 25
14名無しなのに合格
2021/05/22(土) 13:24:52.57ID:4mq3kmNL
https://www.takeda.tv/itami/student/post-182208/



立命館が関学に
パーフェクトに100-0で完封され
フルボッコに蹴り殺される現実から目をそらそうとしてるなw




W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
15名無しなのに合格
2021/05/23(日) 00:31:41.66ID:gRbgkht3
同志社地元京都で立命館にボロ負け!
同志社一強ではなく、立命館一強の間違いだろ!
https://www.asahi.com/edua/article/14338801?p=3
16名無しなのに合格
2021/05/25(火) 15:44:25.07ID:B/yZGlI9
関関同立ランキング
http://hensachi.aikotoba.jp/kankan.html
https://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=2
17名無しなのに合格
2021/05/25(火) 16:16:28.02ID:JLFs3fBE
https://www.takeda.tv/suminodou/blog/post-134441/#html


W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


立命館も叩き出してるやんw
18名無しなのに合格
2021/05/25(火) 19:03:12.69ID:VUcTZlEr
>>17
武田塾はやらせ、捏造のインチキ塾
https://www.j-cast.com/2021/03/13407040.html?p=all
19名無しなのに合格
2021/05/26(水) 19:20:12.77ID:IRK5qfAq
立命館APU国別留学生数
https://www.apu.ac.jp/home/about/content57/
20名無しなのに合格
2021/05/26(水) 23:03:55.03ID:oLf+9yGF
関学がヤバい!最新偏差値関学最下位確定
https://gakureki.site/kkdr-2021/
21名無しなのに合格
2021/05/27(木) 17:29:07.28ID:z5Sbd3TL
立命館>関学
https://hensachi.org/ritsumeikan-univ
公務員就職トップ立命館
https://www.kankandouritsu.net/archives/23224758.html
22名無しなのに合格
2021/05/27(木) 19:55:11.18ID:x7vxJlxO
立命館負けw

立命館は
偏差値
ダブル合格
優良企業就職率

完敗w

河合塾新偏差値
関西学院59.58
文60.0
法57.5
社57.5
経60.0
商60.0
国62.5

立命館58.75
文60.0
法60.0
社57.5
経57.5
営57.5
国60.0
23名無しなのに合格
2021/05/28(金) 08:27:56.71ID:PrEIJ2us
やはりソースがあると説得力が違う


週刊朝日によると
相変わらずダブル合格で勝てない立命館

東進データでは
同志社100-0立命館
関学100-0立命館
目立つ


https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2020100100021.html



★ダイヤモンド社
関関同立就職実績・最新版

同志社や関西学院はメガバンクが多いが
立命館大学は滋賀銀や京都中央信用金庫が多い

https://diamond.jp/articles/-/262210?page=3

★ダイヤモンド社
有名大学金融機関就職実績・最新版

立命館は就活生に人気があまりない
みずほ銀行や野村証券に顔を出す程度

https://diamond.jp/articles/-/263637?page=7


サンデー毎日で恒例の就職率ベスト30
相変わらず圏外


https://univ-online.com/article/career/14189/


卒業生が多くなるほど実就職率が上がりにくい中、卒業生が5000人を超える大規模大学で、ランクインしている大学には、大阪大(10位)▽京大(15位)▽同志社大(17位)▽明治大(22位)▽九州大(23位)▽関西学院大(26位)がある。

講談社

現代ネットで関関同立最下位になるとAIに予測される

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71243?page=3

影響力と生徒数伸ばしてる予備校マナビズムの関関同立序列

同志社>関学>立命館>関大

関西の受験生なら
必ずネットでチェックする
関関同立.net

主催者による関関同立序列

同志社>関学>関大≒立命館
24名無しなのに合格
2021/05/28(金) 08:29:19.17ID:fURRKHR9
2020年
○明治法 94− 6 青学法●
〇明治政100− 0 青学経●
〇明治政100− 0 青学営●
○明治商 93− 7 青学経●
○明治商 79−21 青学営● 
〇明治営 75−25 青学営●
○明治文 67−33 青学文●
〇明治情100− 0 青学総●
〇明治情100− 0 青学教●
〇明治国100− 0 青学文●
〇明治国100− 0 青学地●
○明治理 96− 4 青学理● 
〇明治数100− 0 青学理●
25名無しなのに合格
2021/05/28(金) 08:30:05.19ID:fURRKHR9
2021予想?


明治100-0青学

が変わるわけないだろ
26名無しなのに合格
2021/05/28(金) 10:29:31.23ID:ibWElfw2
河合塾偏差値狂想曲終わってみれば
やっぱり青学はあかんかった
27名無しなのに合格
2021/05/28(金) 14:24:41.07ID:2DAB+C1r
このスレ立てた人は
東進の人だな、たぶんw
28名無しなのに合格
2021/05/28(金) 14:41:54.16ID:GD+K0txK
ユーチューブ「実は早慶に匹敵する隠れた私立大学学部を紹介!」で唯一、マーチから選ばれたのは青学国際政治経済学部
29名無しなのに合格
2021/05/28(金) 15:18:09.87ID:07brEQ/H
河合塾、5/28にこんな変えるのかって
ぬか喜びしてた青学工作員が馬鹿みたいじゃないかw
30名無しなのに合格
2021/05/28(金) 20:23:24.66ID:/DSY4n/3
ダブル合格は青学の狂喜乱舞になりそうだぞ
31名無しなのに合格
2021/05/28(金) 21:50:52.57ID:hxpy0vh0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
32名無しなのに合格
2021/05/29(土) 00:54:56.70ID:1zr82g+D
>>27
週刊朝日の人説
愉快犯説

もある
33名無しなのに合格
2021/05/29(土) 01:03:05.76ID:rDMY7n47
週刊朝日の人だよ
34名無しなのに合格
2021/05/29(土) 01:16:43.16ID:jJ0AJlfY
2022 AI判定
1同志社
2立命館
3関学
4関西
https://hensachi.org/kansai-univ
35名無しなのに合格
2021/05/29(土) 01:34:09.87ID:awDsz6l3
AIは立命館が関関同立最下位予想

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71243?page=6
36名無しなのに合格
2021/05/29(土) 01:55:37.13ID:qjooKYjs
早慶

上明理

DARCH(同志社青学立教中央法政)

成成明学関関立
37名無しなのに合格
2021/05/29(土) 02:03:04.64ID:brhFgsSg
他人様のまとめだけど、青学終わってた。


2022年用 河合塾入試難易予想偏差値(合格者数基準の加重平均値)
教科科目数は河合塾の表示に従う

一般方式 3教科型
早稲田 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 人65.9
慶應   65.0 商65.0
明治   62.0 文61.5 法60.0 政62.5 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教   61.1 文61.1
中央   59.6 文58.5 法61.4 経59.3 商59.5
法政   58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0

全学統一方式 3教科型
明治   63.2 文62.7 法62.5 政63.1 商65.0 国62.5 情65.0 営65.0
青学   61.8 文61.8 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0
中央   60.2 文58.2 法63.7 経59.8 商60.0 国60.0 総59.0

共通テスト併用方式 3科目型 共通テスト得点率
上智   85.4 文85.8 法86.1 経89.0 外82.5 総85.0 人85.7 神76.0
青学   79.4 文79.8 法78.5 営79.0 国80.7 地80.0
中央   76.6 商78.0 国77.0 総75.6

英語外部方式 2教科型
早稲田 70.0 文70.0 構70.0
上智   64.7 文64.2 法67.0 経66.4 外63.1 総65.0 人65.9 神55.0
明治   62.6 国62.5 営63.0
立教   61.3 文61.1 法60.0 経61.4 営65.0 異67.5 社63.5 観60.0 福57.5 心61.9
中央   59.1 文58.3 経59.4 総58.3

二次2教科型(上記に該当しないもので方式問わず)
早稲田 70.0 文70.0 構70.0
慶應   67.7 文65.0 法67.5 経67.5 商67.5
青学   62.4 文62.5 経62.5 情57.5
法政   60.8 文62.5 法61.6 経58.8 営60.0 国65.0 社60.0 養65.0 人62.5 キャ62.5 福60.0 健57.5
中央   59.7 商60.0 国60.0 総58.6 情60.0

二次1教科型(上記に該当しないもので方式問わず)
慶應   72.5 総72.5 環72.5
早稲田 68.9 国70.0 人65.0
上智   66.6 文65.0 経68.9 外64.6
青学   62.2 文62.8 営61.5 情62.4
法政   61.0 文64.0 法59.1 経57.5 養62.5 人62.5 キャ62.5 福58.8 健57.5
中央   59.6 法60.0 経60.0 国57.9 総58.6 情61.7

二次科目数非表示型
早稲田 70.0 政70.0
上智   65.0 文65.0 総65.0
青学   61.8 法60.7 国62.5 総65.0
38名無しなのに合格
2021/05/29(土) 12:55:50.04ID:rRlhDHFZ
2022 AI偏差値ランキング関関同立
1同志社
2立命館
3関学
4関西
https://hensachi.org/kansai-univ
39名無しなのに合格
2021/05/29(土) 13:13:24.28ID:WOgXi0eF
りっちゃん河合塾偏差値撃沈
次の400社も事前に地元地銀、信金の就職実績見るとかなり厳しい
さらにダブル合格は関大に抜かれたという噂も
まさに立命館工作員にとっては地獄絵図
40名無しなのに合格
2021/05/30(日) 00:03:25.05ID:fX66hVoX
本当に強い大学ランキング
立命館APUがmarch関関同立をぶち抜く!
http://2chb.net/r/jsaloon/1621961628
41名無しなのに合格
2021/05/30(日) 23:47:38.87ID:SwvI7WsZ
立命館APUの卒業生の進路
https://www.apu.ac.jp/home/career/content10/
42名無しなのに合格
2021/05/30(日) 23:47:39.53ID:SwvI7WsZ
立命館APUの卒業生の進路
https://www.apu.ac.jp/home/career/content10/
43名無しなのに合格
2021/05/31(月) 00:03:12.70ID:ya+GMlu7
https://www.google.co.jp/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/11040

まじかよ
44名無しなのに合格
2021/05/31(月) 03:04:24.31ID:MaYg3aaP
2019年
○明治法 89−11 青学法●
○明治政100− 0 青学経●
○明治政100− 0 青学法●
〇明治商 50−50 青学法●
○明治商 80−20 青学経●
○明治商100− 0 青学営●
○明治営 75−25 青学営●
〇明治営 50−50 青学経●
○明治国 60−40 青学文●
○明治情100− 0 青学経●
〇明治情 50−50 青学営●
○明治理100− 0 青学理●

2020年
○明治法 94− 6 青学法●
〇明治政100− 0 青学経●
〇明治政100− 0 青学営●
○明治商 93− 7 青学経●
○明治商 79−21 青学営● 
〇明治営 75−25 青学営●
●明治営  0−100青学国際〇
○明治文 67−33 青学文●
〇明治情100− 0 青学総●
〇明治情100− 0 青学教●
●明治国 40−60 青学国際〇
〇明治国100− 0 青学文●
〇明治国100− 0 青学地●
○明治理 96− 4 青学理● 
〇明治数100− 0 青学理●
45名無しなのに合格
2021/06/01(火) 00:03:44.76ID:PQtoEdPg
関学・関西vs立命館併願
関西学院大学/法学部 64.0 50%vs50%
関西学院大学/総合政策学部 62.0 33%vs67%立命館大学/政策科
関西大学/システム理工学部 60.0 36%vs64%立命館大学/理工
近畿大学/理工学部 59.0 0%vs100%立命館大学/情報理工
関西大学/人間健康学部 66.0 0%vs100% 立命館大学/総合心理
関西大学/社会学部 66.0 0%vs100% 立命館大学/総合心理
奈良女子大学/生活環境学部 50%vs50%立命館大学/食マネ
46名無しなのに合格
2021/06/03(木) 03:06:23.29ID:tQ85yNP+
やはり小細工なしのソースは説得力がある

W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
47名無しなのに合格
2021/06/03(木) 08:10:41.03ID:hLsaMksJ
116名無しなのに合格2021/06/03(木) 07:57:44.91ID:j8dy8H74>>117
全国社長数大学ランキング
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/230906/5

117名無しなのに合格2021/06/03(木) 08:00:09.71ID:j8dy8H74
>>116
Wwww.東大19位!

118名無しなのに合格2021/06/03(木) 08:02:59.46ID:j8dy8H74
http://2chb.net/r/newsplus/1622634021/l50
高校生に選ばれる大学ランキング!

119名無しなのに合格2021/06/03(木) 08:05:20.18ID:j8dy8H74
高校生に選ばれる大学ランキング
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/210456/3
48名無しなのに合格
2021/06/03(木) 11:31:57.93ID:9LKS0VFk
>>46
いつまで腐った古いネタにすがりついてんだ。
最新版を貼らんかい!関学ぼろ負けだから!
49名無しなのに合格
2021/06/03(木) 19:31:38.25ID:JzharO4w
立命館って規模がデカくて、メディア露出が必死すぎて
なんか日大みたいに偏差値50ちょいくらいまで落ちるの時間の問題かな?

関大に抜かれて、近大に抜かれるのも時間の問題
50名無しなのに合格
2021/06/03(木) 23:30:32.73ID:0A0Trf2a
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
51名無しなのに合格
2021/06/04(金) 09:33:42.22ID:VtpDNx2A
>>49
841名無しなのに合格2021/06/03(木) 19:32:18.61ID:OOWYW0H2
W合格を命にしている推薦学院
どうでも良いけど
貼っておく

判明分

関学大の文学部近畿大に25%持っていかれる

立命館法50ー関学大法50
立命館政67ー関学大総33
立命館産50ー関学大総50
立命館理75ー関学大理25
立命館生20ー同志社生80
立命館総心33ー大阪大外国66
立命館産社11ー神戸大国89
立命館経済29ー滋賀大経71
立命館情報50ー静岡大情報50
立命館経営50ー静岡大人文50
立命館経済50ー静岡大人文50
立命館文学100ー愛媛法文0
立命館理工50ー金沢大理系50
立命館理工50ー佐賀大理工50
立命館経営100ー南山大経済0

同志社経済100ー南山大経済0
南山大経済50ー関学大経済50
近畿大文25ー関学大文75

国公立には全く歯が立たない関学大(推薦学院)の実態
少しも取れない=完封負け
地方に出ると相手にもされていない

大阪大全学部100ー関学大全学部0
神戸大全学部100ー関学大全学部0
同志社全学部100ー関学大全学部0
滋賀大教100ー関学大教育0
兵県大環100ー関学大総政0
52名無しなのに合格
2021/06/04(金) 10:10:37.78ID:0Jqd4X7z
W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

大学全体
関学78ーりっちゃん22

小細工りっちゃん乙w
53名無しなのに合格
2021/06/04(金) 11:04:08.45ID:VtpDNx2A
154名無しなのに合格2021/06/04(金) 10:36:30.89ID:VtpDNx2A
関西大学は立命館大学に完敗

854名無しなのに合格2021/06/04(金) 10:35:15.92ID:VtpDNx2A
https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/
立命館大学/文学部 63.0 100%    0%関西文
立命館大学/経営学部 63.0 67%    33%関西文
立命館大学/経営学部 63.0 73%    27%関西商
立命館大学/産業社会学部63.088%    12%関西社
立命館大学/産業社会学部61.0100%   0%関西大学/総合情報
立命館大学/映像学部 61.0 100%    0%関西大学/総合情報
立命館大学/情報理工学部61.050%   50%関西大学/総合情報
立命館大学/政策科学部 63.0100%    0%関西大学/政策創造
立命館大学/経営学部 63.0 100%    0%関西大学/政策創造
立命館大学/理工学部 61.0 64%    36%関西大学/シス理工
立命館大学/理工学部 61.0 75%    25%関西大学/環境都市
立命館大学/理工学部 61.0 75%   25%関西大学/環境都市
立命館大学/法学部 61.0 75%    25%関西大学/法
立命館大学/経営学部 61.0 100%   0% 関西大学/法
立命館大学/経営学部 62.0 100%   0% 関西大学/法
立命館大学/生命科学部 60.0 67%  33%関西大学/化学生命
立命館大学/産業社会学部60.0100%  0%関西大学/人間健康
54名無しなのに合格
2021/06/04(金) 11:48:01.05ID:0Jqd4X7z
3万人合格に落穂後期試験にダブル合格にイマイチなキャンパスに中共に小細工‥

はぁ…
55名無しなのに合格
2021/06/04(金) 12:04:56.70ID:O0ul4R97
青学の国際 ほとんどが英語での授業、最低でも英検準一級レベルないとついていけない。学生の半数程度が海外生活経験者。
56名無しなのに合格
2021/06/04(金) 12:09:49.91ID:O0ul4R97
青学の国際 ほとんどが英語での授業、最低でも英検準一級レベルないとついていけない。学生の半数程度が海外生活経験者。
57名無しなのに合格
2021/06/04(金) 21:31:52.38ID:VtpDNx2A
立命館後期試験の倍率は前期の倍以上の倍率になっている。特に映像学部は34倍の激競争
であった。
https://univ-online.com/exam/kinki/u824/
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/result/private/2504.html
58名無しなのに合格
2021/06/05(土) 17:45:07.11ID:YPdrKLZr
来週だな。

青学の躍進が楽しみだ
59名無しなのに合格
2021/06/05(土) 17:48:30.28ID:QaL51fYf
青学の壮大な前振り たぶん大ブーメラン
60名無しなのに合格
2021/06/05(土) 18:47:10.62ID:g0V6lh5I
関学の偏差値も出ているが、一般入試率34%上での数値なので
参考にもしてはいけない。基準外で失格。

駿台共通テスト模試 合格目標ライン 2021.6.3更新
学科平均値を学部偏差値とする(四捨五入)

早稲田 63.56 文64 法67 政67 商64 国64 社63 教61 構63 人59 ス56
上智   63.50 文62 法65 経64 外63 総65 人62 神53 【併用】
慶應   62.00 文63 法65 経62 商64 総59 環59
上智   60.67 文59 法62 経61 外60 総62 人60 神50 【TEAP】
同志社 60.30 文60 法62 経62 商60 地61 社59 政59 心62 外62 情56 健55 神55
明治   59.57 文60 法61 政61 商59 国60 情58 営58
立命館 58.30 文58 法60 経59 営60 国61 産56 政57 心59 食58 映55 健56
青学   57.50 文60 法60 経54 営58 国63 総57 教59 地57 情54 コミ53 【A方式】
関学   57.22 文57 法58 経58 商58 国60 社57 総56 教57 福54 神49
青学   56.70 文59 法58 経56 営56 国60 総58 教57 地56 情54 コミ53 【全学】
中央   56.43 文57 法62 経56 商56 国54 総57 情53
立教   55.89 文56 法57 経56 営57 異58 社57 観54 福52 心56
法政   55.80 文57 法56 経55 営56 国59 社55 外57 環55 キ54 福54 健53
学習院 55.75 文55 法56 経56 国56
関西   54.89 文56 法55 経55 商55 外57 社55 政55 安53 情53 健53
南山   54.29 文54 法55 経54 営54 外55 総53 国55
成蹊   54.00 文54 法55 経53 営54

宗教、スポーツ系学部は平均化から除外
なお立教3教科方式の文学部は全学科2教科方式より+2となっている
61名無しなのに合格
2021/06/07(月) 23:26:16.41ID:fZQa0ygI
蹴られるのには理由がある
Rw
62名無しなのに合格
2021/06/07(月) 23:40:21.69ID:outq3XRm
駿台偏差値(2021.6.3)

早稲田 62.80 文64 法67 政67 商64 国64 社63 教61 構63 人59 ス56
慶應   62.00 文63 法65 経62 商64 総59 環59

上智   60.62 文61 法63 経62 外62 総63 人61 神52
明治   59.57 文60 法61 政61 商59 国60 情58 営58

同志社 59.42 文60 法62 経62 商60 地61 社59 政59 心62 外62 情56 健55 神55
立命館 58.09 文58 法60 経59 営60 国61 産56 政57 心59 食58 映55 健56

青学   57.50 文59 法59 経55 営57 国62 総57 教58 地57 情54 コミ53 
中央   56.43 文57 法62 経56 商56 国54 総57 情53

関学   56.40 文57 法58 経58 商58 国60 社57 総56 教57 福54 神49
立教   55.89 文56 法57 経56 営57 異58 社57 観54 福52 心56

学習院 55.75 文55 法56 経56 国56
法政   55.55 文57 法56 経55 営56 国59 社55 外57 環55 キ54 福54 健53

関西   54.70 文56 法55 経55 商55 外57 社55 政55 安53 情53 健53
南山   54.29 文54 法55 経54 営54 外55 総53 国55
成蹊   54.00 文54 法55 経53 営54
63名無しなのに合格
2021/06/08(火) 07:47:28.22ID:a4TutRw2
明治コクポン、オマケの経営、お荷物文学なんか青学が勝って当たり前の学部ばかりやないのw
64名無しなのに合格
2021/06/08(火) 08:11:16.42ID:3sYApYv+
立教の凋落が凄すぎるな
65名無しなのに合格
2021/06/08(火) 11:12:55.94ID:dC5c6I9E
>>63
明治に勝てる学部がアホ学にあるなんて信じられんわ
66名無しなのに合格
2021/06/09(水) 21:38:26.51ID:s5v/JjPk
ダブル合格結果(東進データ)


関西学院(経済)100%−立命館(経済)0%
関西学院(商)100%−立命館(経済)0%

関西学院(教育)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(社会)100%−立命館(政策)0%
関西学院(社会)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(商)88%−立命館(経営)18%


逆の立命館が完封してるデータは
無し


同志社(グロ・コミュニ)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(法)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(社会)100%−立命館(文)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(法)0%
同志社(生命医科)80%−立命館(生命科)20%
同志社(生命医科)100%−立命館(理工)0%
同志社(文化情報)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(文)100%−立命館(経営)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(政策科)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生命科)0%
同志社(理工)95%−立命館(理工)5%
67名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:42:09.66ID:sqAgyUC+
めいだい といえば、名古屋大学にゃーねえで
明治大学にゃー
68名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:45:42.49ID:FNmcK+fV
何も大学のことを知らない娘(高3)と父親の会話(実話)

娘:「お父さん今度一般入試で関西学院大を受験するよ」
父:「あぁ、そう」
娘:「どう思う」
父:「あの大学推薦学院大って言われているけど」
娘:「え?、何それ」
父:「学校で聞かなかった」
娘:「全然」
父:「あの大学は、指定校推薦が50%で全体の推薦率は70%で入学しても周りは推薦入学者が多い
   一般で入学すると抵抗感じるよ それから、卒業しても推薦大学って一生付いて回るよ 
   だから、止めたほうが良い」
娘:「泣き出して そんなこと知らなかった。」

   暫く立って

娘:「一生推薦学院って言われるのは嫌なので一般率の高い大学に変更するよ」

   とケロリとした様子で父親も安心
69名無しなのに合格
2021/06/12(土) 12:56:38.06ID:qtUQST8R
立命館ダブル合格完封負け(100-0)特集




ダブル合格結果(東進データ)





関西学院(経済)100%−立命館(経済)0%
関西学院(商)100%−立命館(経済)0%

関西学院(教育)100%−立命館(産業社会)0%

関西学院(社会)100%−立命館(政策)0%
関西学院(社会)100%−立命館(産業社会)0%



同志社(グロ・コミュニ)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(法)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(社会)100%−立命館(文)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(法)0%
同志社(生命医科)80%−立命館(生命科)20%
同志社(生命医科)100%−立命館(理工)0%
同志社(文化情報)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(文)100%−立命館(経営)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(政策科)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生命科)0%
70名無しなのに合格
2021/06/13(日) 09:14:31.62ID:2xie4G3Z
小細工館やはりダブル合格完敗w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241231175752
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621594658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「W合格:青学>明治国際、文、経営:::関大>立命館経済、産、理工 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
結局二者択一だと、明治>立教>青学>中央>法政 同志社>関学>立命館>関大
立命館経済だが合格しても関学関大同志社より入学先の人気がない
【MARCH関関同立】同志社>明治=青学=立教>>関学=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊>関大
【偏差値・就職・ダブル合格】同志社>関学>立命館>関大
【明治>青学】おい、東進W合格がロック解除して、みんな見れるぞ!【関学>立命】
立命館経済入学手続き済だが、私は関学人間福祉の補欠合格発表を一生待つ
明治>青学>立教>同志社>学習院>中央>法政>立命館>関学>関大
河合最新:青学>立教>明治>同志社>中央>学習院>関学>法政>立命館>関大
【W合格と同じ】関西私大偏差値序列 同志>関学>立命≧関大
学部別偏差値 国際系編:慶応>早稲田>上智>立教=青学>法政>明治
立教経済>中央経済>明治政経>青学経営>法政経済
週刊朝日W合格、関西学院法100-0立命館法(看板学部)、関大経57-43立命経
MARCHは古い、時代はSMART(上智>理科大>青学>明治>立教)
■上智マーチ同志社>>学習院関大>立命館関学■固定化
同志社>明治=青山学院=立教>>関西学院=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊大学>関西大学
明治経営蹴って青学経済って正しいよな?
1浪で立命館経営学部ってどんなイメージ?
立命館大学BKC文系スレ15【経済・経営】
明治立教同志社中央立命館>>関学青学法政
★関学合格後の『関大立命館、もうどうでもいい感』は心地良い
ワイの知り合い、明治国際と青学国政落ちた癖に慶應文受かってたんだが…
青学vs明治、立命館vs関学、中央vs法政など、報復の連鎖はいつまで続くのか
祝! 偏差値47の我が母校 関学9名 関大6名 立命館に1名現役合格!🙌
広島、静岡、佐賀、明治、中央、法政、立命館、関西学院、関大を並べると?
大阪の府立高だが立命館のパラ産や経済いくなら関大のほうがマシって言う奴がほとんど
立命館大学経済学部vs滋賀大学経済学部、立命館大学理工学部vs滋賀県立大学工学部
【法学部偏差値】慶應>早大>上智≧中央>明治>立教>法政>青学
週刊ダイヤモンド、関学86-14立命館【W合格対決】
関学と立命館、慶應と早稲田でW合格で関学、慶應が勝つのって同じ原理
【国際】文大統領「平和が経済、経済が平和」 ネチズン発狂
2021年のマーチ文系の就職実績は明治>立教>中央>青学>学習院>法政
明治国際がトップで草
明治大学 vs 立命館大学 19
明治政経vs横国経済経営
この五年で立命館は関大に抜かれたなあ
今から勉強して立命館か関大にいきたい
明治理工vs青学理工(MARCH理系の双璧)
★青学国際が明治コクポンを100%蹴り殺し
灘高校から立命館アジア太平洋大学に2名合格
青学国際政経(偏差値65)VS明治政経(偏差値60)
★★★★関大に抜かれ近大に並ばれた立命館★★★★
なぜ、立命館に合格しても涙しかでないのか?? Part.2
現役青学や立教の経済で浪人明治や法政の経済に行くことって
今年の河合塾の発表で関大>立命館南山が確定したわけだが
立命館vs滋賀県立大学(ダブル合格は立命館完敗だが)
同志社大学理工学部、立命館大学理工学部ってどうなの?
関関同立の最低偏差値は立命館理工【50】ニッコマレベルw
広島市大情報と立命館に合格したらどちらに入学するべきですか?
明治 立命館 のように「滑り止めの星」戦略をとる大学ってどう思うよ?
同志社=上智、関西学院=青山学院、立命館=法政、関大=専修
立命館理工、兵庫県立大学工学受かったが関学建築にいくことにした
立命館しか合格できなかったんですが3年次に同志社編入は可能?
明治大学政治経済と青山学院大学国際政治経済ってカッコイイ名前だよな
明治「W合格!」青学「それ東進。しかもデータ非開示」明治「…」
関大経済-5点で落ちて補欠候補で他私大全落ちやってんけど立命後期ワンチャンある?
国際競争下の大学:マーカン編 立教立命法政明治中央が急速に台頭
明治大学政治経済学部合格・卒業vs.慶應義塾大学通信教育課程合格・卒業
近畿大学って関大超え立命館超え叫んでるけど入試の回数はやっぱり下の大学って感じするよね
青山学院大学国際政治経済学部・中央大学法学部・明治大学政治経済学部
早稲田商・慶應商落ちたらどこが良い→青学国政vs明治政経vs立教経営
青学・立教・中央(法)合格←おめでとう! 明治合格←お、おめでとう。
将来民間志望→青学国政、中央法、明治政経、立教経営ならどこが良い?
優良企業就職率やダブル合格でマスコミや予備校は立命館を陥れようとしてるのか???
【大学政治偏向ランキング】1位 東大、2位 立命館大、3位 京大、4位 早稲田大、5位 明治大
【経済ゼミナール・プレゼンテーション大会】立教:優秀賞、中央:審査員賞、明治と青学と法政:卵I落ち全滅
04:30:54 up 21 days, 5:34, 0 users, load average: 9.32, 8.70, 9.18

in 3.86314702034 sec @3.86314702034@0b7 on 020318