昨晩遅くに東進W合格で「◯青学65−35立教●」、すなわち立教が青学に大差で破れるという衝撃のニュースが飛び込み、夜を徹して立教工作員が阿鼻叫喚の狼狽ぶりを示している状況が今も続いている
ダイヤモンド・オンラインの予告によるとGMARCHのW合格が6月30日に掲載される
立教が青学に敗れ去った今、もはや論点は青学vs明治のW合格に絞られている
お前らの予想とその根拠を書いてくれ
すまん64−36だったから訂正するわ
昨晩遅くに東進W合格で「◯青学64-36立教●」、すなわち立教が青学に大差で破れるという衝撃のニュースが飛び込み、夜を徹して立教工作員が阿鼻叫喚の狼狽ぶりを示している状況が今も続いている
ダイヤモンド・オンラインの予告によるとGMARCHのW合格が6月30日に掲載される
立教が青学に敗れ去った今、もはや論点は青学vs明治のW合格に絞られている
お前らの予想とその根拠を書いてくれ
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など
https://www.toshin.com/courses/ まあ、明治を逆転はないな
理由は、もし明治を逆転ならそっちの方が記事になるのに、立教と青学の方を記事にしてるから
>>1
筑波・千葉・横浜
国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一 偏差値71
2位 県立土浦一 偏差値70
3位 県立日立 偏差値69
国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉 偏差値73
2位 県立千葉東 偏差値70
3位 県立船橋 偏差値70
国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南 偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原 偏差値69
横浜国立
千葉国立
筑波国立
早田私立
慶応私立
明治私立
(日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢
(瀬戸内海側) 広島 vs 岡山 青学国政>明治国日
青学国政>明治政経
青学国政>明治法
青学経営>明治経営
青学文>明治文
青学総文>明治文
青学教育>明治文
青学経営=明治商
青学理工=明治理工
これくらいにはなってそう
>>5
今年
明治≧青学>立教
来年
青学>明治≧立教
再来年
青学>立教>明治
明治の地盤沈下は止まらない
まさに3日天下 立教を一気に大差でまくったからなあ
多分青学は明治にも勝つよ
あんまり大差にはならないだろうけど
青学>明治>立教
■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 昭和女子 日本 東洋 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
青学伸びた理由は要するに立地だろ?
青学はもともと立教と僅差で、相模原が渋谷になって池袋には勝てるようになった
明治とはそれなりに差があって、明治はブランド戦略で相当うまいことやってきたからな
伸びた理由が立地だけだと明治に追い付くのは厳しいんちゃうかな
国家総合職スレが伸びるのを嫌がるハリボテ大学
上智、青学、立教、横国
ただ、青学的には受験生に敬遠されてしくじったと思ってるみたいだから、来年からは大幅に調整しそう。一過性で終わる可能性もある。
それでもインパクトは続きそうだけどね。
ワイの予想
以前 明治80−20青学
今年 明治55−45青学
かなりの僅差だと思うな
偏差値は既に青学>明治だし立地やブランドを含めた総合的な大学の魅力も青学に軍配が上がるし
>>12
国総はなぁ
東大京大が忌避してる枠を一橋地底早慶はあまり拾わず、
さらに下の駅弁マーカンが拾ってるという図式やからややこしい
>>15
立地はギリギリええと思うけど明治のブランド戦略は相当やで
各方面から成功例として誉められとるからな
青学もブランドないことはないけどどこまで追い付けるかやな >>16
確かに明治と青学はかなり拮抗しているという印象
青学にとって明治は立教ほど簡単な相手ではないね
偏差値 青学≧明治
ブランド 青学≧明治
立地 青学>明治
就職 青学=明治
資格 青学<明治
野球 青学<明治
ラグビー 青学<明治
箱根駅伝 青学>明治
それでも青学は明治からそれなりに削ってるとは思う >>17
偏差値が上ってのは何情報やっけ
青学って科目数少ないんちゃうか?それなら上になるかもな
青学ブランドって昔はそれなりだった気もするがチャラ男イメージ強くなりすぎてない? ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 64:36って大差ではないだろ
明治:青学=75:25ぐらいだと予想
まあ明治には勝てないだろうな。
入学手続締切日のこともあるし。
明治は所詮マーチだからな
早慶上と戦うのとは訳が違う
早慶上智はやっぱり一段二段上だよ。明治青学じゃ全く太刀打ちできない。
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
___
. |町田|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉 ■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 昭和女子 日本 東洋 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
>>21
わっはっは 逆やろ
ホント冗談きつ過ぎる 「東京四学」
http://hendensha.com/?p=3099
今では東洋大学「洋大」=名門と云われても想像つかないかもしれませんが、
戦前期旧制学制期、東大、慶応、早稲田、東洋で「東京四学」と云わしめ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも呼ばれた事実があります。
http://hendensha.com/?p=4181
東洋大学は、当時、東京大学、慶応大学、早稲田大学、と並び「東京四学」と呼ばれ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも謳われた学舎であった。
/\
\ |
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
. / / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 慶応 /
| 東大 | | 早稲田 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| |
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / つーか青学は全員第一志望で、滑り止め専門の明治なんか行くくらいなら死んだほうがマシなんじゃなかった?
なんで明治とのW合格なんか気にしてんの?
>>16
あらゆるブランド戦略イメージ戦略を尽くしたのに青学に追い付かれたらその段階で既にヤバくない? 一応MARCHトップと言う印象強いからな明治は
わかって、CASDICE、マスクドもはっきり言ってるからな
高校生や親、先生も気にすると思う
なのでまだ数年は明治だろうな
>>31
だからいつ追いつかれたんだよ 寝言は寝て言え >>31
マーチ3位からブランド戦略でダントツ1位になって、
それが追い付かれてもまだ1位タイとか2位なんやからええんちゃうか
まぁ追い付かれてないと思うけど 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
・・・東洋を蹴って明治に行きますか?
いやどす いやどす いやどす
∧__∧ .∧__∧ . ∧__∧
( ・ω・) ( ・ω・) ( ・ω・)
ハ∨/^ヽ .ハ∨/^ヽ .ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、.ノ::[三ノ :.'、.ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; .i)、_;|*く; .i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~ |!: ::.".T~. |!: ::.".T~
ハ、___| ハ、___| .ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~""""~""""""~"""~"" 明治と青学では客層が違うんでないの
明治は早稲田の子分
青学は慶應の子分というイメージ
立教の凋落傾向は1998年の明治のリバティータワー竣工に遡り青学の青山回帰以降漸減的に進行していたがRJK発言がその流れを加速。トドメの一撃が今春の入試改革の失敗と言える
立教が青学に逆転負けするまでの経緯(あくまで仮説)
1997年迄 偏差値・W合格共マーチトップ盤石
→六大学・長嶋茂雄ブランドが残存
1998年 明治リバティータワー竣工
→明治が女子の注目を集める
2003年 青学が厚木から相模原にキャンパス移転
→青学の戦略不発で立教優位変わらず
2004年 明治の山Pら芸能戦略が当たり人気過熱
→立教から明治に女子が徐々にシフト
2006年 経営学部設立
→広報活動により人気学部へ
2008年 異文化コミュニケーション学部設立
→国際ブームで大人気、新看板学部へ
2010年頃 偏差値は同水準も明治にW合格で敗北
→明治人気が益々加速し志願者日本一へ
2013年 低迷青学が最後の切り札青山回帰実施
→年々志願者が増加し偏差値急回復
女子を中心に徐々に青学にシフト
2016年 文科省の定員厳格化スタート
→相対的に青学、明治の偏差値が上昇し
コンマ差に3校がひしめく団子状態に
2018年 (焦りからか)郭洋春総長がRJK宣言
→失笑を買い完全な裏目に
2019年 W合格で青学が46%となり大騒ぎに
→第一次W合格ショック
青学・明治の喧伝活動が盛んに
2020年 W合格で青学が49%に迫り風前の灯
→学部別では青学優位が鮮明に
同時に大妻ショックが発生
2021年上旬 渾身一擲の入試改革で志願者が増加
→入試改革成功と評されウッキウキに
2021年上旬 他方青学は重量入試に移行し志願者激減
→志願者激減の青学を明治と共に叩く
実際には高学力層・第一志望層増加
2021年5月 立教に嫌なデータが出始める
→進学校進学率低迷・中堅女子校合格増
河合結果偏差値で青学トップへ
2021年6月 駿台共通テスト模試でマーチ最下位へ
青学は鬼門の駿台で大躍進
→駿台ショック、入試改革失敗説が有力
2021年6月 W合格で「青学64−36立教」が公表
→第二次W合格ショック
【青学と立教徹底比較】
東進W合格 青学>立教
河合結果偏差値 青学>立教
河合予想偏差値 青学>立教
駿台共テ偏差値 青学>立教
駿台全国偏差値 青学>立教
400社就職 青学>立教
日経BPブランド 青学>立教
キャンパス立地 青学>立教
国会議員数 青学>立教
上場企業社長数 青学>立教
上場企業役員数 青学>立教
箱根駅伝 青学>立教
マジで立教が勝てる要素ないな
2021年(令和3年)6月25日最新番付
西 方 番 付 東 方
−−−− −−− −−−−
慶應義塾 横 綱 早稲田大
上智大学 大 関 東京理科
青山学院 関 脇 明治大学
立教大学 小 結 同志社大
中央大学 前頭筆 法政大学
関西学院 前頭2 学習院大
立命館大 前頭3 関西大学
成蹊大学 前頭4 芝浦工業
明治学院 前頭5 國學院大
成城大学 前頭6 武蔵大学
津田塾大 前頭7 東京女子
東京農大 前頭8 東京都市
日本大学 前頭9 東洋大学
日本女子 前頭10 南山大学
専修大学 前頭11 近畿大学
駒澤大学 前頭11 龍谷大学
甲南大学 前頭12 西南学院
東海大学 前頭13 神奈川大
東京経済 前頭14 京都産業
東京電気 前頭15 工学院大
※ICUは単科大学のため除外
駿台最新偏差値 駿台共通テスト模試 2021.6.3
【MARCH序列】 個別メイン学科単純平均方式
1 明治大学 60.1
2 青山学院 58.5
3 中央大学 57.0
4 法政大学 55.7
5 立教大学 55.6 ←
●明治大学 60.1
英米62 仏文60 独文60 日文61 日史59
西洋61 アジ59 考古60 地理60 文芸61
演劇59 現社62 臨床61 哲学59 政治62
経済62 地域59 法律61 商学59 経営58
国日60 情コ58
●青山学院 58.5
英米62 仏文60 日文60 史学61 芸術59
教育60 心理57 総文57 国政62 国経62
国コ64 法律60 経営58 マー58 経済55
現経52 地球57 社情54 コミ53
●中央大学 57.0
英語58 仏語57 独語56 国文57 中国55
哲学57 日史59 西洋58 東洋56 心理59
社会58 教育57 社情57 学び58 政策57
国政57 法律63 政治62 国企61 経済57
国経57 経情55 公共55 会計55 金融56
経営55 商業56 国営54 国情53
●法政大学 55.7
英文57 日文56 史学57 地理55 哲学56
心理58 国文59 グロ57 法律56 政治55
国政58 経済55 国経56 現ビ55 経営56
市場56 戦略55 社会55 社政55 メデ55
福祉54 臨床54 人間55 キャ54 スポ53
●立教大学 55.6
英米58 仏文55 独文55 日文55 史学57
文芸57 教育56 キリ54 異文58 心理57
身体54 社会57 メデ57 現文57 法律57
政治57 国ビ56 経営56 国営56 経済56
会計56 経政56 観光54 交流54 福祉52
コミ52 スポ52
来週いよいよ週刊ダイヤモンドの学歴特集くるぞ
予告
2021年7月10日号
特集
“狙い目”と“お得さ”が激変! 大学入試・就職・序列
明日の早朝に判明するな
青学が明治をどこまで削れるか
>>43
最新難易度だと真のライバルは大躍進中の専修だよ 岐阜高校大学別合格率(2019年度入試結果 現浪合計)
大学名 合格者数/受験者数 合格率
早大 27/134 20.1%
慶應 31/77 40.2%
上智 5/15 33.3%
理科 60/104 57.6%
明治 40/93 43.0%
青学 9/21 42.8%
同志社 109/246 44.3%
立命館 108/167 64.6%
関学 2/7 28.5%
関西 9/19 47.3%
南山 83/149 55.7%
名城 70/110 63.6% 岐阜高校大学別合格率(2020年度大学入試結果 現役生)
大学名 合格者数/受験者数 合格率
早稲田 22/99 22.2%
慶應 21/55 38.1%
上智 9/17 52.9%
理科 31/84 36.9%
明治 33/70 47.1%
青山学院 10/31 32.2%
立教 7/16 43.7%
中央 18/39 46.1%
法政 4/14 28.5%
同志社 83/205 40.4%
立命館 81/152 53.2%
関西学院 5/13 45.4%5
関西 9/17 52.9%
南山 86/130 66.1%
名城 67/96 69.7% なんかドラゴン桜で青学の全国区ブランドが証明されて、メェ痔が嫉妬コンプに狂ってるって聞いたぞ。
「なんで明治の名前が出てこないんだ」「明治一択だろ」が連呼されたらしいな。
もはや笑うしかない
>>1
>GMARCH全体を見ると、明治の強さが光るが、
>東進ハイスクールを運営するナガセの市村秀二広報部長によると
>「このグループ内では、明治の強さは別格
終了 >>53
地方の公立トップ校って校内の差が激しいんだな。
東大現役からニッコマ不合格まで満遍なくいる感じ。 >>54
ふつう東大目指して青学ってありえん話だろ?
ドラマだからできる技
明治は当たり前すぎてドラマになりにくい
ただそれだけ 東大志望が青学併願は東大は記念受験組だなと
瞬間に判ってしまう。
青学実態と大学序列に多少なりとも詳しい人なら。
2度手間と余計な金がかかる入試にして他マーチ優先の受験生を減らした青学のW合格勝利を見込んで
W合格こそ最終決戦と息巻いてた青学工作員はどこ行きましたか?w
213 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 12:49:05.69 ID:wCGc7Wfv [1/5]
青学は対立教で7:3になって一気に突き放したからね
勢いは青学
明治は僅差で負けるだろう
224 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 13:50:08.42 ID:wCGc7Wfv [2/5]
いずれにしろ、青学明治のつばぜり合いは、ダブル合格の進路結果で、決着が付く
これでマーチトップが確定する天王山
225 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 13:56:18.85 ID:wCGc7Wfv [3/5]
明治サイドとしては、青学が立教を逆転+大幅優位 という結果をみて、素直に喜べなかったのでは?
明治が青学に猛追、悪くすると抜かれる可能性が高まってしまったわけだから
273 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2021/06/25(金) 16:43:36.71 ID:wCGc7Wfv [4/5]
もろに格の序列がきまるからね
だからこそ、偏差値の数値争い以上に気にせざるをえない
明治も青学もいまドキドキじゃない?
ダブル合格選択率が最後の決勝点になるし
明治には勝てんよ青学は
看板の国際政経ですら明治政経に負けてるもの
東進W合格2021 2021.6.30公表
出典:ダイヤモンドオンライン
学科が重複しているもののみ抽出
【青山学院】
青山学院国際政経(看板) 40 - 60 明治政経
青山学院法 0 - 100 中央法
青山学院法 71 - 29 法政法
青山学院法 20 - 80 明治法
青山学院経済 100 - 0 中央経済
青山学院経済 80 - 20 中央商
青山学院経済 100 - 0 法政経済
青山学院経済 100 - 0 法政経営
青山学院経済 0 - 100 明治政治経済
青山学院経済 0 - 100 明治商
青山学院経済 64 - 36 立教経済
青山学院経営 83 - 17 中央商
青山学院経営 100 - 0 法政経営
青山学院経営 12 - 88 明治経営
青山学院経営 6 - 94 明治商
青山学院経営 73 - 27 立教経済
例年通り
タコ殴りの青学
東進W合格2021 2021.6.30公表
>出典:ダイヤモンドオンライン ※サンプル5以上
【明治vs青学】
○明治文 75−25 青学文 ●
〇明治法 80−20 青学法 ●
〇明治政経 60−40 青学国政●
○明治政経 100−0 青学経済●
○明治経営 88−12 青学経営●
〇明治商 100−0 青学経済●
◯明治商 96− 4 青学経営●
○明治情報 80−20 青学社情●
△明治情報 50−50 青学総政△
〇明治理工 87−13 青学理工●
◯明治数理 83−17 青学理工●
MARCHは
明治>青学>立教>中央>法政でいいだろ
青学は明治に負け惜しみで噛みつきすぎてて醜すぎる。また次、勝てればいいじゃん。明治を弄りたいのかは知らんけど潔く負けを認めなよw
関関同立は
同志社>関学立命館>関西
立命館は他の指標がどんなに同志社より優れてても当の受験生らは全学部同志社に完封されたことは事実。その立命館に関学は理系完封負けの法学部も負けたことで自分の位置を改めて自覚すべき。
>>62
全面的に正しい
きっと全員そう思ってるのだが、やめられないんだろうw >>62
これ、青学工作員だったりするよ。青学>立教だけはなんとしても認めさせたい青学。 流石に立教は諦めた方が良いね
なんとしてもも何も、結果そうなっちゃったんだから
もしもコロナ禍でなかったら東京の私立大学は、処女がほとんどゼロ割になってた
>>61
共通テスト受けさせて謎の独自試験受けさせて合格させて明治に取られてちゃ世話ない。