◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

社会人だけど学歴は出世に役立たないということを教えたい ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1637315312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/11/19(金) 18:48:32.80ID:9uD0OVMD
悲しいけどこれ現実なのよね

文句ある奴
質問ある奴
遠慮せず来い
2名無しなのに合格
2021/11/19(金) 18:54:20.95ID:bmDdU1Ao
学歴関係するのは就職まで 会社入ったら仕事できる奴が出世する これは社会人ならわかってるよ
ただし東大は別 入社後のルートが違う
3名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:00:41.94ID:IGOQoUpd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
4名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:01:21.19ID:9uD0OVMD
>>2
3行目は民間企業に当てはめると違和感あるね
5名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:04:05.02ID:DqCg1LVo
Fランでは門戸が開かれていないのです。
6名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:05:41.20ID:GFYq/U8b
>>4
2行しかないレスに3行目を読み取るとは・・・
只者ではないな、おぬし
7名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:08:12.43ID:9GTVtGap
理系は?
8名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:09:53.28ID:GFYq/U8b
真面目な話、一般的に信じられている(マスコミが信じさせたがっている)こととは全く逆に、
日本ほど「学歴社会でない」社会は珍しいからね。

フランスに行くとグランゼコール出身の人らが政府と大企業を完全に牛耳っていて、それ以外の人が偉くなれる可能性はほとんどない。
これはかなり極端な例だが、でも
どこかの国を〇〇として「〇〇 学歴社会」で検索すると、ほぼ確実に「〇〇国は日本よりもすごい学歴社会!」ってブログ記事とかが出てくる
9名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:13:50.17ID:u2TMfNkd
>>8
日本で東大京大以外で偉い人いるか?
10名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:14:49.42ID:u2TMfNkd
あっ、早稲田法とか政経か
11名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:21:23.87ID:GFYq/U8b
>>9
確かに大企業の幹部は東大早慶ばかりだけど、それはその人らが結局優秀だったからそうなってるだけで、
昇進でそんなに大学名で評価されてるわけじゃないんだよね。日本では。

フランスでは違う。カルロスゴーンが日本に来たとき、まだ40歳とかそこらだったんだけど
その年齢でルノーの副社長とかやっていたのは、彼がエコール・ポリテクニックとパリ高等鉱山学校を出ていたから。
12名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:22:05.78ID:2rtQTpv0
>>6
Janeユーザーとしては3行の認識だったけどあなたのブラウザだと2行なのですね
失礼
13名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:26:24.89ID:bwZPbNQz
フランスもマクロンがエリート輩出機関ENAの廃止を検討してるけどね
14名無しなのに合格
2021/11/19(金) 19:54:56.14ID:SfQ1cSrc
2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位10大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人
中央大学 62人
明治大学 59人
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人

マーチ以上行ってれば運と努力で出世できるだろ
日大は上場ブラックの臭いがするが
15名無しなのに合格
2021/11/19(金) 20:17:33.27ID:YUurlR7O
>>9
総理大臣に結構いる
16名無しなのに合格
2021/11/19(金) 20:22:48.51ID:11frp/m9
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
17名無しなのに合格
2021/11/19(金) 20:53:54.82ID:V3ZdyUvT
オヤジはけっこう大きな企業の管理職だが
○○大学なら出世コースじゃねえか!みたいな話はよくしてるな
全員とまでは言わないが、それくらいの実力がある人は上に上がっていけるんだろうね
18名無しなのに合格
2021/11/19(金) 21:06:48.44ID:Kh2gaDzJ
アメリカ日本は実力社会
それ以外は知る限りだと、階級社会
はっきりわかんだね
19名無しなのに合格
2021/11/19(金) 21:17:41.70ID:bgAGbPVI
>>9
京大はいないだろ
所詮地方大
東大とは別物
東大断念者が泣く泣く目指す大学
灘開成筑駒辺りだと京大非医はほぼ無視
20名無しなのに合格
2021/11/19(金) 21:23:21.45ID:2zt7z7yK
こんなの当たり前っちゃ当たり前。そもそも社会人になって、出身大学とか聞かれないしな。
21名無しなのに合格
2021/11/19(金) 21:34:24.08ID:E0dXFQsn
雑談『ネットクソウト侍』
(20:00〜放送開始)

hps://www.twitch.tv
22名無しなのに合格
2021/11/19(金) 21:35:38.36ID:dRBwNrF9
東大は絶大なブランドあるからなぁ
東大生が選んだ企業ってだけで他大生に対してもバリュー発揮するし役員や社長は東大の方が見栄えいいし
23名無しなのに合格
2021/11/19(金) 21:37:09.63ID:bgAGbPVI
>>22
所詮地方大の京大は無いからね

京大は所詮地方大
東大とは別物
東大断念者が泣く泣く目指す大学
灘開成筑駒辺りだと京大非医はほぼ無視
24名無しなのに合格
2021/11/19(金) 22:35:29.64ID:E3jWPJUC
>>1
入社した後はそうかもしれんけど、採用の段階ではどうよ?
大体、どの大学のどの学部を卒業しているんだ?
25名無しなのに合格
2021/11/19(金) 22:38:15.84ID:MJ4G6s9x
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
26名無しなのに合格
2021/11/19(金) 23:41:48.77ID:4vv8OmM2
今は、選ばなければ馬鹿でも大学に入れる時代になった。奨学金を借りてFラン大学入学。就職先は、飲食業界か介護業界使い捨てされ退職後に自己破産。馬鹿大学乱立は、上級国民の天下り先。馬鹿は、死ぬまで搾取される。

昔よりも奨学金の制度側が搾取しにきている(ビジネス)っていうのがあるっぽいです。

高校の先生も
Fラン入れて大学入学実績あげる
→生徒は遊んだり、駄目だったりする
→低賃金の就職先で働く

とかもあるみたいです。

安易に奨学金という名の借金を押し付ける社会、程度の低い学問で大卒の学歴をハックするFラン大、学歴で給与水準を大きく変える会社、流されるままに進学するモラトリアムに溺れた若者、受験生の親の愛情を金に変えて搾取する教育産業。

奨学金破産、「覚悟が無い」じゃないんだよ。大卒至上主義が根強いのに大学進学のために18歳に何百万の借金の覚悟させる社会の方が絶対おかしい。カイジですら21歳で闇金で385万だぞ。大学生の大半がカイジより酷いんだぞ。絶対おかしい。

教育は貧困から抜け出す手段で、社会を豊かにする道筋だった筈なのにな…Fランが乱立して、コネや推薦で上級国民を再生産し、貧しい若者を奨学金にはめ込むようになったのは何でだ…何でだ大学教員?何でだ文科省?
他方Fラン大が乱立し
そこに政府は金を送ってる
そしてFラン大は
政府の偉い人の天下り先となってる
教育より己の利権を優先した結果なのだ!

奨学金、「借金してでも大学に行けば高い確率で給料が増えるので借金する価値が充分にあった。ついでにどうせインフレするから若い時分の借金は10年も経てばそんなに辛い額ではなくなる」時代の制度のままという面は否めない

(受験的な偏差値という概念は大変嫌いなんですが、)日本において偏差値としてMARCH以下の大学に行くメリットがほとんどなく、上場企業など有力な企業に行くならMARCHor国公立大以上に進学するか、もしくは大学に行かず3年以上の実務経験を積んだ方が早いと思うし、キャリア形成に直結しやすいのでは

大学マーチ以下に行ったら人生なかなか取り返しがつかないんですよ。これは社会人経験10年程度行いまじなの
27名無しなのに合格
2021/11/19(金) 23:48:48.19ID:qHqeY2h1
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
28名無しなのに合格
2021/11/19(金) 23:58:49.90ID:4vv8OmM2
受験的な偏差値という概念は大変嫌いなんですが、日本において偏差値としてMARCH以下の大学に行くメリットがほとんどなく、上場企業など有力な企業に行くならMARCHor国公立大以上に進学するか、もしくは大学に行かず3年以上の実務経験を積んだ方が早いと思うし、キャリア形成に直結しやすいのでは

大学マーチ以下に行ったら人生なかなか取り返しがつかないんですよ。これは社会人経験10年程度行いまじなの

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。
29名無しなのに合格
2021/11/19(金) 23:59:11.74ID:4vv8OmM2
受験的な偏差値という概念は大変嫌いなんですが、日本において偏差値としてMARCH以下の大学に行くメリットがほとんどなく、上場企業など有力な企業に行くならMARCHor国公立大以上に進学するか、もしくは大学に行かず3年以上の実務経験を積んだ方が早いと思うし、キャリア形成に直結しやすいのでは

大学マーチ以下に行ったら人生なかなか取り返しがつかないんですよ。これは社会人経験10年程度行いまじなの

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。

金借りてまで早慶はまだしもMARCH以下に行く人よく分からんわ

そもそも国公立入れば金少なく済むのに
私文は許しません!最低でもmarch以上、march以下はFラン
予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌やね

march以下の私文ほんまに消し飛ばした方がいい

予算を止めろ
くだらん。本当にくだらない。日本の癌や!
親の可処分所得を減らし少子化を招く諸悪の根源であるFランは潰すべき。
30名無しなのに合格
2021/11/20(土) 10:34:08.83ID:XmFxD9ph
学歴は就職活動終了すると一旦役目を終了するからな
次は40代以降になってからまた芽が出てくるんだよ
もし>>1が30代以下ならなんも役に立たないよ
31名無しなのに合格
2021/11/20(土) 11:13:21.70ID:DlSLBtrj
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc
32名無しなのに合格
2021/11/20(土) 12:50:28.57ID:Zlq0pvN6
日大は社長数は多いが中小企業ばかり
大企業は東大早慶が多いのは事実
33名無しなのに合格
2021/11/20(土) 14:41:09.43ID:DIRvkRzR
いや、スレタイは違うね騙されるな
私は出世して役職について
女性社員の生理の時やウンチ出てない時の雰囲気が
手に取るようにわかるようになった
立場上、女の子をたくさん見てきたから、おじさんになって
昔は感じなかった女の子の繊細さや可愛さがわかるようになった
あの子、ウンチしたいだろうから早く帰宅させてあげようとか
決め細やかな対応が出来るようになった
34名無しなのに合格
2021/11/20(土) 15:46:14.00ID:UixwRQ8V
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
35安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/11/20(土) 15:47:35.79ID:Et/IB1kd
>>1
マジレスすると金岡千広未満のザコクやMARCHレベル未満のワタク文系なら、難関国家資格である基本情報技術者試験(FE)の方が難しいと思う!
36名無しなのに合格
2021/11/20(土) 15:54:40.68ID:2932NnAv
学歴ない人には学歴の壁が効いてるんだと思う
ある人はそんな気にしない役に立たないまである感じか
37名無しなのに合格
2021/11/22(月) 14:55:21.89ID:e+vHg1tX
【三菱商事 / P&G/ NRI / 電通などの参加実績】厳選70社の一流企業に会えるZOOM合説!

◇対象国公立大学一覧※必ずご確認ください※
東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、一橋大学、京都大学、京都府立大学、大阪公立大学、大阪大学、お茶の水女子大学、神戸市外国語大学、神戸大学、小樽商科大学、北海道大学、国際教養大学、東北大学、名古屋工業大学、名古屋大学、九州工業大学、九州大学、筑波大学、横浜国立大学、横浜市立大学、千葉大学、奈良女子大学
38名無しなのに合格
2021/11/22(月) 15:11:25.49ID:BeUiUcg8
>>30
そうだね、社会でがんばって偉くなった人ほど
晩年に学歴が結構効いてきそうな気はする
誰だって、自分の会社の社長が法政卒よりは東大卒の方がいいに決まってる
有識者になって世間で発言するときにも、近大出てる人と京大院出てる人ではイメージが違う
39名無しなのに合格
2021/11/27(土) 02:16:44.66ID:OZLIBcjw
全然関係ないからw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216155900
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1637315312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「社会人だけど学歴は出世に役立たないということを教えたい ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本の学歴社会・学歴差別は海外(アメリカ等)に比べたらさほど激しくないという事実
低学歴が仕事してると「なんで社会人生活には耐えられて、勉強には耐えられなかったんだろうこの人
【理系高学歴民限定】工学技術限定のガチな理系大学ランキングが今年も発表される【文系低学歴出禁】
これが学歴社会の現実
社会人で学歴コンプなんやが
東大早慶を頂点とする学歴社会
不況で超学歴社会がやってくる
立教センター利用 社会
何故なら日本は学歴社会なのだろうか
現役立教法学部vs一浪明治法学部
高学歴「微分できます!」社会人俺「それは金になんの?」高学歴「あっ!」
2浪でも新卒扱いなのって学歴社会表してるよな
学歴社会において「東京大学卒」はとてつもない価値があ
社会出たらわかる、東京早慶=高学歴、地底=低学歴
学歴聞くと急に不愉快な表情になる社会人のレベルは?
社会人なるとマジで学歴の必要性感じなくなる
一番恥ずかしい学歴は早稲田大学社会学部で決定だよね!
ワタクとザコクはどっちが社会で役立つ?
【社会】国立大文系学部は社会に役立つか 経済や憲法では“有害”な例も
【悲報】欧米の学歴社会が凄すぎると話題に…日本はまだまだ甘いわこれ…
低学歴社会人「TOEIC、プログラミング、簿記を勉強して転職!」
実際、社会に出て学歴気にするやつっていなくね?
嫉妬や煽りなしで社会一般的に見たら明治は高学歴じゃないか?
【悲報】明治青学立教と中央法政との間に学歴フィルターが存在していた模様 Part2
院卒ってロンダ組もいるからか社会人になっても学歴アピールに必死だよね。
明治マンが学歴投資金融社会経済について全レス
低学歴が「学歴だけが全てじゃない」と言っても説得力を持たない日本社会
ひろゆき「中央大学に入ってる時点で大体無能。学歴社会の中の負け組にいるのが中央大学」
学歴社会って絶対間違ってるよな お勉強ができる=頭良いってわけじゃないし
【社会】風俗嬢も真っ青!高学歴主婦に蔓延する「謝礼交際」の荒稼ぎ 
また学歴社会に?公立一貫校の増加で激化する中学受験の最前線とは 夏期講習で40万円
【芸能】村本大輔 学歴コンプレックスをめぐり熱弁「社会で結果を出したやつが勝ち」
【悲報】低学歴女、職場で高学歴に喧嘩売ったことで恥ずかしくなっていじめられた事にして社会から引退
【社会】幼少期に原因が…? 高学歴なのに「生きづらさを抱える人」たち ★2 [ボラえもん★]
学歴は必要なのか 「大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない」と語る国立大卒女性 [七波羅探題★]
学歴は必要なのか 「大学受験すら頑張れないなら、社会に出てもやっていけない」と語る国立大卒女性★6 [七波羅探題★]
文系社会人だけど、理一受ける
26歳の大卒社会人だけど今からでも考古学者目指せる?
受サロって自分の取り柄が学歴しかなくて、他人より学歴が上だということを確かめたい奴ばかりだよね
お前ら学歴がどうこう言ってるけど最低限あれば関係ないぞ
阪大法学部現役合格という東大京大未満で一橋以上の学歴の持ち主だけど質問ある?
社会独学しないといけないんだけど
特別支援学校(知的障害)→東京大学という学歴やけど質問ある?
志願者が減っているということは、社会が
受サロで学んだこと「社会には私大を虫けらのように思う層がいる」ということ
20代後半社会人だが一橋大再受験しようと思う。
駅弁だけど正直学歴コンプなんてない
神戸大学卒の社会人だが質問ありますか
都内人手 前日と変わらない 法政大学卒業低学歴の言うことには従わない民意
東京学芸大に入学したけど学歴コンプヤバい
旧帝落ち後期駅弁になりそうだけど既に学歴コンプヤバい
微妙な学歴の奴がザコクワタク煽りしてるのは見るけど東大京大の奴がザコクワタクを煽ってるのは見ない
平成元年生まれの引きこもりだけど社会復帰したい 3スレ目
平成元年生まれの引きこもりだけど社会復帰したい 4スレ目
エリート名工大生だけど九工大生の低学歴アホ共が仲間意識持ってくるのがウザい
旧帝理系だけど早慶以上の学歴と聴いても文系と分かった瞬間に声出して大笑いする癖やめたい
実社会では「早慶?あぁ、OBのコネが強くて実績もすごいね」の認識。頭いいという感覚はない
京大志望の新高3なんですけどセンター国語と社会のための勉強いつから始めたらいいのか教えてください
新社会人に伝えたいこと
立教志望なんだけど
学歴コンプ大学といえば
大学院卒の高学歴だけど
横国だけど学歴コンプがやばい
立教生だけど質問ある?
17:15:43 up 38 days, 18:14, 0 users, load average: 9.50, 9.31, 9.35

in 0.15844798088074 sec @0.15844798088074@0b7 on 052606