2022年
理一合格者平均点334.4点(1121人)
理三合格者最低点347.5点(97人)
2022年度 理一平均点と理三最低点の差
13点(過去最小)
理一平均点と理三最低点の差
年度 理一av 理三low 差
2014 338 372 34
2015 353 377 24
2016 358 389 31
2017 378 408 30
2018 352 392 40
2019 363 385 22
2020 353 386 33
2021 361 376 15
@理三の最低点超えてる理一合格者は1121人中何人いる?
A理一の上位97人と理三合格者97人だとどっちが上?
理一と理三は採点基準違う説はいったん無視するとして。
離散ってもう崇め奉る対象ではなくなってるな俺が通ってたような二流進学校からでさえ毎年合格者出るようになったし
今年の理三の合格校は、地方のあんまり有名じゃない高校名が目立つようになったな
>>1
今の理Vは学科試験はただの一次試験で、面接でかなり絞ってるとの噂
勉強しか出来なさそうなのより、コミュ力、文武両道タイプ選んでるんだろ
>>3
そうか
浜松北、広島学院は常連だし、横浜翠嵐は学区制廃止して全体的に伸びてるから変な高校いないよ
2022年東大理V合格者人数 2名以上の高校()内は現役
桜蔭13名(12名)
灘10名(8名)
筑駒8名?
開成6名(6名)
久留米附設 4名(3名)
栄光3名(3名)
東海3名
ラサール3名(2名)
駒場東邦3名(2名)
渋谷教育学園幕張2名(2名)
浅野2名(2名)
広島学院2名(2名)
浜松北2名(2名)
麻布2名(1名)
筑波大学附属2名(1名)
横浜翠嵐2名(1名) 面接落ちの人がいて話題にはなったけど、そんな大量にいるわけじゃないだろ
単に医学部の人気が落ちてるだけ
問題は理三の最低点だろをクリアできる能力だろう
平均点はたいして問題にならん
理一って平均と最低の点差結構あるんだよ
上位は余裕で離散も受かってるだろね
>>6
基準非公開だから水掛け論にしかならんが
志望動機書あり、時間10分(1対1だとかなり長く感じる)、再面接ありって結構本格的だからな
落とす気マンマンじゃなかったらここまでやらない
医学部の人気は落ちてないよ
学力以外の要素が重視されるようになったから低学力でも受かることがあるってだけで
京大卒のビリおじも普通に琉球医落ちたからな >>7
余裕だろって雰囲気の中受ける試験と合否五分五分の緊張感で受ける試験では出せる実力違ってくるよな
だいたいは下方修正になる 今年は共通テストも東大二次も尽く点数が稼ぎ辛いタイプだったからたった13点に見えて、されど13点とも思える
>>14
バイトの面接なんてまともなやつは第一印象でほぼ採用決まってて事務的な説明とかただの雑談やん
教授との堅い話で10分持たせるのはなかなか大変よ
俺の大学は5分だったけどそれでも長く感じたよ >>10
個人面接10分とか医学部の面接では緩い方だよ
医学部の人気は実際落ちてる
優秀層は情報系に流れてる
ビリおじの場合は数学が出来ないから医学部受験では致命的
理科で逆転出来るなんて配点が特殊な広島くらいか
それでも数学が出来ないから易問型の琉球にしたわけだが >>15
5分ってそれ面接か?
小学校受験でももう少し話しそう >>16
彼女出来ないしそうかもね
ただバイトの面接や医学部の面接は落ちてない
>>17
10分は長くはないが、短くもない標準的と言ったところだろ
最近医学部は面接落ち多いからね
ビリおじは数学苦手と言っても京大理系レベルの苦手だろ
ビリおじの頃の京大は今の京大よりはるかに難しいし、それで琉球落ちるのでは国医は甘くないってことだ 情報系に行っても最終的に医者の平均レベルに行ける奴は少ないのにな
>>20
医者の平均レベルなんて意味不明な日本語を書く奴が受験を語ってもな 桜蔭がトップだと分かった瞬間、急に理Vは大したことないとか理Vを貶める書き込みが増えたな
受験界の最高峰の理Vの合格者数トップを女子高に取られたことがそんなに悔しいのかしら?チーン
>>21
平均レベルって平均年収じゃなくて医師が貰ってる年収のボリュームゾーンだろ
大体1500ぐらい >>24
ボリュームゾーンは最頻値だから平均とは別物やぞ
そして年収なんてどこにも書いてない どちらにしろ情報系を出ても医師のボリュームゾーンに到達できるのなんてそこまで多くないだろ
>>23
10分タイマンで話せば分かるだろ
それに教授と社会経験のない高校生だから身ぐるみ剥がすの簡単
精神科の教授も同席してるだろうからキチガイ系も見抜けるし そもそも金稼ぎたくて理一行くやつなんか少数派やろしその議論に意味があるのかがわからん
>>25
どこが無知なんだ?
このスレと同じ程度の与太話しか書いてないが
理Vの偏差値が大きく落ちたとか難易度が下がったとか証拠もないが
点差とか問題の難易度で変わるし、採点基準が同じだって証拠もないじゃないか 理3は得点開示あるし、筆記で最低点超えてるのに落ちたやつらがネットで話題になってたやん
こないだ史上初くらいで発生して、せいぜい1人か2人やろ
おまいら結局
桜蔭(女子高)にすべての男子校が負けたのが気に食わねえ
ってだけだろ(笑)
>>32
面接落ちって基本合格点を超えてる奴ぐらいだろ
だから気づかれないし少ない
どうせ点数で落ちる奴は大学も面接落ちなんてしない >>28
どちらにせよ医師のボリュームゾーンなんて日本語はねえぞ
>>29
コミュ力ってのがそもそもどう定義されるのか知らないから測れるとは思えない >>35
面接でやばい奴を落とすのもあるけど経歴がやばい年齢なんかも見られる 医師のボリュームゾーンなんて言葉はない
→馬鹿「ボリュームゾーンは日本語」
>>39
コミュニケーション能力って具体的にどう測るの? >>32
全員がいちいちネットに上げるわけではないし
それは氷山の一角とは考えないのか?
ただの経歴やばい奴とかキチガイ炙り出し程度なら再面接までやる意味が分からないのよ >>43
頭弱い奴には生存者バイアスは理解できないからな 定員的に理1爆上げは考えにくいから
理3が下がったんかな
>>34
東大は採点前に面接してる
筆記試験の出来不出来に関係なく評価してるよ
総合点的に不合格だから面接落ちにはしないでおくか〜みたいな地方大がやりそうなことはしない >>48
どこの大学も2日目が面接で採点前だよ
合格発表は2週間以上あるだろ >>34
それは点数で落ちてるのでは・・・?
>>43
ヤバいやつなんて100人に1人2人なんだから100人に1人2人を弾けばそれでええやん?
他の駅弁は面接でわりと有利不利出てる気もするが、理3はしばらく面接すらなかったんやしな >>50
だから点数で落ちる奴に面接落ちしなくてもいいから
面接落ちにしないと合格になってしまうから発動する 点数開示見て「俺、理Vでも受かったじゃん!」って勘違いして仮面浪人とか再受験で時間をムダにする奴いるんだろうな
ルシファーも現役で理Tは楽々通ったのに結局そこから9年かかったしな
>>52
東大文2からの経済卒やから勘弁してな
数学の配点が低いから差がつかないって誤解やで
標準偏差クソ小さいんやで
>>53
数年前まで面接なかったんやで?
「さすがにやらないのはアレだから一応やっとくか」ってくらいのもんやろ
ルシファーを弾ければそれでええんや >>54
ルシファーの頃は面接なかったやろ
ルシファーが通ってしまったから面接を復活させたとかネタにされるくらいや ルシファー落とすだけの面接なら志望動機書とか要らんし、わざわざグレーゾーンを再面接とかせんだろうな
学科の出来がボーダーラインスレスレ、最初の面接の評価があまり良くない人はネチネチ選別されるんだろうなと思う
マンコ加点はありそう
じゃなきゃ灘は京大にシフトしたって言い訳がついても
筑駒も開成も押し退けて桜蔭がトップにはならんでしょ
マン加というか数学難化で数学特化型(上位以上最上位未満)アスペ男が勝手に脱落した感じかな
東大のプライド的には公平公正に採点してると思うけどな
まあ数学難化させて間接的に女子比率上げようという魂胆は垣間見えるけど
>>57
ないない
少し前までそもそもやってなかったんだからさ
文科省から「面接やれよ」って言われて付き合いでやってるだけや
>>58-59
理数の比重を減らせば加点なんかせんでも勝手に女子が増えるんよね 東大の数学が理不尽レベルに難しくなることは昔から珍しくないが、それで桜蔭がトップに立ったなんてこと一度でもあったか?
>>60
去年理3不合格慶應医合格の奴って見るからにやばかったか?
もっとヤバそうなの東大に沢山いるだろ >>60
ないとは言い切れない
今年からいきなり方針変わってるってのもありうるし、元々面接はブラックボックスだからな
女子の比率増やしたいと言うことははっきりと東大が言ってるからそれに面接が利用されてる可能性はないとは言えないよ
あるという証拠も示せないから水掛け論だが(笑) 去年の奴は慶應医受かったから自ら公表したまで
まだ医学部に合格してない奴がTwitterなんかで面接落ちでしたなんて恥ずかしい事言うわけない
>>22
そりやそうよ、ちまちまこまいのや、せせこましく
徹したら受かるなら京都の方が魅力爆発力あるだろ >>67
だから面接官によっても変わるし大学によっても変わる
誰もがいつ面接落ちになるかわからない
珍しい事ではない 東大ゲーマーのYouTuberが理三とその他で明らかに採点違うって言ってたけど実際どうなんだろうな
理三本読むと2006年にも面接落ちはあったみたいやな
面接で経歴見られるて言うけど再受験だと職歴で嘘書くと厚生年金加入暦まで調べられたりすんの?
良い傾向じゃないの
理三病になるような人が減ってるんでしょ
>>78
そこまではされないのか
ならできるだけ盛ったほうが良いかもなあ >>75
確か2007年の合格者が「現役のとき最低点超えていたのに落ちた」と書いてたわ 理二、三のレベルが下がってるのか理一のレベルが上がってるのかどっちだろう 両方かな
東大はもう文理でそれぞれ一括募集すべきだと思うわ
理三が医学に全く興味ない受験特化型のアスペに荒らされるのはうんざり
面接導入されてから医学に興味ない奴は普通に理一に行く奴が増えたんやろうな
>>84
浅はかやなあ
なんでこんなこと書けるんやろ
低学歴ってすごい 高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
>>62
クソ難しい方が頭いい奴にはケアレスミスが隠せてええんやで
簡単な問題では計算ミスが目立って点が伸びないのに
難化の方が偏差値伸びる難関高校生徒あるある 難化してもみんな解けないんだから影響はないんじゃないか
東大理一の異常な難化。
阪大医、東京医科歯科大医よりも難しいんじゃね?
もう文系トップの東大文一より遥かに難関。(あぁ、言っちゃった…。)
てか今の文系トップって文一なのか?
学部で言ったら経済学部とか教養学部の国際系の方が進振り厳しそう
文一はもうそろそろ文二に抜かれるかもしれないところまできてる
更に文三も追い上げてきてる
最低点は文一が一番低かったけど平均点は一番高かったから、上半分でみたら文一が一番優秀だと思う
だけどもう時間の問題かな、文系は文一史上主義ではなく自分の興味あるところを選ぶスタイルにシフトしていってるね
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ