京都工業繊維入れるなら理科大でなくて名古屋工業大学入れたれよ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
>>1
世界学術大学ランキングでは
理科大>農工、電通大、京都繊を含む多くの国立
客観的な評価しか価値が有りません
多額の税金を使いながら評価が私立の理科大以下の
国立は存在意義さえ疑われます >>8
国内外の客観性のある評価機関を当たってみてください
完全に客観的なものは少ないがMARCHや地方国立の
評価の低さに驚くかもしれません 農工電通は首都圏だけど理科大より低いのはもう言い訳できないね。
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>12
多くの電農名繊受験者は理科大に合格できません
「電農名繊は実際は理科大は蹴るけどな」ではなく
「所得が低い家庭の電農名繊受験者は理科大は蹴るけどな」
電農名繊もそこそこいい大学なので悲観することは無い >>15
併願成功率で私立の優位性をいう人がいるが
上位層が結局辞退しているわけだから、
(しかも8割以上というレベルで)実際の入学者のレベルは
よく言っても互角というところ。
だからランキング表では互角の扱いをされてしまうのだろうけど。 京都繊維はしらんが、首都圏だと、
東工大>早慶理工>>上智理工=理科大工=農工>>電通=都立>理科大理工=明治理工
でいいだろ。
理科大理工は、この中の国公立には立地も場所も負けてる。
>>18
国立+5すれば大体こんな感じ。
河合塾の偏差値見てみな。 農学部は生産農学だけでなく、
畜産学、獣医学、水産学、森林学、農業工学、農芸化学、農業経済学など、
7つの基本分野に分けられ、私たちの社会が直面する課題に幅広い視点で取り組めます。
理科大でバイオやっても社会の役にはたたないよ
>>16,17
大学自体の評価をしたんです
国内の評価はバイアスや我田引水が利きすぎて当てになりません
海外もバイアス有りだが日本の大学を評価するには役立つ
世界学術大学ランキングでは
理科大>農工、電通大、京都繊を含む多くの国立
学術レベルが低くても世間受けがいいとか楽しい大学生活を
出来そうな大学を選ぶのは悪いことではない
なお
多額の税金を使いながら評価が私立の理科大以下の
国立は存在意義さえ疑われます >>17
電通大=農工大 だろ
あと上智理工はそんなに高くない
いや、電通大はもっと上かな 農工を超えた 東工大>>早慶理工>筑波>横国=千葉理学工学>電通大≧農工大=都立大>理科大工学≧理科大理工・先進工≧明治理工=上智理工
上智理工は推薦が半分以上
電通大は上智理工なんかよりも格上だ
馬鹿にするな
なんなら明治は一般率高いから
明治総合数理>明治理工・農学>>上智理工
でしょうね
キモオタどもがスレ荒らしに来てるな。
大体、電通とかを擁護してるのはキモオタ。
>>28
電通大はかつてと違い、農工大や名工大よりも難しくなった。今や電農名繊のトップ。
一般率を下げまくって偏差値をごまかしている上智理工とは、雲泥の差w
工作員だらけの受験サロンではなく、塾や予備校の講師に聞いてみよう。
MARCHや駅弁のほうがまだマシ。 偏差値操作されまくった上智理工の偏差値なんて、誰も信じないよw
まずはマーチに実績で勝ってから言えよw
お前らカスのイメージはどうでもいいんだよ大手企業の就職率みてみろよ上智理工理科大はそこらへんのザコク明治よりよっぽどいい
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
>>24
税金で養ってもらってるのに電通は態度がデカいな
世界学術大学ランキングでは
理科大>横国、農工、電通大、京都繊を含む多くの国立
多額の税金を使いながら評価が私立の理科大以下の
国立は存在意義さえ有りません 電通大ってネットでは過大評価されてるけど元々の難易度はマーチ理工レベルだからな
ただのバカだよ
確か2006年の併願対決だと法政理工とか青学理工と互角くらいだし
当然理科大工にはボコボコにされてる
2000年代初めまで電通大は3教科3科目の軽量入試だったからな。
古い話がでているようなので、私大バブル期をしっているおっさんが
少し話をしようか。
2ch黎明期というほど初期でもないが、学歴板が盛況だった2000年前後
電農名繊というフレーズを誰かが提唱し始めた。
学歴板でもそれほど相手にされなかったこともあったからだろう。
その頃の農工(工)は二次試験軽量入試でしかも
難易度もそれほどでもなかったので(下手したら九工レベル)
序列は農工(農)≒京都工繊≧名工>電通>農工(工)という序列だった。
電通もそれほどでもなかった覚えがあるわ。九工よりはマシだったとは思うが。
当時、農工(農)も二次軽量だったがセンターの得点率はそこそこあった。
この中で唯一ほぼ全学科二次重量入試でセンターの得点率も
75%前後で安定していた京都工芸繊維がこの中ではトップ扱いされていた。
いつの間にか、後期型の入試をやめて旧帝落ちの落穂拾いをやめ
二次も大抵の学科で理科が一科目になり今やこの4つの中ではお荷物臭い
位置づけになったのが本当に意外。電通と農工(工)が一気に上がったのも
本当にすごい躍進だな。
さて、
私大バブル期を知っている人間が学歴板の住人の大半だったにもかかわらず
当時の学歴板ではマーチ理系は下位駅弁より下という位置づけだった。
私大バブルを知っている住人ですらこれには文句をつけてこなかった。
そんなわけで、農工(工)や電通は、さすがにマーチ理系よりは上という位置づけだった。
辞退率の件もあるしな。
学歴板の住人は文系の人間が大半で理系には興味がなかったのもあるのかもしれないが。
京都工芸繊維が、私大バブル期から同志社ぐらいは蹴っていたため
(併願成功率はともかく)
たまに関東から来る人間が東京理科を蹴っていたような事情もあり
当然、当時の農工の工や電通でも東京理科を蹴って入学するのは若干名は
いるので、電農名繊は東京理科よりは上ということを主張したようだったな。
私大バブルのころは大半が互角、電通や農工(工)の下位グループは劣るかも?
って感じだったかな。
今は辞退率を考えれば、まあ電農名繊のほうが上じゃないかな?
少子化で完全に国立優勢の時代だし。
1991年 農学系(後期)
64 東大理Ⅱ
63 北大理Ⅰ (京大工)
62 農工農、筑波第2(農林) (東工3類)
61 神戸農、千葉園芸 (阪大工)
60 北大理Ⅱ・理Ⅲ、東北農、九大農 (九大工)
59 (横浜国立工)
58 京都府立農 (名工工)
57 広島生物生産 (工繊工芸)
http://2chb.net/r/jsaloon/1649555183
↑一般率下げて偏差値操作しまくってやっと理科大と同じ駿台偏差値の上智理工www
駿台偏差値では理科大工学≧理科大理学≧理科大理工、先進工=上智理工www
これ一般率で偏差値操作しなかったら
理科大工学≧理科大理学≧理科大理工、先進工≧明治理工、農学>>>明治以外のマーチ>上智理工
になるだろうなwww
こんな大学が千葉大横国大電通大農工大に勝てる訳ないんだよなぁwww
MARCH以下のカスは上位国立大に楯突くなよwww 農工大見学に行ったら、どんよりしててホントに地味でびっくりした。
>>43
農工大>理科大>MARCH>上智
間違いない。 >>44
現在は間違いなくそれで正しいだろ。
ただどちらに行くかはそいつの趣味だからな。
金の使い方も人それぞれだし。
俺だったら国立大がにいって浮いた金でソープに行く方がよっぽど
マシじゃないかと思うが。
それぐらい私立大の授業料って高いからな。 >>46
おっしゃる通りです。
筑波、千葉、横国、電通、農工は明らかに理科大や上智理工なんかよりも格上です。
特に上智理工はあり得ない、明治のほうがマシ。
駿台偏差値で理科大理工並み、しかも指定校マシマシだから実際には理科大よりも簡単な上智理工なんて、上位国立大学と比較するのも烏滸がましいです。 >>47
いや、明治のほうがマシなのかどうかは
さすがにどうかと思うが・・・・(w 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れに なってんの?
東工大 ×
早稲田基幹 ×or補欠
慶應理工 ×or補欠
理科大工 ○
慶應薬 ○
で
農工大工学部 ◎
俺みたいなやつはけっこういると思うわ
>>46,47
主観や我田引水、前提条件が異なる国内評価
で議論しても意味なしです
海外評価の日本の大学をランク付けした方がまし
世界学術大学ランキングでは
理科大>筑波、千葉、横国、電通、農工を含む多くの国立
多額の税金を使いながら評価が私立の理科大以下の
国立は存在意義さえ有りません >>56
あなたは理系にむかない典型人間
主観妄想我田引水が大好き
採用側でもっとも避けたい人物です コバショ―はマーチと電農ナンチャラは同格言うてるよ
>>35
>>58
確かに電通大の入試難易度自体はそんなもんだと思うけど、国立で学費安いからW進学ではMARCH理系よりさすがに上では??
入試難易度と進学優先度は明らかに別物。
俺電通大生だったけどMARCH理系とか蹴ってきてる人は結構多いんだよな。MARCH落ちの人もそこそこ居るけど。 >>51
前期で農工?
俺は
旧帝・早・慶×
理科大工・理科大理工・明治・青学○
法政(共テ)○
MARCHと上智はほぼ同じくらいの手応えだけど補欠繰上合格だった。
(共テが悪過ぎた) >>51
>>60
俺は
前期東工大 ×
慶應・早稲田理工 ×
理科大工、理工 ×
明治理工 ○
後期農工大工学部 ◎
だったな
上智は理系のイメージが無いので受けなかった >>61
60の者だが間違えたすまん
前期東工大 ×
慶應・早稲田理工 ×
理科大工、理工 ×
明治理工 ○
後期電通大情報理工◎ 悪いこと言わん、理系なら国立行っとけ
評価は電農名繊>上智理科大マーチだから
でも流石に早慶に受かったら早慶に行ったほうがいいと思う
私立は早慶とその他とで雲泥の差
東大卒のコバショ―はマーチと電農ナンチャラは同じ言うてるだろ
国立あげするな低能ども
>>65
でも社会的評価、学歴評価は
電農名繊>理科大上智マーチ
だよね?
入試難易度で難癖つけられても... >>66そもそも電農ナンチャラとかほとんど知られてないぞ 直リン貼らないけど、
東進の農工大合格者検索すると
早稲田理工辞退者がいる。
学科違うみたいだから
面識ないし詳細不明だが。
MARCHでそのまま院に進むイメージが薄い。
4年で就職なら技術系営業だろうから
MARCH有利というのもわかる。
研究開発寄りだと最低でも修士だと
親に言われている。
(2人とも修士卒で新規開発と研究系)
農工大決まる前に
早慶なら6年学費出すが、
理科大なら院は国立に挑戦すれば?
と言われていた。
>>65
コバショーというのは以下の動画の人のこと?
MARCHより上と判定しているみたいだけど?
検討ラインに入ること自体おかしいけど。
またこちらでは、滑りどまるカテゴリで
より明確にMARCHより上と判断しているみたいだけど?
これ以外でなにか互角という評価がある動画があったのなら教えて
まあ、別に電農名繊はたいしたことないよ。国立合格者の中では
真ん中周辺だよね。でも、私立は早慶以外はその国立ボリューム層にも
勝てないとは思うよ。 >>65
ちなみにおまけで動画を貼っておく。
人数も概算で出してくれているから、どういう状況か分かると思うよ.。 >>66
社会的評価、学歴評価も内外の評価機関(例:世界学術大学ランキング)においては
理科大>電農名繊
上智マーチは圏外相当