◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値で大学の良し悪し語ってる奴はバカだよな 大学で大事なのは就職実績と学生生活送る環境


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1655989461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:04:21.19ID:enUT8qi+
これはワタクザコク文系理系問わず言えること

2名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:07:28.44ID:enUT8qi+
こいつら何でこんなに盛り上がってんの?w

2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ14
http://2chb.net/r/jsaloon/1655269475/

3名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:10:10.83ID:WVkF/kTZ
大学生の半数以上がブンカスで、ブンカスにとって重要なのは偏差値だから

4名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:11:29.30ID:etP8MbSC
でもMarch未満の死文は就職でもザコクに勝てないよ

5名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:12:58.90ID:enUT8qi+
>>3
文カスこそ就職や学生生活のことしか考えてないだろ
勉強のことなんて軽視してんだから

6名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:16:30.40ID:WVkF/kTZ
ブンは受験生のレベルが低くて偏差値が高く出る
しょーもない私立に行った奴が就職で負けるからと言って偏差値ガー偏差値ガーいつまでも喚いてる

7名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:22:05.05ID:tBBiPe02
学問したいやつは日本国内の大学なんか眼中に無いだろ

8名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:54:40.66ID:uRRRjyEJ
【国家公務員採用総合職試験合格者数2022】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位(217名):●東京大学
2位(130名):●京都大学
3位(111名):●北海道大学
4位(84名):○早稲田大学
5位(75名):●東北大学
6位(71名):○慶應義塾大学
7位(63名):○立命館大学
8位(61名):●岡山大学
9位(49名):○中央大学
10位(47名):●千葉大学
11位(46名):●大阪大学
12位(45名):●名古屋大学
13位(44名):●東京工業大学、●広島大学、●九州大学
16位(34名):○明治大学
17位(30名):●神戸大学
18位(29名):●東京農工大学
19位(27名):●筑波大学、●新潟大学
21位(26名):○東京理科大学
22位(24名):○法政大学
23位(23名):●一橋大学
24位(22名):●横浜国立大学
25位(21名):▲大阪公立大学
26位(20名):▲東京都立大学、○同志社大学
28位(18名):○日本大学
29位(17名):●岩手大学
30位(15名):●東京海洋大学、○東京農業大学
32位(13名):●愛媛大学
33位(11名):○専修大学、○中京大学、●鹿児島大学
36位(10名):●東京外国語大学、●金沢大学

※合格者数が10名以上の大学
https://resemom.jp/article/2022/06/20/67512.html
偏差値で大学の良し悪し語ってる奴はバカだよな 大学で大事なのは就職実績と学生生活送る環境

9名無しなのに合格2022/06/23(木) 22:55:53.55ID:WMtrQCl/
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れに なってんの?

10名無しなのに合格2022/06/23(木) 23:00:10.61ID:kAsGyQfw
>>1
バカは言い過ぎ、ある意味すべての要素を加味した
評価の集積だから

11名無しなのに合格2022/06/23(木) 23:25:54.98ID:0yyy9f8v
有名企業400社 補正ランキング(大学群別)

分母から公務員就職者、教員就職者、医療系学部卒業生も除外

東京一工 42.4%
地帝早慶等 35.8%
上理ICU 35.5%
電農名繊 35.4%
筑横千 28.9%
関関同立 26.5%
GMARCH 26.2%
女子大御三家 24.8%
四工大 23.0%
金岡千広 21.9%
5S 18.8%
5山 12.7%
成成明学独國武 12.1%
STARS 10.9%
産近甲龍 10.0%
日東駒専 9.4%

※元々のランキングに「東京一工」「地帝早慶等」「電農名繊」「STARS」の構成大学が一部入っていないので、実際の数値とのズレはある

https://gakurekirank.com/shushokuryoku/

12名無しなのに合格2022/06/23(木) 23:29:50.33ID:ytuFpmBX
2023年版QS世界大学ランキング(2022年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2023

日本国内順位(世界順位):大学名

1位(23位):東京大学
2位(36位):京都大学
3位(55位):東京工業大学
4位(68位):大阪大学
5位(79位):東北大学
6位(112位):名古屋大学
7位(135位):九州大学
8位(141位):北海道大学
9位(197位):慶應義塾大学
10位(205位):早稲田大学
11位(312位):筑波大学
12位(338位):広島大学
13位(363位):神戸大学
14位(392位):東京医科歯科大学
15位(490位):★千葉大学★
16位(501-510位):横浜市立大学
17位(531-540位):一橋大学
18位(561-570位):新潟大学
19位(571-580位):長崎大学
20位(601-650位):岐阜大学、金沢大学、岡山大学、大阪市立大学
24位(651-700位):群馬大学、熊本大学
26位(701-750位):鹿児島大学、立命館大学、徳島大学、東京都立大学、東京農工大学
31位(751-800位):大阪府立大学
32位(801-1000位):国際基督教大学、立命館アジア太平洋大学、信州大学、上智大学、東京理科大学、山口大学、★横浜国立大学★

13名無しなのに合格2022/06/24(金) 00:19:19.98ID:jg0W2iu6
大学の良し悪しなんてそんな高尚なこと誰も語ってないだろ 
偏差値=入試難易度なんだからそれに従ってバトルしてるだけ
受験サロンなんだからある意味当然

14名無しなのに合格2022/06/24(金) 00:56:25.21ID:UbumujGi
>>13
選抜形態種・入試科目数・入試機会数…など多様化してきた中で、
偏差値がワタク当局に操作されるようになったため、

15名無しなのに合格2022/06/24(金) 00:59:22.82ID:UbumujGi
>>13
選抜形態種・入試科目数・入試機会数…など多様化してきた中で、
偏差値がワタク当局に操作されるようになったため、
もはや、偏差値が難しさを表わせなくなっちまったから、十分な指標ではないよ。

16名無しなのに合格2022/06/24(金) 00:59:52.17ID:FcH2KqxS
偏差値よりも併願成功率や一般率のほうが実際の入試難易度を反映してるやろ
一般率激低のワタク・筆記科目数1〜2科目のザコクが偏差値操作でイキるワケだw

17名無しなのに合格2022/06/24(金) 09:25:27.66ID:89Xlk6RP
>>2
盛り上がってるのは青学とかいうピントのずれたガッコだけ

18名無しなのに合格2022/06/24(金) 17:17:21.54ID:7Mw1V7op
偏差値なんかあっても当日現役生に抜かれるじゃん

19名無しなのに合格2022/07/01(金) 07:26:58.59ID:IM1PzZYM
まあ私立なら早慶上智MARCH関関同立ぐらいにいってりゃ間違いないだろ

20名無しなのに合格2022/07/02(土) 00:41:30.79ID:cynHBcrb
一般率と科目数が最重要だぞ
ワタクと軽量ザコクは論外


lud20220820001948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1655989461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値で大学の良し悪し語ってる奴はバカだよな 大学で大事なのは就職実績と学生生活送る環境 」を見た人も見ています:
大学の就職実績、資格実績とか比べてる奴マジでバカなん?(笑)
偏差値データ、W合格データ、世界ランキングデータはクソ 大事なのは就職実績データのみ
大学の就職実績をそれぞれの大学の就職力だと思ってるバカwwwwwwwwwwwwwww
資格試験や公務員実績をドヤ顔で自慢する大学の共通点→低偏差値・W合格蹴られまくり
公立鳥取環境大学経営学部から東京エレクトロンに就職実績があるんだけど
バカって就職実績が優れた大学に入れば、自分が就職できる確率が上がると思ってるよなwwwwww
大学生活送る上でキャンパスってかなり大事だよな
大学ごとの就職実績って前提条件が違うんだよ?www大学の優劣は単純比較できないんだよ?www
【理系】大学の水準、レベル、実績、就職全てにおいて国公立>私立だよな?
「大学選びは偏差値でなく実績で」とか言う人
マーチくらいの偏差値で一番就職良い大学教えて
お買い損大学学部、偏差値のわりに就職悪い
大学の就職実績って基本文系の話にしかならないよな
各大学の就職実績を単純比較して優劣を測る日本人って脳みそあんの?wwww
ここの住人って受験生なのに入試どころか、大学の就職実績まで見据えててスゴいよな
各大学の就職実績を単純比較して、就職力の優劣を述べる無能が普通扱いされる日本という国wwwwww
俺が通ってる大学、日能研関東に就職実績があるんやが
大学入る前「やっぱ大事なのは難易度だよな!就職?専門学校にでも行ってろwww」→
大学は難易度より就職実績や立地で選んだ方いいよね
就職実績、法政大学=東京都立大学で同じ説
【朗報】明治大学、やはりマーチトップの何恥じない就職実績だった
ザコク「大学は学問の場!就職実績にこだわるワタクは馬鹿!」←こいつ卒業後どうするつもりなの?
北海道大学、東北大学、九州大学 ←こいつらがマーチ以下なのが就職実績から明らかになったわけだが
まだ就職とかいう基準で大学語ってるのか(´・ω・`)
マーチ日東駒専ニッコマ】東洋大学のおバカさんが日大掲示板を長期間荒らす【偏差値ガイジワタクザコク
バカ「偏差値44だ…このままじゃニッコマすら落ちそう…」ファミマ「帝京平成大学のここがすごい!」
早慶理工の偏差値と就職実績
年収÷偏差値で大学のお買い得度が計れる
ぶっちゃっけ大学生になると偏差値とかどうでもよくなるよな
慶應義塾大学環境情報学部(偏差値72.5、理系+5で77.5)だけど質問ある
【偏差値72.5】天下の慶應義塾大学総合政策・環境情報学部【私大文系の頂点】
中学受験してサピ偏差値60いく小学生が最初から私文大学型の受験勉強したらさ
名大文系って偏差値ゴミだし2次科目数も軽量の上に資格実績も国家総合も民間就職も弱いけど
就職就職言ってる私文よ、大学生になったら勿論、体育会系の部活に入るんだよな?(笑)
大学の偏差値を入試難易度で語るのはやめるべき
大学の入学偏差値は立地の都会度の順番になってるぞ
埼玉大学の学生を慶應にぶちこんだら就職強くなるのか?
記述の偏差値が受けるつもりの大学の偏差値を超えてるんだが
偏差値=大学のレベルだと思ってるやつ多すぎて草
「奨学金借りてる奴」三大大学で関わっちゃいけない奴「高校偏差値低い奴」
大学の偏差値は「予備校が張り出してる偏差値×受験必須科目数」で算出しようや
実際、模範的な大学生活送ってるやつどれくらいいるの?
バ〜ニラ バニラ 高偏差値大学〜
ぶっちゃけ大学生活を楽しめるかは環境云々ではなく個人次第だよ?
東洋大学に嫌がらせしているポン大の偏差値バカって何者?
河合塾偏差値52.5とか55.0ばかりのバカ大学wwwwwwwwwwww
偏差値30大学の実態★2
近畿大学の河合塾偏差値
お前らの大学の立地偏差値
主要大学の合格者上位高校偏差値
大学の偏差値ってなんの偏差値なんだ?
高校と大学の偏差値って違うの?
大阪公立大学の偏差値を予想するスレ
日本大学の偏差値操作ってかなり悪質だね
偏差値50から一年で行ける大学の限界
高校と大学の偏差値差大きいやつが優勝
大学の偏差値と釣り合っていない付属高校
大学の偏差値ランキングに詳しい人!
一般で大学進学目指すなら偏差値60↑出ておけ
高校偏差値約-10が大学の偏差値って言うけど
どこかのガチFラン大学の偏差値を爆上げするスレ
貯金額を自分の大学の偏差値で割った数を書いていけ
偏差値40台の大学をこれから受ける奴らwwwwwww
名前に元号がつく大学の偏差値ランキング
進研偏差値60が一年勉強して行ける大学の限界
顔面偏差値と大学偏差値の和が100ない奴www
11:12:24 up 79 days, 12:11, 0 users, load average: 12.50, 11.77, 12.54

in 0.16664695739746 sec @0.16664695739746@0b7 on 070600