これ普通?
一応母校の実績と親を納得させるために阪大も受けるけど
2022年の模試成績か解説か問題か何でもいいけどid付きであげたら信じてもらえるよ
どうせ俺の予想は必ず当たるから先に言っとく
このスレの趣旨は早稲田政経と阪大に受かったことが前提なのに
どちらに受かる受からないの話し始めるバカが必ず出てくる
絶対にな
んで>>1の質問に対しては
どの大学に進学するかは、人によって考え方や事情が違うから普通かそうじゃないかは答えられないのが正解
答える奴の方がバカ
ただ、これに対しても答える奴が絶対に出てくる
今どこに住んでいるか
どんな大学生活を送りたいか
卒業後どんな進路に進みたいか
経済的に恵まれているか
どの学部を志向するか
何を学びたいか
などなどなどなど色々判断要素がある 答えるやつが出てくるというか>>1がID変えて自演するだけでしょw >>1
普通
早稲田政経なら阪大なんて蹴らない方がおかしい >>6の言うとおり自演なのか
それとも馬鹿なのか
どちらにしろ>>5で言ったとおり早速出て来たな しょーじき、関東人ならそれでもあり的な雰囲気あるよね
関西人には考えられないと思うけど
>>1
詩文なんてどこも同じ
早稲田政経ごときに大した価値なんてねーよ >>12
質問の答えになってねえ
このスレの趣旨理解せず話ずらしてる どうしても対立ガィジを呼び込みたい>>1の自演スレ >>12
こういう馬鹿なザコク、マジで死んでくれないかな >>13
どういう点で上なんですか?関西弁喋る人間の数で言うと大阪大の方が上だが >>1の質問に答えると別に普通
お金の問題さえなければ早稲田の方が良いと考える人が多数派だと思う >>21
東京人からしたら早稲田の方が金銭的負担少ないかもしれんだろ
なんだよお金の問題って
誰目線の話か明確にしろ >>22
?だから東京では早稲田の方が人気なんだろうが
何言ってんの? >>24
だから何がお金の問題なんだって言ってんの >>1
住所によるよ
阪大法の方が早稲田政経より頭良さそうな雰囲気はするけど 関西からわざわざ早稲田政経に行くのは受けが良くない
橋下元知事を思い浮かべるといい
>>5
だったら「蹴ろうと思う」なんてスレ立てる方がよほどばかだろ >>40
>>1が馬鹿なのは「蹴ろうと思う」と言ったところではなく「これって普通?」と聞いたところ
蹴ろうと思うのは>>1自身の価値基準によるものだから問題ない
ただしそれが普通か問うても答えなんてないのだからそれ自体は馬鹿なこと
OK? >>38
ガイジさん単発反応しか出来なくて悔しそう >>20
行く気ないのなら上にチャレンジした方がいいじゃん 別に普通じゃない
関西人でも早慶は何やかんや別格だよ
近い方だけど
遠い方選んでもそれほど驚かんでしょ
これが阪大外語vs早稲田政経で東京から阪大行く人もいるし
阪大法vs早稲田教育で大阪から早稲田行く人もいる
旧帝早慶なんて大差ないぞ
阪大文系出ても出世できんし学者としても大成するわけでもなし
早稲田政経は上は東大しかいないしコネ凄いし社会的実績がもうダンチなのよね
関東人なら早稲田政経で一択だよ
箱根駅伝で阪大蹴り早稲田商の人、走ってたよね
誰だっけ
早稲田といっても政経と教育じゃ難易度が月とすっぽん。
慶應といっても法学部と文、SFCじゃ難易度が月とすっぽん。
同じ大学か?
大阪大学といっても法学部と外語や人間では月とすっぽん。
で最難関学部と比較したら
早稲田政経(経済)>大阪大経済>慶應法(法)
阪大A判定レベルなら京大でもボーダークリアするよ。志望度低いなら京大にした方がよいんじゃないの?
まぁた阪大にも早稲田にもかすりもしない低学歴が知ったようなこと言っちゃってw
>>52
そんなわけないだろ、京大なめすぎ
俺は阪大A京大Dだった 旧帝受験なんて(早慶受験も)縁がない低学歴が想像で書いてるだけだからマジレスしだすとキリがないぞ
早稲田政経は私大最強 別格 国の宝
注目の駿台全国模試 合格目標ライン 公開
(2022/6/22更新) 法学系
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 共 66
慶大 法 政治 65
慶大 法 法律 65
早大 法 <共> 共 65
早大 政治経済 政治 <共> 共 65
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 一般 共 65
上智大 法 国際関係法 <共> 共 64
上智大 法 国際関係法 <共> 併用型 共 64
上智大 法 法律 <共> 共 64
上智大 法 法律 <共> 併用型 共 64
早大 法 64
早大 政治経済 政治 <共> 一般 共 64
上智大 法 国際関係法 TEA 62
上智大 法 法律 TEA 62
上智大 法 地球環境法 <共> 共 61
上智大 法 地球環境法 <共> 併用型 共 61
同志社大 法 政治 <共> 共 60
同志社大 法 法律 <共> 共 60
慶大 総合政策 総合政策 59
上智大 法 地球環境法 TEA 59
中央大 法 法律 <共> 単独前5 共 59
中央大 法 法律 <共> 単独前3 共 59
同志社大 法 政治 全学文系 59
同志社大 法 法律 全学文系 59
中央大 法 法律 共通3 58
中央大 法 法律 学部3 58
明治大 法 法律 全学部 58
明治大 法 法律 <共> 前期3 共 58
明治大 政治経済 政治 <共> 前期3 共 58
明治大 政治経済 政治 <共> 前期7 共 58
同志社大 法 政治 学部個別 58
同志社大 法 法律 学部個別 58
注目の駿台全国模試
経済系
慶大 経済 経済 A方式 64
早大 政治経済 経済 <共> 共 64
早大 政治経済 経済 <共> 一般 共 63
慶大 経済 経済 B方式 62
慶大 商 商 A方式 62
慶大 商 商 B方式 62
上智大 経済 経営 <共> 共 61
上智大 経済 経済 <共> 共 61
早大 商 地歴公 61
早大 商 数学型 61
早大 商 英語 61
上智大 経済 経営 <共> 併英語 共 60
上智大 経済 経済 <共> 併用型 共 60
上智大 経済 経営 TEA 59
上智大 経済 経営 <共> 併数学 共 59
上智大 経済 経済 T文系 59
人文系 2022/6/22
注目の駿台全国模試合格目標ライン 公開
早大 文 文 <共> 共 62
上智大 文 英文 <共> 共 61
早大 文化構想 文化構想 <共> 共 61
慶大 文 人文社会 60
国際基督教大 教養 アーツ・サイ A方式 60
国際基督教大 教養 アーツ・サイ B方式 60
上智大 文 英文 <共> 併用型 共 60
上智大 文 史 <共> 共 60
上智大 文 史 <共> 併用型 共 60
上智大 総合人間科学 心理 <共> 共 60
上智大 総合人間科学 心理 <共> 併用型 共 60
早大 文 文 3教科 60
早大 文 文 英語 60
早大 教育 社会/地理歴史 <共> C方式 共 60
上智大 文 英文 TEA 59
上智大 文 国文 <共> 共 59
上智大 文 フランス文 <共> 共 59
上智大 文 フランス文 <共> 併用型 共 59
早大 文化構想 文化構想 3教科 59
早大 文化構想 文化構想 英語 59
早大 教育 社会/地理歴史 A方式 59
同志社大 文 英文 <共> A方式 共 59
同志社大 文 英文 <共> B方式 共 59
同志社大 文 文化史 <共> 共 59
同志社大 心理 心理 <共> 共 59
同志社大 グロ地域文化 グロ/ヨーロッパ <共> 共 59
上智大 文 国文 <共> 併用型 共 58
上智大 文 哲学 <共> 共 58
上智大 文 哲学 <共> 併用型 共 58
上智大 文 ドイツ文 <共> 共 58
上智大 文 ドイツ文 <共> 併用型 共 58
上智大 総合人間科学 心理 TEA 58
明治大 文 文/英米文 <共> 前期3 共 58
明治大 文 文/英米文 <共> 前期5 共 58
早大 教育 教育/教育心理 <共> C方式 共 58
同志社大 文 英文 学部個別 58
注目の駿台全国模試 続き
青山学院大 文 英米文 <共> 共 57
上智大 文 国文 TEA 57
上智大 文 史 TEA 57
上智大 文 フランス文 TEA 57
明治大 文 史学/日本史 <共> 前期3 共 57
明治大 文 文/英米文 全学部 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 3科目 共 57
立教大 異文化コミュ 異文化コミュニ <共> 6科目 共 57
早大 教育 国語国文 A方式 57
早大 教育 国語国文 <共> C方式 共 57
早大 教育 複合文化 <共> C方式 共 57
早大 教育 教育/教育心理 A方式 57
同志社大 文 国文 全学文系 57
理学系 でも早稲田 私大トップ
注目の駿台全国模試
慶大 理工 学門A 63
早大 先進理工 物理 63
慶大 理工 学門E 62
早大 基幹理工 学系? 62
早大 先進理工 化学・生命化 62
気象大 60
東京理大 理 物理 <共> A方式 共 59
同志社大 理工 環境シス <共> 共 59
同志社大 理工 数理シス <共> 共 59
上智大 理工 情報理工 <共> 共 58
上智大 理工 情報理工 <共> 併用型 共 58
東京理大 理 数学 <共> A方式 共 58
東京理大 理 数学 <共> C方式 共 58
東京理大 理 物理 B方式 58
東京理大 理 物理 <共> C方式 共 58
同志社大 理工 環境シス 全学理系 58
同志社大 理工 数理シス 全学理系 58
上智大 理工 機能創造理工 <共> 共 57
上智大 理工 機能創造理工 <共> 併用型 共 57
上智大 理工 物質生命理工 <共> 共 57
上智大 理工 物質生命理工 <共> 併用型 共 57
東京理大 理 化学 B方式 57
東京理大 理 化学 <共> C方式 共 57
東京理大 理 数学 B方式 57
東京理大 理 物理 グローバル 57
東京理大 創域理工 情報計算科学 <共> A方式 共 57
東京理大 創域理工 情報計算科学 <共> C方式 共 57
早大 教育 理/生物 <共> D方式 共 57
早大 教育 数学 B方式 57
早大 教育 数学 <共> C方式 共 57
同志社大 理工 環境シス 学部個別 57
同志社大 理工 数理シス 学部個別 57
上智大 理工 情報理工 TEA 56
東京理大 理 応用数学 B方式 56
東京理大 理 応用数学 <共> A方式 共 56
東京理大 理 応用数学 <共> C方式 共 56
東京理大 理 化学 グローバル 56
東京理大 理 化学 <共> A方式 共 56
東京理大 創域理工 情報計算科学 B方式 56
東京理大 創域理工 先端物理 <共> C方式 共 56
明治大 理工 物理 <共> 前期4 共 56
早大 教育 理/生物 <共> C方式 共 56
早大 教育 理/地球科学 B方式 56
早大 教育 理/地球科学 <共> C方式 共 56
上智大 理工 機能創造理工 TEA 55
上智大 理工 物質生命理工 TEA 55
工学系 も早稲田が私大トップ
慶大 理工 学門C 63
早大 先進理工 応用物理 63
早大 先進理工 生命医科 63
慶大 理工 学門B 62
慶大 理工 学門D 62
早大 基幹理工 学系? 62
早大 先進理工 応用化 62
早大 基幹理工 学系? 61
早大 先進理工 電気・情報生命 60
東京理大 理 応用化学 <共> C方式 共 59
東京理大 工 機械工 <共> C方式 共 59
東京理大 工 情報工 <共> A方式 共 59
東京理大 工 情報工 <共> C方式 共 59
早大 創造理工 建築 59
早大 創造理工 総合機械工 59
早大 創造理工 経営シス 59
東京理大 理 応用化学 B方式 58
東京理大 理 応用化学 <共> A方式 共 58
東京理大 工 機械工 <共> A方式 共 58
東京理大 工 建築 <共> A方式 共 58
東京理大 工 建築 <共> C方式 共 58
早大 創造理工 社会環境工 58
早大 創造理工 環境資源工 58
同志社大 理工 インテリ情報 <共> 共 58
同志社大 理工 情報シスデザ <共> 共 58
同志社大 理工 電子工 <共> 共 58
同志社大 理工 化学シス創成 <共> 共 58
同志社大 生命医科学 医生命シス <共> 共 58
東京理大 理 応用化学 グローバル 57
東京理大 工 機械工 B方式 57
東京理大 工 情報工 B方式 57
東京理大 創域理工 生命生物科学 <共> A方式 共 57
早稲田に薬学があればトップ間違いなし
慶大 薬 薬科学 60
慶大 薬 薬 59
東京理大 薬 薬 <共> A方式 共 57
東京理大 薬 薬 <共> C方式 共 57
東京理大 薬 薬 B方式 56
東京理大 薬 薬 グローバル 56
東京理大 薬 生命創薬科学 <共> A方式 共 56
東京理大 薬 生命創薬科学 <共> C方式 共 56
立命館大 薬 薬 <共> 7科目 共 56
東京理大 薬 生命創薬科学 B方式 55
東京理大 薬 生命創薬科学 グローバル 55
早稲田に医学部があればトップ間違いなし
慶大 医 医 74
順天堂大 医 医 <共> 千葉枠 共 67
順天堂大 医 医 <共> 後期 共 67
順天堂大 医 医 <共> 東京枠 共 67
順天堂大 医 医 <共> 新潟枠 共 67
順天堂大 医 医 <共> 併用 共 67
順天堂大 医 医 <共> 埼玉枠 共 67
順天堂大 医 医 <共> 静岡枠 共 67
東京慈恵会医大 医 医 67
順天堂大 医 医 A方式 66
順天堂大 医 医 B方式 66
順天堂大 医 医 <共> 前期 共 66
順天堂大 医 医 <共> 茨城枠 共 66
防衛医大 医 66
日本医大 医 医 前期 65
日本医大 医 医 前期千葉 65
注目の駿台全国模試の合格目標偏差値では
全部門で早稲田がトップ
令和4年 早稲田 最強伝説 始動
ラブ治総長 歓喜
>>51
法と文なんか大差ねーよ
どっちも中央法未満のゴミ お前らって中央法すら落ちそうだよなw
法以外でも無理かw
eduにも「僕は明治大学で偏差値が高いのに、帰省したら反応が薄い」とかいう、意味不明な阪大工下げのスレッドあるよね。
友達とか大人も何人か言ってたけど、あのスレッドだけ?書き込むのに色々制限が入ってるらしい。もしかしたら、お巡りさんの出番かも知れないね。
今後国公立大人気が高まるに決まっている。 私大は高いだけで割に合わないんだから。世間だけでなく受験生も入学者も騙してくる。
私大は入学者偏差値とか毎年軒並み下がっている。特に私大医学部は露骨。例えば東京女子医大は1年間で、偏差値が4.1も下がった。
スレ主は関西かな
早稲田政経受かれば阪大法受けなくてよい
早稲田政経と阪大法
政界 財界の超大物多数輩出の早稲田政経
かたやショボすぎる阪大法
就職でも出世でも圧到的に早稲田政経
>>54
社会がガイジ並にできないか、ちょっと捻った数学ができないタイプ 理系は阪大だが、文系なら早稲田が吉。慶応なら阪大行け。
>>54
そう言われてもワイは阪大A判定、京大C判定でボーダーはクリアしてたからなぁ >>69
就職で早稲田を通して阪大は落とすフィルターはないよ。早稲田の方が首都圏企業の就活がやりやすいのはあるけど。 上位大の就活の話なんて知ってるわけないじゃん低学歴なんだから
フィルターなんて旧帝一工早慶は全く一緒だよ
阪大の国会議員の女の人いるけど、最初期待してたけど下品すぎて笑うしかないw
他国会議員いないよね阪大
>>1
志望校間違ったな
せめて国立は京大か一橋請けとくべきやった >>1
親が阪大に行って欲しいって言ってるなら阪大にしたら?
東京暮らしは金もかかるし >>73
普通にあるだろ
これなんか良い例
財務省(本省)採用実績
2020東大15京大2一橋1早大2慶大2 計22
2019東大17京大1一橋1早大1慶大2 計22
2018東大15京大1一橋3早大1慶大1東外大1 計22
2017東大16京大2一橋1早大1慶大2 計22
2016東大15京大1一橋2東工大1早大2慶大2 計23
2015東大16京大2一橋1早大1慶大1九大1ロンドン大1 計23
2014東大14京大2一橋2早大1慶大1北大1東北大1 計22
2013東大14京大1一橋1東北大2 計18
2012東大15京大1一橋1早大1慶大1 計19
2011東大14京大1一橋1早大1 計17
2010東大16京大2早大2 計20
2009東大13一橋2早大1慶大1 計17
2008東大12京大1一橋1早大1慶大1 計16
2007東大12一橋2早大1慶大1北大1 計17
2006東大13京大1一橋1早大1 計16
2005東大16京大1一橋1慶大1 計19
2004東大15京大1一橋1慶大1 計18
2003東大14京大1一橋1早大2慶大1 計19 >>80
それフィルターやない。単に志望者が少ないだけや。 同じ人物が早稲田入学した場合に就職できて阪大入学した場合に就職できない企業はないでしょ
駿台学力判定模試 2022年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2022年6月9日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、☆神戸大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、
都市科学部は除く)、
70●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)、●東京(文科三類)
69★京都(法)、★京都(経済・一般)、★京都(総合人間・文系)
68★京都(文)、★京都(教育・文系)
67
66
65◆大阪(法・国際公共政策)、◆大阪(経済)
64◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―▽筑波(人間・心理)
63■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、○一橋(経済)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(社会/国際・社会)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
61▲北海道(総合入試・文系)、▲北海道(文)、▼東北(経済)、■名古屋(情報・自然情報)、
―▽筑波(人間・教育)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、△横浜国立(経済/DSEP、経済/LBEEP)、
―△横浜国立(経営/DSEP)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(経済)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
59▲北海道(教育)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創)、筑波(総合選抜・文系)
でも阪大は文系なら北大や東北大の方が就職や人事受けはいいイメージあるし、実際データもそうなってる
関西では阪大強いと思うけどね
>>84
どこのデータそれ
逆に東北とかが阪大よりいいデータとか見たことないわ >>84
そんなイメージ全く無いな。あと早稲田政経ってポンコツめちゃくちゃ多いだろ。
あと今から書くことは地方民にも結構バレてる。
私大は6割が内部進学と推薦、4割の内2割以上が浪人して入学している。
現役一般で入学している人はせいぜい2割。しかも偏差値を出す科目数は3科目以下。
早慶などが関東の学校には推薦枠を配りまくっていて、
あまり成績のよろしくない特技?な子でも大量に入学させている。
国公立が私立大より今後も受験生の志望度は当然高く、
もし私大の交友関係を作りたかったらインカレとかに入ればいいだけです。 >>86
誰でも確認可能な、裏付けるデータも一応貼っておく。
Youtube動画「早慶浪人が多い学部ランキング」
Youtube動画「浪人割合の高い早慶上智MARCH学部をランキング形式でご紹介!」
◯「早慶浪人が多い学部ランキング」
2020日本の受験生 現役:一浪:二浪以上=78:17:5
・早稲田
人間科学部53.5%
スポーツ科学部45.2%
理工学部42%
商学部37.6%
社会学部34.6%
教育学部33.8%
法学部29.9%
政治経済学部27.7%
文学部26.2%
文化構想学部22.1%
国際教養学部12.9%
・慶応
薬学部45.5%
理工学部43%ぐらい(テロップ無し)
商学部42.5%
経済学部40.2%
総合政策学部39.2%
環境情報学部38.4%
文学部37.3%
法学部32%
医学部30.2%
看護医療学部28.2% >>87
◯「浪人比率の高い早慶上智MARCH学部をランキング形式でご紹介!」
・早稲田
人間科学部47%
スポーツ科学部42%
創造理工学部41%
・慶応
理工学部43%
商学部41%
薬学部40%
・上智
経済学部26.3%
理工学部24.8%
総合人間学部23.5%
・明治
理工学部29%
国際日本学部27.7%
総合数理学部27.7%
・青山
経済学部34.2%
法学学部29.8%
理工学部29.4%
・立教
理学部37.4%
経済学部29.5%
コミュニティ福祉学部26.3%
・中央
法学政治学部38%
法学法律学部37.1%
経済学部36.3%
・法政
経済学部36.4%
工学部33.4%
理工学部32.3% >>88
もはや私立大学は浪人と内部と推薦しか居ないことが明らかになりました。
世界中どこからでも確認できる事実です。
去年の帰宅途中に見た、早稲田大学校歌を熱唱していたホームレスは元気だろうか。 >>86
まあ自分もイメージだけかもな
でも本読んでも阪大の著者って少ないし実業界でも有名人まったく知らん
むしろ神戸の方が多いくらい
学界や行政の方で活躍してるのかもね >>86
早稲田政経の指定校って90名しかないからそんなに配れない
東北なら秋田、盛岡一、山形東、仙台第二などトップ校くらいにしかないよ >>92
今はないんじゃね
その人両親早稲田で成蹊中から転校してきたエリートだよ
何かツテがあって用意したんじゃないの
あと石見から今年東大推薦合格者出てる 90人しかないわけだから
そういう本当に少数の特別枠除けば、各県トップ校クラスにしかないよ
県千葉とか都立西とかそのレベルの進学校にでさえ早稲田政経の指定校あればすぐに奪い合いになるんだから
地方に置いてあるのは何か意味があるし、無くなればすぐに引き上げることができる
うちの母校は早稲田政経の指定校推薦あったけど最近消えちゃったらしい
慶應も推薦された学生が犯罪やったから全学部消えてしまったとのことw
早稲田政経推しが大喜びしそうなデータ(画像)有るけど、調子こきそうだからアップはしない
>>99
w合格データなんてクソの役にも立たない
大事なのは就職実績
いつまで受験生やってるんだよ >>81
え?総合職(旧1種)試験の合格者には普通に阪大もたくさんいるんですが >>100
就職実績は属性によって異なるから(東洋英和から推薦の慶応法女子と浅野から一般の慶応商を比較できるだろうか?)1番はW合格だろう >>99
W合格はそのうち出そうだけど内部のデータ?
東進?河合塾? >>102
W合格なんて個人の嗜好や在住地や経済的事情によって変わる >>103
内部のデータではない
昔のデータ
東京一工阪大vs早慶 >>97がいう早稲田が喜びそうなW合格データが仮に本当にあったとして
関西地方に生まれ育ちできればこれからも関西で過ごしたい阪大志望の人間がそんなデータを参考にして早稲田選ぶか?って話よ
ただその関西人くんが将来外コン外銀に強く就職したいと思ってて就職をデータ目にしたら早稲田の方を選ぶわな でも1991年、1995年、2001年のデータだから殆ど意味ないわ
期待させて申し訳ない
東大文Uと早稲田政経のw合格のデータ
一橋大学に合格出来るだけの勉強をしてからの話だけどな
ところで、一橋大学を蹴って早稲田に進学する人は多いの?
>>104
それ以上に就職の方が個人や地域の差が出るじゃんw >>107
そこまで大昔のデータでは大喜びはしないかな
古典として参考になるだけ >>108
一橋蹴って早稲田政経行くのが毎年w合格で10%くらいいる。あとは完封。 >>101
九大や北大は通過させて阪大は落とすフィルターがあると言う主張? >>1
定番の理系 研究力ランキング
今年、理科大が早稲田を超えた\(^^)/
医科学、物理学、化学、地球科学
すべて理科大>早稲田
◆Nature Index 2022 tables: Institutions
早慶上理MARCH
理系の最新の実力判明:
慶應>理科大>早稲田>>MARCH
総合順位 大学名 シェア2021
1 慶應義塾大学 51.97
2 東京理科大学 29.5
3 早稲田大学 23.8
4 中央大学 8.38
5 立教大学 6.37
6 青山学院大学 5.06
7 明治大学 3.42
8 上智大学 3.42 >>112
そもそも学歴フィルターとは何か?という話では
学歴フィルターに引っかかるということは、100%採用されないということを意味しない
亜細亜大学から五代商社に採用された人だって探せば過去に一人ぐらいはいるだろ
九大や北大も本来はフィルターに引っかかるけど、その人が特に優秀だから採用されたんだろ
ただしコンスタントに採用があるのは東京一早慶のみ 政治家になりたいなら早稲田政経の方が良い
阪大卒の政治家は稀な上におかしなのばかり
>>1
駿台偏差値2022
法学系
早大 法 <共> 共 68
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 共 68
早大 法 67
早大 政治経済 政治 <共> 共 67
早大 政治経済 国際政治経済 <共> 一般 共 67
慶大 法 政治 66
慶大 法 法律 66
早大 政治経済 政治 <共> 一般 共 66
早大 政治経済 政治 <共> 一般 共 66 >>117
そんなことはない
阪大一択
私立なんて意味ない >>91
専大北上にもなぜかある。
一般合格だと早慶どころかMARCHもいない。 このスレ政経どころか早稲田生すら一人もいない、阪大どころか旧帝生すら一人もいないんじゃないか
いたら返事して😱
そもそも早稲田第一志望なら私文一本に絞って勉強したほうがいいでしょ。わざわざ滑り止めのために5教科7科目勉強する必要ある?
>>123
やっぱりいない💦💦
学生証💳も晒せない恥ずかしい学歴だったりして😆 >>126
俺はこのスレのテーマに対して意見表明してないからセーフなのよん😚💕 ま、学生証出した人に求められれば別に出してもいいんだけど💯
>>128
じゃあ自分の低学歴さらすから見せてくれや 金岡千広未満の国立
マーチ以下の私立
ともに価値ゼロで自己満足の大卒の肩書だけが残った可哀想な奴らが煽り合ってて草🤣
せめて慰めあえよ😫😫😫
定番の理系 研究力ランキング
今年、理科大が早稲田を超えた\(^^)/
医科学、物理学、化学、地球科学
すべて理科大>早稲田
◆Nature Index 2022 tables: Institutions
早慶上理MARCH
理系の最新の実力判明:
慶應>>理科大>早稲田>>MARCH≧上智
総合順位 大学名 シェア2021
1 慶應義塾大学 51.97
2 東京理科大学 29.5
3 早稲田大学 23.8
4 中央大学 8.38
5 立教大学 6.37
6 青山学院大学 5.06
7 明治大学 3.42
8 上智大学 3.42
>>120
そのほか文学方面でも早稲田がぶっちぎりだし
留学したいなら早稲田とか経営学、心理学、建築方面なんかも超強い
てかいまどき>>119みたいに国立私立の二分法で考えてるやつって思考が昭和で停滞してるじいさんだろ
そもそもその「国立」も実体は独法であって国立じゃないし >>133
ぶっちぎりでもないしお前のいうほどすごくもない
大袈裟
早稲田はしょせん早稲田
いうほどの価値は無い 阪大なら早稲田政経蹴りもアリっちゃアリ
金岡千広以下の糞駅弁なら人科でも蹴るけど
私立志望が国立の対策してる時点で普通じゃないんだよな
阪大を叩くための釣りだろ
東大落ち早稲田と後期国立合格でどっち行きますかならまだ現実的だけどな
芥川賞の受賞者数で大学の順番がつけれると思ってる方がおかしいやろww
>>140
本物か…
あんまばれたくないからすぐ消すけどいいか? >>145
見たから消していいよ、てかやっぱお前か >>148
あんたか理工系の人?
どっかで見たことあるきがするわ 学歴コンプあるわけでもないだろうになんでこんなとこいるんだ笑?
早稲田政経やが阪大法には負けてると思う
かといって阪大に行きたいとは全く思わんが
>>150
なんか同じ奴しか結局証拠出してない感じだな
受験生時代にたまに覗いてたが嘘つきがでかい顔するの嫌いなんだよ >>152
あーそれは同感だ
草原ガイジ?かなんかがウザすぎて証拠出すのも嫌になってるところだよ >>153
あいつやべぇよな
さすがにわざとだと思うけど日本語で会話成り立ってないし普通に無視しかないぞアレは >>154
ヤバさのレベルが違うよなー
あんたもファミリーとか草原には気をつけてな そこで俺はこれを問いたい
このスレ政経どころか早稲田生すら一人もいない、阪大どころか旧帝生すら一人もいないんじゃないか
いたら返事して😱
コッチも2カ月潜っててあんたと早稲田政経一人以外証拠貼れた高学歴は見たことないな
>>151
別に負けてないだろ
というか早稲田政経じゃないだろお前 阪大文系受かって蹴るのは外国語除いて例年一桁だろ
東大京大はゼロ。希少人材にチャレンジってとこかなw
わざわざ阪大受験してから蹴るとか馬鹿の極み
私大ごときが自惚れんなよ
>>156
お望みの早稲田政経だ。
阪大は蹴ったよ。 まず政経の証拠はいくらでも出しようがあるだろ
蹴ったどうのはその後の話だから
早稲田が第一志望で合格して
わざわざ阪大まで受験するか?
そもそも阪大に受かる為の受験勉強
してた人なら
関東出身なら最低でも一橋大学を受験する
言い訳としては、京大本命だったが点数足りずに断念して阪大出願、在籍高校の実績のために義理で仕方なく受験とかかなw
>>170
京大は二次勝負だから共テで断念ってほとんど無い。散々言われてるけど行くつもりないならダメ元でも一橋か東大出すでしょ。 >>1
親と学校におもねる目的なら京大か一橋になるだろ
もう少し考えて話作れよ 個人的には早稲田の学生証のデザインがかっこよすぎて、気に入ってる。
銀色のカードに文字が敷き詰められていて、早稲田の校章が浮かび上がってくる。
本当にここにアップしたいくらい気に入ってる。
>>174
加工技術が低いから厳しそう
個人情報が書いてある場所に稲の校章が刻まれててクソかっこいいで >>176
学生証がカッコいいのはええな
店で出すときにドヤ感が漏れちゃいそうやが この辺になると条件にもよるが好きな方だな
どんぐりの背比べだ
早稲田vs大阪大学のスレって頻繁に見かけるのに、慶応vs阪大のスレは殆ど見たことないよな。
大学全体でみたらこっちの方が競り合いそうなんだけどな
阪大法だけど早稲田の方が上だと思う
阪大が勝てる要素がないだろ
>>93
ツテとかコネとか囲い込みは日本社会では当たり前 >>1
早稲田対策一本にして合格率1%でもあげた方がいい
親納得させたいなら阪大無対策で記念受験して落ちとけばおk というか、阪大では早稲田政経に合格出来ない。
事実として。
東大目指したら合格出来る。
まあ、阪大なら政治学科の最下層のまぐれ合格者が良いとこ。
>>179
入試と研究は阪大、出世やブランドは慶應で極端に偏ってて比較しづらい
全体として慶應のほうが阪大より難しいとか、阪大のほうが慶應よりも恋愛結婚で有利という説が無理すぎる
早稲田は全部微妙だから比較に使いやすい
早稲田のほうが阪大より難しいとか、阪大のほうが恋愛結婚で有利とか言っても論戦が成立しうる >>169
そりゃハナから早慶第一志望ならわざわざ阪大なんか受けないよ
東大か一橋ガチンコ狙ってて早慶も併願して…てのが秋冬ころ量的に無理とわかってきて
早慶対策メインに切り換えるんだが早慶も相当ハイリスクで落ちたらマーチいきは嫌なんで
東大一橋狙ってた貯金で手頃な国立も押さえとくというパターンはけっこうある
首都圏の受験生なら地元で筑波横国東外女子はお茶あたり使うこと多いけどね >>186
そんな感じだね
数学キープした場合は慶應志願にして
国立枠は挑戦校として一橋か
滑り止めとして横国などを選ぶ感じ
首都圏に全学力帯が揃ってて都落ちする必要はない
何よりも避けるべきは一橋特攻の罠
東大落ちはかなり早慶に受かるが一橋落ちは特に早稲田の併願には大体落ちる(合格者ならかなり受かるが滑り止めとしては機能していない)
というか一橋と早慶は何もかもが大差ないしことによっては早慶のほうがいい
早稲田組は東大狙い→一橋狙い→早稲田ではなく
東大→早稲田(政経や法や人文)→早稲田(教育や所沢)が多いんじゃ? 早稲田政経も阪大も
英数国メインでプラス理社というのは同じだから、
併願はしやすい。
>>184
えっ!東大も早稲田政経も阪大も目指したことない人が!!知った顔してるゥ!!! 「早稲田政経は〜〜」「阪大法は〜〜」(……頭良くなった気がしてキモティーーー!!!!!)
受験生時代から「やっぱ東大は志願者のレベルたけーわw」とか言って志望校に書いてること自体を誇ってそう(なおE判定)
>>194
うわぁきっつーーそれで証拠出せないんでしょ?
何か?ってお前それ苦し紛れのテンプレじゃないんだから どう否定しようが証拠出さない限りお前も草原ガイジも変わりないぞ。程度の低いレス見ると草原本人かもしれないが。
定番の理系 研究力ランキング
今年、理科大が早稲田を超えた\(^^)/
医科学、物理学、化学、地球科学
すべて理科大>早稲田
◆Nature Index 2022 tables: Institutions
早慶上理MARCH
理系の最新の実力判明:
慶應>>理科大>早稲田>>MARCH≧上智
総合順位 大学名 シェア2021
1 慶應義塾大学 51.97
2 東京理科大学 29.5
3 早稲田大学 23.8
4 中央大学 8.38
5 立教大学 6.37
6 青山学院大学 5.06
7 明治大学 3.42
8 上智大学 3.42
早稲田も所詮地方大学だぞ
出身が関東なら早稲田、関西なら阪大
まぁ、東大京大受けない時点で負け組だが
慶応=獨協
慶應義塾大学 商
偏差値:65 東京都 / 私立
中央大学 商/フリーメジャー
偏差値:65 東京都 / 私立
法政大学 国際文化
偏差値:65 東京都 / 私立
獨協大学 外国語/交流文化
偏差値:65 埼玉県 / 私立
中央法といい勝負の慶応雑魚学部
中央法律 65.2
明治文史 64.6
立教異文 64.4
立教社会 64.4
慶應法 65.9
慶應文 64.1
慶應総合政策 61.1
慶應環境情報 60.4
定番の理系 研究力ランキング
今年、理科大が早稲田を超えた\(^^)/
医科学、物理学、化学、地球科学
すべて理科大>早稲田
◆Nature Index 2022 tables: Institutions
早慶上理MARCH
理系の最新の実力判明:
慶應>>理科大>早稲田>>MARCH≧上智
総合順位 大学名 シェア2021
1 慶應義塾大学 51.97 (国内9位)
2 東京理科大学 29.50 (国内16位)
3 早稲田大学 23.80 (国内17位)
4 中央大学 8.38 (国内46位)
5 立教大学 6.37 (国内54位)
6 明治大学 3.42 (国内77位)
7 上智大学 3.42 (国内78位)
8 青山学院大学 2.75 (国内88位)
9 法政大学 1.20 (国内121位)
>>1
関東なら早稲田、それ以外の全国なら阪大でしょ 早慶は明らかに文系寄りの大学だからなぁ
研究に金がかかる理系はかなり抑えられているイメージ
理系だとわざわざ国立蹴って行くような大学ではないんだよな
>>198
首都の都庁がある区にある大学を地方大学とは言わんだろ >>203
早慶で全然違うんだが
まぁ慶應は医だけすごいけど
エルゼビア 被引用数上位1%論文数
北海道大学 2ページ
化学工学16本 1.21%
化学20本 0.69%
コンピュータ科学7本 0.54%
地球惑星科学20本 1.20%
エネルギー21本 3.36%
工学45本 1.44%
環境科学11本 0.91%
材料科学33本 1.26%
数学1本 0.12%
物理、天文学47本 1.36%
計221本
早稲田大学 674ページ
化学工学9本 1.96%
化学18本 1.71%
コンピュータ科学31本 1.17%
地球惑星科学10本 2.84%
エネルギー5本 1.41%
工学63本 1.83%
環境科学0本 0%
材料科学27本 2.06%
数学22本 1.94%
物理、天文学91本 3.58%
計276本
慶應大学 668ページ
化学工学2本 0.50%
化学2本 0.20%
コンピュータ科学19本 0.82%
地球惑星科学1本 0.84%
エネルギー1本 0.56%
工学45本 1.56%
環境科学0本 0%
材料科学16本 1.31%
数学2本 0.23%
物理、天文学23本 1.23%
計111本
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_008.pdf >>202
文系ならそれでいいと思うけどね
阪大勢が納得しないよね
何を勘違いしてんだか スレタイからするとまだ受験すらしてないんだろ?こんなんワタクの誘導スレ以外の何物でもないわ
>>201
理科大>早稲田は研究力だけでない
就職力でも、理科大>早稲田 \(^^)/
ついでに、
接戦だけど阪大>早稲田でもある
立地的に東京ではない阪大を誉めるべき
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2021年卒 (2021.8.23)
●:国立、▲:公立、○:私立
01.●一橋大 56.7
02.●東工大 54.0
03.○慶應大 40.9
04.○豊田工 38.7
05.○理科大 36.3
06.▲国際教 35.2
07.●名工大 34.9
08.●電通大 33.9
09.●大阪大 33.6
10.○早稲田 32.9
11.●九工大 32.6
12.●名古屋 31.9
13.●横国大 30.4
14.●京都大 29.5
15.○上智大 29.2
16.●豊橋技 28.0
17.●東北大 27.7
18.●京工繊 27.7
19.○芝工大 27.5
20.●神戸大 27.3
21.○同志社 26.6
22.●九州大 26.3
23.▲大阪府 25.1
24.●北海道 24.2
25.○明治大 24.2
26.●東外大 24.3
27.○国際基 23.1
28.●長岡技 22.4
29.○青学大 22.1
30.●東京農 21.4 後ろから追い付いてふり向いて例のへらへら調で実にひどい奴だほめたと断言出来るか出来ないから二十五人や六人出て来てさっさと出てきた
どうもあの時分出掛けるのですか
>>209
京大が日本14位、東大は今回載ってないけど通年京大よりさらに低い順位のカス指標使ってなにを悟れといいたいわけ?
そもそも就職先は400社以外にもキャリア公務員とか400社に入ってないセレブ企業とかメディア・クリエイティブ独立系とか
有望ベンチャーとかなんなら自分で起業とかいろいろ山ほどあんだよ
理科ちゃんは早稲田と比べたいなら早稲田理工と比べないとな >>56
どこが別格なんだよ。
国際整形が偏差値1つ上で、後は早稲田法・慶應法(インチキ2科目)と同じじゃん? 河合塾 2022共通テスト合格者平均点
総合 英語 数@ 数A 国語 理科社高社低
東大文一 765 188 69 74 163 88 95 85
京大法 732 179 64 68 159 84 92 83
一橋法 722 182 61 62 158 82 93 81
阪大法 704 174 59 63 155 82 90 79
神戸法 695 174 55 58 158 81 88 79
その前に阪大法平均点合格者じゃ、早稲田政経に合格出来ない事実。
阪大法学部平均点合格者が早稲田政経を受験したら、78.375点しかとれない。
早稲田政経受験者平均点77.508点
阪大法合格者平均点≒早大政経受験者平均点
阪大法平均点合格者は早稲田政経の受験資格をやっと得れたということWWWWW
井の中の蛙大海を知らず→阪大生全員
三菱商事 2021年 新卒 (昨年より一般職廃止で採用は総合職のみ)
五大商社最大手 最高給 平均年齢42歳 平均年収1678万円
○東京大学 23名(経済6 文4 法2 教育1 教養1 工1 農1 大学院7)
●早稲田大 21名(政経10 国教3 法2 理工2 社学1 人科1 大学院2)
●慶應義塾 18名(法8 経済5 商3 SFC2 )
○京都大学 11名
○一橋大学 7名(商4 法0 他3)※学部別就職公表は商・法のみ
○大阪大学 4名
○東京外語 4名
●上智大学 4名(経済2 文1 国教1)
○名古屋大 2名
○神戸大学 2名
○北海道大 1名
○東京工業 1名
○筑波大学 1名
○横浜国立 1名
○大阪市立 1名
●同志社大 1名
●関西学院 1名
2020年度 三菱商事 大学別(総合職)採用実績
30名 慶應義塾大学
28名 早稲田大学
18名 東京大学
11名 京都大学
4名 一橋大学、東京外国語大学
3名 東京工業大学、大阪大学
2名 名古屋大学、神戸大学、九州大学、上智大学、青山学院大学
1名 北海道大学、筑波大学、横浜国立大学、明治大学、立教大学
0名 東北大学、千葉大学、大阪市立大学、国際教養大学、同志社大学
三菱商事 就職者数 2003年~2020年
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1548.jpg
合計 総合 2020年
慶應 692 249 30
東大 495 188 18
早大 478 176 28
京大 183 79 11
一橋 152 48 4
上智 86 27 2
阪大 61 23 3
青山 46 9 1
東工 43 26 3
九大 42 21 2
神戸 42 17 2
北大 35 11 1
同大 30 18 0
立教 26 6 0
立命 26 13 0
名大 23 12 2
明治 22 5 1
中央 22 4 2
東北 21 4 0
関学 20 7 0
筑波 18 7 1
横国 11 5 1
法政 10 0 0
広島 8 3 0
阪市 7 2 0
理科 5 2 0
首都 4 0 0
関西 2 1 0
岡山 1 0 0
日大 1 1 0
専修 1 1 0
千葉 0 0 0
東洋 0 0 0
駒澤 0 0 0
合計:2003年~2020年の合計
総合:総合職採用のみの7年間(03-09+20年)の就職者数合計
2020年:総合職採用のみの2020年の就職者数 ~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績
「三菱商事」 五大商社最大手 最高給 平均年収1678万円
慶應義塾大学 1124
早稲田大学 836
東京大学 707
一橋大学 328
京都大学 247
神戸大学 77
大阪大学 75
九州大学 58
東京工業大学 54
名古屋大学 49
東北大学 45
北海道 32
筑波大学 26
広島大学 17
~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績
「三井物産」 財閥系五大商社
平均年収
三井物産(全職種) 1.213万円 42.4歳
三井物産(総合職) 推定1,600万円~2,100万円 ー
三井物産(30歳時点) 推定1,100万円 ー
三井物産(40歳時点) 推定1,900万円
慶應義塾大学 1118
早稲田大学 750
東京大学 530
一橋大学 289
京都大学 263
神戸大学 71
大阪大学 69
東京工業大学 50
九州大学 50
名古屋大学 49
東北大学 35
筑波大学 25
北海道大学 14
広島大学 14
NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人
NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
NHK 2021年 大学別採用人数
●早稲田大 48
●慶應義塾 37
○東京大学 17
○京都大学 12
●上智大学 10
●立教大学 9
●法政大学 9
●東京理科 9
○東京工業 7
○東京外語 7
●同志社大 7
○東北大学 6
○名古屋大 6
●明治大学 6
○北海道大 5
●中央大学 5
●立命館大 5
●関西学院 5
○大阪大学 4
○一橋大学 4
○岡山大学 4
○九州大学 3
○筑波大学 3
○横浜市立 3
●日本女子 3
●関西大学 3
○千葉大学 2
○大阪府立 2
○広島大学 2
●青山学院 2
●東京都市 2
●日本大学 2
●駒澤大学 2
●津田塾大 2
●近畿大学 2
●西南学院 2
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長 大前研一 早稲田大学理工学部卒
マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了 博士(工学)
日立製作所入社 原子炉の設計に従事 阪大0人
ボストンコンサルティンググループ日本共同代表 秋池玲子 早稲田大学理工学部卒
マサチューセッツ工科大学スローン経営学大学院修士課程修了 経営学修士 MBA 阪大0人
ベイン&カンパニー日本代表 堀新太郎 早稲田大学理工学部卒
マサチューセッツ工科大学スローン経営学大学院修士課程修了 経営学修士 MBA 阪大0人
マサチューセッツ工科大学(英語: Massachusetts Institute of Technology、MITは、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジに本部を置く私立工科大学である。1865年に設置された。
全米屈指のエリート名門校の1つとされ、ノーベル賞受賞者を多数(2014年までの間に1年以上在籍しMITが公式発表したノーベル賞受賞者は81名で、この数はハーバード大学の公式発表受賞者48名を上回る輩出している。
最も古く権威ある世界大学評価機関の英国Quacquarelli Symonds (QS) による世界大学ランキングでは、2013年以来2021年まで、ハーバード大学やケンブリッジ大学等を抑えて9年連続で世界第一位である。
https://web.mit.edu
鹿島建設社長 天野裕正 早稲田大学理工学部卒 阪大0人
東芝社長 室町正志 早稲田大学理工学部卒 阪大0人
三菱商事社長 佐々木幹夫 早稲田大学理工学部卒 阪大0人
東京海上日動火災保険社長 隅修三 早稲田大学理工学部卒 阪大0人 阪大 財務本省採用 17年間ゼロ
財務省(本省)採用実績
2020東大15京大2一橋1早大2慶大2 計22
2019東大17京大1一橋1早大1慶大2 計22
2018東大15京大1一橋3早大1慶大1東外大1 計22
2017東大16京大2一橋1早大1慶大2 計22
2016東大15京大1一橋2東工大1早大2慶大2 計23
2015東大16京大2一橋1早大1慶大1九大1ロンドン大1 計23
2014東大14京大2一橋2早大1慶大1北大1東北大1 計22
2013東大14京大1一橋1東北大2 計18
2012東大15京大1一橋1早大1慶大1 計19
2011東大14京大1一橋1早大1 計17
2010東大16京大2早大2 計20
2009東大13一橋2早大1慶大1 計17
2008東大12京大1一橋1早大1慶大1 計16
2007東大12一橋2早大1慶大1北大1 計17
2006東大13京大1一橋1早大1 計16
2005東大16京大1一橋1慶大1 計19
2004東大15京大1一橋1慶大1 計18
2003東大14京大1一橋1早大2慶大1 計19
<<<就職に強い大学世界ランキング>>> Graduate Employability Rankings 2020
https://univ-journal.jp/27946/?show_more=1
世界大学評価機関の英クアクアレリ・シモンズが就職に強い大学の世界ランキングをまとめたところ、
1位にマサチューセッツ工科大学、2位にスタンフォード大学、3位にカリフォルニア大学と米国の3校がトップ3を占めた。
国内の大学でトップは23位の東京大学となっている。
クアクアレリ・シモンズによると、評価は世界4万4,000社に及ぶ雇用者の評価、2万9,000人の卒業生の活躍、
主要企業との共同研究実績、企業などの学内採用活動、卒業生の就職率を使った。
国内の大学では23位の東京大学のほか、34位に早稲田大学、50位に慶應義塾大学、53位に京都大学、
65位に東京工業大学、73位に大阪大学、98位に名古屋大学が入っている。東京大学は国内外の雇用者からの評価が高かった。
※100位以内にランクインした日本の大学
23位東京大学
34位早稲田大学★
50位慶應義塾大学★
53位京都大学
65位東京工業大学
73位大阪大学
98位名古屋大学
<<<世界大学ランキング 卒業生雇用機会ランキング>>> Graduate Employability Rankings 2018
https://univ-journal.jp/15827/
イギリスの世界的な高等教育評価機関QS(Quacquarelli Symonds)は、2018年世界の大学の卒業生雇用機会ランキング500位を発表した。
日本の大学のランキングトップは、14位の東京大学だった。
卒業生雇用機会ランキングとは、大学側の就職支援や卒業生の雇用率の関連を分析し、大学の卒業生の雇用能力を
①雇用者の評判②卒業生の成功指標③雇用者とのパートナーシップ④雇用者と学生の関係⑤卒業生の就職率といった5つの項目で評価し、ランキングしたもの。
日本トップとなった東京大学は、雇用者の評価項目で99.0/100点、卒業生の成功指標の項目でも99.0/100点と高得点で、国内大学の中で最も成功した卒業生を輩出した大学として評価された。
日本国内では14位東京大学のほか、26位早稲田大学、45位慶應義塾大学と50位以内に3大学がランクインした。
※100位以内にランクインした日本の大学
14位東京大学
26位早稲田大学★
45位慶應義塾大学★
53位京都大学
57位東京工業大学
76位大阪大学
90位名古屋大学 >>202
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)
慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名
↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされている。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果
大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学
札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大
大阪大学公式Youtubeチャンネル
論破された惨めな東大以外の雑魚。
東大にあやかった虎の威を借る狐。
それが京大以下の国立大生。
早慶と言われ
早稲田大学の虎の威を借る狐
それが慶應義塾
定番の理系 研究力ランキング
今年、理科大が早稲田を超えた\(^^)/
医科学、物理学、化学、地球科学
すべて理科大>早稲田
◆Nature Index 2022 tables: Institutions
早慶上理MARCH
理系の最新の実力判明:
慶應>>理科大>早稲田>>MARCH≧上智
総合順位 大学名 シェア2021
1 慶應義塾大学 51.97 (国内9位)
2 東京理科大学 29.50 (国内16位)
3 早稲田大学 23.80 (国内17位)
4 中央大学 8.38 (国内46位)
5 立教大学 6.37 (国内54位)
6 明治大学 3.42 (国内77位)
7 上智大学 3.42 (国内78位)
8 青山学院大学 2.75 (国内88位)
9 法政大学 1.20 (国内121位)
理科大>早稲田は研究力だけでない
就職力でも、理科大>早稲田 \(^^)/
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2021年卒 (2021.8.23)
●:国立、▲:公立、○:私立
01.●一橋大 56.7
02.●東工大 54.0
03.○慶應大 40.9
04.○豊田工 38.7
05.○理科大 36.3
06.▲国際教 35.2
07.●名工大 34.9
08.●電通大 33.9
09.●大阪大 33.6
10.○早稲田 32.9
11.●九工大 32.6
12.●名古屋 31.9
13.●横国大 30.4
14.●京都大 29.5
15.○上智大 29.2
16.●豊橋技 28.0
17.●東北大 27.7
18.●京工繊 27.7
19.○芝工大 27.5
20.●神戸大 27.3
21.○同志社 26.6
22.●九州大 26.3
23.▲大阪府 25.1
24.●北海道 24.2
25.○明治大 24.2
26.●東外大 24.3
27.○国際基 23.1
28.●長岡技 22.4
29.○青学大 22.1
30.●東京農 21.4