横千筑以上なら確定で蹴るだろうけど金岡広以下でも蹴る場合もあるの?
千は蹴ったら勿体ないと言われる側
筑横も微妙
金岡広未満と国教以外の公立で早慶蹴る奴は変人
まぁ神戸以上だろ
金岡広以下のカスザコクは早稲田は先ず無理だし同志社受かった時殆どが同志社行くレベルだし
文系管理職者数
東京三菱銀行 明治12 千葉0
三井住友銀行 明治17 千葉1
みずほ銀行 明治16 千葉0
UFJ銀行 明治7 千葉0
りそな銀行 明治4 千葉0
日本生命 明治5 千葉0
東京海上火災保険 明治27 千葉0
野村證券 明治10 千葉0
計 明治98 千葉1
筑波人文50-上智文50
筑波社会75-明治政経25
筑波理工90-青学理工10
横国経済25-上智経済75
横国経営75-青学経済25
千葉法政経75-中央法25
千葉理50-青学理工50
千葉理80-東邦理20
都立法88-明治法12
埼玉教養50-中央国際情報50
埼玉経済67-中央経済33
埼玉理50-立教理50
埼玉工50-青学理工50
新潟経済0-中央経済100
新潟工50-近畿理工50
信州人文50-中央文50
信州工33-明治理工67
信州工50-中央理工50
静岡人文50-立命館経営50
静岡工50-明治理工50
徳島理工70-30近畿理工
徳島理工0-100関学工
そりゃ徳島レベルじゃ関関同立は全部落ちて産近甲龍もいくつか落としてるような学生しかいないだろ
岡山県民だけど
岡山だと岡大行けなかったらノートルダム聖心女子という女の子も少なくない
四国には底辺駅弁しかないので、岡山から出たくない女の子は名門女子大であるノートルダム聖心を選ぶ
香川大学蹴りノートルダム聖心女子とか珍しくないしな
四国のザコクとノートルダムなら大体同じくらいの難易度
岡山住みの女子はノートルダムを選ぶ、それだけ
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
いっけぇぇぇ学歴チュウ
MARCH未満はFランだピカ~
余裕ぶっこいてMARCH以下の私文なら本当にただのバカやん笑笑
学歴がMARCH以下の文系は厳しい
わかる。Fラン大卒業ということは大して学生時代に勉強してこなかったわけで。せめて国公立かMARCH以上出ててもらわないと
国公立でもないMARCH以下の大学生とかニートと同義でしょ??
文系でMarch未満な時点で負け組感ハンパないけどどうすればいいんでしょうな!
MARCH以下は船降りろ!
いっけぇぇぇ学歴チュウ
MARCH未満はFランだピカ~
余裕ぶっこいてMARCH以下の私文なら本当にただのバカやん笑笑
学歴がMARCH以下の文系は厳しい
わかる。Fラン大卒業ということは大して学生時代に勉強してこなかったわけで。せめて国公立かMARCH以上出ててもらわないと
国公立でもないMARCH以下の大学生とかニートと同義でしょ??
文系でMarch未満な時点で負け組感ハンパないけどどうすればいいんでしょうな!
MARCH以下は船降りろ!
文系の場合
早稲田上位(政経法)を蹴るのが当然→東大、京大、一橋
早稲田上位(政経法)を蹴るかどうかは迷う→阪大
金岡広のほうが蹴る割合多いんでないの
偏差値より地理的要因のほうが大きいと思うわけよ
そもそも早稲田受からないってのもあるだろうけれど
合格した者の中でという限定話だとさ
東京一工は早慶蹴れるがそれ未満のザコクじゃあそもそも早慶受からんが
それはその通り。
一橋合格者ですら早慶相手だと併願完勝とはいかない。
阪大で迷って東京一工なら迷わんな
上位学部なら阪大より早慶だが
早慶けっ飛ばせる大学
東大 京大 一橋 東工
阪大 名古屋 東北
けっ飛ばす人もいる大学
北大 九大 神戸 筑波 横国(理系) 千葉(薬)