法律 早稲田=慶應
政治 早稲田>慶應
経済 早稲田>慶應
商学 早稲田>慶應
文学 早稲田>慶應
学際 早稲田>慶應
理工 早稲田=慶應
>>2
そんなやつ平成までだろ
早稲田だと落ちこぼれそう
だからって逃げるなよ、腰抜け 慶應だろ
400社就職率 サンデー毎日2022/9/6号
慶應義塾 39.3%
東京理科 37.1%
早稲田 31.5%
上智 27.8%
同志社 26.2%
明治 22.7%
青山学院 20.3%
中央 19.7%
立教 19.1%
法政 16.6%
学習院 14.5%
>>6
ここで研究力とか大物政治家、起業家、クリエイターの輩出ではなく、就職率を誇ってしまうあたりがいかにも慶應らしい 確かに早稲田の方が本物感はあるが慶應には
慶應義塾大学医学部という早慶理工の3倍は難しい怪物がいるからトータルで見ると引き分けになる
慶應は医学界会計士業界ローの実績が強すぎる
>>6
公務員就職者数 早稲田>慶應
人文・教育系で民間大手就職とか念頭にない人の数 早稲田>>慶應 慶應医学部が無くなれば間違いなく
早稲田>慶応
だが慶應医学部があるから仕方ないね
世界のトップ校には大体医学部あるし
しかし慶應文経済法早稲田人科は通信が有るのが玉に瑕
通信なんてなくせば良いのにな
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年
世界ランク
1.東京大23(23)→
2.京都大36(33)↓
3.東工大55(56)↑
4.大阪大68(75)↑
5.東北大79(82)↑
6.名古屋112(118)↑
7.九州大135(137)↑
8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大
2022 Academic Ranking of World Universities
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名
1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学 ★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付
※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い
シェアー
1.東京大 447.54
2.京都大 263.03
3.大阪大 189.26
4.東北大 136.26
5.東工大 132.51
6.名古屋 128.80
7.北海道 118.98
8.九州大 093.06
9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
同系統学部 ダブル合格選択
早稲田≧慶應
併願合否対決
早稲田>>慶應
勝負ありだな
医学部と三田会と軽量入試でようやく早稲田とトントンって、逆に早稲田が凄いわ
>>27
学術研究や規模のことを言いたいんだろうけど今は早稲田経済の方が教授陣の質が高く難易度や学生の質も比較にならんほど早稲田経済が抜き出てるから経済学科の比較でも早稲田>慶應で間違いないよ
W合格でもほとんど早稲田に行く
https://dot.asahi.com/dot/2022052900018.html?page=2
その結果、早慶にダブルで合格した受験者の進学選択にも変化が出ているという。河合塾のデータによると、慶應義塾大経済学部と早稲田大政治経済学部にダブル合格した受験生がどちらの学部に入学しているのかを見ると、17年までは慶應・経済が優勢であったが、18年から早稲田・政経が逆転。今年は早稲田・政経を選ぶ学生の割合が大きく増えているという。近藤氏はこう説明する。
「今年は早稲田・政経を選ぶ受験生が激増しました。これからの時代を見据えた入試改革の姿勢が受験生に受け入れられたのだと思います。他の学部でのダブル合格を見ても早稲田に勢いがある。早慶はだいたい10年スパンで人気の波が入れ替わってきましたが、これまでは慶應が人気の上で優勢だったのが、近年は早稲田の時代になりつつあるように見えます」 増田塾算出のリアルボーダー偏差値比較
早稲田政経経済77.5
慶応経済67
早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2022(栄冠めざしてvol1)
70 早稲田国際政経70.1 早稲田経済70.0
69 早稲田法69.2 早稲田政治69.1
================
68
================
67 早稲田社学67.1
================
66早稲田文66.8 早稲田文構66.8 早稲田国教66.5 早稲田教育地歴66.4
66 慶應法律66.8 慶應商66.7 慶應経済66.5
66 上智法律66.9 上智総人社会66.7 上智文史66.3
================
65 早稲田商65.9 早稲田教育公共65.9 早稲田人間環境65.9 早稲田教育複合65.5
早稲田人間情報65.2 早稲田教育心理65.1 早稲田教育生涯65.0
65 慶應政治65.9
65 上智経営65.8 上智文哲65.3 上智国関65.2 上智地環65.2 上智総グロ65.2 上智経済65.1
65 中央法法律65.2
================
64 早稲田教育英語64.7 早稲田教育国語64.4 早稲田人間健康64.3 早稲田教育初等64.0
64 慶應文64.1
64 上智外英64.8 上智文国文64.8 上智教育64.7 上智文新聞64.3 上智文哲学64.2
64 明治文日史64.6 明治政経政治64.2 明治文社会64.2 明治政経経済64.0 明治文西史64.0 明治文哲学64.0
64 立教異文化64.4 立教社会社会64.4 立教文史64.2
================
63 上智心理63.9 上智文英文63.8 上智外イスパニア63.8 上智文独文63.7 上智外仏63.6 上智外独63.1
63 明治法法律63.6 明治文文芸63.3 明治文日文63.3 明治文亜史63.3 明治国際日本63.1 明治文地理63.1
63 青山学院国際政治63.5
63 立教経営経営63.7 立教法法律63.2 立教法政治63.2
63 中央法政治63.2
================
62 上智外露62.9 上智外ポルトガル62.7 上智文仏文62.1 上智社会福祉62.1
62 明治文考古62.9 明治文心理62.6 明治地域行政62.4 明治商62.0 明治文演劇62.0
62 青山学院文史62.2
62 立教心理心理62.9 立教文文芸62.7 立教文日文62.7 立教国際経営62.5 立教社会現文62.5 立教経済経済62.3 立教文教育62.1 立教社会メ社62.1
62 中央法国関62.5
================
61 慶應総政61.1
61 上智文仏文61.8
61 明治経営61.9 明治情コミ61.9 明治文英文61.7
61 青学学院国際コミュ61.9 青山学院教人心理61.8 青山学院法法律61.7 青山学院文日文61.2 青山学院経営マーケ61.0
青山学院総合文化61.0 青山学院教人教育60.9 青山学院経営経営60.7 青山学院法ヒューマン60.5
61 立教経済会計61.5 立教文英文61.4 立教経済政策61.2 立教文キリスト61.2 立教法国際61.1 立教文独文60.5
61 中央商会計プ61.4 中央文西史61.0 中央文日史60.6 中央文教育60.5
61 法政グロ教61.6 法政文史61.6 法政法政治61.2 法政文心理61.0
================
60 早稲田スポ60.2
60 慶應環情60.4
60 青山学院国際経済60.4 青山学院文芸術60.4 青山学院文英文60.1
60 立教心理映像60.4
60 中央文社会60.4 中央文学び60.3 中央文哲学60.1 中央文国文60.1 中央文社情60.1 中央総政国政60.0
60 法政法法律60.9 法政文哲学60.6 法政法国政60.6 法政文日文60.2 法政経営経営60.0
================
早稲田125周年式典
主賓 福田康夫総理大臣(当時)
慶應150周年式典
主賓 天皇皇后両陛下(現上皇様)
明らかに慶應が格上。
>>31
125年と150年と違いが認識できない知恵遅れ低脳未熟
実質マーチレベルと言われる理由も頷ける 慶應が就職いいのは岸田息子のようなコネのある者を沢山入れてるからだろうな
江川の頃から汚いことをやる大学だからな
早稲田はそこまでやってないだろう
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2022年卒 (2022.8.19)
●:国立、▲:公立、○:私立
01.●一橋大 50.8
02.●東工大 41.8
03.○豊田工 40.4
04.○慶應大 39.3 ★
05.○理科大 37.1
06.●九工大 36.8
07.●電通大 35.1
08.●名工大 34.8
09.●大阪大 33.3
10.▲国際教 32.7
11.●名古屋 32.2
12.○早稲田 31.5 ★
13.●京都大 28.7
14.●横国大 28.6
15.○上智大 27.8
16.●神戸大 27.5
17.●京工繊 27.3
18.○同志社 26.2
19.●東北大 25.9
20.●東外大 25.6
21.○国際基 25.5
22.○芝工大 25.3
23.●豊橋技 24.7
24.●九州大 24.2
25.●東京農 23.5
26.○明治大 22.7
27.●北海道 22.5
28.▲大阪府 22.3
29.●長岡技 21.6
30.○青学大 20.3
学生時代楽しそうなのは早稲田だけど社会に出たら慶応が上
将来を考えるなら慶応行っとけ
どっちが上でもないな
性質も違えば得意分野も違う
自分にとって重要な面が得意な方に進めばいい
雑に結論付けたがるのは大体Kの方だな
負けず嫌いの校風か
早稲田が上に決まってる
私大の雄と言えば早稲田
慶應が勝ってたのは両校の歴史上平成時代だけ
慶應ageも大変だよな 偏差値もw合格も早稲田に勝てず、世界学術ランキングでは理系も文系もほぼ早稲田に負け、政界も官界も文壇も起業も早稲田に完敗し 最後の切り札とばかりに金持ち自慢をしても日本一の大富豪は早稲田政経卒のユニクロ柳井氏という現実
1から全てのレスを目を通したが、早稲田の方が必死だから慶応の方が上だろうな
慶應が日本をダメにした
早稲田みたいに叩き上げが少ないんだよ
政財界も親の七光みたいな連中が多くてダメ
アホなボンボンは身の程知って慎ましく生活してくれ
客観的に見ると、慶應推しのほうがなんか必死だから早稲田>慶應でいいよ 早稲田は東大と提携してるから慶應は眼中になさそうだし、慶應は明治に蹴られてるしKMARCHで棲み分けてる
>>48
別に帝京や日大にも医学部はあるしそんなに誇れるようなことか…? 慶應医学部って千葉や金沢に過半数蹴られてるから、持ち上げてるの非医学部の慶應生ばかりって聞いた 医学部に乗っかって慶應が上って、99%の非医学部生は医学部様々だな
これが慶応の真価
素晴らしい 慶応って、自画自賛しなきゃならないぐらい必死なんだよね
まさにこういうとこ
客観的に早慶のことを語るときに、基本的に自画自賛体質で選民意識の強い慶應と、基本的に自虐的で他に寛容な早稲田の両校の対照的な特徴を大前提に踏まえた方がいいよ
これは良し悪しではない
>>1
早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2022(栄冠めざしてvol1)
70 早稲田国際政経70.1 早稲田経済70.0
69 早稲田法69.2 早稲田政治69.1
================
68
================
67 早稲田社学67.1
================
66早稲田文66.8 早稲田文構66.8 早稲田国教66.5 早稲田教育地歴66.4
66 慶應法律66.8 慶應商66.7 慶應経済66.5
66 上智法律66.9 上智総人社会66.7 上智文史66.3
================
65 早稲田商65.9 早稲田教育公共65.9 早稲田人間環境65.9 早稲田教育複合65.5 早稲田人間情報65.2 早稲田教育心理65.1 早稲田教育生涯65.0
65 慶應政治65.9
65 上智経営65.8 上智文哲65.3 上智国関65.2 上智地環65.2 上智総グロ65.2 上智経済65.1
65 中央法法律65.2
================
64 早稲田教育英語64.7 早稲田教育国語64.4 早稲田人間健康64.3 早稲田教育初等64.0
64 慶應文64.1
64 上智外英64.8 上智文国文64.8 上智教育64.7 上智文新聞64.3 上智文哲学64.2
64 明治文日史64.6 明治政経政治64.2 明治文社会64.2 明治政経経済64.0 明治文西史64.0 明治文哲学64.0
64 立教異文化64.4 立教社会社会64.4 立教文史64.2
================
63 上智心理63.9 上智文英文63.8 上智外イスパニア63.8 上智文独文63.7 上智外仏63.6 上智外独63.1
63 明治法法律63.6 明治文文芸63.3 明治文日文63.3 明治文亜史63.3 明治国際日本63.1 明治文地理63.1
63 青山学院国際政治63.5
63 立教経営経営63.7 立教法法律63.2 立教法政治63.2
63 中央法政治63.2
================
62 上智外露62.9 上智外ポルトガル62.7 上智文仏文62.1 上智社会福祉62.1
62 明治文考古62.9 明治文心理62.6 明治地域行政62.4 明治商62.0 明治文演劇62.0
62 青山学院文史62.2
62 立教心理心理62.9 立教文文芸62.7 立教文日文62.7 立教国際経営62.5 立教社会現文62.5 立教経済経済62.3 立教文教育62.1 立教社会メ社62.1
62 中央法国関62.5
================
61 慶應総政61.1
61 上智文仏文61.8
61 明治経営61.9 明治情コミ61.9 明治文英文61.7
61 青学学院国際コミュ61.9 青山学院教人心理61.8 青山学院法法律61.7 青山学院文日文61.2 青山学院経営マーケ61.0
青山学院総合文化61.0 青山学院教人教育60.9 青山学院経営経営60.7 青山学院法ヒューマン60.5
61 立教経済会計61.5 立教文英文61.4 立教経済政策61.2 立教文キリスト61.2 立教法国際61.1 立教文独文60.5
61 中央商会計プ61.4 中央文西史61.0 中央文日史60.6 中央文教育60.5
61 法政グロ教61.6 法政文史61.6 法政法政治61.2 法政文心理61.0
================
60 早稲田スポ60.2
60 慶應環情60.4
60 青山学院国際経済60.4 青山学院文芸術60.4 青山学院文英文60.1
60 立教心理映像60.4
60 中央文社会60.4 中央文学び60.3 中央文哲学60.1 中央文国文60.1 中央文社情60.1 中央総政国政60.0
60 法政法法律60.9 法政文哲学60.6 法政法国政60.6 法政文日文60.2 法政経営経営60.0
================ 昭和〜平成前期
早稲田>慶應
平成中期〜後期(日本衰退期)
慶應>早稲田
経済国ではコネとカネが物いう世界になるからね
総理秘書官になった慶應卒の岸田の息子なんかがその象徴
どっちが上か気にするくらいなら両方行きなよ
自分は大学大学院でそうしたよ
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年
世界ランク
1.東京大23(23)→
2.京都大36(33)↓
3.東工大55(56)↑
4.大阪大68(75)↑
5.東北大79(82)↑
6.名古屋112(118)↑
7.九州大135(137)↑
8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大
2022 Academic Ranking of World Universities
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名
1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学 ★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付
※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い
シェアー
1.東京大 447.54
2.京都大 263.03
3.大阪大 189.26
4.東北大 136.26
5.東工大 132.51
6.名古屋 128.80
7.北海道 118.98
8.九州大 093.06
9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2022年卒 (2022.8.19)
●:国立、▲:公立、○:私立
01.●一橋大 50.8
02.●東工大 41.8
03.○豊田工 40.4
04.○慶應大 39.3 ★
05.○理科大 37.1
06.●九工大 36.8
07.●電通大 35.1
08.●名工大 34.8
09.●大阪大 33.3
10.▲国際教 32.7
11.●名古屋 32.2
12.○早稲田 31.5 ★
13.●京都大 28.7
14.●横国大 28.6
15.○上智大 27.8
16.●神戸大 27.5
17.●京工繊 27.3
18.○同志社 26.2
19.●東北大 25.9
20.●東外大 25.6
21.○国際基 25.5
22.○芝工大 25.3
23.●豊橋技 24.7
24.●九州大 24.2
25.●東京農 23.5
26.○明治大 22.7
27.●北海道 22.5
28.▲大阪府 22.3
29.●長岡技 21.6
30.○青学大 20.3
上場企業社長数
大学ランキング 2020年
1 慶應義塾大 272 ★
2 早稲田大 182 ★
3 東京大 169
4 京都大 86
5 日本大 77
6 中央大 62
7 明治大 59
7 同志社大 59
9 一橋大 51
10 青山学院大 46
11 大阪大 45
12 関西大 43
13 立教大 40
13 関西学院大 40
15 法政大 39
16 神戸大 35
17 近畿大 30
18 東海大 27
18 東京理科大 27
18 立命館大 27
上場企業 役員数/学生数
<上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度
1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% ★
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71% ★
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%
>>57
ヤバいね
アホなボンボンに権力を持たせては絶対にダメなのに
企業と同じよ この手のスレは毎度のごとく多数の早稲田シンパで埋められ、
慶応は負けず嫌いで必死に工作活動する一方早稲田は泰然自若と構えている
ということにされるよねw
>>1
週末の丸一日で60レス程度か、しかもコピペだらけで
やっぱり明治vs青学なんかと比べると早慶はスレ全然伸びないな >>66
実際、慶應ageの方が必死だからそれは仕方ないw 毎日受サロや知恵袋でコピペ爆撃してるのも慶應ageだし、そもそも現実の早大生って自虐体質だからな >>66
うーん、事実コミュ障ばりに一生懸命都合のよい同じコピペばかりを繰り返してるからなぁ
少なくともこの手のどのスレ見ても、慶応がどんな形でも早稲田の上に立ちたい必死さだけは伝わってくるよ でもさ、慶應と一括りにしても慶應は自他共に内部生が本流の大学だからな
法学部なんてコネ持ち内部がいなくなったら、就職も資格もとんでもない実績になるだろ
令和4年 司法試験 法科大学院ランキング
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
*1 予備試験 97.5%(395/405)
*2 京都大学 68.0%(119/175)
*3 東京大学 60.9%(117/192)
*4 一橋大学 60.0%(*66/110)
*5 慶應義塾 57.5%(104/181) ★
*6 東北大学 56.3%(*27/*48)
*7 愛知大学 50.0%(**2/**4)
*8 神戸大学 48.6%(*54/111)
*9 大阪大学 45.9%(*51/111)
*********
全体平均 45.5%(1403/3082)
*********
10 早稲田大 44.8%(104/232)★
11 創価大学 37.5%(*12/*32)
12 大阪市立 36.6%(*15/*41)
13 九州大学 33.3%(*22/*66)
13 南山大学 33.3%(**5/*15)
15 筑波大学 32.7%(*18/*55)
16 日本大学 32.0%(*24/*75)
17 同志社大 30.9%(*25/*81)
18 岡山大学 30.8%(**8/*26)
19 関西大学 28.3%(*15/*53)
20 北海道大 27.8%(*15/*54)
21 近畿大学 27.3%(**3/*11)☆募集停止
22 名古屋大 26.9%(*14/*52)
23 中央大学 26.2%(*50/191)
24 専修大学 25.9%(**7/*27)
25 立命館大 25.3%(*19/*75)
26 西南学院 25.0%(**4/*16)☆募集停止
27 関西学院 24.1%(**7/*29)
28 都立大学 23.6%(*17/*72)
29 広島大学 22.7%(**5/*22)
30 法政大学 22.2%(*12/*54)
30 熊本大学 22.2%(**2/**9)☆募集停止
32 千葉大学 20.8%(*10/*48)
33 甲南大学 20.7%(**6/*29)☆募集停止
34 福岡大学 19.0%(**4/*21)
35 明治大学 18.6%(*16/*86)
36 成蹊大学 16.7%(**1/**6)☆募集停止
37 駒澤大学 16.1%(**5/*31)☆募集停止
38 立教大学 14.3%(**3/*21)☆募集停止
39 琉球大学 13.8%(**4/*29)
40 上智大学 13.3%(**6/*45)
41 学習院大 12.5%(**5/*40)
42 名城大学 11.1%(**1/**9)☆募集停止
43 横浜国立 *9.5%(**2/*21)☆募集停止
44 青山学院 *9.1%(**1/*11)☆募集停止
45 金沢大学 *8.3%(**1/*12)
司法試験予備試験 合格者数(2013年-2020年) (大学生)
合計 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443 41 43 44 46 71 39 78 81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247 18 17 24 28 38 40 39 43
中央大学 214 19 19 28 35 24 24 36 29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118 4 10 18 16 9 13 28 20
----------------------------------------------------------100名
京都大学 79 5 2 10 12 14 11 11 14
一橋大学 78 6 8 11 7 14 11 10 11
大阪大学 55 2 2 5 8 11 10 7 10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学 24 1 1 5 2 2 3 7 3
同志社大 22 2 1 3 4 3 6 0 3
-----------------------------------------------------------20名
北海道大 19 0 1 1 4 4 3 4 2
明治大学 19 2 1 2 3 1 3 4 3
名古屋大 14 1 1 1 3 2 1 1 4
東北大学 14 0 0 1 2 2 2 2 5
九州大学 11 1 2 0 0 3 1 1 3
-----------------------------------------------------------10名
岡山大学 8 1 0 1 1 3 1 0 1
創価大学 7 1 0 1 1 1 1 2 0
大阪市立 7 1 0 1 0 0 0 4 1
立命館大 7 0 2 0 2 1 0 1 1
立教大学 6 0 0 0 0 1 2 3 0
千葉大学 6 1 0 0 2 0 0 3 0
日本大学 5 1 1 0 0 1 0 1 1
青山学院 4 0 0 0 1 1 1 0 1
関西大学 4 0 0 0 0 1 0 0 3
東京都立 2 0 0 0 2 0 0 0 0
広島大学 2 0 0 0 0 0 0 2 0
上智大学 2 0 0 0 1 0 0 1 0
法政大学 2 0 0 0 0 0 0 1 1
1 2020年のみ(熊本、東京医科歯科)
2019年のみ(関西学院 大阪経法 東京外語 産業医科)
2018年のみ(学習院)
2017年のみ(琉球 新潟 駒澤)
2016年のみ(甲南 中部学院)
2014年のみ(獨協)
早稲田のコピペも早稲田上げも早稲田の他大学叩きもたくさん見るんだけど同類だと見えないのかねえ
早稲田の人が必ず「早稲田は自虐的」て自称するのが面白いよな
もはや黙々コピペくんも巧みなアンチ慶應なんじゃないか?
歯軋りが聞こえてきそうに見せてるもん
サゲというか、不祥事といい、偏差値といい、W合格といい、近年の慶應は明らかに下げ基調だから仕方ない
早稲田卒の首相の慶應卒の息子がコネだけで首相補佐官って、典型的な社会の縮図じゃん
自分が通った早稲田が良かったなら息子も早稲田入れそうなもんだけどなw
岸田は慶應蹴り早稲田法を自ら公表してたな
慶應は親が慶應ならすんなり入れてくれるのか?w
2浪で慶應は肩身が狭いから仕方なく早稲田に行ったんだろう
早稲田は何でもアリの大学だからな
親が早稲田の慶応卒を数人知っているけど、親はやはり早稲田は辞めとけと言ったらしい
理由を尋ねると、早稲田は何もしてくれないから、とのこと
おそらく、慶應は慶應であることの恩恵を多く受けられる(例えば就活、社会に出てからの情報交換、相互扶助などがある)が
早稲田はただ在籍の記録があるだけで実益は何もない
という意味だろうと思う
なんとなくわかるわ
>>81
小沢一郎も東大落ち二浪で慶応だろ
都合のいい妄想ばかりしてると逆効果しかないぞ >>83
小沢は早稲田か受けなかったか落ちたんじゃないの?
岸田は慶應を蹴ったと言ってたぞ
慶應は2浪で行くところじゃないしな 権力者や金持ちが慶應を選ぶ理由は簡単で、権威権力地位金といった者に対してポジティブだから
積極的にそれらを追い求めましょうという態度
逆に早稲田はそれらに対してネガティブ
汚いもの、卑怯なもの、悪いもの、といった感覚があって批判的で遠ざける態度
慶應をそのように捉えた書き込みが散見される
遠ざけてるうちは絶対に手に入らない
だから出世すると早稲田的態度は青臭い、つまらない、取るに足らない、と感じるのだと思う
逆に反抗期の余韻が残る高校生には人気
特に社会的な低層に
>>82
この話昔からよく聞くけど、本人の実力でなくコネにすがる体質を象徴している話なだけで、これって慶應アゲになるのか? >>86
捉え方は自由
ただ、そういう実例があると紹介しただけ
自分が実際通って本当に良かったと感じたなら自分の子供も行かせたくなるのが普通だろうし 学生時代の岸田息子さんは地味で印象が薄いようで同じゼミの人もあまり覚えてないと言ってたが
一方、同学年の安倍甥は派手で目立っていたらしい
>>85
モノは言いようで、まさしくこうした利己的な考えを追求すると慶応選択は合理的
近年の慶応の現役生、卒業生の不祥事の共通項として、ほとんどが他者を蔑んだ利己的な不祥事で片付けられるのは妙に納得感がある 慶應をそのように捉えた書き込みが早速出たね
そういう早稲田的態度は正義を振りかざす自分に陶酔できて気持ちいいのかもしれないけど
それだけだね
実益は何もない
慶應の入試課の人は丁寧でとても感じが良い
早稲田とは対照的
>>87
可愛い子供は苦労させずにできるだけ楽して甘い汁吸わせてやりたいからね
すごく単純な話でそれ以上でも以下でもない
それを良しとするか厭うものとするかはそれぞれの家庭の価値観でいいんじゃない? 慶應は偉くなろう金持ちになろうと頑張る
早稲田はそうではないから慶應からしたら競合しないからライバルではない
だから比較的早稲田に対して無関心
早稲田はそんな慶應を批判することでオナニーする文化
それに積極的に出世しようと努力する慶應に対し劣勢で負い目もあるから
(自分たちは外野で批判するだけだから勝てる訳ない)
慶應が気になって仕方ない
だからこういうスレは9割が早稲田によるアンチ慶應レスで埋め尽くされるというわけ
以上
>>90
同じように自身の思い込みの型にはめて悦に入る様は、論理矛盾か自己否定と気付いた方がいいよ A点からB点に向かうにあたって、目的に向かって最も合理的な最短距離を目指すのが慶應的価値観、それだけが正解じゃないと回り道も良しとするのが早稲田的価値観、ってことでよい?
前者は利己的とも言えるし、後者は非合理的とも言えるが、人生や社会は単純な算数問題ではないので、異なる価値観を詰ってもいずれも間違ってないのだからそこに何も意味はない
無論、早稲田的な価値観を持っている慶應、慶應的な価値観を持っている早稲田もむしろ五万といるわけだから、いずれかの価値観を決めつけて主張している人間が最も了見が狭く賢くないね
それを言っちゃ面白くないというのは全く別の話ww
早稲田は医学部がないから早大学院、早稲田実業、早稲田高校から日本医科大に推薦で進めるようになったらしい
慶応高校は慶応医学部に22人ぐらい行けるのに
この時点でどっちが格上かわかるよね
>>96
わかったわかった
日本の私立総合大学格上トップ3は、慶応・日大・帝京で気が済むかな、僕ちゃん? >>96
非医学部関係者なら、ものすごく涙目になってそう 早稲田が慶応より格下なのは社学枠がそれなりにある早実早大学院出身が一番わかってると思う
>>100
こういう感情的なレスが出てくるあたりが慶應アゲは必死って言われるんだよな なんで格下のはずの早稲田に偏差値も学力もW合格も政財界の影響力も負けてるんだろうねえ… >>85
慶應アゲがここまで早稲田を憎む理由がマジでわからないな 慶應に誇りがあるのならそう言えばいいのに、なぜわざわざ早稲田を叩かずにはいられないんだろう 「権力者や金持ち」が自慢らしいけど、総理大臣や閣僚の輩出も大企業の創業者も早稲田のほうが多いから現実世界では生きづらいだろうな スレの内容が>>66の通りなんだが、どういうわけかシンパの人達の目には別の状況が映ってるようだね。仮想空間にでもいるのかな?
そういえばシンパの論理や言い分は宗教団体がよく使う詭弁そのものだと前々から思ってたけど、今話題の団体の創設者は早稲田ご出身ですよね?やっぱり関係あるのかな? >>75
慶應アゲコピペをアンチの工作とか言い出すのは末期だなw しかし、なんでこの手のコピペは逆効果ってことに気付かないんだか >>102
慶應が早稲田を憎む理由は至ってシンプルでしょ
格下だと思い込んでた早稲田に近年は併願はもちろんダブル合格でも負けるようになって
早稲田>慶應が昔のように定着しつつあるから
この事実を選民意識の異常に強い慶應は受け入れられないんだろう >>101
まさにこれ
時代認識から若くても50代以上だろうが、アラ還の慶應推しが感情に訴えかけて何やってんだか ここの慶応推しは医学部とコネクション格上だのなんだの主張してるが、こういう他力本願の人間は慶応自体も迷惑なんでないだろうか?
>>100
熱心なご年配の方、早稲田社学より偏差値が上の慶應の学部がいくつあるかご存知? 新興学部対決でも、オックスフォードや北京大に留学できてゴールドマン・サックスやGoogleやマッキンゼーにバンバン有能な卒業生を送り込んで既に芥川賞作家のOGもいる早稲田SILSと、凋落したSFCを比べると早稲田に軍配が上がってしまう
そもそも医学部やコネがあるから慶應が格上などと子供みたいな主張で頑張っている輩って、同じ土俵に立って相手にする価値あるか?
最近の慶應はこんな次元なのが増えてるとしたら、そちらの方が先行き危ない
>>112
確かに、「学力が低くてもコネがある」「有名人の息子がいる」から良い大学だと主張するなら、別に慶應じゃなくても関東学院や成城や芦屋でもいいんだよね >>85
まさにそもそも慶応は、経済的にも社会的にも余裕ある家庭の子どもを下から涼しい顔して行かせる学校
ここで早稲田に対して感情的にムキになってる関係者ってその点全く慶応的でないし、まじキモい
外部なんだろうけど 三田会とかコネ・閥・カネ自慢な時点で時代に逆行してる
東京五輪汚職でつかまってる慶應芋づるの惨状みろよまさに社会の寄生虫
(角川がまんまと巻き込まれてて草だが)
>>114
外部だろうね
入学した頃は慶應>早稲田だったのに逆転された現状がまだ認められないのではないか 書いた通りの展開・内容になってて草
よっぽど刺さったんだな
まあ、あれが早慶の違いの一番の本質だから
はい、慶應ヘイト続けて続けて~w
このスレを見てて、他者依存体質が強くて他力本願で自己のプライドを満たしたい受験生は、慶應一択じゃないか?
正直慶應の負の部分ばかりが露呈しているスレ
外部って、学内では大きい顔できないから外に対して自己顕示欲ぶつけるしかないんだよねー
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果
大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学
札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大
大阪大学公式Youtubeチャンネル
ここでも関係者らしき人が繰り返し主張しているとおり、慶應の自慢として三田会という学閥がある
それが卒業後に役に立ちそうだからという本音が理由で慶應を選ぶ受験生は決して少なくないと思うが、それって慶應にとって本当に良いことなのか、思慮深い人はかなり早期に結論が出ていると思う
依存と協力は全然違う
助け合いの精神も理解できないのか
RPGで例えるなら
慶應はパーティプレイ
早稲田は何故かパーティプレイを良くないものだと思っているようでソロプレイ専門
どっちが強いかは考えなくても分かる
三田会は慈善事業団体じゃないから、一方的に助けてもらおうというのは違うから念のため
慶応は大学自体がブランドだと思うけど
早稲田は早稲田大学がブランドなのか新宿区にある学部がぶらんどなのか
政経法商理工がブランドなのかいまいちわからん
早稲田社学がブランドとか言われてもうーんってとこあるし
大学という枠組みを使って、他人をうまく利用して社会から様々な利益を効率よく享受したい
そう考えている人にとっては慶應という組織はこの上ないソサイエティなんだろうね
そうした行いを卑しく俗っぽいものと思わせないのがまた慶應の凄さでもある
本質的には、宗教団体のメカニズムと綺麗事の差以外は同じ
その綺麗事が大事なんだけどね
>>126
卑しく俗っぽいと思ってる人は多いしいかにもな不祥事頻発でどんどん増えてると思うよ 西宮市長
早稲田高校→慶応SFC
この時代の慶応SFCは早稲田所沢、社学よりは上だよね
>>126
その志向性と大学としての格というものを混同してるからおかしくなるんだけどね
そもそも何十万の卒業生を同じ価値観に当てはめてる時点でアレ やっぱり早稲田の方が印象良い
慶應は全てに裏有り大
万札の肖像が福沢から大隈の部下に取って代わられることで慶応のオワコン化に拍車がかかるのは間違いない
医学部と三田会の有無で大学の質や格を真剣に語ろうとしてるのがいかにも慶應らしい
日本の大学、本当に大丈夫か?
同系統学部 ダブル合格選択
早稲田≧慶應
併願合否対決
早稲田>>慶應
上記から
・早稲田入学者:慶應蹴りは割といるて、慶應不合格はあまりいない
・慶應入学者 :早稲田蹴りは割といるが、それ以上に早稲田不合格がかなりいる
ポイント
・もともと早慶併願した場合、早稲田×慶應○が圧倒的に多い
・ダブル合格でも早稲田優勢になってきた
まあ昔の自分の周りの印象だけで語ってるやつには
受け入れがたいだろうけど
「今は」客観的にこういう状況
あと、早稲田不合格を申告してない慶應入学者はすごく多そう
令和4年 司法試験 法科大学院ランキング
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
*1 予備試験 97.5%(395/405)
*2 京都大学 68.0%(119/175)
*3 東京大学 60.9%(117/192)
*4 一橋大学 60.0%(*66/110)
*5 慶應義塾 57.5%(104/181) ★
*6 東北大学 56.3%(*27/*48)
*7 愛知大学 50.0%(**2/**4)
*8 神戸大学 48.6%(*54/111)
*9 大阪大学 45.9%(*51/111)
*********
全体平均 45.5%(1403/3082)
*********
10 早稲田大 44.8%(104/232)★
11 創価大学 37.5%(*12/*32)
12 大阪市立 36.6%(*15/*41)
13 九州大学 33.3%(*22/*66)
13 南山大学 33.3%(**5/*15)
15 筑波大学 32.7%(*18/*55)
16 日本大学 32.0%(*24/*75)
17 同志社大 30.9%(*25/*81)
18 岡山大学 30.8%(**8/*26)
19 関西大学 28.3%(*15/*53)
20 北海道大 27.8%(*15/*54)
21 近畿大学 27.3%(**3/*11)☆募集停止
22 名古屋大 26.9%(*14/*52)
23 中央大学 26.2%(*50/191)
24 専修大学 25.9%(**7/*27)
25 立命館大 25.3%(*19/*75)
26 西南学院 25.0%(**4/*16)☆募集停止
27 関西学院 24.1%(**7/*29)
28 都立大学 23.6%(*17/*72)
29 広島大学 22.7%(**5/*22)
30 法政大学 22.2%(*12/*54)
30 熊本大学 22.2%(**2/**9)☆募集停止
32 千葉大学 20.8%(*10/*48)
33 甲南大学 20.7%(**6/*29)☆募集停止
34 福岡大学 19.0%(**4/*21)
35 明治大学 18.6%(*16/*86)
36 成蹊大学 16.7%(**1/**6)☆募集停止
37 駒澤大学 16.1%(**5/*31)☆募集停止
38 立教大学 14.3%(**3/*21)☆募集停止
39 琉球大学 13.8%(**4/*29)
40 上智大学 13.3%(**6/*45)
41 学習院大 12.5%(**5/*40)
42 名城大学 11.1%(**1/**9)☆募集停止
43 横浜国立 *9.5%(**2/*21)☆募集停止
44 青山学院 *9.1%(**1/*11)☆募集停止
45 金沢大学 *8.3%(**1/*12)
司法試験予備試験 合格者数(2013年-2020年) (大学生)
合計 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443 41 43 44 46 71 39 78 81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247 18 17 24 28 38 40 39 43
中央大学 214 19 19 28 35 24 24 36 29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118 4 10 18 16 9 13 28 20
----------------------------------------------------------100名
京都大学 79 5 2 10 12 14 11 11 14
一橋大学 78 6 8 11 7 14 11 10 11
大阪大学 55 2 2 5 8 11 10 7 10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学 24 1 1 5 2 2 3 7 3
同志社大 22 2 1 3 4 3 6 0 3
-----------------------------------------------------------20名
北海道大 19 0 1 1 4 4 3 4 2
明治大学 19 2 1 2 3 1 3 4 3
名古屋大 14 1 1 1 3 2 1 1 4
東北大学 14 0 0 1 2 2 2 2 5
九州大学 11 1 2 0 0 3 1 1 3
-----------------------------------------------------------10名
岡山大学 8 1 0 1 1 3 1 0 1
創価大学 7 1 0 1 1 1 1 2 0
大阪市立 7 1 0 1 0 0 0 4 1
立命館大 7 0 2 0 2 1 0 1 1
立教大学 6 0 0 0 0 1 2 3 0
千葉大学 6 1 0 0 2 0 0 3 0
日本大学 5 1 1 0 0 1 0 1 1
青山学院 4 0 0 0 1 1 1 0 1
関西大学 4 0 0 0 0 1 0 0 3
東京都立 2 0 0 0 2 0 0 0 0
広島大学 2 0 0 0 0 0 0 2 0
上智大学 2 0 0 0 1 0 0 1 0
法政大学 2 0 0 0 0 0 0 1 1
1 2020年のみ(熊本、東京医科歯科)
2019年のみ(関西学院 大阪経法 東京外語 産業医科)
2018年のみ(学習院)
2017年のみ(琉球 新潟 駒澤)
2016年のみ(甲南 中部学院)
2014年のみ(獨協)
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年
世界ランク
1.東京大23(23)→
2.京都大36(33)↓
3.東工大55(56)↑
4.大阪大68(75)↑
5.東北大79(82)↑
6.名古屋112(118)↑
7.九州大135(137)↑
8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大
2022 Academic Ranking of World Universities
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名
1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学 ★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付
※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い
シェアー
1.東京大 447.54
2.京都大 263.03
3.大阪大 189.26
4.東北大 136.26
5.東工大 132.51
6.名古屋 128.80
7.北海道 118.98
8.九州大 093.06
9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2022年卒 (2022.8.19)
●:国立、▲:公立、○:私立
01.●一橋大 50.8
02.●東工大 41.8
03.○豊田工 40.4
04.○慶應大 39.3 ★
05.○理科大 37.1
06.●九工大 36.8
07.●電通大 35.1
08.●名工大 34.8
09.●大阪大 33.3
10.▲国際教 32.7
11.●名古屋 32.2
12.○早稲田 31.5 ★
13.●京都大 28.7
14.●横国大 28.6
15.○上智大 27.8
16.●神戸大 27.5
17.●京工繊 27.3
18.○同志社 26.2
19.●東北大 25.9
20.●東外大 25.6
21.○国際基 25.5
22.○芝工大 25.3
23.●豊橋技 24.7
24.●九州大 24.2
25.●東京農 23.5
26.○明治大 22.7
27.●北海道 22.5
28.▲大阪府 22.3
29.●長岡技 21.6
30.○青学大 20.3
上場企業社長数
大学ランキング 2020年
1 慶應義塾大 272 ★
2 早稲田大 182 ★
3 東京大 169
4 京都大 86
5 日本大 77
6 中央大 62
7 明治大 59
7 同志社大 59
9 一橋大 51
10 青山学院大 46
11 大阪大 45
12 関西大 43
13 立教大 40
13 関西学院大 40
15 法政大 39
16 神戸大 35
17 近畿大 30
18 東海大 27
18 東京理科大 27
18 立命館大 27
上場企業 役員数/学生数
<上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度
1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% ★
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71% ★
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%
なんかこう見てると、アンチってやっぱ下品だよな
人のこと悪く言って何らかの精神的快楽を得てるわけだろ
人のことよりも自分がどうかだろうに
やっぱり自分は早稲田に行かなくて正解だった
まあ、5ちゃんだからということもあるが、それでも他を口汚く罵る慶應関係者は少ない
やはり慶應はいいな
>>111
W合格の選択
早稲田国際教養100%-0%慶應環境情報(2019)
早稲田国際教養100%-0%慶應総合政策(2020) >>143
なんだ、やっぱり結論ありきで都合の悪い話には盲目、最初から自己を正当化したいだけじゃん
こういうのばっかり 三田会があるから慶應を推すかな
慶應医学部を除く入試難易度だと間違いなく早稲田の方が上だが
どっちも行けるなら絶対早稲田だなあ、まあ無理だけど
早慶の校風の違いが一目でわかる画像
平成のバブル期は勢いで多少の不祥事も風化させられたけど、一度上手く行かなくなると全てが裏目になる
人生と一緒だよ
今どき早稲田と慶應両方受かって慶應行く奴って相当情弱だよねw
地底や上智よりかは全然良いけどさ
>>145
お前らの言ってることは、すでに>>85や>>93で書いた
各種の実績で慶應が優勢なことも書いた
ダブル合格やらについては、俺はどうでもよくて、慶應の校風が好きな人だけが来てくれればいいと思ってる
向上心を持って立身出世に努力することが卑しいことだと考える人には合わないね
金持ちや権力者は汚いと考える人にも合わない
人の欠点をあげつらって喜ぶような人も合わない
助け合いは卑しいと考える人も合わない
合わない人が来ても幸せにはなれないから
合う人だけ来ればいいよ
誰かが貼ってくれたいくつかのデータの通り、決して実力では早稲田には劣っていないから
学歴的上下を気にする必要もないしね 明治蹴って法政いったやつが
「明治ってすぐ法政を馬鹿にする。
そういう大学に進学しないでよかった。
俺は法政の校風が大好きだし、法政を選んで本当によかった」
って、”何度も”言ってた。
俺はその話を聞くたびに、「そうだね」って返した。
>>152
見事に情報やニュアンスを微妙に変換している時点で自分に都合のいい話しか聞く気ないでしょ?
そういう盲目的な主張ってまずどこかに問題あるよ >>146
スポ科と比べてやらないと慶応が惨め
>>149
早慶の違いをこれだけ端的に表してる最近ないよね >>152
君みたいにしつこく早稲田叩きを繰り返してる慶應ageがいるから早稲田コンプが強いと言われてしまうんじゃないか? 何度も言うけど慶應が好きならそう言えばいいが、早稲田を貶す必要はないのになぜ感情的な早稲田バッシングを繰り返してしまうのか >>153
そのダブル合格だって何十年も慶應優勢だったんだろ?
ここ1~2年だけ逆転しただけで、これが続く保証もない
それで格上だ格下だと騒ぐのも馬鹿らしいだろ
>>154
変換してるんじゃなくて、捉え方の違い
向上心をもって立身出世←→私利私欲まみれ
金持ちや権力者は責任ある社会のリーダー←→金持ちや権力者は汚い居忌み嫌うもの
人をサゲて人より上になろうというのは最低←→人の悪を暴くのは正義
助け合いは総利益を増やす良い行い←→他者依存、他力本願で卑しい行為
同じ事柄に対してこういう捉え方の違い
こうした違いが出るのはそれまでの人生で培った人格によるもの、根本的な問題だから一朝一夕には変わらない
だから早稲田が合う人、慶應が合う人があるのだという話 >>157
外部がいくら慶應を語ってもお前が慶應を知ったように語るなという感じ
こういうタイプは早稲田に進学していれば早稲田を礼讃する
要するににわかに自分を正当化したいだけなんだよね 三連休だし天気も悪いせいかようやくスレが盛り上がってきたな
2019年公認会計士試験大学別合格者数
1.慶應大 183
2.早稲田 105
3.明治大 81
4.中央大 71
5.東京大 40
6.京都大 38
立命館 38
8.神戸大 36
9.一橋大 34
法政大 34
2020年度 公認会計士試験大学別合格者数
1.慶應大 169名
2.早稲田 98
3.中央大 74
4.明治大 60
5.立命館 52
6.東京大 49
7.神戸大 47
8.京都大 43
9.法政大 42
10.同志社 34
新卒監査法人就職者数 2020年度(2021年3月卒)
合計 トーマツ 新日本 あずさ あらた
慶應・経済 58 15 18 17 8
慶應・商 38 8 14 9 7
早稲田・商 24 1 7 13 3
中央・商 21 7 5 8 1
明治・商 16 10 ? 6 ?
慶應・法 13 3 2 5 3
早稲田・政経 12 4 2 6 0
中央・経済 6 2 2 2 0
中央・法 5 3 0 0 2
早稲田・社学 5 2 2 0 1
明治・経営 4 4 ? ? ?
明治・政経 3 ? 3 ? ?
早稲田・法 2 0 0 0 2
>>157
なんか誰も言ってないことを自分の中で勝手に熱くなって極端化してるだけじゃんw
大学の違いできれいに価値観が二分されると本当に信じてるとしたら、かなりヤバい >>156
慶應サイドに立ってるのは、俺と医学部がどうこう言ってる人と、データ貼ってる人ぐらいしかいない
残りは全部慶應バッシング
よくそんなこと言えるな
頭がおかしいのか、単なる煽りなのか…
>>158
外部だから何だっての
慶應義塾大学の8割は外部
もうこうなると何の意味もない言い掛かりだな
あーあー、こんなとこで真面目に議論するんじゃなかったよ
慶應関係者のみんなゴメン 司法試験予備試験 合格者数(2013年〜2020年) (学部生)
合計 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443 41 43 44 46 71 39 78 81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247 18 17 24 28 38 40 39 43
中央大学 214 19 19 28 35 24 24 36 29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118 4 10 18 16 9 13 28 20
----------------------------------------------------------100名
京都大学 79 5 2 10 12 14 11 11 14
一橋大学 78 6 8 11 7 14 11 10 11
大阪大学 55 2 2 5 8 11 10 7 10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学 24 1 1 5 2 2 3 7 3
同志社大 22 2 1 3 4 3 6 0 3
四大法律事務所
入所1年目 年収1100万円〜1200万円
入所3年目 年収1300万円〜1500万円
入所5年目 年収1500万円〜2000万円
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度
人数 占有率
東京大学 126 36.4%
慶應義塾 74 21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大 36 10.4%
京都大学 34 9.8%
中央大学 27 7.8%
一橋大学 15 4.3%
--------------------------ここまでで9割
大阪大学 12
東北大学 4
名古屋大 2
九州大学 2
立教大学 2
同志社大 2
立命館大 2
北海道大 1
神戸大学 1
岡山大学 1
青山学院 1
上智大学 1
専修大学 1
海外の大学 1
専門学校 1
判事補(71期〜73期)
<法科大学院> <予備試験組>
東京大学 38 東京大学 14
慶應義塾 30 中央大学 7
京都大学 26 京都大学 6
一橋大学 25 早稲田大 4
中央大学 17 慶應義塾 3
早稲田大 15 同志社大 3
東北大学 5 大阪大学 2
北海道大 3 東北大学 2
九州大学 3 明治大学 2
同志社大 3 一橋大学 1
大阪大学 2 神戸大学 1
神戸大学 2 新潟大学 1
立命館大 2 立命館大 1
名古屋大 1
千葉大学 1
学習院大 1
創価大学 1
龍谷大学 1
検事任官(71期〜73期)
<法科大学院> <予備試験組>
慶應義塾 29 中央大学 9
京都大学 28 東京大学 6
東京大学 21 一橋大学 2
一橋大学 15 京都大学 2
中央大学 14 岡山大学 2
大阪大学 10 慶應義塾 2
早稲田大 10 早稲田大 2
神戸大学 8 首都大学 1
名古屋大 6 大阪大学 1
首都大学 4 九州大学 1
明治大学 4 同志社大 1
岡山大学 3 法政大学 1
同志社大 2
※法科大学院 1名
北大、東北、新潟、信州、広島、鹿児島
上智、法政、日大、創価、愛知、南山、関西、関西学院、立命館大、福岡
>>164
執拗に早稲田を意識する自称慶應関係者として、十分すぎるほど慶應貶しに貢献したよ
ほんと必死に何やらかしてんのって感じ 令和になって早稲田>慶應の流れが加速してるから勝ち馬に乗るためにも早稲田に行った方がいい
>>169
お前は早稲田だろ
ゴミタメのゴミ相手に真面目に議論したことがバカだったなってことだよ
あとは運営なのか何なのか、対立煽りでスレ伸ばし目的もいるようだ
まあでも、第3者も読むかもしれないし、それなりに意義はあったかなと思う >>171
いやいや、どんな立場でフラットに見ても、慶應ってこんなに早稲田の事を考えてるんだと第三者も感心させられるよ
それが第三者的な認識の意義
まあ自称なんて何とでも言えるけどね 私利私欲は資本主義の原則
ただし、モラルやコンプライアンスを逸脱した者が犯罪者として裁かれる
それを盛り上がって立身出世とかと混ぜちゃダメ
つか何時代だよ
CWUR World University Rankings 2021-22
日本国内順位(世界順位)大学名、
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校
1(13)●東京、2(28)●京都、3(78)●大阪、4(97)○慶應義塾、5(130)●名古屋、
6(132)●東北、7(151)●東京工業、8(188)○早稲田、9(220)●北海道、10(224)●九州、
11(261)●筑波、12(424)●広島、13(438)●岡山、14(440)●神戸、15(537)●一橋、
16(550)●千葉、17(655)●信州、18(663)▲東京都立、19(669)●金沢、20(672)●東京医科歯科、
21(690)▲横浜市立、22(703)●熊本、23(722)●新潟、24(735)○東京理科、25(745)▲大阪市立、
26(748)○北里、27(807)○近畿、28(808)●長崎、29(820)●静岡、30(838)○順天堂、
31(855)●総合研究[院]、32(894)○日本、33(897)▲兵庫県立、34(915)●徳島、35(923)○名城、
36(932)○立命館、37(950)●東京農工、38(964)●愛媛、39(967)○東海、40(977)●岐阜、
41(991)▲大阪府立、42(1006)●山形、43(1007)○東京女子医科、44(1008)●富山、45(1029)○中央、
46(1048)●鹿児島、47(1049)●群馬、48(1064)●奈良先端科学技術[院]、49(1072)○自治医科、50(1086)▲名古屋市立、
51(1095)○東邦、52(1106)○帝京、53(1125)▲京都府立医科、54(1141)●三重、55(1144)●山口、
56(1166)●山梨、57(1177)○日本医科、58(1180)○東京医科、59(1195)○金沢工業、60(1208)○東京慈恵会医科、
61(1210)●琉球、62(1211)●横浜国立、63(1229)○長崎総合科学、64(1241)○藤田医科、65(1243)○埼玉医科、
66(1247)●埼玉、67(1253)●高知、68(1263)●佐賀、69(1267)●弘前、70(1273)●鳥取、
71(1285)○兵庫医科、72(1299)○昭和、73(1300)○福岡、74(1303)○広島工業、75(1309)●宮崎、
76(1316)○久留米、77(1342)○沖縄科学技術[院]、78(1350)○関西学院、79(1370)●島根、80(1375)●名古屋工業、
81(1385)●電気通信、82(1403)○産業医科、83(1417)○同志社、84(1431)●香川、85(1435)▲福島県立医科、
86(1436)●滋賀医科、87(1448)●京都教育、88(1469)▲札幌医科、89(1472)●お茶の水女子、90(1485)●茨城、
91(1499)●九州工業、92(1503)●浜松医科、93(1531)○立教、94(1533)▲和歌山県立医科、95(1577)○岩手医科、
96(1587)●福井、97(1595)○愛知医科、98(1603)●岩手、99(1621)▲奈良県立医科、100(1655)○杏林、
101(1676)●秋田、102(1693)●北陸先端科学技術[院]、103(1720)○聖マリアンナ医科、104(1727)▲静岡県立、105(1741)●京都工芸繊維、
106(1743)●大分、107(1748)○関西医科、108(1752)○獨協医科、109(1761)○神奈川、110(1776)○明治、
111(1793)●奈良女子、112(1797)○川崎医科、113(1808)○中部、114(1810)○京都産業、115(1829)◆防衛医科、
116(1836)○国際医療福祉、117(1850)○大阪医科、118(1900)○金沢医科、119(1910)●長岡技術科学、120(1914)○青山学院、
121(1915)○関西、122(1942)○学習院、123(1956)○東京薬科、124(1982)○上智
有名14私立大学 CWUR2021-22
早慶上理GMARCH関関同立
国内順位(世界順位)
4(97)○慶應義塾 ★
8(188)○早稲田 ★
24(735)○東京理科
36(932)○立命館
45(1029)○中央
78(1350)○関西学院
83(1417)○同志社
93(1531)○立教
110(1776)○明治
120(1914)○青山学院
121(1915)○関西
122(1942)○学習院
124(1982)○上智
>>170
ねーよw
早稲田に進学するのは中堅高校ばかり
超進学校は東大落ちたら慶応 やっぱりこの手のスレは早稲田ファンで埋め尽くされることがまた一つ実証されただけだったな 上で書いてあった通りだ
レスを見てもKOファンの方が論理的で反論内容に妥当性があり、どこぞのファンと違って妄想に囚われていないし人海戦術で垂れ流すもしない
どっちが格上かあらためて認識できたよ
>>178
ここ感情的な書き込みの慶応さん多すぎるんですけど・・・
ちゃんとスレ読んでる? >>177
2022年進学者数
早稲田政経
筑駒05開成10栄光05
慶応法学部
筑駒00開成01栄光01 早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2022(栄冠めざしてvol1)
70 早稲田国際政経70.1 早稲田経済70.0
69 早稲田法69.2 早稲田政治69.1
================
68
================
67 早稲田社学67.1
================
66早稲田文66.8 早稲田文構66.8 早稲田国教66.5 早稲田教育地歴66.4
66 慶應法律66.8 慶應商66.7 慶應経済66.5
66 上智法律66.9 上智総人社会66.7 上智文史66.3
================
65 早稲田商65.9 早稲田教育公共65.9 早稲田人間環境65.9 早稲田教育複合65.5 早稲田人間情報65.2 早稲田教育心理65.1 早稲田教育生涯65.0
65 慶應政治65.9
65 上智経営65.8 上智文哲65.3 上智国関65.2 上智地環65.2 上智総グロ65.2 上智経済65.1
65 中央法法律65.2
================
64 早稲田教育英語64.7 早稲田教育国語64.4 早稲田人間健康64.3 早稲田教育初等64.0
64 慶應文64.1
64 上智外英64.8 上智文国文64.8 上智教育64.7 上智文新聞64.3 上智文哲学64.2
64 明治文日史64.6 明治政経政治64.2 明治文社会64.2 明治政経経済64.0 明治文西史64.0 明治文哲学64.0
64 立教異文化64.4 立教社会社会64.4 立教文史64.2
================
63 上智心理63.9 上智文英文63.8 上智外イスパニア63.8 上智文独文63.7 上智外仏63.6 上智外独63.1
63 明治法法律63.6 明治文文芸63.3 明治文日文63.3 明治文亜史63.3 明治国際日本63.1 明治文地理63.1
63 青山学院国際政治63.5
63 立教経営経営63.7 立教法法律63.2 立教法政治63.2
63 中央法政治63.2
================
62 上智外露62.9 上智外ポルトガル62.7 上智文仏文62.1 上智社会福祉62.1
62 明治文考古62.9 明治文心理62.6 明治地域行政62.4 明治商62.0 明治文演劇62.0
62 青山学院文史62.2
62 立教心理心理62.9 立教文文芸62.7 立教文日文62.7 立教国際経営62.5 立教社会現文62.5 立教経済経済62.3 立教文教育62.1 立教社会メ社62.1
62 中央法国関62.5
================
61 慶應総政61.1
61 上智文仏文61.8
61 明治経営61.9 明治情コミ61.9 明治文英文61.7
61 青学学院国際コミュ61.9 青山学院教人心理61.8 青山学院法法律61.7 青山学院文日文61.2 青山学院経営マーケ61.0
青山学院総合文化61.0 青山学院教人教育60.9 青山学院経営経営60.7 青山学院法ヒューマン60.5
61 立教経済会計61.5 立教文英文61.4 立教経済政策61.2 立教文キリスト61.2 立教法国際61.1 立教文独文60.5
61 中央商会計プ61.4 中央文西史61.0 中央文日史60.6 中央文教育60.5
61 法政グロ教61.6 法政文史61.6 法政法政治61.2 法政文心理61.0
================
60 早稲田スポ60.2
60 慶應環情60.4
60 青山学院国際経済60.4 青山学院文芸術60.4 青山学院文英文60.1
60 立教心理映像60.4
60 中央文社会60.4 中央文学び60.3 中央文哲学60.1 中央文国文60.1 中央文社情60.1 中央総政国政60.0
60 法政法法律60.9 法政文哲学60.6 法政法国政60.6 法政文日文60.2 法政経営経営60.0
================
一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上
35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事
*5 富士通
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県
*5 日本ロレアル
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
8 損害保険ジャパン
8 楽天
8 三菱商事
8 三井物産
7 伊藤忠商事
7 三菱地所
7 アビームコンサルティング
6 NTTドコモ
6 電通
6 丸紅
6 P&Gジャパン合同会社
5 野村総合研究所
5 エヌ・ティ・ティ・データ
5 有限責任あずさ監査法人
5 ソフトバンク
5 明治安田生命保険相互会社
5 住友商事
5 三菱電機
5 KDDI
5 日本銀行
5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
5 旭化成
5 法務省
慶應義塾大学商学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
16 東京海上日動火災保険
16 楽天
14 三井住友銀行
14 三菱UFJ銀行
14 EY新日本有限責任監査法人
13 みずほ銀行
12 富士通
10 エヌ・ティ・ティ・データ
10 ベイカレント・コンサルティング
*9 有限責任あずさ監査法人
*9 アクセンチュア
*9 三井住友信託銀行
*8 有限責任監査法人トーマツ
*8 アビームコンサルティング
*8 日本電気
*7 日本生命保険相互会社
*7 損害保険ジャパン
*7 日本政策金融公庫
*7 東日本電信電話
*7 PwCあらた有限責任監査法人
*7 三井住友信託銀行
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 日立製作所
*6 SMBC日興証券
*6 ソフトバンク
*6 ファーストリテイリング
*6 明治安田生命保険相互会社
*5 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*5 NTTドコモ
*5 PwCコンサルティング合同会社
*5 りそなホールディングス
*5 住友商事
*5 大和証券
*5 電通
慶應義塾大学総合政策学部 2020年度卒業生 就職先2名以上
9 楽天
7 PwCコンサルティング
6 EYストラテジー&コンサルティング 三井住友銀行 アクセンチュア
5 アビームコンサルティング NHK
4 デロイトトーマツコンサルティング 東京海上、アマゾン、三井物産
3 P&G 三菱UFJ銀行 富士通 日本IBM ファーストリテイリング
ソニー 野村証券 電通
2 ENEOS JTB Pwcあらた監査法人 キリン コーエーテクモ
フジテレビジョン リクルート りそなホールディングス 丸紅
三井住友信託銀行 三菱重工業 三菱電機 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本経済新聞社 日本航空 日立製作所 博報堂 明治安田生命 監査法人トーマツ
慶應義塾大学環境情報学部 2020年度 就職先2名以上
7 アクセンチュア 博報堂
6 東京海上 富士通 みずほ銀行
5 デロイトトーマツコンサルティング
3 リクルート サイバーエージェント NHK 三菱UFJ銀行 グリー
Zホールディング(ヤフー) 伊藤忠商事 りそなホールディングス
2 ENEOS キリン コンプラ サントリー ジャパニアス スズキ
テレビ東京 ネスレ日本 ファーストリテイリング リクルートキャリア
楽天 丸紅 三井住友海上 三井不動産 清水建設 大和証券 日本IBM
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 日本テレビ 日本政策金融公庫
日本生命
慶應義塾大学文学部 2020年度卒業生
就職先4名以上
12 東京海上日動火災保険
10 楽天
7 明治安田生命保険相互会社
7 りそなホールディングス
6 みずほ銀行
6 野村総合研究所
6 ファーストリテイリング
5 日本生命保険相互会社
5 エヌ・ティ・ティ・データ
5 東日本旅客鉄道
5 富士通
4 三井住友海上火災保険
4 日本放送協会
4 博報堂
4 日本電気
4 大和証券
4 ソフトバンク
4 太陽生命保険
4 NTTドコモ
4 日本IBM
早稲田大学政経学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
11 NTTデータ
10 東京都庁・三菱商事・東京海上
9 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそなグループ
8 EYストラテジー&コンサルティング
7 NHK・住友商事・三井物産・みずほFG・楽天・日立製作所・
富士通・NEC・デロイトトーマツコンサルティング
6 日本政策投資銀行・三井住友信託銀行・日本生命・日本IBM・
NTTドコモ・ソフトバンク・あずさ監査法人・アクセンチュア・
アビームコンサルティング
5 農林中金・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJモルガンスタンレー証券・
みずほリサーチ&テクノロジーズ
早稲田大学法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
1位 国家公務員一般職 15名 【国家公務員】
2位 国家公務員総合職 9名 【国家公務員】
2位 裁判所事務官 9名 【国家公務員特別職】
2位 東京都職員 9名 【地方公務員】
3位 三井住友銀行 7名 【メガバンク】
3位 富士通 7名
4位 みずほFG 6名 【メガバンク】
4位 アクセンチュア 6名 【外資系コンサル】
4位 三菱UFJ信託銀行 6名
5位 三菱UFJ銀行 5名 【メガバンク】
5位 りそなグループ 5名
5位 損保ジャパン 5名
5位 大和証券 5名
5位 日本生命 5名
>>178
入試科目に国語がないと読解力ってここまでになってしまうものなのか?
普通に驚き 有名企業400社就職率 2021年
※東大、京大は調査に未回答
56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
>>189
そういうのはせめて具体的な偏差値を示さないと >>189
偏差値では早稲田の方が上だと思うが
就職実績は慶應だが >>177
現実を直視しとけや
https://dot.asahi.com/dot/2022052900018.html?page=2
その結果、早慶にダブルで合格した受験者の進学選択にも変化が出ているという。河合塾のデータによると、慶應義塾大経済学部と早稲田大政治経済学部にダブル合格した受験生がどちらの学部に入学しているのかを見ると、17年までは慶應・経済が優勢であったが、18年から早稲田・政経が逆転。今年は早稲田・政経を選ぶ学生の割合が大きく増えているという。近藤氏はこう説明する。
「今年は早稲田・政経を選ぶ受験生が激増しました。これからの時代を見据えた入試改革の姿勢が受験生に受け入れられたのだと思います。他の学部でのダブル合格を見ても早稲田に勢いがある。早慶はだいたい10年スパンで人気の波が入れ替わってきましたが、これまでは慶應が人気の上で優勢だったのが、近年は早稲田の時代になりつつあるように見え 早慶ダブル合格の選択2022
早稲田の6勝2敗1分
早稲田政経60.0%>慶應法学40.0%
早稲田政経50.0%=慶應経済50.0%(河合塾データでは大差で早>慶)
慶應法学部87.0%>早稲田法13.0%
早稲田商学73.3%>慶應商学26.7%
早稲田文学66.7%>慶應文学33.3%
早稲田文化構想52.9%>慶應文47.1%
慶應理工学52.8%>早稲田基幹理工47.2%
早稲田創造理工52.6%>慶應理工47.4%
早稲田先進理工55.6%>慶應理工44.4%
(同学系合計:早稲田大学51.5%>慶應義塾大学48.5%)
出典:週刊ダイヤモンド2022.8.6~13合併号
明治蹴って法政いったやつが
「明治ってすぐ法政を馬鹿にする。
そういう大学に進学しないでよかった。
俺は法政の校風が大好きだし、法政を選んで本当によかった」
って、”何度も”言ってた。
俺はその話を聞くたびに、「そうだね」って返した。
ただ、本当に会うたびに何度も言うので
なんで何度も同じようなことを言うの?
った聞いたら
「やっぱり明治って本当に嫌な大学だね、つくづくわかった」
と、意味不明の回答が返ってきたので
「ふーん」と返した
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年
世界ランク
1.東京大23(23)→
2.京都大36(33)↓
3.東工大55(56)↑
4.大阪大68(75)↑
5.東北大79(82)↑
6.名古屋112(118)↑
7.九州大135(137)↑
8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大
2022 Academic Ranking of World Universities
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名
1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学 ★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付
※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い
シェアー
1.東京大 447.54
2.京都大 263.03
3.大阪大 189.26
4.東北大 136.26
5.東工大 132.51
6.名古屋 128.80
7.北海道 118.98
8.九州大 093.06
9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
CWUR World University Rankings 2021-22
日本国内順位(世界順位)大学名、
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校
1(13)●東京、2(28)●京都、3(78)●大阪、4(97)○慶應義塾、5(130)●名古屋、
6(132)●東北、7(151)●東京工業、8(188)○早稲田、9(220)●北海道、10(224)●九州、
11(261)●筑波、12(424)●広島、13(438)●岡山、14(440)●神戸、15(537)●一橋、
16(550)●千葉、17(655)●信州、18(663)▲東京都立、19(669)●金沢、20(672)●東京医科歯科、
21(690)▲横浜市立、22(703)●熊本、23(722)●新潟、24(735)○東京理科、25(745)▲大阪市立、
26(748)○北里、27(807)○近畿、28(808)●長崎、29(820)●静岡、30(838)○順天堂、
31(855)●総合研究[院]、32(894)○日本、33(897)▲兵庫県立、34(915)●徳島、35(923)○名城、
36(932)○立命館、37(950)●東京農工、38(964)●愛媛、39(967)○東海、40(977)●岐阜、
41(991)▲大阪府立、42(1006)●山形、43(1007)○東京女子医科、44(1008)●富山、45(1029)○中央、
46(1048)●鹿児島、47(1049)●群馬、48(1064)●奈良先端科学技術[院]、49(1072)○自治医科、50(1086)▲名古屋市立、
51(1095)○東邦、52(1106)○帝京、53(1125)▲京都府立医科、54(1141)●三重、55(1144)●山口、
56(1166)●山梨、57(1177)○日本医科、58(1180)○東京医科、59(1195)○金沢工業、60(1208)○東京慈恵会医科、
61(1210)●琉球、62(1211)●横浜国立、63(1229)○長崎総合科学、64(1241)○藤田医科、65(1243)○埼玉医科、
66(1247)●埼玉、67(1253)●高知、68(1263)●佐賀、69(1267)●弘前、70(1273)●鳥取、
71(1285)○兵庫医科、72(1299)○昭和、73(1300)○福岡、74(1303)○広島工業、75(1309)●宮崎、
76(1316)○久留米、77(1342)○沖縄科学技術[院]、78(1350)○関西学院、79(1370)●島根、80(1375)●名古屋工業、
81(1385)●電気通信、82(1403)○産業医科、83(1417)○同志社、84(1431)●香川、85(1435)▲福島県立医科、
86(1436)●滋賀医科、87(1448)●京都教育、88(1469)▲札幌医科、89(1472)●お茶の水女子、90(1485)●茨城、
91(1499)●九州工業、92(1503)●浜松医科、93(1531)○立教、94(1533)▲和歌山県立医科、95(1577)○岩手医科、
96(1587)●福井、97(1595)○愛知医科、98(1603)●岩手、99(1621)▲奈良県立医科、100(1655)○杏林、
101(1676)●秋田、102(1693)●北陸先端科学技術[院]、103(1720)○聖マリアンナ医科、104(1727)▲静岡県立、105(1741)●京都工芸繊維、
106(1743)●大分、107(1748)○関西医科、108(1752)○獨協医科、109(1761)○神奈川、110(1776)○明治、
111(1793)●奈良女子、112(1797)○川崎医科、113(1808)○中部、114(1810)○京都産業、115(1829)◆防衛医科、
116(1836)○国際医療福祉、117(1850)○大阪医科、118(1900)○金沢医科、119(1910)●長岡技術科学、120(1914)○青山学院、
121(1915)○関西、122(1942)○学習院、123(1956)○東京薬科、124(1982)○上智
有名14私立大学 CWUR2021-22
早慶上理GMARCH関関同立
国内順位(世界順位)
4(97)○慶應義塾 ★
8(188)○早稲田 ★
24(735)○東京理科
36(932)○立命館
45(1029)○中央
78(1350)○関西学院
83(1417)○同志社
93(1531)○立教
110(1776)○明治
120(1914)○青山学院
121(1915)○関西
122(1942)○学習院
124(1982)○上智
都合が悪くなるとコピペ爆撃でスレを埋める始めたなw
>>199
こういう作り話してまで大学論争してるやつ病氣だろ >>172
そうそう 俺たちはあくまで第三者的に見た視点から語ってるのに、「慶應を無条件で礼賛しないってことはお前は『早稲田側』の工作員だな!」と顔真っ赤にして決めつけてしまうのは完全にネット中毒なんだよね しかも逆効果にしかなってない 早慶は小中高の内部見るのが大事。大学からってのは傍流だから。その点中受(男子基準)で普通部、中等部、高等学院、早稲田、早実はほぼ同じ難易度。早慶って結局互角なんだよ
・早稲田は自虐的
・早稲田はよそを叩かない
・早稲田は叩かれてる
・慶應は早稲田ばかり気にしている
・慶應は顔を真っ赤にしている
NEW
・俺たちは客観的視点なので早稲田ではない
早稲田の皆さんはご自分の姿を鏡で見ることは苦手のようです
早稲田だが。
慶応なんぞ足元にも及ばないと思ってる。
ごみと
まあ、普通に早慶以外の外野の荒らしが、荒らす目的でいるのは確かだな
煽る方が下
煽られる方が上
何故なら煽るほうはコンプや劣等感や社会的評価への不満があって、
その解消、発散のために煽っているから
●流出で受サロ民に圧倒的に多かったのが早稲田だったようなw
>>209
慶應はこんなとこに居ない
早稲田はウヨウヨ 早稲田→ファーストリテイリング、LINE、メルカリ
慶応→ドンキホーテ、クックパッド、Sansan
青学→サイバーエージェント
明治→ワタミ、ライザップ
【関東の高校生に聞いた】「学生の学力が高い」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 70.3
02.早稲田 58.8
03.一橋大 45.9
04.京都大 40.2
05.慶應大 38.2
06.上智大 37.0
07.東京理科 30.3
08.筑波大 30.1
09.青学大 26.2
10.お茶女 25.1
【関東の高校生に聞いた】「就職に有利だと思う大学」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大
02.早稲田
03.一橋大
04.慶應大
05.京都大
06.上智大
07.青学大
08.中央大
09.お茶女
10.東京理科
【関東の高校生に聞いた】「卒業後に社会で活躍できる」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 53.2
02.早稲田 38.8
03.一橋大 33.6
04.上智大 24.5
05.京都大 23.3
05.慶應大 23.3
07.青学大 21.3
08.お茶女 17.2
09.中央大 16.5
10.筑波大 16.0
【関東の高校生に聞いた】「周囲の人からの評判が良い」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 55.3
02.早稲田 45.6
03.一橋大 38.1
04.慶應大 30.3
05.上智大 29.9
06.筑波大 29.3
07.青学大 29.1
08.京都大 28.6
09.中央大 25.4
10.東京理科 23.8
>>214
そんなことは無い
慶應も受サロにかなりいるよ
他スレ見ててもよく分かる なぜか慶応推しのコメントの特徴は、流れや文脈に関係なく唐突に願望を断定するのが多いね
一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上
35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事
*5 富士通
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県
*5 日本ロレアル
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
8 損害保険ジャパン
8 楽天
8 三菱商事
8 三井物産
7 伊藤忠商事
7 三菱地所
7 アビームコンサルティング
6 NTTドコモ
6 電通
6 丸紅
6 P&Gジャパン合同会社
5 野村総合研究所
5 エヌ・ティ・ティ・データ
5 有限責任あずさ監査法人
5 ソフトバンク
5 明治安田生命保険相互会社
5 住友商事
5 三菱電機
5 KDDI
5 日本銀行
5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
5 旭化成
5 法務省
早稲田大学政経学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
11 NTTデータ
10 東京都庁・三菱商事・東京海上
9 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそなグループ
8 EYストラテジー&コンサルティング
7 NHK・住友商事・三井物産・みずほFG・楽天・日立製作所・
富士通・NEC・デロイトトーマツコンサルティング
6 日本政策投資銀行・三井住友信託銀行・日本生命・日本IBM・
NTTドコモ・ソフトバンク・あずさ監査法人・アクセンチュア・
アビームコンサルティング
5 農林中金・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJモルガンスタンレー証券・
みずほリサーチ&テクノロジーズ
早稲田大学法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上
1位 国家公務員一般職 15名 【国家公務員】
2位 国家公務員総合職 9名 【国家公務員】
2位 裁判所事務官 9名 【国家公務員特別職】
2位 東京都職員 9名 【地方公務員】
3位 三井住友銀行 7名 【メガバンク】
3位 富士通 7名
4位 みずほFG 6名 【メガバンク】
4位 アクセンチュア 6名 【外資系コンサル】
4位 三菱UFJ信託銀行 6名
5位 三菱UFJ銀行 5名 【メガバンク】
5位 りそなグループ 5名
5位 損保ジャパン 5名
5位 大和証券 5名
5位 日本生命 5名
有名企業400社就職率 2021年
※東大、京大は調査に未回答
56.7% 一橋 ★
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
8割ってのは適当な思い付きだろうけど、
いずれにしてもコネを使っても入社出来ない早慶未満とは違うな
>>227
早慶のコネと未満のコネとではコネ威力が違う 地方の議員コネと岸田、アホウのコネとでは威力が違う
>>1
正解
入試難易度、併願対決、ダブル合格も今はほとんど早稲田の勝ち 慶應好きな人って、慶應vs神戸とか慶應vs明治みたいな早慶戦とは無関係なスレでも早稲田ガー早稲田ガー早稲田ダッテーと語り始めるくらいだから意識し過ぎだとは思う 個人の感想だから怒らないでね
慶應工作員は明治工作員・青学工作員と共に定番中の定番だろ
あらゆるデータで早稲田が慶応に勝ってる所が皆無
一般率を抑えて入試偏差値の嵩増しには成功してるみたいだけど
どっちも言いたい放題言ってるというのが真実
相手方を「叩きすぎだ」とか「工作員だ」とか言うのが最高にダサい
>>222
これ国家総合職16人外してあちこち貼りまくってるゴミ慶應工作員乙 慶応に対抗出来るのは政経だけな
他は就職も資格も中央法レベルだし
>>238
こういう感情的に早稲田を叩くところが必死すぎって言われるんだよ… そりゃ早稲田だって、上で言われているように総理大臣や大臣官僚国会議員の輩出とか学術研究とか文壇や起業での活躍とか慶應より上のデータはあるだろうがコピペ爆撃してスレを埋め尽くしたりはしてないだろ 慶應アゲもそこは見習ったほうがいいと思うぞ
ちなみに俺は早慶どちらも蹴ったので中立派 早慶のどちらが優れているかなんて分野によるとしか言いようがない
>>240
たしかに
早慶で相手により上でありたいという意識を持ってるのは、慶應が圧勝だと思う >>242
電通の高橋のように、みなし公務員規定を知らせても
悪いことは一切してないと言い張るメンタルと同根
そういうの圧勝とか褒めてやるなよ、つけ上がるだけ 根っから慶應で育った内部生は他大学を気にせず良くも悪くも唯我独尊なんだけど、外部は所詮にわかだから変な対抗心のプライドを持ってせせこましいんだよな
確かに慶應はエリート路線を志向する雰囲気に感化され就職は良いのだろう
ただそこから落ちこぼれまいとするストレスも大きいはず
慶大生の犯罪(この1年では家屋への放火や路上での強盗致傷、女児への強制猥褻など)が他大と比べて多いのも、
そういった精神的重圧によるものではなかろうか
>>246
精神的重圧といえば被害者的だけど、いずれも本当に被害を被っている何の罪もない被害者が厳然と存在しているわけで、要するに身勝手な自分の都合が優ってしまう利己的体質なんだよ 就職がいいとかどっちの大学が格上かとか、何でもいいけど発想がかなり幼稚で、プライドの持ち方も俗っぽいんだよね
現代の慶応ってそんな感じ
10/10(月)
「慶應は~」スレ
>217>218>230>231>232>233>235>237>239>240>242>243>244>245>246>247>248
合計17レス
「早稲田は~」スレ
>214>234>238
合計3レス
比率=85:15
?スレ→○レス
煽るほうが下と分かっていても煽らずにはいられない心理
早稲田の良さというのは「本当は人生何でもアリなんだ」と悟らせてもらえるところ
エリートになりなさい、そのために我慢して勉強しなさい、金や地位があるやつが勝ち、ないやつは惨めな負け組
そういう汲々とした価値観から開放されて、精神的に自由になれるところ
本当に自分のやりたい人生を追い求めよう、とさせてもらえる
芸能人や文化人など、悪く言えば「カタギじゃない」道に進む人が多いのはそのためだろう
一旦価値観をリセットした上で、やっぱり自分はビジネスで成功したい、と自分で道を選び取ったものが大物になったりする
そのような早稲田の真髄に達した人は慶應なんか何の気にもならない
エリート?自分には全く関係ねーよってなもの
ではネチネチと慶應に粘着しているのはどんな人か
社会階級や地位やお金やブランドなどに強い執着や拘りがある人
そっちは慶應の専売特許だからどうしたって早稲田では後塵を拝する
要はハイソコンプで慶應コンプ
本来は慶應に行くべきだった人
慶應に行けば満足できたはずの人
もう学歴は変えられないから一生ムカムカしながら慶應をサゲ続けて生きるしかない可哀想な人
単純に早稲田の方が難関で頭が良いから早稲田に行く人が多いんだよ
>>146
ダブル合格の選択2022年
早稲田国際教養60-40慶應商 >>1
関西の高校生はそもそも早慶(特に慶)なんて眼中にない
2021年西日本国公私立進学高校の早慶+関関同立現役入学者数
2021年難関10国立大現役進学数ランキング
旧帝+東工+一橋+神戸(合格者数40名以上)
サンデー毎日6.27号より
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校
西日本私立21高校
同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 難関10国立
西大和 003 004 001 002 007 003 140★
東海高 004 005 000 001 015 011 112★
灘高校 001 001 000 000 001 001 106★
----------------------------
洛南高 016 020 004 008 012 005 097★
須磨学 008 014 006 022 005 005 091
甲陽学 000 000 000 001 002 000 087★
東大寺 002 001 000 000 000 002 084★
久留米 000 000 000 000 001 003 076★
大桐蔭 022 020 029 015 005 003 073★
白陵高 001 003 001 001 005 005 069
清風南 006 003 008 012 005 003 065
洛星高 001 003 000 002 002 006 062★
ラ・サール 003 000 000 000 009 006 062★
大星光 000 001 001 001 005 000 054★
滝高等 011 005 001 001 006 003 049
南山高 005 004 000 003 020 006 046
高槻高 003 007 002 006 004 002 046
帝塚山 008 009 005 007 002 001 045
智辯和 006 006 002 005 001 000 044
四天王 015 018 007 007 007 004 041
福大濠 009 016 006 009 006 000 040
----------------------------
計 142 165 082 116 120 069 1,489 >>252
それと早稲田は大学受験組が王道で偉いという価値観なのに対し慶応は内部進学組が王道で下から入るほど偉いという価値観なのでどうしても早稲田が有利になる CWUR World University Rankings 2021-22
日本国内順位(世界順位)大学名、
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校
1(13)●東京、2(28)●京都、3(78)●大阪、4(97)○慶應義塾、5(130)●名古屋、
6(132)●東北、7(151)●東京工業、8(188)○早稲田、9(220)●北海道、10(224)●九州、
11(261)●筑波、12(424)●広島、13(438)●岡山、14(440)●神戸、15(537)●一橋、
16(550)●千葉、17(655)●信州、18(663)▲東京都立、19(669)●金沢、20(672)●東京医科歯科、
21(690)▲横浜市立、22(703)●熊本、23(722)●新潟、24(735)○東京理科、25(745)▲大阪市立、
26(748)○北里、27(807)○近畿、28(808)●長崎、29(820)●静岡、30(838)○順天堂、
31(855)●総合研究[院]、32(894)○日本、33(897)▲兵庫県立、34(915)●徳島、35(923)○名城、
36(932)○立命館、37(950)●東京農工、38(964)●愛媛、39(967)○東海、40(977)●岐阜、
41(991)▲大阪府立、42(1006)●山形、43(1007)○東京女子医科、44(1008)●富山、45(1029)○中央、
46(1048)●鹿児島、47(1049)●群馬、48(1064)●奈良先端科学技術[院]、49(1072)○自治医科、50(1086)▲名古屋市立、
51(1095)○東邦、52(1106)○帝京、53(1125)▲京都府立医科、54(1141)●三重、55(1144)●山口、
56(1166)●山梨、57(1177)○日本医科、58(1180)○東京医科、59(1195)○金沢工業、60(1208)○東京慈恵会医科、
61(1210)●琉球、62(1211)●横浜国立、63(1229)○長崎総合科学、64(1241)○藤田医科、65(1243)○埼玉医科、
66(1247)●埼玉、67(1253)●高知、68(1263)●佐賀、69(1267)●弘前、70(1273)●鳥取、
71(1285)○兵庫医科、72(1299)○昭和、73(1300)○福岡、74(1303)○広島工業、75(1309)●宮崎、
76(1316)○久留米、77(1342)○沖縄科学技術[院]、78(1350)○関西学院、79(1370)●島根、80(1375)●名古屋工業、
81(1385)●電気通信、82(1403)○産業医科、83(1417)○同志社、84(1431)●香川、85(1435)▲福島県立医科、
86(1436)●滋賀医科、87(1448)●京都教育、88(1469)▲札幌医科、89(1472)●お茶の水女子、90(1485)●茨城、
91(1499)●九州工業、92(1503)●浜松医科、93(1531)○立教、94(1533)▲和歌山県立医科、95(1577)○岩手医科、
96(1587)●福井、97(1595)○愛知医科、98(1603)●岩手、99(1621)▲奈良県立医科、100(1655)○杏林、
101(1676)●秋田、102(1693)●北陸先端科学技術[院]、103(1720)○聖マリアンナ医科、104(1727)▲静岡県立、105(1741)●京都工芸繊維、
106(1743)●大分、107(1748)○関西医科、108(1752)○獨協医科、109(1761)○神奈川、110(1776)○明治、
111(1793)●奈良女子、112(1797)○川崎医科、113(1808)○中部、114(1810)○京都産業、115(1829)◆防衛医科、
116(1836)○国際医療福祉、117(1850)○大阪医科、118(1900)○金沢医科、119(1910)●長岡技術科学、120(1914)○青山学院、
121(1915)○関西、122(1942)○学習院、123(1956)○東京薬科、124(1982)○上智
有名14私立大学 CWUR2021-22
早慶上理GMARCH関関同立
国内順位(世界順位)
4(97)○慶應義塾
8(188)○早稲田
24(735)○東京理科
36(932)○立命館
45(1029)○中央
78(1350)○関西学院
83(1417)○同志社
93(1531)○立教
110(1776)○明治
120(1914)○青山学院
121(1915)○関西
122(1942)○学習院
124(1982)○上智
相手大学を必死に下げようとする書き込みが多い方が下
>>256
大入はハイソじゃないということにすれば、慶応に行かなかった(行けなかった)悔しさを多少は紛らすことができるのだろうが
残念ながら現実は違う
大入にも政治家、高級官僚、有名大企業御曹司、医者、弁護士、宮家や著名武家の末裔、などなどがわんさといる
ちなみに岸田首相の息子も大入
一番多いのは大企業社員
勿論、中小企業の社員や自営業者もいる
親がどんな職業だろうと、中入、高入、大入だろうと、みんな仲良し社中協力
それが慶應義塾 大学から慶応に入った奴はそう信じたいんだろうけど内部生も学外者も慶応なんて下から入ってナンボだと思ってるよ
内部生にマウント取られたり、見下されたりしたことは一度もない
でも、内部生のほうが偉いというのは間違ってはいないんだ
何かというといい人すぎるんだ
育ちが良いというか
慶応の良さをすでに身につけてるというかな
自然とリスペクトが生まれる感じ
ちな親のハイソ度合いは幼稚舎以外はみんな同じだと思う
岸田の息子だの御曹司だのが慶應に入ったのを自慢して何になるんだろw
自分とは関係ない世界の話なのに
自慢に聞こえるのか
やっぱそこにこんぷがあるんだな
俺は実体験
おまえらは願望
これ読んでどっちがホントか確かめたい人はリアル塾生に聞いてみるのが一番確実
先輩とか親戚とか近所とか、なんかいるだろうから
大入では慶應の価値ないみたいなこというから
それなら大物政治家とかが大学から子供入学させないだろって言ってるのに
自慢とか(笑)
終わってる(笑)
大物政治家の子供なんか幼稚舎から入ろうが大学から入ろうが大した違いないわ
地元密着のために中高は地元に通わせるなんて普通だからな
↑相手意識してる側がわざわざこういうの掲示板に貼るんやで
早実から地底都立千葉大横国にいく人もいたんだね
推薦漏れの人が受かるとも思えないし
所沢とか社学とか教育嫌で行ってたのかな
www.shindeme.com/school/pass/13547a/