世界史95
日本史97
国語152
英語R71
英語L73
生物基礎39
地学基礎41
数学1A68
数学2B78
合計714/900
こんなもんちゃうか?
数学弱すぎなんだよな。
あれだけ浪人して、
易化した共通テストでも数学であそこまで取れないとか。
東大受かる気しないわ
駄目だったな
数学弱すぎ
何回も同じ失敗を繰り返してる
来年受けるならとにかく勉強法を変えろ
大手予備校行くかcastdiceみたいな塾行け
TAWASHIさんの英語の点数が想像よりだいぶ良くてビックリした
あっ、「現役時で」 「東北大蹴り」 早慶進学で
東大毎年受験しても受からないひとだっ
どんなに受サロで小細工しても
実例の前では霞むわなww
>>7
コバヤシは東大合格者最低点+2点のカスに教えて貰ってどうすんの?
最下層だから就職先も就職先だし。 >>4
あんまり関係なし。
これ750点でも6点くらいしか差がない。 701点なら東大も射程圏内じゃね?
英語70国語65数学35世界史40日本史40取れれば充分受かるでしょ
共通テストの点数見る限り、英語の実力は去年よりかなり上がってそうだから、2次英語で70点取る力はあると思う
今年はどうなんだろう
二次数学次第じゃないかな
数学が思い切り難化して受験生の平均も下がり、大きな差をつけられずに済めばチャンスあるかも
逆にそのパターン以外は厳しいかと
彼を見ると地頭って本当に大事な要素なんだなって思う
数学は2日目の午後だから、失敗すると翌日の社会、英語に影響する
確か、東大受験するのはこれが最後とか言っていよね?
さすがに受かるのかなぁ
>>14
例年のTAWASHIならそんな上手く取れない。
数学は壊滅するし日本史か世界史でやらかす。 残念ながら何年やろうが東大に受かる器ではなかった(万一受かったらごめんなさい)
別に東大生も完璧になって受かってるわけじゃないからな
今年はいけると思うわ
東大の英数は異次元にむずい
特攻するだろうけど難しいだろな
思えば東大受験企画の時に東大受かった人はもう卒業する年なんだよな その期間受験浪人してたって改めて考えると凄いわ
受かったらテレビ出演、本出版とかにつながるから次のステップに進むためにも受からないとあとがないよなあ
今年で受験は最後と宣言してるけどまた落ちると、単なる高卒の職歴もまともにない35歳のおっさんだぞ。
東大受けてましたなんて何の評価もされん。
「現役時で」 「東北大蹴り」
東大毎年受験しても受からないひと
数学ってほとんど遺伝だから難しいんだろうな
自分が今のたわしだったら英語と社会に全振りする
今年は英語の実力が去年よりは上がっていそう。
だけど、共通テスト国語144点ではあかんわ。
英語で110点とか取れるなら話は別だけど、
東大文系志望としては極度の数弱な上に、国語弱いかったら合格は無理。
国語弱いと、社会の論述でもやらかしがちだし。
数学も2次で受験者平均くらいは取れるから
英語さえ良ければ勝負になるんだけどね
まあ受かっても最低点近いと思うけど
>>20
いや、浪人だとそこらが上手い。
確か2021年も2次がだいぶ良かったような。 今見たら、233点だった。
英語が20点以上伸びてんだろう。
253点くらい行けるかもな。
>>32
共通テストと相関関係あまりないんだよなぁ。
下60%合格者だと。 受かったら仕事のオファー(一時的とはいて)も舞い込んでくるだろうしな
もし今回だめで、受験も終了だとその後のどうすんの??ってなっちゃうからね
芸人にもどるのかな?
>>37
あれ、下手にユーチューブなんてやってるから合格しないんじゃない?
そんな感じがする。 しかし、予備校の模試判定がいかに無意味か?
わかるよなぁ〜。リサーチはそこそこだけど。
>>38
You Tubeで食えるだけ稼げてるならまたましも、中途半端にやってもなあ
まあ、まだ受験を続けてますよ、という多少のお知らせにはなるだろうけど
受かったらYou Tubeで放送→取材オファーという流れになるから 生活は誰かが支えているのか?
まあ今年は合格して喜ぶ姿がみたい
世界史91
日本史84
国語144
英語R88
英語L92
生物基礎29
地学基礎50
数学1A66
数学2B57
合計701/900
>>42
たまにバイトしてるとか言っていたような気もする
基本的には親にたかってるんだろねえ >>46
35歳で生活が親頼みだとしたら普通にヤバい人生だな。
芸人なんて職歴扱いにならんから就職するにもかなり厳しい立場だぞ。
もう東大合格で一発逆転をするしかない人生崖っぷち状態。
堀江も簡単に東大に入れると豪語して罪な企画をしたもんだ。 >>48
家庭教師なんてやれんだろ
肉体労働系だったと思う 河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww 701はキツイな
上位層は800前後は取れてる
数学と生物勿体なかった
大学変更して教員免許でも取った方がいい
東大受験だから落ち続けても周りが注目してくれる
他大学では意味なし
>>44
8割行ってないな
センターと共通テストでは問題の質の変化が大きいんだろうが
センターの頃から1次試験で9割前後安定させて東大落ち続けている多浪ってあんまりいなくない?
多浪とか中高一貫とか時間がある程度ある奴にとって東大の壁は2次試験の難しさではなくて1次レベルの計算とか暗記の徹底が足りてないんじゃないの
地方公立高3で勉強時間ないけど天才みたいな人は2次数学で大量に得点稼ぐとかが必須になるのかもしれんが タワシって毎回生物基礎の点数低いけど、
考察系の問題が苦手なのか?
だとしたら東大日本史の適性も無さそうだが
>>25
落ちるのがバラエティなのにw
受かったら価値ないじゃん
どうせ通う気もないだろ 東大受かったら話題性抜群でしょ 欽ちゃんが駒大受かったときも大ニュースになってたし、それが東大となったら比じゃないぞ
英語をそれなりに取れたとしても、数学、国語が弱いから、
社会が2科目とも上振れできないと、合格は難しい。
去年はたしか日本史が大幅下振れだった。
今年、奇跡的に社会2科目で上振れできるかどうか。
>>58
もうどこも取り上げてないから受からないと先に進まんだろ 数学2B平均点以下かよ
今回難しかったとか言い訳できないぞ
もうこの際だから
旧帝罵倒キャラのほうに転じるとかはどうだ
ちゃんと早稲田は出てるし
捏造中傷の赤豚より説得力はあると思うよ
>>65
あー
残念。
再入学制度はくわしく知らんが
やりなおせるなら出るほうに手間かけたほうがいいかもな
赤豚のぱちもの感が強いのはみてくれと中退ってとこなんだし タワシって、手が異様にデカくね?今はこんなグダグダだけど、本当は何かを成し遂げる力がある人なのかも。
さすがに小倉優子の早稲田よりは可能性あるんじゃない?
小倉優子って、そもそも河合模試とかで偏差値50のライン超えてるの?
後期でどっか旧帝大受ければいいのにね
入らないにしても、お試しで
小倉は共通受けたようだが、悲惨な結果だと予想
共通利用で大東亜すら無理だと予想
一昨年10点差まで迫ったんでしょ?
数学はセンター共テより2次のほうが暗記力活かしやすいみたいだよ
タワシは東大受験は今年で最後にするって言ってた。
五浪、しかも宅浪で、去年の受験後はメンタル不安定になったとか。
それで肉体労働バイトとして心身改善させたり。
今年の東大受験の結果がどうなるか、楽しみだわ。
>>75
たぶん受けてないとは思う。
けど、去年秋くらいには、
京大医学部目指してるとかいう噂が流れてはいたね。 河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww タワシが昨年落ちた後、結構有益なタワシ関連のスレが続いていたが、変な荒らしが入って台無しになったんだよな
漱石の小説の断片を長々と自動で投稿してたやつ
モリテツとのやり取り見たが英語力だけは明らかに伸びている印象
二次数学耐えたら受かるやろね
>>79
タワシ本人には全部それらの意見が「荒らし」に見えてるだろうから無意味
タワシって、苦言とか一切聞かずに、自分に都合のいい甘言にしか耳を傾けない傾向がある >>81
確かにタワシはそういう傾向ありそう
あのスレには本物の東大生、東大卒が何人かいて、結構参考になることを書いていたが、タワシには届いていなかった感じ >>80
数学耐えというのがどの程度かにもよるけど、
英語の伸びを考慮したとしても、数学耐えるだけでは合格できないと思う。
2次の国語、社会2科目の合計3科目のうち、
少なくとも2科目である程度以上、上振れないと合格できないと見てる。
去年はたしかに世界史はわりとよかったけど、
国語は実力通りの低さ、
日本史は大きな下振れ。
合格まで44点足らずに落ちた。
去年と今年の試験は平均点も難易度も違う試験だから一概には言えないけど、
去年比で予想すると、
英語は去年よりも15点上がるとして、
数学は去年と同じとすると、
国語、社会2科目合計であと29点足りない。
日本史で下ぶれでない点が今年取れたと仮定して10点足しても
あと19点足りない。
世界史はわりと良かったからあれ以上取るのも難しい。
国語は去年採点厳しくてみんな難しかったし、
タワシは冠模試でも国語はあまり良くないから上積みもほとんど望めない。
19点足りないくらいの状況で、
どれかの科目で実力以上に点を取れる、
いわゆる上振れがないと届かない。
しかも、タワシの場合、
底力、地頭が足りてないのか、模試よりも本番で低いタイプ。
数学や国語、場合によっては社会でも下振れリスクもわりとある。
合格したらわりと奇跡と思う。 敬天塾で国語や地歴の添削を毎週にわたって受け続けてると推察してるが、それでもダメなのか
>>83
タワシは2021年東大文系数学で38点取ったことあるし、
2019年東大国語は67点だったぞ >>83
>数学は去年と同じとすると、
それだと数学耐えの前提じゃなくなる
数学上振れは無理としても実力範囲のアップサイドに到達できればと
まあ、今回も数学ダメならそこが限界だったと実証するかたちになるね、諦めつくだろう 過去5年の様子見ると地頭がそもそも足りてない感じかなぁ
だがちょっと待ってほしい
タワシの今の地頭が東大合格に足りないにしても、あと20年くらい頑張れば文系オワコン(いや大学自体オワコンか)の流れがきて東大文3がタワシの地頭レベルまで落ちてくるのでは?
東大入試の中で比較的地頭に左右されにくい科目って、
英語と世界史と古文漢文あたりか?
現代文と数学と日本史と地理は思いっきり地頭左右されそう
日本史と地理の場合は、どちらかと言えば日本史の方が地頭に左右されそうな印象
地理は東大入試の場合だと暗記で対応できる問題も結構あるし
英語はちゃんと9割とってるからエラいな
リスニング結構できるんやな
>>86
なるほど。
耐えをそういう状態と定義してるのね。
タワシは、数学の基本が弱くて、
むしろ数年前よりも実力下がってるまであり得るように見てるから
耐えるハードルはかなり高いと予想してるわ。 河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww >>85
詳しいな。
2021の数学38点は、東大文系の合格者平均点とほぼ同じ。
タワシの数学の実力からすると上振れだろうね。
その年に受からなきゃいけなかった。
あと19点だったのかな。
2022はタワシは合計で38点足りなかったみたいね。
2022の東大文系数学の合格者平均点は29点くらい。
タワシは19点。
タワシがもしも数学上振れして合格者平均点とっていたとしても
38−10で28点も足りずに落ちていた。
結局、英語、国語、社会でもしっかり落ちてるんだよね。
タワシの不安定な数学力で、数学で合格者平均点取れる可能性はむしろ低い中で
英語の向上で数学、国語の穴埋めまでできるかどうか。
それがなんとかできたとして、社会2科目のどちらかが30点を切ったら不合格かな。
あと、ネックはタワシの年齢かな。
思考力よりも記憶に頼ってる部分が多めであった中で、年齢のせいで記憶力が落ちてるであろうところが懸念点。
共通テスト対策で落ちた2次力を復旧するスピードが東大受験の高校生と比べて
落ちていて、
秋の冠模試時点の力を本番であまり出せなくなってきてると見てる。 英語で守って数学で受かるのが定石だよなぁ
2021はほんと惜しかったわ
TAWASHIは果たして文一に出願するのか、それとも文三に出願するのか
ただ、文三って足切りラインが750点になったこともあったし、今年のように共通テストが易化した年は文三の足切りライン結構上がりそうね
共通テスト8割切ってるようじゃね
確かに東大は1:4だが、共通テスト悪いと足切り通っても、ザックリ2割も受からないだろう
ほんとにそれ。
タワシは五浪とかしてて時間はたくさんあったんだから、
共通テストは9割以上とか取って、
、3点とかアドバンテージ取るべきなのに。
8割切ってむしろハンデ背負うとか。
まあ共通テストは思考力や処理能力が求められるから、
ここらが限界かもしれないけど。
数2Bは平均我々
言い訳できないわ
勉強の仕方を頑として変えなかったのが敗因だな
ほんまにそれだわ。
共通テスト易化したし、東大は人気が上がってるようだから
足切りの懸念もあるね。
今年でラスト挑戦宣言してるみたいだけご、
もし足切りくらったら来年も受験するのかな?
足切りで終了ではなあ。
人気上がってるのは理系か。
河合か東進かの東大文系ボーダー見たら、
738がD判定。
タワシは701点だから余裕のE判定かな。
共通テストの点数は圧縮されるとはいえ、
ここまで低いとビハインドでかいな。
きっついなあ
共通テストでリード奪えなかったか
これから本番までの1ヶ月で全国進学校のフレッシュな現役生たちが二次力を爆伸ばししてくる
毎日30人くらいに抜かされて本番までに1000人に抜かされるかもしれん
さらに地頭の違いで本番で数百人に捲られてもおかしくない
上振れ可能性があるのは現役生も一緒
そう考えると本当にキツイ
>>105
まあ地頭いい受験生が爆伸びしてくるわな。
そういう受験生のほうが上振れ可能性高いしね。
5浪の立場で共通テスト余裕のE判定ではさすがに巻き返せないと思う。
まあ結果はさておき、これまでの集大成見せてくれ。 二次数学で合格者平均レベルの上振れしたとしても合格可能性は20%ぐらい?
ほぼほぼ合格は不可能かと。
努力は認めるが、残念ながら東大が求める基本的な知的能力が著しく欠落していたと言わざるを得ない。
結局東大はある程度の地頭がないと、何万時間勉強しても受からない
ごく稀に例外はあるが、あくまでも例外で、真似しようとしても確率が低過ぎてお話にならない
東大受からないのはまあいい
でも共通で受験者平均すら下回るのはもう色々絶望的だな
数学なんて重点的にやってるだろうになんで平均いかないんだよ、、、
人間成熟し、やがて老いていくというドキュメンタリー
たしかに共通テストの数学で受験者平均取れないのは弱すぎる。
それで東大文系目指すとか、ハンデが重すぎる。
>>54
上位層なんざ関係ねーんだよ。合格最低点で滑り込めりゃいいんだからな。タワシ一般入試での東大合格しか眼中にないしなんなら入学以降はオマケでしかない。 >>83
「わりと」を何回言えば気がすむんだ?お前は 流石に今年で諦めるだろう
足切りで終了も十分あり得るが、最後まで堂々として受験生活を終えて欲しい
数学なんか捨てて英語で100点超えて英語講師にでもなればいい
大学受験レベルなら、才能がなくても勉強時間(努力)に比例して点数が伸びていく
そう思ってた時期が自分にもありました
でもTAWASHIの場合、普通に勉強時間も足りてなさそうだけどね
河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww 文三ならまだわからん
共通テストが易化した時の文三足切りボーダーは結構上がる傾向があるし
五分五分ぐらいじゃないか
普通東大落ちる学生でも共通テストの数学は8割くらいで2次が壊滅ってパターンだけど、タワシは 無茶苦茶
河合塾のサイトで足切り予想点見たら
文3は660点だった。
タワシは701点。
通過の可能性の方が高いだろうけど、
足切り予想は精度高くないから、
足切りくらう可能性もある。
>>123
東大文系受験生として、数学の基礎力とスピードがだいぶ不足してる。
今年も2次試験では数学が足を引っ張る可能性がかなり高い。
しかも、共通テストが低くて10点くらいビハインド背負った状態。
国語は東大文系受験生として平均程度。
場合によっては足を引っ張る。
社会はわりと得意なはずも、去年はむしろ足を引っ張った。
これだけ積もり積もったハンデを英語だけで返すのはほぼ無理な状況。
敬天塾の数学予想問題が奇跡的に当たって、タワシが本番でそれを再現できるとか、何らかの奇跡が必要。
タワシの数学力だと、かなり近い予想問題やっていても、きちんと理解できてなくて本番では答案かけない可能性も高い。
タワシの合格へのハードルは高く、険しい。 去年は敬天塾で世界史の大論述がほぼ丸々的中したらしい
とりあえずメンタル保つために
早稲田政経とか後期一橋とか受けて
いくつか合格貰った方が良いんじゃないの?
>>126
そのおかげで世界史がけっこうよかったのか。
たしか37点(60満点)だったかな。
日本史がたしか22点で、わるすぎたわ。 >>127
普通はそうだよね。
タワシは東大以外には興味ないみたいだから、おそらく受けないんだろうけど。
早稲田でもどこでも入学して学べばいいと思うんだけどね。 >>127
数学勝負の後期一橋とか絶対無理
早稲田政経も共テ4科目傾斜8割弱では厳しい タワシには東大はちょっと厳しすぎるな。
とりあえず都立大、千葉大あたりに入学して、何でも好きな活動したらいいと思う。
とにかく、タワシは去年、メンタルに来てやばかったらしいから
宅浪はもう終わりにしないとあかん。
>>133
正直受かりそうにない東大以外は一切受けないのはもったいないよな。
5年も受験生やったんだから何か結果は残してほしいところ。
このまま終わってはむなしい。 >>135
ほんまそれだわ。
せっかく五浪もしたんだし、
どこかの大学の合格はゲットしてほしい。 ジャッジメントの数学見たけど本当にひどかった。
単に直角三角形見るだけやんけって呆れたけど、タワシにしたらそれが難しいんだろうな。
あれが見えないのは勉強法の問題じゃない。残酷だけど脳の問題だわ。
たしかに脳的に数学が弱いように見える。
なんで東大なんか目指してしまったんかなあ。
【東大足切り点予想(共テリサーチ)】
出揃いました
駿台、河合、東進
文一:615、630、583
文二:640、635、641
文三:615、660、648
理一:690、700、665
理二:690、695、644
理三:745、680、607
(900点満点)
文系の足切り予想が軒並み低いけど、
予想段階で低いと、受験生が安心して殺到してくるから、結果的には足切りラインが高くなりがちなんだよなあ
東北大蹴り(あくまでも本人談)、早稲田中退の経歴だと、東大合格しか意味なし
小倉優子みたいな高卒なら早稲田合格は十分なインパクトあるが
TAWASHIみたいに暗記に特化したタイプは
慶應法の入試とか案外向いてるのかも
>>140
それなのよ。
今年は共通テスト易化したから、
予定より点数取れた人が多くて
足切り点が予想よりもするする高くなる可能性もある。
文3は、文1や文2よりも、進振りで情報系(最近超人気)の学部学科に行きやすいとかで、
文系の中では人気が出てるらしい。
701点のタワシが文3で足切りくらう可能性はあるよ。
足切り回避には、文1か文2の方が安全。 私立なら早稲田大学人間科学部、国立なら東北大学文学部
それ以上の大学学部に受からないと意味がない
そもそもお金がないTAWASHIは到底私立は無理で、仮に東大受かってもどうやって学費払うんだ?
4年間の生活費もないだろ?
タワシは芸人にはほんとに向いてないからなあ。
東大は厳しすぎるから、
中期、後期でどこかの国公立受験してほしい。
今度、タワシのチャンネルに書き込んでみるわ。
>>145
文1だな。
まあ、進振で看護婦さん学部に進学した元々、合格できるレベルじゃないのがいるけどな。
医学部保健学科。 >>133
まあ、早稲田人科と東北大には受かっているから
千葉や横国は眼中ないんだろうけどな。 >>129
早稲田も、、、政経は無理です。
共テがあれでは。
一橋か大阪ですね。
まあ、大阪でしょう。 慶應という手もあるな。
かなり易化しているしBなら数学ないし、
早稲田から慶應へと少しは話題になるかもな。
慶應の雑魚ぶりは徐々にバレつつあるけど、まだ化けの皮を剥がれていない。
実質、上智か明治か理科大レベル。
早慶も今のタワシでは難しいんじゃないか
35才ならまだ色々人生の選択肢はあるから、地方旧帝辺りに入って人生建て直した方がいいよ
若い頃も合わせて合計7回の共通(センター)試験を経験したようだが
数学が相変わらずその辺の凡人レベルなんだな。
これだけ時間かければ流石に9割安定的に取れそうなもんだが
やはりいくら努力してもムリなのか。なんとも残酷な話だな。
2022年難易度順
早稲田商、慶應法
早稲田文、早稲田法
慶應経済
慶應商、早稲田人科
慶應文、早稲田スポーツ
慶應SFC
こんな感じ。
東京一工国教以外の国公立大ならどこでも受かるだろうけど、現役で東北蹴ってるからあと入る価値あるのは阪大くらいだが文系は微妙だし都落ちだしな。
慶應は受かりやすいかもだが多浪おっさんで慶應って居心地悪いし第一話題性も欠ける。
まじ早稲田本キャン文キャンの政経以外を乱れ打ちすれば一つ受かるかもしれんし文文構とかタワシ向きな気がするな。キャラで仮面するのもいいし。
でも出願〆切すぎたかな、仕方ない。東大受かるしかない。
国立大入試 共通テスト 2025年から「情報」加え6教科8科目に
これまでに合格決めないと、かなり絶望的になる予感
普通に考えてセンター共通の数学のほうが2次より簡単なんだが
タワシみたいなタイプだと逆なんだな
東大以外を薦めてるやつは何もわかってないんだな
そりゃ慶応や地底でも喜べるやつは多いだろうけど
>>152
横国は文系なのに数学配点がでかいから
彼の今の実力だと普通に落ちる。 さすがに横国文系レベルの数学なら合格者平均くらいとれるでしょ
>>162
同意
タワシの置かれた状況で、東大以外目指す価値全くなし
東大だからこうやって話題に上がってるだけ
他大学だとスレすら立たない タワシは東大受験は今年でラスト宣言してる。
落ちたらタワシが何をするつもりが知らないけど、
五浪もの長期間、受験勉強したから、今後、それを何かに活かさないともったいないって思ってしまうわ。
まああんまり活かしようもないんだけども。
>>162
数弱も度が過ぎると共通より東大個別の方がマシになるということだね
なんせ東大の方は4問中簡単な1問を確実に取れればそれだけでそれなりの点になる
共通のほうはそんな誤魔化しは効かない あとタワシといえば
フォーカスゴールドの著者の竹内教授に去年会ったときに、
竹内教授から直々に
「タワシさんは、東大受験をやめたらただの人」
と言われてるからなあ。
東大受験やめたらどうするんだろうな。
35で撤退しても仕方ないでしょ
気楽に少しずつ伸ばせば5年後くらいに受かるんじゃないか?
まずは実家に帰れ
もうみんな落ちるという前提で語ってるのな、笑
まぁ、落ちるにしろ受かるにしろ先がキツイのは間違いない
一番やりたかったであろうお笑い芸人もあれじゃ到底無理だしな
701はE判定だろ
共テハンデは大きい
去年の方が可能性あった
東大入試で共テハンデなんてないでしょ
5点くらいなもん、数学で40点足りないんだよね
今年2次の英語で合格者平均取れるかどうかにかかってるわ
それ達成すればそのうち受かるよ
去年の文系英語の合格者平均は約77点。
タワシは66点。
去年、タワシが足らなかった総合点は38点。
去年、タワシが英語で仮に合格者平均とれてたとしても、
27点も足らなかった。
ちなみに、英語と数学の両方で合格者平均点取れてたとしても、
まだ17点足らなかった。
社会と国語と共テだけでもがっつり落ちてたということ。
力不足にもほどがあると言わざるを得ないのよな。
>>177
去年は社会が変だったから、今年社会が例年通りの出来だと仮定すると、
数学だけが合格者平均の上振れしたら20%
数学と英語両方合格者平均の上振れしたら50%
ぐらいかな。
ま、キツいですな。 >>177
去年の話じゃあないんだよ、そのうちターンが回ってくるって話
合格最低点付近の合格者は基本的に運もあるから >>179
もちろん、去年の話は一例のつもりで言ってる。
問題との相性とかの運要素はもちろんあるけど、
タワシの場合、沈む科目が多すぎて、しかも沈む場合の沈み具合がひどすぎるから、
合格点に到達する可能性がむちゃくちゃ低いという状況だと思う。
ある程度たたかえるのは英語くらいで、社会も五分五分くらいのむらがある。
国語と数学は実力不足。
共テを含めて、東大合格するには全体的な学力が低すぎる。 確かに共テは圧縮されるから100違ったとしても逆転は可能
でも結構相関性があるのでかなり厳しい
>>178
共テのビハインドをものともせずに合格できる人は
2次試験で合格者平均を大きく超えれる科目を少なくとも1科目以上持ってる人。
まあ飛び道具とでも言うかな。
タワシは飛び道具を1つも持ってないから、共テのビハインド(今年なら約5〜8点とかかな?)すら致命傷になる可能性が高いのよ。
まあ他の2次科目で大きく失点するから目立たないようにみえるけど、
タワシが今年、2次試験で20回に1回レベルの奇跡的な上出来な点数を取った場合には、共テのそのビハインドがマジで致命傷になると思う。
2次試験で飛び道具がないタワシは、
今年の共テでいえば9割弱はせめて取れるようにしないと厳しい。
2次試験の飛び道具を作るなら英語だろうけど、国語弱だから、本試の英語で突き抜ける実力を身につける道はかなり険しい。
まあ、タワシは今年でラスト受験って言ってるから持てる力を1ヶ月後の本試験にぶつけるしかない。 河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww >>182
タワシの武器は何度でも受験できることだと思う
英強になって何年でもチャンスを待つしかないと思う