◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
開成では「慶應は価値のない学歴」「京大は落ちこぼれ」「東大受けないのはすべて恥」 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1741009021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/35872?page=2 開成OBの市場聡一郎氏(38歳)はそうした進学校的競争から距離を置いた一人だ。
開成から慶應環境情報学部に合格したが、前述のように開成では「価値のない学歴」。
母にまで「あなたが開成だと知ってる人には、恥ずかしくて大学名を言えないわ」とことあるごとに嘆かれたという。
「いま思えばどうでもいいことなのですが、当時は真剣に悩みました。」
開成の場合はあの京都大学に合格しても「落ちこぼれ」としてとらえられるという。
ある開成OBが説明する。
開成生にとって、東大を受けて浪人するのは恥ではない。
ただ、受けずに他大に行くのは、たとえそれが、京大であろうが、一橋であろうが、すべて恥
勝負から逃げたと判断され、鼻で笑われてしまいます
1軍 国立理系 偏差値+10
2軍 国立文系 偏差値 +5
3軍 私立理系 偏差値 +5
4軍 私立文系 偏差値−10 しょせん私文は4軍の中の争い
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
>>2 京大含む地方文系 10軍
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
>>1 「ほんまに申し訳ないが中央だったらいくら俺が大学受験にプライドないとはいえ首吊ってたと思う」
78 東大文一
77 東大文ニ 東大文三 京大法 京大文
76 京大経済文系 京大教育文系 京大総合人間文系
75 一橋法 一橋社会
74 阪大法法
73 阪大法国際公共政策 阪大経済 阪大文 一橋経済 一橋商 一橋ソーシャ
72 阪大人間科学
第1回駿ベネ
令和6年10月22日
2025年1月 高1 進研模試
https://uploader.purinka.work/src/50466.xlsx.html
国公立大 法学/経済・経営・商学/社会学/国際関係学系統
83 東京大(文科一類) 東京大(文科二類)
82
81
80
79 一橋大(法) 一橋大(経済) 一橋大(商) 一橋大(社会) 京都大(法) 京都大(経済)
78
77
76
75 大阪大(法) 大阪大(経済)
74 東北大(法) 神戸大(法)
73 九州大(経済)
72
71 東北大(経済) 神戸大(経済) 神戸大(経営) 神戸大(国際人間) 九州大(法)
70 名古屋大(法)
69 北海道大(法) 北海道大(経済) 北海道大(総合文系) TOPの眼中にない東大(笑)
「灘の生徒は自分の自由な意思で志望先を決める。常に成績トップ層が理3を目指すわけではない。今年、トップは京都大学に進んだ。IT系などに興味があると理1などの工学系に進む生徒も増えている」
ちな数オリ満点全国TOP→京理
二番手未満しか進学しない二期校東大に何の商品価値があるの?
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)
1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)
大学別生涯年収ランキング
東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円
むしろ現役で東大落ちたら早稲田先進とか政経とかにサクッと進学してほしいね 浪人東大はダサい
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
>>11 現役早稲田よりも浪人東大の方がかっこいいからなどう考えても
開成みたいな超進学出身で東大未満の大学に行った奴で社会人として成功した人少ないだろうな
学歴=全てみたいな価値観に洗脳されてしまってるから劣等感により仕事に精力を出せない
岸田は開成→二浪早稲田だけど、当時の東大文一の難易度は旧帝医学部レベルだったことは考慮されるべきだと思う
開成→一橋
藤沢烈 一般社団法人RCF設立
佐々木大輔 freee株式会社創業
加藤智久 株式会社レアジョブ創業
頭のいい連中は東大に特攻して早慶みたいな有象無象に放り込まれるより少数精鋭の国立大の方が向いているだろうな
学歴コンプに陥りやすい進学パターン
早稲田大卒 岸田文雄に対して父が放った言葉
「オマエはウチで初めての高卒だ」
「早稲田は大学じゃねーんだよ。ウチでは」
大学生活に馴染めない、無気力、不登校…「不本意入学」の学生たちが直面する壁
「“私立大学は国立大学よりも劣っている”という考えに縛られて、私立大学に通っている自分を受け止められずに大学生活に馴染めなくなるのです」
「不本意入学の意識を保護者が植え付けてしまっているケースも少なくない。『お前はバカだからそんな私立大学にしか行けなかったんだ』とか『恥ずかしくて近所の人たちに子どもの進学先を言えない』などの発言をします。」
https://www.moneypost.jp/1016829 早稲田政経卒「発達障害」
https://toyokeizai.net/articles/-/370405?display=b ソウスケさんは早稲田大学政経学部を卒業。しかし、出版社での勤務も国家公務員の職場も長くはもたなかった。
「ふざけてんのか!真面目にやれよ」
「ワタクはどうしてそんなにバカなんだ?」
「ワタクはできそこない」「甘えている」「怠けているだけ」──。
Fラン短大卒が2ヶ月勉強すれば合格できる
それが
早稲田大学 政治経済学部だ!
開成から東大落ちて早慶逝くなら一橋・京大へ行く方がよほどいいわ。
>>21 結局社会に出たら一緒やけどな
それは大学の違いがどうと言う話ではなく、中身は同じ人だからという意味で
同じ人が、試験当日うまくいって東大行こうが、失敗して早稲田行こうが、東大受けずに東工大行こうが、人として大きく変わるわけではない
大学全体としての性質は全く異なるけどね
そういう意味では最初から第一志望落とさずに東大チャレンジして、結果早慶でも実りがあると思う
東京から地方国立行くより安上がりだしな
>>13 その価値観も今後変わるかもね
ワイもそうだったが、そもそも東大受験生は高校レベルの勉強なんて高2で終わってるし、高3は東大の入試対策が殆どで新しい学びには乏しい
早稲田行けば大学レベルの勉強ができるのにもう一年高校レベルの事を繰り返すのが本当に良いのか
折角の10代後半が勿体ない、そういう考え方も出来るだろう
1976年(岸田の学年) 東京大学合格者数
1位 灘 117
2位 筑駒 113
3位 学附 99
4位 筑附 94
5位 麻布 84
6位 ラサール 77
7位 開成 76★ 1学年400人
8位 武蔵 67 1学年180人
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55 早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122 しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
言うて1学年400人に対して半分も東大行かないんだろ?
東大以外を見下す資格あるのか?
>>27 東大に行けない(受けて落ちる)ことは恥ずかしくない
東大に行かない(受けすらせずに逃げる)ことは恥ずかしい
という価値観
>>28 100歩譲ってそれが通用するのは理系だけだぞ
早慶文系に進学したら東大落ちを証明することもできないしお前数学放棄してラクしただろと思われるのがオチ
>>29 最初から早慶文系に絞ってるような奴はそもそも論外じゃん。
東大足切りかからない程度の共テ取れてるのに東大受けないのが逃げなんだよ
逃げることが恥ずかしいという話
>>28 いや、京大一橋もそうだけど慶応も恥ずいって書いてあるじゃん。
逆に恥ずかしくないのは浪人東大と書いてあるけどその浪人含めて開成から東大行くのは全体の4割とかだろ?
医学科わい東大を見下す
というか
ブランドのために大学いく人多すぎるだろ器より中身よ。いくら東大でただろうが三菱商事いくやつはその前から色々やってるのよ…
だったら免許とって安定して商事より稼げる医者を目指したほうがいいと思うけどなぁ…
東大いくなら国医かなあ。
東大卒業したら何も残らないし。
開成は知らんけど
武蔵から法政いった知人いたけど
そいつの子供が中学受験世代になってるが
今の武蔵はマーチでも恥ずかしくないって知って
愕然としてたなw
>>35 そう言っちゃうともはや灘も開成も要らなくね?
北嶺とか秋田とか弘前高校から地域枠で国公立医に行けばいい
三重大の地域枠推薦共テ75%のやつが今年受かってたわ。
東大なら足切りで受けさせてももらえない点数
今年だと、開成筑駒から現役早稲田は
まあまあいる。
現役慶應となると、医以外は少ない
国立
東大+一橋+東工(如水会+蔵前会)
筑波+千葉+横浜
旧帝 旧六医 旭川医科
公立
都立 東京公立大学
県立 秋田県立 国際教養大学
府立 道立札幌医科 京都公立大学 大阪公立大学
市立
軽量級私立
わせケイ上智明治立教 〈東京6大学〉早軽上明立 WKJMR
でも開成の最大進学先は東大だけど次に多いのが早稲田なんだよね
開成から東工大と一橋は少ない
開成は結構なマンモス校にも関わらず、だ
「東大特攻ダメなら早慶でも仕方ない」というカルチャーがあるとしか思えん
>>44 でも開成から早慶文系進学はほとんど慶應経済か早稲田政経だから
慶應経済か早稲田政経に滑り止まらないなら一橋や京大文系を選んでいる可能性はあるな
慶應経済 13
慶應非理系非経済 9
早稲田政経 12
早稲田非理系非政経 12(教育4には理系が含まれる可能性あり)
一橋 7
京大文系 9
2024最新版
共テ数学大学学部別平均点(200点満点)
175 東大文二←東大経済「優先」進学枠☆彡
174
173
172 京大経済 京大総人
171 東大文一←東大法「優先」進学枠☆彡
170
169
168
167
166
165 一橋経済
164 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑)
163 京大法
162
161 京大文
160 一橋商
159
158
157
156 一橋法
155
154
153
152
151
150
149
148 一橋社会
京大経済&総人>>>>>>>>東大「全学部」>その他
数弱分散馬鹿は定員割れの東大法や経済は勿論、農学部や看護にも大量進学
駿台全国模試(10月更新)←New!
65 早大国際教養
64 早大法
63 早大国際政経
62 慶大法法 慶大法政 慶大経済
61 慶大商A 早大文 早大社学 早大政治 早大経済←滑り止まらない(笑)
入学辞退率
京都 0.3%
東京 1.5%←辞退率五倍の二期校(笑)
名古屋 1.7%
大阪 2.0%
東北 3.2%
九州 4.2%
広島 4.2%
神戸 4.7%
北海道 4.9%
筑波 5.0%
新潟 5.3%
岡山 5.7%
千葉 7.4%
=========天と地の差==========
慶應義塾 60.8%←w
早稲田 64.5%←www
>>45 開成は国立大進学のモチベーションは高いと思うぞ
早慶進学なら早慶付属高にいけば良かったじゃんとなる
一浪したら中学受験や高校受験で成績が下だった奴の後輩になる
開成って私文専願何%くらいいるもんなの?
私大なんてほとんど国立落ちかと思ってたけどそうでもないんか?
>>50 中高一貫校だと沈むやつがいる
日比谷や北野の方が極端な落ちこぼれはいないかもしれない
>>37医学科志望的には割とガチでいらないなぁ。
それより(桜海幕東)桜蔭海城渋幕東邦あたりをお勧めするなぁ。固定観念で洗脳されて東大行ってもね…
>>38海外に行けばいい。どこでも日本ブランドの医師免許なら活躍できる
>>21 それを「卑怯者」と言われます。
1番嫌われて同窓会にも出れなくなる。
な〜んだあいつ東大受験から逃げただけじゃん。
なに早慶の奴にマウンティングしてんの〜?
バカじゃねえ?プライドってもんが無いのかね。
東大落ち早慶→東大ダメだったか。でも前のめりで戦って散ったんだから悔いはないか
東大回避の一橋東工大→なんだ、東大から逃げたんか。情けない奴だ。敵前逃亡の卑怯者!意気地なし!これからもそうやって逃げ続けるんか?
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55 早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122 しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
>>21 その価値観なら東大受験校の開成に行かない方がいいんじゃないかと思うわ
国立大附属中の高校受験と似てるよね
公立トップ高に行けなければ負けで志望を下げる意味がない
2番手も滑り止め私立も同じ
筑駒や開成はそういう価値観があるんじゃないかな
東大と京大一橋はレベルが全く違うからなあ
実際に東大を目指した奴にしかわからん
「ほんまに申し訳ないが中央だったらいくら俺が大学受験にプライドないとはいえ首吊ってたと思う」
>>62 > 実際俺もわせほー出してたけど受かる自信皆無でブッチした。
文一志望のくせに早慶法、早稲田政経受験回避してる時点で雑魚
あ、早稲田政経は一応受験はしてるのか
当日手応え0パーで落ちてる時点でやっぱり雑魚だけど
東大合格者数150人以上だった昔の日比谷高校も、東大が150人で、一橋ヒトケタ、東工大ヒトケタなんだよな
受験カルチャーが開成とそっくり
今や開成に追いつけの勢いがある聖光学院も、東大100名、一橋6名、東工大3名と、一橋東工大が東大に比べて異常に少ない
これが浅野になると、東大45名、一橋13名、東工大13名と、一橋東工大がグンと増える
高校としての頂点に近づけば近づくほど一橋東工大は受けないという傾向は明白だと思われる
筑駒2024
慶應理工 合格者数30 進学者数0 ←wwwwww
国立受験組が無駄にワタクの偏差値上げてるだけだからなwwwwww
何故かというと同級生に負けたくない、という気持ちが生まれるからなんだよね
筑駒、開成、聖光とか同じクラスに東大志望、合格者が沢山いるところだと志望を落とした時点で周りより下になってしまう
しかし浅野とか今の麻布とかだと京大一橋東工大に落としても東大合格者はクラスのうち相当数とはならないため、安全策をとろうという気持ちも生まれる
公立となると更に一橋東工大志向が強くなる
東大の噂される中高一貫校コミニティに混じれるだろうか、一橋東工大の方が居心地が良いのでは?という気持ちになるから
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55 早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122 しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
開成でも何がなんでも東大、浪人してでも東大って奴は減ってるんじゃないの?
東大の現役率が上がってるってのもあると思うけど、開成の東大実戦模試受験者激減してる。
東大実戦模試受験者数が一学年の生徒数より多いのって開成と筑駒だけだったけど
開成はもう400人切って、筑駒だけになった。
第2回東大入試実戦模試 高校別受験者数
2018年
2020年
2022年
2018年 2020年 2022年 増減
開成 474 400 382 −92
筑駒 193 181 174 −19
桜蔭 184 190 191 + 7
日比谷 187 221 224 +37
西大和 151 192 205 +54 >>72 今年開成から京大受験者数去年と比べて+10人以上いる的な話聞いたしマジであると思う。東大京大医・理特色国医慶医以外はって雰囲気あるのは関東だと筑駒だけだし
開成卒じゃないけど、東大法卒旧試合格法曹有資格者の漏れはまあ勝ち組か。
頭脳レベルは東大生中最下位レベルを自覚してるが、大分前に億ってプチトレーダーしながらのんびりやってる。
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
>>1 予備校によリ加工されまくった2.5刻みの大雑把なデータと違い、これが受験生の生データ
河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値
早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86(文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60(文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42(文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50(文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1
>>1 こういう言い訳を防ぐために一橋後期があるんだよ
東大特攻してダメなら早慶は成り立たず
東大特攻してダメなら一橋後期が正しいということになる
>>78 その通り
東大落ち早慶の東大は単なる記念受験
まあ結局、東大一橋は平均年収対して変わらんけど、京大・慶應・早稲田になると200-300万円下がっちゃうからな。
初対面の人が早慶卒だと分かると
毎回決まって
「どこ(の国立大学)落ちですか?」
と聞いてあげることにしています
そうすると、とても恥ずかしそうに
「実は(私文)専願なんです……」
と答える人がいます
ところが、中には鼻の穴を目一杯に拡げて
「東大落ちです!」
なんてことを言い出す人もたまに居るので
「そうですか」
「それは良い記念になりましたね!」
と受けてあげることにしています
これが私のコミュニケーション術
2024年全統記述合格者平均偏差値(数学)
東大文二 72.4←東大経済「優先」進学枠
京大経済 71.5
東大文一 70.8←東大法「優先」進学枠
東大文三 69.3←東大「全学部」ボーダー(笑)
京大経済>東大経済なんだけどワタクって数字読めないの?
>>78 一橋後期って経済やDSは理系の受け皿だよな
ある程度専攻の希望があるなら、理一受けて後期一橋よりも併願先の早稲田理工で希望の学部学科選択した方が良いと思うけどね
とりあえず大学名が欲しい、というなら一橋でいいけどさ
物理や情報工学やりたいと思っていてそれだと微妙
元々経済やDSやりたい人は勿論問題ない
履歴書にこう書くのか?
↓
令和3年3月 開成高等学校卒業
令和7年3月 東京大学文科一類2点差落ち早稲田大学政治経済学部政治学科卒
>>84 そう書かなくても早稲田政経なら最難関国立落ちなんだな、思われるだろう
>>86 確かに京大の方が東大落ち早慶よりも学歴としては上だが
東京を捨てて京都に住むなんて嫌だよ、という層は相当多いでしょう
多感な時期、今後の人生の幹となるような出会いも多い時期に東京ではなく京都にいるデメリットは大きい
>>80 そんな差ないよ 人文女子が少ないってだけで随分有利だし
司法試験合格率(合格者数5名以上のみ、数値は%)
東大16.6
一橋15.0
京大12.8←一橋に全く及ばないゴミ大学wwwww
慶應10.5←ww
早稲田10.0←wwww
上智9.4
北大7.5
阪大6.3
中央3.8
>>83 後期で仮面して翌年東大受ければいいだけの話
一橋経済(後期)で仮面して東大理一
後期受験校に逃げた身からすると、あの絶望の中でもう一度戦う覚悟を決め
様々な困難に打ち勝ち1年間努力し続けられている浪人生は本当にすごい
一橋経済(後期)で仮面して東大理一
仮面浪人は文系でやったほうが良いです。簡単に単位稼げるので。
ここ(理一40点差以上落ち)から1年仮面しながらでも僕は受かったので、
今年残念だった人も諦めないで頑張ってほしいと、本当に思います。
一橋経済(後期)で仮面浪人して東大理三
https://note.com/ashura9999_/n/n9f39240e5a01 仮面浪人には、仮面浪人の強みがあって、それを活かせば十分に戦える
医科歯科医(後期)で仮面浪人して東大理三
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1504.jpg
「泣いて終わりじゃなくてその悔しさをバネにして今から努力する」
いくらなんでも京大はバカとしか思えん
偏差値がちょっと高いだけのしょぼ大
>>91 理一に40点足りなくても後期の一橋経済受かるんやな。
理一20点差落ちで不合格ランクB(不合格者の中で301位~600位)
だったりするから40点差落ちだと600位以下か。
理一の不合格者エグい
理一に全く通用しなくても地方国公立医は余裕だからな
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55 早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122 しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
「学校名 正門」で画像検索したら似ている学校が出てきたけど、絶対に探すなよ i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg i.imgur.com/4nmblMW.png
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の複数の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/
>>91 しかし一橋経済とか医科歯科医の貴重な1枠を仮面浪人が無駄にするわけで、各大学後期日程を無くしたいのはわかる気がする
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
開成って東大何人くらい受けてるんだろ?
合格率4~5割だとしても300人はいるよなあ
東京の高校なのに、
開成から一橋、東科の進学者の少なさが彼らの価値観を表している。
東大以外は全部ゴミ大学なんだろう。
学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済)
1位 東大法(832名)
2位 慶應経済(791名)
3位 慶應法(591名)
4位 早稲田政経(467名)
5位 中央法(456名)
6位 早稲田法(446名)
7位 慶應商(437名)
8位 早稲田商(433名)
9位 東大経済(397名)
10位 京大法(369名)
11位 東大工(355名)
12位 早稲田理工(327名)
13位 京大工(282名)
14位 中央商(273名)
15位 阪大工(242名)
大学別生涯年収ランキング
東京大学:4億6126万円
慶應義塾大学:4億3983万円
京都大学:4億2548万円
中央大学:3億9368万円
早稲田大学:3億8785万円
一橋大学:3億8640万円
上智大学:3億8626万円
同志社大学:3億8590万円
青山学院大学:3億8578万円
法政大学:3億8103万円
>>56 早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下2流になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
開成高校 進学者数 2024
東京大学 149
京都大学 19(文9 理6 医4)
東北大学 12(文4 理7 医1)
千葉大学 10(文2 理1 医7)
東京工業 10( 理10 )
北海道大 7(文1 理4 医2)
一橋大学 7(文7 )
横浜国立 6(文3 理3 )
筑波大学 6(文3 理2 医1)
早稲田大 52(文24 理28 )
慶應義塾 34(文22 理10 医2)
東京理科 10( 理10 )
>>106 現時点で確定しているのは京大工、科学大、一橋のみかな
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55 早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122 しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.
>>106 開成って東工大と東京理科大の進学者数同じなのかw
東大受かって当たり前が基準だからな
本当の頑張りはその後
開成に限らず地方公立の学区トップ校の
首席レベルもそんなもんだろ
それにしても環境情報を出してやるなよ
lud20250308135027このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1741009021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「開成では「慶應は価値のない学歴」「京大は落ちこぼれ」「東大受けないのはすべて恥」 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・文系学歴は東大京大以外は無価値
・結局一般世間の価値は東大>京大>一橋=東工大≧慶應=早稲田>その他
・東大京大早稲田慶應一橋東工大以外の奴らって生きてて恥ずかしくないんか?
・東大京大受ける人って落ちるの怖くないの?
・微妙な学歴の奴がザコクワタク煽りしてるのは見るけど東大京大の奴がザコクワタクを煽ってるのは見ない
・東大慶應卒以外は「ゴミ扱い」 学歴差別がやばい1部上場商社→東大と同等の慶應
・#堀江貴文、学歴は究極のオワコン 大学にはブランドとしての価値しかない。だから「東大以外に行く必要はない」 [牛丼★]
・首都圏から京大受ける価値ある?
・北京大や精華大は難し過ぎるから東大や京大受けよう
・東大京大早稲田慶應以外は出世できないよ
・阪大法学部だけど東大京大医学科以外のすべての学歴に勝ってる
・文系の高学歴が東大京大阪大一橋しかないという現実www
・東大受かって京大受からないやつ
・東大京大以外行く価値ないという事実
・東大生「『一応』東大です」京大生「所詮地方大です」慶應生「我慶應ぞ???」
・東大「馬鹿」慶應「はい」京大「バカ」慶應「はい」東工大「バァカw」慶應「…はい」
・【悲報】東大受験生「京大受かっても早稲田政経受かったら早稲田に行く」
・東大・京大・国立医学部は慶應なんて眼中に無いから話題にすらしないよな (413)
・京大は東大断念組だけど慶應付属は東大の進振りと同じだから逃げてない (59)
・東大京大早稲田慶應
・財閥社長は京大東大早稲田慶應
・東大、京大、国公医以外低学歴
・東大京大以外低学歴とか言ってる奴
・高学歴は 東大 京大 阪大 名大 のみ
・高学歴は 東大 京大 阪大 名大 のみ
・【早慶】高学歴な喪女【東大京大】
・東大京大一橋→横綱、早稲田慶應→大関
・歴代の幹部裁判官の学歴(東大VS京大VS一橋)
・東大慶應早稲田>>>>>京大阪大神戸大
・慶應は一橋より上で東大京大と勝負できるけどさ
・【頂上決戦】東大vs京大vs一橋vs科学大vs慶應
・東大京大一橋東工阪大早稲田慶應以外の奴ら
・東大京大早稲田慶應>地帝を結論づけた画像
・高学歴は東大京大阪大一橋東工だけwww
・「高学歴は東大京大のみ」←もうこれでいいだろ
・京大受かったけど蹴って慶應行こうか迷ってる
・東大京大一橋東工無理ゲーな奴は慶應らしい
・文系だと東大>京大>阪大=一橋>慶應>早稲田
・地底文系>>>>>東大京大早稲田慶應!!!!
・東大 京大 早慶東京理科大 一工 ◆高学歴なゲイ
・【超高学歴】国立は東大京大阪大東北、私立は早慶
・東大・京大・慶應・早稲田以外の学生はホームレス
・早稲田政経より難易度的に上の学歴って東大京大しかなくね?
・大企業に行くなら東大、一橋、慶應、京大、早稲田、最低このどれか
・ゴールドマン・サックスって東大京大慶應が多いの?
・【東大慶應】令和2年司法試験合格発表【京大中央一橋】
・阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?
・阪大法学部だけど東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?
・【学歴】東大36位、京大65位…「ランキング」で見る日本の大学の実力
・「それより東大や京大はどうかな?」「ここ以外想像できない」
・東大>京大>慶應>早稲田>一橋>阪大>神戸>地底
・実際、高学歴な大学はどこ?ってきかれたら東大京大早慶って答えるよね?
・阪大文系って就活における学歴評価では東大京大に次いで一橋と同等の扱いだよな
・東大慶應最強ガイジってマジで何?日本のトップは東大と京大だよ?
・ワイ阪大、阪大>慶應>早稲田≧京大≧東大だと思うんやけど、どうよ
・中学の同じクラスから東大京大慶應早稲田に行った奴がいる奴wwww
・阪大法学部現役合格だけど東大京大に次いで一橋と同等の高学歴ってので異論ある?
・痴呆駅弁の障害者へ、偏差値72.5超えてる天才は東大京大慶應だけだぞ?現実見ろ
・東大≒京大≒一橋≒阪大≒慶應大≒早稲田≒上智≒明治≒青山≒立教≒中央≒法政だから東大≒法政
・【国文の序列】東大>早稲田>慶應>学習院>立教>國學院>京大地底神戸
・幼女「頭いー大学?東大とー、慶應とー、えっと…あと京大!」←これが現実
・北大医ワイ、非医で東大と京大理系(工化保健除く)、東工情報以外は低学歴と見なします
・筑駒→東大96 京大1 一橋0 早稲田政経5 慶應経済1 早稲田法1 慶應法0 早慶商0
・各党首の学歴 東大3 京大1 早稲田2 國學院1 一橋1 立命館1 関西1 拓殖1 高卒1 中卒1
・【徹底討論】東大慶應早稲田などの高学歴が大量入社する会社が落ちぶれてく理由wwwwwwww
・阪大法学部だけど東大京大は格上で一橋は同格だがその他格下大学は己の持つ学歴オーラで圧殺できる
01:35:15 up 79 days, 2:34, 1 user, load average: 12.98, 14.14, 14.32
in 0.13192391395569 sec
@0.13192391395569@0b7 on 070514
|