◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1747579374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2025/05/18(日) 23:42:54.22ID:ZdoWSWLM
JS結果偏差値発表
まだまだ語っていこう
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/all?kks=3

前スレ
最新河合塾偏差値予想 ★2
http://2chb.net/r/jsaloon/1747374973/
2名無しなのに合格
2025/05/18(日) 23:59:26.08ID:1J9OIdks
今年は偏差値高く出しすぎ
3名無しなのに合格
2025/05/18(日) 23:59:26.26ID:1J9OIdks
今年は偏差値高く出しすぎ
4名無しなのに合格
2025/05/19(月) 00:00:56.03ID:+KUZuleV
>>1
系統別私大最難関

・国際系 早稲田国教 70.0
・社会系 早稲田社学数学型 70.0
・法学系 早稲田法 67.5
・政治系 早稲田政経政治 67.5
・経済系 早稲田政経経済 70.0
・商経営 早稲田商社会型 67.5
・理学系 早稲田先進(物理、生命)67.5
・工学系 早稲田基幹学系3(情報理工、情報通信、応用数理)67.5

全系統、早稲田が単独トップ
法や商は慶應も同偏差値だが科目数考慮
5名無しなのに合格
2025/05/19(月) 00:01:34.32ID:+KUZuleV
>>1
早慶理工

65.8 早稲田先進
65.6 早稲田基幹
ーーー
65.0 慶應理工
ーーー
64.5 早稲田創造
6名無しなのに合格
2025/05/19(月) 01:05:58.25ID:IfbWlMc9
>>4
社学は総合問題型も70.0やったで。
7名無しなのに合格
2025/05/19(月) 01:33:22.24ID:2uIvi3+c
JSは高過ぎだから相当下方修正されるだろうな 偏差値なんかそう動くもんじゃない
8名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:03:46.02ID:NyRpDr8X
ここ2年くらい下がってた偏差値が、定員調整で合格者を絞った大学が多かったので少し上がったのでは?
9名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:09:55.76ID:yQuHCvvi
コエダメ痔、格上法政下げやめろや
10名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:09:56.48ID:yQuHCvvi
コエダメ痔、格上法政下げやめろや
11名無しなのに合格
2025/05/19(月) 07:09:57.25ID:yQuHCvvi
コエダメ痔、格上法政下げやめろや
12名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:49:22.15ID:hyORz1jl
前哨戦のJS偏差値のMARCHのポイント

明治 安定して主要学科60.0-62.5キープ
青学 青山は60.0-62.5だが相模原厳しい
立教 55.0と57.5が目立ち下方圧力上昇
中央 合格者を絞り偏差値上昇も52.5続出
法政 52.5-55.0が目立ちマーチ最下位逆戻り
13名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:54:57.42ID:wcAox/GB
>>8
加えて18歳人口も微増傾向

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

これ見ると少子化で大学が本格的にヤバくなるのは2030年頃からかな
そして2024年に産まれた日本人が68万人だから、その子らが18歳になる2042年には・・
14名無しなのに合格
2025/05/19(月) 08:56:34.15ID:nHYi92BP
AI による概要
詳細
早稲田大学(Waseda University)、慶應義塾大学(Keio University)、明治大学(Meiji University)を指す「早慶明治」は、日本の大学における有力な大学群の一つです。この3大学は、それぞれ独自の強みと特徴を持っており、就職活動においても高い評価を得ています。
早慶明治の比較
偏差値:
一般的に、早稲田大学と慶應義塾大学の偏差値は、明治大学よりも高いとされています。例えば、明治大学の平均偏差値は62.0、慶應義塾大学は69.0、早稲田大学は66.0です。
立地:
3大学とも東京の中心部に立地しており、アクセスが良いです。明治大学の駿河台キャンパスは、千代田区にあり、東京駅からも近いため、特に利便性が高いと言えます。
就職:
3大学とも就職活動において高い評価を得ており、明治大学も就職サポート体制が充実していると言えるでしょう。
学生評価:
明治大学は、在学生からの評価が高く、学生活動も活発です。
世間のイメージ:
早稲田大学と慶應義塾大学は、特に「超難関校」としてのイメージが強いです。
まとめ
早慶明治は、偏差値、立地、就職活動など、さまざまな側面で高い評価を得ている大学群です。それぞれの大学が持つ強みと特徴を理解し、自分に合った大学選びをするようにしましょう。
15名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:03:26.74ID:woszQBNK
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5

4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5

6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0

9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0

10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
16名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:11:20.10ID:fZuEFCft
今年は5月30日に発表がある 今年の序列は??

令和時代トップ10大学の学力、実力度 地頭が要求される
国家総合職合格者数

   2024年       
 1.東京大345
 2.京都大179
 3.早稲田119
 4.東北大090
 5.慶應大088
 6.立命館086
 7.大阪大072
 8.北海道070
 9.千葉大068
10.中央大062
ーーーーーーーーTOP10
11.広島大058
12.岡山大055 
13.一橋大053
14.九州大052
15.東科大049
16.明治大045
17.筑波大043
18.名古大040
19.東理大039
20.神戸大035
ーーーーーーーー
参考 
   同志社022
   上智大013
   関西大012
   立教大012

   法政大ゼロ?
   青学大ゼロ?
   関学大ゼロ?
17名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:22:05.39ID:wcAox/GB
>>12
学部単位だと中央経済の62.5が見所だな
河合正式版でどう修正されるか?万一修正されなければ祭り
18名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:28:45.43ID:W8I6ESMR
中央経済は60.0が落としどころか
19名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:34:59.39ID:Us4YXCvv
明治の好調にくらべ、立教の低調が目立つ。中央はおめでとう(今のところ)
20名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:40:57.15ID:C/FO0uPg
>>17
青学経済や明治政経の河合予想は60.0になると想定される中で中央経済を62.5で予想するとは思えないかな

ただ今回分かったのは中央は進学校受験生が滑り止め(明治)の滑り止めとして受験してくれており上位層はレベルが高く絞ると偏差値が上がるって事

早稲田の一般枠減&共テ併用導入、上智、青学、立教の入試改革でオーソドックス型で受験できる上位大が減った影響により明治合格が難しくなっている

明治が滑り止まらなくなってきているから中央経済を抑えにくる国立早慶志願者が増えてるのでは?

中央経済と商が都心にあればもっと上位層を取り込めるのにな
21名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:41:40.92ID:wcAox/GB
中央は法の国際企業関係法学科も57.5→60.0
これが修正されなければ、
煽りネタにされてた中央法の学科単純平均60割れが解消することに
22名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:43:53.42ID:GVdDz75l
最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新  ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」

1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3  総政70.0 環情70.0)

2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-) 
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)

4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)

5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)

6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)

7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)

8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)

9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)

10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) 

11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)

12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)

13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
23名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:46:29.07ID:Us4YXCvv
確かに明治は入試改革なんかしないしする気もないんだろうけど
勝手に他大学が自滅して、結果浮上している。
立地問題と同じ構図。
24名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:48:02.12ID:W8I6ESMR
立教は河合塾の謎の忖度があり平気で+5.0ぐらいしてくるぞ

法学部全学科 57.5→62.5の前科あり
25名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:51:33.15ID:C/FO0uPg
>>23
明治の戦略は「動かざること山の如し」

郊外移転もせず、入試改革もせず、キラキラ学部もつくらず、ただひたすらにオーソドックスに滑り止め・併願ポジションを守り続けるという戦略が当たってる
26名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:57:11.83ID:C/FO0uPg
青学はせっかく青山4年間に戻して立教に勝ったのに、相模原維持のために仕方なくキラキラ学部をつくり結果として55.0-57.5を連発させて大学全体のブランドを毀損

立教はMARCHトップだったのに女子向け入試改革と新座維持のためのキラキラ学部乱造で進学校離れを引き起こし55.0を連発させ、大学全体のブランドを毀損し自滅
27名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:58:01.90ID:PGReN9Tl
>>24
河合がどんなに高値を付けても進学校人気ははっきり落ちてるからね
偏差値商売もそろそろ終わりかね
28名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:58:32.65ID:22LBgKYW
>>26
キラキラ学部ならいいけど、キラキラ学部ですらないだろ
むしろ福祉系とか不人気でキラキラの正反対

グローバル教養学部とかそういうのなら人気出るんよ
29名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:58:50.39ID:22LBgKYW
>>25
トヨタみたいだな
30名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:59:27.48ID:22LBgKYW
>>20
中央経済を抑えにする国立早慶志望者なんていねえよw
ただのバグ
31名無しなのに合格
2025/05/19(月) 09:59:47.87ID:C/FO0uPg
明治はドッシリと構えている安定感もあって進学校からも受験・進学が多い

明治の唯一の弱点は学年割れキャンパスだけと言っても良いな
32名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:01:56.73ID:C/FO0uPg
>>29
そう
明治はMARCHのトヨタなんだよな
面白みはないが安定感がある
33名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:03:59.33ID:wcAox/GB
明治も受サロではあまり話題に上がらない新設学部、国際日本学部がある
変な名前と思ったけど偏差値見るに不人気では無さそうだな
34名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:09:30.17ID:C/FO0uPg
>>30
明治政経が最近は滑り止まらんのよ

理由は単純で上位大の経済系で英国社オーソドックス入試をやってる最高峰が明治になってしまったから

早稲田政経 共テ併用・数学必須
慶應経済  小論文有り
上智経済  共テ併用・TEAP・数学必須
青学経済  2教科型で慶應経済併願増
立教経済  英検準一必須

こんなんだから明治政経に受験生が流れ込んでいて滑り止まらなくなっていて法政経済より立地がマシな中央経済に流れてると思うんだが
35名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:13:50.14ID:C/FO0uPg
>>33
地球社会共生学部やコミュニティ人間科学部よりは遥かにマシ

俺が青学の経営陣ならこうするけどな

地球社会共生 →国際教養学部
コミュニティ →人間科学部or地域行政学部

青学も完全に自滅してるなw
36名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:13:51.11ID:22LBgKYW
>>34
明治政経の偏差値上がってないし、明治にこだわる必要なくね
何のブランドもないし
37名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:14:55.38ID:22LBgKYW
立教経済って英検準一必須なん?
38名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:15:52.59ID:woszQBNK
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5

4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5

6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0

9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0

10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
39名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:22:14.00ID:SvJsdyHF
青学の相模原文系と立教の新座文系は、移転したらキャンパス溢れかえらない?通ったこと無いけど今でも割と手狭なイメージ

可能なら移転するだけで偏差値上がりそうだよなー
40名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:23:20.89ID:Ulfo32yF
今年の偏差値は高く出すぎ
41名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:24:15.10ID:nkyNT11G
最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新  ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」

1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3  総政70.0 環情70.0)

2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-) 
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)

4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)

5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)

6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)

7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)

8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)

9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)

10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) 

11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)

12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)

13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
42名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:25:36.37ID:W8I6ESMR
>>40
関学さんの前では言わないであげて
43名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:27:45.91ID:okzieF54
ほぼ前年並みの法政はどう調整されるんだ?
44名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:33:14.99ID:Us4YXCvv
関学は40台もあるという、もう底が抜けてしまった。。
45名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:41:46.24ID:hGz+G7No
>>31
郊外移転もせず入試改革もせず
ただ消極的なだけの学校運営で今の位置にいるんだから運が良い
ただ、さすがに今後はいろいろ仕掛けてくるでしょ
46名無しなのに合格
2025/05/19(月) 10:42:29.32ID:wcAox/GB
女子大除くと関学が最も凋落した大学だな
今ほど東京と関西の格差が大きくなかった昭和の昔、
同志社と関西学院は早慶に次ぐ私大だったという
(上智を加えるとコピペ爆撃が来るので省略)
47名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:03:15.35ID:nCgZNTY6
推薦を多用すると、一般入試の受験者数が減り、結果として偏差値は下がる
入試を細分化するのも同じ結果になる
定員5人の入試を20個作れば、一部で見かけ上の偏差値は高くなるが、そんな馬鹿馬鹿しい入試は受験生が敬遠するようになり、受験者数が減り偏差値が下がる
東洋大学がまさに今これをやっている
48名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:23:52.40ID:14oy41QP
法政大学
『キャンパスグランドデザイン』発表
2025/05/16
https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf

「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」

これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。

法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等
各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。
事業規模は総額1000億円超

●各キャンパス建替計画概要
○市ヶ谷
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

○多摩
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

○小金井
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

●法政国際高校 移転新築

●体育会合宿所の集約化
49名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:24:57.90ID:k7Xe0LCA
>>25
オーイ、肥駄迷痔よ大朗報やで、東大が共同研究における収賄疑惑で大スキャンダルになってるぞ
お前が大喜びしそうなネタやろ虫けら以下大学が下剋上する絶好機やな
50名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:28:10.45ID:nCgZNTY6
>>49
河合塾偏差値となんら関係無い話はするな

東大大学院教授、共同研究相手に2千万円の饗応接待要求や1500万円恐喝で提訴される
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1747465253/
51名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:28:40.61ID:k7Xe0LCA
>>27
RJKブランド甘くみすぎやな、まだまだマーカン断トツトップやし格下のアンタに言われる覚えないわな
52名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:30:42.92ID:SvJsdyHF
なんだか、立教や青学の明治への煽りってすごく下品だよな…
53名無しなのに合格
2025/05/19(月) 11:40:20.37ID:wIdMefMh
>>31
明治の弱点は品の無さだと思う
受験生集めや偏差値上げるために平気で嘘ゴマカシをやる
そのへんを見てるものは見てるからなあ
54名無しなのに合格
2025/05/19(月) 12:00:05.91ID:k7Xe0LCA
>>52
下品なんてもんじゃないわな
育ちの悪い貧乏田舎モンって感じやな
55名無しなのに合格
2025/05/19(月) 12:07:41.24ID:SvJsdyHF
>>54
いや、お前みたいなやつに言ってるんやが…
56名無しなのに合格
2025/05/19(月) 12:46:45.81ID:BY1L8r5j
>>53
お前が、必死に青学あげのために、やってるのに何言ってんだ。受験生集めや偏差値上げるために平気で嘘ゴマカシをやる
57名無しなのに合格
2025/05/19(月) 13:07:51.56ID:Btow/0Fw
>>56
所詮国公立全滅死立だろ、ウソ誤魔化しそれはそのまますべて明治に当てはまることだな
散々国公立下げやってるくせにな
58名無しなのに合格
2025/05/19(月) 13:11:00.85ID:6V8iS0Lc
>>37
英検準1級何回か受けて受かったけど、MARCHよりも格段に難しいよ
59名無しなのに合格
2025/05/19(月) 13:21:14.79ID:6V8iS0Lc
慶應卒でも苦戦した
60名無しなのに合格
2025/05/19(月) 13:22:33.59ID:KMd/rFnq
>>25
明治の経営陣は賢い
金掛けずに勝手に他大学が墓穴掘ってくれるから何もしないのが一番良い
61名無しなのに合格
2025/05/19(月) 13:30:56.57ID:DbwERjps
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
62名無しなのに合格
2025/05/19(月) 13:47:47.86ID:22LBgKYW
>>58
そりゃそうだ
英検準一は早慶英語合格点レベルと言われているし
63名無しなのに合格
2025/05/19(月) 14:04:19.10ID:rgP1f6ek
>>16
国総は春試験と秋試験の年2回ある
準キャリの理系技官が混ざる春試験だけ見ても実体がわからないよ
純粋キャリアのみの秋試験を加えて通年トータルで見ないといけない(むしろ秋試験だけの方が技官で稼ぐ田舎ザコクが消えてラインアップが美しいんだが)
64名無しなのに合格
2025/05/19(月) 14:26:49.42ID:1fMdPKT2
青学全学は軒並み高倍率なのにほとんど60.0だったの
合格者数少なすぎて河合塾合否サンプル取れてないんじゃないの?
英文の合格22人なんてこんなの取りようがないでしょ
65名無しなのに合格
2025/05/19(月) 14:31:33.77ID:1fMdPKT2
青学全学の偏差値上がらない理由をもう一つ考えるなら入学手続締切が早過ぎて早慶志望は実質受けられない
受けても他大学の合格発表間に合うの上智と明治くらい
倍率は高くても高偏差値受験者はスカスカなんじゃないかと
66名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:19:05.15ID:mJqhqbX/
>>64
入学金スケジュールもあり青学全学部方式はMARCH第一志望層とワンチャン勢が多いのはその通りで偏差値が上がりにくい
67名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:20:33.62ID:/4hg6yHv
>>16
春は大学の実力を反映してない。
勝負は秋
68名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:29:52.21ID:J91dp7G6
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
69名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:30:16.22ID:J91dp7G6
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  霊峰遠く望みつつ
.   !_l      _r T ヽ     ノ. /..  見よ青春の潮の高まり
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     白山台の伝統と
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     制覇を競う夢こめて
      ヾ、       i ,/ .      力鍛えし若人われら
.        ヽ TOYO /'           東洋 東洋
        !      l         われらが東洋
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←東洋大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
70名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:30:38.50ID:J91dp7G6
東洋落ち法政合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
http://2chb.net/r/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
71名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:31:08.04ID:J91dp7G6
早稲田大の指定校推薦を蹴って、
本学の哲学科を選んだという学生もいるほどです。
(東洋大学・加藤建二入試部長)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00000008-sasahi-life&p=4

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
72名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:54:25.59ID:J91dp7G6
戦前から女子に大人気の東洋大学
http://www.toyo.ac.jp/site/about/history-episode.html

東洋大学は、大正5(1916)年、専門学校令による大学の中で初めて女子の入学を許可しました。
当時の新聞(婦女新聞大正5年5月19日)には、「小石川区原町の東洋大学に先月からうら若き
1名の婦人が通学しています。婦人はどんな日でも欠席したことは無く授業時間15分前になると
必ず門前に姿を表わし、大勢の中学生がわいわい騒ぎまわっている運動場の中央を横切って
大学構内に入ります。その従容たる態度、学生たちは冷かすどころかいずれも尊敬の眼差しをもって
その姿を見送るのであります。」と紹介されています。この女性は栗山津禰さん。国文学科に在籍し、
のちに東京府立第五中学校の教壇に立ちました。男子中学校に女性教師が就任するのは、
日本教育史上初めてのことでした。

         ,. '::::"´ ̄`:::::ヽ 、
       , ´.......,'............:::::::::、::::`ヽ、
      /:::::::::::/ |::ノ:::::::::::::::::::::::::......゙、
     /:::::::::::::/ |∧:::::::::::、::::ヽ::::丶i   三田の理財
     .{:::::::::::|/__,彳 ヽ::什ー-、,t:::::::|:::i
     |:::::::::|`,ィ=,ミ、ヽ ィ行テ、:::::::|:::l  . 早稲田の政治
      Y:ヘ´(l,::。}     ヒ:。ソ '、:::::|:::!
      |:::::::ゝ ー  ,     ̄ |::::/:::ノ   駿河台 (中央)の法学
      入::::ヽ         ノ:::::::/
      {丶:::::ゝ、   `´   イ:::::::/i   .  白山の哲学
      ,'´~::::\ヽえ ー ´ ノ::::/:::リ
     (::::::::::::::::::::::)ミヽト》\丿
      >、:::::::::::::/;:;:\\ ‖;:;:ト、
    /: : : `く⌒ヘ: : : : \//: : : |: ヽ、
    ,': : `ヽ、: 丶⌒ヽ、: : : ∨: : .|: : : :/ヽ
   ,': : : : : ヽ: : i:::::::::::ヽ: :/: : : :/: : : ‖: :|
    |: : : : : : : ヽ: |:::::::::::々i┬ーーーー\、_.|
   .|: : : : : : : : ヽ|:::::::::ノリ: | |        |i
   |: : : : : : : : : : |仆::|ノノ:.| |        | |
   ゝ: : : : : : : : : :|:|::::リ: : |,ヘ       | : |
73名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:56:28.83ID:L+jiBQaF
東洋の勢い止まらない>>>メェ痔難易度
74名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:56:29.82ID:L+jiBQaF
東洋の勢い止まらない>>>メェ痔難易度
75名無しなのに合格
2025/05/19(月) 15:59:59.34ID:1fMdPKT2
JSが掲載した偏差値でもう一つ気になったの立教文は軒並み全学部方式のほうが高めな点
やはり何回も受けられるから見かけの偏差値が上がりやすいのかも
76名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:02:03.56ID:woszQBNK
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5

4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5

6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0

9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0

10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
77名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:11:29.56ID:xGfX0AKP
最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新  ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」

1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3  総政70.0 環情70.0)

2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-) 
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)

4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)

5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)

6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)

7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)

8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)

9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)

10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) 

11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)

12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)

13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
78名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:16:28.69ID:PGReN9Tl
>>75
2科目と3科目の違いじゃねーの?
そりゃ2科目は高く出る
79名無しなのに合格
2025/05/19(月) 16:24:49.46ID:1fMdPKT2
>>78
同じ2科目の上智TEAPは低く出てるように見える不思議
まあ共テ併用方式で偏差値出るの上智も青学もほとんどの学科で1科目だから実態より高く出てるのかも
80名無しなのに合格
2025/05/19(月) 17:35:05.85ID:LuyS5YSh
>>79
共テ併用は共テ高得点だと個別はそれほどとれなくても合格できるからボーダー偏差値低めになるらしい
81名無しなのに合格
2025/05/19(月) 17:42:30.42ID:obtWU1gx
>>80
というか共通テスト併用は共通テスト部分で足切りするようなもんだから、倍率落ちるんよね
倍率落ちると河合塾では偏差値も落ちる
82名無しなのに合格
2025/05/19(月) 17:51:41.42ID:LuyS5YSh
>>81
青学の場合こういう負のメカニズムが働いているんだろ

共テ併用の不人気(低倍率)→共テ併用で入学者を充足出来ない→全学部方式で入学者を充足するために合格者増やす→全学部方式の偏差値の伸び悩み

共テ併用で人気・偏差値維持できるのは早稲田とせいぜい上智までで他マーチで代替される青学レベルでは敷居が高いってことかと
83名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:01:00.89ID:rNgf/XzR
青学は上智の滑り止め、下位互換として機能しているよ
多くの予備校、塾、受験コンサルが勧めている
共通テストと一般教養と作文なので上智の入試科目の勉強で受けられるからな
84名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:19:52.50ID:UvSB9w+1
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\

www\(^o^)/🆘🏃🏃🏃🏃🏃

2023年度司法試験合格者のいない法科大学院

青山学院 0名
関東学院 0名

ナカーマ!
85名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:45:37.49ID:J91dp7G6
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                        .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::.
                        /:::::::::::::::::::::::: /: :}::::}::::::::::::::::::::::,:::::.
                        .′:::::/:::::::/::::/:: ノ}:::ハ::::::::::::::i::::::}::::::
                      ::::::::::/:::::::/::::// }::| ヽ::::: : }::::::}::::::i
               _「 ト、    {::::::::::::::::/:::/   ::j 斗ヘ}:: }::::::}::::::|
     r―――――‐┴し'┴――――┐:::/ィ____`ヽ ‖´___,}:: }::::::}::::::|
     |                     │//゙芹下ヽ γ/芹下V:}::::::}::::::|
     l  特に中央大学とは      .| 八.乂り ノテゝ 乂り 人}::::::}::::::ト
     |                     │ハ  ー‐ / j   ー‐  /}::::::}::::::| 、
     |  この地のかかわりは深く、..│::::.、           /: }::::::'::::::j  }
.    -|                     │::::个    `  ´   ィ::::::,::::/:::::::j  }
   /ニj|  中央大学を             │::::::}::::::>  __,.   |::::/::/:::::::::′ }
.  /二..|                     │::::/:::::::厂}     / ̄/::/ヽ彡′ ′
 {ニニニ|  「駿河台の法科」と     │:/::::::::/ 丿  /   .::ィ′  \ 〃
  、ニニ|                     │::::::: /___,/  /´   ---- ヽ
   ‐=|  称していたように        .│:: イ  /  /  =ニニニニニニニム
     |                     │ / /  ,::゙ /ニニニニニニニ二二}
     |  以前は駿河台といえば .....│./     { /=ニニニニニニニニニ二}
    /.|                     │{/    イニニニニニニニニニニニニ二ノ
.   / |  中央大学であった。    .│hr<:.:.:.:.:.{ニニニニニニニニニニニニニ{{
r―/  .|                     │:.:ト:.:.: r==ニニニニニニニニニニニニニノ{

田中あすか (響け!ユーフォニアム)
86名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:52:14.72ID:1fMdPKT2
青学の入試日程と受験率見て変なことやってるなって気づいたんだけど
日程が全学で合格出てから個別試験だから受かった人は受験辞退してるためか受験率が85%前後と悪い
ここまでは明治とかでもそうだからいい
共通テスト単独方式の合格発表日が個別試験と同日かそれより後なのは何なんだこれ
87名無しなのに合格
2025/05/19(月) 18:54:38.83ID:J91dp7G6
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 中央.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
88名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:02:56.78ID:J91dp7G6
植原・笹川事件
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   < 明治って無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' / \
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" /◆  ヽ
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::j: i トノ
89名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:34:22.82ID:WUWVp1Td
同志社理工の67.5って、65.0のやつは合格率50%無くて下手したら30%とかなんでしょ。大阪大志願者も普通に落ちるくね?
90名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:36:59.66ID:75oMYgnK
テスト
91名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:45:20.71ID:ekDDMmde
同志社がとうとう早慶と並んだか
早慶同が定着していきそうだね
92名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:47:27.27ID:WLOJew05
同志社はMARCH中位くらいだろ
93名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:54:00.00ID:sLeq+Tu7
社会実績なら法政よりしたが同やん
94名無しなのに合格
2025/05/19(月) 19:58:22.42ID:sLeq+Tu7
法政一応は

スダレハゲの菅ちゃんを総理に出してる

経済人も結構いる

バッタもんの関関同立より

確かな実績の東京六大学の一角でもある

ただバカにされやすいが玉に傷の法政
95名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:01:00.81ID:sLeq+Tu7
法政一応は

スダレハゲの菅ちゃんを総理に出してる

経済人も結構いる

バッタもんの関関同立より

確かな実績の東京六大学の一角でもある

ただバカにされやすいのが玉に傷の法政

ワカッテあたりでも全く容赦なく暴言を吐かれまくり
96名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:04:12.12ID:TA+JnVj1
グノーブル2025早慶ダブル合格の選択まとめ

■慶應進学
慶應法進学 早稲田文構蹴り
慶應理工進学 早稲田基幹理工蹴り
https://www.gnoble.co.jp/voice/25v/25keio

■早稲田進学
早稲田国教進学 慶應法・文蹴り
早稲田社学進学 慶應商蹴り
早稲田創造理工進学 慶應理工蹴り
早稲田法進学 慶應経済蹴り
早稲田先進理工進学 慶應理工蹴り
早稲田創造理工進学 慶應経済蹴り
https://www.gnoble.co.jp/voice/25v/25waseda
97名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:21:38.92ID:x02yEqXG
>>91
実際は明治同志社コンビ
98名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:28:39.25ID:2uIvi3+c
明治が早稲田落ち拾いで成功してるから青学はそれを国立落ちでやろうとしたんだよ
ところが思惑に反して国立併願のトップは相変わらず明治だし、単に面倒臭い入試で受験生のレベルが下がっただけというね
99名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:33:49.65ID:iztTYubV
>>16
立命館多いな。国立落ちをうまく拾ってるんだな。

それにしても青学はここでもないな。同じミッション系の上智と立教はあるのに。学生レベルがダメなのか?
100名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:40:45.02ID:K0U+mAjJ
明治大学は70以上の高校からも大量に合格していますが、
そのレベルの高校生なら国立か早慶に受かるため実際に明治に進学する人は少ないですよね?

ベストアンサー

合格と言っても優秀層は共通テスト利用での合格が多いです
明治や中央などは国立上位組の併願者を増やすため
共通テスト利用5教科などで国立併願組に有利にしています

加えて、併願割引等も行ったり
さらに入学金納付期限を国立の合格者発表の後にしています
そういったこともあって国立併願組が多いです

当然国立本命ですから、国立に合格したら国立に行きますので
明治への進学率は低くなります

青学(募集約3,000人) 総合格者数 10787人(うち共通テスト利用 2243人)
立教(募集約3,000人) 総合格者数 15501人(うち共通テスト利用 5761人)
明治(募集約5,000人) 総合格者数 26688人(うち共通テスト利用 8280人)

全合格者数に占める共通テスト利用合格者の割合
青学 20.8%
明治 31.0%
立教 37.2%

データの一例
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308
        合格 進学 
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

明治に進学する高校のボリュームゾーン
明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)神奈川県
35人 川崎市立川崎(43-44)
34人 生田高校(58)
33人 横浜市立東高校(60)
31人 港北高校(58)
30人 日大藤沢(63)
29人 大船高校(60)
27人 横須賀学院(52-64)
26人 横浜栄高校(58)
25人 秦野高校(61)
23人 湘南学園(63)、平塚学園(49-62)
22人 横浜創英(49-59)
21人 カリタス女子(66)
20人 横浜翠陵(53-58)
101名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:41:52.79ID:K0U+mAjJ
メージは共通テスト利用で軽〜く合格して、軽〜く蹴り倒してあげるのがマナー
蹴り損なうと人生詰む

GMARCH 2023年 進学校進学者数 サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分

国立高校(東大 8)
(進学数 合格数)
明治 06 88
青学 07 20
立教 02 30
中央 03 53
法政 02 58
学習 00 08

芝高校(東大 13)
(進学数 合格数)
明治 05 67
青学 04 15
立教 00 10
中央 03 41
法政 00 31
学習 00 10

学芸大付属(東大 7)
(進学数 合格数)
明治 01 50 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
青学 05 17
立教 01 27
中央 06 35
法政 00 21
学習 00 04

豊島岡高校(東大 20)
(進学数 合格数)
明治 05 100 ←合格簡単入学拒絶wwwwwwwwwww
青学 06 37
立教 01 39
中央 07 50
法政 02 26
学習 02 14

浅野学園(東大 39)
(進学数 合格数)
明治 05 47
青学 05 21
立教 01 09
中央 02 20
法政 03 20
学習 01 02
102名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:43:51.26ID:K0U+mAjJ
Q.
明治大学ってそんなにダメですか?

たびたびネットで「明治行くなら高卒のほうがまし」、「Fランの代名詞」、「就職は無理」というようなネガティブな意見をたびたび見かけます。確かに明治大学は国立や早慶上智などの私立大学よりはだいぶ劣っていることや、そこまで胸を張れる大学ではないと思います。でも本当にここまでぼろくそ言われるほどひどい大学でしょうか? 何か原因に心当たりのある方がいらしたら是非詳しく教えてください。

A.
ネガティブな意見通りの大学です。大した大学では有りません。
 
 
 
Q.
明治大学(明大)って「馬鹿でも入れる」とか「歯磨きより簡単」など言われていますがそれなりに勉強しないとなかなか入れませんよね?なぜそんなに馬鹿にされるのでしょうか?

A.
勉強しなくても受かる大学なので馬鹿でもやれば受かるでしょう。



Q.
明治大学に難関高からの入学者がほとんどいないのは、なぜですか?

合格者は多いのに、なぜ99%も辞退するのですか?

A.
多分偏差値50くらいの高校のヤツらが
ガチで目指す大学だからですよ。
でも、合格してまだまだ浪人して、やったるぜ!って奴がいるからですよ。
 
 
103名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:52:18.93ID:1fMdPKT2
>>98
青学の共通テスト併用入試は国立志願者に受験してほしかったんじゃなくて
個別入試の試験時間減らしたいのと試験日そのものを減らしたかったのが理由だと思うよ
試験時間短いから例えば法学部は午前と午後でAB方式併願できるし
104名無しなのに合格
2025/05/19(月) 20:52:39.43ID:hGz+G7No
ここは明治コンプじいさんの頭の悪さを眺めるスレですか?
105名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:05:20.49ID:LSUQc4QG
>>104
確かに国立受験生、特に上位国立と青学のスクールカラーでは、マッチしないわな。間違って入って、周りがうるさいなかで、浮いて孤立して再受験コース。
106名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:05:24.72ID:7t2FDc4q
>>95
コエダメ痔はあちこちで罵詈雑言されまくり身から出た錆
107名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:22:04.80ID:9DdF4Tqs
青学の共通テスト併用型のボーダーが78%~79%ぐらい
3教科でこれはかなり低い
高崎経済大学や静岡大学クラスだろう
108名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:24:36.26ID:pjy4eEh0
進学校は明治理科大中央法まで

立教青学は大学だと思われてない
109名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:25:23.42ID:9DdF4Tqs
河合塾の偏差値だと、青学経営の共通テスト併用型のボーダーは79%で偏差値は57.5になっている
3教科だからな
110名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:27:22.99ID:8uBpMZ+A
そういや昨年は国葬発表の翌日河合公式更新だったような
111名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:29:08.78ID:Us4YXCvv
今週発表は間違いない。今年も22日じゃないだろうか
112名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:35:39.11ID:RPCpE9jw
青学には資格試験のサークルも組織もないようだから、中央法や明治にように、上位受験生が資格試験に打ち込む選択肢もない。上位受験生の受け皿もない。
113名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:37:36.27ID:Jnj8SA0j
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
114名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:42:35.37ID:Buv+J8DH
>>89
全学部は67.5だけど同じ学科の個別の方は60.0だからそっち受ければ余裕
115名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:44:52.46ID:QBtCWSpd
>>107
死立と国公立比較せんといてな高経大や静大vs明大のW合格だと前者が完封しとるんやが
比較にならへんわ
ワシの母校見くびるな4流大
116名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:58:06.36ID:ebpQJJ7W
明治大学vs高崎経済大学
明治の勝ち
https://banzukerank.com/hikaku/266430
117名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:58:36.15ID:Kps6oO6V
青学しょぼいなあ
118名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:59:37.75ID:1fMdPKT2
関学や津田塾の没落はよく言われるようになったが大都市圏以外の国公立のレベル低下はあまり言われないね
キャンパス移転したとはいえ広島大や金沢大ですら実質倍率が低迷して河合塾偏差値が酷いことになってる
119名無しなのに合格
2025/05/19(月) 21:59:47.16ID:okzieF54
文系は東北大も明治に惨敗してた
高崎ではかすりもしないと思うが
120名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:04:00.95ID:okzieF54
◯◯ ◯× ×◯ ×× の表じゃなきゃ判別できんよ
ちな早慶には完封されてたよ東北
121名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:09:01.17ID:1fMdPKT2
東北大受けるような地域だと明治併願は共通テスト単独や全学統一が主だろうし併願成功率高くなくても不思議じゃなさそう
一橋大合格組だと慶應経済や商の併願成功率高いようだけどね
122名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:09:40.16ID:Buv+J8DH
>>118
今年は鳥取大工学部が受験者全員合格でこんな受験生も合格だったとか

> 共通テスト 140点/460点=30.4%
> +
> 二次試験 50点/310点=16.1%
>
> で合格
123名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:18:24.19ID:1fMdPKT2
>>122
日経記事で出てたけど国立大学協会の現会長が定員維持なら学力層が下に広がる懸念を共有してると
定員削減した分を留学生割合3割目標立てて穴埋めして選考は面接と小論
それだと日本人学生に6教科8科目課すのは不公平だから国立大入試を根本的に変えたいんだと
124名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:32:59.28ID:Smlnv54T
>>116
高経大はともかく京大落ちがぎょうさんおる名門静大とタダの中堅以下の死立明大一緒にせえへんでな
まともに戦ったら勝負にならへん、偏差値も含めて静大の圧勝完封不勝ちや。
それにしてもあらゆる所に定評通り明大工作員てうじゃうじゃおるんやな、まるでゲシュタポや
いいやゲシュタポはエリート中のエリートやから当てはまらんで。ゴギブリやな(笑い)
ワシの感覚で言うたら明大と同格なのは岩手大か福島大、山形大あたりちゃうかな、それでも国立大との換算やから
これ以上の誉め言葉はないで。手放しで喜びなはれや。また監視にくるさかいよろしくな
125名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:41:57.68ID:okzieF54
根拠なく自己主張しなくていいからザコク君w
データ上底辺国立では文系マーチは無理
126名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:49:41.03ID:c1pWJvtx
京大落ち静大とかリアルにいる訳ねーだろーよw
127名無しなのに合格
2025/05/19(月) 22:56:42.43ID:w1/R9fAL
>>121
一橋合格者で慶応商の合格率が80%で、不合格者だと40%。だから早慶に滑り止まらない。必然的に一部のマーチに集中する。
128名無しなのに合格
2025/05/19(月) 23:00:36.96ID:w1/R9fAL
慶応商は、早慶の中でも、一橋受験生が受かりやすい学部らしい
129名無しなのに合格
2025/05/19(月) 23:10:42.34ID:Smlnv54T
>>126
なんや、信じておらんのか
どうせ山形大落ち明大風情が
悔しかったら静大通ってみいや
まず歯が立たへんで
130名無しなのに合格
2025/05/19(月) 23:11:07.52ID:TaMTYHo7
早稲田法学部入学者から見る難易度

早稲田文構>早稲田社学>早稲田文>早稲田商>慶應法>上智法>早稲田教育>中央法>明治法>立教法

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
131名無しなのに合格
2025/05/19(月) 23:15:17.76ID:76aSAjc7
入学者併願先ランキング(前期)
※併願成功率も併記

北海道大学総合入試文系
・4位早稲田教育41.7%
・5位早稲田文構16.7%
・9位明治商学部33.3%
・10位早稲田法学22.2%

東京都立大学法学部
・5位早稲田文構27.3%
・6位早稲田文学12.1%
・7位早稲田教育36.7%
・9位明治文学部35.7%

※螢雪時代2025年6月号より抜粋
132名無しなのに合格
2025/05/19(月) 23:19:14.96ID:6YEr1sD4
一橋大学生119名アンケート結果合格率

《一般入試》
早稲田法学 一般 33.3% 06/18
早稲田社学 一般 50.0% 05/10
早稲田政経 一般 54.2% 13/24
早稲田商学 一般 78.9% 15/19

合計      ★54.9% 39/71

慶應法学  一般 64.3% 09/14
慶應経済  一般 67.0% 22/33
慶應商学  一般 82.5% 33/40

合計      ★73.6% 64/87

《共通テストのみ方式》
早稲田法学 共テ 46.7% 07/15
早稲田政経 共テ 60.9% 14/23
早稲田社学 共テ 72.7% 08/11

合計      ★59.1% 29/49

https://ikkyosai.com/juken/54/sidaidata
133名無しなのに合格
2025/05/19(月) 23:29:41.52ID:Buv+J8DH
>>123
国立大の入試を根本的に変えるか
東北大を筆頭に国立大もAO入試をどんどん増やしていく感じかね
134名無しなのに合格
2025/05/20(火) 00:18:10.85ID:wNFpyN5o
北大の大半が落ちてるのに静岡が受かるわけないだろw
氏ねよ糞ザコクw
135名無しなのに合格
2025/05/20(火) 00:41:05.17ID:ba+J71qj
うーん静岡大さんはネタ臭がするな
受サロの四国国立みたいなガチにはなれそうにない
136名無しなのに合格
2025/05/20(火) 02:26:40.18ID:P42hG6DY
昭和45年の慶應商の英語入試問題だけど、これ見れば昔からいかにアホ大学だったかわかる

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
137名無しなのに合格
2025/05/20(火) 02:40:57.40ID:irjgp33O
>>128
慶応商って一橋だけじゃなく、東大文系も京大文学部も早稲田政経もどこもめちゃくちゃ併願合格率高いよね

英語の配点が50%だし
138名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:00:35.67ID:Uo8NITAU
変なの慶應はバカでも入学できる。
139名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:08:19.01ID:9poCKhiX
>>108
メェ痔は全学部余分、これからは中央がマーカントップとして全学部対象となる
140名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:09:53.29ID:dZKGU1sK
という夢を見た

浅田飴🍬w
141名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:12:32.42ID:dZKGU1sK
昭和の時代はやっぱ経済的に豊かだったな

やっぱ平成だ

格差社会の災いを広めた時代は

慶應の小泉純一郎のせいだ
142名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:12:42.19ID:1Wejv3yK
>>137
東大京大一橋の2次との相性が良すぎるからね
このレベルで英数社で受けられる私立なんて慶應商しかない
慶應商が偏差値の割に就職激強なのはこの層を上手く取り込んでる証左
143名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:14:07.81ID:dZKGU1sK
日本を不安定な國にした

慶應の小泉純一郎

なお、愛人芸者殺しの疑いが濃厚。
144名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:14:36.22ID:Uo8NITAU
>>142
ん?就活でもゴミ扱いされてるぞ。
145名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:15:25.70ID:Uo8NITAU
>>142
慶應バカ商が発狂中
146名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:15:39.32ID:dZKGU1sK
昭和の時代はやっぱ経済的に豊かだったな

やっぱ平成だ

格差社会の災いを広めた時代は

慶應の小泉純一郎のせいだ
147名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:16:51.75ID:dZKGU1sK
慶應の小泉純一郎

なお、愛人芸者殺しの疑いが濃厚。
148名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:30:37.00ID:WuspGWhF
>>134
格下の死立明大が一流国立によう言うわ、なら試しに挑戦してみなはれ全滅必至やからしかも科目多すぎて試験放棄して撤退するのがオチやな
それにしても鬱陶しい奴やな4流大
149名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:33:41.63ID:rB4B4GL+
>>142
東大京大一橋のような最上位の大学を除いては、いかに上位の受験生を拾って、大学で育て各種の実績を上げていくかに今後がかかっている。

上位受験生に受けてもらえない、大学でなんの価値もつけられない大学、特にマーチのA大学は、ますます厳しくなるだろう
150名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:34:23.14ID:6R+x3EiC
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀
2024年度公認会計士試験大学別合格者数

ランキング大学名 合格者数 昨年度
第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位)
第2位 早稲田大学 131名 128名(2位)
第3位 明治大学 81名 101名(3位)

第4位 中央大学 63名 55名(6位)
第5位 東京大学 60名 56名(4位)
第6位 京都大学 55名 50名(7位)
第7位 神戸大学 54名 44名(8位)
第8位 同志社大学 52名 56名(4位)
第9位 一橋大学 50名 38名(9位)
第10位 立命館大学 50名 38名(9位)


🟥3大メガバンクに強い大学 ランキング🟥

3大メガバンクに強い上位5大学
1位慶應義塾大
2位早稲田大
3位明治大
4位中央大
5位同志社大

■みずほFG■
早大119人
慶大107人
明大66人
中大56人
法政大53人

■三菱UFJ■
慶大59人
早大45人
京大21人
阪大19人
明大17人

■三井住友■
慶大67人
早大57人
関西学院大25人
同志社大23人
京大22人
神戸大22人
151名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:34:32.26ID:6R+x3EiC
🎀🎀上場企業社長の出身大学ランキング 慶応 早大 東大 京大 明治🎀🎀

🎀🎀日本の上場企業社長の出身校(2024年)🎀🎀
1 慶応大 263 
2 早稲田大 210
3 東大 163
4 京大 82
5 明治大 76

6 日本大 75
7 中央大 67
8 同志社大 55
9 一橋大 48
10 関西大 44
152名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:34:41.81ID:6R+x3EiC
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%


🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀

☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325

■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■慶應義塾大学塾歌■
http://nannen.my.coocan.jp/music.html
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
153名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:34:50.55ID:6R+x3EiC
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%


🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀

☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325

■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■慶應義塾大学塾歌■
http://nannen.my.coocan.jp/music.html
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
154名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:34:50.78ID:6R+x3EiC
🎀🎀2025年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%

■慶応義塾大学
早稲田大学60.7% 明治大学46.1% 東京理科大学27.1%


🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀

☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325

■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/

■早稲田大学校歌■
https://www.waseda.jp/top/about/work/almamater
■慶應義塾大学塾歌■
http://nannen.my.coocan.jp/music.html
■明治大学校歌■
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/schoolsong/index.html
155名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:35:08.57ID:6R+x3EiC
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀2

🎀早稲田大学 明治大学 合同デモンストレーション🎀
早稲田 明治 応援団エール
https://www.youtube.com/channel/UCXxF5jHasfbkPu6FaCMej7w

グングン伸びる明治の実力
🎀🎀 出世しやすい大学ランキング 私大なら早慶明 🎀🎀

私大で出世したければ早慶明に入りなさい!明治の評価が急上昇
『週刊ダイヤモンド』
156名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:45:53.14ID:HQqIHO15
>>142
就職激強か?
この前出た慶応の就職見ても慶応商は微妙で、これだけ一橋落ちがいてもやはり内部やAOがいないと微妙だと思ったよ
157名無しなのに合格
2025/05/20(火) 08:47:53.16ID:1Wejv3yK
>>144
この実績で就活ゴミ扱いなら殆どの大学学部がゴミ未満になってまう・・・

慶應商2025就職先
五大商社10
メガバンク36
4大監査法人39
4大コンサル33

その他
DBJ5、日本銀行4、GS1
158名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:01:32.01ID:HQqIHO15
そういや慶応経済の日本銀行1だったね
159名無しなのに合格
2025/05/20(火) 09:55:52.00ID:zhB2ro39
慶應経済2025就職先
五大商社24
二大デべ7
海運2社6
メガバンク58

その他
モルガン・スタンレー2、BofA証券2、シティグループ証券1、UBS証券1、BCG3、McK2、DBJ4、日銀1、国際協力銀行4
160名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:01:10.18ID:QEV2v+Q1
三菱商事 就職者数ランキング

1位 早稲田大学 26人
2位 慶應義塾大学 22人
3位 東京大学 21人
4位 京都大学 9人
5位 一橋大学 7人
5位 大阪大学 7人
7位 筑波大学 5人
7位 東京工業大学 5人
9位 神戸大学 4人
10位九州大学 3人
11位横浜国立大学 2人
11位名古屋大学 2人
11位国際教養大学 2人
11位上智大学 2人
11位関西学院大学 2人

成蹊大学 0人 ←三菱に強い(笑)

https://univ-online.com/rank3/y2024/trading-company/r1930247/
161名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:01:39.60ID:tp7tuXvk
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5

4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5

6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0

9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0

10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
162名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:12:13.43ID:wNFpyN5o
>>148
低偏差値ザコクは氏んで
163名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:27:37.55ID:f/suCyzn
最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新  ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」

1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3  総政70.0 環情70.0)

2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-) 
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)

4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)

5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)

6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)

7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)

8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)

9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)

10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) 

11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)

12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)

13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
164名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:40:32.49ID:qPgPBDvA
日本の社長って圧倒的にポンキンメ~ジが多いよな

中小零細企業でなwww(日本企業の99%が中小零細企業で占める)

どこもかしこもアホ面下げたポンキンメ~ジがゴキブリみたいにゴッソリおるわwww
165名無しなのに合格
2025/05/20(火) 10:40:56.65ID:5BXqNd+t
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
166名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:04:53.57ID:QG14cC4n
>>162
六大学だけがウリの低学歴М大は工作員しかいないわな
関西での知名度評価は京産波
167名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:09:45.18ID:QG14cC4n
だいぶ格上の国公立に絡む明大工作員って哀れやな蟷螂の斧ってわかっててやっとるんかわが地元じゃ何の評価もされとらん
知っとる人間も少数とチャウかな
168名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:15:20.61ID:tp7tuXvk
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5

4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5

6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0

9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0

10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
169名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:20:39.47ID:qoNBAHbP
>>1
系統別私大最難関

・国際系 早稲田国教 70.0
・社会系 早稲田社学数学型、総合問題型 70.0
・法学系 早稲田法 67.5
・政治系 早稲田政経政治 67.5
・経済系 早稲田政経経済 70.0
・商経営 早稲田商社会型 67.5
・理学系 早稲田先進(物理、生命)67.5
・工学系 早稲田基幹学系3(情報理工、情報通信、応用数理)67.5

全系統、早稲田が単独トップ
法や商は慶應も同偏差値だが科目数考慮
170名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:21:26.73ID:qoNBAHbP
>>1
早慶理工

65.8 早稲田先進
65.6 早稲田基幹
ーーー
65.0 慶應理工
ーーー
64.5 早稲田創造
171名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:40:59.23ID:wNFpyN5o
低偏差値ザコクw
172名無しなのに合格
2025/05/20(火) 11:54:37.01ID:UwHWiOIn
関西は同志社も難易度維持できなくなり始めてるから一般入学削減は時間の問題
関関立はもはや論外
少子化とローカル志向の強まりは恐ろしい
173名無しなのに合格
2025/05/20(火) 12:01:34.86ID:f/suCyzn
最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新  ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」

1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3  総政70.0 環情70.0)

2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-) 
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)

4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)

5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)

6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)

7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)

8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)

9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)

10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) 

11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)

12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)

13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
174名無しなのに合格
2025/05/20(火) 12:35:15.56ID:H6ChjuCw
>>171
低学歴低偏差値低能貧乏モテナイМw
175名無しなのに合格
2025/05/20(火) 12:38:41.31ID:SNHBKSwO
今年は偏差値高く出すぎ
176名無しなのに合格
2025/05/20(火) 12:46:29.48ID:af8jxVk1
上智が盛り返してきたのか

経営併用英語 70.0
経営併用数学 70.0
史学併用 67.5
英文併用 67.5
外英併用 67.5
独語併用 67.5
経済併用 67.5
社会TEAP 67.5
177名無しなのに合格
2025/05/20(火) 12:52:16.55ID:tdREzRTf
>>174
さすがに、ビンボーモテないは無理があるw
178名無しなのに合格
2025/05/20(火) 12:55:02.80ID:H6ChjuCw
>>177
ホントのことヤンけ
179名無しなのに合格
2025/05/20(火) 13:00:38.84ID:tp7tuXvk
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5

4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5

6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0

9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0

10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
180名無しなのに合格
2025/05/20(火) 13:10:38.94ID:5BXqNd+t
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
181名無しなのに合格
2025/05/20(火) 13:11:42.69ID:wNFpyN5o
低偏差値ザコク哀れ
182名無しなのに合格
2025/05/20(火) 13:14:02.84ID:7k8DHmM2
>>176
もう偏差値云々で語らない方がいい
W合格が1番
183名無しなのに合格
2025/05/20(火) 13:16:59.65ID:QEV2v+Q1
駿台全国模試(10月更新)←New!
65 早大国際教養
64 早大法
63 早大国際政経
62 慶大法法 慶大法政 慶大経済
61 慶大商A 早大文 早大社学 早大政治 早大経済←偏差値で語られると都合が悪い(笑)
184名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:13:42.38ID:qPgPBDvA
ワタク行くなら早慶
早慶ダメなら上理ICUまで
あとは行かなくてええよ
もうこのラインは崩れんな
185名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:15:23.47ID:VhCMkPvc
最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新  ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」

1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3  総政70.0 環情70.0)

2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-) 
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)

4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)

5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)

6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)

7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)

8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)

9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)

10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) 

11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)

12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)

13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
186名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:19:25.98ID:vU1cusiz
>>172
関関同立は関東の学生より
非認知能力が高いから
今の企業は採用したくてらたまらないらしい
187名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:22:03.66ID:gB1FGzVr
私立は早稲田だけがダントツで慶応上智明治の差がなくなってきてる
188名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:26:24.82ID:qPgPBDvA
>>>187メ~ジ必死に慶應上智にくっつこうとするなよ
お前らはポンキンメ~ジグループ
勘違いするなよマヌケwww
189名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:27:47.29ID:NpenqK5k
>>187
【悲報】ダントツの早稲田、明治に負ける

入学者併願合格率(前期)

北海道大学総合入試文系
・早稲田教育41.7%
・明治商学部33.3%

東京都立大学法学部
・早稲田教育36.7%
・明治文学部35.7%
190名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:28:25.49ID:ba+J71qj
タックルした方だけでなくされた方まで凋落するとは
191名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:45:34.64ID:axZEbr8F
>>187
陸の王者にすがりつくな、穢らわしい肥溜迷痔の分際で次元違いの格下野郎
192名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:45:35.56ID:axZEbr8F
>>187
陸の王者にすがりつくな、穢らわしい肥溜迷痔の分際で次元違いの格下野郎
193名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:47:51.24ID:axZEbr8F
>>182
そのWで完封されてる相手と同格とはどういう低学歴論理かな肥溜迷痔は
194名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:47:52.54ID:axZEbr8F
>>182
そのWで完封されてる相手と同格とはどういう低学歴論理かな肥溜迷痔は
195名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:50:01.03ID:lW+PIsw+
慶応上智明治に有意差はない

京大文学部入学者から見る難易度

早稲田法>早稲田文構>早稲田政経>早稲田文>>慶應商>上智文>明治文

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
196名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:50:01.48ID:wNFpyN5o
駅弁哀れ
197名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:50:20.70ID:/e6FaUyN
そりゃ教育一般と明治全学部じゃ明治のほうが難しい
198名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:55:35.48ID:2IZwkWqa
>>196
少なくとも世間は世界は静大>>埼大>>>山形大≧明大くらいの認識やけどな現状わかっとるんかの4流大学さん
199名無しなのに合格
2025/05/20(火) 14:56:36.10ID:ba+J71qj
明治の共通テスト方式も難しい
200名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:18:33.94ID:sfsK5PJJ
静岡?山形?埼玉???きゃはははwwww
201名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:34:27.58ID:qiTM3mt5
周辺環境|レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/

明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学

早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
    ______________
    ||:::::|┌────────┐|:::::||
    ||:::::|│                │|:::::||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||:::::|│. 早 稲 田 大 学 ...│|:::::|| <  駿河台=中央はもはや常識です!!
    ||:::::|│.プロパガンダ放送 │|:::::||   \________________
    ||:::::|│                │|:::::||
    ||:::::|└────────┘|:::::||
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
      / ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\     ∧∧
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │∬  (   )
    |              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄(_,   )
             /              \ ` 、
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
                ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
                ̄              ̄
202名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:36:49.39ID:2IZwkWqa
>>200
と四流死立大学生が一流国公立を羨やんでイラついてる
203名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:50:26.88ID:SNHBKSwO
>>189
明治は共テ利用だから合格率が低くなっている
204名無しなのに合格
2025/05/20(火) 15:58:30.54ID:5BXqNd+t
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
205名無しなのに合格
2025/05/20(火) 16:15:24.97ID:V62isnJ5
>>203
それもちょっと違うかな
同じ大学でも、上位者が受けるところと下位者が受けるところでは違うし
206名無しなのに合格
2025/05/20(火) 17:09:24.87ID:qPgPBDvA
ポンキンメ~ジのくせに生意気なんだよ
207名無しなのに合格
2025/05/20(火) 17:20:53.32ID:tp7tuXvk
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5

4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5

6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0

9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0

10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
208名無しなのに合格
2025/05/20(火) 17:24:41.63ID:LPdBNoNt
今年の河合塾の『栄冠めざして』はいつ頃発行されるの?
あれが一番分かりやすい
209名無しなのに合格
2025/05/20(火) 17:45:33.80ID:qiTM3mt5
大学と住宅地の切っても切り離せない関係
https://note.com/residential_area/n/nb0037460f37f

上京する若者たちの東京イメージは、入る大学によって大きく異なる。
そして大学を擁する街も、大学に合わせて変化する。
それは「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」といわれた、
戦前から続く大学の位置づけ、そして誘致活動によって形作られたものであるといえよう。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
.  早稲田     慶應      -━━-     中央    東洋
210名無しなのに合格
2025/05/20(火) 17:47:55.89ID:VhCMkPvc
最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新  ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】「早慶上GMARCH・KKDR」

1慶應義塾67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3  総政70.0 環情70.0)

2早稲田大67.3(文68.3 法67.5 政経68.3 商66.3 社学68.8 教育64.6 文構68.3 国教70.0 人科63.8 スポ-) 
3明治大学61.7(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日61.7 情コ61.3)

4上智大学61.4(文61.0 法61.7 経済65.0 外語61.0 総人62.5 総グ63.8 神学55)

5立教大学59.8(文58.9 法60.0 経済58.3 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光57.5 コ福57.5 スポ55.0)

6青山学院59.1(文60.2 法59.6 経済60.8 経営59.2 国政61.5 教育60.0 総文60.0 地球57.5 社情57.1 コミ55.0)

7同志社大58.7(文60.0 法60.0 経済60.0 商60.6 社会59.0 政策60.0 心理60.0 グロ59.4 地域60.0 神学55.0 文情56.0 スポ53.8)

8法政大学58.3(文59.0 法58.6 経済55.7 経営58.9 社会58.6 グロ58.8 国際62.5 キャ58.3 現福56.7 人環58.3 スポ55.8)

9中央大学57.3(文56.4 法60.3 経済57.2 商56.5 総政56.9 国情58.3 国経55.8)

10学習院大56.5(文56.0 法56.3 経済57.5 国社56.3) 

11関西大学55.3(文56.3 法55.6 経済55.6 商56.3 社会56.4 外国59.2 社安52.5 政創54.4 人健53.6 総情53.9 ビジ54.4)

12立命館大54.9(文55.7 法55.0 経済53.0 経営57.2 国関59.6 政策55.0 産社53.0 総心57.5 映像53.0 食マ52.5 スポ52.5)

13関西学院54.5(文53.4 法55.0 経済55.0 商54.6 国際62.8 社会55.4 教育52.4 総政52.5 神学51.3 人福52.4)
211名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:20:39.03ID:wNFpyN5o
静岡だってw
212名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:27:24.74ID:e+Wb9rnp
冥爺はウザイ
213名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:28:13.44ID:JHZYvAPg
>>211
国公立全滅だったんやな可哀想な4流死立 いますぐ仮面しなはれ
214名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:33:10.01ID:wNFpyN5o
そもそも何でザコクがここ見てんの?w
215名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:44:41.68ID:QggSRjeY
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
216名無しなのに合格
2025/05/20(火) 18:57:22.12ID:GMD5hHqN
自分に都合よく記載してトップ私大ぶる
慶應には嫌悪感と憐れみしかない

はいはい、あんたがナンバーワンですよ
とおべんちゃら言って
しゅくしゅくと令和っ子は早稲田進学
217名無しなのに合格
2025/05/20(火) 19:00:48.92ID:sIxCN+ib
ザコクは駅弁でも食ってろよ
218名無しなのに合格
2025/05/20(火) 19:19:04.65ID:qPgPBDvA
>>>210いつものメ~ジ捏造
マヌケだからお前らのウス汚い工作は分かりやすすぎ
219名無しなのに合格
2025/05/20(火) 19:49:14.66ID:Z4ZfKelM
早稲田政経卒やけど今は年下の慶應経済卒に部下としてこき使われてる
悔しいけどこれが現実
暗記に逃げず真面目に数学に向き合ってたら変わったのかな…ハハッ
220名無しなのに合格
2025/05/20(火) 20:19:37.88ID:laI6t9Dr
日本も台湾から2周遅れてやっと役立たずの死文を駆除する気になった
教科書レベルの数学さえ理解できなかった死文はお払い箱だ

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7G52YTQ7CUTIL02L.html?oai=ASR4L5FMHR4LUTIL00L&ref=yahoo

アジア開発銀行(ADB)は、2021年の台湾の経済成長率を4.6%と予想している。それに対して、日本の経済成長率は年率換算でマイナス5.1%となり、通年の見通しも3%に達しない可能性が指摘され、彼我の差は開く一方となっている。

一つの鍵は、理系重視だ。台湾は1980年から優秀なエンジニアは、兵役に就く代わりに、軍・政府の公的研究機関や民間企業に勤務することが可能になる「国防役」という制度を設け、それが事実上の兵役免除になった。
その結果、能力の高い理系人材が多数輩出されたのである。

一方、日本は相変わらず高校で「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。
だが、21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL
221名無しなのに合格
2025/05/20(火) 20:20:10.31ID:laI6t9Dr
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路

今の子が活躍する2030年代には、事務職の50%がAI(人工知能)に代替されることが予想されます。つまり、文系の人が就く事務系の仕事は減り、賃金が安くなることが考えられます。

一方、あらゆる分野がテクノロジーと関わることから、多くの仕事に理系のリテラシーが求められるようになるでしょう。

プログラミングも関数も何もわかりませんという状態では、15世紀の人がタイムマシンで21世紀にやって来て働くような状況になってしまうのです。

https://president.jp/articles/-/42389?page=3
222名無しなのに合格
2025/05/20(火) 20:20:49.08ID:laI6t9Dr
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている

私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できない「ハズレ」が本当に多いこと

私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない

一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできないのだ
223名無しなのに合格
2025/05/20(火) 20:21:12.42ID:laI6t9Dr
死文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ

なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている

世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに

青学の新入生まじめな志望理由ゼロ

@YouTube



メェジの内部生は日東駒専レベル

@YouTube



上智推薦便所

@YouTube



@YouTube



早稲田生が思うトントンの国立大

@YouTube

224名無しなのに合格
2025/05/20(火) 20:21:32.13ID:laI6t9Dr
まさかキミは死文じゃないよね??

「死文の人は特に注意!」
「なっちゃいけないヤバい大学生はこれだ!!」


@YouTube

225名無しなのに合格
2025/05/20(火) 20:40:26.25ID:wNFpyN5o
ザコク発狂中w
226名無しなのに合格
2025/05/20(火) 20:40:49.07ID:V62isnJ5
>>219
わざわざこんなこと書き込むわけないことを考えると
政経コンプの慶応経済卒かねえ
227名無しなのに合格
2025/05/20(火) 20:40:53.71ID:QggSRjeY
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
228名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:08:32.73ID:laI6t9Dr
私立と国立にはプロ野球とメジャーリーグくらいエグい差がある

令和ロマンの高比良くるまは、進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。

くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。

また、「私立と国立の差を野球にたとえるとプロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。」と懇々と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8c5037bced2392b3bb75247e6e865cab7aae0d
229名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:08:47.14ID:laI6t9Dr
【大学上京組の実態】
東京・6畳のワンルームで「激安インスタント麺」をすする毎日に絶望

東京の大学に進学したら、バラ色の人生が待っていると思っていましたが、現実は厳しかったですね。奨学金の返済が30代後半まで続きます。

結婚して、家族を養っていく……奨学金の返済を抱えているなか、現在の給与ではとても実現は難しい。

地元で就職した友人の多くは結婚し、すでに家庭をもちました。
住宅ローンの返済が大変なんて、私とは違うレベルの悩みを笑いながら話しているんですよ。本当羨ましい。

東京に憧れて、安易に大学進学を選んだことを後悔せずにはいられません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3da85b8ca94db8f0de50c08f4cc10fb58514ec16
230名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:09:43.44ID:laI6t9Dr
いずれ亡くなる大学にわざわざ金出して行くバカはもういない


18年後 早稲田入学者は日東駒専レベルになる

「大学入学者63万人が18年後には42万人に減る」

「早稲田入学者の半分は日東駒専レベルになる」

「日東駒専は全入になり大東亜帝国は消えて更地になる」


@YouTube




18年後の会話

ムスコ
「オヤジが卒業した大学どこ?」
ワイ
「早稲田」
ムスコ
「なんだワタクかよ?」
「真ん中よりはるか下じゃねーか!」
「やっぱアタマ悪かったんだな」
231名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:10:10.58ID:laI6t9Dr
「営業しか就職先がない」
有象無象の私文大学は必要なのか

いわゆる「Fランク大学」とは、大手予備校の偏差値が35未満の大学、または「ボーダーフリー大学(BF大学)」と呼ばれる大学を指す。つまり、基本的に名前を書けば誰でも入れる大学のことだ。

少子化が進んでいるにもかかわらず、こうした大学は近年みるみる数を増やしている。

Fラン大卒「ホワイトカラーもどき」組の“予後”は厳しい。彼ら(特に文系)は4年間のモラトリアム期間を謳歌し、何のスキルも持たないまま地元の中小企業の営業職(ウォーターサーバー、不動産が多い。いずれも過酷なノルマを課される)に就くことになる。

 いわゆる「ノースキル文系」である彼らの中には、パワハラやセクハラが横行する労働環境に晒され、数年単位での転職を繰り返す者も少なくない。

 やはり早期から専門性を身につける方向に舵を切った人のほうが、その後の人生は安定し充実するのだろう。

https://president.jp/articles/-/92027?
232名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:10:33.87ID:laI6t9Dr
いずれ亡くなる大学にわざわざ金出して行くバカはもういない


定員割れ加速の私立大「淘汰政策」に悲痛
「事実上の倒産必至」

私立大の定員割れは地方を中心に6割近くに上っており、「急激な少子化により八方ふさがり」「事実上の大学廃止(倒産)が必至」など悲痛な声が寄せられた。

https://mainichi.jp/articles/20250326/k00/00m/040/416000c#
233名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:21:25.14ID:Uo8NITAU
入学者数 早大政経 慶大経 慶経法 (東大合格数)
筑駒  (117) 3  2   2
開成  (149) 8  4   6
洗足学園(028) 9  5   9
武蔵  (026) 2  1   3
学芸附属(021) 3  3   7
相模原中(006) 0  2   2
鴎友学園(005) 1  0   0
234名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:27:09.63ID:c7FEKd8p
司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
235名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:36:01.82ID:qiTM3mt5
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
236名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:40:06.55ID:ZhmHHgYp
>>216
そう言えば早稲田は明治に蹴られ率で負けたんだって??
237名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:45:20.99ID:e+Wb9rnp
>>219
社会人になったら早慶卒でも上司が日東駒専ってことは普通にあるよ
さあどうする?
238名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:53:25.65ID:ba+J71qj
まあ学歴だけで出世が決まるなら大企業社長は全員東大卒になるしな
239名無しなのに合格
2025/05/20(火) 21:55:40.22ID:Yd1lLgha
鴎友学園 現役進学者数2025

東大 5
京大 3
科学 4
一橋 3
早大 27
慶応 7
上智 5
理科 2
明治 7
青学 7
立教 5
中央 9
法政 2

https://www.ohyu.jp/career/results/
240名無しなのに合格
2025/05/20(火) 22:19:22.56ID:81R4Tbx7
青学しょぼいなあ
241名無しなのに合格
2025/05/20(火) 22:40:41.84ID:rB4B4GL+
>>218
「もともと青山学院を第一志望にしている人というのは、中学英語ができなかったり漢字が書けなかったり
高校の偏差値がそもそも低かったりという人たちです
だから独自問題対策で小論文を書いたとしてもひらがなだらけになってしまうんですね。
これではもう戦う前から負けが確定しているようなものです。」


@YouTube

242名無しなのに合格
2025/05/20(火) 23:33:33.99ID:sBhX1YL5
MARCHは結局これなんだよなあ 

青学>明治>立教
 
メージは2万7千人の合格者を乱発して、トップ2万2千人に蹴られて、入学する残りカスは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京....www

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

青山学院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園、都竹早
13名:都新宿

立教大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内関係校)
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成
243名無しなのに合格
2025/05/20(火) 23:34:51.28ID:sBhX1YL5
SAPIX 2023年入試高校偏差値

66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子wwwwwwwwwww
桐朋 明治大学付属中野wwwwwwwwwww
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
46
江戸川学園取手(医科・東大) 東京工業大学附属科学技術(女)
城北 巣鴨(3科目受験)
45
山手学院 西武学園文理(グローバル選抜クラス) 東京工業大学附属科学技術(男) 法政大学第二(男)
巣鴨(5科目受験)
44
桐光学園 江戸川学園取手(難関大) 芝浦工業大学柏(3科目受験) 専修大学松戸(E類・3科目受験) 専修大学松戸(E類・5科目受験) 東京学芸大学附属(附属生) 法政大学高等学校 法政大学国際
鎌倉学園
43
開智(S2コース) 芝浦工業大学柏(5科目受験) 明治学院 國學院大学久我山
学習院
244名無しなのに合格
2025/05/21(水) 00:09:17.46ID:z6F0FmeD
>>243
女子の青学=男子の早稲田
245名無しなのに合格
2025/05/21(水) 00:10:30.44ID:kRl63D2/
>>218
青学上げのため、受験生に成りすまして、こんな薄汚い工作までする60過ぎの爺が何ほざく

[142] sp/iPhone ios15.3
2022/02/14 11:58
明治経営全学部受かりましたが青学経営全学部にも受かってそっちに行く事にしたので枠を空けます
後は早稲田頑張ります
ID:ZTE1ZTJiO

[153]睡眠 PC/Chrome
2022/02/14 21:28
>>142
合格発表日ぐらい調べてからウソつけよ
明治経営は全学含めてすべて17日だぞ アホ
ID:Y2RiZDBhY
246名無しなのに合格
2025/05/21(水) 00:12:13.71ID:z6F0FmeD
>>245
何をそんなに必死になってるの?
高校偏差値見た後の素朴な感想なんだが・・・
247名無しなのに合格
2025/05/21(水) 00:17:55.50ID:UhGGcbGT
明治に追いつかれた慶應 進学者数
      早大   慶應   明治
武蔵 (026) 25   8    9
県大宮(019) 40  16   16
県船橋(013) 39  22   21
相模中(006) 07  08    6
鴎友女(005) 27   7    7
松深志(001)  2   7    6
248名無しなのに合格
2025/05/21(水) 00:21:49.79ID:s0FTYQaK
私立文系はどこも大差ないですよ
早慶もMARCHはほぼ同じ
壁なんかありません
249名無しなのに合格
2025/05/21(水) 01:10:52.87ID:DWEWk79t
浦和一女 進学者数2025

東大 2
京大 2
科学 6
一橋 2
早大 28
慶応 6
上智 8
理科 14
明治 27
青学 5
立教 11
中央 10
法政 7

https://urawaichijo-h.spec.ed.jp/ichijo/wysiwyg/file/download/9/10274
250名無しなのに合格
2025/05/21(水) 03:15:58.07ID:ZvAEWra/
Q.
浦和高校ってすごい進学校なのに浦和一女って大したことないのはどうしてですか?

A.
一女の人はもともと中学のときにコツコツと勉強して、内申点を取って入学しています。高校に入ると、3年生でも部活、行事があります。夏休みくらいまで仮装の準備や文化祭の準備をやっています。

私立並みにそれを制限して、勉強勉強ってやればいいところに受かる人たちだとは思いますが、それをしていません。夏休み後から一気に成績を上げるのはなかなかの体力、精神力がないと難しいです。

女の子で浪人はちょっと、、、と考えてしまうと、高校の私立はたくさんありますので、大学でいいところに行きたい人は私立に流れてしまうのでしょう。

そうすると、もちろん上位の人はいますが、浦和高校に比べて入学時の生徒の質は下がってしまうと思います。
251名無しなのに合格
2025/05/21(水) 03:55:02.24ID:GOg7Gedf
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
252名無しなのに合格
2025/05/21(水) 06:11:07.18ID:GsgSFYxP
>>245
中央大躍進妬んで貶めてる肥溜迷痔のインチキ常套手段だよ
253名無しなのに合格
2025/05/21(水) 06:11:08.14ID:GsgSFYxP
>>245
中央大躍進妬んで貶めてる肥溜迷痔のインチキ常套手段だよ
254名無しなのに合格
2025/05/21(水) 07:00:11.30ID:UhGGcbGT
>>247
早大140 慶應68 明治65
やっぱり早稲田は別格ですね。
255名無しなのに合格
2025/05/21(水) 07:07:41.09ID:UhGGcbGT
東大1名から30名未満の進学高校のレンジだと
早稲田は別格。
東大70名 早稲田140名 慶應68名 明治65名
256名無しなのに合格
2025/05/21(水) 07:31:42.61ID:80UZ64rz
メ~ジwww
257名無しなのに合格
2025/05/21(水) 07:43:04.30ID:C7eSw8xn
共通テスト導入してて人数が多いんだから
早稲田が多くなるの当たり前だろ
統計読めない人?
258名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:01:30.29ID:C7dvN5gW
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】
259名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:08:13.28ID:bKjrKXPi
>>257
進学者数なら共通テスト利用の有無は関係ない
260名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:19:20.53ID:9JtkdN3Q
埼玉は昔から早稲田>慶應だからね
慶應遠すぎんだよ
261名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:20:00.00ID:bs446lnn
>>257
お前進学と合格間違えてるんか?
262名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:26:06.56ID:9YEveUma
就活フィルター 関東文系

東大 一橋
(フィルター)
千葉大 筑波大 横国大 慶應 早大 上智 ICU
(フィルター)
都立大 横市大 学習院 明治 青学 立教 中央 法政
(フィルター)
その他

不明 埼玉大 東京学芸大 中央大法学部
263名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:26:45.47ID:bKjrKXPi
浦和一女はまだ津田塾を受けてくれているみたい
偏差値はFランだが女子進学校にはまだギリギリブランド残ってる
264名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:40:32.72ID:t/uNOLsn
>>262
> 東大 一橋
> (フィルター)
> 千葉大 筑波大 横国大 慶應 早大 上智 ICU

フィルターの位置がおかしい
一橋が一つ下で筑横千と上智ICUも一つ下
265名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:42:03.59ID:9YEveUma
>>264
266名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:47:04.76ID:t/uNOLsn
>>265
一橋と早慶の間にはフィルターはない中の人のレベル差で数人の違いがあるだけ
267名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:47:44.91ID:t/uNOLsn
改行ミスった
268名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:48:01.78ID:GOg7Gedf
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
269名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:56:26.96ID:bKjrKXPi
>>262
地底文系を入れるとどこに入るんや?
270名無しなのに合格
2025/05/21(水) 08:57:40.97ID:bKjrKXPi
就職四季報マニアだけど一橋と早慶は同じ就活ライン
早慶と千葉は明らかに違うよな

横国は早慶寄りかもしれん
学歴厨には馬鹿にされるが、地底早慶と横国には差を感じない
千葉はかなり感じる
271名無しなのに合格
2025/05/21(水) 09:05:37.37ID:hBy+okHF
河合塾公式の更新
今日の予感

くるぞー!たぶん
272名無しなのに合格
2025/05/21(水) 09:48:12.02ID:9YEveUma
>>269
関東の地底は東大だけ
273名無しなのに合格
2025/05/21(水) 09:50:47.20ID:9YEveUma
>>266
一橋と早慶の違いは早慶には下位企業への就職も大量にいること。特に早稲田の就職先はピンキリ
274名無しなのに合格
2025/05/21(水) 10:00:23.19ID:JpCZM+kP
>>270
千葉都立はMARCH寄り
275名無しなのに合格
2025/05/21(水) 10:06:04.32ID:t/uNOLsn
>>273
フィルターがないって話なんだが…
276名無しなのに合格
2025/05/21(水) 10:37:21.52ID:87SWWkRy
>>263
25年度 浦和一女合格者数

東洋大 77名
日本女 58名
津田塾 39名
東京女 37名

ギリギリブランド残ってるかは分からんが、ニッコマの東洋よりも受ける人少ないから吸われてるっぽいな
277名無しなのに合格
2025/05/21(水) 10:42:31.94ID:JUMsnMA7
>>111
去年は5/22に出たん?
278名無しなのに合格
2025/05/21(水) 11:15:53.44ID:7CaI2meE
>>273
ピンキリはメェ痔だよ極
一握りの上位から大量の下位まで下位寄りだけどな、早稲田引き合いにして巻き込むなよ工作員
279名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:00:08.49ID:j2b7gw4c
記憶では22日。今日か明日発表でしょう
280名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:08:58.99ID:GOg7Gedf
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
281名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:19:31.22ID:Hmt9scpy
400社就職率や225社就職率をみると、関東文系の就職有利度は大まかに、

東大 一橋 早稲田 慶應
------------------------------
横国 上智
------------------------------
筑波 千葉 明治 立教 青学

だよ

千葉は完全にマーチ寄りの枠で、筑波もそれに近い
だから定期的に建つコスパスレではいつも千葉筑波文系がコスパ良くない例としてあげられる
282名無しなのに合格
2025/05/21(水) 12:31:45.71ID:SzHw3tf1
日東駒専と関関同立は偏差値としては完全に崩壊してんな
MARCHは文系52.5や50.0が出てきたらヤバい
受験産業の飯の種として大学群の中で穴場でコスパのいい関学や日大にアホを放り込めとなるんだろうか
283名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:02:03.51ID:6hMapPiv
ID:Hmt9scpy

四谷のハッテン場の成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴ぽいなw
284名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:12:35.90ID:6hMapPiv
ID:Hmt9scpy

四谷のハッテン場の成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴ぽいなw
285名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:29:45.59ID:C7dvN5gW
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ
286名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:32:36.28ID:6hMapPiv
#小泉進次郎 が #農林水産大臣 になってきっと言いそうなフレーズ(私が勝手に思っているだけ) 「私は米を買っています」 「ご存じですか?ライスって、米から出来ているんです」 ほかに言いそうなフレーズは? #小泉構文
287名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:35:23.44ID:6hMapPiv
さあ小泉チン次郎の登場で

政治が面白くなってきた

どのタイミングで笑かしてくれるのが楽しみ

毎日ワクワクw

スパイファミリーのアーニャの気持ちはこんな感じなんだなw
288名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:37:19.47ID:6hMapPiv
「私は米を買っています」 「ご存じですか?ライスって、米から出来ているんです」 ほかに言いそうなフレーズは? #小泉構文

みんなの集合知が

みんなの予想集合智が以上だろうw
289名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:38:27.29ID:6hMapPiv
「ご存じですか?ライスって、米から出来ているんです」 ほかに言いそうなフレーズは?

#小泉構文っ具合だろうwww
290名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:42:20.37ID:6hMapPiv
AIに小泉構文で阪神タイガースを説明してもらった・・・ 「阪神タイガースとは、伝統と情熱・セクシーさであり、喜びと悲しみであるということなんですよね。」 ・・ワロタ🤣

𝑺𝑫💋𝑩𝑭
@boots__woman
さすがAIさん 賢い🧐w
291名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:48:42.30ID:7CaI2meE
>>284
でも辞めた農水大臣あんたより高学歴だな肥溜め自慰
292名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:58:47.46ID:ZvAEWra/
MARCHは結局これなんだよなあ 

青学>明治>立教
 
メージは2万7千人の合格者を乱発して、トップ2万2千人に蹴られて、入学する残りカスは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京....www

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

青山学院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園、都竹早
13名:都新宿

立教大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内関係校)
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成
293名無しなのに合格
2025/05/21(水) 13:59:18.27ID:ZvAEWra/
SAPIX 2023年入試高校偏差値

66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子wwwwwwwwwww
桐朋 明治大学付属中野wwwwwwwwwww
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
46
江戸川学園取手(医科・東大) 東京工業大学附属科学技術(女)
城北 巣鴨(3科目受験)
45
山手学院 西武学園文理(グローバル選抜クラス) 東京工業大学附属科学技術(男) 法政大学第二(男)
巣鴨(5科目受験)
44
桐光学園 江戸川学園取手(難関大) 芝浦工業大学柏(3科目受験) 専修大学松戸(E類・3科目受験) 専修大学松戸(E類・5科目受験) 東京学芸大学附属(附属生) 法政大学高等学校 法政大学国際
鎌倉学園
43
開智(S2コース) 芝浦工業大学柏(5科目受験) 明治学院 國學院大学久我山
学習院
294名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:04:41.36ID:9YEveUma
>>275
新興勢力以外の超大手はあるだろ
295名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:06:01.25ID:9YEveUma
>>275
フィルター無かったら超大手の優良企業は数千を越える応募が来たらどう裁くんだよ
だから必ずフィルターはある
296名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:07:48.63ID:9YEveUma
>>278
早稲田もだよ
顕著な例は県庁じゃなく市役所レベルにも早稲田はいるが一橋はいない
297名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:10:32.10ID:9YEveUma
>>281
サン毎の400社もピンキリだから
400社中の超上位の採用大学は宮廷、一橋、神戸、慶應、早稲田
明治以下は稀
298名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:15:07.20ID:gPtW/UrW
>>296
一橋は数少ないから
299名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:15:14.18ID:9YEveUma
サン毎の400社の選び方は特定業種に片寄らない数にしたるんだよ
御存じの通り業種間の格差も大きい
例えば総合大学や海運の中位はメーカー上院より年収等は上だよ
もしサン毎が業種間の片寄りにこだわらないで本当の上院400社を集めたらGマーチの付け入る隙は無くなり、逆に地底が入り込むんだよ
300名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:17:07.01ID:9YEveUma
サン毎の400社の選び方は特定業種に片寄らない数にしてるんだよ
御存じの通り業種間の格差も大きい
例えば総合大学や海運の中位はメーカー上位より年収等は遥かに上だよ
もしサン毎が業種間の片寄りにこだわらないで日本の中で本当の上位400社を集めたらまず業界に片寄りがでる。
そしてGマーチ以下の付け入る隙は無くなり、逆に地底が入り込むんだよ
301名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:17:28.18ID:s0FTYQaK
>>295
フィルターがあるのは私立文系のみ
早慶難化は入塾誘導のための印象操作
302名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:22:21.66ID:9YEveUma
そしてサン毎の400社は理系就職込みだから、当然、文系専門の一橋やGマーチなら工学部や理工学部は無く理学部だけの立教や学習院などは数字が出にくくなる
これはニッコマの中では文系に特化してる駒沢大は理工や工学部のある日大や東洋より不利に出る
303名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:31:04.04ID:9YEveUma
超トップ企業 旭化成の採用大学
https://reashu.com/asahikasei_saiyoudaigaku/#i-2

01 東工大 24
02 京都大 23
03 東北大 17
03 大阪大 17
05 慶應義 16
06 北海道 14
07 九州大 13
08 東京大 12
09 神戸大 11
10 名古屋 08
11 理科大 05

業者格差を関係なく選出してるサン毎400社と違い、本当の日本の超トップ企業になると宮廷、一橋、神戸、慶應だね

Gマーチ以下は付け入る隙はなくなる
304名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:31:20.03ID:s0FTYQaK
有名400社は文系有利・理系有利な企業を
バランスよく選択しているので出口の企業評価を
的確に表している
しかし上位に来る愛知の大学は特殊事情あり
305名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:32:00.26ID:9YEveUma
業者格差を→業種格差を
306名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:32:47.04ID:9YEveUma
>>304
バランスよくってのは、本当のトップ400社ではないんだよ
307名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:35:34.64ID:9YEveUma
>>303
地底は更に医学部が加わるんだよ
308名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:38:50.45ID:hBy+okHF
日経225の就職率も400社就職率も似たような結果になってるけどね
309名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:41:36.03ID:9YEveUma
一般的な大手に就職するならGマーチより関関同立の方が就職コスパは高い
何故なら昔の住友系など多くの企業は今でも東京本社と大阪本社のW本社展開をとってるところが多い
つまり採用に関しては東京枠と大阪枠が別になるところも多い
大阪には早慶上智に匹敵する高偏差値私学が無く、関関同立から大阪枠を埋めていくことになるからね
310名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:45:45.87ID:9YEveUma
>>308
日経225も各業種のバランスを取ってる選び方では
311名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:51:29.14ID:hBy+okHF
>>309
関西枠と言っても人口比で首都圏枠に比べて採用人数は少ないし
本当の大手優良企業は京阪神で埋められ残りをハム大やら関関同立で奪い合う
首都圏の人が考えてるほど楽な戦いではないよ
312名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:51:31.90ID:xwHGoyP9
>>276
でも東洋大はその他私立に入れられちゃう
313名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:52:52.61ID:xwHGoyP9
>>296
そら一橋は公務員自体が殆どいないからね
地方公務員なら尚更

早稲田は政経は地方公務員は都庁くらいにしかいないが、法は色んな市役所にいる
文や教育も同じ
314名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:53:51.01ID:hBy+okHF
>>310
それでも400社よりは穴場は少ないし実態がよく分かる
315名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:54:28.72ID:xwHGoyP9
>>311
就職四季報マニアだが、同志社はもちろん、関学や立命館も採用多いよ
関関同立は得
あと近大も意外と優良企業でも入ってきて、これは日大と同じ
316名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:57:34.55ID:9YEveUma
>>313
今、公務員は採用試験倍率が激減してるから市役所ぐらいだとニッコマ辺りがボリューム層になりつつあるんだよ
早稲田法学部卒もニッコマ卒も市役所で席を横に並べてるんだよ
317名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:58:08.82ID:SzHw3tf1
400社なんて慶応マンセーの権化だろw
318名無しなのに合格
2025/05/21(水) 14:59:06.96ID:UUSaqbfb
自分に都合よく解釈するのに必死君現るwww
どの業種でもトップ企業は良いよ
No.2になると日産みたいなものw
満遍なく網羅した400企業こそ価値がある
319名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:00:55.72ID:9YEveUma
公務員試験は二次面接で自己紹介カードに大学名は記載しない。面接官の先入観を無くす為に
ニッコマ層は大手就職ではフィルターにかかることが多いが、公務員はフィルターはなく一発逆転人生が送れる。特に法学部は公務員試験に有利だから公務員低倍率を狙ってニッコマ法学部は今後、更に攻め込むだろうね
320名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:02:33.29ID:hBy+okHF
同志社は関西枠の採用においては少し有利な取り扱いをうけるかもね
それプラス彼らは首都圏に進出してMARCH相応の実績をあげるのがチートだよね
321名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:06:46.87ID:xwHGoyP9
>>316
それはわかる
だから物足りないというのは

ただ早稲田法も一橋も就活では学歴としては民間企業の場合、フィルターの差はないよ
あるのは個々の能力の差
322名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:10:59.00ID:9YEveUma
ここで書き込んでる高齢者はわかると思うが大学がゴールではなく就職先がゴール
そして就職フィルター枠は昨今の偏差値微変動でほとんど変化無し
ただ今は昔の終身雇用信仰の頃とは違い、実力ある者はどんどん会社を変わったり会社を立ち上げるけどね
323名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:13:54.97ID:P18G26O+
企業はマーカン以上なら偏差値なんて
気にして無い
全ては非認知能力
スポーツやアルバイト
チアや吹奏楽部なとガクチカあれば良い
とにかくマーカン以上だ
324名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:15:25.65ID:xwHGoyP9
>>323
吹奏楽なんてやってたところで良い企業いけねえよ…
チアはともかく
325名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:16:23.39ID:9YEveUma
早稲田法学部でも何故、市役所に入るのか?
実は例えば東京近郊なら都庁、神奈川県庁、埼玉県庁、東京23区、横浜市役所、川崎市役所は一次試験の日が同じだから1ヵ所しか受けられない。
で、滑り止めをどうするかってなった時に、一次試験が別日程の東京なら各市役所。埼玉ならさいたま市など
だから、東京の市役所で早稲田がいたら、都庁落ちだったりするんだよ
326名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:20:56.94ID:9YEveUma
>>323
よくマーチをマーとチーに分かれる人がいるけど、就職枠は同じ。チーで学生時代にTOEICなどで高得点を取るなど努力すれば同じ土俵のマーに最終面接で負けることは絶対に無い
327名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:22:43.37ID:6hMapPiv
----------------------------------越えられない格の壁
壁野郎は情痴ぽいなw

四谷のハッテン場では有名な上智大学図書館の隅っこや男子トイレで男同士のちんぽの吸い合いしてるからだろw
328名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:23:24.07ID:6hMapPiv
----------------------------------越えられない格の壁
壁野郎は情痴ぽいなw

四谷のハッテン場では有名な上智大学図書館の隅っこや男子トイレで男同士のちんぽの吸い合いしてるからだろw
329名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:23:47.23ID:7CaI2meE
>>319
東洋≧明治くらいだよ
330名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:24:17.17ID:6hMapPiv
----------------------------------越えられない格の壁
壁野郎は情痴ぽいなw

四谷のハッテン場では有名な上智大学図書館の隅っこや男子トイレで男同士のちんぽの吸い合いしてるからだろw
331名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:24:33.49ID:6hMapPiv
----------------------------------越えられない格の壁
壁野郎は情痴ぽいなw

四谷のハッテン場では有名な上智大学図書館の隅っこや男子トイレで男同士のちんぽの吸い合いしてるからだろw
332名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:25:45.00ID:7CaI2meE
>>328
明治みたいに育ちの悪すぎる糞ど田舎モン貧乏人はウチには絶無だよ
333名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:31:58.65ID:9YEveUma
間違え
埼玉県庁の試験は都庁とは別日だったね

なんだか都庁、神奈川県庁、東京23区、横浜市役所と別日にするって埼玉らしいね

明治の理工の入試科目が物理、化学ともに必ではなく、両方合わせた中からの選択。これは物理、化学ともに必の早慶理工学部落ち狙い作戦と似てるね
334名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:33:38.48ID:FoLJDbsP
鴎友学園 現役進学者数2025

東大 5
京大 3
科学 4
一橋 3
早大 27
慶応 7
上智 5
理科 2
明治 7
青学 7
立教 5
中央 9
法政 2

https://www.ohyu.jp/career/results/
335名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:39:54.87ID:9YEveUma
>>334
東京六大学がその関係者以外からは死語になって、代わりにマーチブームになってしまったから、同系色の立教が青学に食われてしまったね
336名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:46:02.01ID:KGNOUeyY
青学しょぼいなあ
337名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:48:19.86ID:9YEveUma
>>334
並び変えると

鴎友学園 現役進学者数2025
( )医学部

東大 5 (3)
化学 5 (1)
京都 3 (0)
一橋 3

早大 27
中央 9
慶應 7
立教 5
慶応 7 (0)
明治 7
青学 7
上智 5
立教 5
理科 2
法政 2

鴎友って東京農大のそばにある学校か
凄いな
338名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:49:02.94ID:9YEveUma
多分、10年前なら立教はもっと多かったんでは
339名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:50:06.00ID:9YEveUma
>>334
並び変えると

鴎友学園 現役進学者数2025
( )医学部

東大 5 (3)
化学 5 (1)
京都 3 (0)
一橋 3

早大 27
中央 9
慶応 7 (0)
明治 7
青学 7
上智 5
立教 5
理科 2
法政 2

鴎友って東京農大のそばにある学校か
凄いな
340名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:50:39.78ID:80UZ64rz
メ~ジと言えば桜田マヌケ元IT大臣
江藤元農水大臣もマヌケ(成城卒)
今度の小泉は関東学院当然期待できない
萩生田もメ~ジ卒(本人はメ~ジが恥づいので早実卒を強調する)
こんなんバカりで日本国がよくなるわけない
341名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:50:46.02ID:Jq8Ks4oj
大事なのは入口(入試難易度)ではなく出口(就職先)
入るのが難しいのに就職が悪かったら学生時代何やってたんだよってなる
342名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:53:51.45ID:UUSaqbfb
就職口がゴールとは都合よい結論w
出世、転職、起業、資産形成など先は長いよw
343名無しなのに合格
2025/05/21(水) 15:58:52.41ID:UUSaqbfb
となるとOB人脈などが重要になる
344名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:05:09.84ID:GOg7Gedf
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
345名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:05:16.21ID:6hMapPiv
石破茂w
346名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:08:00.93ID:Tv7IdYXb
>>342
偏差値至上主義の入口より余程良い
347名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:08:29.99ID:xwHGoyP9
>>341
就職ってのは個々の勝負なんよ
大手企業率40%だけど、本人は微妙な就職先なら意味がない
学歴フィルターを語るのは意味があるけど
348名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:09:39.49ID:xwHGoyP9
>>346
例えば、就職一つとっても一般受験よりもAOの方が良い傾向があるわけでしょう

女はとくに就職に関して容姿が大きいので、同じ一般でももう入学した時点で差がある
349名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:25:25.09ID:9YEveUma
旭化成
https://univ-online.com/rank3/y2024/chemistry/r1930061/
だと

京都大
東北大
早稲田
大阪大
東工大
九州大
東京大
慶應大
同志社
北海道

理科大
筑波大
一橋大
名古屋
神戸大
大阪公
青学大
立命館
金沢大
広島大

九州工
熊本大
上智大
中央大
近畿大
関西学

ですね
350名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:30:06.44ID:80UZ64rz
ワイのまわりアホ面下げたポンキンメ~ジがゴキブリみたいにゴッソリおるわwww
どこへ行ってもポンキンメ~ジだらけ
どんだけいるんだよ
351被害者
2025/05/21(水) 16:36:05.47ID:B4jqlSp2
愛知県の私立東海高校OBです
私は在学中、名古屋大学医学部の関連病院である西知多総合のT医師をはじめ、学校ぐるみでの集団ストーカー行為、プライバシーの侵害など不法行為による学業を含めた生活の妨害を受けました。現在、日本における医師のほとんどは通名の在日朝鮮人であり、日本国籍者が医学部に入学しようと勉強しだすと地域ぐるみでの不法行為による嫌がらせを行い、妨害するのが常態となっています。このような違法な状況が放置されていることはあってはならないことと考え、公益のためにも、被害者をこれ以上ださないためにも事実を拡散し、不正と闘っていく所存です。
実体験に基づく事実です
ので、拡散をお願いします。
352名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:41:24.33ID:2vsnMsIQ
学歴フィルターは受験生の7割を占める私立文系の有象無象を選別ために必要なのだ。
企業側だって合理性を理解出来る人材が欲しいいのは当たり前。
苦手な数学を回避して文系を志願した学生はいらないという訳ね。
だから理系の就職は無双状態なのだ。
受験は将来を考えて努力が報われる理系を選択すべき。
353名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:44:54.96ID:xwHGoyP9
>>352
いやそれは違う
生産性を大学で付けたから理系、理工系が優遇されるだけの話
354名無しなのに合格
2025/05/21(水) 16:45:29.01ID:1MrcJLd5
旧帝大未満のクソゴミ国公立で合理性が理解出来るw
355名無しなのに合格
2025/05/21(水) 17:31:31.05ID:C7dvN5gW
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

      ♪     /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
356名無しなのに合格
2025/05/21(水) 18:17:31.82ID:HhRmbCct
質問です。

味の素に文系入社するのはどれだけ大変ですか。早慶だと勝ち組ですか。

日本製鉄の文系と、花王の文系はどうですか。
357名無しなのに合格
2025/05/21(水) 19:14:32.30ID:YJN8dY/f
ほんと私立って早稲田だけ頭抜けててその他は変わらんくなってるよな

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

慶応=上智=明治=中央
358名無しなのに合格
2025/05/21(水) 19:14:41.10ID:80UZ64rz
あなたはバカなので質問に答えても無駄なのでスルーします
359名無しなのに合格
2025/05/21(水) 19:20:01.64ID:+XDwYaq5
アホ学 電車でも箱根、ウンコしてるときも箱根、キャンパスでも箱根、授業中でも箱根、デートでも箱根
頭は箱根で一杯 箱根と聞くだけでドキッとする💋🆘🏃🏃🏃

www\(^o^)/


泣くなわめくなアホ学 実権は駒澤だっちゅうの

走れアホ学走れアホ学仏教駒澤が付いてるぞ‼😁😁🙏🙏🙏
wwwwww\(^o^)/ 🦍🦍🦍🤪🤪🤪👅👅👅



🦍🦍青山学院は青山箱根大学に名称変更します🦍🦍

今年は勝ったから増収、来年負ければ減収🥳🥳🥳
走れ走れアホ学 減収になるぞwww\(^o^)/

駒澤様お助け下さい🙏🙏🙏🙏🏃🏃🏃🏃🆘🆘🆘

アーメンから南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

www\(^o^)/仏教の勝ちだっちゅう
360名無しなのに合格
2025/05/21(水) 19:20:17.14ID:+XDwYaq5
口コミ
青学大は司法試験目指すなら行かないほうがいいですか?

ベストアンサー 
青学卒では司法試験合格は無理です。
令和5年司法試験合格率
(大学院名 合格者数 既修・未修 合格率)
青学大 0人 0人 0人 0%
青学は2018年にロースクールを廃止しましたwwwwww

口コミ
青学大は公認会計士目指すなら行かないほうがいいですか?

ベストアンサー 
青山学院大学では公認会計士になるのは難しいです。
記憶が定かではないですが、知り合いに青学卒がいたような気がします。



🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀
2024年度公認会計士試験大学別合格者数

ランキング大学名 合格者数 昨年度
第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位)
第2位 早稲田大学 131名 128名(2位)
第3位 明治大学 81名 101名(3位)

第4位 中央大学 63名 55名(6位)
第5位 東京大学 60名 56名(4位)
第6位 京都大学 55名 50名(7位)
第7位 神戸大学 54名 44名(8位)
第8位 同志社大学 52名 56名(4位)
第9位 一橋大学 50名 38名(9位)
第10位 立命館大学 50名 38名(9位)

🎀🎀日本の上場企業社長の出身校(2024年)🎀🎀
1 慶応大 263 
2 早稲田大 210
3 東大 163
4 京大 82
5 明治大 76
6 日本大 75
7 中央大 67
8 同志社大 55
9 一橋大 48
10 関西大 44
361名無しなのに合格
2025/05/21(水) 19:20:25.82ID:+XDwYaq5
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\

www\(^o^)/🆘🏃🏃🏃🏃🏃

2023年度司法試験合格者のいない法科大学院

青山学院 0名
関東学院 0名

ナカーマ!


口コミ
なんで難関試験に合格できないんですか?

ベストアンサー 
アホがいっぱいいるアホ学だからです


駒澤青山大学www
もうだめやね

箱根まで駒沢に取られたら
あほ学には
何も残らんぞ
362名無しなのに合格
2025/05/21(水) 19:20:38.22ID:+XDwYaq5
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\

W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)

明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法←パーフェクト
明治政経100-0青学経済←パーフェクト
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済←パーフェクト
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済←パーフェクト
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工←パーフェクト
363名無しなのに合格
2025/05/21(水) 20:01:20.23ID:C7dvN5gW
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

              ,. -―==−- 、
             /-―- __」_ ,へ、 .     明治工作員がどんなに5chで発狂しても
.          /   _ /´ ̄ ̄ ̄j ヽl    .  東洋大学の公式見解を覆すことはできません。
         /  / /      /{ ∧
          l / /      /  / V  ハ   ・三田(慶應)の理財
          |          /-/  ,-X   !.  ・早稲田の政治
          |  l  |  |  シ芹;  /ィ芹!: .| .  ・駿河台(中央)の法学
         l  |rニ|  |, /りリ_    tセ |:  | .  ・白山(東洋)の哲学
           .  | `|  |/´ ̄    (   |: /
         ヽ. \|  |    _ _   l: ,'     と称されたように、
           \:.:\|    `ー'   イ/ .   東洋大学といえば白山というイメージが
           ,rく\:.:l\\   / |′   . 周辺の人々にも定着しています。
         xくヘ, /ノ   `T〔_
       //  ̄/ 〈     |\\ _                / }
       // ⌒ヽ |  ヽ -- 、  _ヽ \ \           / /  _,、
     /.::/     |    \   ´  |  \l           /  _ ̄r宀 | 〉―- 、
     {:://     l|/ ̄ ̄`l >x< V 丁`|        / /  ̄〈 | ノ'´ ̄ `┘
      /      l      ‘《:/:i:ヽ::l|  ヽ \      /    , -― '´
  r-く       」/     《:::::::::::l|    }  }_    '    /
  /  \    /|         《::::::::j|   //´ \  /    /
∠、     \./..::::l         《:::〃   //   / }/    /
{ /\     /:::::::::::::.           V'   //  / \.'    /
../   \_ノ.:::::::::::::::::.、          ||   l \./   /    /
364名無しなのに合格
2025/05/21(水) 20:06:39.67ID:GOg7Gedf
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
365名無しなのに合格
2025/05/21(水) 20:19:29.66ID:NL0+7+VY
やったー!出た出た!中央経済がマーカントップ
メェ痔とは大差つけてるぜwww
吠え面が楽しみだよ
366名無しなのに合格
2025/05/21(水) 20:45:15.74ID:FyE/sXxL
伝統・信頼・実績の関西学院が
来年の第3回国際卓越研究大公募への申請を目指します。

今年中に兵庫医大と統合になる予定ですが、
異分野融合の研究体制への転換を図るべく
医・理・工の3分野での新たな展開で
世界トップ50位を目指します。

この申請が実現すればマーカンでは初めての申請になります。
367名無しなのに合格
2025/05/21(水) 20:49:13.40ID:VvJIEF8L
>>357
明治に蹴られといてよく言うよ笑
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
368名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:00:06.54ID:g/GO4+0F
>>367
蹴られてんのはコエダメ痔だけ
ひとり負け
369名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:00:06.97ID:g/GO4+0F
>>367
蹴られてんのはコエダメ痔だけ
ひとり負け
370名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:00:07.87ID:g/GO4+0F
>>367
蹴られてんのはコエダメ痔だけ
ひとり負け
371名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:05:02.27ID:btL+GFzk
>>357
法政理工>中央理工?
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
372名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:06:34.21ID:btL+GFzk
>>357
法政理工>中央理工?
https://passnavi.obunsha.co.jp/article/keisetsu_jidai/2411/02/?p=5#anchor05
373名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:07:50.41ID:btL+GFzk
>>357
法政理工>中央理工?
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
374名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:11:44.62ID:5cnle6bS
>>370
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)
明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法
明治政経100-0青学経済
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工
375名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:15:18.46ID:IBPGLEuZ
青学がトップになってなんだかんだ長いな
明治はもう落ちてくだけ
376名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:15:56.69ID:VkEdiW4D
>>367
中央農業情報って法政生命科学に偏差値負けるんじゃないの?
377名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:16:58.37ID:5cnle6bS
1位:明治大学
2位:立教大学
3位:青山学院大学
4位:中央大学
5位:法政大学
6位:学習院大学
https://school-plus.org/gmarch/
378名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:30:46.08ID:mUOqsy9E
【文系】2025年度最新進研(ベネッセ)模試 主要学部平均偏差値
<文・法・経済・商(経営)・国際系>
2024.11

 1.慶應大 78.2 (文学78 法学80 経済79 商学77)

 1.早稲田 78.2 (文学78 法学80 政経79 商学78 国教76)

 3.上智大 75.2 (文学74 法学74 経済74 総グ75 国教79)

 4.明治大 73.8 (文学73 法学75 政経73 経営75 商学73 国日74)

 5.同志社 73.4 (文学73 法学73 経済73 商学74 グコ74)

 6.青学大 72.4 (文学72 法学71 経済72 経営73 国政74)

 7.立教大 71.8 (文学70 法学68 経済70 経営75 異文76)

 8.法政大 70.8 (文学71 法学70 経済68 経営71 国文74)

 9.立命館 70.4 (文学69 法学69 経済68 経営71 国関75)

 9.関西大 70.4 (文学70 法学71 経済69 商学67 外国75)

11.学習院 69.3 (文学68 法学70 経済69 国際70)

12.中央大 69.0 (文学68 法学72 経済69 商学68 国経68)

13.関学大 68.8 (文学67 法学67 経済68 商学68 国際74)
379名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:31:47.09ID:mUOqsy9E
河合塾主要学科ボーダー偏差値 2024.10.7
※1 法、経済・政経、商・経営、文、学際、国際系学部が対象
※2 文は英米文、国文、史学の平均
※3 主要入試方式に限定
※4 上智総人は看護を除く

①早稲田 68.3
(法67.5 政経68.3 商66.3 文67.5 社学70.0
国教70.0)
②慶應義塾 67.0
(法67.5 経済66.3 商66.3 文65.0 総政70.0)
③上智 61.8
(法61.7 経済62.5 文60.0 総人62.5 グロ62.5)
④立教 61.7
(法60.8 経済60.0 経営63.8 文60.0 社会60.8
異文65.0)
⑤明治 60.2
(法60.0 政経60.0 商60.0 経営60.0 文61.5
情コミ60.0 国日60.0)
⑥青山学院 60.0
(法60.0 経済60.0 経営62.5 文60.0 教育60.0
総文60.0 国政60.0)
⑦法政 57.1
(法57.5 経済55.0 経営57.5 文56.7 社会55.8
GIS60.0)
⑧中央 56.8
(法59.2 経済56.3 商56.3 文56.5 総政57.5※
国営55.0※)※2科目
⑨学習院 56.7
(法55.0 経済57.5 文56.7 国社57.5)
380名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:42:24.81ID:9YEveUma
日本の超超トップ企業の日本郵船

サン毎の400社には入ってないんでは?

https://unistyleinc.com/techniques/280

【大学】
慶應義塾大学、早稲田大学、一橋大学、東京外国語大学、東京大学、京都大学、東北大学、国際教養大学、北海道大学、首都大学東京、名古屋大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、上智大学、津田塾大学、九州大学 ほか

一橋、東京外語、東大、京大、東北大、北大、首都大学東京、名古屋大、大阪大、九州大

慶應、早稲田、国際教養大、同志社、立命館、上智、津田塾
381名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:45:57.18ID:6ZYq6iz4
国際教養大は上の括りだろ
382名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:55:25.58ID:9YEveUma
関関同立や女子大御三家の津田、本女、東女の就職コスパは相変わらずいいんだろうね

不明はGマーチに通ってる女子と津田トンポンの女子大御三家はどっちの方が就職は強いのか?
383名無しなのに合格
2025/05/21(水) 21:58:58.51ID:tLYcbiid
>>382
そりゃMARCHだろ
企業が今、 MARCHより女子大御三家優先する理由がない
384名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:01:39.27ID:9YEveUma
>>383
Gマーチの就職内訳が昔と違って男女別は無くなったのでデータが無いよね
385名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:02:26.36ID:9YEveUma
昔も男女別の発表は無かったかな?
386名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:07:25.77ID:JB8rpCT3
昭和かよw
津田なんて偏差値40台
日東駒専落ちて仕方なく通う大学
日本女子>東京女子>昭和女子>津田塾>フェリス
フェリスが偏差値35だって知ってるか?
387名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:08:52.07ID:tLYcbiid
2010年くらいまでは女子大御三家はまだ持ち堪えていたけど、そこから崩れた
崩れてからもしばらくは過去の杵柄で就職良かった(一般職もあったし)、最近ではもうダメだろうね
388名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:10:26.22ID:9YEveUma
>>386
でも就職先はニッコマの女子より津田トンポンの方が強い気がするけど

どう思う?
389名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:17:29.08ID:tLYcbiid
>>388
駒沢とか専修よりは津田塾の方が大企業に入れそうだよね
あくまでイメージだが
390名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:22:13.29ID:JB8rpCT3
女の就職は顔次第
早慶でもブスは売れない
お馬鹿さん女子大でも美人なら内定
391名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:29:42.18ID:sbZrpUle
>>390
三井物産の内定者とか見ると難関大理系女子なら多少ブスでもいけそう
貴重だからな
392名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:31:59.47ID:9YEveUma
津田塾の就職先を調べたら一部上場のそれなりの企業名が出てるけど、人数が出てないから結論つけられないね

https://www.tsuda.ac.jp/student-life/career/employment.html
393名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:34:16.05ID:sbZrpUle
>>392
まだまだコスパ良さそうだな
394名無しなのに合格
2025/05/21(水) 22:53:51.48ID:j+vrC2em
確かにK大文学部のブスがしょうもないとこに就職してた
そもそも優秀な美人が多い大学だし、そういう人材が居る前提で面接官するだろうしな
395名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:01:58.18ID:X8F/7yUC
>>393
誰に聞いてもブランドは津田塾>>>>>コエダメ痔だよ
396名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:01:58.92ID:X8F/7yUC
>>393
誰に聞いてもブランドは津田塾>>>>>コエダメ痔だよ
397名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:01:59.73ID:X8F/7yUC
>>393
誰に聞いてもブランドは津田塾>>>>>コエダメ痔だよ
398名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:05:18.67ID:sbZrpUle
>>394
同じ大学でいくらでも上位互換がいたら厳しい
理工学部とかならともかく
399名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:05:35.51ID:5cnle6bS
この明治コンプレックスじいさんがいつもの発作を起こしたみたいだなw
400名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:09:17.76ID:X8F/7yUC
>>399
発作常連はモテナイかっぺ乞食の肥溜め痔のアンタ
401名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:09:18.59ID:X8F/7yUC
>>399
発作常連はモテナイかっぺ乞食の肥溜め痔のアンタ
402名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:09:19.51ID:X8F/7yUC
>>399
発作常連はモテナイかっぺ乞食の肥溜め痔のアンタ
403名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:11:26.40ID:XnkSSD74
首都圏女子大主要学部の河合塾偏差値変化(1992→2024)

津田塾学芸 (65.0→50.0) -15.0 ▼▼▼▼▼▼
東京女子文理 (65.0→47.5) -17.5 ▼▼▼▼▼▼▼
白百合女子文 (60.0→40.0) -20.0 ▼▼▼▼▼▼▼▼
日本女子文 (60.0→50.0) -10.0 ▼▼▼▼
聖心女子文 (60.0→40.0) -20.0 ▼▼▼▼▼▼▼▼
昭和女子文 (57.5→45.0) -12.5 ▼▼▼▼▼
大妻女子文 (57.5→37.5) -20.0 ▼▼▼▼▼▼▼▼
404名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:11:34.89ID:JB8rpCT3
>>391
理系就職は所属している研究室の力
教授の紹介
文系就職はインターンで研修して、レポート書いて、役員面接
全然、選考内容が違う
405名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:15:27.02ID:5cnle6bS
>>400-402
俺は明治じゃないんだけどな
明治コンプレックスじいさんがいると聞いておちょくりに来てるだけだ
みんな明治に見えるんだろ
それ基地外の兆候な
基地外からかうの楽しいからな
マイ、ホビー
406名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:20:16.91ID:yrolLd2W
2025サレジオ学院
https://www.salesio-gakuin.ed.jp/25/
    合格 進学
早稲田 80  29
慶應  72  19
上智  49   5
理科  69   3
明治  99  12
青学  32   9
立教  22   1
中央  19   4
法政  34   4
407名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:45:01.89ID:PZaJ5s0m
男子校だとやはり立教厳しいね
408名無しなのに合格
2025/05/21(水) 23:52:54.11ID:C6/vWjsO
立教厳しそうだな

■2025年合格者高校ランキング
サンデー毎日2025-03-16

男子校ランクイン
青学合格高校ベスト57
逗子開成50 世田谷学園46 都市大附属43 鎌倉学園33 サレジオ学院31 攻玉社30 城北30 巣鴨28 芝27 暁星25 高輪25 本郷23 桐朋23
立教合格高校ベスト66
川越東49 城北49 都市大附属36 鎌倉学園35 京華34

合格トップ30マイナー高校
明治ーナシ(入学率ワースト)
青学ーナシ(入学率トップ)
立教ー文京、蕨、浦和西、和光国際
中央ー新城
法政ー桜丘、城東、蕨、豊多摩、安田、栄北
学習院ー浦和麗明、安田、蕨、幕張総合、小松川、豊多摩、柏南、桜丘、成立、日大習志野
409名無しなのに合格
2025/05/22(木) 00:37:35.16ID:TCrNzc0X
青山学院高等部の進学先(他大学)

1.慶應義塾大学 25人
2.明治大学   13人
3.早稲田大学  9人
4.上智大学   8人
5.中央大学   7人

https://www.agh.aoyama.ed.jp/introduction/after_course.html
410名無しなのに合格
2025/05/22(木) 00:38:33.85ID:TCrNzc0X
青学女子が考えるMARCHの序列
MARCHの序列はMARCHの順なので、明治、青学、立教、中央、法政

@YouTube

411名無しなのに合格
2025/05/22(木) 00:40:59.46ID:TCrNzc0X
W合格者の進路(東進2023、ルートマップマガジン-ダイヤモンド)
明治文83.3-16.7青学文
明治法100-0青学法
明治政経100-0青学経済
明治政経85.7-14.3青学経営
明治経営100-0青学経済
明治経営76-24青学経営
明治商100-0青学経済
明治商78.9-21.1青学経営
明治情コミ80-20青学経営
明治理工94-6青学理工
明治総合数理100-0青学理工
412名無しなのに合格
2025/05/22(木) 00:55:26.07ID:rhx5qPhY
2024年度明治大学高校別進学者数
城東、北園、蕨、小松川、文京、小金 山形商業←法政以下やんwww

315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、農大一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野
413名無しなのに合格
2025/05/22(木) 01:15:15.47ID:2WLIfmd2
進学校は明治理科大中央法まで
青学は進学校からは大学と見做されていない
414名無しなのに合格
2025/05/22(木) 01:38:41.51ID:LFmT+849
うーむ、立教ならまだしも青学はちょっと格落ち感出るんだよな
415名無しなのに合格
2025/05/22(木) 01:48:17.70ID:rhx5qPhY
でも現実の進学高校は
青学≧明治>立教≒中央になっちゃうんだよなあ
416名無しなのに合格
2025/05/22(木) 01:51:43.60ID:n6eDD9jE
明治は共テのお試し受験で受けてもらってるだけだからびっくりするくらい入学しない
入学金待ちでやむなくか仮面目的
417名無しなのに合格
2025/05/22(木) 02:00:58.39ID:rhx5qPhY
2025サレジオ学院
    合格 進学
早稲田 80  29
慶應  72  19
上智  49   5
理科  69   3
明治  99  12←入学率1割w
青学  32   9
立教  22   1
中央  19   4
法政  34   4
418名無しなのに合格
2025/05/22(木) 06:02:11.24ID:uc6qbGTF
>>312
上位私立に行かれるのは女子大も同じ
津田塾は東洋にも蹴られるから大東亜に毛が生えたレベルの扱い
419名無しなのに合格
2025/05/22(木) 06:14:01.92ID:YCMM+mzJ
てか、MARCHは青学がいると格落ち感が出るな
専門学校が紛れ込んでるみたいな感じ
学校側が公式に青学生はファッション性が高いとか立地が最高とか言っちゃってる残念な学校
420名無しなのに合格
2025/05/22(木) 06:31:09.65ID:Isv3nM9K
今日ではないかと期待している
421名無しなのに合格
2025/05/22(木) 06:44:01.75ID:90WKEKAP
女子大御三家にいた優秀層は、今は上智に行くんだろう。
辛うじて、上智>明治だから、間違いない感じ。
422名無しなのに合格
2025/05/22(木) 06:55:01.69ID:n3nE1wlP
地方の特に伝統ある公立の進学校からは見向きもされない

語学学校の情痴がなんか言うてますわw

語学に特化したほぼ女子大学風味のソレに東京ローカルの進学校の女子が

関心を寄せてるだけだってw
423名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:02:38.26ID:0ezqky3w
青学ってしょぼいですね
424名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:09:30.26ID:n3nE1wlP
渋谷で遊ぶためだけの学校がアホ学w

変態小説家の田中康夫ちゃん作のなんクリから

なんとなくクリスタルから何も変わらない校風のw

アホ学 
425名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:10:12.70ID:OqmjxZB0
◆日本の大学格付けの決定版
日経BP大学ブランド力ランキング(2020-2021)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66572460U0A121C2L83000/

日経BPコンサルティングは2020年11月25日、「大学ブランド・イメージ調査(2020-2021)」の結果を発表した。首都圏編の大学ブランド総合力トップ3は、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学の順で、前回と同じだった。

01.東京大 87.3
02.早稲田 83.7
03.慶應大 82.4
04.上智大 71.0
05.青学大 70.4
06.一橋大 68.4
07.明治大 66.5
08.東工大 66.2
09.お茶水 63.3
10.学習院 62.6
11.東京外 62.5
12.立教大 62.1
13.中央大 61.1
14.理科大 60.9
15.国際基 58.9
16.学芸大 58.7
17.津田塾 58.1
18.横浜国 58.0
19.日本大 57.3
20.千葉大 56.1

青学トップ項目:おしゃれ、都会的、立地、校風、コミュ力、柔軟性など
 
明治トップ項目:面白みがある、親近感wwwwwwwww
426名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:12:44.90ID:lDpBczdg
>>417
理科大、上智を見てみ。入学率が悲惨だから。両校とも青学をw合格で蹴り殺ろし、受験生、合格者レベルも高い。レベルが高いから早慶や上位国立にも受かり、両校とも入学率が下がる。青学は受験生レベルが低い、つまり、できの悪い中下位受験生に第一志望として選ばれてる
427名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:14:29.31ID:n3nE1wlP
青学トップ項目:おしゃれ、都会的、立地、校風、コミュ力、柔軟性など

何だろう

このふわふわした頼りない感じはw

世界情勢から日本の危機が迫ってるて

意識がないのかねw
428名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:15:42.05ID:lDpBczdg
あるいは、たとえ上位大学を受けても受からない
429名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:21:46.88ID:OqmjxZB0
ポンキンメージは社会的評価が低いから、進学校から入学してくんないよ
 
■「聞いてすごいと思う出身大学」全国ランキング2022
https://news.allabout.co.jp/articles/o/52225/
n=500
第1位 東京大学     455票
第2位 京都大学     330票
第3位 慶應義塾大学   179票
第4位 早稲田大学     163票
第5位 大阪大学     129票
第6位 一橋大学     121票
第7位 東京藝術大学     98票
第8位 筑波大学      92票
第9位 東京医科歯科大学 73票
第10位 東京工業大学    70票
第11位 上智大学     62票
第12位 東京外国語大学  55票
第13位 お茶の水女子大学 54票
第14位 東北大学      52票
第15位 名古屋大学     51票
第16位 神戸大学      50票
第17位 横浜国立大学    47票
第18位 青山学院大学    46票
第19位 九州大学      44票
第20位 明治大学      37票 wwwwww
 
■「子がパートナーとして連れてきたらうれしい相手の出身大学」全国ランキング2022
https://news.allabout.co.jp/articles/o/52257/
n=500
第1位 東京大学     210票
第2位 京都大学     158票
第3位 慶應義塾大学   100票
第4位 早稲田大学    91票
第5位 大阪大学     76票
第6位 一橋大学     66票
第7位 東京外国語大学  65票
第8位 筑波大学     64票
第9位 上智大学     59票
第10位 横浜国立大学   58票
第11位 東京医科歯科大学 57票
第12位 青山学院大学   43票
第12位 神戸大学     43票
第14位 東京藝術大学   42票
第15位 お茶の水女子大学 40票
第15位 東京工業大学   40票
第17位 明治大学     35票 wwwwwww
第18位 東北大学     32票
第19位 北海道大学    31票
第20位 名古屋大学    29票
430名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:23:24.70ID:OqmjxZB0
ポンキンメージは社会的評価が低いから、進学校から入学してくんないよ

■「子どもに行ってほしい大学」全国ランキング2022
https://news.allabout.co.jp/articles/o/52259/
第1位 東京大学     154票
第2位 京都大学     132票
第3位 大阪大学     74票
第4位 早稲田大学    67票
第5位 慶應義塾大学   62票
第6位 筑波大学     57票
第7位 横浜国立大学   53票
第7位 一橋大学     53票
第9位 東京工業大学   48票
第10位 東京外国語大学 47票
第11位 神戸大学     44票
第12位 青山学院大学   41票
第13位 東京藝術大学   40票
第14位 九州大学     38票
第14位 東北大学     38票
第16位 名古屋大学    37票
第17位 上智大学     36票
第18位 北海道大学    35票
第19位 お茶の水女子大学30票
第19位 千葉大学     30票
第21位 同志社大学    29票

ポンキンメージはランク落ち

■「学校の先生に望む出身大学」全国ランキング2022
n=500
第1位 東京大学    150票
第2位 京都大学     117票
第3位 早稲田大学    101票
第4位 筑波大学    90票
第5位 慶應義塾大学  86票
第6位 大阪大学    67票
第7位 横浜国立大学  61票
第8位 東京外国語大学 59票
第9位 一橋大学     51票
第10位 東京学芸大学 48票
第11位 神戸大学    44票
第12位 青山学院大学 42票
第13位 上智大学    40票
第14位 千葉大学    39票
第15位 明治大学    36票 wwwwwww
第16位 同志社大学   33票
第17位 名古屋大学   31票
第17位 東北大学    31票
第19位 九州大学    30票
第20位 立命館大学   29票
第20位 北海道大学   29票
第20位 東京工業大学 29票
第20位 東京藝術大学 29票
431名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:25:56.85ID:OqmjxZB0
【社会人に聞いた】「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専で就職力が強そうな大学」ランキング 2025/04/28 19:05(公開)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3202373/

01 慶應義塾 19.3%
02 早稲田大 18.7%
03 東京理科 8.7%
04 青山学院 7.6%
05 明治大学 7.2%
06 上智大学 6.8%
07 中央大学 5.9%
08 日本大学 5.5%
09 国際基督 4.7%
10 立教大学 3.6%
11 法政大学 3.4%
12 学習院大 3.2%
13 駒澤大学 1.9%
13 専修大学 1.9%
15 東洋大学 1.5%
432名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:34:11.22ID:vnPCxj5F
中央経済>>明治政経
433名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:35:46.83ID:n3nE1wlP
id:OqmjxZB0 バージョンアップしろやw 「子どもに行ってほしい」と思う大学ランキング! 1位「東京大学」、2位は? All About ニュース編集部は、全国10〜70代の500人を対象に「学歴」に関する独自のアンケート調査を実施。この記事では子どもに行ってほしいと思う大学を紹介します。 All About ニュース編集部 2024.08.20 子ども 明治は悪くない位置に付けてるw
434名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:37:44.57ID:n3nE1wlP
価値があるかどうかは知らんが

信頼性もあるのかはなおさら眉唾物だが

そんでも明治と

情痴とは一票差w
435名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:40:07.96ID:n3nE1wlP
たったの一票の差w
436名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:45:30.11ID:TCrNzc0X
◆最新・河合塾偏差値(2025.1.22更新)をそのまま掲載した。※並べ方は五十音順 /早慶上智GMARCH対象
【経済、経営、商学】()=科目数
70.0. 早稲田・政経-テ併用(−)
――――――――――――――――――
67.5 慶應・経済−B方式(2) 慶應・商-B方式(2) 
ICU-教養(1) 早稲田政経・国際政経 −テ併用(−)
早稲田 商-地歴公民型(3)
――――――――――――――――――
65.0 慶應・経済−A方式(2) 慶應・商-A方式(2)
上智 経済・経営-TEAP(2)
明治 経営-全学部3教科(3) 明治 経営-英語4技能(2)
明治 商-英語4技能(2) 明治 商 全学部3教科(3)
立教 経営-経営(2)
早稲田 商-数学型(3)
――――――――――――――――――
青学の偏差値が低すぎて同じ表に入れられない!
437名無しなのに合格
2025/05/22(木) 07:53:24.55ID:ORKrnhYn
>>432
ウヒヒヒ茗荷谷効果炸裂
違うわ今年からは中大経がマーカントップに踊り出る。裏情報では明大政経に2段階差つけた模様。吠え面が楽しみすぎるわ
438名無しなのに合格
2025/05/22(木) 08:04:50.70ID:lDpBczdg
上位大学になればなるほど、職業選択の幅も広がる。青学は、教育支援体制も不十分のようだから、各種資格試験や難関公務員試験も受からない。結果として、スキルなしの営業マンがメインになるのかな
439名無しなのに合格
2025/05/22(木) 08:06:18.95ID:n3nE1wlP
裏情報w ワロタw
440名無しなのに合格
2025/05/22(木) 08:17:36.17ID:OqmjxZB0
全国の憧れの大学やね

■「いま高校生に戻るとしたら、志望したいと思う大学ランキング」全国ランキング2025
n=500
https://news.allabout.co.jp/articles/o/91729/?page=2
第1位 東京大学     83票
第2位 早稲田大学    69票
第3位 應義塾大学    63票
第4位 京都大学     55票
第5位 青山学院大学   44票
第6位 東京外国語大学 43票
第7位 北海道大学    41票
第8位 筑波大学     38票
第9位 東京藝術大学   37票
第9位 明治大学     37票 wwwwwww
第11位 一橋大学     33票
第11位 大阪大学     33票
第13位 同志社大学    30票
第14位 上智大学     28票
第15位 横浜国立大学   27票
第16位 お茶の水女子大学26票
第16位 東北大学     26票
第18位 神戸大学     25票
第18位 立命館大学    25票
第20位 名古屋大学    23票
441名無しなのに合格
2025/05/22(木) 08:22:45.49ID:8596twaE
今日だな
今日来るな間違いなく
中央歓喜か?はたまた撃沈か?乞うご期待!
442名無しなのに合格
2025/05/22(木) 08:32:49.18ID:Isv3nM9K
今日だとおもう。あとは更新時間か
443名無しなのに合格
2025/05/22(木) 08:40:52.32ID:r4R6gcS8
昇龍法政くんの「震えて眠れ」が見られなくて残念
444名無しなのに合格
2025/05/22(木) 08:43:36.78ID:nzhd6M/5
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                        lヽ,,lヽ
                        (・ω・ ´)
         中央大学→   (i   i )
                       /   .l'
                     ∧し∧ヽ !
      明治大学→  (⌒⌒ヽ  , ) ∪
                 と と_ )⌒つ
445名無しなのに合格
2025/05/22(木) 09:18:52.14ID:LFmT+849
明治高過ぎて草

文日本史学全学部 65.0
文臨床心理学全学部 67.5
文現代社会学全学部 65.0
国際日本 国際日本全学部3 65.0
国際日本-テ併3 65.0
国際日本学部別2 65.0
政治経済 政治全学部 67.5
政治経済 経済全学部 65.0
経営 全学部3科目 67.5
経営学部英語4技能 70.0
経営全学英語4技能 70.0
商 商全学部 65.0
446名無しなのに合格
2025/05/22(木) 09:29:56.28ID:Isv3nM9K
明治が完全に突き抜けたのか、中央多摩の復権はあるのか、上智/立教の低落傾向が続くのか、関学の没落が決定するのか。
こんなところが焦点。
447名無しなのに合格
2025/05/22(木) 09:33:05.73ID:lDpBczdg
上智はやはり高いぞ

経営併用英語 70.0
経営併用数学 70.0
史学併用 67.5
英文併用 67.5
外英併用 67.5
独語併用 67.5
経済併用 67.5
社会TEAP 67.5
448名無しなのに合格
2025/05/22(木) 09:54:23.15ID:Zh/gYxCa
戦前も今もこれからもポンキンメ~ジは大衆ボンクラ3流大学
ポンキンメ~ジだけは行きたくない
ポンキンメ~ジだけは行きたくない
ポンキンメ~ジだけは行きたくない
449名無しなのに合格
2025/05/22(木) 09:57:35.26ID:M4JgpDMS
今年の偏差値は高く出すぎ
450名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:14:14.15ID:uqy5+CMk
>>419
で現実は青学が一番入学者の質はいいっていうね

2024年度明治大学高校別進学者数
城東、北園、蕨、小松川、文京、小金 山形商業←法政以下やんwww
451名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:19:11.24ID:3ATIZO0+
>>446
中央多摩の復権て
元から高かった時代はないよ
452名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:19:42.64ID:uqy5+CMk
>>426
上智はそのぶん推薦と女子高で埋めるから構わんのよwそもそも明治とはわけが違う
453名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:20:28.92ID:TCrNzc0X
◆最新・河合塾偏差値(2025.1.22更新)をそのまま掲載した。※並べ方は五十音順 /早慶上智GMARCH対象
【経済、経営、商学】()=科目数
70.0. 早稲田・政経-テ併用(−)
――――――――――――――――――
67.5 慶應・経済−B方式(2) 慶應・商-B方式(2) 
ICU-教養(1) 早稲田政経・国際政経 −テ併用(−)
早稲田 商-地歴公民型(3)
――――――――――――――――――
65.0 慶應・経済−A方式(2) 慶應・商-A方式(2)
上智 経済・経営-TEAP(2)
明治 経営-全学部3教科(3) 明治 経営-英語4技能(2)
明治 商-英語4技能(2) 明治 商 全学部3教科(3)
立教 経営-経営(2)
早稲田 商-数学型(3)
――――――――――――――――――
青学の偏差値が低すぎて同じ表に入れられない!
454名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:20:52.90ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
455名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:24:54.88ID:uqy5+CMk
2024
武蔵高校 進学者のみ
早稲田 23
慶應  14
上智   1
理科   1
明治   3
青学   2
立教   2
中央   4
法政   2

サレジオ学院 進学 合格
早稲田 28 82
慶應 15 52
上智  6 41
理科  5 61
明治  5 124
青学  3 24
立教  1 33
中央  3 26
法政  3 27

洗足学園 進学 合格
早稲田 34 (99)
慶應大 24 (74)
上智大 13 (87)
理科大 14 (76)
明治大  5 (130)
青学大  6 (69)
立教大  8 (92)
中央大  5 (43)
法政大  1 (56)
456名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:28:44.85ID:uqy5+CMk
吉祥女子 進学 合格
早稲田 27 (76)
慶應大 21 (51)
上智大  6 (60)
理科大 13 (113)
明治大 13 (146)
青学大 10 (51)
立教大  6 (76)
中央大  11 (92)
法政大  3 (85)

豊島岡女子学園 進学 合格
早稲田 34 (106)
慶應大 25 (74)
上智大  5 (61)
理科大 16 (89)
明治大 13 (87)
青学大  3 (28)
立教大  0 (41)
中央大  7 (52)
法政大  0 (19)

東洋英和女学院 進学 合格
早稲田 18 (53)
慶應大 28 (37)
上智大 14 (46)
理科大  1 (10)
明治大  6 (43)
青学大 13 (44)
立教大  11 (54)
中央大  2  (16)
法政大  3 (31)
457名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:31:26.70ID:lDpBczdg
>>450
入学者の質が一番なら、70名程度はサクッと受からないと

国家総合職合格者数

   2024年       
 1.東京大345
 2.京都大179
 3.早稲田119
 4.東北大090
 5.慶應大088
 6.立命館086
 7.大阪大072
 8.北海道070
 9.千葉大068
10.中央大062
ーーーーーーーーTOP10
11.広島大058
12.岡山大055 
13.一橋大053
14.九州大052
15.東科大049
16.明治大045
17.筑波大043
18.名古大040
19.東理大039
20.神戸大035
ーーーーーーーー
参考 
   同志社022
   上智大013
   関西大012
   立教大012

   法政大ゼロ?
   青学大ゼロ?
   関学大ゼロ?
458名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:35:32.98ID:wV9UNOdD
>>439
悔しすぎるネ、しょぼすぎるな基地外格下大学はw笑もっと叫べ嫉妬に悶えろ散々ペンシルだの言いやがって
459名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:38:00.83ID:uqy5+CMk
>>457
人気ないだけやろw
■45歳時平均年収ベスト30
https://diamond.jp/articles/-/264142
ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A  【公認会計士】 976
A   神戸大学 951
A   早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  【弁護士】 897
BB  横浜市立大学 881
BB  東京理科大学 877
BB  名古屋大学 867
BB  北海道大学 856
BB  大阪市立大学 852
B   同志社大学 849
B   電気通信大学 842
B   国際基督教大学 841
B   名古屋工業大学 839
B   九州大学 832
B   中央大学 830
B   首都大学東京 826
B   青山学院大学 826
B   明治大学 808
460名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:41:11.50ID:3ATIZO0+
>>459
45歳で医師の年収がそんなに低いわけがない
461名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:41:59.59ID:n6eDD9jE
青学また絞らなかったんか?
つか学生数立教より多くなってきたな立教が取れなくなってきたんかな

2025年度入学者数
青学 4856
立教 4847
462名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:45:34.30ID:lDpBczdg
>>452
青学の受験生、合格者レベルとまったく無関係のレスであきれたw
>>405
これが明治コンプ爺さん1号ですw
463名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:49:23.01ID:uqy5+CMk
サレジオから明治少しは改善してるやんw

2024年進学校明治大学入学率
    合格数 入学数 蹴飛数 入学率
浦和  110   9 101  8.2%
大宮  188  26 162 13.8%
船橋  142   6 136  4.2%
新宿  145  22 123 15.2%
サレジオ124   5 119  4.0%
洗足  130   5 125  3.8%
464名無しなのに合格
2025/05/22(木) 10:54:22.49ID:lDpBczdg
>>459
虚しい言い訳w 地方公務員と一般職なら、青学でも受かるのに。ここまでが限界

マーカンの2024年3月卒等の出口実績
注)国家公務員・地方公務員就職者数及び400社は2023年3月卒結果

国家総合職合格者数:立命80名>中央79>明治51>同大22>立教13>関大12>法政・関学大ランク外

国家公務員就職者数:中央168>立命155>同大131>明治121>関大98>法政97>関学91>立教67>青学47

地方公務員:中央364>明治314>立命289>法政278>関大256>立教206>同大210>関学194>青学127

公認会計士:明治101名>同大56>中央55>法政・立命38>>>青学・立教・関大・関学ランク外

司法法科大:中央90名>明治・同大29>立命20>法政15>関大7>関学5>立教1>青学0

司法予備試:中央32名>明治9>立命4>同大3>立教・関学2>青学・法政・関大1

400社数:明治1833名>同大1701>立命1379>中央1241>法政1203>関学1139>関大1091>立教1016>青学924

QS世界大学ランキング(企業からの評価):立命10位>明治15>同大20>青学22>立教24>関学28>>>青学 法政・関大ランク外

『Nature Index 2023』ランキング:立命33位>立教48>中央56>同大57>関学63>関大72>明治77>青学78>法政164
465名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:06:55.55ID:9dpj74yP
入口が超簡単なリッツが上位に来てる時点で何かがおかしいと疑わないと駄目だろ
466名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:07:21.24ID:Zh/gYxCa
でもメ~ジ入学者は不本意で泣く泣く行ってるけどな
467名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:16:16.16ID:nKM1maus
>>465
4年間の努力の差で入口とは真逆となる立命館は凄すぎ
他のマーカンは一体大学で何してたんだ
アホ学生多すぎ
468名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:27:12.94ID:lDpBczdg
巻き添えを食った立命館も迷惑だが、たとえ立命館の入試が簡単だとしても、全部がそのレベルではないから。立命館は国立落ちを積極的に拾っているから、平均レベル以上の地頭の良い学生も多数入学するんだろう。でないと、毎年あんなに合格者は出せないだろ
469名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:28:11.07ID:wV9UNOdD
>>451
肥溜メェ痔に負けたことなんか一度もないよ
470名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:28:11.80ID:wV9UNOdD
>>451
肥溜メェ痔に負けたことなんか一度もないよ
471名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:37:15.39ID:uqy5+CMk
>>464
悔しいのうwww

■40歳時平均年収ランキング
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM158FE0V11C21A0000000/?page=2
慶應956
早稲田869
上智844
理科829
同志社785
中央766
青学750
明治747
立教法政立命館関学関西

■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003
1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
   大卒平均 2億8653万
(圏外 明治大学)笑
※算出方法:30~49歳の大学を卒業した男性2900人へのアンケートから該当者を抽出
472名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:49:37.79ID:ShEYiFOp
>>471
あれ?自称超一流明治はどこどこどこ?ワハハハかなり格下や
473名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:54:15.31ID:uqy5+CMk
2023年度外資系コンサル5社
(アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、デロイト、PwC)
【有名私立大学 外資系コンサル5社 就職割合】
  全就職者数     就職割合(5社就職人数)
1.(5506人)慶應義塾 6.36%(350人)
2.(8028人)早稲田大 3.85%(309人)
3.(2280人)上智大学 3.46%(79人)
4.(2517人)東京理科 1.63%(41人)
5.(3492人)青山学院 1.49%(52人)
6.(5882人)明治大学 1.29%(76人)
7.(3603人)立教大学 1.25%(45人)
8.(5040人)同志社大 0.93%(47人)
9.(1605人)学習院大 0.87%(14人)
10(4923人)中央大学 0.73%(36人)
11(4965人)法政大学 0.52%(26人)
12(6216人)立命館大 0.43%(27人)
13(4847人)関西学院 0.41%(20人)
14(5797人)関西大学 0.21%(12人)
474名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:57:57.32ID:Z4bq9mt8
>>471
475名無しなのに合格
2025/05/22(木) 11:58:16.22ID:Z4bq9mt8
花巻東高校のOBの平均生涯年収は、約5.5億円とされています. これは、東大生の平均生涯年収(4.6億円)を大きく上回る数値です
476名無しなのに合格
2025/05/22(木) 12:15:04.44ID:kiQ4RYpH
青学ってしょぼいですか?
477名無しなのに合格
2025/05/22(木) 12:17:02.18ID:pvfu815s
>>471
一流企業は儲かっていてもリストラ時代
生涯賃金? 果てしなくオワコン時代
掲載する意味なし
478名無しなのに合格
2025/05/22(木) 12:26:15.83ID:r4R6gcS8
>>477
涙目で悔しさをこらえるのでR
大笑い
479名無しなのに合格
2025/05/22(木) 12:32:23.14ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
480名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:10:34.11ID:m31hA3lR
明治はボンボンが多いから卒業後無職が多い
覚えとき
481名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:36:48.03ID:Wx1whtvq
>>443
法政は昇龍だと思う


法政大学
『キャンパスグランドデザイン』発表
2025/05/16
https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf

「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」

「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」

これまでの方針(HOSEI2030)から「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。

○概要:3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、法政国際高校移転等。
各キャンパス学部の集積度を上げる。
○規模:総額1000億円超
○期間:~2040年代前半

●各キャンパス建替計画
○市ヶ谷
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
○多摩
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
○小金井
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

●法政国際高校 移転新築

●体育会合宿所の集約化
482名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:40:56.41ID:UZ4lROWS
>>481法政工作員ウザ
483名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:46:14.51ID:r4R6gcS8
>>482
震えて眠れ
484名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:47:02.50ID:EGD+QbeA
>>480
法政はメェじの10倍金持ち子弟が多いよ失礼だろ
485名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:48:57.74ID:3ATIZO0+
金持ち子弟が多いということは、その本当の就職実績は嵩上げされているということだぞ
486名無しなのに合格
2025/05/22(木) 13:50:49.61ID:AN/LSzGI
昇龍東洋で日法駒専
487名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:02:22.43ID:Wx1whtvq
法政は外部環境も追い風


●法政大学多摩キャンパスとリニア駅の位置関係(リニア駅から車で12分の距離)
   ↓
空撮写真(リニア駅着工(2019年)以前 2013年撮影)
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
同 リニア駅建設工事現況 (2024.12)
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

●リニア中央新幹線(東京-大阪間)
◯総工費:9.03兆円
◯橋本駅
 ~品川駅(現在約60分→約10分)~羽田空港(14分)
 ~名古屋(約60分)

●法政多摩キャンパス周囲に急激に整備されるインフラ
◯←西へ7分 4.4km
2012年3月 圏央道高尾山IC供用開始
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
◯↓南へ9分 5.3km
2015年3月 圏央道相模原IC供用開始
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
◯→東へ12分 5.8km
2019年11月 リニア神奈川県駅着工
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
2034年? リニア開通
◯↑北側高尾山ICを起点に東へ
2026年? 八王子南バイパス開通予定
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚

●橋本駅の今後
◯「これから最も価値が上がる町」との予想
https://newspicks.com/news/7453670/body/
◯「武蔵小杉と新横浜が合体したような町になる」との予想
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00730/00002/

●橋本駅前の地価がリニア停車駅発表後10年で2.4倍を突破。現在も年率約10%で上昇中
◯橋本2-3-6の地価
(橋本駅から多摩キャンパス方向へ200mの位置)
35.7万円/㎡ (2014年 リニア新駅設置決定)
  ↓ 10年後 約2.42倍 +50.8万円
86.5万円/㎡ (2024年)
◯法政大学 多摩キャンパス
敷地面積:75.2万㎡ (都内有名私大最大)
488名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:02:42.85ID:m31hA3lR
>>485
法政はバカだから、なんでも競争したがるんだね
489名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:10:43.63ID:Wx1whtvq
市ヶ谷キャンパスの拡大が7年ぶりに再開しました


法政大学の都心回帰が、デザイン工学部以来18年ぶりに再開します


2025/2/27 法政大学、隣接地購入および近隣物件の賃借申込の補正予算を組んだ

○法政大学 補正予算 52.6億円
隣接地の購入 10.8億円
近隣物件の賃借敷金 12.0億円
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
490名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:17:35.79ID:2DtpF6B3
法政はMARCHのトップになる可能性を秘めてる
491名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:25:09.30ID:OqmjxZB0
なんでも決めつけは良くない
最悪のバカだらけの明治でもわずかな優秀な人材もいる
法政にもいるだろう
492名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:26:21.39ID:xCMgkB9Q
青学立教にはまずいない
493名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:28:39.20ID:EGD+QbeA
>>490
もうトップだよ最下位争いは中央とメェ痔
494名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:30:29.93ID:EGD+QbeA
>>485
どういう低能低学歴論法かな
モテナイ貧乏メェ痔くん?
495名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:39:31.56ID:lDpBczdg
>>471
残念w 青学が下のデータもいくつもある。監査法人に入れない、公務員も難しいで、ノンスキル営業マンだけでは、選択肢なさすぎで、終わってる。
1. 大卒年収調査2022年版 出身大学別編 平均年収1000万円を超えたのは東大、一橋、東工大
慶應999万
早稲田920万
中央829万
明治782万
青学768万
立教725万
法政720万

2. 出身大学別年収ランキング  
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/
496名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:45:58.09ID:OqmjxZB0
それは女子率が高い大学が不利なデータやろ

■40歳時平均年収ランキング
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM158FE0V11C21A0000000/?page=2
慶應956>早稲田869>上智844>理科829>同志社785>中央766>青学750>明治747>立教法政立命館関学関西

■45歳時平均年収ベスト30
https://diamond.jp/articles/-/264142
ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A  【公認会計士】 976
A   神戸大学 951
A   早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  【弁護士】 897
BB  横浜市立大学 881
BB  東京理科大学 877
BB  名古屋大学 867
BB  北海道大学 856
BB  大阪市立大学 852
B   同志社大学 849
B   電気通信大学 842
B   国際基督教大学 841
B   名古屋工業大学 839
B   九州大学 832
B   中央大学 830
B   首都大学東京 826
B   青山学院大学 826
B   明治大学 808

■生涯賃金の高い大学は?どこの企業・業界なら生涯給与は高い?
https://venture-finance.jp/archives/7003
1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
大卒平均 2億8653万
497名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:46:28.19ID:OqmjxZB0
大学別平均年収のスタンダードデータ
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

1.東京大 632 万円 東京一工
2.一橋大 628 万円 東京一工
3.東工大 616 万円 東京一工
4.京都大 597 万円 東京一工
5.慶應大 590 万円 早慶
6.北海道 561 万円 地底
7.東北大 556 万円 地底
8.早稲田 549 万円 早慶
9.東理大 548 万円 上理I
10九州大 546 万円 地底
11大阪大 545 万円 地底
12名古屋 540 万円 地底
13横国大 536 万円 上位国立
14神戸大 530 万円 上位国立
15筑波大 526 万円 上位国立
16阪府大 522 万円 
17徳島大 505 万円 
18信州大 501 万円 5S
19広島大 499 万円 金岡千広
20中央大 498 万円 MARCH
21千葉大 498 万円 金岡千広
22三重大 493 万円 
23群馬大 493 万円 
24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円 
26岩手大 491 万円 
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH
30明治大 485 万円 MARCH
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円 
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円 
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円 
39茨城大 466 万円 
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH
42埼玉大 461 万円 5S
43宇都宮 460 万円 
44新潟大 460 万円 5S
45佐賀大 459 万円
46東海大 456 万円
47大分大 455 万円
48秋田大 454 万円
49関西大 453 万円 関関同立
50和歌山 452 万円
50弘前大 452 万円
52関学大 450 万円 関関同立
53富山大 448 万円
54山形大 447 万円
55立命館 445 万円 関関同立
498名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:50:21.92ID:lDpBczdg
◯2023年版日経20代年収調査

ランク 大学名 20代年収(万円)
AAA 東京大学 653
AAA 一橋大学 614
--
AA 東京工業大学 578
AA 慶應義塾大学 576
AA 京都大学 575
AA 東京理科大学 557 
--
A 早稲田大学 541 
A 中央大学 503 ←
A 明治大学 500 
--
BBB 上智大学 488 
BBB 青山学院大学 483
BBB 立教大学 479

https://career.nikke...owhow/income/002809/
「大卒年収調査2023年版 出身大学別編 1位東京、2位一橋、3位慶應」
499名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:53:20.26ID:lDpBczdg
こんな学生は、企業から大人気w

1 在学生からの声

・遊びと名前目的で大学に来てる人が多すぎ。英語にガッカリ
・見栄っ張りで、派手好きで、遊び人ばっかり。学問する場所ではない。退学して他
 大へ行った。
・雰囲気はとてもいいんですが、勉強をするにはちょっと。。
・授業もウルサイ。
・勉強したいなら他の大学を考えた方が良いよ。
・少なからずその傾向はあると思います。勉強よりもオシャレなキャンパスライフを
 送るのが目的って人も多いでしょうね。
・頭悪いよ 実際勉強しないで遊んでる奴が多い それでいてプライドが高い
・学生もチャラいけど、大学自体がチャラい。女子学生がファッション雑誌で読者モ
 デルやってる率が高いのを大学当局が自慢してたりするし。マジで情けない。
・ホストが多い。都会で擦れたガキが多い。キャッチで女を風俗に紹介してたヤツも
 いた。

2 人事担当者からの苦言

大学駅伝で、一躍人気をはくしている青学生に一言苦言、
大学へ入学し、調子に乗り、本来の勉学を愚かにしていると、望む会社からは、残念な
がら不採用の連続になりますよ、人事採用担当の方は、皆さん採用のプロです、嘘、偽りの
学生生活を即座に見抜く事ができます。頑張って
くださいね

3 Youtuber ふーみん

世間の目は厳しい⁉浪人ボーダーラインを探せ!【wakatte TV】

@YouTube


4:40あたり

青学第一志望のやつって、大学入って学ぶ気ゼロです。遊ぶ気しかない
500名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:55:44.94ID:OqmjxZB0
勉強嫌いでワイワイ騒ぐのが好きな、頭にはエロしかない空っぽ頭の大学

こんな大学は潰してしまえ

■ 明治大学はこんな大学です

総合評価
大学にとにかく人が多くてうるさい。講義中もみんな平気で喋り散らしている。心安らぐ場所が図書館しかない。学食が不味い。トイレと図書館はわりと綺麗
茶髪や金髪に染めた学生が、そこら中をうろうろしては騒ぎ立てていて、そういった「みんなでワイワイ騒ごう」的なノリが好きな人は合うかも知れないが、そうでない人は通うのが苦痛になると思う。大学にいるとイライラしてきて家に帰りたくなる

講義・授業
先生の指導は充実出ておらず、自分の研究業績を上げることだけに焦点をあて、授業はせず学生にプレゼンを100分間させるクラスも存在します。
学生の立場に立っていない先生が多く、熱心さに欠ける。
やる気のある先生3割、適当に時間を潰す指導力のない先生7割。物足りないと思う授業の方が圧倒的に多いです。

サークル活動
明治大学クライスは2014年に新宿駅前で在籍の女性メンバーが酒に酔って大量に昏倒した事件で有名になりました。女性メンバーばかり(主に日本女子大生)が意識を失い、中には脱糞している女性もいたそうです。
このクライスでは新入生の女性メンバーを酒で泥酔させてOBに献上し、その見返りにOBが就職先を世話してやるということが行われていたと言います。
明治にはクライスだけでなく、似たようなサークルがゴロゴロあります。
勉強よりも、ワイワイ騒ごう、女ぶちかますことに熱心な学生が多いです。
卒業生の7~8割は中小企業、ブラックで安サラリーマン人生の明治だから、在学中にヤリサーで女を輪姦、強姦して憂さを晴らすのが明大生

メエロ治大学のサークル・クロノスのコールリスト…とんでもないゲス集団だった…
http://kwsklife.com/kronos-callist/

おま○こしょっぱっぴー、舐めたらほっけきょー

ずっこんばっこんずっこんばっこん

ち○げー、ま○げー
501名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:56:21.18ID:OqmjxZB0
明治大学ってとてつもなくバカなんですか?

家族に明治大学出身者がいますが、在学中から「明治の学生はバカだ」と口癖のように言っていました。
新入生に配布されたサークルの勧誘冊子を見せてもらったところ、
「なんで明治なんかに入ったの?社会じゃ明治の学生は本当にバカ扱いなんだよ」
という内容の文が書かれていました。
10年以上前に卒業したのですが、当時と変わっていなければ、「明治の学生はバカ」という意識はあるかもしれません。
 
 
明治大学ってとてつもなくバカなんですか?
 
私は専門学校生です。
私は大学の偏差値(?)とかについて全く分からないのですが、バイト先の明治大学(セイケイ?)の友達と話をしていたところ、その友達が「うちの大学はとてつもないバカな学校だ」と言っていました。
私としては「大学生=頭いい」みたいなところがあるし、「そんなことないでしょ」みたいな感じで答えたのですが、友達は「勉強しなくても入れる学校なんだよ(笑)」と言っていました。
502名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:56:51.73ID:OqmjxZB0
Q.
明治大学ってそんなにダメですか?

たびたびネットで「明治行くなら高卒のほうがまし」、「Fランの代名詞」、「就職は無理」というようなネガティブな意見をたびたび見かけます。確かに明治大学は国立や早慶上智などの私立大学よりはだいぶ劣っていることや、そこまで胸を張れる大学ではないと思います。でも本当にここまでぼろくそ言われるほどひどい大学でしょうか? 何か原因に心当たりのある方がいらしたら是非詳しく教えてください。

A.
ネガティブな意見通りの大学です。大した大学では有りません。
 
 
 
Q.
明治大学(明大)って「馬鹿でも入れる」とか「歯磨きより簡単」など言われていますがそれなりに勉強しないとなかなか入れませんよね?なぜそんなに馬鹿にされるのでしょうか?

A.
勉強しなくても受かる大学なので馬鹿でもやれば受かるでしょう。



Q.
明治大学に難関高からの入学者がほとんどいないのは、なぜですか?

合格者は多いのに、なぜ99%も辞退するのですか?

A.
多分偏差値50くらいの高校のヤツらが
ガチで目指す大学だからですよ。
でも、合格してまだまだ浪人して、やったるぜ!って奴がいるからですよ。
503名無しなのに合格
2025/05/22(木) 14:59:44.34ID:lDpBczdg
0001 エリート街道さん 2023/02/09(木) 21:32:53.12
早稲田に落ちて青学に入学しましたが、入学式で隣の理工学部の2人組がギャーギャー喋ってうるさいうるさい(片方はユウタ君とかいう名前だった)。
経営経済は普段から授業が糞うるさい。だれも授業なんか聞いてない。ヤったとかヤれないとか、ナンパとかそんな話しかしていない。
教授とは名ばかりの老人が小声でホズホズと喋るだけ。あまりもの私語に「も~う~私は~堪忍袋の~緒が~切れました〜」とか言って怒り出すが学生は完全無視。
青山スタンダードとかいう一般教養はオスカーワイルドオタクの教授がオスカーワイルドの話を一方的にするだけのオナニートーク。もちろん誰も聞いていない。

正直、あんな環境に4年もいた人間は、中退した私より下だと思っている。どうせ遊んでたんだろ?まともな人間がいられる環境じゃないだろ?
なぜあんなゴミのために裕福でない私の親は何百万も払ったのか。40近い今になっても自分の学歴を聞かれるだけではらわたが煮えくりかえる。高卒のほうがマシだった。
こんな嫌な気分に、こんな辛い気分にさせられるために何百万も払ったのか!ドブにでも捨てた方がマシだった。何も残らない!ギャンブルやホストクラブに使ったようなものだ!

あんな大学を誇りに思っている人は一体どういう根拠からなのか。イヤミ抜きに一度話を聞いてみたいものだ。青学の何がいいのか教えてください。お願いします。
ID:7NRmr95Z(1/2)
504名無しなのに合格
2025/05/22(木) 15:01:43.04ID:n3nE1wlP
明治法律学校卒業生の動向  (注)明治35年7月までの累計。

司法官   391名 (22.6%) 東京帝国大学に次いで2位
行政官   214名 (12.4%)
弁護士   321名 (18.6%) 東京帝国大学、中央大学に次いで3位
銀行会社員 179名 (10.3%) 東京帝国大学、東京商業大学、神戸商業大学、早稲田、慶應義塾に次いで6位
実業     76名 慶應義塾に次いで2位
衆議院議員  13名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
貴族院議員  2名 東京帝国大学、京都帝国大学、早稲田に次いで4位
府県会都市会議員 53名 早稲田に次いで2位
市町村吏員  39名 全国1位
陸軍理事主理主計及軍属 43名 全国1位
新聞雑誌記者 36名 早稲田に次いで2位
教員     27名
公証人     5名
海外留学生   4名
雑業     327名 (18.9%)

合計 1,730名 (100.0%)
この延長上に今の朝ドラの虎に翼の
明治大学女子部があるわけだ

明治大学は明治法律学校の時にピークがあって

五大法律学校の中核として名声を誇っていた

次に早慶の喧嘩の仲介者として早慶明治による

早慶明対抗野球が出来てこれらから東京六大学が派生した
ー旧帝大群が出来る前、人気の大学群

後のラジオ番組での東京六大学放送、新聞等々の掲載による露出により
全国的に更に人気へ

戦後は明治大学中退ながら明治大学出身の大下英司により
川上と共に大下が赤バット、青バットコンビで職業野球

プロ野球の人気の走りに

戦後もやはり東京六大学の明治大学として有名だった

今は、現在の評価では女子にも人気の大学へ様変わり

朝ドラ、虎に翼の人気のおかげで
戦前の明治大学女子部までスポットライトが当たり
なかなかやるじゃんか明治
昔から良い大学だったんだな
明治大学という評価だと思う
505名無しなのに合格
2025/05/22(木) 15:03:44.30ID:lDpBczdg
0007 1 2023/02/11(土) 11:32:41.36
立地がいいのと遊んでるだけで卒業できるから青学はサルには人気がある。
そのせいで偏差値()も高めに出てるだけで、実際はサルでも入れるようなFラン大と変わらないんですよ青学は。実際サルばっかりだったし。

そんな環境に4年間いたようなサルにどう思われようが何とも感じないが、サルと同類扱いされることだけは死ぬほど恥ずかしい。高卒のほうがマシだった。

まあそんな大学に願書を出してしまったのは自分にも落ち度はあるが、せめて学費は返してもらいたい。
まともに授業もやれないなら学校法人名乗るなよ。ラブホか遊園地にでも改編すればいい。
「うちはサル専門の動物園で、授業は糞うるさいから真面目に勉強したい人には不向きです」って大学案内に書いとけよ。
そうやって人を騙して、裏切って、盗み取った金の力で駅伝選手を買ってきて強豪を名乗ってるのを見ると本当に吐き気がする。
ID:s3+MPWzU(1/3
506名無しなのに合格
2025/05/22(木) 15:03:44.55ID:lDpBczdg
0007 1 2023/02/11(土) 11:32:41.36
立地がいいのと遊んでるだけで卒業できるから青学はサルには人気がある。
そのせいで偏差値()も高めに出てるだけで、実際はサルでも入れるようなFラン大と変わらないんですよ青学は。実際サルばっかりだったし。

そんな環境に4年間いたようなサルにどう思われようが何とも感じないが、サルと同類扱いされることだけは死ぬほど恥ずかしい。高卒のほうがマシだった。

まあそんな大学に願書を出してしまったのは自分にも落ち度はあるが、せめて学費は返してもらいたい。
まともに授業もやれないなら学校法人名乗るなよ。ラブホか遊園地にでも改編すればいい。
「うちはサル専門の動物園で、授業は糞うるさいから真面目に勉強したい人には不向きです」って大学案内に書いとけよ。
そうやって人を騙して、裏切って、盗み取った金の力で駅伝選手を買ってきて強豪を名乗ってるのを見ると本当に吐き気がする。
ID:s3+MPWzU(1/3
507名無しなのに合格
2025/05/22(木) 15:34:56.30ID:Crt+IaJY
今日じゃなさそうだな
だいたい更新は14時台のイメージがある
508名無しなのに合格
2025/05/22(木) 15:40:01.51ID:Z+Tf7ahF
>>480
それじゃ馬鹿ボンボンじゃないか
509名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:10:49.99ID:v1aO7X6N
麻布 進学者数2025

東大 82
京大 19
科学 21
一橋 14
早大 34
慶応 24
上智 3
理科 7
明治 3
青学 0
立教 0
中央 3
法政 0

https://www.azabu-jh.ed.jp/education/item/2025goukaku.pdf
510名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:11:47.95ID:fSUE1VLw
>>509
明治OBを勇気づける結果w
511名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:15:27.03ID:r4R6gcS8
>>507
明日かな?
いつだったか遅い時間に更新されたことなかったっけ?
512名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:15:49.23ID:0B8A60zj
>>509
やっぱり進学校では青学立教は大学だと認識されてないね( ; ; )
513名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:23:14.48ID:7uR7SvsA
麻布高校
立命館4名受験で2名合格1名進学
同志社2名受験で1名合格進学無
関学大1名受験で1名合格進学無

2025関東地区進学校入学者数(判明分)

     偏差値 同志社 立命館 関西大 関学大 東京大
開成高校(77)   0    1    0    0   149    
麻布高校(不明)  0    1    0    0    82
東学芸附(75)   0    1    0    0    22
豊島岡女(不明)  1    1    0    0    19
吉祥女子(不明)  0    2    0    0     3
私立武蔵(不明)  1    0    0    0    23
県立前橋(71)   0    1    0    0     6
鴎友女子(不明)  2    1    0    0     7
頌栄女子(不明)  0    1    0    0     4
中大横浜(66)   1    0    0    0     2
春日部高(69)   0    0    1    0     1
晃華学園(不明)  0    1    0    0     1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小計         5   10    1    0
514名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:24:36.49ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
515名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:29:08.02ID:5Rh7zm4Z
>>512
どんなに身を落としても男子は明治中央までってとこかね
516名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:40:44.50ID:OqmjxZB0
少人数の進学者だから年度によって違うだろw


GMARCH 2021年 進学校進学者数 サンデー毎日2021年6月20日号掲載分

麻布高校
(進学数 合格数)
明治 0 14
青学 2 05
立教 0 05
中央 0 06
法政 0 02
学習 0 00

栄光学園
(進学数 合格数)
明治 0 08
青学 1 03
立教 1 02
中央 0 03
法政 0 01
学習 0 00

聖光学院
(進学数 合格数)
明治 1 17
青学 2 07
立教 0 02
中央 1 06
法政 0 05
学習 1 01
517名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:43:13.40ID:uXBqLfHd
駒場東邦も明治中央しか掲載してない
青学立教法政は進学者が0なんだろうけど

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
518名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:43:33.36ID:INP37qJB
>>516
そう、麻布レベルからMARCHは恥だからこんな1人、2人を誇るのは馬鹿げている
519名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:45:13.36ID:xdPkELWU
1と0の差はとてつもなく大きい
0に何を掛けても0だからね
大学と認識されているか否かの差でもある
520名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:47:07.20ID:OqmjxZB0
日本も貧困化と物価高騰で明治、中央、法政のホーチミンの貧乏野暮大学も少しは人気が出たのか

自民と財務省は解体しないとな
521名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:47:17.09ID:gaeghghq
青山学院高等部の進学先(他大学)

1.慶應義塾大学 25人
2.明治大学   13人
3.早稲田大学  9人
4.上智大学   8人
5.中央大学   7人

https://www.agh.aoyama.ed.jp/introduction/after_course.html
522名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:47:30.46ID:5Rh7zm4Z
>>517
もはや記載すらされないのかw
523名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:48:28.69ID:gaeghghq
5次補欠繰り上げで3月末に日東駒専レベルを拾う青山学院
https://shogakukin-info.com/aoyamatuika2023/
524名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:48:51.76ID:gaeghghq
補欠合格だらけの青山学院
https://shogakukin-info.com/aoyamatuika2020/
525名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:50:00.28ID:INP37qJB
>>521
青学高等部から明治って、何故わざわざ経歴を汚すことをと思ったら合格者であって進学者じゃないじゃん
526名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:50:41.97ID:gaeghghq
青学生の1日
h
@YouTube

527名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:51:30.37ID:gaeghghq
「青学生の1日」見て青学蹴って立教にしました
「コメントで小馬鹿にされてるのが嫌だ」

@YouTube

528名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:51:56.96ID:gaeghghq
青学生のアルバイトはパパ活
https://bbitto.com/5851.html
529名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:52:37.80ID:fSUE1VLw
>>516


もう青学も明治も仲良くしろやw
530名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:54:32.00ID:OqmjxZB0
わかってTVの女明治生、明明は青学レベル、明中はニッコマ、明八は大東亜レベルwwwwww

SAPIX 2023年入試高校偏差値
66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子wwwwwwww
桐朋 明治大学付属中野wwwwwwww
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
46
江戸川学園取手(医科・東大) 東京工業大学附属科学技術(女)
城北 巣鴨(3科目受験)
45
山手学院 西武学園文理(グローバル選抜クラス) 東京工業大学附属科学技術(男) 法政大学第二(男)
巣鴨(5科目受験)
44
桐光学園 江戸川学園取手(難関大) 芝浦工業大学柏(3科目受験) 専修大学松戸(E類・3科目受験) 専修大学松戸(E類・5科目受験) 東京学芸大学附属(附属生) 法政大学高等学校 法政大学国際
鎌倉学園
43
開智(S2コース) 芝浦工業大学柏(5科目受験) 明治学院 國學院大学久我山
学習院
531名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:56:28.79ID:gaeghghq
2023年度司法試験合格者のいない法科大学院

青山学院 0名
関東学院 0名
532名無しなのに合格
2025/05/22(木) 16:58:03.72ID:gaeghghq
関西では青学はチャラチャラしてて、あんまり賢くない大学、京産大みたい
https://m.youtube.com/shorts/3wKX5AJc9nQ
533名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:07:17.08ID:lDpBczdg
>>525
経歴は確実に上がるだろ。青学は同学部ならw合格は明治に完封されるほど大差がついてる。
534名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:13:30.00ID:OqmjxZB0
青山とニッコマメージでは社会で明確な格差があるだろ

■「聞いてすごいと思う出身大学」全国ランキング2022
https://news.allabout.co.jp/articles/o/52225/
n=500
第1位 東京大学     455票
第2位 京都大学     330票
第3位 慶應義塾大学   179票
第4位 早稲田大学     163票
第5位 大阪大学     129票
第6位 一橋大学     121票
第7位 東京藝術大学     98票
第8位 筑波大学      92票
第9位 東京医科歯科大学 73票
第10位 東京工業大学    70票
第11位 上智大学     62票
第12位 東京外国語大学  55票
第13位 お茶の水女子大学 54票
第14位 東北大学      52票
第15位 名古屋大学     51票
第16位 神戸大学      50票
第17位 横浜国立大学    47票
第18位 青山学院大学    46票
第19位 九州大学      44票
第20位 明治大学      37票 wwwwww
 
■「子がパートナーとして連れてきたらうれしい相手の出身大学」全国ランキング2022
https://news.allabout.co.jp/articles/o/52257/
n=500
第1位 東京大学     210票
第2位 京都大学     158票
第3位 慶應義塾大学   100票
第4位 早稲田大学    91票
第5位 大阪大学     76票
第6位 一橋大学     66票
第7位 東京外国語大学  65票
第8位 筑波大学     64票
第9位 上智大学     59票
第10位 横浜国立大学   58票
第11位 東京医科歯科大学 57票
第12位 青山学院大学   43票
第12位 神戸大学     43票
第14位 東京藝術大学   42票
第15位 お茶の水女子大学 40票
第15位 東京工業大学   40票
第17位 明治大学     35票 wwwwwww
第18位 東北大学     32票
第19位 北海道大学    31票
第20位 名古屋大学    29票
535名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:14:19.11ID:xgCpFkS2
>>517
青学ってほんと終わってるな
この学校これからどうなっちゃうんだろう?
私文の悪いところを凝縮したような存在だからな
536名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:14:35.19ID:OqmjxZB0
青山とポンキンメージでは明確な社会的格差があるだろ

▪SMART序列(全国の300人以上の社会人が選んだ優秀順位)

順位 大学名 割合
1 上智大学 31.8%
2 東京理科大学 30.9%
3 青山学院大学 20.9%
4 明治大学 12.1% wwwwwwwwwwwwwwww
5 立教大学 4.2%

http://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2354784/4


▪SMART序列(全国の300人以上の女性が選んだ優秀順位)

順位 大学名 割合
1 上智大学 31.4%
2 東京理科大学 30.5%
3 青山学院大学 18.3%
4 明治大学 13.8% wwwwwwwwwwwwwwww
5 立教大学 6.0%

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2414192/4
537名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:14:48.32ID:dIYh1vcE
>>533
いやいや、経歴ブランド落ちまくりだよ
青学高等部はポテンシャル期待されているのに、外部受験して早慶上智どこも受からず明治って

ならそのまま内部進学した方が滝川クリステルや小川彩佳のようにブランド
もし小川彩佳が青学高等部から明治ならどうよw
538名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:16:57.50ID:d56QZ0sV
青学高等部から明治大の方が印象はいいな
青学高等部から青学大だと受験したことがないアホボンの可能性があるので印象悪い
539名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:24:38.71ID:lDpBczdg
>>537
大学同士で比較してるんだがw 返しになってないw ただレスを返してるだけだな  

受験会場からして大差があるw


[5]あ sp/iPhone ios14.4
2021/02/28 18:33
明治5学部受けて全落ちして、日大行きかけたけど何も対策しないで適当に受けた2月19日青学経済に受かって、ぎりぎりMARCH入れた人です。
学力に関しては明治>>青学は確定です。これは受験を体感した僕自身の率直な感想です。
まず入試に来る人の雰囲気や使ってる参考書のレベルが全く違いました。
まあでも、いっぱい僕を落とした明治は嫌いで今では青学LOVEです。ほんとに笑
まあでも学力だけじゃないそれぞれの良さがあるのでどっちが上っていう測り方はナンセンスですね。
ID:MzdlMTczZ
540名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:31:42.52ID:OqmjxZB0
青学>明治>立教
 
メージは2万7千人の合格者を乱発して、トップ2万2千人に蹴られて、入学する残りカスは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京....www

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

青山学院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園、都竹早
13名:都新宿

立教大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内関係校)
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成
541名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:32:14.05ID:OqmjxZB0
わかってTVの女明治生、明明は青学レベル、明中はニッコマ、明八は大東亜レベルwwwwww

SAPIX 2023年入試高校偏差値
66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子wwwwwwww
桐朋 明治大学付属中野wwwwwwww
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
542名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:34:17.87ID:xgCpFkS2
教育関係者がだれも語りたがらない大学
教育関係者が口をつぐんでしまう大学
それが青学だ
あそこはちょっと....
543名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:35:22.42ID:lDpBczdg
付属生なら、青学がどんな大学だか、よくわかっている。こんな大学にいったら遊ぶだけになってノンスキル営業マンまっしぐら

青山学院大学文系二年。
この大学に未だに馴染めません。
雰囲気はチャライし、うるさいのばっかだし。
随分前に、大学で友達とラウンジで話していたら、乱交やらあの女の子落とそうやら近く
の多分サークルだと思われる団体がいました。
今度ゼミに入るのですが、チャラゼミにしたいやら、なんかこの大学の雰囲気に自分が本当に合わなすぎてやっていけません。
女子も派手で、チャラくて、イケメンにしか相手にしないし。
本当にこの大学が嫌になりました。
あと二年もあるし。
やっていける気がしません。

補足
ついでに私は法学部二年です。もうすぐ、三年です。
未だに法律本当に興味もてなくて。
私は男性です。
544名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:36:37.72ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
545名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:36:57.05ID:fSUE1VLw
明治と青学とかマジでどっちでも同じだろ…
546名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:40:06.85ID:SRkZDp/N
青学OBも認める、青学の実情

2010/5/2210:07:51
今のMARCHと言われる青山学院のOGですが、私が受験生の頃に比べ偏差値の下
落が激しく驚いています。

男子は昔から遊び人が多く、今風に言えばチャラ軽なのでしょうが、特に内部生の派
手さと馬鹿さ加減には衝撃を受けた記憶があります。

子供も中学生になり、偏差値表を見る機会が増えて、友人の子供の中高進学先を聞く
と明治、法政、立教などの附属が多く、青学がいないことから色々と話を聞けば、就
職して世間に出てから振り返れば、青学に拘る理由が特にないのと、むしろ六大出身
の学生の方が職場環境や客先での縦横の強さがあって、名を捨てて実を取る選択で決
めたということです。

確かに青学は印象よりも就職に弱いのは昔から言われていることですが、今でもその
辺は変わっていないことにも驚いてます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341160063
547名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:50:35.27ID:OqmjxZB0
【社会人に聞いた】「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専で就職力が強そうな大学」ランキング 2025/04/28 19:05(公開)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3202373/

01 慶應義塾 19.3%
02 早稲田大 18.7%
03 東京理科 8.7%
04 青山学院 7.6%
05 明治大学 7.2% ブブブwwwwwwww
06 上智大学 6.8%
07 中央大学 5.9%
08 日本大学 5.5%
09 国際基督 4.7%
10 立教大学 3.6%
11 法政大学 3.4%
12 学習院大 3.2%
13 駒澤大学 1.9%
13 専修大学 1.9%
15 東洋大学 1.5%
548名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:52:13.44ID:OqmjxZB0
【関東の高校生に聞いた】「学生の学力が高い」ランキングTOP10【2023年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 43.5
02.早稲田 35.1
03.慶應大 34.4
04.京都大 33.8
05.上智大 28.6
06.筑波大 26.2
07.青学大 24.2
08.中央大 23.9
09.一橋大 23.8
10.理科大 23.7

【関東の高校生に聞いた】「学校が発展していく」ランキングTOP10【2023年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 21.7
02.青学大 16.0
03.慶應大 15.8
04.上智大 15.3
05.早稲田 15.2
06.京都大 14.7
07.明治大 14.0 ブブブwwwwwwww
08.一橋大 13.1
09.理科大 12.9
10.お茶大 12.8
 
【関東の高校生に聞いた】「就職に有利である」ランキングTOP10【2023年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 41.8
02.慶應大 38.3
03.早稲田 35.2
04.京都大 32.6
05.上智大 28.2
06.青学大 27.1
07.明治大 25.6 ブブブwwwwwwww
08.立教大 23.1
09.中央大 22.5
10.一橋大 22.3

【関東の高校生に聞いた】「卒業後に社会で活躍できる」ランキングTOP10【2023年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 31.1
02.早稲田 26.5
03.慶應大 25.5
04.京都大 24.0
05.青学大 19.4
05.中央大 17.9
07.上智大 17.3
08.明治大 17.0 ブブブwwwwwwww
09.筑波大 16.5
10.東京医 16.0
549名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:54:23.00ID:OqmjxZB0
■五大商社 http://univ-online.com/rank3/ 2023年度
(学生総数) 採用数合計 採用数÷学生総数

慶応義(34000) 125 0.003676
早稲田(52000) 079 0.001519
上智大(14000) 017 0.001214
青山学(19000) 014 0.000736
-----------------------
同志社(31000) 014 0.000451
立教大(20000) 009 0.000450
学習院(09000) 003 0.000333
明治大(33000) 010 0.000303
-----------------------
関西学(25000) 002 0.000066
法政大(35000) 002 0.000057
立命館(35000) 002 0.000057
関西大(30000) 001 0.000033
中央大(31000) 000 0.000000
 
■外資系コンサル5社(アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、デロイト、PwC) 就職割合
  全就職者数     就職割合
1.(5506人)慶應義塾 6.36%
2.(8028人)早稲田大 3.85%
3.(2280人)上智大学 3.46%
4.(2517人)東京理科 1.63%
5.(3492人)青山学院 1.49%
6.(5882人)明治大学 1.29%
7.(3603人)立教大学 1.25%
8.(5040人)同志社大 0.93%
9.(1605人)学習院大 0.87%
10(4923人)中央大学 0.73%
11(4965人)法政大学 0.52%
12(6216人)立命館大 0.43%
13(4847人)関西学院 0.41%
14(5797人)関西大学 0.21%

■400社就職率 直近10年間平均(理系大学、女子大除く)
(出典)週刊ダイヤモンド2023.9.16.23合併号 p.57

【総合私大TOP15校 】
01.慶應義塾 43.6%
02.早稲田大 34.7%
03.上智大学 32.3%
-----------------------
04.同志社大 29.1%
05.青山学院 26.5% 院卒除
06.国際基督 26.3% 院卒除
07.明治大学 25.2%
08.立教大学 25.0% 院卒除
-----------------------
09.関西学院 24.4%
10.学習院大 24.2% 院卒除
11.立命館大 21.5%
12.中央大学 21.3%
-----------------------
13.法政大学 19.8%
14.成蹊大学 19.1%
15.関西大学 17.8%
550名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:54:45.75ID:vsruIxup
そんな無意味なアンケートを心の支えとして後生大事に保存してるの哀れすぎんか😂

ダブル合格の選択や進学校の進学者数が全てやぞ
551名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:55:29.88ID:LFmT+849
がんばれアホの青ちゃん!
552名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:56:11.94ID:OI/r6/MY
これが実社会の現実よ

人気110社 最も多く採用された大学ランキング
https://dot.asahi.com/articles/-/237207?page=1

早稲田41社
慶応17社
明治13社
同志社7
立命館3社
東京理科2社
関学1社
法政1社

上智0社
学習院0社
青山学院0社
立教0社
中央0社
関大0社
553名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:57:06.14ID:ikF9qC5x
年収2000万円プレイヤーにもっとも多い最終学歴ランキング
https://hbol.jp/134479

1.早稲田大学 10.7%
2.東京大学 8.9%
2.慶應義塾大学 8.9%
4.一橋大学 4.5%
5.中央大学 3.6%
6.東京工業大学
6.明治大学
6.同志社大学

<参照> 「年収2000万円を超えるプロフェッショナル人材の実態」に関する調査
http://www.antelope.co.jp/about_us/pdf/report_20170324.pdf
554名無しなのに合格
2025/05/22(木) 17:58:15.96ID:PqAFZqeK
地元の一流企業に入れないのってどんな気持ち?

https://imgur.com/a/f8q6FAt
555名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:01:45.66ID:fSUE1VLw
まぁでも確かに、同じ偏差値帯なら明治より青学いくよなー
別に明治も青学も両方アカデミックな雰囲気はないわけで、それなら遊べる青学だよな
556名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:08:32.09ID:lDpBczdg
>>540
青学は、明治の第二志望

ああ
21 時間前
今年大学新1年生で明治第1志望だったけど、英語出来なさすぎて落ちてオンラインだけど青学に通ってる。まじで私文のひとは英語めっちゃやった方がいい。他科目のゴリ押しが効かない

17 時間前
明治落ちて青学はだめなん?

16 時間前
凡平大学生 言いたいことがわかってないのね、英語出来てれば第一志望にいけたから英語はちゃんとやれよってこと。青学でいいやーなんて替えが効く受験なんてねーよ。第一志望と第二志望は全然違う
557名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:18:14.46ID:2mhNKLc9
>>555
青学とか明治落ちしかいないで
558名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:18:28.15ID:OqmjxZB0
ポンキンメージに特徴的なのは、中小企業のような会社の社長にしかなれない無能揃いということであります

■上場企業社長の出身大学 上位30校(帝国データバンク 2020年)
https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/24325/detail.html

学生数1万人当りの人数

1.慶應義塾大学、81.2
2.早稲田大学、36.1
3.青山学院大学、24.2
4.中央大学、23.3
5.同志社大学、20.0
6.立教大学、19.4
7.明治大学、17.7
8.関西学院大学、16.3
9.関西大学、14.2
10.上智大学、13.5
11.法政大学、12.8
12.立命館大学、7.6


〈NEO-COMPANY〉デキる経営者、どこ大出身?社長輩出、東大・早慶で2割も…
(出典)日本経済新聞社「日経WHO'S WHO」データ取得可能な上場企業2,200社 2025年2月25日公表
(⭐︎は平均売上3桁台の大学)

大学別社長出身ランキングTOP 25
  学校名  出身者数 平均売上高
1 慶應義塾 178人 3201億円
2 早稲田大 143人 4198億円
3 東京大学 124人 5076億円
4 日本大学  78人  944億円⭐︎ポン
5 京都大学  68人 6660億円
6 中央大学  54人 2902億円
7 明治大学  52人  642億円⭐︎メージ
8 関西大学  44人 1184億円
9 同志社大  42人 2436億円
10一橋大学  37人 4599億円
11青山学院  36人 4777億円
12大阪大学  34人 5089億円
13関西学院  31人 1330億円
14神戸大学  30人 3449億円
15東海大学  28人  619億円⭐︎
16東北大学  24人 3419億円
16九州大学  24人 3129億円
16上智大学  24人 2260億円
19立教大学  22人 1774億円
20横浜国立  21人 1799億円
21法政大学  20人 1753億円
21立命館大  20人  639億円⭐︎
23東京理科  19人 4706億円
24甲南大学  17人  633億円⭐︎
24近畿大学  17人  492億円⭐︎キン
 
■タケシ先輩からの明大卒業生へのメッセージ
あなたの明治度チェック
「明治ってとこは勉強出来るでもなきゃバカでもない、モテるわけでもないがダサいわけでもない」
「マスコミ行ってもこれからだって時に弁当配りで終わりですからw」
「社会出てもあんま出世しませんよホントにwそれは肝に命じてねw遊んでりゃどうにかなるんですからw」
559名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:20:27.57ID:OqmjxZB0
■「子どもに行ってほしい大学」全国ランキング2022
https://news.allabout.co.jp/articles/o/52259/
第1位 東京大学     154票
第2位 京都大学     132票
第3位 大阪大学     74票
第4位 早稲田大学    67票
第5位 慶應義塾大学   62票
第6位 筑波大学     57票
第7位 横浜国立大学   53票
第7位 一橋大学     53票
第9位 東京工業大学   48票
第10位 東京外国語大学 47票
第11位 神戸大学     44票
第12位 青山学院大学   41票
第13位 東京藝術大学   40票
第14位 九州大学     38票
第14位 東北大学     38票
第16位 名古屋大学    37票
第17位 上智大学     36票
第18位 北海道大学    35票
第19位 お茶の水女子大学30票
第19位 千葉大学     30票
第21位 同志社大学    29票


明治は論外wwwwwwwww
560名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:22:13.08ID:OqmjxZB0
社会人が選ぶ、子どもに入学してほしい大学ランキングTop15 (2018/04/06)

私立大学で20位以内となった大学も「早稲田大学」や「慶應義塾大学」のほか、
13位「青山学院大学」、14位「上智大学」、15位「明治大学」と、難関大学ほど上位にくる傾向が見られた。

01.東京大 1,272(69.2 ランクS)
02.京都大 923(66.0 ランクS)
03.早稲田 450(66.0 ランクS)
04.慶應大 423(66.3 ランクS)
05.大阪大 241(61.4 ランクA)
06.九州大 162(59.8 ランクA)
07.東北大 155(60.6 ランクA)
08.北海道 150(59.3 ランクA)
09.名古屋 121(60.3 ランクA)
10.神戸大 91(61.0 ランクA)
11.広島大 89(55.5 ランクB)
12.一橋大 85(69.0 ランクS)
13.青学大 80(61.4 ランクA)
14.上智大 78(63.6 ランクA)
15.明治大 75(60.9 ランクA) バカしか行かない
561ボーダーでは分からない明治落ち青学の理由
2025/05/22(木) 18:27:44.24ID:lDpBczdg
ベネッセ版2023個部入試合格者平均

75.5 早稲田大 政治経済
75.4 慶応大 法
74.7 慶応大 経済
74.6 慶応大 商
74.2 早稲田大 法
73.1 早稲田大 文化構想
73.1 早稲田大 国際教養
72.9 早稲田大 文
72.1 上智大 法
71.9 早稲田大 商
71.7 早稲田大 社会科学
71.3 慶応大 文
71.0 早稲田大 教育
70.6 立教大 異文化コ
70.5 慶応大 総合政策
70.3 上智大 経済
70.1 早稲田大 人間科学
70.0 上智大 総合グロ
69.4 上智大 文
68.9 中央大 法 ←○○○
68.5 立教大 経営
68.4 上智大 総合人間
68.2 明治大 国際日本
68.0 上智大 外国語
67.9 明治大 政治経済
67.4 立教大 社会
66.9 明治大 文
66.8 法政大 グローバ
66.5 明治大 情報コミ
66.3 明治大 経営
66.1 青山学院大 文
66.0 立教大 文
65.9 明治大 商
65.8 明治大 法
65.7 青山学院大 総合文化
65.6 立教大 法
65.2 青山学院大 教育人間
64.6 立教大 現代心理
64.5 立教大 経済
64.3 青山学院大 経営
64.2 青山学院大 法
64.2 青山学院大 経済
63.8 法政大 文
63.6 中央大 文
63.0 青山学院大 国際政経
62.9 青山学院大 地球社会
62.5 法政大 国際文化
62.3 中央大 総合政策
62.2 中央大 商
62.2 中央大 国際経営
61.9 青山学院大 社会情報
61.9 法政大 経営
61.8 中央大 経済
61.7 立教大 観光
61.4 法政大 人間環境
61.2 青山学院大 コミュニ ←www
60以下省略
562名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:28:22.39ID:Z4bq9mt8
大学の真の実力は有名企業就職率が真実を示している。
大学偏差値は高校までの学力目安に過ぎない。
文系は入学後は楽園なので入学時の偏差値が学力の目安になる。
ただし面接官は内部、推薦、一般入学かを警戒している。
理系は入学時偏差値に4年(修士+2)専門学力(進振り前期間除く)がプラス加算j評価される。
✳︎進振り制度がある大学は要注意
563名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:31:34.07ID:OqmjxZB0
ゴミのベネッセもボーダーだと河合に似ている、あたりまえだが

2022ベネッセボーダー偏差値(開示資料から算出)
法学部
69 青学法
68 中央法 法政法 明治法
67 立教法

経済学部
69 青学経済
68 明治政経
67 
66 立教経済
65
64
63
62 中央経済 法政経済

商・経営学部
71 立教経営
70 
69 青学経営
68 明治経営
67 明治商
66 法政経営
65
64
63
62
61 中央商

2024年河合塾予想
【文学部英米文】
62.5 青学英米文
60.0 上智英文 上智外国語英語 立教英米文
57.5 法政英文 明治英米文
55.0 中央英語

【国際】
65.0 青学国政 立教異文化
62.5 上智総合グロ
60.0 青学地球 法政GIS 法政国文 明治国日
57.5 中央国営 中央国情

【経済学科】
62.5 青学経済
60.0 上智経済経済 明治政経 立教経済
57.5 中央経済
55.0 法政経済

【経営・商学科】
65.0 立教経営 上智経済経営
62.5 青学経営
60.0 法政経営 明治商 明治経営
57.5 中央商

【法律学科】
62.5 青学法 上智法 中央法 立教法
60.0 法政法 明治法
564名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:33:41.77ID:xgCpFkS2
バカ丸出しのコピペしてるヒマがあったら
麻布と駒場東邦に行って青学のパンフレットでも配ってきたら?
565名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:43:29.96ID:OqmjxZB0
明治大学は70以上の高校からも大量に合格していますが、
そのレベルの高校生なら国立か早慶に受かるため実際に明治に進学する人は少ないですよね?

ベストアンサー

合格と言っても優秀層は共通テスト利用での合格が多いです
明治や中央などは国立上位組の併願者を増やすため
共通テスト利用5教科などで国立併願組に有利にしています

加えて、併願割引等も行ったり
さらに入学金納付期限を国立の合格者発表の後にしています
そういったこともあって国立併願組が多いです

当然国立本命ですから、国立に合格したら国立に行きますので
明治への進学率は低くなります

青学(募集約3,000人) 総合格者数 10787人(うち共通テスト利用 2243人)
立教(募集約3,000人) 総合格者数 15501人(うち共通テスト利用 5761人)
明治(募集約5,000人) 総合格者数 26688人(うち共通テスト利用 8280人)

全合格者数に占める共通テスト利用合格者の割合
青学 20.8%
明治 31.0%
立教 37.2%

データの一例
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308
        合格 進学 
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

明治に進学する高校のボリュームゾーン
明治大学合格者高校ランキング(週刊朝日2022/3/18)神奈川県
35人 川崎市立川崎(43-44)
34人 生田高校(58)
33人 横浜市立東高校(60)
31人 港北高校(58)
30人 日大藤沢(63)
29人 大船高校(60)
27人 横須賀学院(52-64)
26人 横浜栄高校(58)
25人 秦野高校(61)
23人 湘南学園(63)、平塚学園(49-62)
22人 横浜創英(49-59)
21人 カリタス女子(66)
20人 横浜翠陵(53-58)
566名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:45:29.25ID:OqmjxZB0
合格者数が驚異の2万7千人

暗記型3教科入試でアホでも合格できます

糞尿アホ滑り止め〜痔大学です

明治の進学者ボリュームゾーンの中堅高校合格者数

東京都立高校 明治大学合格者数

日野台高校 50人 偏差値58
昭和高校  44人 偏差値57
文京高校  75人 偏差値57
調布北高校 76人 偏差値58
井草高校  34人 偏差値59
目黒高校  42人 偏差値59
江戸川高  46人 偏差値57
深川高校  35人 偏差値58

千葉県公立高校 明治大学合格者数

幕張総合高校 63人 偏差値58
国府台    51人 偏差値57
千葉西    23人 偏差値55
津田沼    13人 偏差値55
松戸国際   30人 偏差値54
検見川    28人 偏差値53

私立中高一貫校 明治大学合格者数(偏差値は日能研R4)

郁文館中 18 偏差値35
目黒学院 11 偏差値35
実践学園 14 偏差値35
聖徳学園 20 偏差値35
明星中学 17 偏差値35
武南中学 25 偏差値35
志学館中 19 偏差値35
横浜隼人 42 偏差値35
横浜翠陵 21 偏差値35
成立学園 23 偏差値35
目白研心 10 偏差値35
本庄東中 53 偏差値35
常総学院 21 偏差値35
567名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:51:33.02ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
568名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:51:43.88ID:gaeghghq
麻布高校、大学別進学者数

青山学院大学
合格者数 20人
進学者数  0人

https://www.azabu-jh.ed.jp/education/item/2025goukaku.pdf
569名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:52:27.98ID:gaeghghq
麻布高校、大学別進学者数
青山学院大学
合格者数 20人
進学者数  0人←ww
570名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:52:53.42ID:gaeghghq
ゼーロ!
571名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:56:58.16ID:OqmjxZB0
進学校の最底辺落ちこぼれが、間違えて明治に入学してしまった場違い感がものすごいと話題に

金融機関勤務の20代男性・Aさんは毎年、東大及び医学部医学科への合格者数がそれぞれ2ケタを叩き出す名門公立高校出身。進学先は現役で難関国公立大、私立なら早慶上智がほとんどというなか、Aさんは1浪の末に明治大に進学した。

「高校に入ってから勉強についていけず、テストはいつも学年最底辺。それでもみんなと同じように現役の受験時は第一志望を国立大、滑り止めの私立は早稲田を受けて全落ち。もちろん同級生にも明治を受ける人はいるんですけど、基本滑り止めです。

 浪人の時は早慶から落とした明治を滑り止めにして第一志望を早稲田にしましたが、結局明治しか受からず、進学しました」

 明治大に進学してからAさんが問われるままに出身高校名を明かすと、「え? あの高校からウチ?」と驚かれたり、「進学校に行った意味なくない?」などとよくイジられたという。

「面倒なので、自分から高校名を言うことはないですよ。出身高校の話になると、みんな勝手なイメージで言いたい放題です。『もったいない』『進学校に行った意味ないよね』などはまだましで、『なんで明治いるの?』とか……自分も明治の学生なのに」

https://www.moneypost.jp/1123856
572名無しなのに合格
2025/05/22(木) 18:57:17.55ID:OqmjxZB0
明治は失望と絶望の大学なりwww


ビートたけし 20日でポンキンメージに失望し中退

西田敏行 明大中野卒業後1週間でポンキンメージに失望し中退

水道橋博士 4日でポンキンメージに失望し中退

田中萌 入学式で人生に絶望する
573名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:00:40.40ID:lDpBczdg
豊島岡女子学園 現役進学者数2025(卒業生249名)

東大 15
科学 9
一橋 5
早大 21
慶應 23
上智 4
理科 14
明治 7
青学 1
立教 2
中央 3
法政 2
574名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:01:23.19ID:r4R6gcS8
失望と絶望の終着駅「それが明治大学」

「つぎは明大前、明大前」
575名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:04:40.95ID:n3nE1wlP
石破茂w
576名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:05:24.50ID:n3nE1wlP
失望と絶望の石破茂w
577名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:19:12.45ID:dFhiJYiT
諦めろ中央コンプ肥駄目維持よ、最新マーカントップは中央法と経済の65に確定したよ
やっかみしか取り柄がない5流大学とは訳が違うんだよ
578名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:23:38.28ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
579名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:23:49.90ID:7uR7SvsA
豊島岡女子学園 現役進学者数2025(卒業生249名)

東大 15
科学 9
一橋 5
早大 21
慶應 23
上智 4
理科 14
明治 7
青学 1
立教 2
中央 3
法政 2
同大 1
立命 1
580名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:23:53.67ID:lDpBczdg
学芸大附属 進学者数2025

東大 21
京大 5
科学 7
一橋 11
早大 33
慶應 30
上智 5
理科 12
明治 13
青学 3
立教 2
中央 7
法政 3

https://www.gakugei-...4/shinro20250418.pdf
581名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:27:19.67ID:lDpBczdg
武蔵 進学者数2025

東大 23
京大 10
科学 14
一橋 2
早大 25
慶応 9
上智 2
理科 4
明治 9
青学 1
立教 0
中央 6
法政 1

https://www.musashi....dimvke0000001v7x.pdf
582名無しなのに合格
2025/05/22(木) 19:42:32.21ID:Rr5iGLCG
中央偏差値対策で一般率操作始めた?

経済学部別一般3
2025/2024合格者数
321/465=0.69
583名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:09:40.46ID:c1lOpBXV
早慶とJマーチで
上智と法政だけがHPで共通テスト利用入試を一般入試として計上してるよね
584名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:15:44.21ID:dFhiJYiT
>>582
惨敗したからってやっかみやめろや肥溜め維持
585名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:30:21.70ID:n3nE1wlP
惨敗したからってやっかみやめろや肥溜め維持



四谷のハッテン場の成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴ぽいなw
586名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:33:52.60ID:LFmT+849
>>582
わかりやすい偏差値操作で草
587名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:38:01.33ID:TiDnbVs9
2024一般率
明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
早稲田大 5135/8500 60.4%
法政大学 3917/6807 57.5%
慶應義塾 3626/6500 55.8%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
学習院大 1105/2164 51.1%
588名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:45:32.02ID:dFhiJYiT
>>585
まだ起きてたんか肥溜め爺
キチガイホームレス絵文字爺はとっくに寝たぞ。
24時間、肥溜め痔の悪口チェックとクソゴミ自慢よく空しくならんな、コンプの固まりそのもの。だから7流ちんぴら大学はオワコンなんだよ
589名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:47:16.30ID:URtnYFFs
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ












.
590名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:50:02.97ID:n3nE1wlP
惨敗したからってやっかみやめろや肥溜め維持



四谷のハッテン場の成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴ぽいなw
591名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:52:49.63ID:7uR7SvsA
2024一般率

明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
早稲田大 5135/8500 60.4%
立命館大 4841/7999 59.8%
法政大学 3917/6807 57.5%
慶應義塾 3626/6500 55.8%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
関西大学 3705/6826 54.3%
関西学院 3311/6106 54.3%
同志社大 3420/6368 53.7%
学習院大 1105/2164 51.1%
592名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:58:31.89ID:ncKTwfmC
>>590
ウチが成り上がりなら肥溜め痔は何なの?タダの低能低学歴モテナイ水呑百姓やんけ、しかも極貧でショボさの極致
恥ずかしすぎて一生大学名言えない代表ダモンな
よくそんな大学逝ったよなと陰口たたかれること限りなし
593名無しなのに合格
2025/05/22(木) 20:58:32.60ID:ncKTwfmC
>>590
ウチが成り上がりなら肥溜め痔は何なの?タダの低能低学歴モテナイ水呑百姓やんけ、しかも極貧でショボさの極致
恥ずかしすぎて一生大学名言えない代表ダモンな
よくそんな大学逝ったよなと陰口たたかれること限りなし
594名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:19:44.98ID:dJ/lOH4Q
>>1
私大に行った時点でウジ虫確定
もう私立大学なんて行っても意味ないよね?
https://itest.5ch.ne...i/jsaloon/1740972915
595名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:20:05.22ID:3UpeWTTr
一般率を早稲田並にしたら早稲田を超えそうw
596名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:21:36.69ID:ZMbfLkLn
>>595
格式ないんだから超えるわけねえじゃんw
597名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:23:04.84ID:n3nE1wlP
id:ncKTwfmC

だからな

だからよ

wikipediaの明治大学とことオマエんとこのwikiの情痴とこと比べて見ればええじゃんかw

早いだろw
598名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:24:58.19ID:Zh/gYxCa
出たよメ~ジの一般率自慢
よく考えてみろよマヌケ
いかに恥ずかしいデーターか
国公立全敗早慶上理全敗のボンクラが受かったのがメ~ジだろメ~ジの一般入学者がいかにボンクラかよ~くわかるデーターwww
やはりメ~ジはなんも考えてないボンクラ
599名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:25:50.52ID:Zh/gYxCa
これだからポンキンメ~ジはしょ~もなwww
600名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:26:24.60ID:n3nE1wlP
あと揶揄する意味ではないが

ローマ教会組織のマネーロンダリングと世界の犯罪組織との関係記事を見てみw

フォローザ マニーw

金の流れを追へw
601名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:27:20.22ID:n3nE1wlP
あと揶揄する意味ではないが

ローマ教会組織のマネーロンダリングと世界の犯罪組織との関係記事を見てみw
602名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:28:51.48ID:Zh/gYxCa
汚名挽回マヌケジジイが偉そうに語るなよ
知ったかぶりしてまたボロ出すぞマヌケが
603名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:32:15.58ID:n3nE1wlP
id:Zh/gYxCa

なんか悔しいので言い返したい気持ちは分かるぞw

俺には分かる

by 虎に翼

あのお兄さん役の役者も演技が上手かったな

役者にも恵まれてたな 虎に翼。
604名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:35:22.62ID:n3nE1wlP
id:Zh/gYxCa

オッサンやジジイは間違いすんだよw

許せw

須田の叔父貴も同じいい間違いしてたわ

汚名挽回w

須田の叔父貴の動画見てみw
605名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:36:17.21ID:n3nE1wlP
id:Zh/gYxCa

オッサンやジジイは間違いすんだよw

許せw

須田の叔父貴も同じ言い間違いしてたわ

汚名挽回w

須田の叔父貴の動画見てみw
606名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:38:25.53ID:n3nE1wlP
あと揶揄する意味ではないが

ローマ教会組織のマネーロンダリングと世界の犯罪組織との関係記事を見てみw
607名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:51:15.69ID:n6eDD9jE
城東、北園、蕨、小松川、文京、小金 山形商業wwe

2024年度入学高校
明治大学
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、農大一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野
608名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:55:12.75ID:n6eDD9jE
■タケシ先輩からの明大卒業生へのメッセージ
あなたの明治度チェック(2:30~)
「明治ってとこは勉強出来るでもなきゃバカでもない、モテるわけでもないがダサいわけでもない」
「マスコミ行ってもこれからだって時に弁当配りで終わりですからw」
「社会出てもあんま出世しませんよホントにwそれは肝に命じてねw遊んでりゃどうにかなるんですからw」
609名無しなのに合格
2025/05/22(木) 21:59:52.41ID:7IQnqOTP
■2025
サレジオ学院
https://www.salesio-gakuin.ed.jp/25/
    合格 進学
早稲田 80  29
慶應  72  19
上智  49   5
理科  69   3
明治  99  12←4%から10%に改善w
青学  32   9
立教  22   1
中央  19   4
法政  34   4

鴎友学園進学者数
早大 27
中央 9
慶応 7
明治 7
青学 7
上智 5
立教 5
理科 2
法政 2
610名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:00:18.57ID:vz3fyEQ1
明治大学世田谷高校が四年後にここに加わってくるんで

一般の入試組の受験生の皆さんは大変だろ

明明さんぐらいは人気もあるだろ

進学する人数もそれくらいか?

一般で入れるうちに入っておけてこと🎵

byへライザー
611名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:00:36.08ID:vz3fyEQ1
明治大学世田谷高校が四年後にここに加わってくるんで

一般の入試組の受験生の皆さんは大変だろ

明明さんぐらいは人気もあるだろ

進学する人数もそれくらいか?

一般で入れるうちに入っておけてこと🎵

byへライザー
612名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:12:04.44ID:gaeghghq
3大監査法人のトップは明治と中央

明治大学経営学部1991年卒
EY新日本監査法人 理事長 片倉正美氏

@YouTube

613名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:12:53.78ID:gaeghghq
公認會計士合格者数ランキング(2019年度)
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
1.慶應義塾大学 183人
2.早稲田大学  105人
3.明治大学    81人
4.中央大学    71人
5.東京大学    40人
6.京都大学    38人
6.立命館大学   38人
8.神戸大学    36人
9.一橋大学    34人
9.法政大学    34人

あれ、青学さんがいない?
614名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:13:25.12ID:gaeghghq
公認會計士合格者数ランキング(2020年度)
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
1.慶應義塾大学 169人
2.早稲田大学   98人
3.中央大学    74人
4.明治大学    60人
5.立命館大学   52人
6.東京大学    49人
6.神戸大学    47人
8.京都大学    43人
9.法政大学    42人
10.同志社大学   34人

青学さんが載ってないぞ?
615名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:14:18.03ID:gaeghghq
公認會計士合格者数ランキング(2021年度)
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
1.慶應義塾大学 178人
2.早稲田大学  126人
3.明治大学    72人
4.中央大学    65人
5.東京大学   58人
6.立命館大学   49人
7.京都大学    41人
8.神戸大学    38人
9.大阪大学    36人
10.一橋大学    35人

あれ、青学さんてお茶飲んだり、ショッピングしたりしかしてないのかな?
616名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:14:57.59ID:gaeghghq
公認會計士合格者数ランキング(2022年度)
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
1.慶應義塾大学 187人
2.早稲田大学  109人
3.明治大学    86人
4.東京大学    57人
5.中央大学   54人
6.立命館大学   54人
7.神戸大学    50人
8.京都大学    47人
9.同志社大学  44人
10.一橋大学    38人

青学さんはキャビンアテンダント以外にはならないのかな?
617名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:18:32.12ID:7IQnqOTP
>>515
仮面しやすいからか
618名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:19:11.92ID:gaeghghq
2023年度司法試験合格者のいない法科大学院

青山学院 0名
関東学院 0名
619名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:21:03.30ID:gaeghghq
青山学院、附属1、系属校2、教育提携校3を指定校に
https://comoraki.com/aoyama-univ-transfer-rates/

附属校
青山学院高等部 偏差値62-66

系属校
横浜英和 偏差値61
浦和ルーテル 偏差値51

教育提携校
横須賀学院 偏差値44
静岡英和  偏差値52
道愛女子  偏差値50
620名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:23:05.61ID:2OTL2Msd
>>619
高校受験では女子の青学は男子の早慶並み
621名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:23:54.85ID:7IQnqOTP
>>510
共テでも入学金待ってくれる明治で万が一明治でも仮面サークルで再チャレンジって層 青学立教じゃ学生生活楽しんじゃうからだめなんだって
622名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:28:44.63ID:n6eDD9jE
(出典)日本経済新聞社「日経WHO'S WHO」データ取得可能な上場企業2,200社 2025年2月25日公表
(⭐︎は平均売上3桁台の大学)

大学別社長出身ランキングTOP 25
  学校名  出身者数 平均売上高
1 慶應義塾 178人 3201億円
2 早稲田大 143人 4198億円
3 東京大学 124人 5076億円
4 日本大学  78人  944億円⭐︎
5 京都大学  68人 6660億円
6 中央大学  54人 2902億円
7 明治大学  52人  642億円⭐︎
8 関西大学  44人 1184億円
9 同志社大  42人 2436億円
10一橋大学  37人 4599億円
11青山学院  36人 4777億円
12大阪大学  34人 5089億円
13関西学院  31人 1330億円
14神戸大学  30人 3449億円
15東海大学  28人  619億円⭐︎
16東北大学  24人 3419億円
16九州大学  24人 3129億円
16上智大学  24人 2260億円
19立教大学  22人 1774億円
20横浜国立  21人 1799億円
21法政大学  20人 1753億円
21立命館大  20人  639億円⭐︎
23東京理科  19人 4706億円
24甲南大学  17人  633億円⭐︎
24近畿大学  17人  492億円⭐︎
623名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:32:18.76ID:v+pYbcqB
>>376
きっと中央得意の2科目偏差値操作してくるんだろう


偏差値操作がMARCHで最も酷いのは中央
文系7学部中以下3学部が、メイン方式の一般個別で2科目軽量入試の偏差値を使用

・国際情報学部
・国際経営学部
・総合政策学部
624名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:33:43.10ID:ypossnuY
>>621
仮面サークルとかあるんや。学歴コンプさんは大人しく浪人したらええのにな
625名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:46:12.04ID:kKGny4m0
>>595
早稲田が存在する限り早稲田を超えるどころか並ぶことも不可能
猿が進化して人間にならないのと一緒だ
626名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:52:56.41ID:SUyuUqrx
>>600
コイツ以前も知ったかぶってマーラーブームがあったとか、ほざいてたが、音楽のおノ字もわからん、ちゃんチキおけさレベルのくせに偉そうなこと言って笑わせてくれたよ
627名無しなのに合格
2025/05/22(木) 22:55:57.93ID:n6eDD9jE
■慶應卒作家・麻布競馬場が早慶&MARCHを斬る「僕のアンチは早稲田卒ばかり。青学は日暮里に移転すべき」
>まず明治大学は「ジェネリック早稲田」です。早稲田に落ちた「わせおち」の話が何歳になっても飲み会でウケると思っている。しかも早稲田がアイデンティティのコアにあるので、高田馬場の安居酒屋に行きたがってそこで「早稲田行きたかったな~」とか言いたがる。ただ早稲田に落ちたというマイナスの自意識があるからかいい意味で諦めている人間が多い印象。吹っ切れて仕事に精を出し出世や成功を掴み取る人もいます。
>青学生がこうなってしまうのは表参道にキャンパスがあるのが大きいのではないでしょうか。あんな場所に学校があるから「自分は世界で一番価値がある」と勘違いしてしまう。青学は日暮里あたりに移転して現在のキャンパスは都民に開放したほうがいいと思います。
>中央大学は山の民族というイメージ。私立というよりは地方国立大学のような雰囲気でMARCHのなかでは独特の地位にあると思います。遊び方も地味で高幡不動の居酒屋で飲んでカラオケに行ってミスチルを歌って…みたいな感じ。実は僕の親友も中央大学出身です。変なプライドもなく人生に高望みもせず質実剛健という感じの人が多いので仮に娘がいたら結婚相手は中大卒がいいかもしれません。
>MARCHの中ではオシャレ路線で少し目立ってるけどかといって早慶に届くかというとそんなこともない。あくまでもMARCHなんだから早慶の人もいるこの場では自虐ネタで盛り上げよう…立教はそんな風にいい意味で自分たちの価値を正しく認識していてカラッとしている。
628名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:00:44.16ID:n6eDD9jE
■入ると“損”する「私立大学」ランキング…コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名
>最も「コスパが悪い」のは明治(2位)だった。「学部にもよりますが明治はMARCHの中で難易度がトップクラス。早稲田への憧れも強く『あと〇点で入れた』という話で盛り上がりがち。でも就活をしてみると早稲田に及ばず他のMARCHと大差ない。会社に入ると明治卒と誇らしげに言う人は稀で校友会にも顔を出さない人がほとんどです。早稲田の母校愛を羨ましいと思いながら明治卒は黙々と生きていく」(明治卒30代男性)
>法政(4位)は就職や年収がイマイチだった。法政大学OBの50代男性は何かを諦めたかのような表情で語った。「社会の歯車として安い給料でセコセコ働く人を大量に生み出している大学ではないか。」
>社長の子女が附属校から進学する立教(3位)、芸能人が多く通う青山学院(6位)は「モテる」大学とされるが……。他のMARCHと比べれば富裕層も目立ち、人付き合いによっては交際費が膨れ上がる。学費もやや高めでキャンパスに設置されたクリスマスイルミネーションを見ては「学費が光っている」と嘆く学生が現れるのが冬の風物詩だ。
就職、収入についても「経済や工学といった実学より英語や文学が中心なのでビジネスマンとして成功する人が少ない」(前出・山内氏)というデメリットがある。モテるけど大損しかねない大学だといえよう。
629名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:15:13.30ID:R8YUeTk5
>>623
科目も定員もこれだけ絞っても底辺差値不人気大学なんですが😅


大学・学部  学生数(募集定員)  偏差値

立教異文化  667(210)   65.0
法政GIS    394(102)   62.5
中央国際情報 625(150)   57.5
630名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:32:20.13ID:lDpBczdg
>>616
上位受験生の入学しない青学のリアルな学力www

2022年司法試験合格率
中央 26.2%(*50/191)
法政 22.2%(*12/*54)
明治 18.6%(*16/*86)
立教 14.3%(**3/*21)
青学 *9.1%(**1/*11)●

2023年司法試験合格率
(大学院名 合格者数 既修・未修 合格率)
中央 90人 81人 9人 39%
明治 29人 26人 3人 27%
法政 15人 7人 8人 25%
立教 1人 1人 0人 7%
青学 0人 0人 0人 0%●

2023年法科大学院別入学者数
中央124
法政36
明治25
立教募集停止
青学募集停止●

2022年度国家公務員総合職大学別合格者数
中央54人
明治34人
法政25人
立教圏外
青学圏外●

公認会計士試験合格者数トップ10入り回数(54年間)
明治54回
中央54回
法政37回
立教29回
青学1回←www
アカウンティングスクールまであるのにw
631名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:45:19.77ID:0ezqky3w
青学しょぼいなあ
632名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:53:23.20ID:n6eDD9jE
■出身大学名を聞かれて「MARCHです」と答えてしまう人たちの複雑な本音 「イメージを勝手に決めつけられるのが嫌」「グループ内の“格差”を感じる」
>「中央って、なんか地味だし明治や青学なんかと比べてイメージが薄くないですか? 聞かれたから『中央』って言うと、微妙な空気になることが多いんですよね。『ああ……』みたいな(笑)。なので、正直『MARCH』と言ってるんですが、そう言った時点で“次は聞かれたくないんだな”と察してほしいです」
>法政大に通う女子学生・Cさんは、「MARCH内“格差”がある」と言う。
>その先輩は、自分は明治だと言ったあとに、『MARCHということは、明治、青山、立教……あれ、“H”ってどこだっけ?』って失礼なことを言う(笑)。思わず『法政ですよ!』ってツッコミました。考えすぎかもしれませんが、先輩はそれ以来なんとなく上からな態度です……。“MARCH”と言うのも危険だなと思いました」
633名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:56:32.77ID:YKn+x6s+
青学立教は進学校から大学扱いされてない現実
634名無しなのに合格
2025/05/22(木) 23:57:32.19ID:jkKCe5z1
5chで必死に明治を中傷してきたけど何の効果もなかったねww
635名無しなのに合格
2025/05/23(金) 00:01:28.22ID:R9vytvnu
青学が進学校から相手にされてないのは明治のせいじゃねえ
八つ当たりすんな
636名無しなのに合格
2025/05/23(金) 00:13:03.45ID:oKzcIqUX
明治コンプレックスが重症なのはお気の毒だけど、少しは他人の迷惑も考えろや
637名無しなのに合格
2025/05/23(金) 00:40:29.58ID:j/uC4uKx
明治コンプならまだいいんだがアホ学のヤバいところは本気で自分達が上だと思ってるとこなんだよ
638名無しなのに合格
2025/05/23(金) 01:06:08.14ID:+r4UvL+m
明治が一般率を早稲田並にしたら早稲田超えるなw
明治は早稲田よりも創立が古いし、早稲田は元々専門学校
一方、明治は法律学校
この出自の違いは大きい
639名無しなのに合格
2025/05/23(金) 01:28:46.27ID:bfytD5Lq
四谷大塚2025年第1回合不合判定テスト偏差値

74 筑波大駒場
73
72 開成
71 
70 渋谷教育幕張 聖光学院
69
68 
67 渋谷教育渋谷
66 駒場東邦 栄光学園
65 市川 麻布 海城 武蔵 慶應普通部 早稲田 早実 早大学院 慶應SFC 慶應中等部
64 県立千葉 広尾学園 浅野 筑波大附属 横浜市立YSFH
63 
62 広尾小石川 明大明治 相模原 都立武蔵
61 本郷 都立桜修館 都立大泉 
60 並木 青山学院 都立両国 昭和学院秀英
59 土浦第一 水戸第一 市立浦和 立教新座 東農大一 立教池袋 明大中野
58 芝 逗子開成 
57 中大附属 中大横浜 法政二 
56 青山浦和ルーテル 攻玉社 世田谷学園 桐朋 青山学院横浜英和
55 城北 法政大学 
54 巣鴨 東京都市大付 日本学園 学習院
53 明大八王子 暁星
52 鎌倉学園 成城学園 山手学院
51 成城
50 国学院久我山 成蹊
640名無しなのに合格
2025/05/23(金) 02:02:15.53ID:hbxI9X0v
四谷大塚2025年第1回合不合判定テスト偏差値(女子)

70 渋谷教育幕張
69 桜蔭
68 渋谷教育渋谷 早稲田実業 慶應中等部
67 女子学院 豊島岡女子
66 筑波大附属
65 市川 洗足学園 雙葉 慶應湘南藤沢 都立小石川
64 県立千葉 広尾学園
63 浦和明の星女子 青山学院 お茶の水女子大附
62 フェリス女学院 吉祥女子 広尾小石川 明大明治 都立武蔵
61 鴎友学園
60 白百合
59 頌栄女子学院 東農大一
58 神奈川大附 
57 学習院女子 香蘭女学校 東洋英和 立教女学院 中大附属 中大横浜 法政二
56 青山浦和ルーテル 青山学院横浜英和 
55 法政
54
53 成蹊 明大八王子 山脇学園
52 大妻 成城学園 田園調布学園
51 品川女子 横浜雙葉
641名無しなのに合格
2025/05/23(金) 04:01:54.03ID:y2nW+ZPE
高校偏差値貼ってる人は何目的なの?青学はコスパ最悪の高校であることの周知徹底?それとも高校の偏差値は明治より高いから大学もそうだと言いたいの?
642名無しなのに合格
2025/05/23(金) 04:29:35.81ID:sPXwFwQJ
MARCHは結局これなんだよなあ 

青学>明治>立教
 
メージは2万7千人の合格者を乱発して、トップ2万2千人に蹴られて、入学する残りカスは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京....www

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

青山学院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園、都竹早
13名:都新宿

立教大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内関係校)
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成
643名無しなのに合格
2025/05/23(金) 04:31:41.13ID:sPXwFwQJ
大口叩いても大学も付属もポンキンメージよw

わかってTVの女明治生、明明は青学レベル、明中はニッコマ、明八は大東亜レベルwwwwww

SAPIX 2023年入試高校偏差値
66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子wwwwwwww
桐朋 明治大学付属中野wwwwwwww
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
644名無しなのに合格
2025/05/23(金) 07:13:08.05ID:wgH5QTq2
>>623
偏差値操作じゃ肥溜め維持が
ダンとつ
格下アンタに言われたくない
645名無しなのに合格
2025/05/23(金) 07:17:11.72ID:wgH5QTq2
茗荷谷大躍進にバク焦り始めた肥溜め維持が慶應にまで絡み始めたのにはワロタ。あいも変わらずの異常な嫉妬コンプ大王。格上慶應や中央とは勝負にならんだろ。
646名無しなのに合格
2025/05/23(金) 07:58:13.75ID:R6Gpessw
>>507
去年も一昨年も5/29だったし来週だな
647名無しなのに合格
2025/05/23(金) 08:35:21.83ID:DmckTri8
いよいよ今日発表、白門がマーカントップの凱歌に酔いメェ痔に大差つける記念日となる。特に名門法、経済、理工などはダンチトップを決める
648名無しなのに合格
2025/05/23(金) 08:35:22.70ID:DmckTri8
いよいよ今日発表、白門がマーカントップの凱歌に酔いメェ痔に大差つける記念日となる。特に名門法、経済、理工などはダンチトップを決める
649名無しなのに合格
2025/05/23(金) 08:40:13.42ID:3sQ1AQ+A
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】
650名無しなのに合格
2025/05/23(金) 08:40:33.32ID:3sQ1AQ+A
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
.  早稲田     慶應      -━━-     中央    東洋
651名無しなのに合格
2025/05/23(金) 08:55:04.19ID:3sQ1AQ+A
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                        //        `ヽ \
                         //'           ヽ  ヽ
                       i l!     l  l      lヽ. !
       _, -- 、            /!  l_l__ l:..::!| l|:. !| |   ト、! l
_ -―--┴l /`┴――- 、     // ,l l/二_`、┴‐‐ァ二_ ヽ| ト ヽト、
       |_ノ        |    〈〈/ /| | ヘc:::ハ   7ic:::}ア ! |lヽヽ\
                |     ,.`i ll ! ! ` ̄       ̄´ |: ||j l〉〉ノ
    中  い   駿   ...l  /ヽ/‐Ll ハ     、     l:  | | イ´l
                | / /   l  :ト、   ‐_-    .イ:  lィ  ! ヽ
    央  え  河   ...| /  ./  ,' :l .:|:|\     イ:::|:  lハ  ! l ヽ
                l´  ..::://..:/ :!.::|:l::|ー` ー-´‐┤l:|:  l! l. l:. ヽ
    大   ば   台   .|/  ̄ヽ/  .:!.::!-へ ___ l::l::ト.  lヽ l::ヽヽ
                |'    /  ..::l::::ト-ヽ   /::::: `l::::l l  V´ ̄ `ヽ
    学      と    |   l /  |::|::/rj、 r- 、 ´  ̄_ |:::::l l   l
                |   l{   :l::l/ ハー1,、lr‐fー' / !::l::l l  l

                  リーナ・ルーン(創聖のアクエリオン)
652名無しなのに合格
2025/05/23(金) 08:55:25.50ID:3sQ1AQ+A
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

             |ニ\.
       ト、 .トVニニニニV{  , '
       ∨\>'-=ニニ=-< l
       ハ//./´ ̄   ̄`ヽハ
        / /V        、 `ヽ     特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
       ./ /V  l| |  {   } }∨  ヽ.
     .′{/{  | {  从   }八} }  }    中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
     |  Y  .ィ竓卞 ^⌒ .ィzx {^ Y
     | 人{   {. ゞソ      Vリ.|  i.      以前は駿河台といえば        イ
     |   ト、 人       ′  } 八                              //
     |   |ハ   ヽ    /^}   人  ヽ.    中央大学であった。      / /
     .八  八∧  }> . ¨ イ\.\  丶                     /   /
    /  / _ _}  l|ニ=- {ニニ/`ヽ\  、                       //  /
   ./  /ィくニY_|  l|ニ=-<ヽ/ニニ/`ヽ  ヽ                 //  /
   /  //ニニニ}.リ  「 ̄  -=( _)ニ}ニニニニY  }                /./  ./
  ./  / l{ニニニ}{  ∧        ̄ ̄  -=  _        __ / ./  ./
 /   { .八ニニ.八 l{ニ}                  ニ=--=ニ     /  .′
./    l| {  }ニニニヽヾニ!                       /     /   {
′   l| | 八ニニニ¨フ |                   { /      {    |

   カリオストロ(グランブルーファンタジー)
653名無しなのに合格
2025/05/23(金) 08:55:53.33ID:3sQ1AQ+A
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
  _______________________
  ||                                 ||
  ||                                 ||
  ||       特 に 中 央 大 学 と                   ||
  ||      こ の 地 の か か わ り は 深 く 、        .||
  ||       中 央 大 学 を                       , ''-、 ‐、
  ||.     「駿 河 台 の 法 科」 と               /: :::::::::::: ヽ
  ||       称 し て い た よ う に                 {.:.: :.:::::::::::ノィ
  ||       以 前 は 駿 河 台 と い え ば         .7:::::::::::::::. ヾ__rr‐r‐
  ||       中 央 大 学 で あ っ た 。             ."}::;、::: :: . :::ヽ ////
  ||                                    ,< }イ、::..::::::::V///
  ||       r;=====;i                    ヽ: : r―ヘ:::::::;////
   ̄ ̄ ̄ ̄  ||: : : : : || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「| ̄ ̄ ̄ }: : :ヽ  ヽ::////
  _____|L... -‐'''\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.,、ヽ    |.|     |: : : {   v///   /
     _ - '" ヽ_ -‐''"~      / ! !     |.|___, ‐r―1: : :l    l'//   //
  -‐ ´             rrっ;   /   } }  __j_|  `" ̄ゝ}: : :|   l//   //
                Ll」」/     .// /, -‐r‐ァ'" ̄ ̄フ : : }ヽ__」/   {.{
                     /     // /´  `「二二二 ニニ´二一」    .|.l

  ギルバート・デュランダル(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
654名無しなのに合格
2025/05/23(金) 08:56:24.47ID:3sQ1AQ+A
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

        { 廴_」レf冬ミイ  く〈
        _,ノ.-‐ァ7フ:¨:T:ヾー'/
  r- 一・彡イ/: :ム、: :\: : : :\\__
 /´   〈:_:/:/  |l : : : \: : : :h\{
___/ /!-‐ 、j \: : :ヘ: ー': l  \
―ァ: : : :/:んl テ示ミ ,丶ミハ: V:小
/: : /{: :ハヘ.l ゞ'  , 'fラ示 : V}:l:|
 :/: : :`フ^Zハ  、_ '_ ゞ' /:ハ: V:f¨¨二二二二二二二二¨¨1
. : : : : : : : :ト--ト、 ー   /:/: :l: :l/|  |             |  |
: : : /´ ̄` \ !>-r彡イ: : :j//|  | . 駿河台=中央  |  |
: : :/      \\ 个 / ̄入 //|  |             |  |
:/{       ] \Y /\_」_/ハ{/|_ 二二二二二二二二  _|
: : : V二二二レ┴‐-/¨l///  / ∠∠∠∠∠∠∠∠/./}_
: : :ノ h  | 〉.>・"´ /  / ∠∠∠∠∠∠∠∠/,//ーう
: {_rー个ー少くf  _/ ._ィ〈二二二二二二二二二二l∠ -一′
: : └ ┤ /    \__, ィ〈 |/:/\  `¨ア/     _,>'¨
:.:. : : :∧    / }/l|\{V   \__」 [_  -‐ ´
:.:.:.: :/: : :ー<:]      l!  |         ̄
:.:.:.:/: : : : : :/\   j!  /\

キュアアクア(Yes!プリキュア5)
655名無しなのに合格
2025/05/23(金) 09:24:17.09ID:YeocI2+w
ワイのまわりアホ面下げたポンキンメ~ジがゴキブリみたいにゴッソリおるわwww
656名無しなのに合格
2025/05/23(金) 10:38:22.20ID:aLlu+aSk
JS偏差値高く出すぎ
657名無しなのに合格
2025/05/23(金) 10:38:22.30ID:aLlu+aSk
JS偏差値高く出すぎ
658名無しなのに合格
2025/05/23(金) 10:42:21.93ID:d9g9SSNj
>>657
そだね
関西学院 総合政策・全学47.5
659名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:02:37.10ID:1YebQD8T
>>459
総合職8名の早稲田政経に喧嘩売ってる?

早稲田大学 政治経済学部 2024年度(2025年3月卒)就職先
https://admission-eb...5/index.html#page=41

18 アビームコンサルティング
17 三菱東京UFJ銀行
13 東京都T類
11 三井住友銀行
   三菱UFJ信託銀行
   EYストラテジー&コンサルティング
   デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
10 三菱商事
   三井住友信託銀行
   みずほ証券
   アクセンチュア
 8 NEC
   丸紅
   農林中金
   NTTデータ
   NRI
   国家公務員総合職
 7 みずほ銀行
   日本生命
   NHK
   ベイカレント
   PwCコンサルティング
 6 野村証券
   三菱UFJモルガンスタンレー証券
 5 日本経済新聞社
   日本IBM
   住友商事
   伊藤忠商事
   三井物産
   ファーストリテイリング
   みずほFG
   NTTドコモ
   NTTデータグループ
   レバレジーズ
   有限責任監査法人トーマツ
   有限責任あずさ監査法人
   PwCアドバイザリー
   デロイトトーマツコンサルティング
 4 日本政策金融公庫
   日本銀行
   マッキンゼー・アンド・カンパニー
   ボストコンコンサルティンググループ
   他
660名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:02:38.27ID:1YebQD8T
>>459
総合職8名の早稲田政経に喧嘩売ってる?

早稲田大学 政治経済学部 2024年度(2025年3月卒)就職先
https://admission-eb...5/index.html#page=41

18 アビームコンサルティング
17 三菱東京UFJ銀行
13 東京都T類
11 三井住友銀行
   三菱UFJ信託銀行
   EYストラテジー&コンサルティング
   デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
10 三菱商事
   三井住友信託銀行
   みずほ証券
   アクセンチュア
 8 NEC
   丸紅
   農林中金
   NTTデータ
   NRI
   国家公務員総合職
 7 みずほ銀行
   日本生命
   NHK
   ベイカレント
   PwCコンサルティング
 6 野村証券
   三菱UFJモルガンスタンレー証券
 5 日本経済新聞社
   日本IBM
   住友商事
   伊藤忠商事
   三井物産
   ファーストリテイリング
   みずほFG
   NTTドコモ
   NTTデータグループ
   レバレジーズ
   有限責任監査法人トーマツ
   有限責任あずさ監査法人
   PwCアドバイザリー
   デロイトトーマツコンサルティング
 4 日本政策金融公庫
   日本銀行
   マッキンゼー・アンド・カンパニー
   ボストコンコンサルティンググループ
   他
661名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:02:38.92ID:1YebQD8T
>>459
総合職8名の早稲田政経に喧嘩売ってる?

早稲田大学 政治経済学部 2024年度(2025年3月卒)就職先
https://admission-eb...5/index.html#page=41

18 アビームコンサルティング
17 三菱東京UFJ銀行
13 東京都T類
11 三井住友銀行
   三菱UFJ信託銀行
   EYストラテジー&コンサルティング
   デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
10 三菱商事
   三井住友信託銀行
   みずほ証券
   アクセンチュア
 8 NEC
   丸紅
   農林中金
   NTTデータ
   NRI
   国家公務員総合職
 7 みずほ銀行
   日本生命
   NHK
   ベイカレント
   PwCコンサルティング
 6 野村証券
   三菱UFJモルガンスタンレー証券
 5 日本経済新聞社
   日本IBM
   住友商事
   伊藤忠商事
   三井物産
   ファーストリテイリング
   みずほFG
   NTTドコモ
   NTTデータグループ
   レバレジーズ
   有限責任監査法人トーマツ
   有限責任あずさ監査法人
   PwCアドバイザリー
   デロイトトーマツコンサルティング
 4 日本政策金融公庫
   日本銀行
   マッキンゼー・アンド・カンパニー
   ボストコンコンサルティンググループ
   他
662名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:08:31.19ID:BLGBxpRR
>>659
売ってるよ、ちな難化止まらない明治大学政治経済学部。早稲田政経併願者もバタバタ落ちてるよ
663名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:17:18.89ID:Pd112REJ
■2025年合格者高校ランキング
サンデー毎日2025-03-16

男子校ランクイン
青学合格高校ベスト57
逗子開成50 世田谷学園46 都市大附属43 鎌倉学園33 サレジオ学院31 攻玉社30 城北30 巣鴨28 芝27 暁星25 高輪25 本郷23 桐朋23
立教合格高校ベスト66
川越東49 城北49 都市大附属36 鎌倉学園35 京華34

合格トップ30マイナー高校
明治ーナシ(入学率ワースト)
青学ーナシ(入学率トップ)
立教ー文京、蕨、浦和西、和光国際
中央ー新城
法政ー桜丘、城東、蕨、豊多摩、安田、栄北
学習院ー浦和麗明、安田、蕨、幕張総合、小松川、豊多摩、柏南、桜丘、成立、日大習志野
664名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:26:12.02ID:+r4UvL+m
早稲田 1882年~
明治  1881年~
665名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:27:55.34ID:xcK3H2li
明治はまず慶応を倒してから早稲田に絡んできて
666名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:28:16.71ID:xcK3H2li
つかその前に上智にW合格で2割でもいいからとってからにしてくれ
667名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:29:55.65ID:+r4UvL+m
同レベルでしか喧嘩は起こらないの法則
668名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:33:50.73ID:Pd112REJ
明治はまだ伸びるよ

■難関私大が1000人に「授業料50%オフ(返還不要)」の衝撃 「国公立並みの学費」を実現させたカラクリ
>東京六大学に名を連ねる私立の明治大学が、今年度の受験生に対して「国公立並みの学費」をアピールしている。
>キャッチコピーも「授業料が50%OFF!(返還不要)」と家電や野菜のたたき売りのようで勇ましい。
>採用の条件となる高校の評定平均値(学習成績)は24年度から従来の4.0から3.8に緩和。25年度からは家計基準も給与世帯の場合、上限700万円から841万円に大幅に緩和される。
>ライバルの立教、青山学院との競争の中、学費を『国公立並み』に抑えるという言葉で早慶レベルの受験生の早期囲い込みを狙っているのでしょう。
669名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:37:30.12ID:+r4UvL+m
明治は学費も安い!
就職は無双!
合コンでもお持ち帰り大学No.1

陰キャの早稲田、薬中慶應は置いてゆけ!
670名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:38:01.60ID:+r4UvL+m
明治は学費も安い!
就職は無双!
合コンでもお持ち帰りNo.1大学

陰キャの早稲田、薬中慶應は置いてゆけ!
671名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:47:52.73ID:t/53JCk2
肥溜め維持って凄く迂遠な蔑称だよなー。スマートじゃないというか。飲み会でも出ないだろ。
アホ山学院とかはとてもよくわかる。語呂もいい。
672名無しなのに合格
2025/05/23(金) 11:48:29.77ID:Pd112REJ
ジェネリックがプロパー越せるのか?

■MARCHはもう古い?難関私大の序列に変化… ラベリングは予備校の戦略か 「学習院を入れたのは合格者の総数を増やすため」
>難関私立大学の序列や呼び名について、難関私大専門塾「マナビズム」代表の八澤龍之介氏は「序列が変化しているわけではない」としつつ、MARCHの二極化を指摘する。「明治、青学、立教の3大学は難易度が上がってきている。また、早慶上理の中で、早慶と上理を一緒にするのはどうかという観点からSMARTが生まれた」と説明。
>明治、青学、立教の中でも「特に明治大学は、試験科目や受験日程などの観点で早稲田大学と相性が良く、併願校として人気がある。そういった併願の相性の良さから人気が左右される」との見方を示した。
673名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:09:08.12ID:RDWwhkjJ
青学ってしょぼいのですか?
674名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:16:57.71ID:JNNjdEvK
今日の夕方発表するらしいな
675名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:19:18.05ID:+r4UvL+m
私個人的な意見としては、早稲田が明治のジェネリック的な立ち位置だと考えます
長らく私大2位でありましたが、卒業生の活躍もあり、00年以降王者だった慶應を抜き去り単独1位の座に輝きました
しかし、歴史的に見ると決して独走状態だったというわけではなく東京専門学校として片田舎だった戸山の地に学び舎を構えました
それが現在の早稲田大学です
というのも、対立する明治大学は銀座有楽町・数寄屋橋に法律学校として早稲田大学の前身・東京専門学校の誕生する前年に創立されました
したがって、早稲田こそ明治大のジェネリック的存在と言えます
676名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:34:00.48ID:HfI1/lEE
明治が法政のジェネリック的な立ち位置?
677名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:50:46.44ID:NT6bu1ix
青学は上智の下位互換
678名無しなのに合格
2025/05/23(金) 12:53:05.97ID:+r4UvL+m
法政はやっぱり長文は読めないかw
679名無しなのに合格
2025/05/23(金) 13:41:16.05ID:mmL0AlPa
>>678
法政の下位互換めえじ
680名無しなのに合格
2025/05/23(金) 13:45:52.27ID:oKzcIqUX
>>673
しょぼいと言うよりヒドい
681名無しなのに合格
2025/05/23(金) 13:46:32.66ID:L4/+UL4G
早慶はマスコミや塾が持ち上げ過ぎ
買い被りし過ぎてると思う。
特に塾の都合で仕立て上げ過ぎ
何が早慶の壁だよ。大嘘です。
682名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:00:49.87ID:+r4UvL+m
>>679
まずは中央を倒してから出直してこい
683名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:00:57.24ID:YeocI2+w
>>>681でもお前カッペ乞食じゃんwww
684名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:03:22.07ID:1d6WNJPS
さあ2時だ
685名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:09:08.48ID:EoolPXb8
慶應政治ってもろに65.0じゃん
忖度で67.5にしてもらってたんだな


   早稲田文
72.5 78%
70.0 65%
67.5 55%★
65.0 36%
62.5 19%
60.0 10%
57.5 4%
55.0 2%

   慶應法 法律
72.5 88%
70.0 64%
67.5 61%★
65.0 43%
62.5 36%
60.0 17%
57.5 11%
55.0  4%

   慶應法 政治
72.5 69%
70.0 66%
67.5 69%
65.0 57%★
62.5 44%
60.0 15%
57.5 21%
55.0  6%

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
686名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:10:29.43ID:/WQXsJCe
上智明治は一生上智の完封だろ
早慶からは削っても上智からは削れないなぜなら明治には死んでも行きたくない奴が上智受けるから
687名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:13:14.67ID:IekEfQTf
>>686
面白い考えだけど…
でも早慶に受かったら明治なんて嫌だよね
688名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:26:03.12ID:DaVKqgQW
>>658
それでも武田塾の高田(塾講師モード)が関大が関関同立でダントツで簡単だと言ってるが河合塾と高田はどっちが正しいんだ?
689名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:26:28.21ID:5cu5xzLN
>>682
法政に惨敗してるからってやっかみ八つ当たりスンナコエダメ痔
690名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:26:29.18ID:5cu5xzLN
>>682
法政に惨敗してるからってやっかみ八つ当たりスンナコエダメ痔
691名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:27:52.24ID:5cu5xzLN
>>683
かっぺ乞食のコエダメ痔
692名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:27:53.08ID:5cu5xzLN
>>683
かっぺ乞食のコエダメ痔
693名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:31:52.33ID:I1DgLr8g
明治に新キャラ登場したか
明治爺とタッグを組んで明治を盛り上げてくれ
694名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:33:40.40ID:3sQ1AQ+A
松室孝良(明治大学指導局長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     |ii:.   ,,.r‐=::,     ; - 、 ,i.
.     __ |ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  /
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
695名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:34:09.90ID:3sQ1AQ+A
たとえば法学部二年のM・Iは、次のように言う。

  私達は明治大学を、入学難の、逃避場として、来たものではない。
  過去の明治法律学校の名を聞き、現代に於ける、幾多の他校には
  及びも付かない名教授、の名を聞いて、遙々、集つたものである。

  而るに何ぞ、明治の対外価値が官立のそれに比し、
  遙かに、低く比価されているのみならず、入学前までは、
  眼中にさへ無き、他の二三の私立大学よりも、
  低く比価されなければならぬと聞いては、驚きの言葉さえない。

  私達が彼等より勉強しないと言ふのか、彼等よりも・・・

  (「畏友達よ奮起せよ」、昭和四年六月一日)

「二三の私立大学」とは早大・慶大とこの頃に躍進が目覚しい中央大学であろう。
また、富田稔(専門部法科一年)も次のように言う。

  私が入学してから一ヶ月許りのことだつた。私は四一講堂で何気なしに
  机の楽書に気が付いた。そこにこういふ言葉があつた、

  「祝三流大学入学」

  私は愕然とした、(略)少くとも私には意外だつた、私は思はず涙が出た、
  何といふことだ、(略)此れはくだらない一人の怠け者が書いたのだ。
  こんなことを気にしちやいけない。然し他の人達と交はつて居る中に
  この様な間違つた気持ちを持つた人が多数在ることを知つた。

  (「新入生よしつかりしろ」、昭和九年六月三〇日)

(出典:『明治大学百年史』 第四巻 通史編U、176-177ページ)


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
696名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:34:28.37ID:PKTBOp8Y
id:/WQXsJCe

東京の名門女子校の御三家がドンドン近年

明治大学を受けてるのに

何オマエの妄想書いてんだw
697名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:41:37.02ID:3sQ1AQ+A
東洋落ち法政合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
http://2chb.net/r/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
698名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:42:28.58ID:3sQ1AQ+A
【学力は】明治工作員=かつての明治二部卒【ニッコマレベル】
http://2chb.net/r/joke/1587790189/

8 :エリート街道さん:2015/12/21(月) 01:20:24.71 ID:sEYJx49S
マーチの二部の奴って自分から二部って言わないね。
「明治の政経」とか言うだけ。

15 :エリート街道さん:2015/12/25(金) 19:37:37.95 ID:hlYn8bHI
隠れ二部は明治中央法政に多い
必死に隠している奴多し
ニッコマの二部だと、一部でも馬鹿扱いなので、本人も周りもあまり気にしない

16 :エリート街道さん:2015/12/25(金) 19:49:26.29 ID:ixfx2Eut
マーチで唯一二部のなかった立教はマーチトップだった。
二部は一部の足を引っ張る。

23 :エリート街道さん:2015/12/27(日) 12:41:36.77 ID:HWOYkLPB
マーチ二部は偏差値40台連発じゃあ廃止されてもしょうがないだろ
ニッコマ落ちマーチ二部生がデフォだったからな
特に明治二部の廃止の原因は、一部生から、二部生のおかげで自分たちの社会的評価が下がる
という要望が出されたのも一つある。

28 :エリート街道さん:2015/12/27(日) 13:28:03.37 ID:HWOYkLPB
明治二部政経でひたすら二部であることを隠していた奴がいたが、
ついに和泉校舎通ってないことが分かって二部ばれした。
しかしそいつは「明治政経は一部でも二部でも同等」という痛いことを言っていた。

29 :エリート街道さん:2015/12/27(日) 13:40:05.80 ID:vWRBIWur
明治は二部までもが精神が歪んでるのか
青学二文などは早稲田社学並みのレベルだったが
明治二部は全てがニッコマのすべり止めだったからなwww

37 :エリート街道さん:2015/12/27(日) 20:34:48.21 ID:HWOYkLPB
二部生のせこさとは…

例えば「明治政経」言えば学歴板ではクソだが、世間的には大学生の中では中の上
しかし明治二部政経と言えば世間的にも一挙に中の下となる。
何も言わないことで一部生と誤解させる
そういう未必の故意がある
そいつを採用した会社は騙されたことになるから、刑法犯でそいつを告訴できる。

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ /
  ス  ク ス _   .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.   /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
699名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:54:47.76ID:+r4UvL+m
明治が難関なの知らないのは老人
700名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:58:15.02ID:3sQ1AQ+A
東洋落ち法政合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
http://2chb.net/r/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
701名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:58:18.28ID:vM6PFwrj
>>678
明治は法政の弟子筋
オーライ?


【法律学校開校の歴史】

1880年 4月 東京法学社 (現・法政大学)
1881年 1月 明治法律学校(現・明治大学)


★箕作麟祥
(和仏法律学校(現・法政大学)初代校長)
蕃書調所(東京大学の前身)主席教授職(今の総長格)に任命され、その基礎を確立する。

★ギュスターヴ・エミール・ボアソナード
(法政大学の学祖、東京法学校(現:法政大学)初代教頭)


●明治大学の創設者達
◯岸本辰雄
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E6%9C%AC%E8%BE%B0%E9%9B%84

「戊辰戦争に従軍後、1869年、箕作麟祥★の共学塾に入門。翌1870年、貢進生として鳥取藩の推薦を受け、大学南校(後の東京大学)に入学。1872年、新設の司法省明法寮(後に司法省法学校)に第一期生として入学。ジョルジュ・ブスケ、ギュスターヴ・エミール・ボアソナード★らにフランス法を学び1876年卒業。」


◯宮城浩蔵
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E6%B5%A9%E8%94%B5

「ギュスターヴ・エミール・ボアソナード★の弟子」


◯矢代操
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E4%BB%A3%E6%93%8D

「ギュスターヴ・エミール・ボアソナード★の弟子」
702名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:58:28.42ID:3sQ1AQ+A
[5] sp/iPhone ios12.0
2019/02/20 01:12
同じく明治合格の東洋落ちです。
訳が分からん笑
せっかくだから発表見ようと思って余裕ぶっこいてたら落ちてて草

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
703名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:58:50.99ID:3sQ1AQ+A
東洋落ち明治合格
http://2chb.net/r/joke/1552491676/3

                      /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /
          ,,-´-- ー-y    /    東洋落ち悔しいねー悔しいねー
         /    ⊂二___ ィ´  ))  もう泣かなくていいからねー
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|:
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   ::::/:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
    :|                   :::|:
    :|   |   明   治   |  ::::|:
    :|   |             |  ::::|:
704名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:59:31.58ID:vM6PFwrj
■明治大学がこの世に姿形が無い頃の法政大学(東京法学社)の広告

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
『東京日日新聞』
705名無しなのに合格
2025/05/23(金) 14:59:46.09ID:SJXqYTwA
ストライキで発表遅れてるのかな
706名無しなのに合格
2025/05/23(金) 15:04:45.78ID:I1DgLr8g
>>705
そもそも去年も一昨年も5/29発表だ
707名無しなのに合格
2025/05/23(金) 15:11:36.37ID:PKTBOp8Y
モリテツも予備校で前代未聞なことが起こってるとか言ってたな

駿台だかトウシンさんならスト打った途端にすぐに首だってな

予備校講師には冬の時代だな
708名無しなのに合格
2025/05/23(金) 15:13:57.54ID:PKTBOp8Y
要はコマ単価上げろて話しなんだろうが

少子化で子供がますます減っていくてのに無理な注文だわな
709名無しなのに合格
2025/05/23(金) 15:19:58.94ID:B82K42Mz
学費値上げに「周知が不十分、撤回を」 反対する中央大生が会見
https://www.asahi.com/sp/articles/AST1B3D1DT1BUTIL023M.html#:~:text=%E5%90%8C%E5%A4%A7%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%A9%A6%E9%A8%93,1%E5%8D%83%E5%86%86%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82

同大の入学試験要項によると、2025年度の入学生から授業料と施設整備費をそれぞれ毎年2%(約2万~3万円)ずつ上げる。 例えば、法学部は現在が計109万2千円。 25年度入学生は計111万4千円になり、4年次は計118万1千円となる。2025/01/10
710名無しなのに合格
2025/05/23(金) 15:26:28.39ID:PKTBOp8Y
物価が上がってるからな

当たり前だぞ

学費上がっても

でないと大学側が倒産していく時代に入ってる
711名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:00:27.81ID:uhyz0ylx
>>710
心配すんなコエダメイジが消える前にこえだーめえ爺のアンタが消滅する
いい時に死んだって言われるわ、それもないだろうなその底辺レベルでは
712名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:05:43.68ID:PKTBOp8Y
そういう意味で

その選択を取る魂もあるらしい

魂が地球に止まるかどうかの自己責任

考えてみろ

どう考えても

第三次世界大戦への流れ

コロナでそれが加速してる
713名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:07:57.03ID:OJgCsxTG
偏差値を爆上げしたければ高田馬場駅前の中国人向けの大学受験塾に売り込みに行ってこい
「うちの大学に入学すれば学費無料」位言ってこい
中国人は超優秀だそうだ
東大早慶は中国人だらけだ
714名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:08:35.60ID:PKTBOp8Y
バババンガ曰く

生きてる人間が地獄にいる様に感じる未来

つまり、今の世界

多分、今の世界線はそこにある
715名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:10:07.66ID:OJgCsxTG
「うち受験して」有名大が中国人予備校に営業、留学生奪い合い
5/7(火) 6:00毎日新聞
優秀な留学生の獲得に乗り出す大学が国内外で急増している。
https://mainichi.jp/articles/20240502/k00/00m/040/114000c
716名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:21:20.47ID:OJgCsxTG
おまいら宝くじの当選発表待ってるみたいだな
717名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:31:54.28ID:Pd112REJ
>>677
スポーツも弱い、附属もない、草食男子3割の上智じゃ青学の互換にはならんよw
718名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:37:06.60ID:Pd112REJ
メーダイメージは他大受験用♪

■高校生に戻れるなら志望したい首都圏の「高校入試がある私立高校」ランキング 2024
https://news.allabout.co.jp/articles/o/87140/
1青山学院高等部(東京都)43
2慶應義塾高等学校(神奈川県)41
3慶應義塾女子高等学校(東京都)40
4開成高等学校(東京都)39
5早稲田実業学校(東京都)37
6渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県)28
7早稲田大学高等学院(東京都)19
8国際基督教大学高等学校(東京都)13
9慶應義塾湘南藤沢高等部(神奈川県)12
10早稲田大学本庄高等学院(埼玉県)11
10慶應義塾志木高等学校(埼玉県)11
10立教池袋高等学校(東京都)11
※All Aboutニュース編集部 独自調査 (n=270) より作成 ※上位10位をランキング化※複数回答(MA)
719名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:40:20.29ID:Pd112REJ
■TikTokどの大学か分かる?2024
1.大金持大学ー慶應
2.帰国子女大学ー上智
3.草壁大学ー立教
4.田舎坂大学ー中央
5.第一志望零大学ー法政(or明治w)
6.駅伝大学ー東洋
7.早慶落大学ー明治
8.大マ大学ー日大
9.美男美女大学ー青学
10.日本誇大学ー東大
大学生に聞いてみました🎤@MIYASHITA PARK
#学歴#大学生#インタビュー
720名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:42:04.23ID:B8Ws0aAK
2025年3月卒国家公務員総合職内定者数(大学判明分)

早稲田33名
立命館20
同志社 3
721名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:56:26.58ID:Ov27Fcs8
>>706
表になるのは29日だけど、河合のHPの各大学に新偏差値が掲載されるのは23日くらいじゃなかったっけ?
722名無しなのに合格
2025/05/23(金) 16:57:57.95ID:d9g9SSNj
>>721
そだよ
723名無しなのに合格
2025/05/23(金) 17:11:10.51ID:lzePWT6i
>>720
特待生と提携塾の実績
外道には関係ない
724名無しなのに合格
2025/05/23(金) 17:17:27.26ID:aLlu+aSk
今年は偏差値が高く出すぎてる
725名無しなのに合格
2025/05/23(金) 17:22:38.66ID:JNNjdEvK
偏差値作る塾講師には明治からの付届けがいっぱい届くやろうな
726名無しなのに合格
2025/05/23(金) 17:54:40.68ID:NT6bu1ix
>>725
講師が偏差値作るわけないだろ
頭悪いだろ、お前
727名無しなのに合格
2025/05/23(金) 18:00:52.53ID:1YebQD8T
青学だもの、当たり前
728名無しなのに合格
2025/05/23(金) 18:12:42.18ID:PKTBOp8Y
アホ学の発想にワロタw
ーアホ学、アホ学言われるわけだわw
729名無しなのに合格
2025/05/23(金) 18:18:09.76ID:OJgCsxTG
受験業界のキャッチ
「早慶の壁」で行くぞ! 全学部偏差値+5
中国系受験塾との激烈競争で国内受験塾組は大変だ!
ウィ。酒切れたもってこい!
えい早慶偏差値+10
730名無しなのに合格
2025/05/23(金) 18:37:47.89ID:R6Gpessw
>>721
2022年は5/23に更新されたけど、
少なくとも去年に関しては検索システム更新が5/29、ランキングPDF更新が5/31だな

> 663 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2024/05/29(水) 13:57:14.03 ID:b5w6Nwfi [1/2]
> 大学検索システムのほうが更新入ったぞ
>
> 664 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2024/05/29(水) 13:58:51.59 ID:4r0YH+Ef [9/17]
> お、ほんとだ

http://2chb.net/r/jsaloon/1716814015/663-
731名無しなのに合格
2025/05/23(金) 18:41:31.99ID:PWAvdPaJ
商売の都合で調整が入った数値がそんなに楽しみか?
732名無しなのに合格
2025/05/23(金) 18:45:30.76ID:PChprH9u
立教のキャンパスで青学の立地だったら最高なんだがなぁ
733名無しなのに合格
2025/05/23(金) 18:54:32.64ID:C8qzeZRH
>>731
そんなことしても予備校には何の得も無い

予備校がやるのは、これ
なんで私が東大に(それはお前が特待生だからだ)
早大に(お前も特待生だろ)
医学部に(特待生だし、高校は進学校じゃないか)
734名無しなのに合格
2025/05/23(金) 19:00:24.65ID:WXq9cIhU
東京女学館高校 2025年 現役生合格 現役生進学
明治 37 8
青学 28 4
立教 48 11
中央 19 5
法政 20 3
735名無しなのに合格
2025/05/23(金) 19:19:33.89ID:+r4UvL+m
>>701
まずは中央を倒そう(提案)
736名無しなのに合格
2025/05/23(金) 19:27:46.73ID:3sQ1AQ+A
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ
737名無しなのに合格
2025/05/23(金) 19:36:41.11ID:oiEguy4J
>>731
楽しみだよ当たり前じゃんか
明治大学が早慶超えて超超一流大学になるんだから嫉妬すんなよ三流大学
738名無しなのに合格
2025/05/23(金) 19:36:41.72ID:oiEguy4J
>>731
楽しみだよ当たり前じゃんか
明治大学が早慶超えて超超一流大学になるんだから嫉妬すんなよ三流大学
739名無しなのに合格
2025/05/23(金) 19:53:09.64ID:/LKVeGh7
青学が立教に抜かれてMARCH3位だろう
740名無しなのに合格
2025/05/23(金) 20:55:16.80ID:bRY5zSSP
河合塾が大学からの賄賂で偏差値を操作してるとかの陰謀論信じてる奴、気持ち悪い宗教かなんか入ってるのか?
それとも偏差値で勝てなくなったから単なる僻み負け惜しみか
741名無しなのに合格
2025/05/23(金) 20:59:26.40ID:Y4+oxOVF
進学校から見放された立教はいよいよ駄目かもしれないなぁ
742名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:04:30.55ID:+r4UvL+m
偏差値60.0できっちり揃えてきたから、次は62.5~65.0が射程範内
我が政治経済学部は政治67.5、経済65.0、政策62.5と見た
743名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:09:47.02ID:BX/ujLfF
明治は今年も合格者数が多かったので上がらんだろ
ほとんど60のままだと思う
744名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:10:27.89ID:+r4UvL+m
>>743
マジか、ほんとFランみたいな大学だな!
745名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:22:59.45ID:R6Gpessw
>>740
後者だろうねぇ
具体的な大学学部名をあげてくれれば偏差値が下落した要因を分析してくれる人もいると思うんだけど
746名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:23:50.70ID:3sQ1AQ+A
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!
.   !_l      _r   .ヽ    ノ. / .   憧れ高く空ひろく
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     理想の光あやなせる
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .    ああ中央の若き日に
      ヾ、       i ,/ .      伝統誇る白門の
.        ヽ  CHUO /'           闘い挑む旗仰げ
        !      l         力 力 中央 中央
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←中央大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
747名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:32:44.99ID:5M72Iqjz
>>744
専修の下位互換だよ肥溜め痔は
748名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:35:22.63ID:5M72Iqjz
>>740
僻み負け惜しみ大王はコエダメ痔そのもの体質遺伝子だよ
749名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:49:26.27ID:MQEtUAHF
>>701
法政の永遠の格下でもあるからな肥溜め痔はよ
750名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:52:26.25ID:YeocI2+w
戦前も今もこれからもポンキンメ~ジは大衆ボンク3流大学ですよ
751名無しなのに合格
2025/05/23(金) 21:55:41.86ID:ytc2mw2R
でもさ肥溜めって生活の知恵が生んだ画期的農業技法だろ、完全循環型社会実現への一歩でもあるし、ものすごい称賛ネーミングなんだよな
ホレ喜べ該当大学よ絶賛されてるぞ
752名無しなのに合格
2025/05/23(金) 22:02:33.74ID:PKTBOp8Y
成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴如きが

面倒くさいんで🐜w
753名無しなのに合格
2025/05/23(金) 22:54:16.36ID:ytc2mw2R
>>752
それよりオマエ、基地外絵文字毎日何万も投稿してるモテナイ水吞百姓ジジイ
おまえがID変えてやってんだろ
754名無しなのに合格
2025/05/23(金) 23:03:07.38ID:6bEzsKKk
スキージャンプの採点みたいに偏差値が一番上と一番下の学部をcut.
残りの平均だせばかなり真実にちかいんじゃなかろうか。
755名無しなのに合格
2025/05/23(金) 23:05:11.60ID:E7IZkE4v
まあ例年、予想偏差値って例年jsの結果からほぼ変動ないからな。新しい学部の偏差値がどうなってるかぐらいだろ。
756名無しなのに合格
2025/05/23(金) 23:20:20.03ID:wQq/SnUt
>>754
そんなスポーツ競技を引っ張って来なくても統計の世界では当たり前の「中央値」を使えばいい。これが実態をよく表す
  
「中央値」
https://service.nikkei-r.co.jp/glossary/median
757名無しなのに合格
2025/05/24(土) 00:17:12.78ID:xteR3EPE
立教は厳しいやろな

■2025年合格者高校ランキング
サンデー毎日2025-03-16

男子校ランクイン
青学合格高校ベスト57
逗子開成50 世田谷学園46 都市大附属43 鎌倉学園33 サレジオ学院31 攻玉社30 城北30 巣鴨28 芝27 暁星25 高輪25 本郷23 桐朋23
立教合格高校ベスト66
川越東49 城北49 都市大附属36 鎌倉学園35 京華34

合格トップ30マイナー高校
明治ーナシ(入学率ワースト)
青学ーナシ(入学率トップ)
立教ー文京、蕨、浦和西、和光国際
中央ー新城
法政ー桜丘、城東、蕨、豊多摩、安田、栄北
学習院ー浦和麗明、安田、蕨、幕張総合、小松川、豊多摩、柏南、桜丘、成立、日大習志野
758名無しなのに合格
2025/05/24(土) 00:47:41.43ID:xteR3EPE
都立新宿
    合格 進学
早稲田  80  41
慶應   28  12
上智   31   4
理科   43   8
明治  122  13
青学   49   9
立教   76   5
中央   39   8
法政   83  12
759名無しなのに合格
2025/05/24(土) 04:06:57.09ID:Ts7SCJjP
麻布 進学者数2025 ※現役生

東大 52
京大 14
科学 14
一橋 9
早大 21
慶応 13
上智 0
理科 5
明治 2
青学 0
立教 0
中央 0
法政 0
760名無しなのに合格
2025/05/24(土) 05:19:22.44ID:3tZzYPDd
問い合わせID: med/944738af59b5e36e
ホスト:ftu113051.ictv.ne.jp

名前: 名無しなのに合格
E-mail:
サイトマップからしか見られなくなったためか話題にもならないようですが
更新頻度は高いのでこちらもご参考個ださい。
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2025/index.html
761名無しなのに合格
2025/05/24(土) 07:08:10.36ID:TrMvvPG2
関東私大の河合予想PDF
2021年11月と最新2025年1月のを比べたら46から53ページに増えてる
入試方式多様化して偏差値出すのもどんどん時間かかるようになるな
762名無しなのに合格
2025/05/24(土) 08:50:12.62ID:mg6CeCoG
>>759
今年のデータだけでマウントとろうとするめえじ
10年分の過去データみてみな
立教のほうがはるかにいいよ
763名無しなのに合格
2025/05/24(土) 09:08:39.05ID:DmZQPCOE
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

                          ,. '^: : : :`''.:-、
  特に中央大学と             /;ィ : : : :、: : : : : :\
                      ./: : {/: : : ヘ:〉.:、: : : : :.'、
  この地のかかわりは深く、   ‖{: : : : : : : :i:. :トx: : : : :.1
                         l..:|Vxi、 : : : カxム、1: : : :ヘ
  中央大学を            |: :l, r=ぐー'゙ yx-、_|_,: : : : :'、
                       j : ゙Y弋ソ   '弋ソ`| : : : i: :l
  「駿河台の法科」と       ‖: :ハ  丶     {: : : : :l: :|
                      i: : : :7ト 、 ヽ ) .イ:l: : : : :l:.ノ
  称していたように       .  { : : イ:f:〃.マ' ´ ノ:〉: : :./ヽ、
                      f^ヾ: : Xト.、   _,ィ:/:_;.ノ'   >
  以前は駿河台といえば     l  .{: / \__,.。x〈:./     / 1
                 _ ./  7 `   _,..,_  ``   /   }
  中央大学であった。   〈-ミト.、イ   :/ ヾィ彡ユ :∨    ハ
                 _f'、::::ヾ.ヘ  /,ィ≠'^:::.:::.:::|、 ∨   ゙、
                 7-ミ::::.::::.:::`K/:::.::::.::::.r'ニ'ヽ、_:{__   |
                 └rヘ::::.:::: :::|:l:::.:::.:::.:::.::<-ラ. `い `ヾ` 1
                  `マ::::.:::::l::l::::.::::.::::.:`<ニ、..ノ.}    |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 三宅日向(宇宙よりも遠い場所)
764名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:07:32.35ID:txci/A4z
>>762
10年なら明治>立教だ
明治と立教が逆転したのが2005年ぐらいからだ
リバティータワーの建設で人気が逆転している
765名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:08:25.62ID:iecXW7cF
■2025
サレジオ学院
    合格 進学
早稲田 80  29
慶應  72  19
上智  49   5
理科  69   3
明治  99  12
青学  32   9
立教  22   1
中央  19   4
法政  34   4

鴎友学園
進学者数
早大 27
中央 9
慶応 7
明治 7
青学 7
上智 5
立教 5
理科 2
法政 2
766名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:21:31.59ID:yAKaTkfl
東洋英和が今年の大学合格進学実績を公表したぞ
誰かデータを書き写してここに書き込んどいて
767名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:28:32.82ID:7XaX3lC7
>>766
学部別出してないじゃん
768名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:32:37.83ID:yAKaTkfl
学部別がないならこのスレでは不要ってなら別スレでも良いや
俺がやると大抵転記ミスするんだよ
慣れたやつにやってもらうほうが間違いない
769名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:38:52.64ID:WhazH8kG
今年は偏差値が高く出すぎ
770名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:58:32.49ID:EKhTp9wh
2025
東洋英和女学院 進学者数 現浪
東大 1
早大 13
慶應 20
上智 9
理大 1
明治 8
青学 9
立教 10
中央 6
法政 4
771名無しなのに合格
2025/05/24(土) 10:59:48.09ID:7XaX3lC7
>>770
特に面白味もない結果
772名無しなのに合格
2025/05/24(土) 11:00:26.01ID:36rjS4hT
>>764
なんか悔しすぎる八つ当たり
773名無しなのに合格
2025/05/24(土) 11:12:35.08ID:rGLpGcGm
女子校からの明治大学への人気が定着したな

明治大学世田谷は男女共学なんで

ここでも優秀層の女子を確保するので

まだまだ偏差値的に上がるだろう

誰かさんみたいに偏差値病ではないが落ちていくよっかはいいからな
774名無しなのに合格
2025/05/24(土) 11:34:43.05ID:AG00WliD
【女子学生比率】% 2023年度
上智 61.9
立教 57.1
青学 50.2
法政 40.5
早稲 38.7
中央 38.6
慶應 36.4
明治 34.1
775名無しなのに合格
2025/05/24(土) 11:36:05.02ID:iecXW7cF
今年もサンデー毎日で現役進学高校のまとめ出してくれるんか?毎年7月終わりころだっけ?
776名無しなのに合格
2025/05/24(土) 11:39:22.50ID:iecXW7cF
>>774
今年も立教の入学者は男子4割だよ
上智は男子33%

■2024年度入学者数
   男子    女子     合計
青学 2461(51%)2361(49%)4822人
立教 1963(40%)2885(60%)4848人
777名無しなのに合格
2025/05/24(土) 12:05:19.35ID:6F1RS/lw
>>776
上智・立教・青学は最早女子大
アーメン
778名無しなのに合格
2025/05/24(土) 13:06:24.19ID:wES0lMJn
所詮マーチという同じ大学群だからな。各時代によって多少の上げ下げはあるが一般国民は似たような感じで見てるわな。これだけ一般化してる大学群もなかなかないやろ
779名無しなのに合格
2025/05/24(土) 13:08:22.30ID:7abOXeJ6
>>770

四谷大塚2025年第1回合不合判定テスト偏差値(女子)

70 渋谷教育幕張
69 桜蔭
68 渋谷教育渋谷 早稲田実業 慶應中等部
67 女子学院 豊島岡女子
66 筑波大附属
65 市川 洗足学園 雙葉 慶應湘南藤沢 都立小石川
64 県立千葉 広尾学園
63 浦和明の星女子 青山学院 お茶の水女子大附
62 フェリス女学院 吉祥女子 広尾小石川 明大明治 都立武蔵
61 鴎友学園
60 白百合
59 頌栄女子学院 東農大一
58 神奈川大附 
57 学習院女子 香蘭女学校 【東洋英和女学院】 立教女学院 中大附属 中大横浜 法政二
56 青山学院浦和ルーテル 青山学院横浜英和 
55 法政大学
54
53 成蹊 明大八王子 山脇学園
52 大妻 成城学園 田園調布学園
51 品川女子 横浜雙葉
780名無しなのに合格
2025/05/24(土) 13:26:50.96ID:9IMtyFxS
立教は附属で男子確保してるからもう男は間に合ってるんじゃないか
女子率8割は行けそう
あ、新座は内部生行かないか
781名無しなのに合格
2025/05/24(土) 14:05:55.00ID:IUyxDKBI
早慶
上理
マーチ関関同立
成成獨国武明学(四大学)
日東駒専龍甲産近
大東亜帝国
関東上流江戸桜
782名無しなのに合格
2025/05/24(土) 14:10:37.67ID:oGwNdnRd
旧帝
地底
旧高商
駅弁
(私立の4工大は四大学の扱い)
783名無しなのに合格
2025/05/24(土) 14:13:07.45ID:9upbomir
戦前も今もこれからもポンキンメ~ジは大衆ボンクラ3流大学
784名無しなのに合格
2025/05/24(土) 14:24:43.92ID:2vibbVbb
>>780
最終的に上智並みの男子3割に落ち着くんじゃないかな 青学は駅伝や野球や理工があるから半々を維持出来る
785名無しなのに合格
2025/05/24(土) 14:25:09.36ID:wM02cwgB
誰に聞いても必ずあげる大学群
  
早慶
MARCH
関関同立
日東駒専
  
この4つだけはガチ。こんなところでいくら工作しても無駄。GMARCHやSMART等は派生形にすぎない
786名無しなのに合格
2025/05/24(土) 14:45:06.96ID:gAyTPuiN
>>766
そんなしょぼい高校はどうでもいい
787名無しなのに合格
2025/05/24(土) 15:09:26.48ID:+wxr+w7Q
立教は附属男子も元気ないんだよなあ
青学男子が1回入試でも好調なのに対してSAPIXや四谷大塚の偏差値5くらい差がついてきてる 大学推薦枠を増やした香蘭は人気
788名無しなのに合格
2025/05/24(土) 15:17:38.41ID:9IMtyFxS
>>787
女子大化が進めば当然附属男子校の人気も落ちるだろう
共学化すると系属の女学院や香蘭の営業妨害になる
外部受験中心にするわけにもいかないしこの先厳しいわな
789名無しなのに合格
2025/05/24(土) 15:49:06.71ID:2vibbVbb
環境学部も文系寄りみたいだしますます女子大路線だな
790名無しなのに合格
2025/05/24(土) 15:54:42.85ID:jC6oGKGm
立教は戦略的に英強優位入試形態と女子受け学部路線による女子大化路線を歩んでいる。

立教は女子離れを起こしたら偏差値MARCH最下位になるから引くに引けない。
791名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:16:19.47ID:4Lqsx4Hw
河合塾ボーダー偏差値 25.1.22更新
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0

3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
総グロ62.5

4. 立教大 62.1
法律62.5 政治60.0 経済62.5 経営62.5 英文60.0
社会62.5 異文65.0

5. 青山学院大 60.7
法律60.0 政治57.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0
総文60.0 国政62.5

6. 明治大 60.0
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 経営60.0
英文60.0 情コミ60.0 国日60.0

7. 同志社大 59.6
法律60.0 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5
社会60.0 グロ地60.0

8. 中央大 57.5
法律62.5 政治57.5 経済57.5 商57.5 英文55.0
総政57.5 国営55.0

9. 法政大 57.1
法律57.5 政治57.5 経済55.0 経営60.0 英文55.0
社会55.0 GIS60.0

10. 学習院大 56.3
法律55.0 政治55.0 経済57.5 経営57.5 英文55.0
国社57.5
792名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:23:36.24ID:9IMtyFxS
おかしな戦略だな
英強といっても中堅以下の女子ばかり集めて何がしたいのやら
進学校は英検なんかにかかずらってないしな
793名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:25:26.02ID:R2LyJQtT
河合塾主要学科ボーダー偏差値 2024.10.7
※1 法、経済・政経、商・経営、文、学際、国際系学部が対象
※2 文は英米文、国文、史学の平均
※3 主要入試方式に限定
※4 上智総人は看護を除く

①早稲田 68.3
(法67.5 政経68.3 商66.3 文67.5 社学70.0
国教70.0)
②慶應義塾 67.0
(法67.5 経済66.3 商66.3 文65.0 総政70.0)
③上智 61.8
(法61.7 経済62.5 文60.0 総人62.5 グロ62.5)
④立教 61.7
(法60.8 経済60.0 経営63.8 文60.0 社会60.8
異文65.0)
⑤明治 60.2
(法60.0 政経60.0 商60.0 経営60.0 文61.5
情コミ60.0 国日60.0)
⑥青山学院 60.0
(法60.0 経済60.0 経営62.5 文60.0 教育60.0
総文60.0 国政60.0)
⑦法政 57.1
(法57.5 経済55.0 経営57.5 文56.7 社会55.8
GIS60.0)
⑧中央 56.8
(法59.2 経済56.3 商56.3 文56.5 総政57.5※
国営55.0※)※2科目
⑨学習院 56.7
(法55.0 経済57.5 文56.7 国社57.5)
794名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:46:05.74ID:L9E9Is1H
青学>明治>立教
 
メージは2万7千人の合格者を乱発して、トップ2万2千人に蹴られて、入学する残りカスは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京....www

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

青山学院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園、都竹早
13名:都新宿

立教大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内関係校)
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成
795名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:46:35.27ID:L9E9Is1H
わかってTVの女明治生、明明は青学レベル、明中はニッコマ、明八は大東亜レベルwwwwww

SAPIX 2023年入試高校偏差値
66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子wwwwwwww
桐朋 明治大学付属中野wwwwwwww
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
796名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:47:01.16ID:14xtErBU
◆最新・河合塾偏差値(2025.1.22更新)をそのまま掲載した。※並べ方は五十音順 /早慶上智GMARCH対象
【法・政治学系】()=科目数
67.5 慶應・法−法律(2) 慶應・法−政治(2) 早稲田・法−一般(3)
国際基督教大学・教養(1)
早稲田・政治経済−政治−テ併用(−) 早稲田・政治経済−国際政経−テ併用(−) 早稲田・法-一般(3)
――――――――――――――――――――――
65.0 明治・政治経済−政治全学部(3)
――――――――――――――――――――――――
62.5 上智・法−法律TEAP(2) 上智・法−国際関係TEAP(2)
中央・法−法律一般3(3) 中央・法―法律共通4(4) 中央・法―国際企業共通3(3)
中央・法―政治共通3(3) 法政・法―法律T日程(2) 明治・法―法律全学部(3) 明治・政治経済―地域行政全学部(3) 立教・法―法(2)
―――― 青学さんの偏差値が低過ぎて同じ表に入らない!
797名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:48:06.79ID:14xtErBU
◆最新・河合塾偏差値(2025.1.22更新)をそのまま掲載した。※並べ方は五十音順 /早慶上智GMARCH対象
【経済、経営、商学】()=科目数
70.0. 早稲田・政経-テ併用(−)
――――――――――――――――――
67.5 慶應・経済−B方式(2) 慶應・商-B方式(2) 
ICU-教養(1) 早稲田政経・国際政経 −テ併用(−)
早稲田 商-地歴公民型(3)
――――――――――――――――――
65.0 慶應・経済−A方式(2) 慶應・商-A方式(2)
上智 経済・経営-TEAP(2)
明治 経営-全学部3教科(3) 明治 経営-英語4技能(2)
明治 商-英語4技能(2) 明治 商 全学部3教科(3)
立教 経営-経営(2)
早稲田 商-数学型(3)
――――――――――――――――――
青学の偏差値が低すぎて同じ表に入れられない!
798名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:48:57.60ID:14xtErBU
W合格者の進路(2024年 リセマム東進)
明治84.8 : 15.2立教
明治86.7 : 13.3青学
明治78.6 : 21.4中央
明治98.9 : 1.1法政
799名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:59:32.04ID:BSFylpPu
>>794
「もともと青山学院を第一志望にしている人というのは、中学英語ができなかったり漢字が書けなかったり
高校の偏差値がそもそも低かったりという人たちです
だから独自問題対策で小論文を書いたとしてもひらがなだらけになってしまうんですね。
これではもう戦う前から負けが確定しているようなものです。」


@YouTube



「青学第一志望のやつって、大学入って学ぶ気ゼロです。遊ぶ気しかない」

【wakatte TV】

@YouTube

4:40あたり
800名無しなのに合格
2025/05/24(土) 16:59:48.93ID:L9E9Is1H
TMARCH、SMART、JAW、関関同立近…。入試の難易度などに基づいた主要大学のグループ分けに新たな呼称が次々と誕生している。少子化に伴う学生の争奪戦が激化するなか、大学側のイメージ戦略も勢力図の変化に影響を及ぼしているようだ。
発端は受験専門誌

こうしたグループ分けは「大学群」とも呼ばれるが、なかでもとりわけ有名な「MARCH(マーチ)」の呼称は、受験生ならずとも耳にしたことがあるはず。明治大(M)、青山学院大(A)、立教大(R)、中央大(C)、法政大(H)の5校からなり、私立大最高峰の早稲田大、慶応大に次ぐ上位私立大を表す。

大手予備校の河合塾によると、この5校の偏差値(一般選抜)はほとんどの学部が「60・0」前後。「65・0」に達する学部もある。特に明治、中央、法政の3校は、一般入試で全国屈指の志願者数を誇っている。

一説によると、こうした呼称は受験戦争が過熱した1960年代、受験専門誌によって生み出された。90年代には、予備校や受験関連書籍でも使われるようになった。

河合塾教育研究開発本部の近藤治主席研究員は「併願する受験生が多く、同じ偏差値帯に位置することもあって、グルーピングされたようだ」と話す。

MARCHは、2000年代に入ると、新たに学習院大(G)が加わり、「GMARCH(ジーマーチ)」にアップデート≠ウれることも。ミッション系で国際的な学部も多く、英語教育に強みがある上智大(J)、青山学院大(A)、立教大(R)の3校が「JAR(ジャル)」と呼ばれることもあった。
より詳しく分類

近年、新たに登場した大学群の一つが「SMART(スマート)」だ。MARCHから明治大(M)、青山学院大(A)、立教大(R)の3校を抜き出し、「早慶上理」に含まれていた上智大(英名・Sophia University/ソフィア・ユニバーシティ=S)と東京理科大(T)を加えた5校を指す。SMART登場の背景について、近藤氏は「早慶上理、MARCHそれぞれの『二極化』が顕著になったため」と指摘する。

「『早慶上理』といっても、実際は『早慶』が別格で、『上理』との間にはかなりのレベル差がある。難易度的にはMARCHに近しい学部も多かった」。河合塾によると、上智大の偏差値(一般選抜)は「55・0」〜「70・0」、東京理科大(第二部を除く)は「50・0」〜「62・5」。確かに、全学部が「67・5」前後の早慶とは差がある印象だ。

一方、明治、青学、立教の3校はMARCHの中でも人気が上昇傾向。「早慶とMARCHの間」の存在として、SMARTがつくられた。
改革姿勢で分ける

新たな呼称は次々に登場している。たとえば、上智(J)、青学(A)、早稲田(W)を括った「JAW(ジョウ)」。大学入学共通テストと大学独自の試験を組み合わせた「ハイブリッド型」の入試方式を一部学部で採用するなど積極的な入試改革を行っているグループだ。

日本大、駒沢大、専修大とともに「日東駒専」の一角を占めていた東洋大の人気も上昇。それに伴い、東洋大(T)がMARCHに加わり「TMARCH(ティーマーチ)」とも呼ばれることもある。

また、MARCHと日東駒専の間に位置する大学群として、成蹊大、成城大、明治学院大、独協大、国学院大、武蔵大の6校から成る「成成明学独国武」も、よく耳にするようなった。
関西圏でも

関西圏でも私立大の勢力図の変化は顕著だ。関西大、関西学院大、同志社大、立命館大からなる「関関同立」は有名だが、新たに近畿大を加えた「関関同立近」という呼称も広がりつつある。

近畿大は京都産業大、甲南大、龍谷大とともに「産近甲龍」と呼ばれていたが、人気が上昇しており、関関同立を猛追。近藤氏は「卒業式に著名人を呼んだり、『近大マグロ』の研究を前面に押し出したりするなど、宣伝の上手さが際立っている」と人気アップの要因を分析する。

入試難易度だけではなく、大学のイメージ戦略もグループ分けに大きな影響を与えるようになっている。近藤氏は「以前のように、受験生が大学を偏差値で決めざるを得ない状況ではなくなっている」と話した。(宮崎秀太)
801名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:17:46.99ID:TrMvvPG2
>>800
>新たな呼称は次々に登場している。たとえば、上智(J)、青学(A)、早稲田(W)を括った「JAW(ジョウ)」

聞いたこと無いぞ
802名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:31:00.00ID:PM7hutYx
立教は別名埼玉女子大学 そりゃ凋落の一途も当然
803名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:42:49.73ID:D04DOTp4
関西では「関関近立」がメジャー
804名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:44:06.09ID:Vso8bvOj
上智と立教は自ら望んで女子大路線を歩んでるからな
805名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:48:38.14ID:WiXWoxEW
これからはJAWKR(ジョーカー)
上智・青山・早稲田・慶應・立教
806名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:49:24.96ID:Kdxia/LG
県立浦和 進学者数2025

東大 41
京大 16
科学 9
一橋 15
北大 12
東北 22
筑波 22
横国 13
早大 33
慶応 21
上智 2
理科 22
明治 8
青山 2
立教 0
中央 13
法政 3

https://urawa-h.spec.ed.jp/全日制/進路指導/進路実績-1
807名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:53:58.02ID:9IMtyFxS
上智は男女とも良いが立教は女子実績はまあまあなのに
男子がずっと酷いから諦めての女子大化なんだろうな
808名無しなのに合格
2025/05/24(土) 17:57:08.00ID:TrMvvPG2
女子大路線でも大学経営としては特に問題ないのかな
809名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:02:58.27ID:PM7hutYx
>>806
名古屋大阪神戸スルーで東北北海道と北上する癖がある埼玉民
810名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:03:53.74ID:7XaX3lC7
>>809
そら埼玉県民ならスルーするだろ
大宮から仙台まで1時間ちょいだし
811名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:19:03.03ID:WiXWoxEW
>>805
新JAWKRグループ(案)は人口減少に対応し婚活の場を提供する新大学経営戦略。
男女比50:50を目指し集客力を強化。
812名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:21:40.63ID:19vrVofN
>>809
東一工の諦め組じゃ名阪神は受からないからだよ

「名古屋大や九州大は地元地域の入学者が圧倒的に多いのに対し、北海道大や東北大は地元地域の入学者が3分の1程度しかいません。」

「北海道大・東北大で地元地域の入学者が少ないのは、北海道・東北の人口が旧帝一工がある他の地域よりも人口が少なく、地元地域の学生だけでは一定学力以上の学生が賄えないからです。」

https://note.com/asamorikdb/n/ne60ae3015943
813名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:24:20.72ID:7XaX3lC7
>>812
そうそう
北大や東北大は多様性がある!というけど
それは地元民が人口減少と頭脳流出で衰えているだけ
814名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:31:40.87ID:gGaWBtaP
>>802
はあ?誰もが一目置くRJKブランド知らんのかメェ糞ど田舎モンジイは ハハハ何ならMRJKにするかそんなら満足だろ
815名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:38:53.42ID:L9E9Is1H
ポンキンメージはニッコマレベル

MARCHにもSMARTにもMはいらんて
816名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:39:52.49ID:L9E9Is1H
わかってTVの女明治生、明明は青学レベル、明中はニッコマ、明八は大東亜レベルwwwwww

SAPIX 2023年入試高校偏差値
66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子wwwwwwww
桐朋 明治大学付属中野wwwwwwww
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
817名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:47:04.69ID:NJTayIU6
法政大学現代福祉学部   52.5〜60.0
関西学院大学人間福祉学部 47.5〜52.5
818名無しなのに合格
2025/05/24(土) 18:56:43.14ID:TrMvvPG2
MARCH初の50.0が登場したら祭りだけど今年はまだ無さそうか
819名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:40:45.95ID:BSFylpPu
>>815
実績皆無で嫉妬から明治を誹謗中傷しかしない、格落ち感満載のアホ学と同じ括りから解放されるので大歓迎
820名無しなのに合格
2025/05/24(土) 19:43:40.70ID:WhazH8kG
今年は偏差値高く出すぎ
821名無しなのに合格
2025/05/24(土) 20:17:16.80ID:DmZQPCOE
東洋大学前学長の竹村牧男名誉教授と飲みながら歓談
https://ameblo.jp/masuoyamakyokushinkai/entry-12745973585.html

戦前に三田の理財(慶応義塾大学経済)、駿河台の法学(中央大法学)、早稲田の政治、白山の哲学(文京区白山の東洋大学)と言われた東洋大学のトップなので聞きたいこと沢山ありました。

【さらば明治大学】

∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
          ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
         (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ
          i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /
          三  |  三  |  三  |  三  |
          ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪
         三三    三三  三三   三三

         慶     早     中     東
         應     稲     央     洋
         義     田     大     大
         塾     大     学     学
         大     学
         学
822名無しなのに合格
2025/05/24(土) 20:58:40.04ID:2F69jPaZ
>>811
「JーWALK」っていうのも候補。既成の言葉を利用するなら
823名無しなのに合格
2025/05/24(土) 21:22:50.43ID:EtUpgKhd
早慶上智
MARCH・関関同立
日東駒専

誰に聞いても必ず上がってくる大学群
世間はこの序列からしか考えてない
なお、高卒以下はこの大学群すら知らない
824名無しなのに合格
2025/05/24(土) 22:12:53.85ID:1gGIEfWR
ヨンナナ学院
825名無しなのに合格
2025/05/24(土) 22:21:08.14ID:2vibbVbb
■TMARCH、SMART、JAW、関関同立近…いくつ分かるか「大学群」 勢力図変化も
https://www.sankei.com/article/20250127-TCSB6FBWM5IIPIVWZ5CRVVNOPY/?outputType=theme_nyushi
>「『早慶上理』といっても、実際は『早慶』が別格で、『上理』との間にはかなりのレベル差がある。難易度的にはMARCHに近しい学部も多かった」。河合塾によると、上智大の偏差値(一般選抜)は「55・0」~「70・0」、東京理科大(第二部を除く)は「50・0」~「62・5」。確かに、全学部が「67・5」前後の早慶とは差がある印象だ。
一方、明治、青学、立教の3校はMARCHの中でも人気が上昇傾向。「早慶とMARCHの間」の存在として、SMARTがつくられた。
826名無しなのに合格
2025/05/24(土) 23:36:24.45ID:YmiqLTsX
【2001年】私立大学の偏差値は嘘?入学者と合格者の偏差値格差を徹底検証!【旧帝大学・早慶・MARCH・関関同立・日東駒専・産近甲龍】

@YouTube

827名無しなのに合格
2025/05/24(土) 23:40:38.45ID:2vibbVbb
2024年進学校明治大学入学率
    合格数 入学数 蹴飛数 入学率
浦和  110   9 101  8.2%
大宮  188  26 162 13.8%
船橋  142   6 136  4.2%
新宿  145  22 123 15.2%
サレジオ124   5 119  4.0%
洗足  130   5 125  3.8%
828名無しなのに合格
2025/05/24(土) 23:47:59.24ID:rGLpGcGm
id:EtUpgKhd

オマイはドサクサ紛れの

成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴だろw

四谷のハッテン場で有名な情痴に違いないとみたw
829名無しなのに合格
2025/05/24(土) 23:54:30.61ID:2vibbVbb
2025
県立船橋
    合格 進学
早稲田 124  39
慶應   65  22
上智   36   6
理科  171  17
明治  161  18
青学   22   4
立教   83   1←大丈夫か?
中央   57   7
法政  120  10
830名無しなのに合格
2025/05/24(土) 23:57:42.35ID:2vibbVbb
県立大宮
    合格 進学
早稲田 124  40
慶應   57  16
上智   27   7
理科  129   7
明治  148  16
青学   36   6
立教   73   8
中央   38   5
法政   78  10
831名無しなのに合格
2025/05/25(日) 00:02:33.99ID:4a0sk7Md
>>823
>>785これをアレンジしたんだろうが上智を含める大学群は何パターンにも分かれる。人によって違う
832名無しなのに合格
2025/05/25(日) 00:06:22.25ID:Spok/yO0
今年は偏差値高く出すぎ
833名無しなのに合格
2025/05/25(日) 00:08:34.28ID:Ifzjz4Gz
旧帝大
早慶
march
日東駒専

これ以外の大学群は学歴厨以外はあんまりよく分からんでしょ
834名無しなのに合格
2025/05/25(日) 00:23:39.61ID:cZNxYtOb
関東人か?旧帝大を全部すらすら答えられる奴は学歴厨。関関同立は東海北陸以西なら誰でも答えられる
835名無しなのに合格
2025/05/25(日) 00:33:53.62ID:QuUZItxw
早慶の学力層分析
【最上位層】全体の7% ・超難関大学群「東京一工」(東大/京大/一橋大/東工大)落ち ・学力は阪大・東北大・東京理科大並み ・中でも優秀者は大学院入試でリベンジする

【上位層】全体の56% ・東北大/阪大/地方大医学部/私大医学部/名古屋大/九州大/東京理科大 落ち ・学力は北大/筑波大並み

【中位層】全体の15% ・北大/筑波大/横国大/千葉大/神戸大/広島大 落ち ・学力は電通大/東京都立大 並み

【下位層】全体の22% ・推薦 ・埼玉大並み
836名無しなのに合格
2025/05/25(日) 00:58:13.60ID:whTwLEYW
20年後は私立の偏差値はほぼなくなるよ
早慶が何とか学生を選べるだけで、あとはフリーパスかもな
国立も2/3に減って、東大京大とか医学部以外は誰でも入れるようになるんじゃね?
837名無しなのに合格
2025/05/25(日) 01:05:39.71ID:J03oowhD
近年、新たに登場した大学群の一つが「SMART(スマート)」だ。MARCHから明治大(M)、青山学院大(A)、立教大(R)の3校を抜き出し、「早慶上理」に含まれていた上智大(英名・Sophia University/ソフィア・ユニバーシティ=S)と東京理科大(T)を加えた5校を指す。SMART登場の背景について、近藤氏は「早慶上理、MARCHそれぞれの『二極化』が顕著になったため」と指摘する。

「『早慶上理』といっても、実際は『早慶』が別格で、『上理』との間にはかなりのレベル差がある。難易度的にはMARCHに近しい学部も多かった」。河合塾によると、上智大の偏差値(一般選抜)は「55・0」〜「70・0」、東京理科大(第二部を除く)は「50・0」〜「62・5」。確かに、全学部が「67・5」前後の早慶とは差がある印象だ。

一方、明治、青学、立教の3校はMARCHの中でも人気が上昇傾向。「早慶とMARCHの間」の存在として、SMARTがつくられた。
838名無しなのに合格
2025/05/25(日) 01:23:14.99ID:oJhzC1ua
東京一極集中になりあらためて東京六大学の立地、スケールメリットなどの存在感が目立ってきたな。首都にある難関総合大学は強い。
839名無しなのに合格
2025/05/25(日) 03:17:26.21ID:9QlttKso
>>835
東大落ちですら早慶で止まるのは精々3割
一工(科)落ちだとほとんど早慶無理なのに地底以下落ち風情が早慶受かるかドアホ

あと早慶でいちばん優秀なのは内部上がりの推薦勢っていい加減わかっとけよカッペ
840名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:01:00.64ID:WdW1MvgM
洗足学園 進学者数2025

東大 28
京大 3
科学 8
一橋 4
早大 31
慶應 32
上智 7
理科 6
基督 4
明治 10
青学 4
立教 0
中央 3
法政 3

https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/pdf/data202403_2.pdf?1745370010
841名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:01:47.76ID:WdW1MvgM
吉祥女子 進学者数2025

東大 3
科学 6
一橋 5
早大 32
慶應 20
上智 5
理科 10
基督 4
明治 12
青学 3
立教 4
中央 6
法政 4
学習 2

https://www.kichijo-joshi.jp/future/results/
842名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:02:14.22ID:WdW1MvgM
鴎友学園 現役進学者数2025

東大 5
京大 3
科学 4
一橋 3
早大 27
慶応 7
上智 5
理科 2
明治 7
青学 7
立教 5
中央 9
法政 2

https://www.ohyu.jp/career/results/
843名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:02:50.64ID:WdW1MvgM
頌栄女子学院 進学者数2025

東大 4
科学 4
一橋 10
早大 27
慶應 35
上智 9
理科 3
明治 17
青学 15
立教 2
中央 6
法政 5

https://www.shoei.ed.jp/life_design/
844名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:03:15.58ID:WdW1MvgM
東京女学館 進学者数2025

早大 15
慶応 13
上智 6
理科 3
明治 8
青学 4
立教 11
中央 5
法政 3
学習 4

https://tjk.jp/mh/wp-content/uploads/2025/04/1a3d60b04c7f9eae8a00c7bebc09b9ee.pdf
845名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:03:42.38ID:WdW1MvgM
浦和一女 進学者数2025

東大 2
京大 2
科学 6
一橋 2
早大 28
慶応 6
上智 8
理科 14
明治 27
青学 5
立教 11
中央 10
法政 7

https://urawaichijo-h.spec.ed.jp/ichijo/wysiwyg/file/download/9/10274
846名無しなのに合格
2025/05/25(日) 05:58:06.30ID:o0is+B8Y
明治進学を選ぶとは
時代は変わるんだなぁ
847名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:18:20.61ID:Xxk4bgbg
同志社 理工 機能・生命全学 67.5
関西学院 総合政策・全学部 47.5

信じられるかい?同じ大学群なんだってさ
848名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:19:59.35ID:uGM26oPY
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
849名無しなのに合格
2025/05/25(日) 08:59:04.99ID:uGM26oPY
Wikipediaの明治大学画像は大量削除されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Chiyo-Apple
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員はWikipediaを編集しないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  無期限ブロック食らったからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
850名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:00:01.84ID:lCLBCxlY
>>839
明大明治内部上がりはその5倍は優秀だよバカ田のかっぺ乞食
851名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:02:23.15ID:efxgePcU
>>839
最後はカッペで終わるワンパタ馬鹿
852名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:14:36.80ID:J/tCZkRW
早く発表こい
853名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:16:56.75ID:p0o/yxWZ
>>846
今や女子ですら立教青学より明治だからな 
昭和のおっさんに言っても信じないだろう
854名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:19:34.55ID:Spok/yO0
JSの偏差値は今年高く出すぎ
855名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:20:57.11ID:Xxk4bgbg
関西学院 総合政策・全学部 47.5
856名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:23:23.64ID:J03oowhD
マーチは結局はこれ

青学>明治>立教
 
メージは2万7千人の合格者を乱発して、トップ2万2千人に蹴られて、入学する残りカスは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京....www

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

青山学院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
345名:青山学院高等部
138名:青山学院横浜英和
34名:桐蔭学園
23名:県希望ケ丘
22名:山手学院、県小田原
20名:県厚木、淑徳
19名:県多摩、都三田
17名:青稜、県鎌倉、東京都市大学等々力
16名:国学院久我山、県柏陽、朋優学院
15名:大宮開成、錦城
14名:桐光学園、都竹早
13名:都新宿

立教大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内関係校)
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成
857名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:23:58.09ID:J03oowhD
わかってTVの女明治生、明明は青学レベル、明中はニッコマ、明八は大東亜レベルwwwwww

SAPIX 2023年入試高校偏差値
66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 涛結條w芸大学附荘ョ(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子wwwwwwww
桐朋 明治大学付属中野wwwwwwww
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
858名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:30:42.93ID:uGM26oPY
               │ お前さあ、5chで発狂したら東洋のホムペは変わるの?
               │ どう考えても変わらないよね?
               │ じゃあなぜそんなに発狂するのかな?
      /  ̄ ̄ ̄ \   │ きっとバカなんじゃないかな?
    /       / vv.  │ 精神科に行って診てもらいなよ。
    |      |   |   乂__________________
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ  明治工作員→   >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

   : >  ̄ ―― ‐--- __
    ; > ______.   | ;
     ;  ̄  | /_    _ \ |  |  ;
      ;  .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i |   | ;
       ,   jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l  ;
     ; /  ° 、      6 }  ;  ←明治工作員
      ;   ̄ ̄> ヽ   ノ゙´ ;
      ;  <____イ  ;
        ;  /|/\/\ ;
859名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:34:22.47ID:RnDExsDu
明治に追いつかれた慶應 進学者数
      早大   慶應   明治
武蔵 (026) 25   8    9
県大宮(019) 40  16   16
県船橋(013) 39  22   21
相模中(006) 07  08    6
鴎友女(005) 27   7    7
松深志(001)  2   7    6

鴎友学園 現役進学者数2025

東大 5
京大 3
科学 4
一橋 3
早大 27
慶応 7
上智 5
理科 2
明治 7
青学 7
立教 5
中央 9
法政 2

http://www.ohyu.jp/career/results/
浦和一女 進学者数2025

東大 2
京大 2
科学 6
一橋 2
早大 28
慶応 6
上智 8
理科 14
明治 27
青学 5
立教 11
中央 10
法政 7

http://urawaichijo-h.spec.ed.jp/ichijo/wysiwyg/file/download/9/10274
860名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:40:46.13ID:J03oowhD
アホーメージがいくらゴミデータ貼っても

慶應>>>>>東洋>明治は変わらんぞwww
861名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:41:06.88ID:RnDExsDu
松深志(001)  2   7    6


昔よくネットで騒いでた

松本深志高校でもこんな感じに

地方の伝統高校からも

都内の有名女子校生ら

受験生の皆さん達が積極的に受けてる

有力大学

明治大学

来年は明治大学世田谷高校もあるで

爆誕やで!
862名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:44:13.61ID:RnDExsDu
あの兵庫の灘高校の受験生の皆さんも受けてる

明治大学

明治大学

やっぱり明治がナンバーワン☝
863名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:46:51.38ID:J03oowhD
ポンキンメージはニッコマのナンバーワンではないな

東洋より下でポンくらいかな
864名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:52:27.97ID:YSRFs2O8
>>860
いやいや陸の王者>法政>>>>東洋>専修≒墓場明治
865名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:53:28.78ID:RnDExsDu
明治大学と書けば

なんかジッとしてらんない

成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴だろw

こんな嫌がらせの書き込みすんのよw

全くよ

どこからともなくよw

しつこいてw
866名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:55:04.55ID:RnDExsDu
アホーメージがいくらゴミデータ貼っても

慶應>>>>>東洋>明治は変わらんぞwww

犯人は

成り上がりのヘタレカスのワキガの情痴だろw

四谷のハッテン場で有名な情痴で吸い合いでもしてろや
867名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:58:04.61ID:YSRFs2O8
>>865
7流ちんぴら大学肥溜め維持の自覚もてもて、モテナイ水呑百姓
868名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:58:05.59ID:YSRFs2O8
>>865
7流ちんぴら大学肥溜め維持の自覚もてもて、モテナイ水呑百姓
869名無しなのに合格
2025/05/25(日) 09:58:21.43ID:YSRFs2O8
>>865
7流ちんぴら大学肥溜め維持の自覚もてもて、モテナイ水呑百姓
870名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:01:42.46ID:RnDExsDu
ソフィア何ちゃらは面倒なんで🐜
明治大学との高大連携が決まってから年々志願者を伸ばしている日本学園(世田谷区)は、1193人から1597人に増加。26年度からは明治大学の系列校となり、明治大学付属世田谷と名称変更し、共学校として新たなスタートを切る。来年度はさらに人気が上がりそうだ。

来年の高校受験の台風の目になりそうな

明治大学世田谷高校

早速、話題になってるな
871名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:04:31.96ID:RnDExsDu
明治大学との高大連携が決まってから年々志願者を伸ばしている日本学園(世田谷区)は、1193人から1597人に増加。26年度からは明治大学の系列校となり、明治大学付属世田谷と名称変更し、共学校として新たなスタートを切る。来年度はさらに人気が上がりそうだ。

男女共学校の明治大学世田谷高校

コレは来るだろ

場所が世田谷で、男女共学校で、明治大学の附属で

話題の中心だろ
872名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:04:43.55ID:o0is+B8Y
>>853
トイレが広くて綺麗だからな
リバティは全面窓の横で小便だから恥ずかしいけど
女子トイレにはでっかい化粧台があって便利だぞ
873名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:05:32.20ID:EtAKsrd/
>>872
なんで両方知ってるんだよ…
874名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:08:15.47ID:J03oowhD
女明大生によると

明明は青学レベル

明中はニッコマレベル

明八は大東亜レベル

明治世田谷はFランかなwwww
875名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:12:04.35ID:RnDExsDu
似たもの同士てか

設立時の立命館を支えたのが

西園寺公の実弟の明治法律学校関係者

そういう関係性もある

校風も似てるとこは確かにある
876名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:14:14.33ID:RnDExsDu
懐かしの立命館>末弘威麿と立命館 | | 立命館あの日あの時

立命館大学
https://www.ritsumei.ac.jp › archives › column › article
2016/07/04 — はじめに. 末弘威麿は京都法政専門学校、京都法政大学で幹事を務め、大正2年12月財団法人立命館が設立されるとともに理事となり、昭和2年8月に逝去するまで理事を務め学園の運営に力を
877名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:15:47.22ID:RnDExsDu
末弘威麿(『立命館中学の過去現在及将来』(大正7年)より)
末弘 威麿(すえひろ たけまろ、万延元年旧暦5月24日(1860年7月12日) - 昭和2年(1927年)8月8日)は、明治の地方官僚、経済人。財団法人立命館理事。

来歴
右大臣徳大寺公純の四男として京都に生まれる。兄に公爵徳大寺実則(内大臣)、公爵西園寺公望(第12・14代内閣総理大臣)、伯爵中院通規が、弟に男爵住友友純(15代住友吉左衛門)がいる。兄公望がフランスへ留学のため渡航する際、西園寺家の断絶を憂慮した父の命で、急遽公望の養子となる。しかし、飛行機の研究に多額の資産を蕩尽するなど、浪費癖があり、はなはだしく素行が悪かったために継嗣の座を廃され西園寺家から籍を外され実家の徳大寺家からも入籍を拒否されたため、母方の末弘家を継いだ。その後西園寺家は長州藩最後の藩主だった公爵毛利元徳の八男・八郎を公望の長女・新子の婿養子に迎えて嗣子としている。

明治25年前後に明治法律学校(明治大学)に学び、茨城県官僚を経て朝日生命(現在の大同生命保険)の監事として財界に籍を置いていたが、1900年(明治33年)、中川小十郎が開設した京都法政学校(のちの立命館大学)の会計監事に就任。その後、財団法人立命館の学園理事となり、在職中に死去する1927年(昭和2年)8月まで学園の運営に尽力した。

系譜
東山天皇の男系七世子孫である。東山天皇の孫(閑院宮直仁親王の子)で鷹司家を継いだ鷹司輔平の男系後裔。
詳細は皇別摂家#系図も参照のこと。
878名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:16:10.69ID:J03oowhD
立命館は高野の二十歳の原点しか知らんわ

左巻き系反日大学
879名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:18:14.37ID:ASCcQAb6
左翼系大学同士ってことか。
880名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:20:57.39ID:RnDExsDu
衝撃的だったな

若くしてな

色々考え込むタイプの人だったんだろ

思想的には進歩的文化人てのしかいなかったんで

洗脳されてもしゃーない
881名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:24:30.47ID:RnDExsDu
id:J03oowhD



衝撃的だったな

若くしてな

色々考え込むタイプの人だったんだろ

思想的には進歩的文化人てのしかいなかったんで

洗脳されてもしゃーない
882名無しなのに合格
2025/05/25(日) 10:27:11.14ID:J03oowhD
受験生版令和の虎の本田裕典って立命OBも酷かったな

東大理三以外はカスと言って岩井にめちゃくちゃ喧嘩売ってた

変人が多いという印象もある
883名無しなのに合格
2025/05/25(日) 11:47:50.06ID:tK2Z7E8+
>>871
明大世田谷ってどこにできるかみたら、明大前徒歩3分て、すごい立地。
これなら吉祥寺から、渋谷、新宿、八王子、からも通学
最強。東京はもちろん、神奈川、埼玉からも受験生が集まるね。
特に女子は明大前から徒歩3分は魅力だな。グランド、体育館などは、足りなければ付属高校だから、反対方向の徒歩8分の明大和泉校舎のグランドや体育館、プールも使用可能になるしね。
884名無しなのに合格
2025/05/25(日) 11:50:38.34ID:yYd2kCxi
>>883
中高大で明大前で過ごすのか…
めちゃくちゃ飽きそう
885名無しなのに合格
2025/05/25(日) 11:54:31.50ID:DoKiiKCP
ワイのまわりアホ面下げたポンキンメ~ジがゴッソリゴキブリみたいにおるわwww
886名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:01:44.39ID:EMVHJWaA
明治コンプレックスじいさん、本日もファビョリまくり絶好調w
887名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:17:59.93ID:J03oowhD
明治コンプってポンキンメージのどこにコンプ持てばいいんだ

軽蔑と蔑みしかねーわ

恥ずかしげもなくゴミ大学を持ち上げるなよwww
888名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:18:42.05ID:0G76UE6Q
四谷大塚2025年第1回合不合判定テスト偏差値(男子)

74 筑波大附属駒場
73
72 開成
71 
70 渋谷教育幕張 聖光学院
69
68 
67 渋谷教育渋谷
66 駒場東邦 栄光学園
65 市川 麻布 海城 武蔵 慶應普通部 早稲田 早稲田実業 早大学院 慶應湘南藤沢 慶應中等部
64 県立千葉 広尾学園 浅野 筑波大附属 横浜市立YSFH
63 
62 広尾小石川 明大明治 相模原 都立武蔵
61 サレジオ学院 本郷 都立桜修館 都立大泉 
60 並木 青山学院 都立両国 昭和学院秀英
59 土浦第一 水戸第一 市立浦和 立教新座 東農大一 立教池袋 明大中野
58 芝 逗子開成 
57 中大附属 中大横浜 法政二 
56 青山浦和ルーテル 攻玉社 世田谷学園 桐朋 青山学院横浜英和
55 城北 法政大学 
54 巣鴨 東京都市大付 明大世田谷 学習院
53 明大八王子 暁星
52 鎌倉学園 成城学園 山手学院
51 成城
50 国学院久我山 成蹊
889名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:29:55.02ID:uGM26oPY
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

投稿・編集傾向

大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。

明治大学・早稲田大学・元東大学長佐々木毅氏を賛美する編集を行う。

中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。

早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。

明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。

利用者ページに貼り付けられたソックパペットテンプレートを執拗に剥がそうとする。

自身に都合の良いように可変IPアドレスを利用して複数のアカウントを使い分け、自作自演を得意とする(例・Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義、ノート:学習院大学、ノート:政治経済学部など)。

最近ではわざと合意違反の過剰な賛美表現を追加する編集を行うとともに削除したい部分を一緒に削除してカモフラージュしている(例.中央大学における賛美表現と同時に実施されたWikibooks中央大対策の除去)
890名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:35:17.56ID:J03oowhD
ポンキンメージの付属は大学と同じで本当にカスだったんだなwww

1981年中学入試(東進版)

73: 筑駒
72: 開成 武蔵
71: 慶応普通部 慶応中等(男女) 筑附(男女)
70: 麻布 桐朋(2科)
69:
68: 駒場東邦 栄光 学芸竹早(男女) 学芸大泉(男女) 学芸小金井(男女) 学芸世田谷(男女)
67:
66: 雙葉 青山学院(女/2科) お茶の水女子
65: 早稲田 早稲田実業(2科) 日本女子大附 フェリス 女子学院 立教女(2科)
64: 聖光 成蹊(男女/2科)
63: 桜蔭 学習院女子(2科) 横浜雙葉
62: 学習院(2科) 青山学院(男/2科) 千葉大附 横浜国立大附横浜
61: 跡見学園(2科) 横浜国立大附鎌倉
60: 海城(2科) 芝
59: 創価 明大明治(2科) 立教(2科) 浅野 白百合 成城学園(男女/2科)
58: 暁星(2科) 桐蔭 三輪田(2科) 桐朋女子(口答試験)
57: 大妻(2科) 清泉女学院 東京女学館(2科) 東邦大東邦(男女/3科)
56: 獨協(2科) 恵泉女学園 晃華(2科) 山脇(2科)
55: 城北 巣鴨 共立女子(2科) 横浜共立 桜美林(2科)
54: 武蔵工大附属(2科) 明大中野(2科) 実践女子 女子聖学院(2科)
53: 光塩女子(2科) 普連土(2科) 女子美大附(2科) 国立音大附(男女/2科)
52: 日大第一(2科) 日大第二(2科) 川村 昭和女子(2科)
51: 佼成学園(2科) 成城(2科) 日大豊山(2科) 法政第一(2科) 香蘭(2科) 和洋女子九段(2科) 市川
50: 攻玉社 日大第三(2科) 明法(2科) カリタス 和洋女子(2科) 星美学園(2科)

1981年高校入試(東進版)

72: 武蔵
71: 開成
70: 筑駒(5科) 学芸大付(男女/5科) 筑波大付(男女/5科)
69: 早高学院
68: 桐朋 慶応志木 青山学院(女)
67: 慶応
66:
65: 早稲田 ICU(男女)
64: 青山学院(男) 成蹊(男女)
63: 海城 芝 日本女子大附
62: 早稲田実業 桐蔭
61: 明大明治 成城学園(男女)
60: 城北 創価 中大附 浅野 立教 国学院 中大杉並(男女) お茶大付(5科)
59: 学習院 日大第二(男女)
58: 獨協
57: 巣鴨 山脇
56: 明大中野 和洋女子大付国府台
55: 佼成学園 成城 聖パウロ(5科) 武蔵工大付 明治学院 カリタス 桜美林(男女)
54: 法政第一
53: 日大第一 玉川学園 明星(男女) 東邦大東邦(男女/4科)
52: 芝浦工大 東海大高輪台 日大第三 日大豊山 法政第二 武蔵野女子 国立音大附(男女)
51: 攻玉社 市川
50: 郁文館 国学院久我山 明治学院東村山 明法 日本大学 和光(男女) サレジオ 鎌倉
891名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:36:54.61ID:6QMbthkf
もっとファビョって、明治コンプレックスじいさん
892名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:39:24.79ID:tK2Z7E8+
>>884
青山みたいに超混み、ブランドお姉さんもいず、新宿渋谷10分て、利便性抜群じゃん。
すでに一回目の高校説明会に保護者、予備校関係で予約満杯だったようだね。
893名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:39:39.92ID:J03oowhD
ポンキンメージはマーチ下位が定位置

■1989年度入試 河合塾入試難易度ランク(理工系)
1.早稲理工62.5(数学65.0 物理65.0 化学62.5 応用物理62.5 工業経営62.5 材料工60.0 資源60.0 応用化学62.5 建築62.5 土木60.0 電子通信65.0 電気62.5 機械62.5)※理科2科目
1.慶応理工62.5(1系62.5 2系62.5 3系62.5 4系62.5)※理科2科目
3.立教大理60.0(数学60.0 物理60.0 化学60.0)
4.上智理工59.5(物理60.0 化学57.5 数学57.5 機械60.0 電気62.5)※化学・機械は理科2科目
5.青学理工57.5(物理57.5 化学57.5 機械57.5 電気57.5 経営工57.5)
6.東京理科57.3
 理学56.25(物理55.0 化学55.0 応用物理57.5 応用化学57.5)
 工学59.0(機械60.0 電気60.0 建築60.0 工業化学57.5 経営工57.5)
 理工56.5(数学55.0 物理55.0 機械57.5 電気57.5 情報科学57.5 建築57.5 土木55.0 工業化学57.5 経営工55.0 応用生物57.5)
 基礎工57.5(電子57.5 材料工57.5 生物工57.5)
7.中央理工56.8(物理55.0 数学57.5 精密57.5 電気57.5 土木55.0 応用化学55.0 管理57.5)
8.学習院理56.7(物理57.5 化学57.5 数学55.0)
9.明治大工55.0(機械55.0 精密52.5 電気55.0 電子57.5 建築55.0 工業化学55.0)
10法政大工53.3(機械52.5 電気55.0 土木50.0 建築55.0 経営工55.0 計測52.5)
11成蹊大工52.5(機械52.5 電気52.5 工業化学52.5 経営52.5)
12武蔵工業52.1(機械52.5 電気電子52.5 電子通信52.5 建築52.5 土木50.0 経営52.5)
13芝浦工業51.8(機械52.5 機械第二52.5 電気52.5 電子52.5 通信52.5 建築工52.5 建築52.5 土木50.0 工業化学52.5 工業経営52.5 金属47.5)
894名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:50:08.18ID:VQGKMnVt
>>888
この学習院中学の偏差値って本当なのか?学習院中学って青学中学くらいの偏差値あった気がしたが。
895名無しなのに合格
2025/05/25(日) 14:56:14.39ID:J03oowhD
学習院付属は酷いことに明治より下まで落ちて成成明学レベルまで落ちている
SAPIX 2023年入試高校偏差値

66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子
桐朋 明治大学付属中野
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
46
江戸川学園取手(医科・東大) 東京工業大学附属科学技術(女)
城北 巣鴨(3科目受験)
45
山手学院 西武学園文理(グローバル選抜クラス) 東京工業大学附属科学技術(男) 法政大学第二(男)
巣鴨(5科目受験)
44
桐光学園 江戸川学園取手(難関大) 芝浦工業大学柏(3科目受験) 専修大学松戸(E類・3科目受験) 専修大学松戸(E類・5科目受験) 東京学芸大学附属(附属生) 法政大学高等学校 法政大学国際
鎌倉学園
43
開智(S2コース) 芝浦工業大学柏(5科目受験) 明治学院 國學院大学久我山
★学習院
896名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:07:27.68ID:l34Yl3QI
やっぱり大学の偏差値下落すると付属も下がるのか
学習院も昔は当時MARCHトップの立教と同じくらいの偏差値あったのに、
今や法政といい勝負だしな
897名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:11:00.71ID:NboBcrM8
学習院中等部とか高等科とか単なる附属というよりもブランド校だったんだよな
そういうブランド附属校が今は人気落ちているのと、やはり学習院の場合、皇族が離反したのも大きそう
898名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:23:09.29ID:1goacY9E
学習院も合格高校が完全に成成明学くらいだもんな 立教も片足突っ込んでるけど

合格トップ30マイナー高校
明治ーナシ(入学率ワースト)
青学ーナシ(入学率トップ)
立教ー文京、蕨、浦和西、和光国際
中央ー新城
法政ー桜丘、城東、蕨、豊多摩、安田、栄北
学習院ー浦和麗明、安田、蕨、幕張総合、小松川、豊多摩、柏南、桜丘、成立、日大習志野
899名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:28:25.62ID:AwH1f21e
>>887
わざわざポンキンカンをポンキンメージに言い換えてるの、めっちゃコンプレックス感じてそう、めっちゃ明治を意識してそう。
900名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:28:42.62ID:yB36XNVb
学習院は大学の偏差値も法政より下
明治学院、成蹊、成城と同レベルの偏差値55
やはり、成成明学独国武が、成蹊成城明治学院学習院獨協国学院武蔵
じゃないのかね
901名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:30:18.29ID:l34Yl3QI
GMARCHの括りも進学実績少しでも良く見せたい弱小塾や自称進学校くらいしか使わなくなったな
902名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:34:03.86ID:+aygqyBq
>>900
冗談じゃないよ最高峰皇室孤高ブランド学習院>>>めえじだよ
だれでもイケる体臭大学と比べんな
903名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:34:05.23ID:+aygqyBq
>>900
冗談じゃないよ最高峰皇室孤高ブランド学習院>>>めえじだよ
だれでもイケる体臭大学と比べんな
904名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:39:37.28ID:l34Yl3QI
進学実績じゃない合格実績か

学習院は殆どの入試方式で3科目+漢文あり
今時の偏差値50台の大学としては重量級ではある
905名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:39:58.17ID:yB36XNVb
>>902-903
こいつが噂の明治コンプレックス粘着質老人か
頭悪そうだな
906名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:47:51.14ID:J03oowhD
進学実績だと明治も学習院も同じようなものか

明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
27名:開智、県小田原、稲毛、県鎌倉
26名:県春日部、都小金井北、県立柏
25名:淑徳与野、都三田、都青山、県柏陽、県希望ケ丘、鎌倉学園、成城
24名:国学院久我山、都竹早、市千葉
23名:都立川、錦城、都調布北
22名:都新宿、県大宮、東京農業大学第一、青稜、県蕨、県所沢北
21名:県川和、都小松川、桐光学園、都文京
20名:栄東、県小金、都国分寺、日大習志野

立教大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および国内関係校)
247名:立教新座
123名:立教女子学院
118名:立教池袋
98名:香蘭女学校
27名:県小金
25名:淑徳与野
24名:都文京
22名:川越東
20名:専修大松戸
19名:県不動岡、昌平、開智、国学院久我山
17名:共立女子、浦和第一女子、県鎌倉、県蕨
16名:山手学院、桐蔭学園、都三田、朋優学院、稲毛
16名:桐光学園、川越女子、都武蔵野北、市千葉、県浦和西、江戸川女子
15名:大宮開成

学習院大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および院内校)
122名:学習院高等科
106名:学習院女子高等科
16名:桐蔭学園
14名:大宮開成
13名:県蕨
12名:市千葉、専修大松戸
11名:安田学園
10名:川越女子、八千代松陰、伊奈学園総合
9名:川越東、昌平
8名:都北園、普連土学園
7名:開智、都小山台、県鎌倉
907名無しなのに合格
2025/05/25(日) 15:52:48.75ID:tumCSFLC
東京四大
908名無しなのに合格
2025/05/25(日) 16:11:26.13ID:uGM26oPY
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

投稿・編集傾向

大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。

明治大学・早稲田大学・元東大学長佐々木毅氏を賛美する編集を行う。

中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。

早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。

明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。

利用者ページに貼り付けられたソックパペットテンプレートを執拗に剥がそうとする。

自身に都合の良いように可変IPアドレスを利用して複数のアカウントを使い分け、自作自演を得意とする(例・Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義、ノート:学習院大学、ノート:政治経済学部など)。

最近ではわざと合意違反の過剰な賛美表現を追加する編集を行うとともに削除したい部分を一緒に削除してカモフラージュしている(例.中央大学における賛美表現と同時に実施されたWikibooks中央大対策の除去)
909名無しなのに合格
2025/05/25(日) 16:33:31.80ID:FnEdqj+I
学習院ほぼ57.5だが青学も全学部でほぼ60なの考慮すると妥当だろ
910名無しなのに合格
2025/05/25(日) 17:24:03.88ID:zNSyDla7
嫌いで行きたくない大学25選!不人気ランキング【最新決定版2025】
https://ranky-ranking.net/I0001830

【賢い人は行かない】その進学先ヤバい!?都内進学校生が合格しても選ばなかった大学【元鉄緑会講師】


@YouTube

911名無しなのに合格
2025/05/25(日) 17:26:34.93ID:J03oowhD
デジタルハリウッド大、創価大を混ぜて私大トップ早慶青を誹謗中傷している

どこの大学を持ち上げたいか見え見えだろがwww
912名無しなのに合格
2025/05/25(日) 17:35:23.65ID:P1e6kAH7
明治にコンプレックスとか相当人生終わってるだろ
913名無しなのに合格
2025/05/25(日) 17:55:24.48ID:DoKiiKCP
戦前も今もこれからもポンキンメ~ジは大衆ボンクラ3流大学
914名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:20:23.26ID:t9CTpaX8
学習院はMARCHより成成明学独国武に近い
河合塾偏差値

法政
文 55.0-60.0
法 57.5-62.5
経 57.5-60.0

学習院
文 52.5-57.5
法 55.0-57.5
経 57.5

成蹊
文 52.5-55.0
法 52.5-55.0
経 52.5-57.5
915名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:28:08.19ID:VQR/Sb6f
>>914
成蹊大や武蔵の入試科目って古文無し国語だろ
916名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:28:53.88ID:VQR/Sb6f
準マーチでまともな入試科目は明学ぐらいなんだよね
917名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:33:29.02ID:YW4I4WxJ
古文漢文がないのは三流大
漢文がないのは二流大
918名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:35:30.87ID:P1e6kAH7
早稲田は5流
919名無しなのに合格
2025/05/25(日) 18:46:05.92ID:IckAwW6X
■河合塾ボーダー偏差値 2024.10.7更新 主要方式 MARCH 主要学部
<文・法・経済・商(経営)・国際系>

①立教 61.8
(法60.8 経済60.0 経営63.8 文59.5 異文65.0)
②青学大 60.5
(法60.0 経済60.0 経営62.5 文60.0 国政60.0)
③明治大 60.4
(法60.0 政経60.0 経営60.0 文61.8 国日60.0)
④法政大 57.4
(法57.5 経済55.0 経営57.5 文57.1 国文60.0)
⑤中央大 56.5
(法59.2 経済56.3 商56.3 文55.7 国営55.0※)※2科目

https://search.keinet.ne.jp/


■共通テスト利用入試(3科目方式のみ、学部平均)ボーダー得点率 河合塾 2024年度

①明治大学 83.45%
②青山学院 83.10%
③立教大学 80.82%
④法政大学 78.56%
⑤中央大学 77.91%

https://search.keinet.ne.jp/


■ベネッセ 2024入試対応H差値MARCH 文系主要学部
<文・法・経済・商(経営)・国際系>

①明治大 73.60
(法74 政経74 経営74 国際74 文72)
②青学大 71.80
(国政73 経済72 経営72 文71 法71)
③立教大 71.60
(異文75 経営74 文70 経済70 法69)
④法政大 70.40
(国際73 文71 法71 経営70 経済67)
⑤中央大 68.40
(法72 文68 経済68 商67 国経67)

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html
920名無しなのに合格
2025/05/25(日) 19:05:41.89ID:qYaes/h+
日本の大手サイトで偏差値を公開しているのは3個くらいなので
素人考えでは平均を公開してはどうかと思いましたが無意味なのでしょうか。例えば(河合塾)https://www.keinet.ne.jp/exam/ran
king/(東新)https://www.toshin-hensachi.com/(ベネッセ駿台)https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2025/index.html
921名無しなのに合格
2025/05/25(日) 19:11:58.20ID:JPO6GLIh
>>918
コエダメ痔7流
922名無しなのに合格
2025/05/25(日) 19:24:00.91ID:Xxk4bgbg
>>914
57.5〜60.0 法政は経営か?
経済か経営か大学毎に違ってないか?
923名無しなのに合格
2025/05/25(日) 19:33:50.59ID:q5i2dafO
学習院 57.5
青学全学部60.0
https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/all?kks=3&s=7&area%5B%5D=31&area%5B%5D=13&hensachi%5B%5D=2&hensachi%5B%5D=3&hensachi%5B%5D=4&hensachi%5B%5D=5

軽量+全学部でこれなら実質的に学習院未満だろ
924名無しなのに合格
2025/05/25(日) 19:35:56.87ID:tumCSFLC
河合塾ボーダー偏差値 2024.10.7更新 主要方式

①立教 60.3(立教池袋 61.7)
(法60.8 経済60.0 経営63.8 文59.5 心理61.3 社会60.8 観光58.8 異文65.0 福祉57.5 スポ55.0)

②明治 60.2
(法60.0 政経60.0 商60.0 経営60.0 文61.8 情コミ60.0 国日60.0)

③青山学院 59.3(青学渋谷60.4)
(法60.0 経済60.0 経営62.5 文60.0 教育60.0 総文60.0 国政60.0 情報57.5 地球57.5 コミ人55.0)

④法政 57.0(法政市ヶ谷 58.2)
(法57.5 経済55.0 経営57.5 文57.1 社会55.8 キャリ57.5 人環57.5 GIS60.0 国文60.0 福祉53.8 スポ55.0)

⑤中央 56.8
(法59.2 経済56.3 商56.3 文55.7 総政57.5※ 国営55.0※ 国情57.5※) ※2科目

⑥学習院 56.6
(法55.0 経済57.5 文56.3 国社57.5)
925名無しなのに合格
2025/05/26(月) 07:44:08.90ID:830EfC5a
>>914
学習院は文系3教科で52.5無いから笑
あと、同系統の学科だと、全て学習院>成蹊成城だったわ笑
偏差値45ある獨協をそこに入れてる時点で、
お前は獨協卒確定だな笑笑
926名無しなのに合格
2025/05/26(月) 07:45:34.25ID:830EfC5a
おととし偏差値42.5を仏文で出した明学とか論外だわ。隔年現象で上がったり下がったりするところは単純に実力ない
学習院はずっと同じくらいだし、55未満は殆どゼロ
927名無しなのに合格
2025/05/26(月) 07:46:01.86ID:830EfC5a
>>926
隔年現象で大きく変化するところはブランド力ないんだろうなと言う感じ
928名無しなのに合格
2025/05/26(月) 07:53:08.44ID:830EfC5a
>>900
アホか
成蹊成城全学部見たけど全て学習院が上だったわ
929名無しなのに合格
2025/05/26(月) 07:59:28.78ID:830EfC5a
>>900
コイツ数字読めないだろ
成蹊成城と比較したが全て学習院が上だったわ
あと、明学は2年前に42.5を出していて、隔年現象で大きく変動しがち。上振れでも学習院より下だからな笑、
930名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:03:39.81ID:830EfC5a
>>914
コイツ低めに出してる
学習院の主な日程3教科は全て57.5。文学部だけ55あるが52.5は無い
931名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:04:34.36ID:830EfC5a
>>914
法政も主な日程は57.5ばかりで55もあるため、学習院と変わらない
932名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:05:20.56ID:Jb0XH5LM
>>925
お前は学習院卒か?w
933名無bオなのに合格
2025/05/26(月) 08:05:40.16ID:830EfC5a
>>898
合格者高校偏差値平均だと、成成明学より上だわ
934名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:07:42.08ID:830EfC5a
>>932
間違えたこと言ってるから訂正している
因みに成成と獨協を一緒にするのは、間違えだぞ笑偏差値40台連発してるから、ニッコマ未満
935名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:16:33.62ID:IEfIRg8J
てか学習院下げの正体ってなんだろね
法政か成成明学國學院あたりか?
執拗にMARCHと学習院を分断したい勢力かね
936名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:17:09.15ID:w4+Jwq8D
⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
⭕関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
⭕日本商工会議所の創設者は明治大学法学部卒
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

中山尚三 - トヨタグループ、豊田自動織機代表取締役副会長 (明治大学校友)
大野修司 - トヨタ自動車代表取締役、副社長に成るも病気により急逝。一族以外で異例の出世「トヨタ品質管理賞」創設 (明治大学校友)

明治大学海外校友 経済人

金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業者
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長
⭕猪野 慎吾 元J・Wトンプソン社長. (1966年明治大学文学部卒)

Daijob.com
代表の猪野はアメリカの綜合広告代理店J. Walter Thompson Japanに30年間勤務し、代表取締役社長(兼日本・韓国担当地区ディレクター)、代表 ...

⭕牧野 義之氏 大手指数会社S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスの牧野義之・日本オフィス統括責任者 (明治大学政治経済学部経済学卒)

麻生ラグビースクール コーチ、日本ラグビー学会正会員、日本食育学会正会員など、金融以外の分野でも幅広く活動。
937名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:33:21.41ID:wlR50J/f
>>905
はるか格下めえじは早慶同志社に絡むの100年早い
938名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:33:22.91ID:wlR50J/f
>>905
はるか格下めえじは早慶同志社に絡むの100年早い
939名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:34:55.11ID:wlR50J/f
>>935
そんなのめえじ工作員成りすまし自演に決まってるじゃん
940名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:35:39.23ID:+B/EZ51y
こいついつも同志社持ち上げるから
同志社ジジイなんだろうな
立命館以下の世界ランキングのくせに
941名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:36:59.23ID:g4Mvm9y9
学習院はW合格だと成成明学に完勝
ただMARCHには完敗なのでわざわざGMARCHとする程ではない
微妙な立ち位置だな
942名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:40:22.19ID:lnNp2ZJ9
もう成成明学の「学」は学習院で良いんじゃないか?
943名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:44:42.33ID:IEfIRg8J
もう成成明学の「学」は関西学院で良いんじゃないか?
944名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:51:26.93ID:g4Mvm9y9
同じお坊ちゃま系という点では成蹊、成城、明学と学習院は親和性は高いな
945名無しなのに合格
2025/05/26(月) 08:56:15.04ID:lnNp2ZJ9
それか明治学院→武蔵にして東京4大学がしっくりくる

東京四大学
東京四大学(とうきょうよんだいがく)とは、旧制高等学校を起源に持つ学習院大学、武蔵大学、成蹊大学、成城大学(設立順)の4つの私立大学を指す呼称である。東京四大学は東京都内に所在し、戦後に新制大学として設置されてからこれまで、学生はもとより、教職員相互の交流が行われている。「四大学運動競技大会(四大戦)」[1]「クローバーの集い」「東京四大学進学相談会」[2]などを合同で開催している。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
946名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:03:17.00ID:+B/EZ51y
>>944
成蹊、成城、学習院は附属の歴史も長くてお坊ちゃんだろうけど
明治学院ってお坊ちゃんって感じ全然しないんだが
947名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:07:37.50ID:IEfIRg8J
法政がMARCHなら学習院を入れてGMARCHで何らおかしくないのだが
必死で学習院を分断しようとするのは何故かね?
948名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:13:55.66ID:W6MMAi97
学生数が少なすぎる


【関東有名私大の学生数ランキング】

①早稲田大   52,078(2015年5月1日)
──────────────5万人の壁



②法政大学   34,511(2021年5月1日)
③慶應義塾   33,625(2015年5月1日)
④明治大学   32,810(2020年5月1日)
⑤中央大学   30,691(2015年5月1日)
──────────────3万人の壁



──────────────2万人の壁
⑥立教大学   19,888(2015年5月1日)
⑦青山学院大学 19,143(2017年5月1日)
⑧上智大学   14,026(2016年5月1日)



──────────────1万人の壁
⑨学習院大学  9,156(2021年4月)●
949名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:13:59.45ID:+B/EZ51y
>>947
MARCHはMARCHという強力な括り
そこに学習院を後から無理矢理付けた感じだからなあ
950名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:18:01.87ID:IEfIRg8J
>>949
これからは分からんが入学難易度という点でGMARCHは一定の合理性があったように思う
951名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:24:13.81ID:ByWFSqHC
まだ更新されないの?今年遅いね
952名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:26:43.14ID:4qfkvXqZ
偏差値発表待ち遠しいだろ
今回はMARCH全部+2.5
早慶は高すぎたので-5.0
でお願いしとくか
953名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:27:44.41ID:IEfIRg8J
>>951
今日あたり臭いよね
 
数年前は法政が河合塾のおもちゃになってたけど
今年は中央のターンかな?
盛大に梯子を外されそう
954名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:29:26.53ID:83Pxser6
都立北園進学者数2025

明治19
法政19
青学15
早稲田14
立教9
学習院8
理科大6
中央5
慶應3
上智3

東大1
955名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:32:09.24ID:83Pxser6
都立新宿2025進学者数

早稲田41
明治13
法政12
慶應12
青学9
理科大8
中央8
立教5
上智4
学習院2

東大2
956名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:36:13.68ID:83Pxser6
都立三田2025進学者数

早稲田23
明治19
立教16
慶應16
青学15
法政11
中央10
上智10
学習院7
理科大4

東大0
957名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:37:23.15ID:aOW6p6eB
>>940
5ランク格下の無ブランドめえじが同志社に絡むの100年早い、学習院なら皇室ブランドあるから仕方ないか
958名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:43:08.21ID:v9N4VWXL
朝から明治コンプレックス全開の基地外ジジイ
959名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:46:33.12ID:YSdvdeJ5
相当明治に恨みがあるとみた
さては不合格にされたな?
960名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:47:40.26ID:g4Mvm9y9
学習院は法政ごときにW合格で負けてる上に、
全学部学科で偏差値50台というのも見栄え悪いんだよな
立地&敷地は最強だから後は大学当局のやる気だな
961名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:49:47.18ID:830EfC5a
>>941
ホラ吹くなや
ここ最近のデータだと、法政は普通に蹴られてるわ
学習院文75-25法政文
学習院文71-29法政文
学習院理100-0法政理工
学習院法75-25法政法
962名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:50:48.45ID:83Pxser6
山手学院2025進学者数

明治39
早稲田35
法政25
立教23
青山学院21
慶應18(1)
理科大16
中央14
上智11
学習院不明

東大1
963名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:53:26.09ID:LTX4/xi2
メ~ジとか簡単でしょ普通に
964名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:56:01.38ID:ixXYzLPv
明治コンプレックスのおっさん、言葉が汚いんだよ。
それじゃ嫌悪感しか残らん。煽ってもいいが逆効果だ
965名無しなのに合格
2025/05/26(月) 09:57:22.25ID:aOW6p6eB
>>961
そりゃ学習院一択、駒沢ライバルめえじでも瞬時に学習院だよ
966名無しなのに合格
2025/05/26(月) 10:16:41.11ID:LTX4/xi2
>>>964お前メ~ジなんか
かわいそうとしか言えんわ
967名無しなのに合格
2025/05/26(月) 10:23:33.02ID:YSdvdeJ5
明治落ちる奴ってこんな知能レベルなのか
参考になるわぁ
968名無しなのに合格
2025/05/26(月) 10:29:58.90ID:ixXYzLPv
明けても暮れても明治、明治とコンプレックスのおっさん。
どんだけ気になってしょうがないのか。好きでしょうがないんだな
969名無しなのに合格
2025/05/26(月) 10:55:21.64ID:kc5GjNc1
>>964
その何万倍もの工作員使って格上大に罵詈雑言吐きまくり無限大の嫌悪と憎悪生み出してるコエダメ痔
970名無しなのに合格
2025/05/26(月) 10:55:22.15ID:kc5GjNc1
>>964
その何万倍もの工作員使って格上大に罵詈雑言吐きまくり無限大の嫌悪と憎悪生み出してるコエダメ痔
971名無しなのに合格
2025/05/26(月) 11:08:00.62ID:v9N4VWXL
>>970
お前みたいな粘着質は他の板にもなかなかいないぞ
検索したら2000年代から明治落ちて悔しいニダ
ファービョーンしてるじゃない
アホの子なのかな?
ジジイか
972名無しなのに合格
2025/05/26(月) 11:15:03.63ID:dNNkCnmt
今年のJSの偏差値は高く出すぎ
973名無しなのに合格
2025/05/26(月) 11:30:53.22ID:+4yDz3ei
明治コンプ爺さん、1人ではない。1号のアホ学カルト爺さんと、必ずレスが連投になる関西弁爺さん
974名無しなのに合格
2025/05/26(月) 12:03:16.75ID:ixXYzLPv
このおっさん明治のHP毎日を毎日みてたの発覚したしな。
975名無しなのに合格
2025/05/26(月) 12:11:38.14ID:+4yDz3ei
カルト爺さんは、明治受験生板に受験生のフリして、青学受かったので、明治蹴りますとデマを飛ばすやつね。青学受験生板で青学蹴り明治進学のレスが多数あったから、焦って卑劣な工作をする。
976名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:17:57.54ID:7ITcxbTc
明治蹴り青学は普通にいるだろ
977名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:22:24.08ID:rsLSN86J
偏差値W合格就職で明治に大敗 
偏差値なんか1,2科目でも明治の3科目に勝てなくなって発狂してる
978名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:23:02.35ID:rsLSN86J
>>976
それが普通なら逆は100億人いる
979名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:23:41.35ID:y1OPL8NB
進学校は明治理科大中央法まで

麻布 進学者数2025 ※現役生

東大 52
京大 14
科学 14
一橋 9
早大 21
慶応 13
上智 0
理科 5
明治 2
青学 0
立教 0
中央 0
法政 0
980名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:23:46.75ID:IEfIRg8J
>>976
女子なら普通にいるだろな
981名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:29:58.65ID:3gEfDzoR
慶応大学広告学研究会集団レイプ事件 慶応大学広告学研究会の学生が女性を集団レイプして女性の顔面に放尿、それをビデオに録画した事件。大学当局はレイプ事件を未成年飲酒事件として扱った
982名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:31:19.67ID:g4Mvm9y9
MARCHのW合格はしっかり数字が出てるから、
いる・いないで言い争うまでもないな

最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚
983名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:38:24.02ID:IEfIRg8J
>>982
まあ日本語の問題だと思うけど、これ法政以外は「普通にいる」と言ってもいいレベルだと思うぞ
少数派ではあるが少なくともレアではない
984名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:39:34.55ID:QqF7gx9K
ましてや日本の私大は大丈夫か?
入試に数学入れてないだろ?
---
トランプ大統領:
「2+2が分からないような学生がハーバードに通っている。なんで基本的な足し算もできないやつがハーバードに入れるんだ?」
985名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:40:40.05ID:+4yDz3ei
>>976

[142] sp/iPhone ios15.3
2022/02/14 11:58
明治経営全学部受かりましたが青学経営全学部にも受かってそっちに行く事にしたので枠を空けます
後は早稲田頑張ります
ID:ZTE1ZTJiO

[153]睡眠 PC/Chrome
2022/02/14 21:28
>>142
合格発表日ぐらい調べてからウソつけよ
明治経営は全学含めてすべて17日だぞ アホ
ID:Y2RiZDBhY
986名無しなのに合格
2025/05/26(月) 13:48:06.04ID:ixXYzLPv
これが明治コンプおっさんの工作か。もう哀れとしか。
987名無しなのに合格
2025/05/26(月) 14:01:01.55ID:+4yDz3ei
>>982
同一学部同士だと、過去10年分をみても、明治の完封勝ちが多数ある。完封でなくても、95%くらい取ってる。
988名無しなのに合格
2025/05/26(月) 14:21:53.31ID:q+UgtCiK
アホ学らしいエピソードだなw
ー見栄っ張りなんだろうw
989名無しなのに合格
2025/05/26(月) 14:43:18.38ID:+4yDz3ei
専用スレもあった

青学カルト爺の卑劣な行為を周知・記録するスレ http://2chb.net/r/joke/1642909117
990名無しなのに合格
2025/05/26(月) 15:31:04.42ID:M36BCCk5
>>971
断っとくがオレは死立ではない
阿呆メェじ工作員が余りに目に余る上、一流国公立の母校を貶すから正当防衛でしつこく反撃してるだけだよ、身の程知れや
滑り止め専門学校
991名無しなのに合格
2025/05/26(月) 15:41:15.07ID:ixXYzLPv
あんたID変わってるぞ。
992名無しなのに合格
2025/05/26(月) 15:57:11.56ID:QqF7gx9K
MARCHでハーバードの留学生を受け入れたらどうか?
中国がすでに表明してる。
偏差値爆上がりかもな。
993名無しなのに合格
2025/05/26(月) 15:57:48.60ID:fPTt/8Tt
明治はOBOGの活躍が抜群だから、それに惹かれてさらに良い新入生が集まる。

クリーン総理三木武夫、眉毛宰相村山富市、中華人民共和国初代首相周恩来、演歌の父古賀政男、冒険王植村直己、天才作詞家阿久悠、昭和の名優高倉健、爆笑王北野武、家計の味方荻原博子、VAN創業者石津謙介、ホリプロ創業者堀威夫、和民創業者渡辺美樹朝ドラのレジェンド田中裕子、ブギウギキング宇崎竜童、美人作詞家阿木燿子、シティポップの帝王山下達郎、元祖女子アナ文化人落合恵子、闘将星野仙一、ミスターラグビー松尾雄治、鳥人笠谷幸生、格闘王小川直也、孤独のグルメ松重豊、アングラ劇の元祖唐十郎、ホール落語の帝王立川志の輔、アランドロンそっくりの三遊亭小遊三
朝ドラの虎に翼の寅子さんこと三淵よしこ女史。
共感
最近では羽田圭介、水谷隼、向井理、山下智久、長友佑都、山本美月、北川景子、泉里香、川島海荷、上白石萌音、樋口新葉、本田真凜、藤森慎吾、伊野尾慧、津田健次郎も活躍していますね。
著名な出身者(留学生や中退者を含む)

伊藤左千夫、長谷川如是閑、山下亀三郎、松岡洋右、大野伴睦、菊池寛、周恩来、鶴田義行、東野英治郎、古賀政男、三木武夫、石津謙介、石田波郷、飛鳥田一雄、斉藤茂太、宮田輝、五味康祐、田村隆一、村山富市、岡本喜八、杉下茂、小柴昌俊、石田幸四郎、高倉健、堀威夫、藤原雄、玉置宏、倉橋由美子、八名信夫、小林旭、阿久悠、唐十郎、依田巽、福留功男、笠谷幸生、北野大、落合恵子、高田繁、阿木燿子、宇崎竜童、北野武、三遊亭小遊三、星野仙一、西田敏行、猪瀬直樹(大学院)、かわぐちかいじ、三宅裕司、山下達郎、立川志の輔、渡辺正行、田中裕子、柴田理恵、三田紀房、深浦加奈子、渡邉美樹、山田詠美、天童荒太、小川直也、吉田秀彦、安住紳一郎、川上憲伸、塚原直也、雅山、小山慶一郎、山下智久、北川景子、井上真央
(編集中です。補筆お願いします)
戸上君 世界卓球での金💰メダルおめでとう

素晴らしい 誇らしい 明治大学校友の一人だ

lud20250526160755
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1747579374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「最新河合塾偏差値予想 ★3 YouTube動画>14本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
最新河合塾偏差値予想
最新河合塾偏差値予想★6
【2026年度】河合塾偏差値予想 ★5
理工系偏差値ランキングトップ10最新河合塾
最新河合塾偏差値 「MARCH」 文系 1.明治 2.立教  理系も「明治、立教」の順となる
河合塾偏差値予想(2022年度入試用)
来年の大学偏差値予想
【加計】岡山理科大学 獣医学部の偏差値予想
河合塾偏差値更新(2022.9.12)
早稲田大学医学部の偏差値予測
2021/11/18 河合塾偏差値
河合塾偏差値更新(2022/10/07) 3
上智理工、河合塾偏差値で情報学科が65.0に!
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ9
河合塾新偏差値発表を首を長くして待つスレ
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ5
河合塾偏差値55以下の大学目指してる奴w
2022年 河合結果偏差値予想スレ
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!part3
最新河合塾「明治>>立教」が明確に
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ6
【早慶専用】2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ12
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ10
マーチの序列は河合塾の偏差値の通りか
■■河合塾偏差値詐欺の工学院を四工大から追放せよ■■
旧帝大早慶上MARCHの偏差値予想しょう
なぜに河合塾は関学を低偏差値と捉えるのか?
《河合塾》偏差値更新
2020年 私立大学河合塾最新偏差値ランキングw
河合塾偏差値で早稲田理工って東大理1と並んでるんだな
河合塾偏差値で45.0あれば絶対にFランではない
河合塾偏差値更新(6/21)
MARCHが河合塾偏差値以外で明確に同志社に勝っている所をあげるスレ
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!part2
河合塾偏差値更新(2022/06/21)
【河合塾偏差値】マーチで65.0以上はお買い損
【最新】河合塾主要学科ボーダー偏差値【24.10.7更新】
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ8
2023年度河合塾予想偏差値を語るスレ4
早稲田教育の河合塾偏差値、65のまま変わっていなかった
河合塾の偏差値でてるらしいけど、ワイはKei-netを待つで
旧帝大とかの偏差値って河合塾より駿台の方が正確だぞ
河合塾2021年大学受験用偏差値
河合塾偏差値「明治政経=法政キャリアデザイン」←これ
河合塾の偏差値更新されたけど Part.2
MARCHって河合塾の偏差値以外で同志社に勝ってる所あるの?
ワイ中央,関西蹴り立命館、最新版河合塾偏差値を見て絶句する
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★4
お前ら関関立を叩くとき必ず河合塾の偏差値だすけど…
河合塾 最近偏差値 山形大 医学部 医学科 地域枠 偏差値57.5
河合塾の偏差値の見方を分かってないやつ多すぎ問題
河合塾のPDF偏差値表をいきなり2枚目から見るやつ、受サロにいないよな?
2017 河合塾偏差値 私立 Best4 慶応、早稲田、上智、立教
河合塾9月最新偏差値の大学別偏差値に青山学院大学個別Aの偏差値乗ってる
河合塾最新偏差値 10月5日更新
河合塾最新偏差値総合スレvol.3
河合塾最新偏差値スレ ★2
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★5
合格者平均偏差値 科目別 2016-2017 河合塾
最新河合結果偏差値 阪大>>>>>一橋の衝撃
河合塾の記述で偏差値70取りたいのだが....
秋田大学医学部の河合塾偏差値60ってヤバくね?
【最新河合塾/私立大難易度ランキング】 Part2
19:27:30 up 80 days, 20:26, 0 users, load average: 17.15, 15.03, 14.88

in 0.21659302711487 sec @0.21659302711487@0b7 on 070708