◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】94 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/juku/1608006806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【個人塾】の【経営者】のためのスレッドです。
建設的な意見交換をしましょう。
たまには愚痴もOKですが、人格攻撃にならないよう気を付けて。
FCの方はこちらへどうぞ:
【大手FC】FCの塾経営者ちょっとこい4【塾経営者】
http://2chb.net/r/juku/1583855023/ ※前スレ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】93
http://2chb.net/r/juku/1605356360/ 透明連鎖アボーンNG登録推奨ワード
ノウハウ/最賃/中堅幹部/副官/3桁教室/、 、、/多浪スレ/(;¬_¬)/(′・_・`)/( ´,_ゝ`)/( ´△`)
男は黙ってNG登録、触るな危険
生徒の面談やると、だいたいネガティブな方にはなしが行って、心が痛い
まあ伝えようとしているメッセージ自体がネガティブ(ex宿題、答えを写してますよ。とか)なので
当然といえば当然なんだが。
なお、子供・・・発達系(?)ぼーっとしてる
親御さん・・・無駄に色々、PTAとかでアグレッシブ
らしいから、やめてもらうにしても、可能な限り円満にやめてもらいたいな、と
進行形もろくに思い出せないとか、そういう終わってるやつは何やってもできるようにならない
>>3 分かる
ワイはネガティブな情報提示の前後を、ポジティブな情報で挟むように心掛けてる
どんな生徒でも可愛いところがあるからな
保護者は子どものことで謝ってばかりだから、褒められることに飢えてる
この1週間で5件問い合わせがあり、もう3人の体験授業が終わった。
この時期としては初めてのことでびっくりしてる。
栄光と臨海が大変なことになっているおかげかな?
>>7 全くその通りで、面談って今後も保護者に気持ちよくお金払ってもらうための演出だから「お前の子供のあれがダメこれがダメ」と伝える場じゃないと思ってる
てか、そんなの親はとうにわかってて「それが手に負えないからおめーのところに金払って預けてるんじゃないか!」と思うんじゃないかな
【成績が上がる塾】
わかりやすい授業わかりやすい解説
解き直しを合格するまでやらせる
学校の授業の進捗度を把握している (テスト対策)
生徒が前向きになり安心する声かけ
【成績が落ちる塾】
丸付けだけ解説なし (丸写しにすら気付けない)
基礎を間違えて理解していなくても応用に進む
講師が最賃紛い (生徒の将来も当然それ未満)
生徒が22時でも駄弁ってない (苦痛な空間)
講師が成績≒2軍の指導ノウハウすら上げられないで↓みたいな虚言ばかりwww
>>2 おもしろい。スレ立てて、面白いのも書き込んでgood
>>11 >わかりやすい授業わかりやすい解説
これはノウハウではありません
「わかりやすい解説をするために具体的に〜する」という再現性のあるメソッドが「ノウハウ」です
良い高校に入ったからと言って、大学入試で有利になるわけじゃないし
楽して難関大学に入れるわけじゃない
どこの高校に入っても大学入試に合格するために必要な勉強量は同じ
だから必死で高校受験の勉強しても意味ない
塾は教えるのが仕事だけど、これだけは絶対に教えちゃいけない
という指定校受験も知らなさそうな発言に
俺のエッセンスを加えると、一流ノウハウになるんだけどなw
>>8 一都三県?
個人塾が見直されてる面は有るやろね
指定校受験のために必死で高校受験の勉強するの?
まあそれも本当のことは教えちゃいけないよね
指定校受験は凄く良いよ〜ってことにしておかなきゃね
今は保護者もそういう情報結構持ってるから「確実に大学に行ける私立高校」を志望する生徒保護者むっちゃ増えてる
こっちもそれは事実だから否定できないし、大変だわ
>>18 確実に大学に行けるってどういうこと?Fランでもいいってこと?
>>19 確実は言い過ぎかもしれないけど「地方マンモス大」くらいに行ければいいってなら、公立で一般入試するより私立に入って推薦狙いの方がずっと効率がいいのは事実じゃない?
俺は中学までしか見てないが、
私立の先生いわく最近の中堅生徒は
ほとんど推薦受験みたいだからな
個人塾の良さは徹底的にスパルタ方式でやれるから、氷河期世代私大バブル経験した親には評価されるのかな。個人塾のブログ見てると1日中勉強させてるところが多い。
学校の勉強バカを量産しても意味なくない?実際、使えないバカ多くなってるし
>>26 その主張と同じようなものを立ち読みで読んだ。
スタンフォード大学傘下のアメリカのオンライン高校。
けっこう普遍的なテーマなんだなと驚いた。
俺は面談はやらないな。
何かあるときは手書きで手紙を書いて渡している。
面談より手紙の方が悪手だな。
記録として残るし、あの塾はこんなことを言ってくる塾だよって
他の人に見せられたりもする。内容も深刻に受け止められがち。
でも俺は、手紙にしてしまう。
「私どもの力不足で、学力の向上には時間がかかります。
お子様の家庭での学習量が少ないとは考えていますが
他の塾のように厳しく指導することができないというのが、
私どもの力不足の主たる内容です。」と書く。
効果は家庭ごとで異なる。子どもが自主的に勉強するようになる家庭と
退塾する家庭の2つにはっきり分かれる。
塾の雰囲気はよくなるが儲けが減る。
>>28 今の時代にお手紙とは恐れ入るわ
電話すれば良いのに
>>29 今の時代に電話とは恐れ入るわ
メールすれば良いのに
>>3 面談は年3回、受験生は4回。人数多いから大変だが、授業報告書やらないから、しっかりやる。
ネガティブなことも言うが、良いことも言うし、どう解決するか、どうしのぐか、どこの高校ならベターかという具体的という話が、大半になる。
>>30 事務連絡、励ましはメール。
ネガティブな内容は手紙、メールは危険。それを見た第3者も出てくるから。
メールで報告は文面にかなり気を遣わないと
思いがけず冷淡に受け取られて「じゃあ辞めます」に繋がるので
マイナスの内容は電話か面談にしてるわ
気が重いが苦味は一瞬だ
誉めるのはメールで打つのもノリノリで速い
対面や電話での保護者とのコミュニケーションが苦手な人は電話いやがるんだろうが。
「塾からよく電話しますので、電話登録してわかるようにしといてください」と言っておくのでだいたい出てくれるし、折り返しも来る。
>>16 都内だよ。
今回の臨海の件で、大手塾の営業のえげつなさが明るみになったのは大きいかも。
ちなみに、うちは一人目の子供は大手塾、二人目がうちに来るというパターンが大変多い。
全員末っ子または一人っ子っていうクラスもあったぐらい。
メールは本当に注意だよ。電話で話した方が通じやすいし
相手もこちらの意を汲み取ってくれやすい
文面を和らげる絵文字とか、こちらから多用するのもおかしいし
甘やかさないと辞められちゃうお前らが
その辺どう解決してるのかは興味深いのに出ないなw
目先の利益を追ってどうしようも無いのを受け入れ続けるのは危険だね
癌と一緒で早めに切るなり劇薬を投与するなりした方がいい
そいつが居るだけで評判が下がるから将来的には何のメリットもない
でも延命措置を続けてるうちに好転することもあるからなんとも言えないね
経営が厳しいなら難しいところだけど
>>10 保護者って、どうしても子供の悪い所ばっかり見てしまうから
良い所も伝える。結局、欠点ばかり指摘しても伸びないんだよね。
>>14 それは親も良く理解してると思う。
ただ我が子には義務教育くらいしっかり付けさせたいのは
どこの親も一緒なんだと感じる。
後、母親はママ友とか親戚に見栄張りたいし
負けたくないというのもある。
>>39 そうなんだよね。今でこそ出来ない子は入れてないが、最初はなりふり構わずいろいろ入れてたから厳しかった。
>>27 >
>>26 > その主張と同じようなものを立ち読みで読んだ。
> スタンフォード大学傘下のアメリカのオンライン高校。
> けっこう普遍的なテーマなんだなと驚いた。
アメリカの中等教育は成果を出せていないから参考にならない。アメリカは超学歴差別社会で、アジア系の移民や留学生の偏差値最上位の勉強バカが、大学院やGAFA等の大企業要職を占めている現実を知らないのか。
アメリカは中等教育が緩すぎて知的バカ量産しすぎて駄目だが、世界中から各国のトップクラスの超エリート勉強バカを集めれるから、高等教育で世界トップなだけ。それがアメリカの強みでもある。
アメリカの状況を見ても、アジア式詰め込み中等教育で育った学生が大学院生の過半数を占めている。勉強バカが世界を支配しているのに、勉強バカ量産が無意味とか現実を無視した妄想にすぎない。
勉強バカ否定するなら塾経営とか真逆をいく行為だから廃業すべき。
アメリカは学歴社会ではなく、実力社会
実力社会だから、大学生は実力を付けるために大学で必死に勉強するし、
大学側も学生が実力を付けられるように必死で教える
それでも会社に入った後、実力がなきゃ即効で解雇される
一方で日本では一度採用したら基本的に定年まで解雇することはできない
だから、どうしても新卒一括採用になるし、新卒採用ってことは学歴で判断するしかない
となると、学歴によって40年どんな会社に勤めるかが決まる
外国では学歴はあくまでも実力を付けるためのものであって、その実力で決まるけど
日本では学歴そのものですべてが決まり、その後の逆転不可能になる
日本こそ世界一の超学歴社会
さあ、みんな塾に行こう!
そして、良い大学に入ろう!
そうすれば、良い人生が手に入る!
すべては塾に行くことから始まる
壮絶な実力社会であることは同意。ただし有名大学を好成績で卒業しないと入社すらできない。さらにインターン等の学業外で仕事の適正もあるという証明もしなければならない。
日本のような学士で成績も悪い人が、一流企業へ入社できる低学歴社会とは全く違う超高学歴社会。大学の専門と職種が直結しているから、大学・大学院での成果が実力の証明となる。
大学名だけで人生決まってしまう割合が高いという意味で、日本は悪い意味で学歴社会であるのは認める。ただ学歴といわりに学士のような学問の準備運動段階で脱落した人達でしかなく、学歴社会とは修士号、博士号持ち前提の社会である。
日本だけで一生生きていくなら、最後の点は正しい。周りが塾を使って本来の学力より上の学校の枠を、テスト技術というチートで埋めていく状況なのだから、割りきって塾で詰め込んで有名大学へ行くことが楽な道。
>>44 >有名大学を好成績で卒業しないと入社すらできない。
アメリカでも日本でも良い会社に就職できる数は同じだよ?
ってか、アメリカのほうが成長企業や大企業は多いから
就職できる数は多いぐらい
総合的に考えれば、アメリカのほうが経済は良いし、国民の平均賃金も高く、国民は豊か
アメリカは日本よりも貧しい国じゃないよ
日本とアメリカの違いは、アメリカでは実力のある人が優遇されるけど
日本では無能でも良い大学に入って新卒で良い会社に入った人が優遇されるってこと
よってアメリカは実力次第で逆転可能だけど、日本では入学大学とそれによる新卒での就職で
すべてが決まるので逆転不可能
塾にとってのいい生徒って、難しいよね
少なくとも、単純な学力だけじゃない
例えば、県内公立トップ校で400人中320人(地元の国立大でいちばんやさしい学部に、ギリギリ現役合格かなぐらい)と
地元公立中学でクラス30人中7番(県内2番手高校にギリギリ受かりそう)だと
前者の方が学力はあるはずだが、「塾ムード」的には後者の方がポジティブに作用すると感じてる。
なぜかと問われても、上手く答えられないんだけども
>>32-33 その通り、ネガティブ情報は対面か電話が鉄則
>>44 日本は学校歴社会
アメリカは学習歴社会
あくまで一面のみを切り取った見方だけど
>>42 ありがとう。傘下高校の校長が自分のところの教育の強みを
いろいろ述べていたが、その強みを力説する背景が少し理解できた気がする。
また立ち読みしよう。
日本は他の先進諸国と比べたら相対的に学歴社会ではないんだよな。
これは、何をもって学歴社会というかの解釈で意見の食い違いが起きるけど。
学歴が年収に効くかどうかという点では、日本社会は他の国々ほどは効かない。
職業威信が高い職業や専門性が高い職業に就くには高学歴が望ましいが
収入となると高学歴が他国に比べて有利というわけではない。
これは日本人の知能全般が高いってことの証左でもあるのかなと俺は思う。
日本すごい、日本人すごい的な意味で。
>>47 それは生徒が通う塾と生徒と本人の個別のポテンシャルの2つによるんじゃないかな?
・ムード
・憧れ (人間・成績ほか)
集客ファクターになる生徒以外にないだろw >>40-45 >>52 悪い、全く意味わからんからもう少し説明くれ
【社会】木村花さんを中傷する投稿を繰り返した20代男性を書類送検へ 警視庁方針、侮辱容疑で [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1608098877/ 授業中に教え子のスカート内盗撮か 塾講師の男逮捕
千葉県船橋市の学習塾で授業中に教え子の女子高校生のスカートの中をスマートフォンで盗撮しようとしたとして、塾講師の41歳の男が逮捕されました。
千葉市稲毛区の塾講師・野間大輔容疑者(41)は13日、船橋市の学習塾で16歳の女子高校生の個別授業をしていた際スカートの中に差し向けたスマートフォンで盗撮しようとしたとして、迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、野間容疑者はこれまでも授業中にスマートフォンを持ってかがんだうえ、ライトを光らせるなど不審な行動があったため、女子高校生が両親とともに警察に相談していました。
取り調べに対して「スカートが短く、盗撮しやすいと思った」と容疑を認めています。
野間容疑者は日向大祐の芸名で「高学歴マジシャン」として芸能活動をしていたということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201519.html 映え時代分かってない爺塾には
・真面目なおバカ (努力を褒めやすい)
・スクールカースト上位
とか居なさ過ぎて良さが理解できないッぽいなw
東大出て最後は盗撮で逮捕かよwwwだったら中卒で鳶になった方がいい人生かもな
総務官僚が痴漢で逮捕とかもあるから・・・出身大はどこか知らんけど
>>58 塾全体にとっては迷惑な話だよな。
ただ、事件のあった塾の属性も問題になる。これが
@大手なら、個人塾の傷は比較的浅いかも(もちろんよくないことだが)
Aでも個人経営なら、我々には大打撃
こういう事件があったらいつも勝手なイメージから、「個人塾だろ」って思われるんだよな・・
>>48 > 日本は学校歴社会
> アメリカは学習歴社会
> あくまで一面のみを切り取った見方だけど
まさにその通り。さらに日本は学校合格歴社会。就職に一応学位が必要だから卒業するけどそこに価値はなく、難関試験を突破したものは偉いと入学後の教育内容を無視する社会。
東大に数日通っただけの中退・高卒をカリスマのこどく未だに奉ってバカを騙すやり方とか、嘗ての一部の官庁で東大中退してキャリア官僚になるのがエリートコースだったことなど、入る時点での成果を重視する異様な社会。
大学入学なんてスタートライン以下なのに、なぜか最終ゴールのような扱いが未だに続いている低学力学歴社会。
採用担当が勉強してこなかった世代で、成績重視採用は自己否定に繋がる。大多数が成績無視して採用した社員で、ロールモデルがないのと、学業成績と仕事の成果の相関分析がデータがなくて、改善意思決定ができない。
当然アメリカの採用担当は好成績で学力重視で採用されたから、採用時に自己否定になる成績無視採用はしない。日米どちらも物差しの延長上で社会が動いている。
>>50 収入観点では頭おかしいと思えるくらい学歴や能力無視。日本企業の多くは、東大卒もBF 大学卒も同じ会社なら入社時点で同額だし、その後も差が少なすぎる。
生涯年収も同じ会社なら一部の例外を除いてそこまで差はつかないから、膨大な時間を学習に使った東大卒よりおてがる他大卒の方が、費用対効果は圧倒的に良いので、金銭的生産性では東大卒が最悪になる。
東大出たからといって全員が全員、高収入で生涯安泰とかありえないからな、、、そう考えると子供の頃から勉強漬けはいかがなもんなのか
>>51 所属事務所の仕事速いな
もうプロフィール削除されている
しかし悲しいかなキャッシュが残っていていろいろ情報が書いてある 顔写真も。
>>66 寝ぼけててレス番間違えた
>>51じゃなくって
>>57ね
>>65 > 東大出たからといって全員が全員、高収入で生涯安泰とかありえないからな、、、そう考えると子供の頃から勉強漬けはいかがなもんなのか
そんな極論意味がない。オクスブリッジ、ハーバード、イェール、プリンストン、カルテック、MIT、スタンフォードの卒業生が全員高収入で安泰な訳がない。
東大生は入学して本物の天才同級生に出会って、多くの人が自分が単に予備校を使って受け身で学んでいただけの凡人と気が付く。特に都心の中高一貫名門校で塾・予備校漬けで詰め込んだ凡人は思い知らされる。
将来教授となって業績を残す本物の天才は、地方の公立トップ校で独学であっさり東大入試を上位突破する人が多い。大学入試なんてその後の研究に比べればゴミみたいな低レベルだし、そんなものに苦労して入った人が多い東大生が生涯安泰かどうかは言うまでもない。
大人が灘開成筑駒の入試で高得点とって合格したから自分は頭が良いとか自慢するのが馬鹿げてるのと同じで、東大入試突破なんて頭の良さや将来性の指標にはならない。
だからといって勉強ばかりはダメだとか東大出てもとかは筋違い。高収入で生涯安泰な人の割合で議論しないと。東大出ても犯罪者もいるし、東大法学部卒の弁護士で年収300万もざらにいるし、そのような一部を取り上げても無意味。
そもそも高等教育機関は研究機関であって就職予備校ではないので、高収入で生涯安泰とか関係ない。
>>69 朝からてめえのツラを鏡で見るなとあれほど言ってやっただろ
生徒のご家庭がGotoとかよく利用してられたっぽいんだけど、それへの対応に悩んでる。
面談とか生徒との雑談で、向こうが悪気なく話振ってくるから自然と耳に入る訳。
でも、首相や大臣が何といおうと今の時期に、外出や他の人との接触機会を増加させるのはまずい。
本当ならたしなめて
「いま行くのはまずい。あなたたち自身の健康被害のリスクもある。
その上、covid19自体の流行を蔓延させる導線の役割を果たすことにもなるからだ。」
と説教したいのが本音。(ここまでやるのが、本当の意味の教育者だとも思うけど)
だがさすがに、家庭での判断に対してそこまで介入する勇気も持てない。
でもそういう家庭、年末年始や来年以降も旅行、レジャーの計画を山盛りにしてられるのorz
都心のエピセンターみたいなところから別都市のエピセンターみたいなとこに旅行とか、マジやめてほしい。
論拠という概念自体がないド馬鹿だから
毎回ブーメランしゃあ無いw
>>71 個人塾だからこそ教育者として諭す事が出来るしすべきだと思う。まともな親なら言いにくい事を敢えて教育として言ってもらえたことに感謝する。親がそれに対して感謝ではなく不満を持つならその程度であり願い下げ。積極的に感染リスクを増す行動をする生徒や親は、他の生徒への感染など事業上のリスクもある。
コロナやGoToで再認識させられたのは、世の中自分で調べたり考えたり出来ず、本能のまま欲望に支配されて行動する動物だらけであるということ。教育もされていない人間擬きにすぎず、政府やメディアからの情報を鵜呑みにして、自分に都合のよい解釈をして行動する愚か者ばかり。
現時点で入手可能なデータや情報を基に、自らの頭で分析して判断して行動する事を教える事が、教育者の役割だと思う。学校や大規模塾では難しいからこそ、個人塾が人間を育てる教育を担えると思う。
教育者ねえ
ワイは所詮サービス業従事者だと思ってる
家庭の方針に首突っ込むのはトラブルの元
個人的意見として、それとなく伝えるのが無難やな
>>71 >「いま行くのはまずい。あなたたち自身の健康被害のリスクもある。
これは絶対に言っちゃだめなセリフじゃないかな?
自分の益不益に関することを、相手のことを慮って言っています的な内容で言う。
こういう説教を子どもや生徒にやるのは最悪だが、大人にやるのもまずいと読んだことある。
あと、教室内でマスクをさせ、しゃべらせなきゃ大丈夫だよ。うつらない。
年齢が下れば下るほど感染しにくいのは事実だから、マスク&無言の中学生から
うつることはない。
>>68 ありがとう。勉強になる。一部のアホはほっといて、また何か書いてください。
言うこと自体はありだとは俺も思う。
自分の塾にとってまずいことだから控えてほしいという
こちらの都合で言う。
受験を控えた中3生が通っているので万が一でも教室内で感染させられたら
中3生らに大変な迷惑をかけるからと言えばいいかな。
個人塾は大手塾に比べたら家庭との信頼関係を構築しやすい。
近しい人間関係のもと、教科内容以外のことでも
勉強に関わることは目を向けて助言なり考えなりを言うことはあるし、
そうしたことを個人塾のメリットとして捉える家庭もあるんじゃないかな?
なので信頼関係をはかりつつ、教育的な働きかけを家庭に対して
個人塾が行うのはありだと思うよ。
ビリギャルの本が、あの本の内容の信憑性への議論はまた別として、
売り上げ伸ばしたのも、塾が生徒の家庭内に首を突っ込むことを
世間はそんなに否定的に捉えていないからだし。
近隣の小中高だいたいコロナ出たな。
3回出た高校もある。
もうあまり気にならない。
>>74 議論に勝つ唯一の方法は議論しないことである。
結局は問題集だな。
どの科目でも問題集で問題を解くことをやっていれば
いいわけで、問題集が全てと言えばそうだ。
塾や予備校なんかも不要になる。
とにかく自分の頭を使って問題を解くことが全てです。
誰かに教えてもらうとかバカでしょう。
特に文系科目は自分でできないなら勉強は止めることだ。
数学のセンスは多少他の人間に聞くこともいいだろう。
英語なんかワザワザ時間かける必要もない。
最も不要な科目は英語だ。
これにカネかけるバカって最悪だな。
数学と理科の一部分を除き全て問題集独学でいけるよ。
全教科やれる者もいるだろうけどね。
まぁ良い問題集次第だな。
塾も結局問題次第のところも多いよ。
例えばバカな生徒には難しい問題は提供しないとか
公文的ではあるけどやるのは生徒だな。
やらせるような生徒は別の道へ、
カネの無駄だし、別の道で時間を使うべき。
勉強や進学以外の塾へ行った方がいいよね。
別の道へ。
直接言うのは拙い罠
手紙やブログなどを使った教室通信でやったほうがよいな
ハゲカマキリがやたら商業高校すすめてくるんだけど。
こいつ、高卒ハゲのくせに自分のノウハウないからバカ塾仲間のエセ教育本かなんか信じてさ
というか…塾経営者って高卒のイメージが強いんだが…
塾経営者って大学受験が人生のピークで
何歳になっても大学受験の結果だけが自分の誇りみたいな
イメージしかないんだが
いや、まあ実際にはそんなことは全然なくてしっかりと
仕事として塾経営をやってるんだろうけどさ
>>95 間違ってないぞ、少なくともワイはそうやw
18までの自分の努力で飯を食うだけの人生や
>>87 英語音痴国民だからやっても無駄だよなあ(笑)
中高生が漢文なんてやってる国だし、そんなもんでしょ
阿呆から時間を奪えばそりゃバイリンガルにはなれない
>>98 上の2つは英の植民地だったからわかるが、カナダってどういうことw
感染者激増中の首都圏にひょいひょいと逝って食事して喋ってくるってどうよ?例のブログの人。
俺なら絶対に行けない。少しでも教室内のリスク減らしたいから。
こういうところだけは頂けませんな、そのお方。
つい先日も自宅マンションに講師を多数連れ込んでゲームに興じたり、
アクリル板のない密な中華料理屋で会食したり、コロナ下の活動が活発過ぎるな。
やるにしても英語は選択にして他の方へ時間を使うように
したらいい。受験から英語がなくなれば良くなる。効率的になる。
>>103 本当そう!モラルなさすぎだろコイツ!と思った。。。
>>104>>106 ただ俺は基本アンチじゃなく、むしろ俺より学歴はずっと下なのに
感心することは多いんだよな。俺は堅実にラクにストレスなく、身の丈にあった
経営でやりたいから。だから自らをわざわざリスクの場に敢えて置かないし、
生徒保護者にも重々感染リスクの最大限の低減をお願いしてる。
くだんの諸例は、感染急拡大中に軽はずみ過ぎではないかと思った次第。
不要不急の移動や集まり、そのものでしょ。
>俺より学歴はずっと下なのに感心することは多いんだよな
・・・凄いね
塾業界以外でこんなこと言う人なんかいないと思うよ
しかも、レス全体を見ても皮肉や悪意を持って言ってる感じでもなく
普通に純粋に本心で言ってるだけっぽいから、さらに凄い
>>108 当たり前だろ。
学歴と仕事の関連性が最も高いんだから。
料理人がどんな店で修行したかみたいなもの。
俺が修行した店よりずっと下のレベルの料理屋で修行しているのに
感心することは多いんだよな。
と言われても違和感ないのと同じだ。
>>102 俺もわからんが
もしかしたら中華系の移民かもしれない。
カナダは中華系の移民が多いから。
英会話を習うためのAIロボットで10万くらいするのがあるね。
かなり欲しい。
>>109 俺より学歴はずっと下の君になんでそんなことがわかるの?
俺より学歴はずっと下なのに俺の意見を否定するの?
ってか、俺より学歴はずっと下なのになんで君は俺にそんな偉そうなの?
・・・って自分よりも高学歴の人に言われたら
「はい、そうですね。申し訳ございませんでした」って言うの?
凄い世界ですね
>>111 鬱屈した書き込みだね。
塾やってる人間が、同じく塾をやっている人間に対して
その塾の仕事のことで
学歴が高い低いを物差しにして感想を言うのは
当たり前だろってことだよ。
塾をやっている人間が、ガススタンドの経営者に
俺より学歴低いのにうまくやってるなと言ったら
なんで学歴にこだわるんだ?ってなるけどね。
一生懸命勉強して良い大学に入ったことが原因で
こんな勘違いした人間になるくらいなら大学なんか行かないほうが良いよ
>俺より学歴はずっと下なのに感心することは多いんだよな
↑
こんなことを言ったら、喧嘩売ってると思われるか
もしくは真面目に言ってると思われたらマジでヤベエやつだと思われるだけ
ってか、そんなこともわからないっていうのが凄いよね
本人は何の悪意もなく普通に褒めてるだけのつもりなんだもん
でもまあこれぐらい学歴を絶対視してるほうが塾経営者としては良いのかもね
塾経営者は学歴を売る(学歴を取得させる)のが仕事だから
自分の売ってる商品には凄い価値があるって思うのは良いことだね
こういう塾に行った生徒もまたこういう人間になるんだろうけどね
その生徒も塾経営者になればいいんだけど
鬱屈って・・・どっちがだよ、マジかよ
そういや、塾の経営者でも塾の講師でも
偏差値の高い大学を出た人間ほど、自分がどの大学を出たかを
自ら積極的に言っていたな。
そして他人への意見も上から目線で言うことが多かった。
唯一、東大理系の人らと東工大の人らだけ大学も言わなかったし
上から目線もなかった。
文系は東大ですら自慢しいなところがあったな。
これは、俺個人の体験談なんだけれど、確かに鬱屈したモノ言いにも
なるね。俺も昔は高学歴の人らに鬱屈した思いを
持っていたかもしれない。
副官殿とか二階幹事長とかのレベルの大物だな。
レスの応酬が好きな俺でも俺も
>>113には降参だ。
あっけにとられて何を言ったらいいか分からない。
この世界ではID:yCUpHGR70より生徒や売上が多い塾長の方がID:yCUpHGR70よりずっと上、以上!
そりゃそうだ。生徒増やして売上だよ!
学歴は売上アップの一つの道具。高ければ、うまく使うが勝ち。
また学歴に見合った頭、能力あればいろいろアイデア出して集客も工夫する。
さ〇らの奴さぁ!!!お前のせいで自塾の生徒が感染したらどう責任とるん?頭おかしいの?っうか人としてヤバくね
>>114 慶應卒の人達は、聞かれてもいないのにとても積極的に慶應、慶應言うねw
>>121 慶應義塾卒で個人塾やってるのって、
低能未熟な部類の人間だと思う
ワイがそうやからはっきり分かんだねw
んで、
「俺は
>>11 なやり方で、勝ててるぞ」
みたいな事実自慢はいつ出るのだ <`ヘ´>?
>>120 保護者は見てるよ。責任とってさよならだね
こいつ すごい小物感しかないんだけど、
幼少期になんかあったのかな。
>>105 納得、英語が受験科目から削除されて塾も無駄なことをする必要がなくなる。
その代わり数学や理科、他の教科に時間をかけて教えることができる。
英語は中国語やフランス語ドイツ語などと一緒に語学教室や語学学校で
練習するようになる。大学も語学系は廃止でいいだろう。専門学校で
学ぶようにするといいでしょう。
東大卒のマジシャンで個別指導塾講師が女子生徒のスカートの中を盗撮して逮捕されたな。
たぶん優秀な講師だったんだろう。マジシャンならパンティー越しにオマン〇が見られただろうになぁ〜。
>>122 低学歴のすごい奴が塾経営者になる(周りは底辺職ばかりなのに経営者になるのはすごすぎる)
高学歴のド底辺が塾経営者になる(周りは超一流企業や官僚や政治家などすごい職についてるのに個人塾経営者なんで底辺にもほどがある)
よって塾経営者に至っては
低学歴塾経営者>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>高学歴塾経営者
という図式が成り立つ
>>128 「僕は平和ボケの典型的ダメな日本人です」まで読んだ
>>128 不等号を沢山使うやつは頭悪い、って諭吉先生が言ってた
マジシャンじゃあ学問と無関係でだめでしょうなw
結局相手の気を引くことが目的のマジシャンレベルの場合に
塾講やっても相手の気を引くことが目的になる。
つまり最初からモテたいだけのエロ東大生ってことだね。
よくいるでしょう。モテることが目的の塾講とかね。
マジシャンと塾講じゃ、結果、頭にエロしか残らないと思うよ。
それでパンチら撮影したくなったんじゃないかなw
チヤホヤされたいレベルの人だろ。それに、まぁ文系だろ。
マジシャンとか塾講じゃなくエロ写真家になれば、東大も箔がつくだろうww
まぁ理系ならもう少しまともになってたなw
マジシャンや塾講にならずに済んでいたろうw
理系でも文系でも、ちゃんと就職するか、自分で経営するかで、仕事しようよ。
ニートとバイトには発言権無し。
こいつらみてると
>>128の言ってる事はド正論だなと思う
英語ができないとかはどうでもいいな…あんなもの所詮、言語だし
まぁ高学歴個人塾経営者より、高卒低学歴個人塾経営者の方が売り上げあったら前者はたまらなくムカつくのは確かだと思うよ(笑)
>>147 「英語(数学理科社会国語)できないと進学できない」という現時点の事実が我々のメシの種になってるんだけどね
塾の専業講師が自分を「教育者」と思ってしまうのは仕方ないところもあるけど、経営者がその視点を持てないのは厳しくないかい?
>>140 理系みたいですね
1997年:海城中学高等学校を卒業
2003年:東京大学工学部精密機械工学科卒業⇒東京大学大学院 新領域創成科学研究科を卒業
>>148 それは確かだな。
だから負けないようにやってるのさ(笑
>>149 たぶんバイトですらないよ、ただのネトウヨニートだと思う。
>>147 で、今日は外出れたか?
ニートなら就活しよう。まずはコンビニか倉庫の仕分けバイトから。身なりまともなら、個別塾講師もある。
>>151 高学歴の自営業者って個人塾に限らず、意地というか
誇りというか、そういったものにかけ頑張るところがあるよね。
かっこいいと思うし、尊敬する。
近所の個人塾にもまさにそういう人がいる。
360日間働いている。旧帝大卒で厳しい指導して
実績出して生徒も集めている。良いにつけ悪いにつけ
中学校でもいろいろな評判がたち、生徒らが俺に教えてくれる。
俺なんか何も努力せずに過ごしてきたし、高学歴でもなんでもない。
できなくてもともと、うまくいったらラッキーぐらいの気持ちでやってるから
高学歴で誇りをもってしっかり仕事している人を尊敬する。
地域の台風の目になっている個人塾ってかっこいい。
>>120 カ●エス、む●かみ、よ●だ、ドルオタ塾長あたりもあぶないよね
外食しすぎ
俺は高学歴ではないからほんとうに分からんが
東大や京都大出身で学習塾をやっている人って
受験をゲームとか競技みたいに捉えているのかなって思う。
受験という競技が面白かったから、その世界で楽しみながら仕事をして
いたいっていう感情。
高校野球ならば、甲子園で活躍した高校球児がコーチや
監督になって野球を教えるようなもの。
受験という競技のうまいやり方やコツを教えるのが面白いみたいなもの。
どうなんだろう?
>>156 東大京大まではいかないけど、世間一般では有名とされる大学出身の人間だが、そういう感覚はある
ただし、勉強出来ない子の気持ちに寄り添うのが苦手
内心「何でこんな当たり前のことが出来ないんだ?」などと思ってしまう
俺の近場ばかりが人気だが、
お前らは不人気そうだなw
>>157 たくさん生徒相手してたらあるタイミングで「そういうものだ」って納得して対応変えられない?
でもこの業界って高学歴経営者が低学歴経営者に完敗して撤退(廃業)ってよく聞くよね。
元学校教師や高学歴経営者の塾が廃業してたり、大盛況の低学歴経営者の塾を見てると稼ぐ力ってやっぱりコミュ力なんだろうなって思う。
>>160 うん、今は割り切って対応できるようになった
生徒にうっかり期待すると、生徒が思うような結果が出なかった時に「せっかく期待してやったのに、裏切られた!」という負の感情、というか被害者意識みたいな感情が湧いてきて精神的に良くないよ
というか、勝手に過剰に期待されてる生徒にとっても余計な精神的な負担になってしまう
生徒にはあまり期待せずに、たまにいい結果が出たら「意外とやればできる奴なんだな」ってプラスに捉えるぐらいの感覚がちょうどいい
俺が毎週教える人数だけで、
全生徒数になっちゃうお前ら塾じゃ
そうなるわなw
30人とか同時期待できる俺は、始めのたった数人結果出せた時点で
「成績ぶち上げてる先生信じろ」みたいなムードにできるわ♪
>>136 千葉の船橋辺りの女子高生のスカートが短いということか
それとも「羊たちの沈黙」みたいに独房を訪問した女性FBI訓練生の
クラリスが囚人に「アソコの匂いがするぞ」と言われて精液を投げつけられる
ような感じで野間も個別でスカートが短い女子高生の匂いを察知したんだろう
ミグズ「アソコの匂いがするぞ」(羊たちの沈黙より)
>>163 口では、できる、できると誉め続けるけど、頭の中は、冷静なところいるよね。
>>165 コミュ力は当然なきゃだめだが、確かに小手先。
集客のポイントは顧客心理がわかることだろうと考えている。どうすれば紹介出るのか、足を運びやすくなるのか、体験だけでなく入塾したくなるのか、
考えて工夫することが大切かと思う。
>>157 絵心が無いのに絵の教室に通ってる。
出来ない子の気持ちが分かって面白いわ。
苦手な分野の習い事とかすると
出来ない子の気持ちに寄り添えるよ。
>>169 絵画教室かーわかりやすい例えだね。
たぶん塾の経営者はそれなりの学力がある人ばかりだから、普通の公立中学なんかではノー勉強でも平均点以上が余裕だったんだろう。それではできない子の気持ちはわからんよね。
ノーベル賞級の天才なら普段から考えていることの次元が違うから
できない子どもがなぜできないのか全く理解できないというのもあるだろう。
だがたかだかちょっとお勉強ができましたレベルの塾講で、
できない子がなぜできないのか理解できないとういうのは
塾講師のほうも地頭が悪いんだよ。
できない子のレベルまで自分の頭を落とし込んで、
どこがわかってないのか指摘するぐらいのことができないなら
さっさと別の仕事を探したほうがいい。
東大卒のマジシャンもマヌケすぎるわな。
マジシャンなのにスマホとかかバレバレの方法で盗撮とか
他にやりかたあるだろ。
その上それをはたから生徒にスマホでとられてるとかどんなけアホなのか。
>>172 いやいや、この仕事をしてなかったら
遭遇していなかった
凄まじいレベルに出くわすんだよね。
もう親も話が通じねえ・・・みたいな。
そのうち、
どのくらいの学力、地力なら、自分の塾で許容できるかわかってくるので、
合わない生徒、親を見抜いてやんわり断る方法が身に付いてくる。
>>172 あなたは、できない子を教えたことがないな。
勉強のできなさには、いろいろなタイプがある。
トルストイが
「幸福な家庭というのはどれも似ているが、不幸な家庭はそれぞれが異なる不幸な姿を見せている」
みたいなことを言っている。勉強のできなさはこれと同じだ。
親と一緒に勉強して、間違えるたび親に叱られて萎縮していったとかの
心理的な影響によってできないとか
スマホなどのやり過ぎで、脳が慢性的に疲労状態にあって注意力が欠如した状態で
取り組んでいるとかの環境的な影響とか
自然の姿への興味がもともと弱くて自然科学分野の思考の種が少ないとか
作業記憶的なものが弱くて、筆算の手順を丁寧に示さないと理解できないとか
注意深い観察や洞察によってようやく勉強の躓きの要因が見つかることがある。
>>170 勉強ができない子の気持ちは分かるのだが
勉強をやらない子の気持ちはさっぱり分からない。
想像だにできない。
>>157 ありがとう。東大生や早慶生の書いた勉強本なんか読んでいてそんな感じがしたんだ。
ゲームを楽しむように受験勉強を楽しんでるなあって。
受験勉強をゲーム的に前のめりに楽しんだら暗記もはかどるし
長時間の学習も平気だろうね。
俺も、勉強が得意な生徒に対しては、ゲーム遊び的な雰囲気で教えてみようかな。
俺は生徒に考えることを要求しすぎる傾向がある。これを改めてみよう。
何十年か前にlike mote, the most で教えてる教科書を見たことがあって、
今はまたlike better, bestで教えてるんだけど、あれはどういう経緯なんだろう
どっちを使ってもいいのは知ってる
>勉強をやらない子の気持ちはさっぱり
自分は勉強できる子だけど、やらない子の気持ちはわからないでもない
大雑把に言ってとりかかるのが「面倒」なんだよ
ノートを机に広げたり教科書の必要な箇所を開くのが面倒、とか
だからゲームみたいにスマホで簡単にやれるようなもんならやるかもしれないし
〇×や記号を記入すればすむような紙切れを宿題として渡せばやるかもしれない
バカを賢くするのは難しい
無理といっても良い
俺らにできるのは
机に向かわせて
所作や考え方をほんの少し正して
ギリまともに見えるようにしてやるぐらい
けして賢くなったわけではない
結局高学歴は塾経営に向いてないって事だな。
人間的にはダメダメだけど高学歴(勉強できる事だけが取り柄)だから塾経営しかできないんだろうが。
だから低学歴で勉強ができない、わからない人の気持ちがわかるコミュ力のある塾長の方が生徒の成績伸ばせて生徒を集められるわけだ。
>>168 どうすれば紹介出るのか、足を運びやすくなるのか、
> 体験だけでなく入塾したくなるのか、考えて工夫することが大切かと思う。
んでその結果
>>11 は、一生出ないんだろ?w
今季初めて参考
今季初めて参考になった
>>179 >>169 ワイも似たようなことやってる
「生徒は自分のレベルを認識できない、指導者が適切な課題やフィードバックを与える必要がある」など、当たり前だけど疎かになりがちなことに気付けて良い
>>174 この仕事はじめてから、世の中の大半はお勉強出来ないんだ、と初めて知った
>>184 2文目のみ同意、ワイ自身そうやから
その他の文は主語がデカイと思うで
「おれは勉強できる。おまえらガキはなんでこんな勉強できないんだよ」
そういってる悦に入ってる塾講師は、
「明日からあアラビア語を勉強しましょう。
まずは1から10まで覚えましょう。これ明日までの宿題ですよ」
といわれて覚えられるのか?
1 وَاحِدٌ ワーヒドゥン
2 اِثْنَانِ イスナーニ
3 ثَلَاثَةٌ サラーサトゥン
4 أَرْبَعَةٌ アルバアトゥン
5 خَمْسَةٌ ハムサトゥン
6 سِتَّةٌ スィッタトゥン
7 سَبْعَةٌ サプアトゥン
8 ثَمَانِيَةٌ サマーニヤトゥン
9 تِسْعَةٌ ティスアトゥン
10 عَشَرَةٌ アシャラトゥン
>>178 できない子なんて教えまくってるよ。
識字障害、特別支援学級、自閉症の子までみたことある。
逆にものすごくできる生徒に出くわしたことはないな。
みた生徒で京大入った子もいたけど、中学ではできる子だなぐらいの感覚。
>>180 > 勉強ができない子の気持ちは分かるのだが
> 勉強をやらない子の気持ちはさっぱり分からない。
> 想像だにできない。
そうなんだ、俺はもしも今自分が中学生ならば、勉強なんて絶対にやらないけどね。
遊びまくって、勉強しないで入れる高校でいい。
その間に世の中の仕組みを観察して、他人を利用して儲ける方法で生きていく。学歴なんて結局のところ暗記力の競争でしかない。知識なんてググれば全部出てくる。
大事なのは他人を動かして稼ぐ力。勉強なんて努力すればできるの当たり前だから、絶対にやらない
>>192 今からでも儲ける仕組み頑張って見つけてね。
出来ないからこんなところでグチグチ言ってんだろ(笑)
>>192 を責めるより、沈み行く日本のゴミ教育システムの改革でも議論した方がマシじゃない?昨日の、英語不要論とか良かったじゃん。
そんな大仰なお仕事じゃないしなあ
「英語の成績を上げたい」っていう生徒のそれを上げてあげることでお金をいただく仕事なのに、力んでもしゃーない
うーん、反応がイマイチだなぁ
もっと塾経営者らしい、エッジの効いた鋭い反応を期待して書き込んだのに。
そんなだらしなさで、やる気のない生徒を説得できているのか?
うちはやる気のない生徒と成績の悪い生徒はお断り
自分のストレスレスを最優先に考える
それが多いね、面談すればわかる
ただ超例外だけど、面談態度悪く、紹介だし嫌々入れたが
初日からガラっと優等生で成績上がりまくった生徒もいた
選り好みできて良いなあ。うちは、土地柄か、周辺に基本勉強に向いてないのしかいないから、ヤンキー系以外は全部入れてるわ
>>202 紙に入塾基準書いてるから、淡々と説明し、やんわりと他の塾紹介。「いっぱい塾ありますから、いろいろご覧になったらいいですよー」
うちは生徒を自塾の型に無理矢理にでもハメる形の指導なので、やる気や成績で選別することはないな
その「型」についていけなくて辞める生徒は時々いるけど
ただ体験授業でナメてる態度の子だけはお断りなのと、通知表で「1」がある生徒は「次の通知表で1があったら退塾だからね」って話はしてる
>>200 ところで、塾関係者じゃない人がこんなとこで、何してるの?
>>192 んで勉強やらない君が塾経営?自分がやらないものを人には勧めるのか?
不動産営業とか先物とか
自分がやらないのを売っている仕事の人なのでは?
>>209 >>192 は、論理武装した馬鹿生徒に対向する論理武装の案が欲しいんじゃないの?
>>211 なるほど、ただ理論武装した中学生くらいは楽勝論破できるでしょう
ただ完全にやり込めてもその生徒辞めるし、加減が必要だけどw
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ >>201 「俺は美人しか相手にしねー」
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (ノウハウ皆無のブサイクがまーた発作かw)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./ 10倍振られて大手に行かれてる自覚も無いんだろ
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) >>213 今時つまらん時代遅れのAA貼ってガキんちょでっか?
>>192につられすぎ。
フランスに渡米のコピペ思い出したわ。
違いますよ
地方出身低学歴正社員歴無しの個別塾副教室長(でもバイト)の30代です
全入の工業高校志望にどう釣られるのか分からんが
古かろうが何だろうが、言い返せない現実認めような ( ´,_ゝ`)
経営者自称してるのに、じゃんじゃん入れて丸投げ
みたいなウチのやり方絶対出てこないがwww
>>192 きっと勉強の目的が違うんだろうな。
俺が子どものときに勉強が好きだった理由を、
大人的な言葉で表せば
1つは、あらたな世界観を獲得し、これまでの世界観が更新されることの楽しさだな。
世界観というのは自分の生活や人生に対する視点ってことね。
もう1つは知力が向上する喜びだな。
生徒らはどうも、こうした感情を持っていないみたいなんだ。
東京の進学塾で雇われ講師だった頃は小学生の中には少しだけいたな。
田舎に帰ってからはさっぱりいない。
一昨年、1人だけいた。その生徒は偏差値41の県立高校に落ちた。
地理以外全滅。地理だけはすさまじくセンスがよかった。
地理だけ強くてニューゲーム状態。
小5のときに図書館の郷土の地形図をみて面白いと思い、
図書館にノート持って出かけて、江戸時代の新田開発、河川の整備なんかの地図や資料を読み、
ノートにまとめ、
それが終わると県央地域まで学習を進めた。
親にも教師にも教わらずまったくの独学。
地理が好きで理科の大地の変化なんかも勉強していたようだった。河川段丘とか河岸段丘のできあがり方も
全部説明できていた。偏差値41なのにだよ。
当然、ブラタモリが大好きで、真似して自転車であちこち出かけて
岩とか地形とか丁寧に調べていた。何も覚えられないのに地理だけは資料も含めて全部覚えている。
間違いなく内発的動機づけだから、変に俺が評価するとこの地理の研究をやらなくなってしまうので
「面白そうだな。なんかわくわくするな!」とだけ繰り返し言った。
ギフテッドの1つだろうな。こんな子、もう巡り会えないだろうな。俺の塾の生徒自体が少ないからな!w
人間は面白い。塾をやってつくづくよかったと思う。
2、3日前に話題のブログ塾
超密マスクなしゲーム大会と共に
超密マスクなし食事会までやってたんだな
どんだけ節操ないんだよ
絶対あかんやつやろ
若者があれだけたくさん集まって
お通夜みたいに食事ができるわけないだろ
ゲームの写真もマスクなしで激笑してるのもいるし
「大人になったら同性にも異性にも好かれる人間になるのはほぼ確定なのに、
そういうメリットを持っているのにだらだら過ごしてメリットを捨てるとか、人生もったいないね」と言っているな。
これを言うと、男子生徒は俺を「師匠」とか「大先輩」とか言って
平均点とるまでは頑張ってくれる。
小学生女子児童と中学生女子生徒は「なんでわかっちゃうんですか?」とか自信たっぷりな
ノリノリの雰囲気で勉強し出す。
小学生男子児童は全く効果ない。彼らにははやすぎる。
>>219 偏差値41の高校にすら合格させる事が出来ないとかゴミだねあなた、引くわ…
>>222 自分の書き込み見て気持ち悪いと思わないの?レスしないでね気持ち悪いから…
何も語れないジジイだから空の画像をあげる事しかできないんだろうな笑
>>222 自分の書き込み見て気持ち悪いと思わないの?レスしないでね気持ち悪いから…
褒めて伸ばす (俺ですらカスタマイズして活用)
褒めて伸ばすすら知らない5流の指導法とか逆に聞きたいわ。
あ、多浪生じゃ無理かwwwwwwwwwwww
副業で空いた時間にオンライン家庭教師やろうかと思うんだが、もうやってる人いる?
学生みたいな副業 (最賃紛い)
学生みたいな副業せずに生きれる更新ノウハウ
>>11 など無かったろ (;¬_¬)?
>>219 知的好奇心って、生育環境で変わってくるんだと思う。
身の回りに物知りで勉強家な大人がいれば
本人も知る事の楽しさみたいなモノを体感できるんだけど
全くいないと興味・関心が育たない。
たまに自分が自然科学の雑談とかすると
スポンジの様に吸収する子がいて
親って、選べないから大変だと思う。
>>229 俺も自然科学の話をよくする。興味をもって聞く生徒には3通りいるのにあるとき気づいた。
1.勉強から脱線したいという怠け者の生徒
2.話の内容は興味ないけど、とりあえず楽しく聞いているふりをしてあげようという
気配りのできる生徒
3.ほんとに自然科学の話が好きな生徒
1の生徒はむかつく。2の生徒にはほんとごめんなさい。2だってわかったらいっさいしない。
3の生徒はすげえ愛弟子扱い。
小3の生徒が、俺は全く怒らないで教えているのに、
算数の計算のやり方が理解できないととたんに萎縮して字が小さくなり
地蔵のように固まる。
そこで物理の自由度の話をしてあげたら、すげえ喜んで、理解できなくても萎縮しなくなった。
この生徒は3の愛弟子。
個人塾は個別指導に特化して、授業をするんじゃなくて
生徒さんに学校や参考書、動画などで勉強してわからない問題について
質問してもらって、それに答えるという形をメインにしたらいいと思う
>>230 雑談が上手いと自分で思ってる集団講師の大半はこれ(1)だからなー
そうじゃない個別塾ってどんなだよw
>親って、選べないから大変だと思う。
大学全入に、そういう一流研究者候補を育てさせないから、
4科目捨てられる先進国に負ける <`ヘ´>
>>233 個別のバイトやったことあるけど
普通に授業形式で教えてたよ、みんな
俺、新コーナーの度に、ポイントの補足しかしてないけど
お前の3割増し単価でゴメンな♪
>>231 その形が武田塾だろ?これから塾始めたい新参者?
>>237 で、ほとんどの塾がその形になってるの?
そういう話ですよ
全部質問しないと分からない馬鹿ばっかりが集まってきて採算とれないだろ
相手の言ってることも理解できず
さらに説明されても何も理解できないようじゃ
何やったって採算は取れないだろ
それでいて態度だけは一人前以上なら救いようないだろ
だから自覚もなく最賃晒してんだろうけど、
その真逆版を堂々と謳ってるのが
塾版いきなりステーキ (武田塾)
塾版いきなりステーキだと何度も、、、
ウチは中間的授業だな。
>>235 言葉足らずだったな、うちの塾では既にやってる、という意味だ
質問受けメインの寺子屋塾でガチで集客するのは、よほど説得力のあるシステムがないと厳しかろう
陰キャかどうかの違いだろw
>>243 うん、厳しいよ、もはや道楽レベル
よく考えたら、学研教室?と武田塾の違いが分からん。
俺的にはテキストさえ充実させてくれたら、
どっちでも勝てるが♪
俺だったらここまでシカトされたらさすがに去るわ
馬鹿ってつええな
>>238 集客が無理だな。保護者、こどもは、真面目に勉強の相手してくれる先生を望む。
自分が担当してる高校生はそゎな感じもやるが。上位高の生徒たちだけ成り立つ。
実際、質問待ちタイプの先生は、評判良くない。質問受けるだけの日もあっていいが、基本的には、しっかり教えなきゃね。
>>249 典型的な顧客無視発想ですね
しっかり教えるとかじゃなくて、顧客が教えてほしいこと、わからないことを
教えるのが仕事ですよ
「先生、もうそれ知ってるよ」ってことを必死にしっかり頑張って教えても意味ないんです
「先生、ここがわからない、教えて」ってことを教えなきゃさ
その手法で生きられるのは、俺クラスの都心だけで、
ほかでやったら、貧乏塾なの晒すだけだぞw
自分が分かるレベル
自分が分かるレベルまでしか教えられない3流以下には理解不能だろうが♪
>>250 前の動画の人かな。エッジの人かな。
塾関係者じゃないのになんでこんなとこいるの?
つ 浪人すれば段違い
つ 浪人すれば段違いに上へ行けると思ってる板w
まぁこのスレも学生講師程度のノウハウ
>>11 すら皆無ではあるが♪
>>250 言ってることはその通りで、ただ質問受けでそれを確実に判断できるバイト講師は少ない
だからこそ個別塾も「基本生徒が知らないことを教える予習メイン」の森塾スタイルを採らないと厳しくなる
中土井さんじゃないが、
「個別塾だから手取り足取りなんでもフォローしますよー」ってスタンスをとりつつ、入塾時には自塾のスタンスにはめ込むスキルが必要になる
>>254 予習メインの授業のデメリット
@要するに先取りしてるだけなので学校の授業で
「先生、もうそれ知ってるよ」っていう時間を増やすだけになる
A一斉授業では価格・質・利便性などすべてにおいて大手のネット動画とは
勝負にならない
学校の授業を活かすこと、ネット動画や学校の授業ではできないことを
塾はすべきだと思います
となると、やはり
>>231しかないと思います
>入塾時には自塾のスタンスにはめ込む
何か怪しいセミナーのようですが、それは塾側の事情です
情報が溢れる現代ではそのような誤魔化し通用しないと思います
結局は顧客目線で、正直に誠実に顧客の最大利益を追及しないと塾は生き残って
行けないと思います
とは言え、予習(先取り)をすることにもメリットはあります
学校の授業で他の生徒が初めて聞く知識を自分はすでに知っている
ということは自信につながることです
特に現状で勉強が苦手という生徒には効果的だと思います
自信というのが勉強では最も大事で(何でもそうかもしれませんが)
勉強の得意不得意は頭の良さや適性ではなく結局のところ自信の有無でほとんど
決まっています
自分は数学が得意だ、勉強が得意だ、そう思うだけでも理解力や
勉強しようとい姿勢も全然変わってきますからね
ただ、予習(先取り)はネット動画でも〜っていう問題がありますね
>>256 ちゃんと先取り授業の利点わかってるじゃん
ただ映像授業での先取りは勉強苦手な子には無意味だし、得意な子には自分の理解したいスピードよりはるかに低くて暇だし…
上手く活用できてる人に話聞いたり教室見学させてもらいたいしたいわ
>>256 >勉強の得意不得意は頭の良さや適性ではなく結局のところ自信の有無でほとんど決まっています
なんだコイツwww
バカっぽく入って行って
すぐ追抜いて吠え面
すぐ追抜いて吠え面かかせる俺
みたいなヤツだったぽいなw
俺のアンチが乗換えるほど一流では無いだろうが♪
またこのガイジ沸いたのかよ
正解ひとつしかないと思ってるタイプで話通じないんだよこいつ
予習する塾にも、復習する塾にも狙いがあって、メリットデメリットがあって、ニーズもあるんだよ
「もう知ってる」にも度合いがあるし、繰り返すから「もう知ってる」んであって、やらなきゃ忘れる奴もいる
他業種の人が書くのもすきにすればいいが、
もう少し人の話も聞けよいい加減
確かに
間違い繰返す
間違い繰返す自称優等生珍しくないの知らず多浪っぽいが、
ニーズあるなら合わせられるのが個別の強みだろ?
自信が大部分とか噴飯モノだがw
FC経営者スレ覗くけど、なんで支出の大きいとこ契約しちゃうんだろうな
業界未経験者だと加盟したくなるのも百歩譲ってわからなくないが、経験者で明光他の大手個別に加盟するやつ訳わからん
自分で看板出して固定費抑えてやりゃいいのに。
テキストも、模試も、指導計画も、時間割も、立地も、間取りも、備品も、広告も、理念も
そして塾の名前すら自分で決めないで人に任せてる
そんなもんに主体性あるか?あるわけねえよ
塾とは言え、とても教育者とは思えないようなレスがありますね
正解ひとつしかないと思ってるタイプ?
いや、自分と違う意見を言われて、それに反論できないからと言って
人格攻撃してるのは誰ですかね
こういう人は生徒に対して一体どういう接し方をしてるんだろうか
ちょっとでも自分の指示通りにしなかったり、自分はしっかり教えてるつもりなのに
理解できなかったりすると、自分の指導力は棚に上げて生徒に当たり散らしたりしてるのかな
私は大人ですので良いですけど、子供には気を付けてくださいね
主に
>>231向けの内容になるけど、
知識は覚えることができても
「知識と知識の体系的なつながり」だったり「その教科の全体像に関わる考え方」って、なかなか生徒は独学で身につけるのは難しいと思うよ
だから生徒の質問対応だけをした場合、
その生徒は断片的な問題は一時的には解けるようにはなるかもしれないけど、
その教科に必要となる思考体系が感覚レベルで定着せず、後々苦しむことになると思う
やっぱり、その教科の知識と知識、あるいは分野と分野の間つながりとか、そういう全体像にかかわる体系的な視点は、多少時間をかけても講師が主導となって生徒に教えるべきだと思う
その上で質問対応も受け付ける形にしたら、バランスが良くなるんじゃないかな
>>265 あんた、すげえよ。
俺がこの10年疑問に思っていたことの答えだ。
俺は昨日、これについて質問しようと思っていたが
質問する前に答えが得られた。感謝します。
何をどうして嫌われるのか書けない
何をどうして嫌われるのか書けないほどの多浪生のが
身内にすら嫌われてそうだけどなw
>自分と違う意見を言われて、それに反論できないからと言って
>人格攻撃してるのは誰ですかね
俺が日課で「されてる」事だが、お前の場合は
反論されまくってる
反論されまくってる自覚すら無いだけだろ?
違うってんなら
>>231 してない塾出せよwwwwwwwwwwwwww
>ちょっとでも自分の指示通りにしなかったり、自分はしっかり教えてるつもりなのに
>理解できなかったりすると、自分の指導力は棚に上げて生徒に当たり散らしたりしてるのかな
言い返せてる実感
言い返せてる実感だらけな俺の場合は、お前みたいなバカっぽいので
ストレス枯らせてるから、リアルでは優しい大人な♪
まぁJR東「超」の2社でエリート時代でさえ、最寄り駅までは
だらしなくしてるから、女子が隣に座る事は稀だったがw
立派なこと言ってそれを実践できても、それを生徒数に反映できるかは未知数で判らない
相手は子供であり、たとえば子供が親近感を持ち、影響力を与えられるような先生のキャラなど、
あるいは物件の良し悪し等も含め、ありとあらゆる正の要素が積み重なって生徒増につながってゆく
ひとつ言えることは、匿名性をいいことにこんな場で、人を揶揄批判だけしかできないような
性格の塾頭がいる塾は、やがて閑古鳥になっていくということだ
子供に教育を施す者として、本当に恥ずかしい
明るく溌剌とした女子中学生がいた。
英国が得意でどちらも中間期末は90点以上。
実力テストは英語偏差値が70超え、国語偏差値が66前後。
理数が中間期末の平均+10点で、実力テストは偏差値50前後。
週一回、個別授業で理数を教えていた。他に英語塾に通っていた。
学校の授業、プリント、ワーク、家庭で使っている市販の問題集などで
わからないところを、毎回付箋を貼って塾に持ってきて質問していた。
質問とそれへの解答、解説だけで90分のうち70分ぐらい費やしていた。
こうやって一度解いた問題は解けるようになるんだが、
類題がだめ。
理数のセンスがないのかなと思いつつ、俺の教え方にもだめなところがあると思い、
どう教えればよかったのか、この7年間、良い教え方を探していた。
その生徒は中2の4月から中3の7月まで在塾した。中3の7月からは他の集団塾に行く予定と
中2のときに決めていたので、その7月までなんとか伸ばしたかった。
結局、偏差値63の県立の志望校がだめで偏差値58の県立高校に進学した。
この生徒は、うまく教えていたら伸びたはずなんだ。
・英国が得意
・女子である(男子の学力は塾や教師や友達などの影響よりも
親の影響をずっと受け、
女子の学力は、親の影響よりも塾や教師や友達などの影響を
強く受ける。統計分析した論文と、社会心理学的な立場からのいくつかの
仮説での説明がある)
・家庭での学習習慣が確立していた
・質問をよくし、理数ができるようになりたいという意欲が高かった
・志望校が明確に決まっていた
どうしたって俺が悪い。
質問への解答とかなり似た類題をやらせるだけで授業の時間が過ぎ
あなたが言う「思考体系が感覚レベルで定着せず、後々苦しむことになる」
に留意しなかった。
>>269 なんか屁理屈だけはいっちょ前だよね…嫌い!
>あんた、すげえよ。 俺がこの10年疑問に思っていたことの答えだ。
無資格な独学 → 技術は一流でも体系的な事知らず危うい
有 資格者 → 全般的知識はある
初免許とった18の俺が悟った事だぞ?w
ウチでは
冬の受験新入生
冬の受験新入生にしかしない指導法>>265 が、デフォにまで堕ちるスレwww 子どものしたがる勉強と本当にしなければならない勉強は別の場合が多いからね
自習質問受けメインだとそこのズレがいつまでも直らない
>>256 上達の原力が自信というのは間違いないね。
俺もそう思う。
そして自信は、自分の知識や実績(試験の成績)から来るだけではなく
実にいろいろことがらによって生み出されると俺は思う。
・親に愛され、信頼もされている
・これまで何かしら努力して、目標を達成したことがある
・自分の将来に肯定的な見通しを持っている
・鬼滅の刃だと「自分は長男だから我慢できた。長男じゃなかったら
とうに諦めていた」
などなど
ようは自己効力感だね。自分は必ずこれを成し遂げられるという自己肯定感。
根拠のない自信は強い。失敗したとき、失敗の原因を「自分にではなく
他人や環境」に求めて邪魔が入らなければうまくいったのに、次こそはやれるという
人間が強い。「学習意欲の心理学」という俺にとってのバイブルに書いてあった。
分厚くて高いけどお薦めの本。
>>270 それ
・いくら個々人が優秀でも
・方向性のない組織は弱い
みたいな事だろ?
このスレには、例え1コマ消費してでも
3法則くらい駆使させられる難問1つやった方が伸びる
とか同意できる一流居るのかな (;¬_¬)?
>子どものしたがる勉強と本当にしなければならない勉強は別の場合が多いからね
いくら何でも、
>>265 はそんな指導じゃないだろw
やる気がなさ過ぎる
やる気がなさ過ぎる生徒でもない限り(学校提出物は除く)
こちらが提示した本で自習するのは当然だと思ってた ( ´△`)
今んとこ俺の3軍ノウハウしか出てないな♪
>>275 うん。本質を教え続けることの大切さに思い当たったよ。
たとえば関数なんかは、中1のときから函数および変数の概念をしっかり教えてる。
変数Xは、Xという名前が側面に書いてあるおもちゃ箱で、3とか1/2とかtとか(t-2)^2とかが
おもちゃの名前。箱を用意して実際にやっている。
これは概念理解の1つだが、計算や解き方のテクなんかは操作理解なので
概念理解と操作理解を分けて扱うよう意識づけている。
理科は実験のときの条件設定に対する注意力を持たせることや
思考実験という手法の訓練をやっている。
こういったことをやるやらないでは、学力の伸びに、後々大きな影響を与えるんだねえ。
>>277 統合化、方向づけという面は同じだけど
学習は、その統合化や思考の方向づけ以外に「学習の転移」というのが
あるんだよ。
身体記憶での例が多い。一輪車に上手に乗れる人は玉乗りの上達も早いとか。
認知学習の方はあまりないけど、数1で集合と命題の勉強をしっかりした人は
アリストテレスのニコマコス倫理学の理解が早いかな。
あることがらを学んだとき、そのことがらの本質の理解もあわせて行う人は
学習の転移によって、他の分野の本質の理解も早いってこと。
中学生の数学の関数の利用の問いと理科のグラフの問いは9割以上が横軸が時間で
縦軸が量(長さ、電気料金、質量、距離、深さ)なんだよね。ニュートン力学が頂点にあるから
当然なんだけど。
つまり速さ×時間=距離を公式暗記でやっていくんじゃなくて
この公式の本質的な理解があれば、数学理科はかなりうまくやれるってことなんだよ。
時間経過によって量がどれだけ変化したか、また単位時間あたりどれだけの量が変化したか
(これが速さなんだよね。そして傾きaは必ず単位時間あたりの変化量になる)を
太郎君が家から公園まで分速80mて歩いたとか、毎分1リットルで水を排出するとか
毎分30円の通話料金がかかるとか、毎分3cmずつ水位が下がるとかの具体的事象を
離れて抽象化して考えることを訓練していくことが「学習の転移」の能力を磨くことにんまるんだよね。
>>277 それは思考に持久力がある生徒だけが伸びるやり方だよ
思考には瞬発力と持久力がある。
勉強がさほど得意じゃなくても思考に持久力がある生徒がいて面白い。
料理の例がわかりやすい。長い工程を経て1品完成させるのが持久力思考。
この素材とこの素材を組み合わせたら美味しい味になるって直観で
創作的に美味しい料理を簡単な手順で作るのが瞬発力のある思考。
アインシュタインは両方が超弩級の化け物だった。
難問も、これは中々ひらめかないってのと
長い手順を経て正解にたどり着くのと2つあるでしょ。
長い手順を経て正解にたどり着くやり方は、持久力ある子どもに向けると
すげえ伸びる。伸び方も速い。
>>270 そんな意欲のある真面目な子だったら
高校でぐーんと伸びてるかもよ。
高校受験が上手くいかなかったから
たぶん高校で一生懸命に勉強するだろうし。
伸びる時期って、個人によってバラバラだし
実は社会人になってからの方が大事だったりするから。
>>270 英国得意にもいろいろあるからね。
実力テストまで対応できる力あるほどの得意かどうか。
一生懸命やっても数学の初見は解ききれない生徒はある程度いる。
内申点で推薦で私立高校に行って、
まじめさを生かして高校でも高い内申点を取って、
まあまあの大学へ指定校で入れるように仕向けるのが
必勝パターン、と思う。
>>282 おそらくこいつが言ってるのは、
あなたが想定する高いレベルの問題じゃなく、
三平方の定理と円周角と相似の正面が証明が入ったレベルの基本問題ですよ。
顔文字に注意。
>>281 1を学んで10を知るですね。
これを塾で鍛えるのは、なかなか難しい。
数学は、じっくり考える、多方面から考えることが、そういう能力を伸ばすために必要なんだろうけど、
生徒は、社会覚えなくちゃ、理科もまだだ、英語ももう一回見たい、国語ノー勉だやばい、家庭科の課題やらなくちゃ、
と自分なりに時間配分考えてるから、
数学にじっくり時間かける、は後回し、結局解法覚えるだけ
となりがち。特に、部活忙しい生徒。
>>288 そう考えると高校生って、多忙だよねw
確かに当時は必死に詰め込むしか無かったわ。
でも、大人になってそういうのが生きてると思う。
性別すら明かさない (ほど底辺バレバレなのだが)
性別すら明かさないアンチの多浪見抜いた俺が、ちゃんと読むと
(71+66+50+50)/2=59から
あと塾でも伸ばせず偏差値ピッタリの進学
できて良かったね程度なんだけどな♪
ぶっちゃけウチ塾でも、俺のところに回って来なけりゃ
>>11 凌駕ノウハウ
>>11 凌駕ノウハウで伸ばせたか自信ないw (優等生避けてる)
>>282 それは思考に持久力がある生徒だけが伸びるやり方だよ
遊んじゃう生徒
遊んじゃう生徒にも横断学習させる方法あるなら
テンプレ
>>11 にするから是非教えて欲しい!!
私は青チャート改訂のたびに解き直して、EX含め全部で20周くらい解いていますが、
全統やらセンターやらの数学が初見ではまず解けない。コツがあるんですかね。
解答見れば全て理解できて、全部頭にいれてますが、別の問題だとまるでダメ。
>>292 解答を丸暗記してると思いきや
きちんと理解もしてるんだね。
数学って、なかなか勉強しても成績が上がらないよね。
>>270の女子の成績見る限り偏差値58に進学って別に言うほど失敗でもない気がするのだが…
年賀状にそえる一言、グッときて営業くさくない何かいい文ないかな。
>「もう知ってる」にも度合いがあるし、繰り返すから「もう知ってる」んであって、やらなきゃ忘れる奴もいる
復習はどこをどうやるか人それぞれ違うんです
自分で問題集を復習する時でもそうでしょ?
完全にわかっていて覚えてる問題、わかってるけど覚えていない問題、
一応答えは出せるけど理解が不十分な問題、まったくわからない問題、・・・
それぞれ復習の時のやり方や時間のかけ方はまったく違うでしょ?
予習はともかく、復習というのは人によって大きく違ってくるんですよ
それを一律の授業でやるのは効率悪いでしょ?
ガ〇ジなんて言葉を使わずに普通に聞けば、普通に答えるのに
>>265 >「知識と知識の体系的なつながり」だったり「その教科の全体像に関わる考え方」って、なかなか生徒は独学で身につけるのは難しいと思うよ
それは少し傲慢かと
参考書やネット動画は、塾講師のトップであるカリスマ予備校講師がいろんな人と
協力して作られているものです。当然、”つながり”についても詳細にわかりやすく説明されています
それをいち個人塾の講師の授業が超えることは不可能です
だから生徒の質問対応というカリスマ予備校講師やネット動画ではできない個別対応を
個人塾はすべきだということです
>>266 子供ですか?
何も言い返せなくなった子供が「お前の母ちゃん、で〜べ〜そ〜」って
言ってるのと同じですよ、あなたがやってるのは
>>296 自分で書いてて気持ち悪いと思わないの?
>やらなきゃ忘れる奴もいる
○○な人”も”いる
だから、一斉はダメだと言ってるんですけどね
○○な人もいれば、○○じゃない人もいるんですから
それが本当に全然わかってないから、「○○な人”も”いる」なんてことを言ってくるんですね
完全に同じ学力・知識の生徒なんかいませんからね
段階別のクラスにしたって同じ問題に対して
・完全にわかってる人
・イマイチな人
・その前の問題から全然な人
が当然いるわけでね
さらに個人塾ではそんなに細かく段階別に分けることはできないし
ここは個人塾の経営者スレなんだが・・・部外者は消えてね、邪魔だから
>>298 やっぱりカリスマ動画押しの人だよね。もう飽きた。
>>中学生はそもそも勉強なんかしないし、しなくていいですからね
なんだよね?
>>294 偏差値63も58も、どっちも県立なんだろ。
どっちに入学してもその子の人生大してかわらないだろうよ。そこまでアドバイスしてやれよ
むしろギリギリで63の県立高校に入るより、
58でのびのび上位にいた方が、指定校やら奨学金の評定やらで本人が幸せだろうよ。
>>300 >>301 よくわからないですけど・・・
で?反論はないんですか・・・
>>302 地方だと大学よりトップ高校の方が幅利かせてたりするんだよね。
で、本人が第一志望を目指して必死だったから
どうしても伸ばしてあげたかったんじゃないか?
>>305 偏差値63なんて、トップ校なの?
ノー勉で入るならいいけど、努力して入るには中途半端
>>307 偏差値うんぬんというより
昔からの伝統校出身者が幅利かせてる感じ。
こればっかりは地方出身じゃないと分からないわ。
世界的数学者も生み出した、60年以上続く学力コンテストの凄み
Yahoo!ニュース 特集115
ネットの普及がこれほど進んだ現代でも、手書きの通信添削で数学教育を行う雑誌の名物企画がある。雑誌「大学への数学」の「学力コンテスト」だ。60年以上前から難問の挑戦状を全国の高校生に届けてきた。それは読者の学力向上だけでなく、日本の数学研究者育成にもつながっている。同誌編集部と「学コンの伝説」と呼ばれた京大名誉教授・森重文氏のインタビューをお届けする。(取材・文:神田憲行/撮影:鈴木愛子/Yahoo!ニュース 特集編集部)
>>296 >参考書やネット動画は、塾講師のトップであるカリスマ予備校講師がいろんな人と
>協力して作られているものです。当然、”つながり”についても詳細にわかりやすく説明されています
>それをいち個人塾の講師の授業が超えることは不可能です
>だから生徒の質問対応というカリスマ予備校講師やネット動画ではできない個別対応を
ここはまあ理屈として理解できるところもある
ただ小中向けの塾には無理だなあ、想定してるのはそもそもある程度学力のある高校生でしょ?
塾講師で1000万ためて物件借りた
結果的に250万で足りたが、塾やった期間で得たものも多いから自分には必要な期間だったかなー
学生すら逃出す低単価で千万貯めるとか
ウソにも程があるだろw
バイトとはいってないが…?
塾講師はみんなバイトだと思ってるのかい?
あっ…
あって気付いたところで、お前程度の万年全落ちに
ウッカリ実際の4倍も(月7万?)貯められる
「塾講師」のスキームなんて出せねーだろwww
>>320 何語喋ってんの?できれば日本語で書いてくれたら嬉しいんだが…
上弦を上限と間違える奴もいるんだな、、、やっぱりバカなんだわwしかも漢字がどうとかって内容なのにwww
>>325 お前は何で笑ってるんだ?
俺を見下げたつもりが、自分の酷い無知を晒される倍返し
>>320 された時のいつもの悔し泣き (虚勢)
された時のいつもの悔し泣きだろ?w
まぁ産まれながらで忘れてたと言えなくもない
都心の実家暮らし
都心の実家暮らしだったら月7万くらい余裕で貯められるだろうがw
あっ、それなら今度は
・200万だかの自粛金話同様
・多少の借金で開業すら珍しくもないのに
・4倍も予算「貯めたほどの」3流 というボロが出てくるかw
https://news.yahoo.co.jp/feature/1857 「学コン」から数学者の道に
生態系はゆりかごでもある。学力コンテストで数学の楽しさに目覚め、その後数学者の道を選んだ人も多い。京都大学高等研究院の院長/特別教授を務める森重文さん(69)もそのひとりだ。
森さんは1990年に「数学界のノーベル賞」と言われるフィールズ賞を受賞。同賞は4年に1度しか受賞機会がなく、原則として40歳までの国際的に優れた業績を上げた数学者に贈られる。日本での受賞は森さんを含めて3人しかいない。さらに2015年から4年間、国際数学連合の総裁を務め、また米国科学アカデミー外国人会員に選出されるなど、世界各国から顕彰されている。森さんを「日本を代表する数学者のひとり」というのは、かなり控えめな表現になるだろう。
東京学芸大学附属高校の異常な入試「入学確約書問題」を考える
https://note.com/minumaedu/n/n0cd686339860 なんかこれが炎上してるらしいけど、学校側が募集要項に明記してるなら問題なくね?
東京神奈川の受験事情が良く分からんので、詳しい人教えて
スマホほど難解な契約じゃない分、
人生掛かってんだから、自由競争しろって話だろうが、
第一志望を優遇するのも健全だろうし、、、難しいな。
>>315 それまで勤務していた塾仲間を連れて独立した。
知識不足で失敗したこともいろいろあったな(ほとんどが経理面)。
一番の誤算は、授業料を口座振替にするため某都市銀に行った時のこと。
こっちは客なので余裕こいてたら、担当者に「30件以上ないと受付できません」と言われてしまった。
これから開業するのに無茶言うなと思ったもんだ。
結局開校2ヶ月ほどは現金もしくは振込にしてもらい、その後地銀と契約して今に至っている。
>>340 そのケースは結構、多いよね。
やっぱりみんな元勤務先に不満があったの?
>>341 もちろん不満はあったよ。
・月2回の意味のない会議(時間外で無休)
・意味のない日報提出(意外と時間がかかる)
・全校舎統一のシステムや教材等
独立すると、忙しくても生産性のある忙しさだから納得できる。
>>343 ノルマの定義が良く分からないけど、当然目標値はあったよ。
達成率が低いと会議で嫌味を言われるのと、ボーナス査定には影響したと思う。
普段の給与が下がるというのはなかったよ。
>>342 自分もリーマン時代はそんな感じの環境だったが、独立して落ち着いてから考えると、もっと理不尽に対して戦ってもよかったかな、と後悔してる。もっとメチャクチャ我儘にすればよかった。
例えば意味のない会議には、「面倒なので会議に出たくない。それでも会議に出ろというのなら、手当てをくれ」と主張してよいと思う。
報告のための仕事、日報なんかもすべて拒否。上司がうるさく言ってきたら、「ならば会社都合で解雇してくれ」
今なら言えるなぁ、ぜんぜん平気。
ノルマ付与
ノルマ付与でも
>>11の必須ノウハウ持たないおまえらじゃ
パワハラ直結だけどなwww
コロナの今季もノルマと相性いい俺は達成率倍返し
( byノルマという餌をお代わりしてきた元エリート♪
あと入金が2ヶ月滞ると即退塾というのもあったな。
これが正しいやり方なのかもしれないが、今は相手を見て自由にやっている。
友達を何人も紹介してくれた人には甘いし、兄弟3人目の塾生という場合にも甘くしている。
それから生徒数が増えすぎて内部充実を図りたいときに、チラシをバンバン入れられたのも迷惑だった。
>>337
そんなのエリート切符を金で
買えない庶民の妬みなだけだろww
エリート切符がいらないほどの
エリートレールウェイを走ってきた俺には
むしろ「途中下車切符」を7万 で買ったとかのことなんだけどな♪ >>347 今だったら、2ヶ月滞納で本部強制退会になった生徒も、こっそり通塾させるちゃうよな。集金袋で対応する(笑
俺の元勤務先も酷かった
目標未達のたびに反省レポート課せられて、自分の教室運営がいかにダメなのかをさんざん書かされたw
冬期講習生の募集を止めて7-8年、やはりすんなり塾に入ってもらった方がいいよな。
意外と入ってくれるものだ。面倒なことは省略するが吉。
収入がそれなりにある家庭なら塾に行かせない家庭の方が少ないからね、塾に行かせないとYouTube見たり、ゲームばっかりやってるし
>>350 もちろん。
今でもつながりのある人はいるよ。
>>352 冬期はうちも全く販促はしないよ。
里帰りの準備で忙しい内に、
珍しい実話出てるのに、やっぱり
ノウハウ
>>11 ノウハウは出ないんだな (′・_・`)
内定教室長相手じゃぶっちゃけられ なくてしんどい
>>354 同じく、やらない。受験生多くやる余裕がない。
みなさん、広告を打つタイミングってどうしてますか?
個別なんで長期休みの講習会はやってません。
感触として中1の1学期定期テスト後が一番、問い合わせが多いのだけど。
ちなみに今年は学校によってバラバラであんまり反応ありませんでした。
>>357 3月に一回だけ打って終わり
あとは口コミ紹介とホームページのみ
>>357 今年はコロナもあってどうしたらいいか分かりにくかったねえ
チラシ打ったところでどれだけ反応があるのか分からないから、今年は一回もチラシ打たなかった
ただ基本は春前と夏前に入れるし、来期は今年入れなかった分も合わせて気合い入れていくよ
あと冬前はここ数年「チラシの効果」での集客は相当少ないのであまり意味を感じなくなった
>>358 うちの近隣でも中学校区ナンバーワンの個人塾で春に1回チラシ入れただけで、あとはキャンセル待ちの常に100名超のところがある
そんなのが理想ではあるけど、なかなか難しい
内定教室長とかも似た感じだが
今どきの親世代じゃ、もう紙新聞とか少ないだろうに、、、w
毎日毎日あのキモメガネつまんねんだよな。。。言葉のチョイスがいちいちキモい
>>358 その時期はやっぱりマストなんですね。
完全に地域密着だからHPは意味あるのか?と思ってたけど
やっぱり作った方が良いですね。
>>359 うちも冬前にやったんですけど
費用対効果は悪かった感じです。
>>360 100人!
そんなに子供がいる地区という事が
まず羨ましい。
>>365 40代以下の保護者は、新聞ではなくホームページ見る割合が高い
新聞広告は50代以上と祖父母層狙い
うちは高齢化率めちゃ高いド田舎だけど、意外と「塾の壁に掲示してあったQRコードからホームページ見た」という声もある
>>365 うちの最近の問い合わせはもう8割がHPのメールフォームから
最近は人間の行動としてチラシ見ただけとか塾に興味があるくらいで直接問い合わせ電話かけるのは相当ハードルが高くなってると感じる
>>357 二月に3月スタートのビラまく
門配はしない
新2新3はこの時期すでに埋まってるので、現小6向け
2月に塾考えてる子が来るので、この時期は手のかからないのがきやすい。
だからこのときだけビラをまく
他の時期には一切まかない
>>365 「ちゃんとしたホームページがあるか」は塾選びの材料になりうる
そこは手を抜くな
親からすれば150万の買い物
車買う時と同じぐらい慎重になる
埋まるノウハウ
>>11 埋まるノウハウは絶対出せないお病気だけどなw
>>368 >2月に塾考えてる子が来るので、この時期は手のかからないのがきやすい
これは真理だね、早い時期に来た子ほど家庭の意識が高く手がかかりにくい
>>366 塾を始めた頃はスマホが増え始めの頃だけど
もうガラケー持ちを探す方が難しいですもんね。
>>367 電話苦手な人が増えてますもんね。
>>368 3学期に小学校のおさらいしつつ
中学の勉強にスライドできるのが良い時期ですもんね。
>>369 もう塾の看板がHPという時代なんですね。
年末は勉強に充てようと思います。
「自分のやり方がナンバーワン」
「俺サマの塾がナンバーワン。他塾はクズ」
っていう思想の持ち主ばかり
バカにしながら読み飛ばしてる
みなさんはホームページ自分で作ってるんですか?自分で作るとどうにもチープになるので、プロに頼もうかなと検討中です
>>340 成績のいい子も連れて行ったりするのは普通なのかな?
授業料半額とか無料とかにして。
>>377 あまり露骨なことはやらなかったよ。
あと個別なので、授業料の割引はしていない。
優秀な生徒が入るのは嬉しいが、人件費も考えると費用対効果が悪すぎると思っている。
全部知人の例だが、
・退職日に営業車の車内を洗車機でビショビショにして返す
・退職日に上司の机に一本グソ
・退職日に上司に死ね!
は知ってる
まあ2番目はびっくりした
メリークリスマスー
10年くらい前までは24日は講師も生徒も来ないから教室も休みにしてたけど、最近はそういうのはどちらかというと25日に移ってる
お前らンとこは、手当払って
小イベントする余裕すら無さそうだもんなw
>>375 自分で作ってる
チープな塾なので、手作り感あるホームページで良い
HPはJimdoの有料プランでやってる
見た目はそこそこショボいけど、自分のタイミングでガンガン更新できるのはありがたい
>>375 どこかで見たようなフリー画像
どこかで見たようなレイアウト
どこかで見たようなキャッチコピー
それじゃFCとかわらんのとちがう?
私もくっそへたくそだけど自分で作った
つくってると、自分の塾のウリってなんだろう、他と何が違うんだろうと、
改めて考える機会にもなったよ
>>386 事実やからな
Jimdoの無料プラン使ってる
あそこのオープンチャット廃れたなwどんどん人減ってる
個人塾だろうがFCだろうが生徒集めて売上が多い(成績上げて、生徒保護者を満足させてる)塾が偉い。
そこに学歴は全く関係ないよ。
ここ見てると学歴だけ(だけが重要)しか取り柄のない、商売下手で思いやりに欠ける、生徒数少なくて売上が低い(成績上げられなくて、生徒保護者を満足させられてない)学歴だけしか取り柄のない(大切なので2度言います)この業界の底辺達が騒いでるように感じるね。
( )の補足が多すぎてなんとも気持ち悪い日本語…
あと「2回繰り返す」のはあらぬ誤解を生むから止めたほうがいい、忠告だw
>>391 売上が多い塾が偉いというのは、貴方の個人的な価値観に基づく考え方
個人塾なんだから、多様なあり方があって良いじゃない
収入こそすべてって主義なら、日本の大学はおしなべてみんなゴミ
>>391 このスレで自分の学歴を自慢している経営者はいないだろ。
どんな塾が優れているかの判断で、収入の多さを重視している人らばかりじゃないか?
塾経営者ではない人がたまにやってきて
学歴だの数学だのにこだわるレスを落としていくことはあるけど
それを塾経営者だと思ったのかな?
あとは収入は多いほど偉いって訳じゃなくて
独立自尊を貫ける程度に金を稼いでいるなら十分偉いんじゃね?
資本主義を理解できていない自称高学歴(笑)が釣れてるね。
>>393 あんた恥ずかしいからリアルで絶対そんな事言うなよww
学校では、「会話」の授業はないのか?ww
>>394 あんたの塾の生徒数は何人だ?
今以上に生徒数(収入)を増やしたくないか??
それが答えだ。
>>397 >>398 連投して必死すぎだろwww
効いてるのか?ww
>>402 うん、効いてるよ。効いてないならレスしない。
ただし、連投は関係ないかな。
俺、このスレで連投、多投と長文レスをいつもやってる。
俺の癖みたいなもの。
そして、一番効いたのは
>>392だな。このたたみかけは
容赦なくてめっちゃ上手い。
俺、全部ないから。
>>399 とりあえず「2回繰り返さない方がいいよ」の意味は分かってる?
>>399 資本主義が良いとされるのは金満主義だからではないだろ。
あんたの言う金を稼いでいる人が偉いっていう金満主義は
資本主義のデメリット部分だろう。
資本主義は競争原理が働いてイノベーションが生まれやすく
パラダイムシフトを牽引さえする。
このメリットが大きいので肯定されている。
ってことで、個別指導生徒50人 売上1500 利益700とみた
>>406 たぶん当のアイツだけがわかってないと思うw
>>400 約30人だけど、これ以上必要ない
今はこれで満足してるよ
これが答えなんだね
まあここで偉そうにしているのは、ストレスがかなりたまっているんだろうな。
>>381 これ、俺も気になっていた。
何かそうなるきっかけってあったのかな。
うちも本日4人休み(振替)になっている。
>>411 わかる。
会社員時代は売り上げ伸ばせ・伸ばせだったから
自分はもうそういうのウンザリなんだよね。
>>407 >金を稼いでいる人が偉い
君は仕事というものをわかっているのか?
お金を稼ぐということは、誰かの役に立っているということで
たくさんお金を稼いでいるということは、たくさん役に立っているということ
さらにたくさん納税しているということでもある
個人的・主観的にどういう人を「偉い」と思うかは、人それぞれだけど
客観的・社会的には、たくさんお金を稼いでいる人こそが偉いというのは当たり前の話
>>414 都合良すぎ。そんな理想主義的な資本主義は、日本ではとっくに破綻してる。
>>415 都合良すぎ、理想主義的、破綻してる
そういう意見は良いと思います
何の根拠も示さず、ただ批判的な結論だけを書かれてもですね
「あなたの意見は間違っている!(根拠はないですけど)」
・・・
仕事に命を懸けてて売り上げを伸ばすのが快楽な人。
家族や自分の趣味を大事にしつつ、出来る範囲で働きたい人。
生徒を育てるのが好きで、家庭の事情も考慮して
低価格で社会貢献したい人。
人それぞれでいいじゃん。
自分は生徒に心配されるくらい安値でやってるけど
自分の地区は裕福じゃない家庭が多いし
そういう家庭の子に限って
成績底辺層だから、自塾の存在が社会貢献の一環だと思ってる。
>>416 収入額と社会貢献度とが、あなたのいうほど正の相関にあるとしたいなら、それを証明する義理があるのはあなたの方だろう。
詐取で成り立ってる現代社会の常識として、あなたの明らかに誤った主張に対して、こちらが反論の根拠を示す義理はない。
もちろん人それぞれですし、人それぞれでいいんです
別に客観的・社会的に偉くなる必要などまったくないんです
それに客観的・社会的に偉いからと言って絶対的に偉いわけでもないんです
ただ、「偉い」という言葉を他人に対して使う場合には客観的・社会的な意味で使うべきだということです
例えば「ニートこそが偉い」という価値観もあるでしょうし、「塾に通わずに合格することが偉い」
という価値観もあるでしょう
しかし、それらはあくまで主観的な価値観なんです
>>418 証明?それに証明がいりますか?自明じゃないですか?
本当にわからないんですか?
例えば
@あなたの家を年1回だけ軽く掃除してくれる
Aあなたの家を毎週1回、ピカピカに掃除してくれる
どちらのほうがあなたに対する貢献度は高いですか?
もちろんAですよね
だから、Aのほうがあなたが払う金額も多くなりますよね?
あなたの支払う金額が多くなれば、相手が稼ぐお金も多くなりますよね?
そして、そういう個人に対する貢献の積み重ねが社会に対する貢献になります
当たり前すぎることを言わせないでください
>>419 全く的外れ。視野が狭すぎて話にならない。あなた自身の最初の論点を、自分で読み返してみると良い。
>>414 うんうん、金稼いでる方が偉いんだね。
分かった分かった、アンタが大将。
よっ!大統領!
で、結局貴方はここで何がしたいの?
他人から偉いと言われたいの?
他人を見下して溜飲を下げたいの?
>>423 >>416が何かの根拠になってると思ってんですか?
それともオーバーヒートしたんですか?
そもそも自分が最初にアンカ付けた、どなたかの書き込みを、全く理解できてないあなた自身を自覚することから始めてください。
定期的に極論でマウント取ろうとする頭おかしい奴が現れるな
>>424 416は、「根拠がないですね、だから根拠を示してください」
って言ってるだけのレスなんですが・・・
一体何をおっしゃってるんでしょうか
>都合良すぎ。そんな理想主義的な資本主義は、日本ではとっくに破綻してる。
あなたの意見は尊重しますし、あなたの意見が正しくて、私の意見は
間違っているのかもしれません
ただ、「あなたの意見は間違っている!(根拠はないですけど)」とだけ言われても・・・
って言ってるだけですよ
どこがどう都合よすぎなのか、どこが理想主義で非現実的なんか、どう破綻してるのか
それを聞いてるだけですよ
すぐに「マウント、マウント、・・・」って言う人がいますけど
私はただ自分の意見を言ってるだけです
それに反論できなくてマウントが取られるのが嫌だと思って
「マウント、マウント、・・・」って言い出してるだけですよね
自分は意見を言うのに、人に言われたら「マウント、マウント、・・・」って言うのは
それこそ都合よすぎですよ
〜と、このように理由を付けて「都合よすぎ」という批判はすべきだということです
>>414 >お金を稼ぐということは、誰かの役に立っているということで
>たくさんお金を稼いでいるということは、たくさん役に立っているということ
これは違う。たとえば農水産業の従事者の得る収入は
金融業で働く人よりもずっと低いけれど
他者や社会に対して役立つ度合いはそこまで低くはない。
>>428 真面目に正しいことを答えてあげてて頭が下がる
>>414 そしてあなたの切り取り方もおかしい。
俺は、俺がレスをした人が資本主義を曲解したように思えたから
資本主義のマイナス部分とプラス部分をあげた。
金を稼ぐことを否定しているわけではない。
金満主義という言葉の意味を考えればそこは分かってもらえるはず。
最後にマウント、必死すぎ、・・・などと言うと、無条件で勝ちになる
そんなルールでやってる人がいるんですね
>>428 金融業は、お金を投資してもらえればよりお金が稼げるようになる人、
お金が借りることができればよりお金が儲けられる人、そういう人に
お金を回し、社会にお金を回してるんですよ
その対価として金融業はお金を儲けています
人に貢献してその対価としてお金を儲けてるのは他の職業と全く同じだし
貢献の度合いで金額が決まるのも全く同じです
塾も農水産業も金融業も同じように立派な仕事です
>たとえば農水産業の従事者の得る収入は〜役立つ度合いはそこまで低くはない。
その根拠は何ですか?
根拠を無しに意見を言うのは辞めませんか?何出も言えるじゃないですか
「塾経営者は収入は低いけど、役に立つ度合いは高い!」とかね
>>414 レスを細かく区切る。
>客観的・社会的には、たくさんお金を稼いでいる人こそが偉いというのは当たり前の話。
これもおかしい。
ユニークなアイディアと実行力で新規のモノやサービスを作り、
新たな市場さえ創造し、その見返りに金を手にした人を
他人も社会も偉いと思うのであって
ただ単に金を稼いでいるだけの人を偉いとは思わないだろう。
何も作らずどんな市場も切り開かずに大金を稼いでる人は稀だから
こういった前提を誰もしっかりとは言わないけど
背後には創造への人々の高い評価があるのは間違いない。
>>431 売上や収入と、世の中に役に立ってる度合いは現代社会で全くもって相関比例などがあるってこと?
>>414 >さらにたくさん納税しているということでもある
これもおかしい。外貨を獲得して自国の経済に貢献するレベルなら偉いと言ってもいい。
ビートルズとか、韓流は好きじゃないけどBTSとか、かつての二本の製造業とか。
だが納税額が多い少ないで偉い偉くないを決めるのは
心持ちはそうだとしても人前で言うようなことじゃない。普通選挙の否定になる。
>>430 金を稼ぐことを否定しているとかしてないということではなく
金をたくさん稼いでいる人が客観的・社会的に偉いってことはわかってるんですか?
それがわかってないようなレスだったので反論したまでです
分かってるなら、こちらは何も反論はありません
金を稼ぐことを否定しているわけではないって言ってる時点でわかってなさそうではありますが
@塾経営者はすべての職業の中で最も価値のある職業である
A塾経営者を否定しているわけではない
@とAでは全く意味が違いますし、Aの主張をする人は
流れ的に見ると@を否定してますよね
>>432 >ただ単に金を稼いでいるだけの人
どんな人ですか?
人に貢献してこそ、その対価として報酬がもらえるんですよ?
何も貢献してないのに、ただ単にお金をもらえる人なんているんですか?
>>433 そうです
その理由は、役に立たないと誰もお金は払いませんからね
あなたはあなたの家をピカピカに掃除してくれた業者にはお金払いますけど
ただあなたと会話してるだけの私にはお金払ってくれませんよね?
>>414 >お金を稼ぐということは、誰かの役に立っているということで
これもおかしい。そんなに単純に言えるものではない。
お金を稼ぐのは、ライバルの利益を奪っている可能性もあるし
モノやサービスを、それが不要な相手にも売りつけて稼いでいる場合もある。
ものごとは、功罪合わせて検討しなければだめだろう。
>>435 えー、塾業界だけの話でいいのかな?
それとも大所高所に立った「資本主義」自体の話をしたい?
>>434 外貨を獲得するのも、あなたの家を掃除してあなたからお金を
貰うのも同じです
>普通選挙の否定になる。
選挙は偉いと偉くないとか関係なく平等に一票があるものですよ
もちろん個人的に誰が偉いとか偉くないとかは別に個人が自由に決めればいいんです
ニートが一番偉いって言う人もいるでしょう
いや農林水産業者が一番偉いって言う人もいるでしょう
いやいや専業主婦こそが一番偉いって言う人もいるでしょう
いや政治家だ、いやボランティアだ、いやお笑い芸人だと言う人もいるでしょう
私が言ってるのは客観的・社会的な話です
個人の主観には根拠はいりませんが、客観的・社会的ってなると根拠が必要です
>人前で言うようなことじゃない。
あなたは高額納税者に対して敬意が足りないように思います
>>437 それは他の人にも言ってください
自分と同じ意見の人には言わないんですか?
ってか、あなたも言ってますよね
”都合よすぎ”ですね、相変わらず
>>436 ライバルと利益を奪い合うからこそサービスも技術も向上するんですよ
それによって海外のライバルとも闘えるようになるんです
>モノやサービスを、それが不要な相手にも売りつけて稼いでいる場合もある。
それは例外です。もちろん犯罪も例外です。
例外で原則を否定するのは○○の典型ですから、気を付けてください
例外と功罪は違います
天気予想は当たらない。なぜなら100回に1回は外れることもあるからだ!
って言うのと同じです
>>435 1も2も違うよ。
資本主義は金を稼ぐだけのものではないよ。
利潤を追求し、獲得した利益の幾分かを再投資し、提供するモノや
サービスのさらなるアップデートをはかる。
それによって利潤はさらに増えていく。
アップデートがあるから評価されるわけだよ。
これを見落とし、金を稼いでるからそれだけで偉いという
短絡的な意見に思えたから
資本主義の別の視点を述べた
俺が言っているのは資本主義の概観。
難しくて良く分かんないや。
経営に役立つ情報や手法をみんなで公開した方が、よっぽど生産性があると思うよ。
おいknow-how馬.鹿
呼ばれてるぞ
出番だぞ
私もまったく高額所得者ではないし、感情的には皆さんと同じです
(皆さんはたくさんお稼ぎになっておられるかもしれませんが)
お金持ちだからって偉そうにされたら腹も立ちます
俺は別にそういう価値観でやってねえから!とも思います
ただ、一方でたくさん稼いでいるということはたくさん貢献して、たくさん納税している
というのもまた事実ということを言ってるだけです
これ以上は同じことの繰り返しになりますので
これにて終わりにしたいと思います
ありがとうございました
>>442 いえいえ、まずあなた自身も含めた全員に返事をもらってきてください
それが筋というものです
俺は個別指導形態を考え全国展開させていった
チェーン塾は偉いと思うよ。
あとは公文も偉いと思う。公文は戦争未亡人が食べていくために
労働の場を提供した。それで公文は女性のみが参加できるようにしていた。
あとは公文のプリント学習は、創始者が病弱で学校を休みがちな子どものために
学習プリントを作ったのがおおもと。
自分で稼ぐ
他人に稼ぐ場を提供する
それが必要な者に良い製品やサービスを提供する
この3つかな。
従業員を置いて商売している人が特に尊敬されるのは
商売の規模の大きさの背後に、他人に稼ぐ場を提供していることへの
賞賛があるんだよな。
>>438 少なくとも
>>437についてはイエスかノーだけの話なのに、それをなんらかの言質を取られるのを恐れて避けるのは情けないw
お前ら暇そう
講習あしたからか
てか前日なのにそんな暇なのか
>>447 全然暇じゃないしギリギリ
今日は休みだからなんとかなるけど明日から30日までは死にそうなスケジュール
今週はキツかった。イブも25も。
月曜だけ行って土日休み+6連休
>>446 まず
>>435に対して返答をしなさい
自分が間違ってたと納得したのか、反論があるのか、どちらでもいいですけど
私はあなたの質問に誠実に答えたんですよ
それをスルーして、また次の質問っていうのも筋違いなんです
そして、その質問に答えない理由も2度に渡って誠実に説明しています
私が答えない理由に納得いかないのなら、それを説明して返答を求めてください
PS これは、お金を稼ぐということに対する話とは別です
人としての話です
>>450 もう少し短くまとめてー
少なくとも人に説明する仕事に就いてる人の言葉じゃないw
最近現れたよねこの長文キチガイ
話がまじで通じない
斜陽業界
斜陽業界で安定〜急成長志向が良いとか言う自殺志願者ばっかw
By.組織化済みな中堅幹部♪
>>428 「bull shit job」って本が話題になったよね
>>445 この業界で経営者やってるなら、その例を出して称賛するのは冗談ですよね?貴塾の指導形態や展開方法が異なるから、関係無いと考えて競合分析から外して無知であったりしませんか?それともその様な経営手法を素晴らしいと考える輩なのでしょうか。
価値観や経営方針は人それぞれであるし、他人を搾取してでも売上・利益があがればよいと考えておられるのなら、教育者としても経営者としても失格なので、事業売却か他の経営者に委託することが世の中のためになると思われますので、御一考頂ければ幸いです。
>>456 他のレスで書かれている意見は良いものもあるため、敵対したり批判する意図はないです。ただこの例は流石に擁護出来ず、一言添えさせて頂きました。
いくら良い理念や指導方法だと訴えたところで、実態が伴っていなければ意味がなく、教育者として胸を張って人を育成することは出来ないと思います。
綺麗事であろうと教育者は貫かなければならない信念があり、だからこそ他人の理念の実現のための駒としてではなく、自分の理想の教育と社会への貢献のために、独立した個人塾を営んでいるのではないのでしょうか。
そんな話してないのに、
このFCを絶対悪とする話の聞かなさがまじでキモい
簡単なことをなるべく言い回して読みにくくする手法もキショい
読まなきゃいいし、読んじゃったとしてもレスせず放置すればいいだけ。
そんな劣悪性格でホントに子供と接してるのか?どうせ閑古鳥だろ。
閑話休題
今度の確定申告から、e-taxによる電子申告か電子帳簿保存しないと青色65万控除受けられないけど、皆さん準備済み?
電子帳簿保存は、会計年度が始まる3ヶ月前までに届け出ないと認められないそうなんで、ワイは今更ながらマイナンバーカード取得するわ
>>341 いろいろ昔のことを思い出した。
元勤務先の不満パート2
1、絶対採用しないレベルの講師を本部から押し付けられた。
英語しか教えられないのは別にいいんだが、中3内容でアップアップだった。
2、授業料の値上げ
新規の生徒のみなら分かるが、現塾生にも一斉値上げ。
1か月前に入った人とかには詐欺だと思われるわ。
大手塾にいた人は、大手塾はなぜ潰れないのか?という本出してみたら?売れると思うけどね、大手塾からのクレームは気にしない気にしない
>>465 そういう裏のことは保護者も薄々分かってるはずなんだよね
それでも圧倒的な実績でもって「なんか後悔しそう」と思わせて通ってもらってる
で、実際大手集団は凄いよ
社員の育成もだし、そこで育って主力で教えてる人たちの能力だったり、ニンジンぶら下げて走らせたり罰をちらつかせて滅私奉公させたりだったりw
大手個別と個人塾の差も大きい。
法人の大手個別なんか個人の数十倍、数百倍の資金力だろ。
大手個別で成功してる人はビジネスエリート
個人塾で成功してる人は職人気質
どっちもいいところがあるんじゃないのかな。
まあ大手個別など5年十年働ける環境にないし、スキルと給与だけ盗んでさっさと独立するが吉
必ずしも塾の正社員経験が必要とは俺は思わんけど盗めるノウハウはあった方がいいしね
43歳おっさんだけど、中途採用の正社員で、どこかの大手塾採用してもらえるかな?
大学受験する高校生や高卒生を指導したい。
大卒でずっと飲食業界にいたんだが、コロナで勤務先が倒産した。
塾講師の経験は、学生時代バイトで集団(数学)で中学生教えていただけ。
このバイトは3年くらいしてた。
さすがに元飲食の43歳が大手塾の中途採用に応募って、書類で落とされるかな・・・。
ちなみに早稲田理工卒です。
>>472 ちなみに自塾ならあなたのことは絶対に採用しないです、申し訳ありません
>>472 あなたみたいな人が今、たくさんいるんだろうね。
40代で職種も業界も違うなら就職は無理じゃないかな?
最初はバイトで入って独立とか
そこまでの資金を貯められないなら
昼間はITみたいな仕事で独立とか
正社員で雇われる事は考えない方が良いと思う。
>>471 そうね。でも給与は盗むもんじゃないw
俺はもうちょい長くいたが、大手ではなかったので逆にいろいろな仕事ができて良かったと思っている。
ただ一つ後悔しているのは、経理面(経営面)をもっと勉強しておけば良かったと思っている。
月1訪問の何もしない税理士に毎月3万払っていたが、これがアホだと気付いたのは半年後だった。
>>473 >>474 なるほど・・・。
正社員は厳しいかもですね。
個別指導塾などで、バイトとして応募してみます・・・
>>475 毎月三万かー、金持ちだなあ
>>463に全くレス付かないし、このスレにいる人たちは皆、税理士に丸投げしてるの?
税務関係や簿記、あと民法の最低限の知識は自分で勉強するのが当たり前じゃないの?
>>475 独立までに準備しとく物って、大まかには
・資金、ある程度の貯蓄
・教科指導
・MEO(土地勘なども含む)
・SEO
・最低限のPCスキル(チラシやHPは自力で作れた方がいい)
・保護者相手の営業スキル(←講師のみの人だとここが弱いかも。ブラックといえ塾業界正社員を少しは経験しとく方が良い)
・経理面の知識
こんなとこか。
経理にしろチラシにしろ自分で作って余計なコストかけないことが大事だとほんと思うわ
>>477 開業して2年は自分でやってたけど、その後は税理士に丸投げ
>>479 ・コピー機リース屋に騙されないスキル
も追加で
>>479 なんというか一年の塾としての大まかな流れは雇われ時に身につけておく必要がある
例えば夏期講座をやるってのは誰でも分かるけど、そのための準備をいつ頃から何をすればいいのかってのは経験ないと分からないからね
>>479 他にもいっぱいあるよ。
1、メイン銀行(口座振替にする場合はその手続きも)
2、コピー機
これも俺は失敗した。今の所よりも年間30万以上高かった。
3、物件、内装、看板
駐輪スペースは重要
エアコンの修理、取り換えが大家持ちということを明確に!
4、教材会社と基本教材の選定
うちは個別だが、基本教材はできるだけ一緒にした方が楽
5、そしてなんと言っても人材
開校日に1人、2人というのは論外
うちは8人スタート
多少人件費がかかっても、常時3人位は出勤させていた
あと今塾勤務をしているのなら、暇をみつけてマニュアルや書類等なども作っておくといいでしょう。
応募用、初回研修用、契約書、来塾に渡すものなどなど
何にしても一度は塾で社員として働いた方がいいのは間違いない
「塾を運営するために必要なもの」が未経験だと思いつかないはず
そうだな
それがない奴が楽するためにフランチャイズを選ぶんだな
フランチャイズはまじでやめとけな
都会じゃないと難しいけど、大学生になった自分の塾の元生徒を
講師バイトとして雇っていくのがいろいろと良い、特に個別の場合は
>>486 たしかにずっと塾に通ってくれてた生徒に講師として来てもらうのが一番いいよね。
得体の知れない人間を雇ったら雇った後でいろいろとめんどくさい人もいるからね。
若くてもいろんな仕事点々としてる奴や中年、高齢者はかなりの確率でブラック社員になりうるからな。
>>487 俺の経験だと、自教室の生徒あがりの講師バイトは使えない。どこかに甘え、お客様感覚があるな
ダメだーまだ14時30分なのに、もう帰りたい
とても21時00分までもたない
確かにそうなんだが、信用という部分で卒業生になってしまうんだよ、女子生徒目当てで来る犯罪者予備軍もいるし、実際いたからさぁ・・・
>>490 卒業生だってヤリチンたくさんいるから
男の性欲を甘くみてると痛い目にあうよ
オバサン講師から中2女子まで全部ヤラれるよ
元塾生の講師はうちにもたくさんいるよ。
しかし、原則こちらからスカウトすることだと思う。
向こうから応募に来た場合はほとんど角が立たないように断っている。
とにかく講師は顔で選ぶに限る
結局は水商売みたいなところがあるからね
>>496 そうかな。
顔って言っても表情が良ければ(良くさせれば)8割がたそれなりにでしょう。
やはりある程度の学力というのが一番かな。
あと全体のバランスだね。
高校生でどの教科の依頼が来ても対応できるようにはしたい。
・出身高校
・面接でハキハキ喋るか
・顔
採用基準はこの3点です
あと大学生なりたてのくせに労働条件とかをやたら細かく聞いてくるような子は面倒なので雇ってはいけません
顔は別に美男美女である必要はありません
女子中学生に嫌悪感を持たれない程度の顔、が基準です
ただ「美女」は実は女子生徒が喜ぶので学力低くてもポイント高いです
逆に学力低い「美男」は即不採用です
>>472 されます、大丈夫です。普通にいました。100億売上のとこに昔いましたが普通にいました。大丈夫、自信持ってください。ガンガン応募していきましょう。
所さんの番組かなんかでやってたけど、
人事が男→求職者が女では美人有利になるのは言うまでもないが、
男人事→男、
女人事→男のいずれのパターンでも明らかルックス良いほうが有利だよ。
もちろん男同士でもな
ただ、女人事→女の場合、マレにバクチになることがあるらしい。
とはいえ、人事は男が多いことを考えると美人の有利度の期待値は計り知れない
そうは言っても、明らかに美男美女のほうが指名される数が
多くなるのは間違いないかと
(それだけではないけど)
指名される数=その講師の集客力であり、
個人個人の講師の集客力の集合・積み重ね=塾の集客力になる
実際に講師に対して好意を持っている場合には生徒の成績も上がりやすい
塾に行くこと、勉強することが楽しくなるからね
塾の中身・本質=講師ですからね
マニュアルや事務、教材、教室・設備、その他の運営雑務は
生徒と講師を繋ぐためのものにすぎませんからね
学校で教諭たちが次学年のクラス分けするとき、まず学力順に割り振って行き、
ピアノ弾けるとかリーダー格や不良を分散させるとかは誰でも知ってる話
しかし、男女ともルックスでのバランスも考えて最終調整しているのは
あまり知られていない。
リーダー資質のある生徒は、人望があり良い表情をしているのが多いせいか、
実際のルックスより割り増しで見られる、だからリーダー
分散でルックスのバランスはある程度は取られるが、それでもの時は
暗黙の了解のうちにこの最終調整をやっているとか。
大人から見た美男・美女と
今の10代が好む美男・美女って、違うんだよね。
要は清潔感と品性が大事なのかもしれない。
で、思うんだけど
塾講師って、イケメン少ないよねw
>>504 イケメンが塾講師にならないのか
塾講師をしてるとイケメンになれないのか
後者が真実だと思う
夜型生活、運動不足、食事の不規則さ
これらによって健康を害される
>>504 小太り多いからなぁ
俺も緊急事態宣言以降ちとやべーわ
思うんだが、
高校までは学力と容姿は女は比例、男は相関性あんまないが、
大学以降ってイケメンのが勉強しなくなるよな
具体的には
・居酒屋バイトカフェバイトに比べて塾バイトはイケメン少ない(女はそんなことない)
・理系のがイケメン少ない
・文系でも難関資格目指す人はイケメン少ない(女はそんなことない)
・成績優秀者も女は美人が多かったりするが男はぱっとしなかったり
>>472 早稲田理工卒で飲食業界行った経緯が知りたい
早稲田理工卒4人くらい知り合いいるけど飲食行った奴とか皆無だし聞いたことない
>>505 塾講師って生活環境は快適じゃない?
朝早くから仕事はないから、朝はゆっくりできる
夜は遅くまで仕事があるけど、別に夜勤ってわけじゃない
え?皆さんは講師を朝早くから勤務させてるんですか?
もしくは明け方まで勤務させてるんですか?
俺は午前勤務をしない。長期休暇であろうと。
ラクだよなー、この仕事。
ところで凄過ぎる↓
楽ってことは儲かってないんだろうねwこっちは毎日毎日何かしらの質問がくるから本当に疲れる…
8〜10人一度にやってるから、そう無理でもないけどね 1日実働5-6H
ただし日曜以外休みはなく、その日曜も勉強会をほぼ毎週4、5時間開いてる
80人定員だけどコロナで減った
塾講師ってかなり楽な仕事の部類に入るよね
朝はゆっくりできて、、夜勤は無くて、実働時間は短くて、体力仕事でもなく、
急いでテキパキとずっとやらなきゃいけないような仕事でもない
>>520 「塾講師」と「塾経営者」は全く違う。
あんたの言うように「塾講師」は楽な仕事かもしれんな。
>>523 その「塾講師」を雇うのが我々「塾経営者」の仕事の一つでしょ?
だから我々「塾経営者」が「塾講師」の待遇について語るのは当たり前じゃん
>>519 コロナで減った? それは運が悪かったね。
大抵の塾はコロナで増えてるんで、うちも周りの塾仲間の所も。
そもそも8から10人クラスでどうやって成績上げるのさ?
ムリだろ。だから減ってるんだよ。65人じゃ経営者失格だよ。
コロナで増えたのあまり聞かないなあ。
うちは例年並だが、周りは軒並み減らしてる。首都圏、まあまあ都会。
みんなは開業資金や運転資金、リスクヘッジとしての余剰分の生活資金などは全部大手個別ブラック雇われ時代に貯めた?
それとも政策公庫から融資受けた?
やっぱり自分でタンマリと用意するに越したことないよなー(「自分で貯めた貯金」という精神的なゆとりが経営や教務にも影響しそう)
雇われの安月給じゃ開業の資金は貯めきれんw
政策金融から借りたよ
>>529 別に馬鹿にしてるわけじゃないですけど、政策公庫って書く人初めて見たな…
>>526 何人クラスだと成績上げられると考えてるの?
>>531 ヤホーで調べました
"政策金融公庫" 約5,230,000件
"政策公庫" 約351,000件
>>526 まあみんなの所よりは人数少ないけど食えてるからいいのさ
でも80には戻すつもりだ、超久々にチラシやろうかと考えてる
定員18人の部屋なのに感染対策で12人しか入れてないから
去年より生徒数は減ってるよ
>>535 開業する人は増えてほしい
「こちら側」で話できる人が増えるのはありがたいよ
>>538 はぁ?こんなところに本音書くと思ってんの?お気楽な奴だね…
>>536 個人塾で一教室なら、まあまあ多いほうだぞ。
知らない部外者が、偉そうなこと言ってるだけだよ。
>>539 本音じゃなくても書き込みの言葉の中には自分の考えの一部は必ず反映されてるからねえ、明確に荒らし目的でなければいいんじゃない?
塾経営者並びにその予備軍同士楽しくやれればいいんじゃない?
ってな話だ
小さい塾でも、この時期が1番忙しくて眠いな
暇よりはいいんだけどね
>>544 たしかに、正月31〜2は休むけどそれからは3月半ばまで休みなしだ
idがWから始まるやつ人間的に終わってんな
こいつの塾でクラスター発生して評判ガタ落ちしないかなあ。
なんか性格がクズな奴がいるな
まあそういう奴の塾はおそらく繁栄はせず、
場末の寂しい雰囲気を漂わせているだろうから、
やがて潰れるのは必定だろう
普通の性格の人はそんなことを言わないってことぐらいは
わかるようになればいいね
ただ企業の規模の大小に関わらずサイコパス気味の経営者の方が、少なくともお金の面では上手くいくことも多いしね
サイコパスはどんな分野でも仕事以外でも
成功する確率が極めて高いですからね
・他人の痛みに対する共感や思いやりがない
・平然と嘘をつくことができる
・罪悪感は皆無
・超自己中心的
・そして、口が達者で表面は魅力的
サイコパス=成功者に必要な要素がすべて揃ってる
私はサイコパスと言えば、いつもワタベさんを思い出します
悪い意味ではなく、尊敬を込めて本当にいい意味で
大晦日やなー
みんな生徒への年賀状出してる?
ワイは向こうから届いたら出してる
真面目に営業するなら全員に出すべきなんだろうな・・
わざわざ住所聞いてきた小学生には、クリスマスプレゼントと称してお菓子あげて宥めて、喪中だからこちらからは書けないよって言っといた
意味がわからんけども、「くそっ」って悔しがっていた
>>553 知り合いが局員で、葉書買ってあげてるから、全員出してる。
子供が減ってく一方での商売ではあるけど、まあ来年も頑張っていこう
それでは塾経営者の皆さん、今年もお疲れ様でした
今年、最後のブログが歯の内容とか頭おかしいんじゃねえの、、、
おまえらおめでとう
去年は良い年だった
今年も良い年になりますように
緊急事態宣言が出たとしても、子供が集まる場所はもう対象外かな?
つまり小中学校は休みにならず、塾へも休業要請はでない?
新年早々のブログの写真が柳葉包丁って、デリカシー無さ過ぎだろさすがに
いつも批判書いてる人がいるが、こればかりは無神経と思った
緊急事態宣言って。。。
経済へのダメージがもう限界超えてるって。。。
緊急事態宣言って何か意味あるの?
前回の緊急事態宣言は人出や感染者の減少には
何の影響もなかったんだけど
そんなことより
明日、天気の子だよ。
お薦めは東京の街並み。現実の風景をそのままアニメに
落とし込んでる。東京に住んでいる人は必見!
政治家のやってる感演出のためじゃね?
来年は自殺者数過去最高を更新するかもね。今考えるとダイヤモンドプリンセスとかで騒いでたのがバカみたいだわ。
どうせ今緊急事態宣言出しても冬なんだから止まらねえよ。
それね
コロナと戦う勇敢なリーダー感を出せば支持率上がるもんね
それまであったいろんな問題も全部吹っ飛んじゃうもんね
小池さんなんかまさに今その状態
そういう意味ではメディアからのプレッシャーや批判を受けながらも
経済との両立を考えて中途半端にやってる菅政権は悪くないと思う
総合的に見て、日本政府のコロナ対応は別に良い事をやったわけじゃないけど
メディアや国民に振り回され過ぎなかったのは良かったと思う
3密とか病院行くなって言ったのは良かったけど
まえ、休校ないとか大臣いってたけどどうなんだろ
休校ならさすがに集団はやれん
しかしズームは効率悪かったからやりたくない
どうするねどうするよ
>>571 『小児のコロナウイルス感染症2019(COVID-19)に関する医学的知見の現状』日本小児科学会
http://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=342 >学校や保育施設の閉鎖は流行阻止効果に乏しい
>教育・保育・療育・医療福祉施設等の閉鎖が子どもの心身に影響を及ぼしている
『新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン第4版』全国学習塾協会
http://jja.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/covid-19.guideline.ver_.4.pdf > (2)休業の考え方
>・事業所の所在する学校が臨時休校を行った場合、対面授業の休止を検討する。
ワイは都道府県知事からの要請があったり、感染者が出たりした場合以外は、対面授業を続けるつもり
コロナ前より定員減らして距離を取ってるしな
うちも閉めないよ。
もちろん休業要請が出たら閉めるけど、また前回と同じく床面積1000u以上のとこが対象でしょ?
ちなみに休みたい講師には休ませてあげた。
休業手当を80%払ったよ。
どうせ国からもらえるんだから100%でもよかったが、それだと一生懸命働いてくれている講師のモチベが下がるからね。
まあ、もう全面的な休校はないでしょ
うちの地域もコロナ感染者が出た「クラス」だけ1週間学級閉鎖、学校としては1日休校の扱いになってる
変異種も小中生にそう影響ないなら、小中生が集まる学校や塾は閉める必要はないな
>>580 どうせカネもうけ主義で
無駄なことさせてるなら閉めろ!!
By 自粛警察
新型コロナなんてもう世界中で膨大な種類蔓延していて、今後も感染を繰り返して変異して致死率も変化していくのに、昨年がどうとか関係のない前提で物事考えてるのは経営者として無能だと思う
シナリオ複数作って対処すれば良いのに、なぜシナリオ一つに限定して自分に都合の良い言い訳してるのか
休業して困ったり潰れる程度の備えしかしていないならはなから経営者やめとけとしか思わない
もう少し経営者らしい話題をしませんか
ちらほらただの講師や生徒側のような幼稚な内容が散見されるのが気になります
経営者なのに世の中のコロナはただの風邪だの若い世代は無症状だから大丈夫だのといった馬鹿と同じようなレスを見かけるけど、人に物を教える仕事しているなら自分で調べて考えることをしろ
基本的な病理学や統計学の知識もない無知な意見を盲信して、昨年大したことなかったから営業しても大丈夫みたいな思考停止の馬鹿は教育業界から去れ
後遺症も変異も理解できない馬鹿は、子供は大丈夫だから営業出来るよね、コロナ大したことないよね、って自分の金のための言い訳見苦しい
新型コロナが大したことないなら世界中問題にしていないし、全員さっさと感染させれば良いのに、なぜそうしないかも考えれない馬鹿は廃業しろ
一部の馬鹿経営者もしくは部外者が寝ぼけたことを書いているだけで、まともな経営者は教育者としてしっかり考えていると信じたい
ここで自分は休業したくないけど他の人はどうなんだろ、休業しないよね、自分だけが悪くないよね、って確認のための自慰行為レスも気持ち悪いからやめてくれ
経営者は自分で考えて決めるもので、他人に後押ししてもらうような依存型は去れ
このスレの一部の輩は知的にも道徳的にも経営者としてあり得ない水準の者が見られる
馬鹿な個人塾の経営者スレを別にたてて馬鹿同士傷の舐めあいで群れてろ
すげえな
5ちゃんのスレでこんなに語っちゃうんだもん
俺なら恥ずかしくて無理
せめてツイッターにしといて
それよりお前ら今日何食った?
おれはうんこ!
>>577 雇用調整助成金もらってるのね
雇用保険適用事業所ですか?受給申請簡単?
>>583-585 変異種が国内で流行しているという情報はまだ無いから、現時点では対面授業続行は妥当な判断だと思うけど?
>>573の小児科学会の情報を覆すような科学的根拠は何かあるの?
潮目を読むことだ。
それは往々にして非常識なことだ。
子供は無症状や軽傷だから構わないというのは、後遺症で子供の未来が奪われることを無視した、自分の金だけを考えているだけ
無症状や軽傷であろうと感染力はあるのだから、子供と自分は平気だから好きにさせろと言うのは、不要不急で遊び歩いたり飲みに行って感染拡大させている愚か者と同レベルの独善的考え
廉価なITインフラのあるコロナ時代に、いまだに対面授業や教室内にこだわる、過去の遺物の老害経営者は教育者やめろ
対面授業やるなら青空の下でホワイトボードと机出してやるくらいの気概見せろ
オンライン授業も出来ない原始人経営者は、自分の儲けのために感染拡大させる人類の敵だから、廃業するのが世のためだ
個人塾なのに柔軟に対応も出来ないとか年金世代の高齢者か教育者に相応しくない知的堕落者だろ
全てはカスタマーが決めることだ。
しかし、需要は無から生み出して喚起させることだ。
我々は狩猟民族であるが
農耕の技術も持ち合わせていなくては
ならない。
決してその場しのぎな
トリッキーなプレイはしてはならない。
緻密な考えに基づく針の穴を通すような計画だ。
簡単そうに見えて、誰にも真似できない。
ギミックに見えるが、それは必然だからだ。
その真の意図が見抜けなければ
真似した奴は、市場から撤退を余儀なくされる。
つまり。死を意味する。
>>592 オンラインにしない代わりに、全員マスク着用、検温、距離確保、アクリル板設置、常時二ヶ所を開けての換気、定期的な高頻度接触面の清拭をしてるよ。
基本的には食事もしないから、感染拡大リスクは比較的低い。
飲み屋に行って感染拡大させてる輩と同視されるのは心外だな。
オンラインだと家庭環境的に勉学に集中できないという子も多いし、ご家庭も対面を許容してくれている(オンラインより対面が良いと仰っている)わけで、非難される筋合いはない。
オンラインにすることで失われる教育効果の低下により子どもの未来が奪われることも天秤にかけて判断した結果だよ。
家庭も経営者も自己利益追求しているだけで感染拡大テロリストで加害者であるという自覚はないのか
コロナで時代は完全に変わったのにいまだに過去の対面にこだわる老害は去れ
オンラインで対面以上の成果を出せばいいだけ
オンライン授業の工夫も努力もしたくない、する能力もない無能だからと自分で言っている
変えたくないめんどくさいから適当な言い訳をして変化への抵抗の言い訳に過ぎない
長年対面でやってきてオンラインちょっとかじっただけで諦めるとか、学習指導しているものとは思えない知的怠惰
いくらでもオンライン授業に使えるツールはあるし、複数組み合わせたり使い分けたり努力もせずに、ちょっと試しにかじってみてよく分からないし、不慣れな授業で評判もよくないからやめたというだけ
言い訳と自己利益追求でコロナ感染拡大のテロリズム老害経営者であることを恥じろ
学習指導が商売なのに経営者自身が学習障害で新しい事を学べませんと言っているのに気付け
対面で教室で感染対策していますとか、情弱親を騙す方便であって金儲けのための誤魔化しだ
>>602 あなたの塾は完全オンライン移行したの?
それとも経営者ではなく、オンラインツールを売り込みたい業者なの?
ゼロリスクにしろと言うなら、情報端末を使うことによる依存や視力低下のリスクはどう考えるのよ?
オンラインで学習塾が成り立つなら、スタディサプリで十分なんじゃないか?塾がオンライン化したら、個人経営塾が入り込む余地なんてないだろ
>>606 そうなりゃそれこそあえて対面やる塾のニーズも増えるし、いいんじゃね?
>>602 また、新手のきちがい登場かな?
バイト、カリスマ、セルモ、コロナ、
あー、うざい。
親の立場からしたら、子どもが自宅にいることがストレス。子どもが塾で拘束されて、強制的に勉強させられていることに安心感を感じる。だから塾に通わせる。指導内容はどうでもいい、結果が出てれば。
今日は、駒沢のアンカー、石川くんに国民栄誉賞あげたい!
わらわら時代に着いてこれない老害経営者達が釣れたな
しっかり自分達がなにも変えれない、金儲けしか頭にない老害だと認識しているようで安心した
自分達の都合の悪い意見に対しては部外者とか逃げるんだな
お前らと違って若いから必死に努力して完全オンライン授業に移行した経営者だが
大変だったがオンラインのノウハウもたまったし、商圏も拡がったお陰で生徒数も売上も上がった
お前らみたいな時代と技術に着いていけない老害を見てると反吐がでるから、教育者名乗らず教育業界から出ていけ
ただ子供預かってお守りしてるだけの介護施設業で金むしりとるゴミに心底吐き気がする
>>615 売上上がったなら何よりじゃん
でもそれは大手の金かけまくる技術競争に自ら参入してるし、そこは勝ち目なさそう
あくまで補助的に使うのが現時点での個人塾のやり方かなと思ってる
>>615 別に、ゴミでいいよ。
ほんとに塾やってる経営者なら一定の敬意を払うが、
その論調、怪しいな。
>>615 他者をゴミと切り捨てるお方が教育者とは恐れ入ったなあ
そもそも教育者だとは思ってないしなあ
単なるサービス業従事者だよ
>>619 そうなんだよ、あくまでサービス業ってのが大前提なのに「教育」って気負ったらいろいろ間違いそう
>>619 ん?
もしかして前の動画押しとか質問対応押しのの人?いろいろ変わるね。
>>622 違うよ、ID変わっちゃったが私は
>>605です
ラーメン食べに行ったとこの大将に人生指導されたくないし、髪切りに行った床屋のマスターに生き方ダメ出しされたくもないw
そしてラーメン屋の大将も床屋のマスターもそれは分かってるからするはずもない
学習指導といわゆる「教育」は似てるところがあるから勘違いする人もいるかもしれんけど全然別物で、我々はラーメン屋や床屋の主人と一緒の存在なのよ
>>602 家庭まで、テロリスト扱いか。
狂ってる。
俺は自分がやりたいよーにやって
うちが好きだっていう人に来てもらって
それで食っていけりゃそれでいいのよね
>>626 あなたの塾はそのうち無くなるね、かわいそう…
大層な使命感をお待ちになって仕事されるのはいいことだが
それを人にも強要する意味は?
そう思うならやめろ、負け組。
つか、塾やってないな、こいつは。
価値組は、どんな質問にも受け答える。
保護者・生徒は笑顔で帰宅して
二度思いにひたします。
今日から新学期スタート
楽しい仕事の始まり始まり〜
明けましておめでとうございます。
生徒数、売り上げがたくさんあり裕福な経営者のみなさん、ここでうだうだ言ってる負け組雑魚経営者は相手にせずにこのスレ盛り上げましょう!
>>615 すっげえ。
格調が高い文体だ。内容も論理的整合性があり、反駁を許さない。
反駁を許さないのは論理矛盾がないことと、毅然とした思いの2つがあるからだな。
かっこいい。
この毅然とした激しさは狂気でもあるんだよな。三島由起夫の檄を思い出した。
その調子でもっとたくさん書いて欲しい。
俺は、生徒によっては自分を教育者として位置づけてやっているな。
生徒にもいろんな考えの子がいる。
塾の先生から勉強以外のことを学びたい、何かしらのお手本にしたいって
思っている子もいる。
こういった子の前では、良い影響を与えられるように心がけている。
勉強以外はノーサンキューの子には、勉強のみをしっかり教えることにしている。
生徒との接し方において少しずつ色合いを変えるのは
昔は依怙贔屓のような気がして長いこと自縄自縛に陥ってもいた。
年をとって、どの生徒に対しても等しい量の心の配り方ができるようになって
ようやくうまくやれだした。
この数年でいろいろなことが身についたが、あと5年ほどしか塾をやらないんだよな。
もっと若いときに気づくべきことがたくさんあった。
>>631 料理関係でたとえるなら、ラーメン屋というより
料理教室のほうが近いかな?
まあ教室だから当たり前だねw
妻の家事の負担を軽減させてやろうとか
妻や子どもに喜ばれる料理ができたらいいなとか思って
料理教室に通ったら
料理以外のことであれこれアドバイスされたら「??」って
なることもあるだろうな。
料理教室の先生によっては料理以外のアドバイスが的を射ていて
参考になるってんで、さらに人気になることもあるだろうね。
なので、勉強以外のことにも踏み込んで教育的な助言を与えるかどうかは
その先生と通う生徒の両方によって決まるってことなんだろう。
片一方ではなくて両方。
ロリコン塾って、イベントが好きだよなー
ビンゴとかピザパーティーとかやたら多すぎで草
うちの近所にもそういう塾あるわwww
チラシやホームページに載ってる塾長が気持ち悪くて草生えるわww
あるべき論は、個別ではあまり語りようがないが、
時々、講師とかに、世の中は理不尽、ごまかし、パワハラ当たり前だから、笑って流せるメンタル持て、過ぎれば全部ネタだからと、経験を踏まえて可笑しく言うことはある。
塾は楽しいし、うまくやればお金もそこそこ稼げるが、立派な教育者とは言えないなあ。中には高潔な人もいるだろうが。
客商売なんだからWinWinになるようにやってれば
閑古鳥にはならんね
>>650 いろんな形でイベントやれってコンサルが言うんだよ
>>645 ただのニートかなんかの塾やって無いやつの文だよ。やってる感が見えない。
>>648 具体的な仕事が似てるかどうかじゃないよ
「お金払ってもらってそれに見合ったサービス提供するだけのお仕事」って点では根本的にはラーメン屋や床屋と一緒だって話だ
「教育者ぶる」必要はもちろんある場面もあるだろうけど、自分が教育者だと勘違いしてはいけないってことを言いたかった
教育者には違いないけど、サービス業従事者である事にも違いない
自分が教育者の名に値するかは、難しい問題だ
生徒に対する選り好みが、とても強い(見込みのある生徒には、いろいろととことん付き合う)
一方、それ以外の連中にはドライな接し方しかしないし、感情的にできないタイプだ
生徒が全部で100としたら、そのうち1〜2人ぐらいに対してだけは、教育者らしいことをやってる気がするが
そういう依怙贔屓がそもそも教育者としてありなのか無しなのかは、よく分からなくなってくる
>>660 お金払える人ないし自分の考えに合う子どもにしか指導を提供しない時点で「サービス業」は確定だよね
もちろんそれは全然悪いことじゃない
「教育者」の定義は面倒くさくなりそうだからとりあえず避けるけどw
自ら教育者と名乗る教師に出会ったことが無い。
即ち、自ら名乗ることも、また無い。
基本、道徳は教えないんだけど
やっぱり、ある程度は言った方が良いのかと悩む・・。
その方が子供のためだったりするんだろうけど
面倒くさいしな・・・と。
>>674 その子の可愛げを見て決めてもいいじゃない
人間だもの
道徳を教えるものは不道徳者がふさわしい。
だから私に白羽の矢が立ったのだろう。
と高校の校長先生におそわりました。
たしかに酸いも甘いも
善悪知り尽くしたものでなければ
その真理を説くことなど難しいことです。
>>673 閑古鳥くんの塾にピッタリの面積だな
しかし水道もエアコンもないって・・・w
>>674 我々は教育者じゃないけど「教育者ぶる」ことが必要になる場面はあるから、
まさに昔から言われる「塾講師は五者」の中の役者であることはもちろん必要w
時代とともに変化するものはあるが
根底にあるものは変わらない。
社会のテストに時事問題を出すのはわかるが、スポーツを出すな!
そう思わない?
12月から1月10日までのスポーツ、駅伝くらいしか浮かばん
なんか出そうなのあったら教えて下さい
駅伝を出すにも「どこが優勝したか」ではなく、
コースになる都道府県を全て書け、とか
多少は社会科に絡ませろ、と言いたい
定期テストで奇問を出すセンセも、一定割合はいるものの配点は大きくはないし
他も含めて対策はしないだろからほっといてていんじゃね?
親子必死の中受で、フランス料理の出てくる順番とか出るのは困るけどさ
そういえば便利な言葉があったね。
政治家に対する職業政治家。ヴェーバーが言っていた。
これと同じように、塾講師も職業教師的なものなんだろうな。
学校の教員なんかは実情は全く違うけど、
勉強を教える以外に生徒の人格の陶冶にも強く関わることとなっている。
塾の講師や経営者は人格の陶冶については
生徒の学力向上に影響を与える部分のみに目を向ける。
優秀であり生徒も多い塾は
生徒の学力向上を目的として、業務内容を上手に整備する。
これがいわゆる職業的な教師。
塾の先生が唱える教育というのは、生徒の学力向上を達成するために
塾の先生が準備しているものなんだよね。
お前らすげぇな。緊急事態宣言で路頭に迷うひとたちが続出してるのに教育論で侃侃諤諤とは。
個人塾経営者って勝ち組だなおい。
>>688 リスクが少ない点に(も)着目したから、この商売をやってる。
あと勇気を持って客を選べばストレスをめっちゃ減らせるのもポイント。
ええ生徒らのおかげで、今日も実に楽しく過ごせたわ。
>>688 「教育者」らしく弱者に想いを馳せて、心をすり減らせってこと?(アスペ並感
ある飲食店は毎月の固定費で150の諭吉が飛んでいくんだとよ…こえ…
地元の某私立高校が塾にパンフ送ってきたり、渉外が訪問したりしているのに、
生徒や保護者には「ウチに来れば塾要らず」と宣伝してる。
悪いがこの高校を奨めることはないだろう。
私立って塾訪問によく来るが、私立は塾を訪問してメリットがあるだろうが、そんな私立に行った生徒に限って高校入ってすぐ塾辞める。
塾にとって私立と関係築いて何のメリットがあるのかよくわからんよなw
こねこねしとくと、
どこの中学は評定甘いとか、
どこと生徒取り合ってるとか、
進学実績の実際とか、今後の入試形態とか
割と色々教えてくれるで
あと今年とかは保護者がコロナで締め切った説明会
申し込み遅れて漏れた時にねじ込んでくれた
>>697 あんなもん適当にあしらっとけばいいんだよ、それも仕事の一部
授業中に来るなと何回も言ってるのに来るから、おそらく記憶障害かなんかなんだろうな、、、
ゴミ個人塾
@わからない問題は解答を見ていいという手抜きほぼ自習と変わらん
A答えをいうだけで解説できない教科の勉強をストップしてる
Bやたら補習授業を入れてくる学校の速度についていけないから
C講師がコミュ障ゴニョゴニョ何を言ってるのかわからない
Dなにをやるのかその場の思い付きで決める生徒に理由も言わない
E数学の難問は全然解けない応用問題の指導ができない私立文系
F英語ができない生徒は見捨てる
G自己啓発本まがいの張り紙をしている
H意識高い系のビジネス書が大好き
I小説家志望で挫折したオッサン
J1対5、1対6は当たり前
K生徒から質問されない当てにされてない
>>702 G、Hはよくあるなあ
あと「人間性を育てる」「熱い気持ち、圧倒的熱量」とか言ってるやつもヤヴァイ。
オンラインと対面と両方できるようになっておかないと、コロナ時代を乗り切れない
オンラインの技量はないが金は欲しいという人たちが屁理屈つけて対面授業にこだわる
オンラインは子供が家にいる時間が増えるので嫌という親が多いせいもあるけど
オンライン授業を学習配信サイトと同じだと思っている講師にはまともなオンライン授業はできない
ツイッターで鋭いこと書いてるなーって塾講師、youtubeの授業動画見たらただのポンコツじゃんってパターン多すぎ。
>>702 Cの早口なうえに滑舌悪い人は知ってるわ(笑)何言ってるのか全く聞き取れないのよ(笑)
大手個別よりちょっとだけ上のサービスしてれば大丈夫でしょ
いまのところはね
個人塾なんて家でジジイがやってるイメージだから法人や資金豊富な個人がやってる大手個別より上の個人塾ってほとんどないんじゃない?
大手個別より悪いところはほとんど消え去った
生き残っているところは何かしら光るところがある(禿げ頭じゃないぞ)
>>711 日本語が下手すぎて頭に入ってこないのだが。
>>695 あるある。
他の民間教育機関と連携してるのを謳ってる私立もあるな。
公文とか、大手予備校とか。もちろん生徒に勧めるわけがない
国内の新規感染者、7千人を超える 過去最多を更新
東京都では、新たに2447人の感染を確認した。前日の1591人を大きく上回って初めて2千人を超え、過去最多となった。都内では5日に1278人が確認されており、3日連続で1千人を超えた。
神奈川県内では679人の感染者が発表された。5日の622人を上回り、過去最多を更新した。
大阪府の吉村洋文知事は7日の民放番組で、府内で新たに607人の感染者を確認したと明らかにした。前日の560人を上回り、2日連続で過去最多を更新した。
>>714 塾経営してるのに国語の読解力のない自宅で個人塾してる生徒数名の個人塾のジジイ乙
個人塾でも大手個別オーナーでも複数教室運営してたらたいしたもんだと思うよ
てか大手個別のFCオーナーも仲間みたいなものだからな
>>722 うーん、本部と人によるね。
あなたはFCの人?
世間が8時で閉店する雰囲気になったら塾は
自粛警察の標的になるぞ
大手個別FCオーナーは仲間だけど安月給雇われ大手個別FC教室長なのにここにオーナー面して書き込んでた大手個別君って言われてた奴がいたよな。
あれは面白かったわ。
>>723 ちゃうわw
俺は完全個人塾経営者だけど、知り合いにFC1教室のオーナーも何人かいる
話してたら悩みとか面倒なことは全く一緒よ、それにプラスして「自分のいいと思ったことをやれない」という不満も出てくる
宣言外
宣言外なスレは平和だなw
>>725 雇われ長のが信用厚いけどなw
>>728 そう、正月ボケ、平和ボケ。
コロナなんか関係ない。
貴族社会。
それにしても菅という香具師はホントにボンクラバ力だな
こいつ一般社会に出ても、どこにも勤まらんだろう
官房時代から、「バだな」と思ってた。ホントバカに輪をかけてバ力。
塾経営者でコロナを病的に怖がる人は、何かあるんだろうか?
>>732 擁護するわけではないが、そういう言い方好きではないな。
自分の居るところで稼げれば、それでいいんだよ。
稼げるということは、誰かの役に立っているということ。
それが一般社会で勤まるということなんだ。
>>732 「その指摘は当たらない」
「〜というのは、これ、当たり前のことではないでしょうか」
「お答えを差し控えさせていただく」
「仮定の話にはお答えできない」
どの台詞も、他人に論理的説明ができない無能さを表しているよなあ
我が国のトップがこれでは情けない限りだが、高齢者大国の写し鏡のような存在とも言える
>>732 >>735 「どこにも勤まらん」は確かに言い過ぎかもしれないね
リーダーとしての資質が無く、国益を損ねているのは間違いないが
春日市の学習塾「全教研春日原教室」で10代の生徒6人の陽性が判明し、感染者は計8人に。
塾は時短要請出てないんでしょ
もちろん普通に営業する
>>738 どこかと思ったら福岡か、福岡も第3波結構大きいのね
うちの県だと、誹謗中傷を防ぐために、感染対策が不十分でかつ不特定多数が出入りした店のみ、店名公表されるんだけど、福岡は違うのかな?
この塾の対策はどうだったんだろう?
いよいよ入試という段階で
時短要請きたら
閣僚と政府にぶち切れる保護者がだいぶ出てくるだろうね。
そこいらの配慮もあったんだろうな。
あとは学校を休校にしないで塾を閉じるのはおかしいからね。集団を構成する層は
同じなのにかたやお休みとか。
時短要請なくても午後8時以降外出自粛なら
実質塾は閉めろってことなのか?
今回は休業要請じゃないから強行して開けるところと
8時前で終了するところと 映像やるところに分かれるだろうな
学校が平常通りなら塾も夕方以降しかやれないから事実上時短は無理だな
この時期に時短になんかするわけがない。
自粛警察が来たら「受験生が落ちたらお前が責任取れんのか?」って言ってやるよww
>>746 自粛警察は営業していないときに来るぞ
深夜とか午前中とか それで張り紙していく
あいつら暇だから
>>747 なるほど。まぁでも近隣の塾のHPみたらみんな通常通りやるみたいだから貼り紙なんかじゃ痛くも痒くもないなぁ。
ていうか、お前らには怒られるかもしれんが、ウチは4月〜5月でさえ通常通りやってて何の問題もなかったよ。
むしろ後々塾生保護者に感謝された。
時短なんてするわけない。
1日に通塾する人数は同じなのに、時間数を狭めたら余計密になるだけ。
小学生の算数レベルの問題だ。
オンラインもめんどっちいんで今はやる気なし。
オンラインやらない塾は
その能力がないかまたは怠慢なだけか
親が濃厚接触者になったから、兄弟揃って今月は休塾する生徒が出たわ
ワクチン接種本格化するまでと考えると春期講習は普通に影響ありそうだな。
緊急事態宣言そのものよりその後の不況の方が怖いけど・・・
新型コロナウイルスの全国の感染者はこれまでに7757人となり、
4日連続で過去最多を更新しました。
NNNのまとめによりますと午後6時現在、
全国の新たな感染者は7757人確認されていて
7日の7570人を上回り、
これで4日連続の過去最多更新となります。
>>752 やらなきゃいけない状態になったらやる。
でもわざわざ今の時期にはやらない。
>>752 オンラインやらないのは無能と怠慢であり、変化を嫌い従来のやり方に固執する老害
個人塾経営者の平均年齢って何歳なんだ?お前ら何歳か書いてけよ
効率のいいオンライン授業システム構築も出来ないとかおじいちゃん世代なのか?
家庭が求めてないとかつまらない他責の言い訳で逃げるなよ
今の親世代はどっぷり日常も仕事もネットにつかった世代だからな
家庭にパソコンもネット環境すら無く、仕事でも使っていないような最底辺家庭相手に限定して商売してない限り、ただの自分の怠惰の言い訳に過ぎないからな
>>757 オンラインって学習効果が圧倒的に低いし、保護者も可能なら対面授業してほしいと思ってるんですよ…
その事情は理解してますか?
オンライン希望者にはもちろんそのように対応するとして、だからといって通常授業を削るのはありえない。
通常授業を通常通り行い、希望者にはオンラインで対応というのが当たり前。
>>757 うちはオンライン開店休業状態
やってるとお知らせはしてるが既存生も新規生も誰一人として問い合わせてすら来ない
現状顧客が求めてないのは明らか
あと
>個人塾経営者の平均年齢って何歳なんだ?お前ら何歳か書いてけよ
これはまずは自分からどうぞ
本当に塾経営してたら、身バレしない程度にはなにか書く。
攻撃的なこと書くやつは決して自分の塾のことは書けない。
経営してないから、書けば書くほどボロが出るから。
大手個別君も結局はただのアラシだったし。
>>757 お前塾経営エアプやなぁ
親がテレワークでパソコン使うから、
子どもはスマホでしかズームできへんのやで?
知らんかったなら覚えとけや
>>763 PCの保有台数は地域と家庭による。
都心でも、10台近く持ってる家もあるし。
まあ
>>757 に突っ込みたくなる気持ちはわかるが
>経営してないから、書けば書くほどボロが出るから。
3流ノウハウの更新
3流ノウハウの更新すらできない多浪スレだと何度も、、、w
>>763 俺も詳しいことは分からんがテレビでよう言われるのは
テレワークで使うPCは会社からの支給なんだってさ。
情報セキュリティとかファイル管理とかあるから、個人のものを使い回さないとか。
そこそこの企業なんかだとそうなんだろうなと思った。
ところで、今日は面白い解き方をみた。
中2の一次関数の変化の割合の問題。
Y = 3/2X + 5 で Xの増加量が4のときのYの増加量を求めよ。
3/2 × 4 = 6ってて解いている生徒がいた。
俺は、めっちゃ誉めた。
一次関数の変数部分には、普通は値をほおりこむんだけど
量をほおりこんでもいいんだよね。値が比例関係ならば、量もまた比例関係になる。
さらには関数をぶちこんでもいいわけだし。
>>761 個人塾に売り込みしたいITツール販売会社関係者と見た
>>760 低品質だからじゃね?客のせいにするのは無能な経営者。ちらほら増え続けている。生徒毎にデジタルペンとiPad配布している?デュアルディスプレイを各家庭に設置しに行った?懇切丁寧に一軒一軒回って親に説明した?
生徒の手元の教材は全て塾に洩れなく用意して質問に即答できるように準備している?リンク一つでズームや描画ソフト立ち上がるようにしている?
やるべきこと何もしていないだけじゃね?こんなのは準備の一部でやって当たり前だからね?商売の品質にするには百万単位の設備投資しないとな。
それ以外の方法分からんけど、
新中問みたいなのだと、解説者が難しく考え過ぎて
アフォ解説とかあるから時々ハマるw
>亡くなった人の悪口を言うなよな
死刑囚も執行されりゃ許すってか?w
>>774 >>生徒毎にデジタルペンとiPad配布している?デュアルディスプレイを各家庭に設置しに行った?懇切丁寧に一軒一軒回って親に説明した?
iPadとタッチペンは、中高一貫で導入してるところの生徒がいるから個別授業で使ったが、
レスポンスの遅さ、その他のインターフェイスの悪さが目につく。
デュアルディスプレイは都心とかだと、一部の例外を除いて、家の面積の問題で邪魔になってしまう
環境を捨象して自分の解決策を一般化するのはよくないよ
そもそもインストラクションの必要な程度にIT音痴の家庭なら、いったん据え付けてあげても
外した後の再設定ですら難儀するだろ
>>774 ほうほう、スゴい熱意だね
そんであなたは何歳?ホントに個人塾経営者?
>>774 タチの悪い押し売りだなおい
問い合わせすらして来ないご家庭に一軒一軒押しかけて行って「デジタルペンとiPadどうぞ〜♪」「デュアルディスプレイ設置させていただきますね〜♪」としろと?
それこそ顧客目線を欠いた無能経営者だな
>>770 むしろ、どの参考書、問題集でもその解き方のほうが多いだろ
>>780 教える側が、「変化の割合」の意味を理解できてない最悪のケースやね。
(yの増加量)=a×(xの増加量)ってどのテキストにも書いてるだろ
分数の割り算が逆数なのを
「覚えとけ」で済まさない
「みたいな」テキストもあると何度も、、、
>>770 >俺は、めっちゃ誉めた。
良い事をしたね
英首都ロンドンは、8日、感染力が強い新型コロナ変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。
>>770 逆にどう解くの?どう解説しようとしたの?
イギリスはワクチン接種始まって安全になったんじゃないのかよ ひどい国だな
>>770 いやこれ煽りでも何でもなく、マジでお前ならどう解くのか教えて欲しい。
>>771 > 一次関数の変数部分には、普通は値をほおりこむんだけど
> 量をほおりこんでもいいんだよね。
ちがうでしょ、
式に代入したのではない。
「変化の割合とは、xが1増えるときのyの値が変化する数」
という理由で、
xの増加量×変化の割合=yの増加量
式に代入して求めるなら、x座標が2点なければダメ
えっと・・・バイトの大学生じゃなくて、生徒を直接指導する塾経営者が中学数学のこのレベルの議論してるのってやばくね?
ここの住人の学歴とかどうなってんのよ?F欄卒とかか?
>>791 どんな相手にでも嫌がらずに、やさしくていねいに教えるのが自分の使命なのでね。
そのおかげでここまで来れたのよ
>>774 懇切丁寧に一軒一軒回って親に説明・・・
吹いたわ。
俺一度も生徒宅に訪問したことなんてないぞ。
まあ生徒が20〜30人しかいなけりゃできるだろうけどね。
お前みたいに
・いきなり40人=脳内とか
・へき地でも無けりゃ
有力教室の訪問なんて時々だけどなw
あっ、コロナで堕ちた元エリート副官とか
想像もできない設定なんだっけ?w
レスをたくさんしてくれてありがとう。
中2の一時関数の変化の割合について、俺なりの思いはあるんだが、
「生徒の成績が上がって生徒の数が増えるかどうかだよ、
どう教えても増えればいいのよ」
という予定調和があるから議論はどうでもいいかな。
>>793 接触しないようオンラインにするのに
わざわざ接触しに行ってどうすんだよって話だわな
>>795 一時関数は難いよね・・・レベルひく、バカバカしい…
>>774 ちょっと前からいる荒し君かな?
カリスマ講師、質問対応塾など、主張するやつ。
>>796 確かにw
要は感染防止ではなく、オンラインを自慢したかっただけだな。
ところで、トーマスはオンラインにして一気に退塾増えたらしいぞ。
高級感を売りにしていたが、化けの皮が剥がれたというところか。
で対面式に戻したらしい。
>>788 普通に公式通りの2通りの解き方を教えているよ。
1つは
Yの増加量/Xの増加量=変化の割合(=傾き)の公式のyの部分を○Yとかy’とか
とか書いて、方程式の計算問題として得くやり方。
もう1つは
y’とか=変化の割合(=傾き)×xとかの公式で得く。
公式を覚えるのが苦手な生徒は1つめだけの解き方。
この生徒は上記の変化の割合の公式を覚えていなかった。
y=ax+bの式だけは覚えていた。
y=ax+bの式を頼りに上記の解き方をしたんだ。
俺は、bはなんで計算から省いたのかと尋ねた。
すると、bは変化とは関係ないから無視したと言っていた。
4の長さだけXが増えたからYもその3/2だけ増えてると思ったと答えた。
それで俺はすげえ誉めた。
量を入れることができる、つうかむしろ
量も入れちゃいましょうっていう考えでいると
理科の地震の初期微動継続時間と震源からの距離の式の
理解がしやすい
あれはy=ax 比例であり、速さの式を用いて解くんだけど、
初期微動継続時間の時間量が2倍3倍となると、距離も2倍3倍となることの
イメージがもちやすいんだよね。
xという変数に時間という量を入れて距離という量を出している。
そういえばコロナが流行る前、
中学生が、友達同士でグループライン使って
自習してるって言っていたな。
午後8時から午後11時とかまでラインを繋ぎっぱなしで
各自が自分の家で勉強する。
時々ラインで、勉強の進捗状況を報告しあう。
怠けていたり、ちょっとゲームをしていたりしたら
ぼろくそに言い合う。
7人が固定メンバーで全員50点以上あげたらしい。
やっぱ、生徒同士のやりとりのほうがモチベーション上がるんだよなと思った。
俺もあるレベルまではそうだった。
テレビ会議みたいなので画面分割して複数人つないで
各自家で勉強したら、遊びがちな生徒は成績上がるんだろうな。
>>802 最初の解き方は (yの増加量)/4=2/3 を解くってことかな?
でもまあxの増加量がすでにわかっている場合、yの増加量を求めるためにわざわざ変化の割合を求める公式を使うというのはさすがにまわりくどい。
>>801 対面よりちょい値下げしてるんだろうけど
オンラインであのバカ高い授業料はみんな払いたくないよ。
だったら家庭教師の方がマシ。
>>803 それは上手くいった稀なケースで
大概は無駄話に花が咲くんだと思う。
それに1人で勉強出来る奴は参加しない。
楽しく通ってた4年が、
中受でどんどん笑顔失う塾って健全なの (′・_・`)?
>>805 明らかに、親は一等地の教室の看板代とかに親は払ってたよな
>>807 不健全。(業界全体の仕組みが)
中受の塾って、厳しすぎる。
点数でクラスも席順も決まるなんて
プレッシャーがハンパない。
会社もそこまで厳しくないじゃん。
会社は給料もボーナスも成績で決まるから
席順より厳しいよ。
>>774って、読めば読むほど味わい深いな
「デュアルディスプレイ君」と命名しようe
>>810 東大とか目指すならそのくらいのプレッシャーで潰れたらダメや。
安定志向で官僚になるにしても財務省や外務省は成績良くないと入れないし、入ってからも事務次官になるための競争に明け暮れる。
小学生の頃から競争社会を経験しておかないとエリート社会では生き残れないよ。
まあそういう人生が羨ましいかと言われると全く羨ましくはないんだが・・・
>>813 っていうか、受験ってふるいにかけられているわけだから、戦いの過程で脱落していく敗者がいて当たり前。
脱落していくのは恥ずかしいことでもなんでもない。塾が無理になだめて能力がない子供を入試まで引っ張ることこそ、悪どいだろ。
>>813 大学受験の予備校でもそういう所あるの?
あるんだろうけど、そんなに多くないじゃん。
そう考えると厳しくない?
身内の子が小4で受験ノイローゼになって
海外にいる。(日本だと地方でも塾の看板を見るのが辛いらしい)
そう考えると可哀そうだよね。
>>815 それ、お宅の身内には申し訳ないけど、親にも責任あるんじゃないの?
仮に本人が中学受験したいと言い出したのだとしても、向いてないと判断したら別の道を探すように誘導してあげるべきだったかも。
自分の場合は2人子供いるけど、上がかなり優秀で下が結構ヤバいから下の子には無理して勉強させないようにしようと思う。
なんだかんだ努力でカバーできない壁ってのはあるわけで、確かに小学校のうちにそれを思い知らされるのはキツいわな。
つ
>>807 4年が、中受で
逃げ切れるしグレもしない17歳なんて問題にしてねーだろ。
うちの近所で8時以降に電気ついてるのが塾しかないんだけど
飲食はもちろん他の店舗も閉めてるから目立つ
自粛警察が怖い
むしろ街にあかりを灯しているのだから
感謝されるべき存在。
暗闇を照らす道標としての。
改正健康増進法を守っていますか?
密告されないようにした方がいいですよ
>>819 自粛警察って、夜8時以降も元気に監視で外出してるんやろか。
4〜5月に通常営業してた俺からすれば今回はビビる要素が微塵もない。
世間の目は遊興施設や風俗店には厳しいかもしれんが教育関連には甘いよ。
入試はどんだけ人が集まろうが通常通り実施することに誰も文句言わないし、学校や塾なんかに怒りの矛先は向きにくい。
そもそも、塾なんて仮に20時までで授業終わってからも、
採点とか授業準備、清掃、その他の雑務etcがあるよな。
それも控えて、20時までにスタッフも帰宅しろって主張する警察もいるかも知れんが、
そんなレベルの難癖に対応する必要はない。
橋下徹氏、緊急事態宣言を発令した菅政権を
「勘で国家運営をしているんじゃないか…」
丸く収まる対案
丸く収まる対案出せない同類が文句言うのは筋違い <`ヘ´>
> 4〜5月に通常営業してた俺からすれば今回はビビる要素が微塵もない。
孤立してた俺に同意 (2末からずっと)
孤立してた俺に同意してた証拠はよ ( ´,_ゝ`)
いや、明日やるわ、やっぱり明後日…いや、やっぱり…
レッドブル、241円→190円に値下げへ 2月1日から「より多くの人へエナジーを」
レッドブル・ジャパンは1月10日、エナジードリンクのRed Bull(レッドブル)商品の価格を改定することを発表。2月1日より、「レッドブル・エナジードリンク 250ml」が241円から190円になるなど、複数の商品が値下げされます。
・「レッドブル・エナジードリンク 250ml」 現在:241円 → 改定後:190円
・「レッドブル・シュガーフリー 250ml」 現在:241円 → 改定後:190円
・「レッドブル・エナジードリンク 330ml」 現在:268円 → 改定後:235円
・「レッドブル・エナジードリンク 355ml」 現在:292円 → 改定後:245円
・「レッドブル・エナジードリンク 330ml アルミボトル」 現在:296円 → 改定後:245円
「学習塾は月謝1000円、早大1年生が困窮家庭のために込めた思いとは」
早稲田大(東京)の1年生がこの春、月謝1000円の塾を開く。家庭の困窮から塾に行けず、高校受験で不利になってしまう中学生を教員志望の学生らがサポートする。生徒の学力底上げはもちろん、新型コロナウイルスの拡大により、キャンパスで学ぶ機会を奪われた学生の交流の場にもしたいという。
◇子ども食堂で知った「自分たちは恵まれている」
サークル発起人の梅木星輝さん(19)は大学入学後、千葉の子ども食堂で学習支援のボランティア活動をしている。そこで知ったのは、生活困窮世帯を対象とした行政の学習支援の対象にならず、塾にも行けない子どもたちだった。
新型コロナの影響で経済的に困窮している家庭もあった。「自分たちは恵まれている」。梅木さんは思い知ったという。
「だから、子どもたちに学びの機会だけでなく、居場所も提供していきたい」
学びの機会が制限されている学生にとってもメリットはありそう。
計画では、同サークルの学生が今年4月から高校受験を控えた中学生に個別指導の形で英数国など全教科を教える。週2回平日午後4〜8時、料金は月1000円を予定している。
>>834 クラウドファンディングでいろいろと集金するみたいだぞ
うさんくさいんだよな
色々とやってみたらいい。
学校の勉強そっちのけで、本気でやる人が居たらうまくいく。
クラファンって損前提でも集まるの (′・_・`)?
>>835 初め寄付を募ってそのあとNPOとして補助金助成金狙いかもね
>>837 ものを知らず考えもせずググりもしないってどこまで無能なの?
クラウドファンディングって、まず運営会社が絶対に儲かる仕組みだよね。テラ銭を抜く公営ギャンブルみたいな仕組み。
クラウドファンディングってのはDBの元気玉みたいなものだよ。
具体的な行動計画はあるんだが資金がないとき、たくさんの人々に広く
呼びかけて資金を提供してもらう。提供の仕方は寄付、投資、融資などさまざま。
「地球のみんな、オラに少しだけお金を分けてくれ!」
これをネットなどでやる。
アメリカで始まった。
以下、感動的な成功例。
すげえ汚い町があったのよ。黒人の住民の割合が高く、
貧困世帯だらけで犯罪も多かった。中学を出たあと、半数以上がギャングになるような町。
ティーンエイジの妊娠も多い。
建物の壁は落書きだらけ、外灯はどれも壊れている。公園はごみだらけ。
この町をなんとかしようと、ある若者が町の惨状をネットで配信し、広く基金を募った。
円ベースで億単位の金が集まった。
その金を町の清掃と修繕、そしてティーンエイジの教育費にあてた。
犯罪率が劇的に下がり、教育水準も白人の多く暮らす町と同レベルになった。
これで喜んだのがアメリカの教育学者。
黒人の知的水準が低いのは先天的なものではなく、
差別が根っこにある劣悪な生活環境によるものだと主張できたからね。
そしてアメリカのすごいのは、これが寄付じゃなかったということ。
この町が公立で事業を興し、あるいはこの町出身の人間がビジネスで成功を収めるなどして
収益が上がった場合、資金提供者に配当を与えるということ。
とはいっても融資じゃないから、返済義務はない。
さすがアメリカ。
クラウドファンディングは資本主義がどうしても立ちいっていくことができない分野に
資金を提供してうまくいけばリターンを得る。寄付と投資のセットだな。
ふるさと納税も一種のクラウドファンディングって言う人もいるが
俺はそれはわからない。
カネ引張っれる者が強いのは当たり前だろ。
>>839 調べる価値を感じる (高1の社会経験で胡散臭い対象
>>834)
調べる価値を感じるほどお前が無職こじらせてるだけだろwww
By.クラファンくらい検討してた元学生起業家
>>841 ほんとヤバい
「損前提でも集まるの」の質問とか30過ぎてこのレベルなのはバイト採用もそろそろ敬遠されだす
>>844 そしてあの返しだからな
子どもの頃読んだイソップ寓話のキツネの絵が頭に浮かびましたよ
教育支援のボランティアも増えたよね。
子供食堂は食材・設備・衛生管理とお金も時間もコストもかかるけど
学習支援はその点、場所と大学生がいれば出来るから
取り組みやすいと思う。
無料の塾、ボランティアの塾は、授業料が安い。故に生徒側の考え方も緩い。
「今日は疲れたので休みます」
「天気が悪いので休みます」
大幅な遅刻も頻繁に起きる。お金がかかってないから。
運営側も、はじめは生徒保護者の役に立とうと張り切って頑張るが、持って半年、早ければ3ヶ月でモチベーションが下がり、続けられない。
「何のためにやってるんだ」
「本来なら月謝〇〇円もらえるのに。バカバカしい」
俺の人生初教え子も、大学勉強時に
図書館で知合った中学の後輩「たち」だったが
俺みたいな超一流クラスが
>>834 みたいなのを企画すると
おやつ〜食事付きで無料を永続できちゃうよな。
さすがに受験自体が消滅する70年後には無理になるがw
>>847 そのあたりは大学生の思い出づくりのところもある
自分でクラファン立ち上げて寄付融資獲得して、NPOも立ち上げて貧しい子どもたちのために尽力しました
ってのは意識高い大学生の「学生時代頑張った」こととしてはかなりレベル高そうだし
>>848 お前はこの15くらい下の早大生の爪の垢でも煎じて飲んどけw
>>849 就職活動のネタにもなるしね。
ただ子供食堂とか既存の団体と連携が取れるなら
割と子供が集まるんじゃないかな?
>>851 子どもはまあまあ集まるんじゃないかと思う
50人100人集まるとは思わないけど
でも10〜20人集まればそういう自分の履歴書に書ける実績としては十分だろうね
ついでに問いたいのだが、クラファン塾作ったら
俺が社長になるやん?
その社長権限で微々たる間借り賃の昼間教室とかしても
配当に回さなくて良いのかな?
塾的には賃料収入産んでるし
昼間教室的には別会計だから問題無いとも言える。
>>853 ある程度は真面目に返事してやる
>間借り賃の昼間教室
って全く理解できんよ?
また貸しで誰かにスペース貸すってことか?w
↑もし分かり難かったら、クラファンで幹線道路沿いに
巨大パチンコ屋作って、法的に営業できなさそうな
夜〜朝の駐車場で博多みたいな屋台「街」をさせる「許可」を出す先が
俺自身の会社みたいな感じw
調べる価値もないほど集まらない
>>837 のは分かった (′・_・`)
>>856 お前が病気ってことは分かったw
サヨナラ
>>847 そう思いたい気持ちは分かるけど希望的観測過ぎるかな
もちろんそういう塾がこれまであったしこれからもある事は否定しないけど
ウチみたいな「安めの個別風」補習塾ですら
>>847 なのも知らんとか
本当に業界「経験」くらいはしてるのか (;¬_¬)?
俺みたいに自信持ってるヤツなら、引締めもできるが
そんなノウハウ
>>11 更新案すら出てないしなw
>>860 イキっててクソウケるw
てかバイトクビになってなかったんだw
この間助成金詐欺で捕まってた塾もNPOボランティアうたってたからなー
話し半分ぐらいに聞いとく方がいいよな、こういうのは
本気で社会貢献するつもりなら立派だと思うが、すでに怪しい
>>75 大正解
塾の先生がご余計なことまで言うもんじゃない
借金まみれになるリスクを背負って日々頑張ってるわけだからな、役に立たない公務員教師や大手塾講師なんて足元にも及ばない!ましてやバイト講師なんて論外!害虫みたいなもんだね
へき地実家の離れで、数人見てても経営者のつもりだもんな ( ´,_ゝ`)
お前らの近所民はほとんどがニートだと思ってるぞwww
相手したらダメですよ。
やっと朝眠れる。頭痛から解放される。
>>75 を是としてる勝ち組塾なんてないけどなw
高卒DNAで、小3なんかから難関大へ向かわせる
みたいな
>>807 より酷い教育方針に何も言えないんだろ?
若い人らの集まりだと、集団の個々を律するのが不十分になりがちかな。
生徒に対して依怙贔屓をするのも出てくるし、恋愛感情を持ち込むのもでてくるだろう。
こっちが教えてあげているという横柄さもにじませる人間も出てくるだろう。
ここいらをきちっと抑えられる人間がいればうまくいくんじゃないかな?
芹沢鴨を切り捨てて規律をすげえ厳しくしていった近藤勇や土方歳三みたいなの。
一身独立して一国独立す、とか
心身の独立を全うし、自らのその身を尊重して人たるの品位を辱めざるもの、之を独立自尊の人と云う、とかだもんな。
塾経営に限らず、どんな商売でも経営者は偉い。
>>870 大学生中心の教育支援活動に所属してた事があるけど
若い子は子供を叱れない&保護者の視点に立てないというのが難点だと思った。
ある程度、色んな年齢層がいた方が上手くいくんだと思う。
若過ぎない俺が重宝されるワケだな♪
>塾経営に限らず、どんな商売でも経営者は偉い。
・就職で負け続け、仕方がないので
・へき地の実家で
・学生ノウハウ
>>11 更新できない程の数人塾 は
経営者でなくてニート
経営者でなくてニートでしか無いけどなw
何をどうして上手く行ってるってスレ番出せないだろ?
さっき外見て回ったけど
本当に20時過ぎに営業してるのって塾しかないな
(@緊急事態宣言出ている地域)
他はコンビニとスーパーだけだった
>>868 中学受験終わるまでウチは
学校休んで来る受験生の対応だわ
そんなことより家賃支援給付金の締め切り15日までだった、勝手に31日までと思い込んでた
明日から早起きしてなんとかしないと150マンをみすみす逃すわけにはいかん
ワイは2割減ほどで済んでいるので申請したなかった。ウソついて金もらうと後々メンドイし…
うち、元々のGW休校1週間分+その直前1週間+さらにその直前の土日を休みにして、
実質的には1週間しか休校にしてないのに5月月謝を半額にしたからとても喜ばれた
宣言中に半分
宣言中に半分も盗って喜ばれたとか、
脳内丸出しな自覚なさ過ぎるだろwww
うちも半額にでもすればよかったな
もうずっとキャパきてて人数変わらんから売上も全く変化してない
>>885 普通のことを異常なまでにわかりづらく伝えるのが日常だからな
お察し
>>874 他の業種も苦しいが公共の利益の為に協力して身を削ってるのに、塾だけは自己利益追及して営業を続ける醜悪さに吐き気がする
経営者が自分さえ良ければ良いという自己中心的で、感染拡大などどうでも良く、金が全てというあさましい俗物根性で、他者への共感や思いやりもないサイコパスだとわかる
この業界の経営者は倫理観など崩壊している人が多く、ITに慣れていない老害が多いから、この状況下でもまだ言い訳をして対面にこだわる
このような経営者は繁華街でマスクもせず遊び回る輩と同じで、コロナ感染拡大を支援して日本を崩壊させることで、利敵行為をする反社会的勢力である
日本を代表する様な業務内容が多岐にわたり複雑な超大企業ですら、ほぼ全ての人員の在宅勤務を推進しているのに、個人塾の様な容易にオンラインで完結出来る業態が、お前らのような老害サイコパスの言い訳でいまだに狭い空間で対面で営業している異常さ
老害は時代に合わせて変化も出来ない反社会的勢力テロリストなのだから、柔軟で若い経営者に事業売却して年金でも貰って大人しく黙ってろ
真面目で真剣に社会が感染拡大の為に頑張っているのに、塾だけは関係ないとか自治体から規制されていないとか、自粛は禁止じゃないからマスク無しで飲み歩いて騒いで何が悪いというバカと同じなんだよお前ら自己利益追及の前時代的老害経営者は
>>888 お、デュアルディスプレイ君やん
朝から元気やのお
>>888 やはり5ちゃんの書き込みもこのコロナ禍ではデュアルディスプレイ?
>>888 顧客のニーズに応えてオンラインもすれば対面もする。そういう柔軟さが個人塾の特長なんだが。
そういった顧客のニーズに応えず自分本位にデュアルディスプレイを訪問販売で押し売りするしか選択肢を持たない頭の固いサイコパスには分からんかな。
色々な思いがあるのだな。
人生いろいろ、苦労も人それぞれ、と言うことだ。
・鏡見たのか
・連鎖あぼ〜んしてないのか
・少子化&コロナの影響がないほどの超絶ノウハウを
俺
>>11 以外が出せるかもだ何て思って消化不良なのか
パターンあり過ぎて応答に困るw
>>888 子どもは塾の帰りに会食をしないし
酒を飲んでキャッキャと雑談することもない。
あらゆるタイプの集会で一番、コロナ感染のリスクが低いのが
塾の授業。
逆に、学習塾は対面授業をしっかりと行って
コロナ下での集団内での個々人の振る舞いはどうあるべきか
経験を重ねていったほうがいい。
塾にも通わない、野放図に育つような人間が
成人式で路上でラッパ飲みする。
経験を重ねるというのは
講師もそうだが、塾に通う子どもらの経験が主。
念のため。
高卒程度の社会経験>>11 すら
無さそうなスレだけどなw >>887-930 やっと概要掴んだし、
トランプと
>>888 だけが失敗や誤解してるだけで
イギリスと中国以外?はコロナで国民を、
政権交代せずに
政権交代せずに若返らせる「裏」政策なんじゃないのか (′・_・`)?
ピンと来られるだけの洞察力者居る (;¬_¬)?
>>900 本当のことを言ってはいけないときもあるんだよ
担当小4 (再来年は教えられるかどうか)
担当小4ですら理解してるっぽいのだが
天引きされた (月給55万が40未満で入金とかで唖然)
天引きされた経験すらないスレでは無理か、、、 (;¬_¬)
>>888 塾がもし20時で閉めることになったら、他の時間に入れるしかなくなりそれこそ密になることを分かっていないね。
学校が休校なら昼間に入れることもできるが、中高生はどんな早くても17時前には来れないからな。
>>888 真面目に答えてしまったが、例の人ね。
また自慢のオンラインの説明として、家庭訪問をするのでしょうか?
まあ塾だけ安全なわけない。
そりゃいつか、起きるわな
クラスター起こして受験失敗したら、親から訴えてられるかな?
>>890 デュアルディスプレイは俺だ。こんなやつ知らん
カオスだなあ。
うちの周りの飲食店、今日から一斉に8時閉店。さすがにうちが目立つ。
バイトに、デュアルや、自粛警察とグチャグチャになってるね。
>>908 デュアルディスプレイ君とコロナヒステリー君は別人なの?
お前らの近所
お前らの近所は、何もないもんなw
>乞食ファンドの話終わったの?君たち
終わったも何も、
調べる価値すらなく(いつもの全落ち以外にはw)
調べる価値すらなく胡散臭いと何度も、、、
現時点で2021年ナンバーワンのバカw
>クラファンって損前提でも集まるの (′・_・`)?
>>912 みたいだな。
二人ともネトウヨでしょう。
今年は県立高の入試の16日前に
終了することにする。希望者だけ直前まで
教える。
県立入試で追試制度作ったけど
それでも事故るのは避けたい。
>>917 ??3/16が公立の入試で、塾としては2月末で全カリキュラム終了、残りはオプション的に希望者のみってこと?
ブログでグチしか言わない個人塾経営者がいてさすがに笑ったわ(笑)あれは酷い
バイトガイジ
デュアルディスプレイガイジ
個人塾ブログガイジ
ブログは明るく楽しい内容で「うちの塾はあやしくないですよ!楽しく真面目に勉強できますよ!塾長は真剣に学習指導のことを考えてますよ!」ってのをアピールする場所だからねえ
ちなみにどこ?ヒントでいいです
船橋の学習塾でクラスター
中学3年生の生徒10人と講師1人の感染が判明
同じ中学校に通う受験生で市は、クラスターの発生を受けて
3年生の10クラスを12日から15日まで学年閉鎖
10倍返しすら (普通に100倍だろうに)
10倍返しすらできない経営ノウハウで強がるくせに
そういうやせ我慢はするヤツが多いよなw
>>923 なぜそうなる?
塾ブログって基本自塾の良いところを言うだけだけど、そういう鬱々してるのをのを読んでみたいだけだw
相談です
もともと中学受験志望で通塾してたんだけど、成績が志望校に届かなくて、
去年、6年秋に中学受験は断念(公立中進学に志望進路切り替え)た生徒がいるの。
ありがたいことに、うちにはそのまま通塾を継続してくれてた。
ただ、明らかに受験断念して以降モチベーションが落ちてて、本人のために
通塾継続が好ましいかどうか、分からない状態も続いていた。
3月末までで親御さんは別の塾に転塾を考えてる、と言ってられたけども
うちには、そこまでの通塾継続(個別です)が本人のためになるとも思えない。
この場合みんななら、売り上げ度外視で、より早期の転塾を勧める?
長文ごめん(( _ _ ))
>>928 俺は絶対に勧めない。
家庭によっては、一区切りがつくまで習い事や塾を続けさせよう、
塾だと年度末までは通わせようと考えているところもある。
子どもが、「最後まで自分は一通りはやりきった」という思いや経験を持たせるために
親がそうする。
マラソンでどんなにへたれても歩いてでもいいからゴールはしようのと同じかな?
最後まで一通りやれば、家庭は次の目標に向かって新たなスタートを切る気持ちになるからね。
>>928 成績は上がらなくてもやる気がなくても、3月末までの通塾は本人のためになるよ。
結構メンタルやられてるだろうから、そこを癒やしつつ、また勉強しなくちゃならないときのために
気持ち作りをしてあげればいい。
でも、これはおっそろしく難しいんだよな。生徒のビッグファイブとかがどうかってのもあるし。
退塾の勧告は、子どもだから「自分は見捨てられた、切り捨てられた」という鬱とした気分になる。
俺なんてそろばん9級の試験に落ちて、君には無理と言われて教室を追い出されたよ。
習字も2級から上達しないのでやっぱり追い出された。
少年野球も友達3人で入って、入ったその日練習開始10分後に、おっさん監督に
下手だからいらないといわれて俺だけ追い出された。
おいだされた経験しかないw
習い事の先生から見れば上達の見込みがないから月謝をもらうのは
気が引けたんだろうけど
俺からしたらだめ人間のレッテルを貼られたようで傷ついたw
自分で塾をやっている今は、素行の悪いのは追い出すが、
有無を言わさず追い出すが、成績が悪いのは絶対に追い出さない。
成績が上がらず向こうから辞めていくときも、
力になれなくてごめんなさいと家庭と本人に強く謝る。
俺のほうが長文だぜw
>>928 自分が教えてないなら、スルー。
教えていて、態度悪いか心ここにあらずならば、親と話して、辞めてもらう。
都民的には、お前らみたいな
1学年1クラスが少な過ぎるんだわ。
俺の母校だがw
>>928 励ましの声をかけながら
放っておく(見守る)。
結局、転塾しても同じだと思うし
他の子の邪魔をしない限りは
辞めることは薦めない。
>>922 塾のHP見たけどコロナに特に触れてはいない
ただなんかチャラチャラしてそうで、このスレのやつらは嫌悪感持つだろうな
ウチはコロナに感染した生徒が来ても絶対にクラスターにならない
なぜならば、生徒が2人しかいないからである。
というのはウソで、とにかくひろーい物件だから、生徒同士2m離れて座らせてる。
それでも生徒39人入る。形状はほぼ正方形。
そこで算数の問題、ウチの教室物件は、最低何平米あるでしょうか?
感染者数だけ
感染者数だけで、ノウハウの皆無さから容易に察せられる
お前ら塾の人数だもんなw
>>928 それは受けるだけ受けさせてあげたい案件だなあ
そしたら気持ちに区切りもつくだろうに
>>934 いや、なかなか興味あったよ。
1つの中学だけを商圏にして、10クラス作って、全員偏差値5以上上げているって本当かいなとは思う。
夏期講習中の昼夜飯食べ放題ってのもちょっと引っかかる。
コロナの謝罪については、誠意があってよかったと思う。
講師のニックネーム、これだけは絶対に受け入れられない。
船橋の塾ってなんかふざけた塾長がいるところでしょ?前に見たことある、ふざけてるからクラスターが発生したんだろうね、かわいそう、どうでもいいけど
っうかあいつ、読点、変だよね(笑)パニックになってんのかな
謝罪早いし誠意もあったので、今回のが転じてプラスに働きそうな印象
プロフィールの写真と講師のニックネーム削除したんだね
まあ削除してもネットには残ってるんだけどね
あっすんまあまあかわいい
この先生になら教えてもらいたいけど偏差値30台じゃあなあw
あぁ、あのヨークマート夏見店の前の、アパートの2階にある塾かな?
あそこ、自衛隊出身のチャラい若者が始めた塾だったよね
卒業生の女子をバイトに雇って遊んでばかり、とか。
いつのまにか教室を他人に任せて、自分はカフェとかはじめてるらしい
そんなのでも塾って経営できるんだなぁ
講師のプロフィールを見たが、駒沢1人で後は載せずか。
とんでもないレベルの塾かもしれない。
>>937 中受の7割は第一志望に受からないもんね。
保護者が精神的にしんどくなってしまったパターンかな?
>>944 これ、謝罪広告載せる前にかなりHP編集(削除)している
講師の一人は千葉経済大学短期大学部中退 だよ
千葉経済大学短期大学部
の偏差値を調べたりするなよ
この塾の方針として講師の偏差値なんかどうでもいいんだよ
宣伝になったから来年度は生徒増えるだろうな。
昼食夕食食べ放題って、塾で何か用意してるのかな。
コロナでみんな神経すり減らしているのに、何やってんのというレベルだ。
ま、モチベートがうまいんでしょ
そういうやりかたもありよね
>>935 誰にも相手してもらえないようだから俺が答えてやろう 100m^2だろ
>>922 今ツイッターで別の意味で話題の塾ですか?
しかし、この大事な時期にクラスター発生させるとか、塾自体はもう終わりだね
>>954 クラスターに関しては、俺も起こさないという自信はないよ。
出来る限りのことは一応やっているけどね。
まあ別の意味で塾自体が終わりというのには同意。
>>950 > 昼食夕食食べ放題って、塾で何か用意してるのかな。
> コロナでみんな神経すり減らしているのに、何やってんのというレベルだ。
塾を卒業した女子生徒をバイトとして雇って、食事を作らせているんじゃないかな。そういうのどこかで見た。
食事の提供なんて、保健所的にはどうなんだろう?
こういうイベントばかりの塾に子供を預ける親御さんの気持ちが、どうしても理解できない、月謝だって安くはないのに。
でも需要はあるんだろうな
食事はインスタントだよ
カップラーメンとかレトルトカレー
それくらいなら保健所とか関係ないでしょ
むしろ毎日そんなもんばっかり食ってて栄養面が心配だけど
生徒が持ってきたんなら塾も被害者だと思っていたけど
この件に関してツイッターが賑やかになってる
さやかってだれだよ
546 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/13(水) 22:09:54.98 ID:bjuHTdOk0
今は鍵になってるけどニュースになる前の塾長嫁のツイッター
さやかは旦那の不倫相手であすかのこと
>>956 HP見たけどまああれだけ一方に振り切っていれば支持する生徒保護者はいるのかもね
>>959 が本当なら
バイトの塾講師がよそから持ってきたのか
で、塾長も相当のクズだな
こんなカスみたいな塾のせいで塾全体に偏見もたれたらたまったものじゃない
お前らも、やっと
俺やウチ (クラスター塾と同系統)
俺やウチみたいなやり方のが、大人気と理解できたようだな♪
防疫レベルの高さだけは全然違うがw
さやかは、彼氏からコロナもらって塾にばらまいて
彼氏いるのに塾長と不倫してるのか
なんなんだこの塾はwww
なんにしても講師のせいでクラスタ発生させて生徒多数感染させた塾の運命がどうなるのかは興味深い
俺から言わせれば、
>>11 更新するノウハウすら無しで
塾に人生賭けちゃってるお前らと
クラスターやらかしたほど緩かった塾の
何がどう違うのか見分け付かんけどなw
って毎日煽ってるけど、ぐうの音くらい出たことあったっけ?w
>>965 「俺から言わせればー」とかイキる前に、
>【成績が上がる塾】
>わかりやすい授業わかりやすい解説
…集団指導のやり方すら知らないのに個別で適当に集団風指導w
>解き直しを合格するまでやらせる
…授業後「駄弁る」のを自慢するレベルなので、最後まで居残りに付き合うはずもないw
>学校の授業の進捗度を把握している (テスト対策)
…週数コマ勤務で把握できるはずもないw
>生徒が前向きになり安心する声かけ
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/07/11(土) 01:14:48.46 ID:FT7oDRdw0
俺は、股間触るギャグが面白い思ってる
少しだけ可愛い女児には
イカせまくってやりたいくらいだなw
…不安にしかならないw
これにちゃんと返事しようよ…
今シーズンの名言2つ目w
@ >クラファンって損前提でも集まるの (′・_・`)?
A「俺(30代職歴無し)に言わせればー」
>>968 あとこれも追加お願いw
面白すぎw
235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/13(水) 12:44:27.66 ID:J5PryHc00
その辺の定番大学までなら、
Not only A but also B
みたいな頻出熟語定着だけでイケるつもりw
>>969 これ本気で書いてるっぽいのがすごいよねw
今シーズンの名言3つ目、確かにじわじわ来ます
@ >クラファンって損前提でも集まるの (′・_・`)?
A「俺(30代職歴無し)に言わせればー」
NEW!
B >Not only A but also B
みたいな頻出熟語定着だけ(で定番大学までなら大受までも)イケるつもりw
(なぜか英語書くのに全角かつ行頭大文字、さらに中学レベルの熟語)
そう言えば股間タッチ幼女が、また年を越して
襲われるのか、恥じらい知るのかが不安だw
あと、消毒しててよく見てない生徒が
時々巨大化してて驚くよなw
>>972 「ーよなw」って誰に同意を求めてるのか気になるところですねえw
船橋コロナ塾、なんていうかバカがバカなりに頑張ってるなーって思うわ
独自の世界観で、すげぇ
俺はこんな塾作りたくないし勤めたくないし通いたくないが、それでも全学年月額27500でそこそこ集めてるみたいだからすげえわ
結局生徒集められる塾が正しいんだし、これもひとつの正解なんだろうな
しかしクソ汚くてマジ不快だわ
>>964 この塾のせいで学校も休みになるわけだから
塾の印象は最悪だろうな
講師も若いのしかいないしたいして歴史もなさそうだから
さっさと畳んで他の場所にまた開くだろうな
さすがに同じ場所で続けても誰もこないだろ
HP見てもちゃらいし
>>974 HPの自転車の画像とか、youtubeとか、ちゃらいかっこうとか
埼玉の爆裂塾をかなり意識していると思う
爆裂塾は中身が伴っているが、ここは本当に形だけって感じだな
コロナ以外のことまでツイッターで話題になってるのがな
まあ、正直これより最悪な事態はまずないだろうから
業界に対するヘイトをすべて引き受けてくれたゼロレクイエムとして称えられるかもしれない
>>976 比べたらさすがに松◯がかわいそうだろ笑
おまえら、他塾を無能呼ばわりするなら、自分の塾のホームページ貼れや
沢山たまった段ボール箱の中身を整理してたら
開業当時の教科書が取ってあることに気づいた
パラパラとめくってたら、Z武の「スーパービート板」が
目に入ってきた。なつかしい。しかしZ武、もう
教科書の著者としてはお呼びがかからないであろう
なぜか教科書御用達になってる谷川のクソ作品も
とっとと以後不採用にしろ、と言いたい
>>983 いやいや東書だったか一時期ユーミンの歌詞が載ってたけど、国語の教科書に載せてはいけないレベルだった記憶
あれに比べれば谷川俊太郎は万倍マシ
>おまえら、他塾を無能呼ばわりするなら、自分の塾のホームページ貼れや
学生ノウハウ
>>11 の更新
学生ノウハウ
>>11 の更新すらできない連中に、
超絶無理強いするなよwww
今どきナマポ紛いの「育ち」ですら分かりそうな
Not only A but also B
という便所の落書きがなぜ、大文字から始まるのか
くらいは分かるのか聞いてみたいが♪
塾生からコロナ陽性出た人いますか?
陽性出たら治るまで休んでね。
とインフルと同じ対応でいいんですかね?
>>984 それ最低 中学生でその詩に共感した生徒は未だいない
>>986 「春に」よりはマシだと思うが
>>988 濃厚接触で学校休まされた子はいる、塾も連動して休んだ
症状が収まり、免疫得た者からは絶対に感染しないのかな?
一応他の生徒より警戒してる >>987 ムキになるなよw
・中学レベルの熟語、大文字おかしい、全角無能感丸出し
バイトスレで指摘されてること全部当たってるぞw
>>990 Not only you but also I are interested in English.
って書きそうだよな
偏差値50の私立に推薦で入ったのに、慶應なんていけるわけねーだろwバカもほどほどにしろや!舐めんな!
「週休3日」推進 自民の試案判明 政府に提案へ
産経新聞
自民党の猪口邦子元少子化担当相
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い柔軟な勤務体系が求められる中、自民党が既存の週休2日制度を維持しつつ、希望者が週休3日を確保できるよう政府に促す試案をまとめたことが14日、分かった。民間企業への導入を後押しし、公務員にも広げていきたい考えだ。
-curl
lud20250118162721ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/juku/1608006806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】94 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・中学受験グノーブル Part1
・【関門】河合塾北九州校16【突破】
・俺にあってる予備校を探してくれ
・【吉野】ただよび【モリテツ】Part1
・東進講座情報スレ
・金沢駅西予備校
・駿台札幌校part34
・【コロナ】臨海セミナー【学習は絶やさない】
・富田一彦 part.5
・【速報】東進が進研ゼミをパクったwww
・Ecc個別塾ベストワンとかいう闇
・森田鉄也11【元ただよび・もりてつ・オタク】
・茂木健一郎さん「予備校つぶれろ!」
・【高卒】再受験生のための予備校【多浪】
・家庭教師のスタート
・東進ハイスクール・衛星予備校大好き!
・【リソー】名門会21【教育】
・笑える代ゼミ講師といえば
・【願いよ】高松高等予備校【届け】
・■■■■■■■■チン毛大明神■■■■■■■■
・馬淵教室の労働組合関連スレ
・eisu
・森田鉄也14【元ただよび・もりてつ・オタク】
・【もうすぐ本番】一人ぼっちの浪人生 18人目
・塾講師は塾奴なのか?
・【努力は】北九州予備校熊本校4【実る】
・駿台大阪校SA→SD→京大受かる?
・【第一志望は、】駿台 夏期講習スレ【ゆずれない】
・【壊滅?】個人塾の経営者ちょっとこい 102
・【今年こそは】駿台名古屋校part23【受かろう】
・茨城からハーバード、徳島からスタンフォードに合格
・啓進塾part1
・受験教育はカルト?
・中学英語は新中学問題集?それともシリウス?
・本当の三流予備校講師
・四谷学院広島校
・代ゼミ小倉校で30代生徒が生徒を刺す、年齢差別原因か
・四谷学院の夏季特訓と夏期講習
・森田鉄也5【ただよび・武田塾・YouTuber】
・【ONは接触】関正生17【アイハフタゴ】
・西きょうじ
・◆大学編入総合スレッド★1
・明光義塾のいいところ
・早稲田アカデミーの内幕ってw ★5
・【学歴の闇】駿台御茶ノ水校スレpart4【駿茶】
・西谷昇二Part5
・川崎予備校について語るスレ
・塾講師の現状、将来
・【おちんぽ】駿台お茶の水校Part180【ミルク】
・【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】70
・翔進予備校
・代ゼミ 学力診断テスト対策スレ(4月9日)
・西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
・【68回目の】河合塾北九州校【全統模試】
・幸福の科学 知成館 株式会社赳至塾開校
・底辺私立文系大学・獨協卒は底辺営業になるしかない
・代ゼミTVネットか東進か
・予備校推薦の『CHARMING』大学
・中央ゼミナール・大学編入予備校の評判37
・市進学院について語ろう part 99
・戸澤 全崇スレ
・【荒らし】宮城県の学習塾・家庭教師スレ3【厳禁】
・某大手塾に対して19の塾が連名で申入書を送付
・予備校の学費と講師の給料のアンバランスさ
・鷗州塾
02:27:22 up 5 days, 3:30, 2 users, load average: 59.22, 36.99, 41.22
in 1.6046590805054 sec
@0.048151016235352@0b7 on 011816
|