英語(ネクステとか)の参考書の解説動画をyoutubeにあげたらもちろん著作権侵害?
1 参考書の解説部分は載せずに問題部分
[例 mike and mika ( ) their room every friday
1 clean 2 is cleaning 3 will clean 4 clean of 近畿大学]
を載せて解説していく
か
2 問題部分の単語,選択肢を修正して問われてるポイントは変えない(上記の場合,答え1の現在形を答えにした問題にする)で解説していく
どちらの場合もスキャンせずにレイアウトを少し変えて載せて解説しようと思ってるんだけどどうかな?
なんか提案ありません?お願いします
死後50年以上が経過した画家の絵画をポストカードなどにして販売したいのですが、
絵に描かれている方がまだご健在の場合、著作権など何かの法律に触れる事はありますでしょうか。
調べてみたのですが、描かれている方が誰なのかも、まだご健在なのかも解りませんでした。
ある国家があって、その国には国内法がある。国同士が集まれば、内容は当然異なる。
だから、国同士でお互いに妥協できるところまでは契約を結ぼうとしたのが条約と思えばいい。
当然、国内法と条約に違いが生じます。
日本スイス経済連携協定から明らかになるのは、死後50年までは保護されるということ。
(日本の国内法と同じだね)
両国の最大公約数は死後50年だから、普通にそうなりやすいよね。
ただ、スイスでは70年だから、今後の条約の内容次第で保護期間を延ばすことはあるのでしょう。
そこで、政治的妥協として「少なくとも」50年と書いてみたり、「特定種類の著作物」を70年にしたんでしょ。
その特定種類の著作物が具体的に決定されて列挙されない限り、いまのところは意味ないよ、その規定(114条10項か)。
簡単に言うと、日本人がスイス人の著作物を、そのスイス人死後50年後に日本で私的利用した場合、
スイス人の遺族は、スイスでは70年保護される、と日本の裁判所に訴えても負けるよ。
お願いします
ある絵本を似せて背景を描き
文字を入れた物を案内板にして置きたいのですが
著作権法違反になるでしょうか?
参加者には元ネタがわかると思います
100人程集まる食事会で参加費は会場・食事代と招待状等の材料費程度で利益が出るものではありません
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3UELM
「 ウォシュレット 」って
TOTO の登録・商標だったんですね w
作詞作曲した人が
ある演奏者に実演させた場合
さらに別人の演奏者に、実演させたい場合は
元々の演奏者の許諾が、必要なんでしょうか ?
芸能人の死亡を伝える新聞記事紙面上の故人の写真を引用元を掲示した上で広告等の無い個人ブログ上に表示し、その芸能人について記すことは問題となるか。