野球視聴率8ってライジンとたいさないやんw
11/24(火) 10:33配信
。
22日に放送された第2戦では今季限りで現役を引退した元阪神の藤川球児氏(40)とヤクルトの青木宣親(38)がゲスト出演した。関東地区世帯視聴率は8・6%(ビデオリサーチ調べ)だった。第2戦もソフトバンクが13−2で勝利した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/316732674cbb90e716a8bc5d97a3f7bec5964c44 朝倉未来の実力を正確に判断するとしたらK-1の長島自演乙くらいか
普通に日本人に勝ったり負けたりするレベル
ワッチョイありにしようや。海外スレのほうもワッチョイありで落ち着いたし
心理カウンセラーのオレから見ると、あの言い訳会見はかなりヤバいよ。すでに精神が壊れてる。泳ぐ目、引き攣る笑顔、震える指先。もう自分でも気づいてないのかも知れないな。
泣いたりする奴は泣く事によってストレスを解消できるが、この手の自分の感情に蓋をする奴はマジでヤバいよ。取り巻きがそれをさらに加速させてる。
こんな時でも強気でいるのが未来のキャラだろ、斎藤が世界の強豪にやられたら未来待望論が出てくるよ
斎藤の試合には「俺に病院送りにされた斎藤さんがどこまでやれるか楽しみですね」とコメントしとけ
>>31 ミクルは強がりだからね、、あながち間違っていない
メンバーがどこまでサポートできるか、それに尽きるね
心理カウンセラーの俺からアドバイスすると、あの過剰なヨイショをする取り巻き達からは、一度距離を取った方が良い。金で結ばれた関係である事は明白だし、本当は勝っていたと言う掛け声が、更なる精神崩壊を助長しかねない。心を落ち着け、一旦冷静になって、誰が本当に必要なのか、周りを見渡す事をお勧めする。
次やったら斉藤に勝つかもしれないけど大体底が知れたな。国内ローカル王者程度の実力じゃん。
ライコンで3Rに斎藤フラッシュダウンさせたと思われてたパンチが実は肩に当たってバランス崩してただけだったりあの打ち合いでクリーンヒットさせてるのも斎藤だったのがわかってすっきりしたわ
今回気になったのは
このコロナで試合ができない間で凄く強くなったと言っていたから
期待していたが海のような素人にも分かるような成長は全く見られなかった
むしろ劣化を感じた
それと一番気になったのが体が引き締まっていなかったこと
減量失敗したとか聞いたが
それにしてもコンディション整えられないほど腑抜けてるのかなと思った
未来はカウンターはうまいがパンチ力がない
テイクダウン取られるとこらえるしかない
正直頭打ちな感じが見えた
今からグランド覚えるなんてもう無理
今まで才能とセンスだけであがってきたので
サップやレナのように
MMA覚えるほどへ弱くなっていくような気がする
朝総合スパー2時間くらいやるだけって言ってたからな。
それが原因だろ。後半巻き返しきれないのは明らかに練習不足
未来は中に入られたらあんな弱いとは思わんかった。そら殴り合わんわな
朝倉未来(トライフォース赤坂)
vs
弥益ドミネーター聡志(team SOS)
Deepフェザー級王者、2017年から負けなし7連勝中
朝倉のダイレクトリマッチに向けた査定試合としては納得十分。
ドミネーターを「かませ」と思わせるなんて
未来は日本トップだよ
大晦日に血だらけになって判定負けで呆然と立ち尽くす未来が見たい
シバター割りとバラちゃんキレそうな試合する可能性もある
朝倉とかもシバターの罠にはまってコラボしだしたからな
工事もシバターの罠にハマってる
唯一勝ったのはへずまだけだった
YouTuber枠やるならやはりへずまが必要だった
シバターはRIZINのYouTubeドッキリ企画でしょ?(笑)
いつも一緒に過ごしてる身内の中じゃ強くなれないと言われてるけど、那須川天心もそうじゃないか?昔のグレイシー一族とか、ボクシングの世界でもさ、やっぱり才能プラス研究じゃないかな、海外武者修行やるならもっと若い無名時代じゃないか
アルド、マクレガーなんてメガジムじゃないけど強かったじゃん
>>57 55sのキックなんてk1とONEくらいしかまともな興行してないからな?