◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【世紀の一戦】那須川天心vs武尊回顧スレ4【6.19東京ドーム】 YouTube動画>5本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1656567712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
那須川天心
戦績:41試合41勝(28KO)無敗
所属:TARGET/Cigames
生年月日/年齢:1998年8月18日(23歳) ※2022年4月現在
出身地:日本(千葉県松戸市)
身長:165cm
通称:神童
階級:バンタム級、フェザー級、スーパーバンタム級(ムエタイ)、フライ級(総合格闘技)
獲得タイトル:第6代RISEバンタム級王座、初代RISE世界フェザー級王座、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王座
武尊
戦績:41試合40勝(24KO)1敗
所属:K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST
生年月日/年齢:1991年7月29日(30歳) ※2022年4月現在
出身地:鳥取県米子市
身長:168cm
通称:ナチュラルボーンクラッシャー
階級:スーパーフェザー級
獲得タイトル:初代Krush58kg級王座、初代K-1 WORLD GPスーパーバンタム級王座、初代K-1 WORLD GPフェザー級王座、初代K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王座 ※K-1 WORLD GP3階級王者
過去スレ
【世紀の一戦】那須川天心vs武尊考察スレ【東京ドーム】
http://2chb.net/r/k1/1655871740/ 【世紀の一戦】那須川天心vs武尊回顧スレ【東京ドーム】
http://2chb.net/r/k1/1656142785/ 【世紀の一戦】那須川天心vs武尊回顧スレ3【6.19東京ドーム】
http://2chb.net/r/k1/1656392917/ >>9 面白いのは3Rは普通に天心につけてるんだよな
ガチでバッティングのダメージが考慮されてるとしか考えられなくて草も生えない
タケル信者が今度はロッタンの記事にカサカサ湧き出てきて「天心はプロテクトで勝てただけ。勝ちって言うやつは見る目がない。タケルとならいい勝利が出来る!」とか鳴いてててマジで気持ち悪い。
ジェットしてもすぐ別の所にわいてくるな
ロッタンこそお化けだわw
打ち合いなったらタケルマケル
今までの試合みたら天心のが圧倒的に上だと90パーセントの人は分かってたはず
今までのタケルの相手は村越以外足止めて打ち合ってただけだからな。K-1がそういう雰囲気作りがうまかった。
村越の上位互換で距離が遠い天心には勝てないのは分かりきってた。
>>25 選手に技術がないとその魅せ方しか無いやろ。そらファンもああなるで
【THE MATCH】
逆に武尊は何をすれば勝てたんだろ
本当何も当てれなかった
>>27 これ何気にヤバイよな
クリンチ嫌がるのは分かるが、肘で首を押してクリンチを離そうとしてる
クリンチ有りルールでここまでやるか?って違和感あったわ
>>31 また食事の写真と同じでこれに対してタケルに失礼だとかいういちゃもんつけてくる信者がでてくるのが目に見えるw
本当に失礼なのは拳のケガで延期してもらって準備期間十分だったのに試合負けたら拳に加えて色んな所痛めてましたって会見で発表するタケルだからな、勘違いしないようにw
インローと前蹴りが当たらない時点で詰んでた
距離を完全に支配されてた
フックぶんぶんが天心に当たるわけもなく‥
>>32 バッティングで腫れた目を狙って
距離感狂わそうとしてる
武尊はガード上げ過ぎだったんでないか
あえて隙を作って打ち合えば耐久力ある武尊のが分があったはず
天心の土俵のスピード&技術戦で勝負してしまった作戦ミスだと思う
レオナのときも劣勢からの反則だったが故意っぽいよな
実際格闘技の試合って反則やったもん勝ちみたいなところあるし
別に武尊に限った話じゃないけど
激狭ジムでフック連打してる動画がブラフじゃなくてマジだったからね
もっと反則すれすれで集中力とスタミナ削って動き鈍らせて、ガチャガチャな打ち合いに待っていけたら死闘に出来て面白かったかも
変な整体師最初余計なこと言うなってすげー叩かれてたけど武尊が自分から告白したおかげで完全に空気になったな
あの整体師を守るためにいいたくないこと言った可能性もワンチャンある?
毎試合のように金的だの頭突きだのがある奴は
まあそういうことだわな
小比類巻だっけ?
コウジのあれはわざとってハッキリ言った人
スピードが違いすぎる
3Rなんて接近戦だが
ダッキングやらスエーやらで全然当たらないし
>>46 マケルは今までいかにぬるい相手と戦ってきたのかとw
ダッキング、ウィービング、クリンチって天心のディフェンスは確かに巧みで
キックボクサーであれだけのディフェンス技術を持ってる人は他にいないだろうが
天心がスピードと技術の最高峰とすると武尊もパワーと打たれ強さの最高峰な訳で
圧倒的な強みを持つ同士の勝負は、自分の土俵に引き込むための駆け引きや作戦の戦いになるはずなのに
ちゃんと作戦を用意してたのが天津側だけで武尊陣営は何故か天心の土俵で勝負してしまった
那須川天心に負けた武尊「パニック障害とうつ病だから休むわw」 [837857943]
http://2chb.net/r/news/1656336241/ マケルがパワーと打たれ強さの最高峰ってのがもうズレてるんだよ
何の根拠があって言ってるんだか・・・
>>48 天心は失敗も多いが色々作戦変えて試合してきたのに対してタケルは毎回距離の近い相手をローで足弱らせてパンチ半減した相手にニヤリと笑ってワザと打たせながら入り気味に打ってきたところをカウンターのフックで仕留める同じパターンばかりだから作戦なんて立てようがない。
身体ガチャガチャのオッサンが無双する新生K-1最高!!!
武尊が天心より打たれ強いとか何を根拠に言ってるのかね
天心はそもそも過去に打たれ強い弱いの根拠になるようなボコボコもらった試合ないんだよ
皇治と殴り合って感動してるK-1ファンには理解できないものなのかね
ほんと新生信者は新生の選手の事を神格化し過ぎて草生えるw
トップの武尊や野扖でNKBの中堅クラス
天心って結局キックのキャリアでダウンしたことないんだっけ?
パワーと打たれ強さの最高峰に対してあのダウンさせたら天心のパンチ力強いってなってしまわんか
武尊を称えながら天心を下げるのは非常に難しいぞ
いやあのドンピシャなカウンター素晴らしかったよ、武尊的にもあれたkoされてた方が良かったかも
>>58 本人が言ってるんだよなあ‥
>>59 前に倒れてしばらく立てないダウンをフラッシュダウンって言うのか…勉強になるなw
タケルのダウンはフラッシュダウンだけどタケルはきっちり天心からテイクダウン奪ってるからな
>>59 すぐ立てなくて膝立ちでよちよちしてたやん
記憶飛んじゃってる
天心のYouTubeでの振り返り解説やってほしいけど無理かな
武尊ファンの神経逆撫でてほしいんだけど
>>28 勝った気になってるな
あの内容で勝った気になってる
>>64 やって欲しいけど、しばらくはやらんほうがいいかもな
理由は言うまでもなくw
武尊とその信者のことなんかに配慮する必要ない
負けてから信者も本人も言い訳ばっかしてるわけだしな
これまで通り天心は自分のやりたいようにやればいいよ
>>72 それも完全に負けた言い訳に使ってるだけだろうけどな
まぁ事実であろうがなかろうが完敗した格闘家が悲劇のヒロインとかマジでダサいわ
格闘家として以前に人間としてダサすぎる
オワコン格闘家武尊
天心「武尊→堀口2→吉成→ロッタン2で引退したいな」
武尊「怪我したから1年待って」
榊原「代わりに大崎・HIROYA・所と1vs3」
吉成「やっぱ肘アリじゃないと嫌だ(2週前」」
榊原「堀口も呼べないし代わりに五味とボクシングね」
RISE「ロッタン呼べなかったわ」
大崎HIROYA所→鈴木→五味→風音→武尊
天心「なんとか全勝したぞ」
武尊「1年待ってもらったけどやっぱり拳が...歩けなくて...鬱で...腰も...パニック障害が...」
>>78 拳のケガで一年延ばしてもらって負けてから拳のゲガしてましたってふざけてるとしか言いようがない。
こんなこと言ったら信頼ガタ落ちすると止める人がいなかったってのが、タケルの周りはイエスマンばっかりになってしまってるんだろうな。
2週前に動けない程の重症人が試合するなとおとなしく入院しとけ
ホント失礼
>>70 武尊ともこのくらい打ち合ってほしかったわ
>>65 完勝だからな
あの内容なら当然勝った気になるだろ
武尊は、鬱、パニック障害に加えて
神経痛、筋肉痛、肩こり、腰痛、ストレス解消、便秘、神経まひ、リウマチ性疾患、健康増進、美肌効果などの症状もあるからな
リングに立つだけで天心より上
あの会見ってTHE MATCHを全て駄目にしたよな。絶対自分も損するのにあれ何でやったのかね?全く理解できないんだよな。
今朝もまたヤフニュースに出てたが
病人を持ち上げてヒーロー扱いのキモい記事だな
だから言ったろ?
武尊の女々しさは前代未聞なんだよ
こいつほど女々しい格闘家は他にいない
群を抜いてる
驚天動地
>>85 周りが普通止めると思うんだがな・・・なんかすごい自由だよなやりたい放題
あとやっぱり今までこの対戦が実現しなかったのは裏の大人の事情とかなくてただただ武尊がこの7年逃げ回ってただけじゃねーのって思う
そもそも「組んでくれないなら俺k-1抜けますけどいいですか?組んでくれるならk-1に一生ついていきます」で済む話だしな
朝倉も影響されて「実は拳がグチャグチャで神経圧迫してました」とかW
派手に言ってやがるな
でも1翻だからそれだと武尊の数え厄Manには程遠い
朝倉よりも榊原こいつマジでいらん
反社とかどうでもいいが表にでてる部分が糞すぎる
一つ言えるのは鬱病の人に
僕は鬱病だけど頑張った、貴方も頑張ってと言っても
何の励ましにもならないし
ただ、追い込むだけ
自分が鬱病ならわかりそうなもんだが
実質武尊の勝ちってことで終わりにしようぜ次スレも立てなくていいよ
フラッシュダウンの意味もわかってないからな
もんどり打って尻もちついてロープに手を掛けて立ってカウントも6くらいまでは立ててないのに
どこがフラッシュなんだか
鬱って今日曇りだから気持ちあがらんなーぐらいの意味だと思ってるんだと思うよ
>>94 信者には尻もち付いたけど速攻シュタッ!って立った様に見えたんでしょw
ロッタンならまだしも堀口や風音にも負けかけた様に見えるんだもん目がおかしいよw
だいたい圧倒的に勝たないと負けてた劣化したって騒いで天心も良い迷惑だな
武尊については全てがなんちゃってと言わざるを得ない
皇治 ボクシング転向あるか 亀田興毅氏のラブコールに前向き反応「バリバリ殴り合いたいな」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1656630266/ 亀田興毅ファウンダー
亀田興毅ってわりと天心と仲いいのに
他は毛嫌いしてるのガチ感あっていいよなw
デビュー戦3男とやりゃいいのに負けてもストーリー的には面白いし
>>19 正直、もうやらないほうがいいよね…
レベルが違うのバレてしまう…
ロッタンに勝てる未来が見えない
>>25 ロッタンは同じように足止めて打ち合ってくれるだろうけど
タケルって実はロッタンほどタフではないんだよな…
気持ちは強いけど良いパンチ貰うとグラついちゃう…
だから打ち合いには勝てない…
>>99 三男からしたら気分悪いわな
デビュー前の素人と「良い勝負になりそう」と思われてるんだから
>>28 貰ったパネル手にとって写真とってるだけなんだろうが
天心の顔ってなんか煽りポイント高いから
たける信者がイラッとくるのも少し解る気がする
>>104 まあ、いっちょボコってやるかおいしい相手だしって感じだろう
天心はごちゃごちゃ注文つけるんだろうけど
3分3ラウンド以上やらない、とか
タケポンも井の中の蛙だったし亀田もそうかもしれんしやってみりゃいいのに
>>105 注文も何もボクシングはライセンスでラウンド数決まってるだろ何を言うとるんだ
K1からボクシングはムリ
ボクシングはポイントちゃんとしてるから
顔にモロ食らってもニヤニヤすればノーカンとか
バンバン殴られても最後まで立ってれば勝ちとか
ガキのケンカみたいなルールないし
天心はボクシングの方が向いてる可能性はあるけどな
ボクシングはチェスだって言うセリフが一番似合う男になるかもしれない
アプデート版リゴンドーになれるかもしれない
ロッタンが対戦してくれるってよ
武尊も天心もやっとけ
那須川は関係ないだろ
リベンジのチャンスを放棄したくせに今さら
天心は亀田ボコって2戦目で武居、3戦目で井上でいいよ
それだけやったら卒業してMMAいってほしい
結局天心のメンタルがすげえって感想にしかならん
Aサイドで勝つのが当然っていう鬼のプレッシャーの中で最高のパフォーマンスして完封勝利した天心
しかも相手セコンドの声聞いて柔軟に対応する余裕まであるとか
正直顔面レベル大差なくね
武尊の方が小綺麗にはしてるけども
武尊って「全てを背負って戦う」とか言われてたけど結局何を失ったのかね
負けても普通に復帰するんだろうし体壊してた(本当か?)のは自分のせいだし
よっぽど那須川の方が(負けてたら)色々失うもの大きかった気がするけど
武尊は世界のオオク゛チ先生から小顔矯正、美容整体うけてるからな 天心とは違うよ
>>62 あの時嫁がシュートポイント入ったなって言っててクソ笑った
武尊は一応この大会の結末までは最強の幻想あったからね
K1実況
タケルが笑ったーーーーー!!
笑ったタケルは怖いですよ〜
相手にしなければ怖くなかった模様
笑った武尊にムキにならなかったのはロッタン戦の教訓って言ってたな
今更だけどレオナも金的食らうまでの動きを続ければ勝ってたろ
試合前は今までの人生賭けてとか武尊の気持ちの方がデカいみたいな事言われてたけど、試合後考えたら天心は最初から勝てるって確信してたんだろうなw
武尊よりクマンドーイの方が強かった気もするし笑
>>123 海人や笠原やったらまだしも、あの試合見ててそれはなかなかやな。やるな、嫁さん。
しっかし
勝ったのは天心なのに
会見でイッパツ逆転
その後のニュースは武尊美談ばかり
天心はマジでそういうの興味なさそうだし、もうタケル美談でいいんじゃね。真っ当な人間ならすべて理解してるだろ
天心は既にキックからボクシングに頭を切り替えてると思う
公式戦で負けた事がないから負けた事を美談にして〜みたいな考えも無いんじゃね
唯一負けのメイウェザー戦はネタにしかされてないけど、それも話題になったし盛り上がったからOK!みたいな感じだし
マジレスすると前方へのシュートポイントは1ポイントだからダウンを挽回できない
>>133 小宮山とかKIDとかの美談もそうだが美談ってそんなに話題にならないからどっちかというとこれが炎上ネタだからだろうな
ついツッコミたくなっちゃうもんな
こういうのがPV,再生数を稼ぐコツなんだよな
>>120 ぶっちゃけ差を感じたことはないな。
天心はそのへんのおばちゃんに好かれる顔
タケルはヤンキーあがりのおばちゃんに好かれる顔。
ってところか。
タケポンの愛され力すごいよな
どうみてもツッコミどころ満載なこと平然と言いまくるのに
武尊イケメン過ぎるだろ
>>127 新生キッズは皆んなPラボのコメント欄に移動しました
ぶそんの友達精神論唱えそうな奴ばっかだもんなw
それで余計に病んでんじゃね?
どちらもブスやで。ただ、30過ぎて年下にボコられているのに髪型と筋肉ばっか気にしているタケよりは、レリゴーな天心のが好印象やな。
天心にとってはもう過去の話で
もう次の獲物であるPFPを見据えている
立ち止まった武尊の話題が多いが
ロッタンが相手してくれるなら願ったり叶ったりだろう
腰、ヒザ、拳、鬱、パニ症を治してからだから二年くらい先じゃね?
今は海外に遊びに行ってるみたいだがW
常人なら動く事すら出来ないな
ここ数年は年一でしか試合してないのに、コンディション不良を言い訳にするのは本当に汚いわ
格闘家以前に男じゃないよ
武尊のことは嫌いじゃなかったけどあの会見で嫌いになったわ
ロッタンとやったらまたボコボコにされてメンヘラ悪化するだけやん
アクロバティック擁護してくれる信者とイチャイチャする格闘家とかもうええて
うつ病なんだからしょうがないだろ
優しくしてやれよ
海外で過ごすとか・・
本当に武尊ってパニ障持ちか?
俺も罹ったことあるけど、まず遠出すること自体恐怖なんだけど
いつ発作が来るか怖くて電車とか公共交通機関にも乗れなかったし
ましてや飛行機とか絶対無理
>>151 俺は天心から訴えて逃亡した時点でアンチになったけど、この前の試合で我武者羅になって下手糞な攻撃を繰り返して、どうにかして天心を倒そうとしてたタケルを見て感動までしたのにあの会見で、やっぱこいつ駄目だわと思ったね。
>>155 感動したり嫌いになったりタケルに振り回されてんなーw
>>156 あの一瞬だけはマジで振り回されたわ。すぐに現実に戻ったけどなw
俺なんて痔が酷くなっただけで何もしたく無くなるからな
そんだけ満身創痍で良く試合してきたな武尊
天心から逃げてたのは治るの待ってたんか?
治る前にボクシング転向しそうだから
しょうがなく対戦したのかね?
まあコンディション完璧でも技術に差がありすぎ
だからどのみち負けただろうが
>>154 うつ病なんだからしょうがないだろ
言うことの真偽など問題じゃない
うつ病でパニック障害もちの武尊がもう働いてるのに天心いつまで遊んでるんだ?
あと日テレってコンプライアンスとかどうなってるの?
頭おかしいんか?
鬱というか、ちょっとイカれてるのかも
腰も膝もずっと悪かったという割にはトップローブからバック宙しちゃうし
SNS止めると言ったそばから連日更新しまくるし
負けたら引退とずっと言ってるが、ファンの声を理由に京谷戦でも今回も結局撤回するし
パニ障という割にはめちゃくちゃアクティブに行動してるし
全て言動が一致してないんよね
>>164 小利口なアリバイ工作したりそういう騙す気すらないんだよねw
これはタケルからの鬱パニック持ちへのメッセージだろ。鬱パニックでも格闘技もできるしバラティーやツベでもはしゃげるっていうな。
タケルキッズの鬱やパニック持ちが引籠ってるのは甘えなってタケルに言われてんだよ
>>164 SASUKEも忘れてあげないでーーーー!
「鬱は甘え」っていうと怒られる奇妙な世の中にずっと違和感もってたけど
武尊見てるとやっぱ鬱は甘えなんだなって思う
働こうと思えば働けるんだからくだらん理由で休むなよな
>>164 突発性難聴からの声のお仕事
全治半年の緊急入院が必要な怪我を意図的に触れないとか信者か?
>>169 難聴も患ってたの?
すごいね
病と怪我の総合商社ですか
>>170 リング上で一言触れただけでその後なにも言わないからどうなったのか知らんけど
要はタケル基準になったんだから鬱やパニックで家から出られないとか言ってる甘えん坊はタケルを見習えよ?
日テレもテロップで「武尊選手は強靭なメンタルトレーニングを行っています。うつ病の方は決して真似しないでください」って注意書きしたほうがいいと思うんだが
今武尊のTwitter見たけど皆様のコメに胸焼けしてもう見れなくなった…
>>175 朝鮮工作員が大半だぞ。ネットの新生キッズが異常なのもそれが原因な。普通にあそこまで一方的に負けて看板選手全員やられてんのに異常すぎ。
亀田のときとか日本中から叩かれてたからな。ここまで盛り上がったTHEMATCHの後にあの会見して、擁護コメントとか有り得んからな。
まさにそんな感じ
もう臭いが違う
くせえのなんのという
>>178 試合後の記者会見とか普通だったらカイジの班長みたいに「しまった・・・やりすぎたか?」ってなりそうなのにまっすぐに突っ走ったから
本当メンタル強いと思う
ヤフーニュースで休養前にダウンタウンDXの収録したってでてるが、相変わらずヤフコメの信者ヤバいだろw
武尊本人の今までの発言や行動が信者のフォローを次々台無しにしていってるな
あの天心のカウンターは死ねると思うけど
一瞬飛んだだけでダメージ無いなと思ったとか
メンタルの強さでは説明つかんのだが
色々壊れてる人なのかもしれん武尊
そもそもビクともしなかったロッタンは化物だな
まあ、新生キッズが言っていただけだからね、しょうがないね
ロッタンタケルは見てえよ
タケルのプライドを取り戻す戦い、見てえだろ!
>>185 試合前まではそれ言ってる奴よく見かけたけど、試合後一切見なくなったw
タケルとロッタンはスタイルは似てるけど村越と天心ぐらい違いがあるな。
またどうせ鬱だのなんだの言い始めるから別に見たくないわ
勝ったらバク転、負けたらいい訳ってクソダサいわ
タケルが天心に勝てると思ってたくらいだから信者には聞こえんだろうけど…ロッタンって、タケルの8倍くらいは強いで。
>>187 やるなら当然見てみたいけどやらないじゃん。後、結果は間違いなくロッタンの圧勝と思うぞ。ロッタンって普通にテクニックもあるからな。
タケルをもっと打たれ強くしてテクニック付けたのがロッタンな。
原口と63kgで戦って天心ルールの酷さを示してやろうぜ
当日67kgで勝負
原口とタケルもその条件で見てみたいよな。
ボクシングだと京口と井上が計量51.5当日55.5で勝負するようなものか。
さらにテンタケ戦と同じにするなら京口には2カ月前にライトフライで試合してもらって井上には半年以上の準備期間を与えないといけない。
これでも条件だけなら圧倒的京口有利らしいから井上尚哉が負ける可能性も十分あるなw
>>182 本当雰囲気イケメンとはこのこと
よく見ると全然カッコよくないよな
>>59 実際はあそこまでのクリティカルヒットでダウンじゃく、クリーンヒットでピヨってたら、トドメの真空跳び膝蹴りで、武尊大の字になってたな
完璧に入りすぎたのと、タフなことで武尊は救われたのだと俺は思う
いやもしそうなったら天心がチャンスと近づいた瞬間に無意識の武尊のカウンターが炸裂して今ごろまだ意識なかっただろ天心
>>182 この煽りして試合後メンタルやられてました、、って会見できるのメンタル強すぎる あれ?どっち?
もうAbemaでテンタケ普通に見れるけど改めて見直すと明らかに故意の頭突きに故意の投げだよなw
武尊が取ったはずの2ラウンドもほぼほぼパンチ当たらず空振りしまくりでジャブ貰いまくりという酷さw
THE MATCHは僕らもいろんな海外プラットフォームに声をかけました。
事実として、軽い階級のキックボクシングに対して驚くほど世界的な需要がないんです。
それと圧倒的に大きいのは時差です。
日本のマーケットをベースに考えると午後7時以降、午後8時とかにメインを持ってくると想定します。
そうすると北米はもう夜中ですから。
それでも「やっておけば良かった」という海外プラットフォームからの声は大きいです。
大会全体のスケール感で年間を通して世界中の格闘技興業のなかでNo.1になれるんじゃないですかね。
UFCのダナ・ホワイト代表もぶったまげていました。
日本のマーケットは世界第2位のマーケットだと思います。
これだけの市場があるのだから、それを力に変えて、どう世界に発信するのか。
それが次なる課題と思っています。
榊原信行
ボクシングでも軽量級は欧米の一般人ファンの大半から低く見られてるからな
玖村がK-1背負っていずれ天心にやり返したいと言ってたけど、その前にボクシングの世界で武居が天心にやり返しそう。
普通に今の時点では武居の方が天心よりボクシングなら強いだろ
天心と武居ってキックならどっちが強かったんやろなぁ
本当に明らかに新生キッズが減ったよな。格板も過疎ってるしな。というか新生キッズ普段どれだけ荒らしてたかってこと。
>>205 武居も大振りだからな
武尊と同じタイプ
今やってもまともに天心には当たらないでしょう
>>208 武居はアマ時代に10kg近く体格差ありながら、天心に一度も勝てなかった
正直天心にボクシングでキック程の才能を期待してないから結果が見れたらそれで良いって感じだし武居にやられてもそこまで驚きも無いけど
せっかくボクシングという明らかに今までより裾野の広い競技に行ったのに元キックボクサー同士なんていう狭い構図に押し込められたら残念だから慎重にマッチメイクして欲しいね
亀3が天心とやりたい言うてるな
一応世界ランカーだから、亀に勝てば世界戦近づくな
栗原は武居より天心の方がボクシングの素質ある言うてる
>>208 なんでタイ人相手に土下座を繰り返してたやつが相手になると思うのか
>>196 井上もフライ級でやってたしドネアも今は階級落としてるからいけるだろ。普通はそんなことやらんだけでwタケルの場合はレオナ戦から一年以上あったからね。
>>212 普通に井上を止める可能性があるのは天心だけだぞ。逆に天心を止められるのも井上だけ。
ボクシングも競技人口が激減してるから本当に録な選手がいない。武居も天心も間違いなく世界王者になるし、武尊、原口、吉成、野杁あたりでも転向すれば高確率で世界を取れる。
吉成はいけるかもしれんが
原口や野杁の階級なんて99%無理だわ
天心がアップデート版リゴンドーになれる可能性はあるな
井上にとって一番やりづらい相手が全盛期のリゴンドーだとして名がよく上がっていた
天心がそうなれれば面白い対戦になるかも
険しい道のりだが
天心がボクシング転向って
KIDがアマレス取りに行って肩外されて帰って来たのを思い出す
那須川はJバンタムなら世界は取れるかもな。
バンタムは相手が大きくて強いから無理
予定通りなら今頃ボクシングで武居とやってる頃だろうな
中立バカが痛いだの古傷だの5ねて1年半無駄にして反則しまくってボロ負け、言い訳会見は情けないわ
武ポンは侍が切り殺されたようなダウンしたんだから、
言い訳はなしよ。あれがすべて。
最近の若い奴らはちょっと気分が沈めば鬱って言うからな
鬱病、パニ症を患っていても
海外旅行は楽しめるんやね
武尊はウチの会社の女性事務員みたいなもんすわ
仕事は鬱パニで来れないけど
ブログ更新と東方神起のイベには欠かさず行くみたいな
腰なんかみんな痛めた経験あるだろ
格闘家なら尚更土方のおっさんでも我慢して頑張ってるのに
試合出来るレベルならそもそも問題ないわ
>>233 タケルは女性っぽいところあるよな。SNSや仕事の場でタイミング考えずに自分の諸事情を語りだす女性社員って結構いる。「今それ言って誰得?」とは周囲は思うけど口には出せないがw
毎回コーナーポストからバク宙してた奴が膝や腰痛めてると涙ながらに訴えても申し訳ないが大した事ないんじゃねーのかと思ってしまう
膝痛めて巡業欠場した横綱がサッカーしてて大問題になった事あったがタケポン信者YouTubeでも大はしゃぎしてたの見ててどう折り合いつけてるのか知りたい
新興宗教にハマった人にいくら論理的に矛盾点突いてもそんなんで洗脳は解けないからね
逆にそんなんで解けたら事件なんか起きない
あんな見事に入ったカウンターでKOできないとなると
ボクシングでは塩ファイトしそうだな天心
だからさあ心の病気なのよ
例え怪我や病気が嘘だとしても
言い出す時点でもう普通じゃないのはわかるだろ
問題はそこじゃねえんだよ
アレに関しては立った武尊を誉めるべきじゃね
以前ボンジョバーニ?に1度だけ奪われたダウンもフラッシュダウン気味だったけど今回は明らかに効いてゴングに救われた形だったけどよく持ち直したよ
お前ら天心舐めすぎだわ
1年後、天心のボクシングの実力見て、手のひら返すなよ
それでも尚、井上と比べられて、天心全然って言ってるやつがいるところまで見える
俺ら井上までは行けないにせよ、間違いなく世界チャンピオンにはなると思う
タケポンってほんとハーフが好きよな
>>236 腰と膝痛めたのってあのバク宙も原因な気がする
>>217 ボクシングも軽量級は選手層がスカスカでフィジカルしょぼいアジア人ばかりだし注目度も低い
>>242 ある程度の強さとジムの力があれば世界王者はいけるでしょう
亀田兄が3回級制覇してるんだし全く通用しないなんてありえんと思う
世界王者までは武居も含めてなっても特に驚かない
ボクシングの世界王者なんて実際世界王者詐欺だし
天心で気になるのは亀3、武居、井上に通用するかだけ
武居は天心ほどディフェンス能力高くないからな
勝ち負けは別にしてもあと数戦のうちにボロ出てくると思うわ
>>246 バンタム以上は言うほど差はないな、軽量級と重量級でもっと5倍ぐらい差があると思ってたから。
>>242 なれるかどうかはいったん置いといて
スポンサーの力で世界戦までのルートが用意されるのは間違いないやろうね
井上も世界王者になったばかりの頃は雑魚刈り雑魚刈りずっと言われてたし天心も井上倒さない限り言われるだろうな
あるいはWBSSでもとれば変わるか
武尊信者はまだ天心と武尊どちらが強いのかって事を考えてるからな、だからロッタンとか言っちゃう
あの試合を見せられたら武尊はヤーマンや内藤に勝てるのかって方に話が変わってくるよ
ヤーマンや中村寛は階級上だからともいえるけど
内藤には勝てなそうだな
原口が唯一負けてる日本人が内藤だけも
その内藤も天心に2戦ともKOされてるからな
中村も60のとき勝てただろうよ
圧倒的な存在では断じてなかったってこと
中村とタケルやったらタケル死にそうw多分タケルからしたら相性最悪なのが中村
>>248 井上なんて雲の上の存在だし、現時点で亀3にも子供扱いされるよ。武居にも勝てない。
>>242 舐めすぎてるのはお前も一緒
天心の目標は単なる世界王者ではなくパッキャオやメイウェザークラスの世界的スーパースター。井上ですら目標ではない。
将来はライト級くらいまで上げるだろうし、中量級なら世界的スターも夢じゃないしな。
5年後にこのレス思い出せよ。俺の言ったことの正しさがわかるから。ボクシングを30年以上見てるけどデビュー前からこんなにワクワクさせてくれた選手は初めて。村田やデラホーヤの時もここまでの期待感はなかった。
勝ち負けは置いといて武居の天心への執念は相当強いから対戦が楽しみやで
新生居ても天心戦なんて実現ほぼ不可能やしジムの事考えたら脱北も出来ずに居たら天心のボクシング転向で先に武居がサクっと転向したからな
RIZINのオープニングにテンタケ映像使われまくり
>>264 たからだな
キックでやれよと
逃げじゃんそれ
>>262 ボクシングの現状知ってる俺からするとお前が数年後なんて言い訳するのか楽しみだわw
転向する以上、世界チャンプを目標にはするだろうな
リアルは5年後に
腰とヒザと拳が折れて鬱とパニ障になるね
武尊はボクシングまで追っかけてこないの?
一応3階級制覇王者だろ井上尚哉と同じで(笑)
>>263 俺が言いたいのは、井上と比べるのは意味ないってことだけだぞ
ドラフト1と大谷を比べてるようなもんだからね
そんな目標掲げていたなら、最初からボクシングしていたと思うけどなあ
武居も天心もディパエンよりは強いだろ
無名のムエタイファイターだろ
>>223 リゴンドーは激塩だけどパンチ力あったし天心とはタイプ違う
武尊信者も大概だが武尊女子が1番見ててイライラするw
格闘技知りもしないくせに5Rあったら武尊君勝ってたよ!とか体重合わせてたら武尊君勝ってたよ!とかw
武尊はジャニーズみたいなもんかw
>>270 皇治とボッコボコに殴り合いするアホがボクシングやれるわけないんだよなぁ
武尊はプロレス向きだろ
あいつは道を間違えたんだ
でも身体小さいからプロレスじゃ映えないか
中村ってずっとMMA期待されてなかったっけ?はやく行けば良いのに
>>279 立ち技プロレスK-1という天職を選んでいたと思います。
そうだな。今のk-1はプロレスみたいなもんだ
ブアカーオやペトロシアンみたいな
本物の戦いが見たいぜ
>>276 それな
でも逆もいるぜ
中継で写したドブスが
ウチワに「天心」とか書いてジャニタレ応援みたいにしてた
応援するのはいいだろ
武尊信者って次はk-1ルール5Rでやれとか言ってくるんだぞw
カウンターは少しタイミングずれてたから天心のパンチが弱い訳じゃなく
ダメージが純粋に乗り切らなかったんだろう。
だから、フラッシュダウンみたいな感じになった。
しかし、天心は上手いんだけど1回しかやらない夢のビッグマッチなんだから打ちあってほしかったな。
KO決着を見たかった
スピードの差がありすぎたのか普通より早くカウンターが入ったもんな
武尊がフック打ち始めの時にもう当たったからな
天心恐ろしや
打ち合いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!
天心はマケルを一方的に打ちまくる事が出来るからね
昔のK-1なら3Rの天心のクリンチは
角田レフェリーが注意出してたかもしれん
打ち合えって
天心は一方的に打ち込んだ上でマケルの攻撃をクリンチで遮断しただけだからな
有効打の数を比べれば一目瞭然だよ
天心のディフェンス見てもまだ言い訳するのか
マケルは扇風機にしかなってなかったのに
触る様なジャブでアウトボクシングしてたならまだしもあんだけボコボコ殴ってたのに逃げるな打ち合えってのおかしな話だと思うが
>>285 別スレでもフラッシュダウンネタ使ってたじゃん。パターン変えようぜ。
>>291 ブンブン唸っていたな
あのポンコツ扇風機
韓国人の言う未来志向の日韓関係→俺たちのいうことをきけ
武尊信者の言う打ち合い→教祖のパンチを避けずに受けろ
武尊ってK-1世界王者って自己紹介してるけど、日本王者とかアジア王者とかあるの?
無いなら単にK-1王者でよくね?
ここの世界は地球って意味じゃなくてk-1という狭い世界での王者ってことだからまあいいんじゃね?
ジャロに訴えたらどうなるか知らんけど
そいや昔みたいに各国の予選とか無かったよな
ショボくなったもんだぜ
>>298 昔のK-1の時はあったけど、今はもうないというかあったとしてもメディアにも取り上げられてなくて地元の人すら知らないレベルだろうな。
ボクシングの競技人口が減ってると言われてるけど、キックは世界でその統計すらまともにとってない。数字にしたら悲惨になると思う。
>>285 なんでダウンとられて後がない武尊につき合わなきゃいけないの?
根本的に発想が他力本願なんだよ
インファイトしたかったら捕まえにいくテクニック磨かないと
捕まえられないからボコボコにされた顔で笑って煽るとかレベルが低すぎるんだよ
>>285 ゴングに救われただけやん
まだ時間あったらダメージ回復する前に畳み掛けられて1Rで終わってた可能性もある
鳥取の地域密着型タレントになったほうが幸せそう
煽りじゃなくまじで県民と共に幸せになるよ
>>285 そういうの見たいならK-1オススメ
なんか知らんけど足使わず打ち合ってるw
極真空手を初めて見たときは笑ったな
止まってお腹ポコポコ我慢合戦
>>285 セコいんだよ天心は
普段から胴回し回転蹴りで時間稼ぎするような奴だし
>>306 そのセコい奴にバッティングでダメージ与えておきながら完敗した選手もいるわけで…
>>308 柔道の受け身みたいだな。
というかタケポンこんなにも胴回し使ってたんだなw
こんだけgifで上げられるくらいやってるのに
武尊信者は天心の胴回しを煽ってたのかよww
みごとに当たって…ないな
武尊は胴回しやらないんじゃなくて出来ないだけだな
しかも最後のやつ立ち上がる時手出して、ちょ待って待ってってしてるのなんなんw
ザマッチ終わってもう2週間か
テンタケ戦のゴング鳴るまでのあの凄まじいまでの緊張感もう一回味わいたい
昨日のRIZINとかウンコかと思った
新生は価格が問題
和島等チャンピオンクラスでも8万ぐらいだかんな
やんない方がいいじゃんって話
やっぱり日本人で逸材いたら、十中八九は野球とか他競技行っちゃうよな
あんだけ名前だけ先行してるヤツも珍しいな
初勝利でハシャぎ過ぎ
>>309 天心や安保に比べてもめちゃくちゃ下手だけど体が硬いのかな
朝倉海なんか2日前に辞退してるんだな
メインに組まれててもベストなコンディションでできないなら辞退する勇気が必要なんだよね
武尊の胴回しは那須川と違って当たる気配がまったくないから
より掛け逃げ感が強いな
団体の看板背負って命を懸けた戦いに負けたんだから引退しないとダメだわ
休養バカンスして何事もなかったようにしれっと復帰してK1最強!とか冷めるわ
負けは死と同じとか大袈裟なこと言ってたくせに結局引退撤回なんだな
那須川「負けたら死を覚悟していた」
→??「影響力考えろ!」「許されない!」
マケル「負けは死と同じだった」
→??「カッコいい!」「たけりゅううう!「ついていきます」
ダブスタという発想無い国の住人ですか・・
作られたスターだったのがバレちゃったんだから潔く消えろ
負けたら引退なんだろ?
言動もダッセーし弱えしチヤホヤされた甘い世界に戻ろうとしがみついてんじゃねえよ
あまりに試合内容と試合後のムーブが酷いから全部なかったことにしたいよな
まーすぐやっとけって話だな
格闘技なんて引っ張るようなもんじゃねーわ
日拳中村優作のワンツーに対してカウンター胴回しで鼻折る
ルンピニー王者スアキムに胴回しカカトでおでこの骨が見えるカット
伝統派堀口に遠距離から胴回しヒットでグラつかせる
ここまで精度高かったら使いたくもなるわ
ルールで許されてるなら尚更な
>>330 中村相手のは、あれはなに?
下から蹴り上げてたよね
自分からノリノリで胴回し仕掛けておきながらお返し程度の相手の胴回しが脳天にクリーンヒットしてダウンした事もあったよなたけぽんは
試合後のバク宙ですらちょこちょこ失敗するくらい運動神経悪いやつがアクロバット系の技を実践で決めるのはムリ
武尊は自分で運動神経が悪いからバク転もめちゃくちゃ練習したと言ってたね
天心や井上も身体能力自体は大した事ないけど競技に特化した運動能力は高い
天心は先生に1回習っただけでアクロバットすぐ決めちゃうし、身体能力はあるだろ
ただ球技は全然だめだな
基本、日本の格闘家やボクサーにフィジカルエリートはいない
天心もスポーツテストとかの数値は平均よりも少し上くらいと言ってるし
ボクシングの井上も一般平均レベルだった
逃走中で黒メガネにつかまってたしな
黒メガネに格闘仕込んだ方がよくねW
>>332 江川のときだっけ?
江川も弱いけど武尊には勝てそうな気もするんだよな
>>333 1回ロープから転げ落ちたのほんま笑ったわ
>>308 「俺のお尻の穴を見てくれ!」って感じだな
やる気あんのかよ
まさか海外逃亡するとは流石に思わんかったわ
大好きなSASUKEも止めることになってマジで全て失ったんだなコイツ
出直すには年やから雑魚バレした以上新生村から出る根性なんて無いやろ
残った連中が、原理主義者として先鋭化カルト化している
といったところか
>>330 riseも初期は反則技扱いだったんだけどね
それが途中から反則扱いではなくなった
試合前後のマイクでは「武尊選手が終わって、朝倉兄弟が終わって、平本蓮の時代です」と豪語していた平本。
その真意を尋ねられると「朝倉兄弟は終わりですね。俺も練習中に怪我なんてあるんです。右手は俺もヒビ入ってると思うんですけど、関係無しにやったんで。これがプロです」と、右拳の怪我のため欠場した朝倉海を批判する。
草
武尊終わってってマジで言ったの?ぶっちゃけK1信者とK1にゆかりのある人間にはみっともなく足掻いて欲しかったりするんだが(良い悪い抜きに見てて面白いから)
ガチなら凄いな
ちょっとググったらナスタケと朝倉兄弟が終わったって言ってたのね
那須川は次のステップに行くからキック終了は間違いないとして武漢さんはショックじゃないのかこれw
>>353 前者は実際に試合が実現して第1章が終わって、後者は弟が拳壊して、兄はメイとの試合
のことを言っているんじゃ?
真の強者の戦いと比べればしょせんコロボックルのじゃれあいよ
試合後にアレコレ怪我を自慢するの武尊が作った流行りかW
>>351 糞と一緒にデマ垂れ流すなよキッショいな
>>307 あのバッティングは故意じゃないだろ
本当に試合見たのか?
今振り返るとへずまりゅうは実は強いって持ち上げられてたのと同じようなもんだったような気がする
>>359 故意か過失に言及されてないじゃん
バッティングのダメージがあったという事実と、それがあったにも関わらず負けたという事実を並べただけじゃん。
なに必須になっちゃってるの?
試合終わって2週間経つのにまだくやぢーの?
可哀想に、、
まあザマッチの内容だとテンソンのラッキーパンチ勝ちだと思うよ、玄人の俺からすると
あれがラッキーパンチに見えるならもう格闘技見ない方がいいw
k-1観戦しかしないk-1玄人にはラッキーパンチに見えるってのはネタ抜きでありそう
あいつらプロレスと格闘技の違いわかってないから
ニワカにはあれがクリーンヒットに見えるかもしれんだろうな。あれは紙一重でテンソンのラッキーパンチだよ、そこからテンソンのテンテンもテンソンアップよ。だからあの試合はテンソンのまぐれ勝ち
まあ、運も実力のうちだからね。勝負事にたらればはないし。でも実力差はブソンの方が上だなあ、うん
全てのパンチを避け有効打は十何発という完璧な動きをしたのに
頭突きと投げした反則人にポイント多く入れるK1
これでラッキーパンチは草
k-1と仲良くしたい榊原の思惑もあって徹頭徹尾武尊を勝たせるためのルールだったよな
ダウン取れたから良かったけどあれなかったら無理やり負けにされてた
武尊アンチ工作員のなりすましで埋もれるだけのスレw
>>367 君がこの人の信者である事はわかった
しかしだな1Rのテンソンの有効打ってジャブ9割とラッキーパンチだろう?テンチンジャブペチペチ牽制
対して武チンも牽制、ローペチペチロングの距離でグローブ合わせて…終盤のラッキーパンチ
1R終了、あと6分の中でどう挽回する?ブソン必死に頑張る。テンソン、メイ戦で見せた臆病さとメイウェザーから学んだ立ち回りで武ソンを何とか近づかせないように必死に逃げる
これが大まかな今回の全容だよ。テンソンはこれじゃあボクシングでは通用しない。リゴンドーばりに技術があるならまだしも、そこまでパンチも極めてないし
この試合を見て、本当にテンソンが10回中フルマークでテンソンが勝つ。タケルよりテンソンの方が強いって本気で思ってるんだとしたらニワカ以下の節穴だな
たしかにタケルは異常にサウスポーに対して苦手な節はあるが、それを加味してもテンシンよりタケルの方が強いね。間違いなく
最後に隠しきれずにタケルって書いちゃつところまでがネタ
まあ今回はテンソンよくやったと思うよ!マケルと悔しいだろうが、テンソンもメイに遊ばれて怖たんビクビクから今回に活かせられた戦い以外の技術もある
でもテンソンは元々そんな奴だからな…そりゃあ世間では男っぷりの高いマケル側が支持されてチヤホヤされるよ。玄人から言わせるとタケポンテンチンとか一体どの層が支持してるのか謎
自分で書いといてタケポンテンソンってなんだ?と思ったけど、ゆたぼんイメージしてたわwすまない。格闘技については玄人だがYouTubeについてはニワカだ
というか負けるのは恥ずかしいことでもなんでもない
勝ち負けを決める競技な以上そこの明暗は必ず分かれる
負けることが恥なのではない、戦わぬことが恥なのだ
わりとマジで武尊が叩かれたのはこれが原因、野杁は逃げないから見直したよ
玄人の俺からすると、テチンやブソンといったビッグネームの試合は、試合よりずっと前段階から情報戦と条件の戦いがある。普通大手っていうのはこのやり取りが強いんだけど、ブソンチームはここが何故か弱い
そしてテンチンチームはメイ戦の経験もあって、この辺りも凄い狡猾になってる。それは試合中でも顕著で
マケルのアドレナリンが出てゾーンに入ろうとしたら離す、中断する、安全な距離でジャブ、マケル挽回しなければならない。大ぶりの悪循環。ほんとそれだけの試合
だから玄人の俺からしたら、今回は確かにラッキーパンチでもテンソンは勝ったけど、実質ファン層はテンソンからブソンに乗り換えた方が圧倒的に多く、これはある意味ではブソンの勝ちではないだろうか
>>381 ぁまさにその通り
あの日K-1を背負っていた他の選手と違い
武尊は反則に逃げてしまったんだよ
>>382 あまりにもド素人豚にわかすぎるやろ
那須川と武尊が対等じゃなかったんだから当たり前のこと
>>385 俺は玄人目線で言ってるだけにすぎない
チンチンがどうしてのびのび入場して
茸ルが縮こまった戦いになったか
情報戦の段階で先手を取られていたからである
それがラッキーパンチに繋がった要因でもある
>>386 未経験豚にわかド素人アホマヌケじゃなければわかることだが
交渉や情報戦も実力のうち
そこに至るまでの努力不足
天心
「バッティング避けるのも技術( ̄^ ̄)えっへん」
モロ食らっててギャグかと思ったww
クリンチで抱きつきながらだからな
避けるとかそういう問題の反則じゃない
そう、あそこまでの悪質で強烈な頭突きはちょっと記憶にないね
セコンドのジャブ捨てろが全て
もう為す術もなく、破れかぶれ
>>390 あのバッティングはどう考えても組みつく時に頭思いっきり前に振ってるから、クリンチする技術としては最低
反則取られてもおかしくない
自分の顔面が出血しないように左を向いて
自分の頭を思い切り天心の顔面にぶつけにいってるからね
あれはほんとに悪質
今回はテンチンのチンチンキックも見れなかったしな
あのラッキーパンチもよく見たら反則スレスレだぞw
武尊の反則行為はいつものこと
ラビットパンチの常習犯だし、レオナ戦でも股間を真上に蹴り上げてるからな
そういえばあの投げも悪質
腰に乗せてだから意図的じゃないとあんな投げ方はできない
>>393 今までK-1につくりあげてもらった自分の立場が全て目の前の天心に奪われると感じたら頭突きもでちゃうのかな
それほどまでに差があったからしょうがないが受け入れられなかったんだろう
でもいい年こいて会見でもまだ受け入れられないのはどうかと思うわ
天珍にとってマケルが過去に戦った選手で
最も強かったと思わんやろうなw
生物的にも最弱やろw
心身ともにボロボロでメンヘラなのにw
負けて病気怪我で言い訳するとか男としてサイテイ
天心にも金払った客にも無礼
吉成凄いな史上初の3大ムエタイタイトル獲得か
武尊より余程良い試合になっただろうな
天心との戦いが見たかった
>>403 見たかったじゃねえよ
敵前逃亡しやがって
吉成と天心だったらもっと勝負論あったな
武尊天心もあれはあれで面白かったが、もっとキワキワの技術戦見たかったわ
まあ玄人の俺からするとテンソンとミゲルだとミゲルの方が強いが、テンソンがたまたま今回の試合に勝っただけにすぎない。でもそれを誰が評価してる?
あんな臆病パンチ、引け腰ボクシングが世界で通用するかな?
最後リングで語り合う天武見ると今でも泣けてくるわ
もう2週間も経ったんだなぁ
>>393 何度か見返したけどやっぱ確信犯にしか見えない。天心皇治戦で天心がバッティングよけてるのをみてどう当てるかを必死で研究したんだろう。
というか開始20秒くらいで皆気づいたよな
あ、これちょっとレベル違うなって
確信犯なのはダウン取られ負け濃厚から手で抑えて頭突きかましてるからな
カリスマ3階級が卑怯過ぎる戦法しか出来なかった
>>410 始まる前からそう思ってて、開始20秒で「やっぱりね」が近いかな。
心配なのは体格差くらいで、試合前に筋肉落とすって言ってて大丈夫か?って思ってたけど、当日計量できっちりリミットいっぱいで体作っててさよならタケルって思った。
個人的にら55の時より体重かったように見えた。
タケルが弱すぎて早く見えるけど志朗戦とかと比べるとまぁまぁ重い動きしてたと思う。
だけどガチで二階級差あったらパワー差ありすぎてもう少しだけ苦労してたと思う。というか贔屓判定とセットでダウンなくて危なかったと思う。
>>412 長いな。
結論的にはワシこと玄人のテンソンは試合に勝ったが、強いのはブソンという意見と一緒ということか?
ニワカのくせに見る目あるじゃねえか!
まだ語ってんのかお前ら
点心の圧勝で終わったやんけ何をそんな話すネタがあるんや
試合後3日くらいで飽きろよ
軽くなってスピードアップしたとか自信満々に語ってた武尊w
7年も逃げられてたんだしもうちょっとくらい語らせてあげてもいいじゃないか
>>400 天心は堀口って言うだろうな絶対
その次にロッタン、志郎あたりをあげると思う
天心ってやっぱり人間としては嫌な奴だから「武尊」とは絶対に言わないだろうね
天心が「堀口」って言うのはいきりなんだよ
あえて「堀口」って言うことで「キック界にはまったく俺の敵はいなかった」って印象つけようとしてる嫌な奴なんだよ
普通に試合前、試合後の会見見てても武尊がラスボスって本気で思ってないだろw
試合後の武尊の印象聞かれても探して言うぐらいだったし笑
>>417 天心の性格の善し悪し関係なしに、あの内容じゃタケル名前言う方が忖度だと言われてしまう。
同じ理由で風音とは絶対に言わないんだよ天心は嫌な奴だから
人の名前を出すときも自分の損得を考えて出すわけ
堀口の名前なら、名前出してもカッコつくからね
武尊が強かったら名前出すんじゃね??
弱過ぎたから仕方ないね…
>>409 あっごめん!
みたいな素振りも全くなかったので、そう思われても仕方ない
普段やらない選手の多くは、当たったらそういう素振りする
>>417 苦戦したのは堀口、強かったのはロッタン、苦労したのは武尊でこの議論終わりで良いでしょう
実際ロッタンや堀口並に武尊戦で苦労したかと言われたら武尊信者ですらそう思わんだろ
>>407 たまたまでジャブをあんなにヒットできないし、タケボンのパンチを尽く技術で避けられないだろ
言ってる事、支離滅裂だろうよ
那須川が何枚も上だったな
那須川サイドはもっといろいろ策を用意してたけど
使わずに終わったと思う
>>407 通用するかしないかすぐに結果が出たはずなのに急にイキって邪魔してきたヤツ本当に要らんかったわ~
打たれ強いのが自慢だったらしいがあっさりダウンとられるわ反則繰り返すわ何したかったんだろうね彼は
武尊は自分でも
格闘家として死んだ
と言ってるし
きっとこれからはSASUKE家としてイキるだろう
あんな悪質な頭突きやっても武尊がポイント取るんだから実は天心が完全にアウェイで戦ってたんだよな
ダウンなかったらマジで無理やり負けにさせられてた
吉成はなー
やれないのは仕方ないけど、やれないならもっと早く言わないと
2週間前にやっぱ無理ですなんて言うからRIZINと天心があの茶番をやる羽目になった
武尊天心がいなくなったら吉成とか別に見たくないし
ムエタイで頑張ってくれとしか言えん
梅野みたいにムエタイ持ち込もうとしない限りアンチにもならんし
ただつまらんから目につかないところでやってくれってだけだな
>>435 もし試合の優勢劣勢が逆だったとしても箱崎以外のジャッジは当たり障りないようドロー付けてただろうと思うけどアホの箱崎一人いるせいで圧倒的天心アウェーになってしまったな
2と3がイーブンな時点で相当那須川不利ジャッジだけどな
天心にケチ付けているド素人が笑える
プロ目線はみんな天心圧勝が本音
条件は57.5→58の代わりに戻し4kはイーブン
魔裟斗は半年以上前から体重は問題なく4k戻しはむしろスピード上って有利と本音を漏らしていた
所がフタを開けたら想像以上に武尊が弱すぎてK1関係者は焦りまくった
その結果メディアを駆使して武尊上げと天心バッシングをしてしまった
この愚かな行動がK1離れに拍車をかけている
武尊にわかファンは増えただろうがK1は落ち目になったな
>>437 大元は中立バカが古傷痛いだの拳痛いだので延期したからやろ
後出しじゃんけんの掌返しではなく
試合前からマケルが天心に勝てんと思ってたしな
案の定翻弄されての完敗やった
この試合が良い試合だったって言ってる人いるんだけどマジで笑うわ
武尊が天心に効かせた攻撃反則の頭突きだけなのにw
まあ玄人の俺からしたらムケル相手にチンテンはよくやったと思うよ!ボクシング技術も活きてちょうど良かった
皇治戦と同じだもん
議論があの一発が天心に当たったかどうか
キックの天心がもっと見たくなったわ
ONEで鬼強外国人とやってる天心が見たい
>>448 動き鈍ったのにその後クリーンヒットほぼ0ってどこまで弱いんよ
その後に出したテンカオは間に合わずにもろジャブ喰らって頭跳ねられてるし
片目見えてない天心にクリーンヒットゼロだからな
どうあがいても3Rじゃ勝ち目無い
ロッタン戦では延長バテバテだったから
5Rなら勝ち目も…無いなw
無制限でも勝ち目無いよ
天心の方が間違いなく長いラウンド動ける
>>452 そりゃ天心が上手かったし、タケボンに次に繋げれる展開つくる戦略不足や技術不足だろ
天心はヒザから上手くクリンチ多用してて
タケボンの動きを研究してた
タケボンは天心が甘く入った際のヒザは練習してたろうが距離とられたらそれを覆すもんが見受けられなかった
>>455 そんな状態が続く時点で効いたとも言わないし動きが鈍ったとも言わない
そういうことができなくなって初めて使う言葉
>>456 そこは効いてるだろ、肉と骨なんだから
効かせて次に繋げて試合の主導権を奪える技量がなかっただけだ
あまりにも全ての速さに差がありすぎて、どんな戦略とってもその場で天心に対応されてしまう感じがした
体重差あっても風音に勝てないんじゃないかリアルに
ただ箱崎がいた場合は別jな
>>441 堀口は体重戻したって、スピードが下がることはないって言ってるな
実際普段の自分の体重が一番スピードが出ると思うわ
堀口は体重戻し切ったって、スピード下がらないし、サッタリとか和島とか原口だって
目一杯戻し切っても、スピード下がらんだろ
それより適正体重で試合する方が大事だわ
筋肉削って減量で、戻せないってベストで動けるわけないわな
2Rのバッティング後に一瞬武尊ペースになりそうだっけど天心はクリンチしてリセットしてた
あれK1なら武尊の黄金パターンになってたと思う
武尊陣営が反則込みの戦略立ててたら、死闘に持ち込めて面白くなったと思うよ
張り詰めた緊張感に飲まれた表情、天心のスピードよりも印象に残ったスマイル戦略、会見で話していた怪我をまるで感じさせない見事な払い腰、後世に語り継がれるカウンターの名シーンの創出(受け手)……タケルはよくやったよ
K1でもクリンチしてるだろ
しつこくやらない限り注意もされない
今回の試合でも武尊からのクリンチもある
ありえないと思うけど武尊陣営が天心陣営レベルで戦略立ててたら、能力値で負けている認識で、反則込みの戦略立てて死闘に持ち込めたかもな、と思うよ
正直俺は天心が負ける姿想像できないと思いつつも武尊も強いだろって思っていたから蓋開けたらレベルが違いすぎて拍子抜けしてしまった。
開始早々に竹原が「全然スピードついていけてないねー」と言っていたが、見てる人みんなそう思ったろうな
YA-MANとやれば体重戻しとかしなくていいぞ
多分負けるが
>>469
スピード パワー テクニック トータル
天心 10 6 9 25
武尊 6 7 6 19
こんな印象 そんなに知らなかったけど、試合前は武尊が大きそうだし、パワーで圧倒してしまうこともあるかもなと思っていたが、始まってみたらあまりにも速さに違いがありすぎで、試合になってないと思ったな
>>462 すごい聞きたいんだけど、筋肉削ってって武尊ファンは言うけど、ならばそうまでして戦う必要性ってあったの?
>>473 武尊のテクニックは6じゃなく4くらいな感じしたがな。
戦略(セコンド)は天心8の武尊2
>>473 ダウン取った天心よりダウン取れてない武尊のパワーを上にしてる時点でまだK1武尊擁護側の意見に騙されてるよ
過去を見てもKO率は天心が上、実際戦ってもダウン取れたのは天心
武尊は写真に写るときビルダーみたいに筋肉を大きく見せた状態で撮られてるから騙されてるんだよ
そもそも全力で攻撃したら拳が折れるならパワー上もクソもない
まあ玄人の俺からしたらテンソンの1Rラッキーパンチからのヘッピリ腰ボクシングを評価してる層なんて薄っぺらいけどなあ。手のひらくるくるどころか薄すぎて自分の意見や感想ないんじゃないか?w
天心は最後完封という形で実力差を見せつけようとしたんだろ
どう足掻いても俺には当たらないよって相手に絶望させる勝ち方
打ち合いで負けたなら次やれば…って希望ももてるがあの負け方は
こいつには絶対勝てないって心を折られる
言い訳しようがない勝ち方だったからね
はたから見てる分にはw
天心は技術もスピードもキックボクサーの域を超えてて
ダッキング、ウィービング、クリンチが苦し紛れの逃げと言うより
圧倒的なディフェンス技術の誇示みたいに見えて武尊が気の毒だった。
最初で最後の黄金カードである事を考えると、
一方的に捌くんじゃなく
相手との対話というか少しは打ち合って欲しかったな。
武尊の一戦にケチつけるなら顔が切れても倒れなかった工事に大ケチつくだろうな
>>462 筋肉で体重上げてきたなら落とすこともできる
負けた言い訳にしか聞こえないな
そもそも
コレ位あった筋肉をココまで減らした
って何の数字的根拠出してないでしょ
ただ筋肉を削らないと落とせないって言いきってるだけ
しかし、武尊の打たれ強さはやはり凄いと思ったな
ジャブとは言え顔を跳ね上げられる打撃をどれだけ貰っても3R勢いが止まらなかった。
1Rのダウンも少しタイミングがずれてたとは言え殆どダメージ残ってない感じだったし
>>482 効いてるからな
まともに入ったかどうかは映像ではわかりづらいが
ヒザの後、効いて動きが鈍ったから入っている
あのカウンターで倒せないので、KOは無理だなとガッカリした
>>470 そもそも軽量クリアしていれば、戻しは自由なのがプロの試合だろ
それなくしたら反則ルールと言われても仕方ない
3時間前の軽量で武尊の方が軽いって、普通に考えたらおかしいわな
1日で5キロ以上増やすって逆に動きが鈍くなるよな
武尊は普通の体重が68キロくらいだろ
天心が65キロくらいだし
戻し制限なしでやりたかったら
55まで落とせば良かっただけのこと
>>491 武尊のインタビューによるとカウンターはあんまり脳に効いてなかったようだ↓
インパクトのタイミングが少し早すぎてダメージが乗り切らなかったんだと思う
まぁ、それでも並の選手なら立てなかったかもしれんけどね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c821216e903bed70aaf5dca6c694c09a622835d?page=2 もっと武尊が反則で削って削ってけば、後半天心もリスクあってもカウンター狙って面白かったと思うな
>>491 カウンターが入って1R終了
まだ効いてる状態で2Rが始まって効いてるから反撃しないと倒されると思い無理に前に出てバッティング
バッティングは距離が分からない程効いていた証拠
バッティングで時間を稼いで回復した武尊は、回復しても天心に攻撃が当たらず焦ってクリンチしてきた天心を投げる 反則減点1
階級上のハメッシュやピュータスとは自分の階級で試合するのに階級下の天心とはキャッチルールで試合するマケルさん
1RでKOされてたほうがよかったレベルで武尊の見せ場はなかった気持ち悪い笑顔の挑発と反則ぐらいか
何が1番ひどいかって言うと試合後の会見だが
井上は5キロは戻すといっているが?
結局戻し幅も天心の方が大きかったし
天心は普段の体重に近い、武尊は普段の体重とは違う体重
これでは普段通りには動くのは難しいかもな
本人は非公式試合張りに受け入れたのだから自分の責任だと言うだろうが
傍目からはそう思えた
前のめりに倒れて暫く立てなかったのにも関わらずフラッシュダウンだの効いてなかっただの、本当に新生キッズは・・・
まあ、教祖様が言っている事は絶対だからね、しょうがないね
あの試合は完全に武尊が天心の動きについていけなかった試合
最初から最後まで武尊のパンチが空振りしてたので一目瞭然
天心はボクシング転向の為に体重調整をしているからね
どうでもいいマケルが天心とやりたければそれに合わせろって事だ
嫌なら止めればよかっただけだよ
じゃあ、そろそろボクシングの試合するのかな?
そのための体重調整だったんやろ?
魔裟斗も解説で焦って大振りになってると素直に認めてる
それにジャブが出なかったのが敗因だとも言ってる
本物のK1魔裟斗は流石だと誰もが認めてただろ
本当なら今頃ボクシングの試合をしていたんだけどね
マケルの妨害があったから年末にデビュー出来れば御の字って所かな
武尊にとっては引退かけたバチバチの喧嘩したかったんだろうけど、天心にとってはボクシング転向への負けられない試合と言うだけ、丁寧に研究して勝った。
>>508 それが試合だよ
どこかのk1ファイターみたいに喧嘩しに試合したみたいなみっともない言い訳は醜い
>>508 ダウンとられてるのに最後のラウンドを
被弾してるのに笑って挑発してるんじゃなくて自分からもっとガムシャラに行かないとな
タケボンは喧嘩する度胸なかった
まぁ、天心からすればボクシング転向が伸びたのは気の毒だったな
本当は去年の6月に武尊と試合するはずだったのが武尊の怪我で1年延びた訳だからね
未来ある若者の足を引っ張る嫉妬オジサン、それがマケル
基本k1は倒してなんぼだと豪語してるファイターが多いが、肝心な試合でそれをしちゃそりゃぁ負けるわと誰もが思ったよ
結局勝つか負けるかでスポーツは変わる
勝てば官軍負ければ地獄
これは武尊も分かってたはず
だから負けたらファンはいなくなるとか死ぬとか言ってたわけだし
だったら勝ちに徹した練習をしたら良かったと思う
どうしてもk1ファイターは倒して勝つしか頭がないんだよな
2Rでダメージある天心にガムシャラに行っても全く捕まる気配無かったから
笑うサンドバック作戦で相手から出てこさせる算段だったんだろうな
まあ玄人の俺からすればテンソンよりブソンの方が圧倒的に人気があるのは当たり前だよな
やっぱり3Rじゃ短すぎたわ
7Rぐらい見たかったな
普段ボクシング見ている身からすると
だいたいキックの1Rがボクシング2R分ぐらいに相当するんだべ?
そうすれば、ボクシングみたいに焦らずに試合できるのにな
両者持ち味は十分に出たともいえるかもしれん
天心のスピードと技術、武尊の打たれ強さと勝ちへの執念
ただ、個人的には天心に3R打ち合ってほしかった
確かに凄い守備技術で他の選手に真似できない捌き方だったとは思うが
歴史的メガマッチなんだから、もう少しKOの匂いをみたかった
>>516 笑うは違うと思うぞ
食らっても倒れないからどんどんこいと威圧する時の笑いだよ
確かに笑った時の武尊は防御無しでどんどん前に出ようとする
あれは脅しでもなんでもなく打ち合う覚悟が出来た時の笑い
だからk1では打ち合いが代名詞みたいになったわけだし
今考えればプロレスみたいな興行だったんだろうな
>>518 おぬし分かっておるな、珍しくこのスレには似つかわない玄人目線じゃないか。まあたらればになるが、玄人のワシかりゃすればテンソンとブソンの差はそんなにない…というかむしろブソンの方が強いな
挑発したら那須川が出てくるってのも意味不明だな
那須川はポンポンジャブ当ててたんだから出ては来てる
武尊が笑って打ち返したら避けるだけ
笑う事によって何が起きるんだ
避けるのをやめてわざと被弾してくれる?
前日計量時、天心の仕上がりが完璧でビビったが、タケ信者は「天心プニプニw タケル仕上がってる!」って騒いでたな。タケは試合用ではなくSNS自撮り用の身体をつくっていただけというw
>>518 ただ、武尊が3Rの試合しかした事ないからなぁ
対して天心はムエタイの王者とかと何度も5Rの試合を経験してる上に
ボクシング転向で長いラウンドの練習もしてるだろうから
7Rなんかやったら天心が有利過ぎてルールに問題ありだったのでは
ボディビルダーと大して変わらんな
技術的にもそんな感じだったし
>>516 それでも3ラウンドはダウンとられての
最終ラウンドなんだから
笑って待ってるのは違うだろ
天心からしたら最後までタケボンの距離にある程度付き合ってくれたが
いかにもアウトボクシングやられ距離とって終わりまでされたら何もできなかったぞ
試合で明確にポイントとられてる相手に匙加減委ねてどうするよ
タケボンは明確にカウンター食らってのKO負けを恐れて
日和ったようにしか思えないわ
>>525 本人がそうしたいというならそうしてあげても良かったと思うけどな
両者のスタミナ具合も見れただろうに
>>523 それがk1と言うこと
誘えって打ち合わなければ運営に何か言われるとか、ファンに逃げられるとか、ジャッチが厳しくなるとかなんかあるんだろうな
まして相手が武尊なら打ち合いしなければ勝てないみたいなイメージがあるんじゃないのか?
打ち合わなきゃ勝機がないって状況にしなきゃいけない、無駄に打ち合う意味ないからなあ
>>457 効いてない
お前は自尊心のために効いたことにしたいだけ
>>492 それ以前に普通のプロの試合は
軽い方に合わせる
それを真ん中付近に譲って更に戻し自由をオネダリってムチャ言ってんな
>>527 いやいや。3Rはいっぱい笑ったら判定勝ちできると思ってたんだろw
新生劇団が背伸びして格闘技団体と対抗戦とか抜かすから大惨敗するんだよ
これに懲りたら二度とデカイ口を叩くんじゃないゾ
>>531 効いてるよ
お前こそ、漫画か何かに捉えてんじゃないか?
>>531 効いてなければバッティングはしてないから
いつもの武尊ならしっかり距離を取るし
工事じゃないんだから効いてないとか論外だわ
>>477 そうそう
パワーの定義があやふやだよな
フックぶんぶん丸を威力と見なしてるだけで、天心が同じことしたらより威力あるかもしれないしね
反則ばっかりやってくる相手を信頼して打ち合いなどできんよ
>>536 天心がタケボンのヒザで効いたかどうかの話
遂には一発だけ当たった膝が効いてるか否かの話になっとるの草
それ位に何も出来なかったからな、マケルは
そもそも天心は終始一方的に打ち続けとった訳だから打ち合いにしたければマケルがどうにかしなきゃな
それが出来ずに完封されたのはマケルの責任だわ
なんかパワーがあれば倒せるとかニワカ格闘技ファンみたいな考えをしてるの多いよな
天心が倒したカウンターはデビューしてから得意としてたカウンターで、相手が前に出た反動を生かしたカウンターだから普通に倒れる
工事はそれを警戒して前に出れなくて天心の打ち終わりを狙ったとか言ってるし
それより天心の動きが速くて打とうと思うと前にいないとも言ってるよ
試合を支配して明らかに優勢なのは天心で異論は無いからな
ただ、ヒザ被弾してない効いてないってのは
違う
唯一、流れを引き寄せられそうだったのはあのシーンだけだな
ま、天心を崩せなかったけどな
流れだの崩れるだの言う程の物には見えなかったわ、流石に
そもそも天心がラッシュするのは相手におもっくそ効かせてフィニッシュまで持ってく時だけなんだよな
笑うじゃなくて効いたふりして後ろにフラフラ下がるとかの方が効果あったんじゃないか
>>539 何ラウンド?
武尊は2R後半からラッシュして頭が逝ってる状態だから2R後半からは効いてないと思う
あの武尊になると打ち合いで勝てる相手はいないのは否定しない
ロッタンでさえ打ち合えば倒されると思う
ロッタンがマケルに倒されるって・・・まーた始まったよ
未来もあのシーンの後天心の動きが鈍ってきたと言ってたし
タケボンはヒザの後、多少蹴り混ぜてもパターン化したフック一辺倒で
天心からしたら捌きやすいパターンだったから崩せなく、カウンターをいれてジャブ入れて主導権を渡さなかった
>>528 なら敗者は死ななきゃいけないルールにしよう
なんでも実現できるもんな
>>536 タケポンの膝が天心に効いてるかとうかのはなしやぞ
膝が当たった後も天心の攻撃は止まなかったからな
それが全てだわ
>>547 タケボンはそこまでの選手とは思えないし
ロッタンには負けると思う
天心が効いたのは3ラウンドにタケボンが天心にヒザ入れてるシーンね
>>549 いや、これは武尊を知ってるから言ってるんだよ
天心はいなして交わして戦うスタイルだから武尊とは相性いいが、ロッタンは打ってこいと言うタイプだからあれは武尊の土俵
打ち合いしたがってたのに、ガード上げてたマケルは卑怯者ってこと?
打ち合いにガードは必要ないよね?
新生キッズは本当に新生以外の格闘技を知らないから困る(呆)
>>549 こういうのがたまんねーよな
失礼にもほどがあるわ
北朝鮮が米国に勝てると言い張ってるのを鵜呑みにするようなもんじゃねーか
>>556 警戒しすぎたんだろうな
スロースターターが命取りだったと思う
最初からロッタンのように前に前に出てれば武尊にも勝機はあったと思う
まぁ勝負だからあの試合が結果
お外で何の成果も得られとらん奴がロッタンになら勝てるとか、本当に酷いんだわ
天心戦前もこんな感じだったんだぜ?信じられんよなぁ!
何事も相性はあるんだよ
噛み合うか噛み合わないか
ロッタンは確かに打たれ強いが穴はある
その穴がその打たれ強さなら武尊は噛み合う
>>559 前に行こうとしたら尽くジャブやカウンター食らって止められてるから技術的に天心相手に前いける選手じゃなかっただろ、タケボンは
あれだけ食らってんだからもっと行きゃ又カウンター食らってダウンさせられてるだろ
あまりにも避けられなさすぎ、あんだけポンポン入れられたら天心からしたらイージーゲームだよ
>>534 シュートと新日本ボクシングはクラッシュの選手には勝ってたけど
純粋なRISEの選手は結構負けてたり、接戦だった試合も多かったような
それはそれでいいと思うけど
わいはそんな団体贔屓でもないし
実際試合後に交流していたりする選手もいるしね
ロッタンとやったら圧力で下がる事になるから
築き上げてきたものが全て崩壊すると思う
>>562 作戦ミスだよ
ジャブを捨てて前に出ろと言う作戦
それにジャブを打たなかった
これは天心の動画を見過ぎたのか陣営がそう判断したんだろうな
ロッタンのように打たれても前に出れば勝てると思ったんだろ
ロッタンと武尊はそもそも打ち合い以外は全く異質なスタイル
フックブンブンに対応出来ていた天心と最後までジャブに対応出来ていなかったタケル
このまま何ラウンドやっても変わらないように思えたけどなぁ
>>559 顎跳ね上げられて、前に出れば良かった?
そういう出来もしないタラレバはやめませんか?
>>565 作戦ミスじゃない
天心のジャブをどうあがいても攻略できそうになかったからとった作戦なだけやろ
>>569 ミスだよ
ジャブを警戒してればあのタウンはなかっただろうし
ロッタンからニゲルの分かっとるからって好き放題だな(笑)
教祖が教祖なら信者も信者だわ
武尊もジャブやれ言うがスピードが違いすぎて、ジャブにさえカウンター合わされるだろ
>>565 技術に差かありすぎたからあれだけジャブ貰ってる
作戦以前に技量差だろ
あんなに綺麗にダウンもとられ
尽くパンチが空を切ってんだから
天心はロッタンを捌ききれなかったが
タケボンは天心にずっと捌かれずっと試合を支配され続けてた
そもそもタケボンは強いヤツとやってないでしょ
全てにおいてスピードが違いすぎて、対策しようがない
そのロッタンですらミドルを防御させるのが精一杯だったからな
マケルじゃ何も出来ないのは当然だわ
ジャブは距離を測る為に打つのが定石
ジャブが当たるからカウンターを狙える
そのジャブを捨てろと言う作戦はカウンターも覚悟と言う意味
だけど、タイミング良く入る大振り左フックのタイミングで顎に決まれば誰でも倒れる
これは天心がパンチ力無いからと甘くみた陣営の失敗
作戦を変えてたら勝てたとでも思ってるのか
そんな差じゃなかったやろ
ジャブで顔を跳ね上げられる様なレベルだからな、マケルは
素人に毛が生えた程度だわ
>>578 勝てるかどうかは微妙だな
でもあのジャッチならイーブンで延長になっただろ
最終的にクリーンヒットの数で天心だと思うが、怪しいジャッチがいたからなんとも言えない
スピードが違いすぎて、対策してもその場で対応されると思う程のスピード差
k1で試合してたらあれでも武尊の勝ちになったりするの?
>>548 あの勝ち方が、色々と分からなくさせたんだろうな
武尊に関しても、いつかビッグヒットが出る!
その期待から5ラウンドとか無制限とか言ってるだろうし
タウン・・・じゃなくてダウン取っとるから流石の新生でも天心を負けには出来んだろ
武尊は天心に当てられると言う自信はあったと思う
でも実際は当たらずに焦って空振りばかり
これは天心と戦った相手じゃなければ分からないこと
だからまた再戦すれば今度は分からないだろ
だけどこの一戦は一度きりと言われてたし、k1もそう思ってたからこの戦いが実現したわけ
もし武尊がRISEにいたなら負けても再戦はあったと思うが、やはり天心の速さとカウンターを警戒してRISEファイターのようになってるかな
村越が二回戦ってそれは良く知ってるはず
ロッタンどうこう言ってるマワル信者は教祖様の言葉もう忘れたのか知らんけど体中の故障や精神病ってそんな簡単に全快できるん?全てねつ造でもない限り無理じゃね?何年後よ?
ルールにもゴチャゴチャと文句付けるけどONEキックならワンキャッチどころか掴んでの打撃ありだぞ?ロッタンがKのリングに上がるとは全く思えんし6オンスどころかOFGじゃねーの?
>>585 ID変わったがID:umxY0Du70だけど、ロッタンに関しては真面目な話
武尊は噛み合う相手だと思う
タウンだのジャッチだのレスしとる時点で格闘技を知りませんと自白しとる様な物だね(ガッカリ
>>587 ジャッジ
まぁどっちでも言いと思うが訂正しとくよ
5R延長もやってる天心と、3Rしかやったことない武尊のスタミナが仮に同じだったとする
でもボクシングでもキックでも、空振りは当たった攻撃より多くスタミナを消費する
3Rまで、空振りだらけでスタミナを多量に消費してるのは武尊の方
一方、2Rバッティングで片目にダメージを負った天心は、4R以降続けるほど視界が戻って距離感が良くなる
(良くなるというか元のディフェンス能力・距離感に戻っていく)
視界の半分がボヤケても2,3R攻撃を空振っていた武尊が、視界が回復していく天心にその後攻撃を当てられる道理がない
→4R以降続けても勝つ道筋が無い
更に3Rまでと同じ感じで空振りを続けたら武尊の方が先にスタミナが無くなるのは明白
武尊は3Rで良かったと思うよ
武尊が糞弱いかったと叩きたいのだろうけど、それは間違いだぞ
そこをネタにして叩く輩がいるから那須川天心が安っぽく思われる
これは本当に大馬鹿と言う奴
格闘技が好きで純粋に見てる人ならしっかり考察するし勝因敗因は分かるよ
>>586 噛み合う噛み合わないじゃなく決まったルールに文句言うヤツとは試合出来ないだろ
試合中の怪我事前の体調不良まで持ち出されたり出た結果を認める事すら拒否するとか後味も良くないしそんなのと関わるべきじゃないよロッタンは
おまえら武尊ロッタンは見たくないか?
天心が大苦戦したロッタンと武尊はどっちが強いか
おまえらはおそらくロッタンの圧勝だと思うかもしれない
しかし俺は武尊が倒すと予想する
>>592 ロッタンも武尊も60がベストだよ
なにも言い訳しようがない
ロッタンとやる場合心の病気と怪我は治るのか
まず治してもらうのが先なんじゃないの
心配しているファンがすぐロッタンとかいう?
いくらなんでも弱すぎた
未経験豚にわか丸出ししか擁護してない
武尊がロッタンに勝って改めて那須川天心の偉大さが分かる
階級差はあったが、上の階級相手にダウンを奪い完勝したわけだし
ロッタンとは19の時だから差は出来てるだろ
天心のカウンター何発決まってもビクともしなかったロッタン
一発でダウンした武尊
どちらが強いかは明らかだが
まあファイトスタイル的には噛み合う試合になる
打ち合ったら1RでKO負けしそうだが武尊
元々那須川も武尊もお疲れ様的なレスやSNSが普通に多かったのにPラボや五右衛門みたいなガイキチ連中が「こんなの嫌だ」「この結果は認めない」とあちこちで暴れだしたから武尊が論理的にボコられだしたんだろ
何で悪質クレーマーが被害者面してんのか分からんぞ
Mma挑戦も匂わせだけで明言できずにk1復帰の未練も絶ち切れない
この辺が人間的にも那須川に劣る
女々しいビビり
ロッタンはノーガードで避けもせずに本当に打たせるから武尊がKO勝ちするのはありうるんでないか
ただ、oneでやる場合、あのケージがなれないかもね
戦前はこの一戦も両者拮抗してると思われてたんだけどねえ
>>595 だから言ってるだろ掴んでの打撃ありでOFG使ったりリングじゃなくケージだったりするんだが
言い訳出来る要素山盛りだし負けたら間違いなく信者は使うだろソレw
その前にロッタンのミドルで腕を破壊されてガードが下がった所をボコボコにされてマケルよ
武尊がしっかりガードしてるのにガードの真ん中をジャブがすり抜けてたのが不思議なんだが
あれって武尊のガードが甘いって事なんか?
仮に甘い場合、天心がガードの上からストレート打ってたらどうなったんだろう
せっかくロッタンがやっても良いと言ってるのに
またニゲルのか
こんなチャンスはもう無いかもしれんぞ
ベルト返上したから復帰しても武尊は一選手に過ぎず
その時にロッタンに相手して貰えるとは思えんが
あの日のジャッジ的には2R,3R天心のジャブを評価してない訳で
採点上、天心の有効打は1Rのカウンターだけだったって事なんだろうが
1Rのダウンが無ければ判定上、天心は結構危なかったのかもしれない。
>>448 膝1発しか言うところのないマケル信者w
>>606 普段8オンスだしね
だから6オンスものむべきじゃなかったんだよな
普段のオンスと違うグローブで急遽決められてもすげーやりにくいだろ
>>609 それは否定しない
明らかにマケルを勝たせようとしてた
那須川は普段6オンスだからな
どっちが譲らないといけない立場なのかは明白
>>609 割とガチにそうだろうね
2R3Rも見返したら分かるけど一方的にパンチ当ててダッキングとサークリングでほぼかわしてたのに何故かラウンドとられるという笑える悪質ジャッジ
何で待望の1戦・世紀の対決であんな工作できるのか神経が分からん(´・ω・)
>>610 明確に有効だったのはその一発だな
別に信者じゃないし
6オンスで文句言うような奴らがOFGなんて飲む訳無いしロッタン戦はその時点で無理じゃねw
>>614 1個ぐらい譲ってもいいのに
全部片方有利の特別ルール
1週間前に普段と違うオンスのグローブでと言われてもなあ
どちらかが倒れるまではドローっていう
武尊が望んだデスマッチだったんだろう
武尊につけちゃうのは意味不明ではあるが
1Rに倒れちゃったけど
意地でも延長にしてやろうという意志は感じだよ(笑)
まあ、延長になったとしても延長でロッタンに勝っとる天心が長い回に慣れとらんマケルを一方的に打ちまくってKO勝ちもあり得ただろうな
>>618 対等の立場じゃないからな
一番肝心なジャッジが那須川不利判定だったし
どっちが有利とかではなく純粋ににもっと見てたい的な意味で5Rが良かったな
後半もっと差が付いてたかもしれんが
ファンに伝わったのが急ってだけで
グローブの大きさは
対戦決まった時点で話し合いして決めてるだろ。試合数日前に急遽6オンスに変えられるわけないわ
K-1って団体が天心たった1人に捻り潰されて劇団ってバレたのは痛いよな。接戦でもなく、反則しまくりでダメージ与えても全て技術でスカされて、KOもされずあえて判定で存在を否定された感じだよ。どうすんだよ、他の劇団員の未来は!
>>618 そもそも6オンスもラウンド数も那須川有利だと思い込んでるのが誰かに洗脳されてね?
那須川は5ラウンド+延長も既に経験済みで5ラウンド童貞の武尊が何故か有利だと考えるにはロジックが足らんよ
那須川が逃げる→武尊がダウンとりKO狙いという図式を想像してたなら当たり前だがグローブ小さい方がハードパンチャーは有難いはずだしね
まあもっと見たいって意味なら5Rも全然ありだったけどダウンとられてパンチも当たらずじゃ言い訳には弱いよな
>>492 武尊が中立に拘ったからじゃないの?
あんだけ中立中立言っといて体重は俺のが上でってのは通らないんじゃない?
マケル「K-1でもRIZINでもない(天心が非武装)中立なリング」
対抗戦と言う観点で云うとK-1は層が薄い時期にやってしまったなって感じがする
少し前までなら武居、久保、木村フィリップ、平本もいた訳で
外人もピケオー、アラゾフとかもいた。
そのころにやってれば武尊が天心に負けても対抗戦は優位に進められただろうに
天心戦を伸ばしてるうちに自分の所の戦力が一番弱い時に対抗戦をやる羽目になったと言う。
>>590 それが信者の考えは違うんだよ、空振り連発してる武尊より武尊の超絶圧力で避けてる天心の方がスタミナ消費激しいらしいw
ファンはそんなすぐ武尊の病気?が治ると思ってるのかね
ロッタンロッタン言ったらまたさらに病むんじゃないの
同じ日本人として応援できる言動してたならもちろん応援するけど…
タケルが格闘家続けるならは新生k-1のぬるま湯から出る道しか無いでしょ
そんな勇気あるかな?
K1にロッタン呼べる訳ないし
ONEでやったらムエタイ連中に武尊が勝てる訳ない
会見見ても本人の気持ちとしてはmmaやろ
ただ宣言するほどは覚悟が決まってない
武尊は格闘家としては死んだと
自分で言ってるじゃないか
もうムリだよ
なんだかんだタケポン大人気やんw
テンテンの話題もしてやれよ
武尊は弱いくせに強いと偽ってたのと前代未聞なくらいに女々しいのを覗けば魅力があるからな
>>642 そらそうよ
ルールがどうのこうの言うんじゃなくて
もっと武尊の病気と怪我を心配するべきだと思うけどね
そのせいで負けたって本人が言ってるんだから
ロッタンとか名前出すのはおかしい
本人が言ってるとかどうでもいい
よっぽどのアホマヌケじゃなければわかることなんだから
いや武尊ファンはね
心の病気と全治未定の怪我やらをもっと心配するべきやろ
>>523 プロレスの約束事が格闘技でも通用すると思っちゃったんだろうな
今思うとレオナ戦を見た天心は間違いなくビビってる、天心逃げんなとか言ってたキッズが懐かしい
>>647 流石にタケルファンも仮病って思ってると思う。
メンタル=海外旅行?TV出演?SNS?
怪我=SASUKE?バク宙?はツッコミどころしかない。
応援してる奴らは全く才能ないし、負けると嘘ついて言い訳しちゃうようなどうしようもないところに共感してるんだと思う。
武尊は試合面白いし好きなんだけど好きになって色々調べると嘘まみれというか怪しい点が多くてだんだんアンチになっていくんだよな
よく考えると弱いの相手にイキってるだけなのもわかってしまうし
ニートヒキコ熱血おじさん
朝から一日中スレに張り付いてID真っ赤っ赤にしちゃって#やばいだろww
武尊のコンディションが悪かったのは事実だと思うなぁ。
数年前から怪我が多くてなかなか試合できず
K’FESTAで年に1回だけ戦う感じになってたじゃん。
本当に満身創痍なんだと思うぞ。
ただ、武尊が今回、コンディションを作れなかったのを告白するのは天心が気の毒だとも思う。
天心は本当なら去年の6月に武尊と試合してもっと早くボクシング転向できるはずだったのに
(武尊の怪我で延期になり抑えてた東京DはRIZINドーム大会になった。そして、あの衝撃のクレベル未来戦が行われる・・・)
引退を延ばして1年待ったにも関わらず相手の怪我が治ってないって
何の為にキック引退を先延ばしにしたんだろうって感じではあるんでないか
>>652 どちらかというと衝撃は誰かさんのせいで 1 vs 3という茶番をやらされてたのにそれをキッズたちが笑いもんにしてたことじゃない?
ああいうの胸糞悪い
満身創痍の三十路のオッサンに制圧されてしまう新生とは一体・・・
>>652 皇治レベルとボコボコ殴り合ってたらダメージ蓄積するだろう
二流だったんだねとしか
お前が休んでいるとき、俺は仕事している。
お前が寝ているとき、俺は仕事している。
>>653 本当なら武尊と戦うはずだった日に
1vs3で所やHIROYAとやったのは天心が凄く気の毒だったな
そこまでして1年待ったのに念願の相手の怪我が治ってないと言うのはあまりにも寂しすぎる
万全の武尊と戦いたかっただろうに
天心はマケル戦の事をどうでもいいと言ってたからヘーキヘーキ
あんな低レベルガードで打たれまくる試合重ねてたら
30のオッサンになる頃にはボロボロで当然だな
やっぱディフェンスは大事だねえ
まぁ、しかし何だかんだ言って凄いカードだったわな
終わってからもこんなにスレが伸び続ける試合なんて
格闘技ブームが終わって以降だと初めてなんじゃないか。
やっぱり、二人ともスターだったんだなと思う。
最近のロッタンは以前みたいなフィジカルに任せの被弾上等スタイルじゃない
打ち合わず自分の間合いを作って冷静に削っていく
タケルのブンブンには付き合って貰えないよ
もう結果が出て3週間か
だが武尊が負ける事を予想してた側にとって、いつもの天心が勝っただけなんだよな
武尊が勝つと予想した側はショックだろうけど、天心は負けると言われた試合を勝ち続けて世界チャンピオンになったからな
それにありえないMMAでも負けなかったからこの先負ける事は無いと思ってたわ
天心の試合で一番ワクワクしたのは堀口恭司の試合だった
互いに早い攻撃が当たらない攻防は鳥肌がたったよ
あの試合見たら武尊戦は二枚くらい落ちる試合だったな
個人的にはザマッチでは武尊戦の前の野杁と海人の試合の方が見応えあった
>>661 個人的には同時期に天心、武尊が互いにいたから2人がスターになれたんだと思う。
ここらへんは吉成がもってないものだな
ロッタンタケルは見てえよ
タケルが失ったプライドを取り戻すための戦い、見てえだろ!
いや心の病を治さないといけないんで
ロッタンは無理です
そのお陰で志郎とかボクシングのエキシとか試合できて良かったじゃん
負けたら言い訳するからなぁ
ただロッタンそろそろ壊れそうだからワンチャン行けそうな気もする
マケルは既に心身共にボロボロとの事なのですが、それは・・・
ロッタンはきついかな
療養で1年はかかるだろうし、慣れない試合慣らしていくのに1年とかかかるんじゃね?
いきなり強いやつ当てられたら避けた方がいいな
まずは自信を取り戻すために徐々に上げていった方がいいだろうな
ワイは2年ぐらい療養してもいいと思うが
>>663 天心のMMA連戦は今考えても無茶だったと思うなぁ
>>664 吉成は完全に一人旅でなぁ
歴史的偉人なはずなのにライバル不在ってのはやはり求心力がでないわな
しかも、日本ではムエタイがマイナーだし
天心武尊は二人で機運を高めた感じでやはり対抗がいると盛り上がるわな
格下とやってもタケルのプライドは戻せないよ
もう鬼強外国人を倒すストーリーしか残ってない
武尊は今後どんなに強い選手を倒したとしても天心の株が上がるだけなんだよな
>>674 天心って、ボクシングの最速世界チャンプ狙っているのかね?
もうボクシング歴も結構長いんやろ?
>>676 最速は無理だと思う
アマ実績が無いからB級ライセンスからになるだろうから
最速チャンプ狙うならデビュー戦亀3とやってほしいな
ボクシングのルール的に公式試合できるのかまでは知らんけど
>>678 その試合がPPVでしか見れないなら買いたくなるかも
>>679 正直1試合で5000円ぐらいなら出しちゃうかもしれん
ロッタン以前に鈴木、風音に勝てるのか疑わしいし
証明されていない
久しぶりに見たがやっぱりこの二人の試合が異次元過ぎたな
遠い距離を得意とした堀口は天心と同じレベル
魔裟斗とKIDを比べる奴がいるが、こっちはハイレベル過ぎた戦いだわ
>>682 どっちもカリスマじゃないからな
キッドと魔裟斗は中高生が憧れるスターだったがピザボーイとおにぎりじゃ
Abemaで天心対亀田を初めて見たけど、天心凄いな。
現役引退して1年とはいえ、仮にも世界王者だった亀田を圧倒してるやん。
ジャブがヤバい。
魔裟斗なんかキッドに対して体重一切譲らなかったチキンやん
しかもダウン奪われてからの金的連発は酷かったなー
>>661 そら片方が訴えてまで逃げ回ってたのに、ネット上でやりたいやりたいとホラを吹いてたからこうなっただけで、実力では天心が当たり前のように遥かに強かっただけという内容だけどなw
55の時にライジンでやるか、天心が全てタケルに合わせると言った時にやってたらここまで盛り上がってないわな。タケルが6年間もウジウジしてくれたお陰だわなw
ま、そのせいで団体戦にまで持っていかれて新生全体が弱いのがバレたんだけどwww
>>686 逆に現役退いて一年しか経ってないんだな
武尊はグダグダ言い訳せずに黙って一回去ってから復帰すりゃ良かったのにな。
試合以上に自身の株を落とした会見だった。
>>663 野杁と海人が見応えあったという意見をチラホラ見るけど、予想通り野杁が亀になってただけの塩試合なんだよな。
甲子園で全打席敬遠された松井がのちに「あれのおかげで名前が売れたから良かった」とか言ってたがそれに近いもんあるよな
天心がいくらすごくても1人じゃどうにもならん、特にあの階級は
そういう点で運が良かった
>>662 こんな糞強いロッタンでも総合で簡単に負けるんだから
天心も最強目指すなら総合のが良い気がするが
稼げるのはボクシングなのか
総合なんて適応するまで時間がかかるし、世界に名を売るにはボクシングの方が手っ取り早い
もちろん世界王座を取れればの話だが
>>652 怪我があまりない時期に戦ったとしても絶対に負けてるっての
玄人のワシから言わせるとキックとボクシングではスポーツとしての完成度がまるで違う。
例えばそれは空手とムエタイどっちが格闘技として完成されてるかと同じくらい競技に差がある。
MMAはあんなのスポーツとしてまだまだ赤ちゃんの格闘技だよ。
即ち普通の人が未経験から格闘技初めて日本ちょんぴよんになれる難易度の高さは相撲<ボクシング<キックor空手<MMAだ。海外だとキックと相撲は論外
>>687 あのときのKIDはそういうイケイケの時期だったんだよ
翌年のトナメも70だったし
あとテンソンとタケソンについては
大多数派と結果論から能無しでテンソン圧倒的最強説を指示してるペラペラニワカ達が多く見えるけど
そのほとんどは結果や世論でクルクル手の平返すどころか、普段からでも自分の意見は透明で簡単な多数派に便乗する事しか出来ない事が露呈している
少しは頭使った方がいいよ。ラッキーパンチを取り返すのに大振りになる事がそんなに変な事かな?
2Rからタケソンが倒しに行かないで足の牽制から積立直してチャンス伺う堅実なファイトあの場面で一流のプロがするかよw
腰も膝も悪いのにトップロープからバック宙
SNS止めると言ったそばから連日更新しまくり
パニ症なのに芸能活動しまくり、海外にも行けるアクティブさ
うつ病も高校時代からと自叙伝で語ってるのに、初めて公表したかのような振舞い
これがパンチドランカーってやつか
武尊も最大限のラッキーパンチを当てた結果があれだよ
相性と噛み合うだけが武尊信者の心の拠り所なんかな
弱えーから負けたんだろ
ははーん?
武尊ファンは武尊に直ってもらいたくないと見た
怪我と病気(詐病)に苦しみながら頑張る的なヤツに酔いたいだけだろ
>>698 堅実なファイトも一発狙いの大振りも天心に全て上の対応をされたから負けたんだよね~
武尊くん負けた言い訳をグローブなど鬱など信者ども見苦しい
弱いから負けたんやで
しかもメイウェザーに赤子扱いされたエキシビションファイターピザボーイ天心に負けるとかw
天心が顔面にビシビシとジャブ当てまくってるのに笑顔で来いよ!来いよ!って煽ってたの謎だよな
タケルは試合内容を振り返ったり天心の強さを称えたりといったコメントが無いのも印象悪いね
現実に向き合おうとしていない感じがある
珍しく同じidで連投するタケル信者が複数いるな。ほとぼりが冷めて過疎ったところで来るなら試合直後から来いよw
とりあえず落とし所としては武尊が天心に負けたのではなくクレストがTEPPENに負けたでいいんじゃないか?
それなら信者も納得できるだろ?
武尊は天心パパに鍛えてもらえw
もう歳なんだから今までの喧嘩ファイトも限界だろ
まあスタイル変えたらもうそれは武尊では無い気がするが
まあ玄人のワシからするとテンソンパパはトレーナーとしてかなり有能…というよりも格闘家として父がトレーナーにつくのは成功者としても現代の必須要素
>>710 タケルに何を教えても実践できるわけないだろ だからあぁなったわけだし
ごもっとも
まあ団体背負って30歳までチャンピオンやってた
格闘家があんな戦い方じゃ教えても無理かw
まあ大橋ジムに通ってボクシング技術磨いた結果、何も変わっとらんからな
ムエタイは日本じゃ吉成より梅野の方が人気まであるからな、ネタとしてだけど
天心と試合しなかった時点で吉成のスターへの道は絶たれた
タイで大人気になればいいのでは?
天心って23歳だからなまだ
今回の武尊戦で過去にも無いレベルのディフェンス技術の進化見せてたように、仮にキック続けるなら更に強さを増してた可能性高いわ
>>717 玄人のワシから言わせると君はニワカ一年目だろ
一年生はまず動画いっぱい見てROMから勉強し直しなさい。
>>713 海外旅行して日本人という主語をデカくしてマウントとる典型的な昔ながらの出羽守。
海外の同調圧力なんて日本の比じゃないし、海外の人が日本に比べて自分磨きしてるならあんなにも差別は発生しないし、治安もいいはずなんだが日本に比べると女子供が一人で歩けないくらいの修羅の国ばかりだからな。
階級上げて上の選手と戦うとか天心的には無いんか
ガオグライみたいな奴もいたな
堀口とやってMMAの強さを、そしてメイウェザーをきっかけに世界的なボクシング人気の凄さなどを知っていったんだろ。タケルみたいなぬるま湯キングよりも、ゼロからのチャレンジを選ぶのは素直にカッコいいと思う
試合当日は盛り上がったけど冷静に見直してみると
天心のここ最近の相手と比較してもタケルはそいつらより弱かったとしか思えない
1Rなんてほぼサンドバッグ状態で工事戦より差を感じた
10代前半の頃から「未来のボクシングチャンピオン」と言われ帝拳ジムで毎週ボクシングを習った天心。その天心と戦うことが決まって大橋ジムで一日レッスン受けた30歳のたけぽん。井上尚弥の指導力とか言ってる人がいるが、なんの関係もない話。単純に差がありすぎる。
試合中ニヤニヤして狂気じみた自分を出してるんだろうけど、天心に笑ったらこう動くって言われてるの見てワロタw
もう笑うのやめなはれwヤンキー拗らせた厨二っぽいしw
武尊は将来指導者にもなれないだろうな
ジャブは捨てろ 頭で受けろとか
殴られたら笑えとかバカにしか見えない
>>726 武尊Aサイドになるね。判定でたけぽんかな。
>>726 志郎がやるなら椿原あたりなら噛み合うだろ
3R天心のストレートでフラフラ倒れそうになってるのに笑っててかっこ悪かった
>>663 つまり天心はボクシングでも負けることはないから井上尚弥とやっても勝てるってことか
>>725 10年以上も培ってきたスタイルはちょっとやそっと練習したくらいで変えたりなんて無理だからな
武尊がボクシング技術を下手に覚えようとしても逆に弱くなる
>>719 というか人間の本能だしね。そうやって異物を排除することでコミュニティを守ってきたわけだし
>>732 さすがにデビューもしてない段階で井上どうこうは時期尚早だろ
確かに同じ3階級王者(笑)のナチュラルボーンクラッシャーさんに言い訳祭開催させるくらいボコボコにしたけどあんな技術・戦略レベルの低い相手がボクシングにいるとは思えんし
そら最終目標はvs井上やろけど未だ未知数やし、取り敢えずは武居やろ
三十路過ぎて今回の試合は今までよりコンディションが悪かったというなら
次の試合はもっと悪い可能性が高い
怪我も治すためには練習を休んだり練習量を落としたりしなければならない
回復した頃には以前より弱くなっている
それをカバーするのが培ってきた技術なんだけど
武井壮?
あいつ運動神経はいいみたいだけど格闘技は無経験じゃないの?
さすがにそれはハードル下げすぎだろ
自称ライオンより強いらしいけど
天心と比較されるのがボクシングの軽量級で歴史的にみてもトップクラスに強いんじゃないかと思われる井上尚弥ってそもそもおかしいよな、天心まだデビューすらしてないのにw
まぁそれだけ期待されてるってことだけど。
>>739 井上尚弥は近い内に負けそう
そこまで絶対的な選手だとは思わない
アマ時代に結構負けてるし
チャンピオンクラスに研究されていったら
勝ったり負けたりの選手になりそう
天心みたいな才能はないから自分のスタイルを押し通すだけ
みたいに言ってまぁそれだけならいいんだけど作戦や工夫を感じなかったな
武尊に限らずクレストが拳痛めるヤツが多いのはバンテちゃんと巻けるヤツ居らんからな
名前だけのテキトーなトレーナーしか居らんし、ギャラ安いしスポンサーも玄関係ばかりで金無いから個人でトレーナー雇う事も出来んやからな
減量キツいと言いながら
栄養士とかは一切つけない自分の身体は自分が一番良く知ってるって言ってたのも
プロ意識が低いんだなと思ったわ
ガーシー軍団と飲み会できなくなるのが嫌だったのかな
実際に対戦するまでは自分の得意なスタイルが全く通用しないなんて思わないんだろうな
結果出してきてる選手ならなおさら
武尊はタイガームエタイにいるのか
やっぱりmmaか
ロッタンですら仕留められなかった天心を
武尊が倒せるわけ無いんだよなと思ってたが
まさか反則した上で有効打ゼロは予想外過ぎた
テクしょぼ過ぎるんよ
あれだけ非公式試合張りの反則的ルール押し付けられたらなあ
>>740 アマチュア時代はメイウェザーも負けてるし、パッキャオも国際大会の実績がないからアマとプロは別物。さすがにPFPに入ってくる時点で対策はとっくにされてるとは思う。勝ったり負けたりはフェザーあたりからはあるかもしれないが。
弱いことも女々しいこともバレてしまった
鈴木や風音に負ける可能性が高い
K-1のガラパゴスルールでやれば多分勝つよ
普通のキックルールだと中の上か上の下ぐらいの選手なんだろうな実際
K-1ルールに技術なんかいらんやん
クリンチ無し蹴り足キャッチ無し組んでの攻撃無し
好きに前出て好きな技出してれば勝手に打ち合いになるからな武尊はこのルール上手く使ってる
笑えばポイントにならないしな
この前もダウン取ったから勝てただけで実はめちゃくちゃ武尊よりの判定だったからダウンなかったらあれ天心の負けにされてたよ
>>751 元々チードラ乗っ取ってマエケン遺産食い潰しただけやからな
策士マエケン居ないから脳筋しか残って無いんや
ガチった天心が思ってる以上に強かった
K‐1ルールじゃないたけぽんが思った以上に雑だった
素人目に見ても天心のフルマークなのは一目瞭然だったのになんだあの判定は?
あんなことやってるからキックは終わっていくんだよ
那須川おらんのにバカか
いい加減K1は世界基準のルール、判定基準でやれよ
ONEとか行ったら誰も勝てないんじゃないの
>>748 アマのオリンピックはメイウェザーは勝ってたよ、あの判定は明らかにおかしい
それに井上のプロキャリアは未だにメイウェザーの半分程度でメイウェザーみたいな
名のあるタレント揃いを倒してきていない
井上は過大評価だと思うね
>>762 メイウェザーはそれ以前にも負けてるよ。あとパッキャオは?国際大会の実績ない。
というか別にアマとプロの実績は必ずしも一致するわけではないというのは当たり前の認識だったから、今さらアマの実績を元に今の強さを評価するなんて思いもしなかった、井上はアマ時代とは違うというのがプロ転向後に言われてたことなのにw
金メダル取った村田が歴代ミドル級世界チャンピオンの中で強いわけではないのと同じ。
WBSS優勝、ナルバエス、マクドネル、ドネアを倒して過大評価なんて言ったら日本の格闘家自体評価に値しないで終わってしまうw
つまりたけぽんはダウンさえしなければ誰にでも勝てるよ。頭突きでポイント取って判定で勝つ。天心以外には無理だな。
武尊に忖度したジャッジだったが
さすがにシロートが見ても天心が勝ってたなありゃ
「とにかく1ラウンドは“我慢”でした。プレッシャーをかけながらという前提で、相手の出方を見る。天心くんはスピードが抜群なので、まず速さに目を慣れさせようと。情報を得るという意味もあります」
「でも結果として、それができなかったんです」
武尊は1ラウンドから強力な攻撃を繰り出し、カウンターを食らってダウン。このポイントが響いて判定負けとなった。
「どうして我慢ができなかったか。たぶん会場の雰囲気だと思います。いつもとはお客さんの数も違うし熱気がもの凄かったですから。そのお客さんの期待を背負ってしまったんでしょうね、武尊は。だから我慢しきれず攻めてしまった。逆に天心くんは会場の雰囲気を楽しめていたような気がします」
https://news.yahoo.co.jp/articles/688f1570a443d501ea6b00b2218ff15360e8e2f3 >『THE MATCH 2022』で那須川天心に敗れた武尊だが、その人気と評価は試合後も高まる一方だ
失笑w
こういうところが韓流ゴリ押し臭がして、もうダメ
「確実に勝ちにいくというのではない、凄くリスキーな闘い方なんですよ。なのに、天心くんとの試合まで40勝1敗ですか。ちょっと異常ですね。神がかりです。どこで負けてもおかしくないのに勝ってきた。マイク・タイソンだってできなかったことです。たぶんああいう倒すスタイルでこのレコードっていうのは、世界的にも二度と出てこないんじゃないかと思いますね」
団体や規模を無視してこういう言い方するって本当に格闘家か?東スポじゃないんだから。
マイク・タイソンから訴えられてもおかしくない誹謗中傷してるな
タケルが倒しに行くスタイルって言っても倒しに行かないスタイルの天心の方がKO率高いんだよなw
しかも戦ってきた相手も強い。
那須川はメイ戦での敗北が明らかに強くなるファクターになったけどタケポンは今回の完敗で何か変わるのかね
何も変わらず微笑みブンブン丸のままなら那須川も凹った甲斐がないってもんだ
メイウェザー戦で調子に乗ってたのを反省させてしまったのは武尊側にとって痛かったな
さらに風音戦でとどめ
>>769 確かにあんな戦いでよく40勝もできたもんだ
でも天心にはまるで通用しなかった
それを考えると単純に勝ってきた相手のレベルが低い(レオナ・ペタスを見てるとこれが大きそう)
ルールがアグレッシブ優先(椿原の件を考えてもなくはなさそう)でアウトボクサータイプとそもそもそんなに経験がない
どうにも俺にはこの2点が大きく思えて仕方ない
仮に天心ボコってたらタケルは特別って思えたんだけどな
レオナが雑魚とは思わんが過去最高の相手がレオナってのもな、あるいは村越
>>740 レジェンドチャンピオンのノニトドネアと二度戦って二度勝ってるのにチャンピオンクラスに研究されたら負けそうはやばいw
>たぶんどっちかが負けたり変な試合してたら対戦はなかったと思うんですよ
いや村越戦・・・
ロッタンはともかくまさか武尊が風音より弱かったとはな
>>777 今までのタケルの相手がローを簡単にもらってたから、足が弱ってパンチが当たりやすくなってたのがタケル幻想を作ってた。
けど村越や椿原みたいなアウトボクサータイプ相手だと一気にそれができなくなる。これらの上位互換の天心相手だとバッティングで視界奪ってもまともに当てられないってのは結果論だけど当たり前のことだったのかもな。
下手すると風音のほうが天心苦しめてた可能性あるのか
でもさすがに風音vsだとタケルがkoするやろ…
>>779 レジェンドじゃなくてロートルだろドアホw何歳なんだよそのジジィw
確かに
vs 風音
vs 志郎とか面白そうだな
k-1の軽量級どうするんだろ?
黒田はボコられ、ミブロは城戸2世でクソつまらんし
落としてキャッチでやれば鈴木、風音に負ける
上げてキャッチでやればYA-MAN中村寛に負けることが明らかになった
KO数じゃなくてダウン数だとどうなんやろ
どっちが多いか気になるけど数えてるサイトとか流石に無いかな
被ダウン数は天心ゼロだけど武尊もゼロなん?
超タフで天心の攻撃じゃ絶対ダウンしないって戦前言われてたけど
武尊が0なわけないだろ
ちゃんと取られた2戦、那須川戦入れたら3戦以外にも
大雅戦やレオナ戦でダウンぽいの見逃してもらってた
武尊は京谷戦、ボンジョバー二戦でダウンしとる
レオナ戦でもダウンにならなかったが腰落ちてたな
武尊はパンチにキレがないからダウン取っても粘られて判定になる試合が多い
ダウン奪取率ならかなり高いかも
じゃダウン数は多くて、KO率負けてても天心よりパワーが強いって評判になってたのか
でもそんな何回も被ダウンあるのに何で天心よりぶっちぎりでタフみたいな評判があんな広まってたんや
キレがないというよりもガチャガチャ振り回して当てるだけで
カウンターを当てるセンスやピンポイントで狙う精度がない
ボンジョバー二戦
こんな試合あったんだな
武尊狩りに勉強になるなこれ
>>795 村から出ないから…
いや割とまじで囲い込み戦略大成功って感じじゃないか
タケルって幻想を作ってそれが団体運営に活きて
大した実績もないのにとうとう世紀の一戦とかいいだして
実力ははっきりしたあとも信者は感動しただのなんだの持ち上げて
これきついマッチメイクされてたらそこまで幻想にならなかったんだから大したもんだよほんとに
でも幻想を作り上げて散々肥え太らせたあげく天心に美味しいところ全部もってかれるのはアホかもしれん
軍司とガチ勝負やっておけばよかったのに、風音戦見る限り親父は本気で風音に天心対策教えてたろ
野杁なんて今回海人とやらなかったら本当にファンは1RでKOすると思い続けてるからな
K1で雑魚をボコボコにするだけでこうなるんだからやめられんよなかなか
言い訳ばっかする三階級制覇と違って野杁はほとんど言わなかったからそういう点で一番美味しいところもってたのは海人だな
>>795 ただ勝負論作った方が面白いからじゃね?結局興行じゃん。
これもダウンだよなあ
なんか嘘をついてやろう、騙してやろうっていうわけじゃなくて、もう嘘が身体の一部になってるんじゃないの?
今回だけじゃないからな
>>806 最初意味が分からずいつの写真だろうと思った。
英語ほとんど読めないけど返信にもなぜ怪我をして休養してるタケルがここにいるんだ?みたいなことを言ってる人がいるから、海外の人から見てもおかしいと思われてる。
たぶん武尊って狡猾な悪党とかそういうのではないんじゃないかと思う
もしかしたらそう思わせる作戦って可能性もなくはないけどw
まぁ、何だかんだでスター同士のカードって感じで盛り上がった
武尊より天心に善戦した選手は沢山いるだろうが一般層やMMAとか他競技のファンまで巻き込むカードは
天心武尊だけだろう。
二人とも、良く戦ったと思う。
ただ、選手育成の方法についてはK-1は少し考え直さないといけないかもしれない。
天心がここまで強くなったのはムエタイの強豪と5Rで戦ったり
他競技のトップ選手の堀口やメイウェザーと戦って引き出しを増やしたり劣勢を知ったからであって
自前のホームでだけ戦ってたらなかなか対応力はつかないんだと思った。
>>805 判断はレフェリー次第やから仕方ないけど
青い方のワンもツーも当たってコケとるのは流石に防御ザルすぎる
ドネアは若い頃から相手と同時にパンチを打って自分も殴られながら
打たれ強い自分は倒れず相手だけKOするっていう技を好んで使ってたけど
自分よりスピードや技術があるリゴンドーや井上には同時打ちのはずが相手にカウンターを狙い打たれてた。
武尊天心ももし、打ち合いになっても天心のカウンターが入りまくる展開になったかもしれん。
もう少し武尊に打ち合える技術があったら、もっと天心にカウンターの機会があったかも
>>816 例えばこのスレで言うと、
どんなのが侮辱罪になるの?
そもそも、天心ってアマ含めて150戦やってて、メイウェザー以外にダウンないんだろう?
まともなクリーンヒットで、効かされたのも本当わずかしかないだろうし、何故武尊が勝てると思った人がいるのか?
腰も膝も悪いのにトップロープからバック宙、SASUKEにハマる
パニ症なのに芸能活動も難なくこなす
SNS止めますと言った直後から連日更新しまくり
心と体もボロボロなので海外療養するといいながら、早速タイのムエタイジムで練習再開
マジで頭ぶっ飛んでますな
早速海外まで行って練習再開する向上心は素晴らしいんだがあの会見がなぁ
怪我は大丈夫なのか、そもそも嘘だったのかとなるし
天心強かった、ベルト返上して海外武者修行するとでも言って今回の写真が出てきてたら、世間の評価はともかく格オタからは評価爆上がりだったのに
あれwwあちこち故障して動ける状態じゃなくパニ障患ってる設定どした?
今回の件でファンは何でも許すと完全に確信してもう開き直っちゃった?メンタル弱い設定も地味に忘れてないかw
鬱→試合直前までバラエティとか普通に出てましたが?
怪我→内容が重いならもっと早く言えば良かったのでは?
海外→むしろケアしてくれる知人が近くにいる日本で療養しても良くないか?
誹謗中傷→今のネット社会ネット断ちでもしない限り海外に居てもそれは同じです
批判→中傷と批判は別物です
はい
本気で心配してる信者を教祖自身が侮辱していくスタイル
武尊は天然でk-1運営がアカンのかと思ってたが
頭突きと投げ見るに武尊自身もアレやな
祭られ続けて勘違いしちゃったか
武尊信者はもうヘッドギアでも巻いて自ら洗脳されようとしない限り信仰心保てんやろこれ
ダッコちゃん賞贈呈なり
元々一年に一回しか試合してないんだから
練習してしまったら休養ってなんなの?ってならんか
2年以上は試合出ませんってことか
冗談抜きでK-1信者って魔裟斗とかアーツが活躍してた時代でまま時が止まって13、4年くらい経った今でもK-1最強って幻想抱いてる疑惑濃厚だからなぁ
まぁ、武尊がどういう練習をするのかは知らんけど
故障部位に負担をかけないで出来るトレーニングをするって事なんでないかね。
怪我してるからって全面休養を1年とかしたらそれこそ復帰が難しくなる位に体力落ちるんでないか。
今のK1はティラミスヒーローのgramみたいなモンで詐欺なのよ
格下だと思われてたRISE勢に今回野杁山崎レオナも一緒にボコられたからもう村の化けの皮は剥がされたな
RIZINも総合だし天心ボクシング転向マケルは海外逃亡もうキックはこれで完全に終わったな
THE MATCH 2022が最後の打ち上げ花火だろうな、うん
見せてくれた天心には感謝しかないわ
今のK1で40戦してる選手なんてなかなかいないからなあ
あの戦い方で10年戦ってたら見えない傷は多いでしょ
負けてはいけないプレッシャーもあれば尚更
魔裟斗が30で引退した時に今がドランカーにならないギリギリのタイミングだと言ってたけど
被弾上等スタイルの武尊も手遅れになる前に身を引いた方がいいよ
結局那須川が打ち合わずに逃げ回ってだので世紀の凡戦になってしまった
>>843 マジメかw
ボロボロになってまでやるのが真の格闘家だろーが
>>844 もう負け惜しみはやめなよ
素直に惨敗と認めた方が潔いでしょ
ヒョードルもアリスターもバダ・ハリもまだ現役バリバリだぞw (ちな城戸もw)
>>843 海外の強豪とバチバチにやりあってた魔裟斗と、
国内でペチペチやってただけの武尊と一緒にすんなよ。
日本人トーナメント優勝でイキってたニコラスペタスと
同レベルやし。
これで数年後にでも、天心井上戦が実現したら、
本当の意味でも、今回のザマッチは何だったんだろうとなるだろう
>>817 なったかもじゃなくてそうなったよ
スピードが違いすぎる
風音に苦戦した時は天心が批判されてたが
あれ普通にやりづらいしK1連中で近い階級で勝てそうなのおらんよな黒田も完敗だったし
>>852 黒田って、今回の大会で始めて知ったけど、意外に接戦だった印象
普通に風音がKOするかと思ってたわ
やっぱ引退した後考えたら天心スタイルじゃないとドランカー一直線だよ
風音がkoするなんてなんで思えるんだ
Koするような選手じゃないやん
勝つのは難しい選手だけど
>>853 黒田だってK-1だとトーナメントで圧勝して優勝
まぁ風音が優勝したトーナメントと比べたら雑魚ばかりだけど
>>856 そうそう
いかにあのトナメのレベルが低かったかを示してるよな
ニゲル二世のチビザルなんて話にならない雑魚だし
普段天心とスパー出来る環境にいればそりゃ強くなるよ
試合でも天心より強い奴なんていないんだから誰が相手でもビビらない
天心戦に関してはそれだな
天心戦が決まりましたってなっても天心と同じ事ができるスパーリングパートナーなんてどこにもいない
いざ試合が始まると面食らう
風音は毎日見てるからな
>>856 あれ、K1の前段階のクラッシュでしょ?
>>841 逆に言うとどれだけ噛ませとやってきたんだよって話だな
小澤、大雅、謎外人に勝っただけの病人にあれだけ幻想作れたんだからRISEも見習うところは見習わなきゃ
>>864 トーナメントチャンプクラスと結構やっていたみたいだが
K1だと結構勝ってた大雅や皇治がRIZIN来たらボコボコにされてた時点でK1がレベルの低いのよく考えたら分かったな
武尊が勝つって言ってた人の意見が謎すぎたな
>>867 >武尊が勝つって言ってた人の意見が謎すぎたな
あれは、天心がイマイチな試合を連発していたのと、
武尊がすげー気合入ってる練習動画をUPしまくったのとかがあって、
確かに武尊有利な空気になってた。
正直、自分も天心が負ける気がしてたよ。
格板だと一部の変な奴以外は天心勝利の意見ばかりだったんだよなぁ
http://2chb.net/r/k1/1644718867/ K-1も完全鎖国を貫いてれば幻想を保てたんだけど武尊村越戦で
格闘技ファンは薄っすら気付いちゃったのよ
まだ子供みたいな天心に子供扱いされた村越に八百判で勝たせてもらう武尊
そして天心皇冶戦で武尊じゃ絶対に天心に勝てないと確信させれる
K-1ファンとかRISEファンじゃなく格闘技ファンなら天心圧勝と予想出来ただろう
格闘技は三段論法では語れないし
色々な要因があるから
と言えないほど技術に差があったね
実は紙一重なのかもしれんが
ヤオルの村越戦を見ればマケルがサウスポー相手に何も出来ん事が分かる
天心の村越戦を見れば天心の実力が村越とは比にならん程の物だという事が分かる
両者のコージ戦を見れば根本的な実力差が分かる
これで今回の結果が予測出来る
天心にダウンさせられた村越、立ち上がったはいいけど
上半身がブレイクダンスみたいにユラユラしてて笑ったw
その村越に当たらないと思うんですよねぇ~と言われてしまったのがマケル
そして村越の発言は現実の物となった
まるでfps15対fps60って感じだったからなあ
今日も武尊持ち上げ記事がヤフーにあったわ
コメントは相変わらず
不利な条件を飲んで~
ってニワカ湧いてたわ
>>877 こういう工作にいくら払ってんだろうなw
玄人の俺からするとニワカがノータリンなのは仕方ないが、あれだけのビッグマッチからの賢者タイムで心身共にうなだれた会見から、今の行動の相違点について
ブソンも芯から格闘家だからカラダも動かしたくなる。ずーっとチヤホヤされてるんだタレント活動もするだろうよ。ニワカのノータリンは労いの配慮もないのかよ…だからいつまで経ってもニワカでうだつが上がらないんだよwおわかり?
ゲンニンでわかる工作員wお前のとこが異常に弱いだけで終わって残念だったなw
まあ玄人のワシからすると、世間に対してずっとグチグチ言って、自分から出てくる言葉はアンチばかり、思考もネガティブで雁字搦め。
アウトプットはマイナス思考。実際の行動力は発言と伴わないからフラストレーションはどんどん自分の首を絞める。
そりゃあ人生うだつが上がらないよ。ブソンを懸命にヘイトしたくなる気持ちもわからんでもないが、それだと格闘技はおろか人生ニワカのままだぞ一生w
タケルは天心にも魔裟斗にも五味にもなれん。しかも技術がないから解説や指導者も難しい。顔面も喋りもアレだからタレントは無理。才能からして村でのケンカ大会以外は勝てない。結構キツいかもな
世界標準に近いONEでも5Rなんだよなあ
↓
グローバル格闘技ルールセット
ONE Championshipは、アジアとアジア以外のルールのベストプラクティスを組み合わせた
「競技用グローバル格闘技ルールセット」を採用しています。。
試合時間
試合時間は5分3ラウンドとし、ラウンド間のインターバルは1分とする。
チャンピオンシップマッチの試合時間は5分5ラウンドとし、
ラウンド間のインターバルは1分とする。
水抜き戻し制限も禁止っぽいな
↓
ONEは急激な脱水による減量を禁止し、アスリートが常に水分補給され、
体にフィットした健康的な状態であることを保証する革命的なシステムを実行することで世界の格闘技業界をリードしています。
>>886 人格否定までしてるからスクショしてDMで武尊に送っとくね
震えて眠れ
>>885 マジのタケル信者が姿見せずに不甲斐ないから色々考えてくれてありがとう。平本蓮と同じ心意気を感じる。
平本もジム消滅した時天心と一緒にTarget行ってればキックで本物に成れたかも知れんだけに勿体無いわ
>>887 武漢さんは最初からONEでやろうと言えば良かったのにな中立やろ
これも那須川戦と同じ倒され方だからな
2戦連続でやられてる
レフリーとジャッジはONEに借りても良かったやろけどな
オリビエコストかGLORYのネーチャンに裁いて欲しかったわ
ほんとだw
でもまあレオナ戦は、例によっての劣勢からの金的とか
なんでレオナ足止めて打ち合った?というのはあったにせよ
最後ぶっ倒したのは見事だったと思う
これも左フックに合わされて顎にもらってる
>>893 天心戦もこれくらい腕振ってる時に決まってたら立てなかったかもね
やっぱり武尊の作戦ミスか
1R目は天心のスピードに目が慣れるまで様子見だったらしい
だが武尊は満員のドームの雰囲気にのまれて前に出てしまったのが敗因と卜部弟が認めてる
それだけ天心のスピードは初見で見切るのは無理だと言うことなんだな
たから焦って2Rでバッティングと投げをしてしまったんだろ
それだけ初戦で天心を攻略するのは武尊でも無理だったんだろうな
噛ませレベルの鈍臭い下手くそは何度大戦しても変わらんよ
格闘技って他のスポーツと違って一回負けたらもうボロカスに言われて終わりやからな
そらどの格闘家も強い奴とやりたくないし階級上げなかったり強い奴と戦うの避けるわな
ずっと様子見てたら皇治になるだけだし
ちょっとアグレッシブな皇治ってのがピッタリ
>>900 K-1の看板使って最強騙って鎖国してた新生は特別だろ。敗けたから叩かれるってそりゃ今まで散々偉そうな事言ってたんだから当たり前。
新生村に居る以上世界だの最強だの言う資格無いからな
なんか少し前に五右衛門暴れてたみたいだけど武尊の嘘がどんどんバレだして焦ってたのかな
ヤケクソに成って原口海人持上げて那須川サゲに励んでるぞ
>>898 仮に武尊が作戦通りに序盤様子見しても天心の強ジャブには反応できなかったけどあのダウンはなかったかもね
2Rのバッティングがなかったら天心ペースのまま1~2R取られるからどちらにしても判定負けの運命だけど
Pラボのこの動画の米欄w
「負けて泣く那須川が見れる」「那須川はメンタル弱い」「武尊のパンチを6オンスで貰ったらヤバい」「1ラウンドで武尊がダウンとりそう」「審判は中立のハズだが名前出さない事もあり得る」「那須川は卑怯な真似をしてくるから気をつけろ」「Pラボさんの分析力凄い」
那須川と武漢入れ換えたらほぼ正解じゃんwww
これも左フックに合わされてる
カウンターじゃなく打ち終わりにだけど
>>907 スピードも技術もタケルのが上って言ってる奴までいるねw
3年前に逆転したらしいw
タケルは左フックのときに右手のガードが下がるんだよな
そういうクセも完全に見抜かれて狙われてたな天心パパに
タケルだけで3冊ノート書いちゃうくらい研究したんだよな天心パパは
>>906 ダウンなくても1Rは明確に10-9だったでしょ
ダウン無かったらあれが3R続くだけの話じゃないかな
>>913 あれが3ラウンド続いてれば判定負けでも幻想は保てただろうな
「天心の弱いパンチにタケルは全然ダメージ食らってなかった!タケルが前に出て天心は押されてた!」って
ダウン無しの1Rで10-9で天心に付けるなら3Rもっと明確に天心なんだよなぁ
あのクソジャッジじゃダウン無けりゃ100%延長行ってたわ
>>911 それを狙える天心が凄いんだよ。タケルに教えても絶対に無理だからな。物が違う
>>915 もう天心の勝ち確だったから気を使って差を付けなかったんだろう
2Rに1人のアホジャッジが堂々と不正してたが他の4人も忖度してる
時点でジャッジ失格だったと思う
30-27が1人
30-28が3人
29-28が1人
何回見ても30-26だよなあの試合は箱崎はさすが新生って感じがするわw
今後他の試合であの3Rぐらい差を付いててもドローにしますか?って
ジャッジに聞いてみたいよ
あの内容で2,3Rがイーブンとか…結構な問題だと思うんだけどな
ダウン無かったら延長からの延長ラウンド前に出てただけの武尊勝利とかマジで有り得たからな
恐ろしい話だよ
戻し制限なんかどうでもよくなるくらい武尊寄りのジャッジ
>>898 5R無制限にしておけば、1Rは本当に様子見して
2,3でスタミナ切れるの待って、4,5Rで逆転という展開も無きにしも非ずだったのかもな
ついでに慣れている8オンス、戻し制限なしも追加なら
なんで5R経験者でボクシング行きが決まってる天心がスタミナ切れて5R未経験の武尊はスタミナ切れないと思うのか理解出来ないわ
>>927 武尊がやりたいと言っても新生がダメって言う可能性だってあるだろw
>>907 こいつブーメランすぎるんだよなぁ
扇動してるのPラボやん
しかも明確に
そもそもキックの5Rって終盤ヘロヘロのグダグダになる試合結構多いからな
3Rがちょうどいい
もし5Rでやってたら天心はまだ動けて武尊はヘロヘロになってたと思う
天心とは相性最悪だし
魔裟斗とかが言ってるのは
3rなら負け確だから他の事したら何か良いことが起こるかもしれない
みたいな話だからな
>>928 公の会見でそれでいいってことはOKが出ていたということだぞ
どっちが嫌がっていたのかって話
特別の試合のメインで3分3Rって滅茶苦茶短いよ
>>933 珍生とRIZINが絶対3ラウンド団体だからな
RiseやGLORY、ONE、ufcもベラトールもタイトルマッチは5ラウンド
そういえばIskaも5ラウンドなのに武尊はブアフフと特例で3ラウンドのタイトルマッチをやろうとしてた
那須川も期待に応えようとしてたけど頭突きと投げの反則連チャンで明らかに流し始めたからな
小狡いセコい事したら勝目なんて全く見い出せんわ
そもそも公平なルールで試合するつもりなかったから仕方ないともいえるな
思ったように動けなかったんだろ
はじめてのことだからな
ホントにな
公平な判定で試合してほしかった
那須川不利すぎる
武尊?
>>896 >>908 立つのが速かったりグラついても立ってるだけで全然効いてるな、そんな速くもない攻撃で
ますますタフキャラを売りにしてたのが分からない
>>933 ルール決まってすらいない段階で許可が出てるも糞もないだろw
特別な試合で3分3Rは滅茶苦茶短いって新生に言ってこい世界タイトルマッチは特別じゃないのか?
公式の会見で答えている時点で許可は出ているんだよ
後は相手が呑むか呑まないかの段階だったんだわ
相手が呑みたくなかったから呑まなかっただけ
それ憶測だろ?
なんで信者って憶測を当たり前のように決めつけてるんだ?脱水症(爆笑)とかもそうだが
地上波生放送が決まってたんだから無制限ラウンドなんてあるわけないだろ
相手以前の問題
マヌケ過ぎる
>>943 脱水症状はしらんが、まあ、あり得ることではあるかもね
リスクはあったんじゃね?
じゃあ、ナステンサイドは許可してたけど、K1側が拒否したってことか
さてどっちが本当かねえ
うつ病パニック障害の人、海外でイキイキ練習してるな
あんだけ実力差が有ったらラウンド数や戻し云々関係無いやろ
那須川サイドはボクシング転向遅らせてサクっとノーダメで終わらせたかっただけやからな
武尊は浅倉カンナに似てるから天心も力入って普段の何倍もパワー出たんだろうな
武尊が浅倉カンナに似てなければ武尊が勝ってた
55で試合して二ヶ月で58に3キロ増量しなければいけなかった天心の方が一年以上の準備期間のあるタケルの4キロ戻しなんかより遙かにキツい。ただでさえ階級違うのに58に慣らす前にいきなり試合って本来無茶苦茶だからな。
井上尚弥でもバンタムで試合した2カ月後に3キロ上のフェザー級最強の相手といきなり試合するなんてことはしない。
だったらはじめから公平なルールでやっておけば良かったってことだ
武尊よりルールでもいいけど
55の時に新生ルールでも武尊は負けただろうけど当時はマエケン居たから糧に出来たやろな
珍生ルールは公平ルールとは言えないしな
体重も58より落として欲しかったけど無理だと泣きつかれた
あの条件が良い落としどころだったと思うけどな
ただ、あまりにも武尊が弱すぎて、こんなに弱いなら、もっとハンデあげれば良かった。とは那須川側も思ってるかもしれない
持ち上げヤフー記事だと
エンジン温まる前の1Rにフラッシュダウンしたのがポイント差で
その後に挽回しようとしたが
ダウンのポイント差が効いて追い付けなかった
と
ダウン以外は互角みたいなこと書いてあったわ
>>945 お前アホだろ憶測ではどんなことも言えるから憶測で語るのは意味がないと言ってるのにどっちが本当かどうかって話じゃねーんだよ
>>949 RISEと天心が勝手に55キロで試合組んだだけでザマッチとも武尊とも関係ないやろそれ
というかタケルのタイガームエタイに練習行ってる日本の記事ってどこか出てる?
昨日までタケルの休養に関する記事は複数見たけど全然見当たらない。
日本の記者は戸惑ってるだろ
武尊病気説で持ち上げてたのに、本人が平気で海外ジム行ってるんだから
>>955 去年の6月に試合予定が延期になって天心が引退時期延ばした理由は?
あと試合への影響の話を関係にすり替えないでもらえるかw
国内団体王者レベルの強さはあったのかもしれんけど、これで天心と同格の存在とされるのは本当に天心がかわいそう
ひとつひとつの攻撃動作をみても、各モーションの姿勢と速さ、戻す速さ、的確さ、コンビネーションの速さ、タイミング、全然天心レベルじゃなくない?
防御は言うまでもない
天心側が5R拒否してたとしても全然いいやんAサイドなんやし
天心も3Rの方が得意やろうし5Rなんかただしんどいだけやろ
それで勝敗が変わるとも思えん内容で勝ってるし
マジでタケポン仮病だろ
心も体もボロボロというくせに、芸能活動もこなすわ、すぐ練習再開するわ
めちゃくちゃ元気じゃねえか
まぁ5Rだったとしても天心陣営はそれに合わせた作戦に変えるだけだからな。
というかバッティングで視界奪ってなおあの内容でタケルに勝ち目なんかどうみてもない、スピードが最初から違うw
>>962 ありがとう、けどこれは知ってる。
この情報を元にした日本の記事が出てないかってこと。
Pラボは天心と朝倉兄弟が嫌いで、朝倉海も拳壊して試合飛ばすなんてプロ失格と言われてたな
武尊を見習って故障してても試合はしろと…ん?拳?
>>966 去年の6月の試合がタケルの拳のケガで延期になったときに天心がタケルに向けて言ったと思われる言葉。
「怪我してでも試合をやってる奴はやっている。五体満足で試合をする事なんてほぼない。チャンスは待ってくれないよもう」
Pラボと天心の意見は一致してるなw
殴られすぎて頭おかしくなってるんだろう
パンチドランカーはゆっくり休め
昇侍チョソさんに負けて
脱水症状と栄養失調でぇ……
たけぽんは負けた側が堂々と言い訳できる土場を作ったね
ヘタしたら3RはK-1からの提案かもしれんしな武尊が無制限言ったから天心側は5R提示したけどK-1が5RじゃKOされる可能性あるから3Rなら武尊も堪えるだろって、判定ならまだ幻想保てるかもしれないってな、なんか全部天心側からのルール提示で決まったみたいに言われてるけどわからないからな
タケシン「脱水で試合できる体じゃなかった」
タケシン「5Rなら勝てた」
なにこの矛盾
5ラウンドで60キロ契約で当日戻しなしでK1ルールで8オンスグローブなら武尊が勝ってた?
攻撃が当たらないんだから勝てないだろ
それに有り得ないタラレバで勝った負けたとかアホすぎるだろ
そろそろつべにアップされそうな公式動画じっくり見たキッズが絶望するんじゃね
違法アップロードの変なドアップ動画しか見てないにわかキッズけっこうおるやろ
5Rならタケルって言ってるやつは正気を疑うね
1分でわかる!天心完全攻略ガイドが空から降ってきたりはしないんだが
>>946 歩行困難な程だったんだろ
前行った時の写真だろ
仮病って事か?
武尊、城戸、松倉の3人で行ってるらしいな
静かなところで静養したいって言ってたのにぜんぜん違うのな
武尊は5ラウンド経験ないのにね。
向かってくるサンドバッグが延長するだけ。
公式動画は地上波放送まで待っているのか、それとも
できるだけ遅らせて武尊の頭突きや投げを人々の記憶から薄れさせると同時に
その場面が引きの会場カメラの映像に編集されていたりするのだろうかw
武尊のジムには対天心用のスパーリングパートナーとかいなかったのかな?
スピードだけでも似たような選手用意できれば、少しは違った気がするけど
キック界最高峰に似てたらそいつ超結果出してるだろw
田丸辰とスパーしてたんじゃないの?
天心2世と言われたスピード抜群のサウスポーだぞ
なんであんなにスピード差が凄かったの?
素人だけど試合しちゃいけないんじゃないかと思うスピード差だと思ったよ
>>982 ケガ、メンヘラ設定は?
仮病バレるやんw
田丸は強いよ 鈴木真彦にほぼ勝ってたしな(最後は体力負けしたけど)
でも天心には程遠い
田丸は大崎相手に不甲斐ない試合したからもう駄目
伸びしろ感じない
-curl
lud20241206102825caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1656567712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【世紀の一戦】那須川天心vs武尊回顧スレ4【6.19東京ドーム】 YouTube動画>5本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・那須川天心とは何だったのか?メイウェザーにフルボッコKO負け8
・高山善廣がうんこ製造機のニート野郎になってて草
・ザーメンプールに飛び込みざまの勃起ションベンピュッ-
・K-1 WORLD GP総合スレ 137
・【アーティスト】那須川天心19【YouTuber】
・RIZIN総合スレ◆1619
・【速報】天心vs.武尊 大晦日決定 Part.9
・格闘技業界ゴシップ総合5【選手、ジム、団体、関係者】
・首吊りチョンコ「朝鮮ちんをちぇったいにパッカにちてはいけないッ!(笑)」 スミダシンロウスレ(笑)
・オッサンがアッ!と叫んでステーン!とコケた瞬間ズボンが脱げてケツマンコ丸出しになった
・【キックボクシング】 GLORY Part.7 【世界最高峰】
・RIZIN総合スレ◆1653
・【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】
・K-1 WORLD GP総合スレ 266
・【新チャンピオン】フランシス・エンガヌー【世界説】
・RIZIN総合スレ◆1666
・【路上の伝説】日本最強の格闘家 朝倉未来48【路上の神話】
・ずっぽり太郎
・RIZIN総合スレ◆1668
・【RIZIN王者】斎藤 裕★7【修斗王者】
・格板は我々ホモが完全制圧した part.44
・ノンケのチンポをシーコシコシコシコォォォ!
・格闘技観戦で、会場入りを出禁にされた人
・【榊原】RIZIN総合スレ★953【銀河系軍団】
・K-1 WORLD GP総合スレ 155
・RIZIN総合スレ◆1277 【横浜沖縄トリガー】
・チンコが蒸れる
・【榊原】RIZIN総合スレ★492【銀河系軍団 】
・【榊原】RIZIN総合スレ★733【銀河系軍団 】
・RIZIN総合スレ◆1812
・【榊原】RIZIN総合スレ★985【銀河系軍団】
・【朝倉未来に完勝】斎藤 裕★3【RIZIN修斗2冠王者】
・RIZIN総合スレ◆1881
・格板は我々ホモが完全制圧した part.63
・格闘技SNS観察スレ その22
・RIZIN総合スレ◆1625
・【空中浮遊】木村フィリップミノルpart2【涙目脱糞】
・K-1 WORLD GP総合スレ 21
・【ゴン格】格闘技番組中継、雑誌、マスコミを語るスレ【abema】
・★真・格闘技板の自治を考えるスレPart32★
・【RIZIN王者】斎藤 裕★12【ケラモフ撃破】
・RIZIN総合スレ◆1638
・K-1 WORLD GP総合スレ 213
・格闘技始めたいんだけどおすすめある?
・女子MMA総合スレ 82
・【榊原】RIZIN総合スレ★963【銀河系軍団】
・【格闘技板】ホモスレ殲滅スクリプト part.1
・那須川天心は超強い!(但しマイナーローカル雑魚のキック限定)
・RIZIN総合スレ◆1330【大晦日】
・女子MMA総合スレ 20
・K-1 WORLD GP総合スレ 298
・RIZIN総合スレ◆1884
・【朝倉未来】BreakingDown総合 94ブレイキングダウン
・RIZIN総合スレ◆1411
・【野郎比べ】お正月恒例チンポセンズリ押忍ッ!【雄交尾】
・RIZIN総合スレ◆1674
・RIZIN総合スレ◆1685
・朝倉未来 vs 平本蓮
・朝倉バンビ海
・K-1 WORLD GP総合スレ 119
・朝倉海★6
・RIZIN総合スレ◆1584
・【最強伝説】朝倉海★8
・【路上の伝説】朝倉未来70【強者の流儀】
・ONE Championship Part.4
18:18:18 up 6 days, 4:42, 0 users, load average: 7.23, 8.30, 8.54
in 0.058820009231567 sec
@0.058820009231567@0b7 on 121808
|