ブラウザ更新したのでID変わってるけど>>1です
とりあえずワッチョイ&ID表示で立ててみました
果たして人は来てくれるかな・・・ エナジャイザー新作出た?
まだ?
新作サイクルがよくわからん
GENTOSはある程度分かるんだけどな
オーム電機の新型単一シリーズについて、ずっと情報が無かった件、
もうレビューとか出てきてますでしょうか?
僕は単一×1本タイプに興味があります
とりあえず最近買った2つ(下とオームのLHA-YSP331WZ)をレビューしてみる
ジェントスGK-002B
手前・連座A3 奥・GK-002B
至って普通のキーライトだけど質感高い。1AAAの中ではかなりコンパクトで携帯性抜群
カインズホームにて980円
てか部屋きったねえな…
オームのやつは今eneloop充電してるから近いうちにレビューする
画像付レビューホント久しぶりなもんでいまいち勝手がわからんw オーム LHA-YSP331WZ 3AA・490ルーメン カインズホームにて1980円
先に言っとくけど490ルーメンはない。多分300ルーメンくらい
見た目は安っぽいけど意外と中身はしっかりしてる。素子はXP-L?
最ワイドから最スポットまでほとんどムラがなくワイド広めでスポットは素子の形が浮き上がるまで絞れる
ローモードはチラつかないしラジオに近づけてもノイズが全く入らないので抵抗制御っぽい
スイッチがよくある半押しでモード切り替えのローテーションスイッチとは違って1回押すと強、2回押すと弱、3回押すとオフで消灯して次点ける時は必ず強になるから割と使いやすい
YAZAWAの新しいGlanzの3AAA170lmと3AAA280lm、GENTOSのMG-743DとDM-043Bで迷ってるんだけど使用用途は100〜200lmあれば十分なアウトドアと防災用。
今持ってるSG-335がまぶしすぎて寿命も短い。
そこそこ長持ちで明る過ぎないのっていいのある?
なんで単三×2のライト買わないの?
3AAAってアダプタあるから面倒じゃね
LHA-YSP311WZで家の裏の雑木林(約10メートル先)を照射
ワイド
スポット
>>10
ポータブルラジオみたいに紐みたいなのを持ち上げるだけで取れたら最高なのにね。
爪長いひとは特に電池を三本以上使うライトは難儀の極みだよね。防災も考えたら爪切りも一緒に入れとかないと。
単3電池二本タイプは長いのがデメリットで電池交換が楽がメリット。
単4電池三本タイプは短かくコンパクト(ジーパンの前ポケットに普通に入る)のがメリットで、電池交換が難儀がデメリット。
やっぱり持ち歩く場合は電池一本タイプになっちゃう。 YKS321良いみたいね。モードリセットだし残量インジケータ付いてるのも良心的
エナメタルは1AAのmetal85しか持ってないが頑丈で頼りがいがある。100・150はランタイムが長い代わりに充電池だと結構暗くなるらしい
3AAAにこだわるなら定評のある(?)エンブレイザー後継機のDM-043Bでいいんじゃない?ほどほどの明るさとランタイムでシンプルで使いやすそう。そのうち買う予定。しかしストラップ穴まで省く必要はなかったんじゃないかと...
>>14
そうだね
LHA-YKS321WSZ-S は連続押しでハイ→ロー→点滅になる(YKSシリーズ全部コレ)
連続押ししなきゃモード切り替えはされずに、ハイからリスタートする
要は普通に使ってれば点滅モードには移行せずに、ハイ→消灯のシンプルな使い方になる。
それと『単4電池の3本使い(3AAA)』のライトは、爪の長さに拘(こだわ)ってるひとには防災には向いてるとは思えないよ。普段から爪が短いなら良いと思う。
でも深爪一歩出前を好むオラでさえ電池交換に手間取るものもある。まぁ、どっちにするかは自己判断ではあるんだけどね。 で、肝心の3AAAのライトだけど、SG-335(オラも持ってる)で明る過ぎるとなると、DM-043Bは論外だよ。
ルーメン値はSG-335より低いけど、SG-335はフラットな照射面で、DM-043Bは「真ん中が明るく周囲がボンヤリのライト」だから、
照射される光のパターンの違いで真ん中部分の視点だとSG-335より遥かに明るい。
SG-335と同じフラットな照射面で>>9視点で暗いライトで3AAAとなると
DOP-EP207
http://item.rakuten.co.jp/auc-orangetokei/e431723h/
が良いかもしれない
でも6時間しか点灯しないから微妙か そうか明る過ぎるか...
同じ明るさでも配光で全然使用感変わるからなんとも難しいよね
しかしSG-325無き今3AAAってほんと微妙な存在になっちゃったな
選択肢はいくらでもあるのに良機種は少ないっていう。そりゃまあライトに興味なくて明るければ何でもいい人なら別に3AAAでも良いのはいくらでもあるんだろうけども
何年か毎に新製品出さないとメーカーの影が薄くなるのはわかってるけど閃の3AAAモデルに限ってはあまり手を加えずに売り続けてほしかった
MG-743Dで良いじゃん、Lowモードもあるし
電池交換でやりにくいと感じたことは無いが面倒ならロワジャパンの3in1バッテリー使えば良いんじゃない?
ランタイムも伸びるし便利だよ
SG-325は、かつてのような安い価格ではないけど2700円ぐらいでまだアマゾンにあるよ
アダプターにもよるけど爪短くても交換が嫌になるものは存在する
MG-743Dのアダプターはどんな感じよ?モードの切り替え仕様も気になるね
強制ローテーションなのか、時間置いて付けたらハイからリスタートなのか
時間置いて付けたら
を
数秒置いて付けたら
に訂正
結局はコンパクト性を捨てるかランタイムを捨てるか電池交換のスムーズ性を捨てるか
の話だよね。>>9はどんな感じの考え方なのかな >>19
アダプターは同じだわ
モードメモリは無しでハイからスタート >>23
コレL字急転直下のすぐ暗くタイプで200lmで光るのは最初の1分くらいだよ ハイからスタートみたいだけどハイは無理だけどミドル・ローは点く場合点灯できるのかな?
>>26
フルモードで点灯しなくなるぐらい電池減ってたら出来たとしてもほんとに蛍の灯ぐらいだと思う
コンバーター等の何かしらの電圧を安定させる回路があれば別だけど、一般的な3AAAの場合明るさは電源電圧に依存するからなおさら難しそう >>25
ミドでの話だぜ?なんでハイでの話になるのかな。9はSG-335で眩しいと言ってる。
ハイモードで運用するわけないでしょ。
キミが正しいと仮定しても代替案出さない批判はよくないよね
なんも生まない。キミのおすすめは? 何故か今更D2オリジナルの1AAが欲しくなって買ってしまった
発売当初ホムセンスレで散々ゴミと呼ばれていたが意外と悪くない
DOP-EP201で使い古した電池でさえまだそれなりの明るさで光る
>>31
ホムセンライト限定はなかなか人集まらないんじゃない? ホムセンスレ一時期は家電板で最も勢いのあるスレだったんだけどねぇ・・・
その頃の住民はもう2chやってないのかホムセンライト卒業したのか
そもそも2chが全体的に過疎気味だから仕方ないんだろうけど
勢いでワッチョイにしちゃったけどID表示だけのほうがよかったかな
>>33
いや俺は詳しくレビューしたい時や住人のレポート見たい時にはこっちがあって助かってる。
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000018763/
を買ってきた。
単三6本、または9本、eneloop使用可能表記無し、電池ケース式。
光源はXHP50、ズームレンズ有り。
リフレクタは白。
単三9本で使った場合、Hi2000lm/1.5h、Low1100lm/2h。
単三6本で使った場合、Hi1400lm/3h、Low650lm/7h。
ヨドバシの店員に言われるがまま富士通のアルカリ20本入り(1500円)を買ってきたが、MAXで使った場合3時間以内にこれが吹き飛ぶ男らしい仕様w >>34
レビューおつ。時給500円分(笑い)の価値はありそう
最近オームは実用性の高くて安いライトをどんどん出してるが相変わらずクセがあるからネタとしても面白いね 機内モードにしてないのに毎回ID変わるのeconetBattery使ってるせいか・・・
自分でID表示のスレ立てたのにこれじゃIDの意味ないじゃん。紛らわしくてゴメン
連投で悪いが周りにあるライトの消費電流計ってみたのでID確認も兼ねて
ネクセラNEX-903D eneloop 強2.05A 弱220mA
閃SG-330 eneloop 1.21A
スパークLED3AA LHA-YSP331Z eneloop 強630mA
スパークLED1AA LHA-YSP311Z アルカリ 強270mA 弱90mA
metal85 アルカリ 320mA
デーツー1AA アルカリ 132mA
地元のホムセン・家電屋はジェントスだけでオームやヤザワが無いので選択肢が無い・・・
>>35
面白いねぇ…かなり楽しい。
無難に使えるライトも実用面では良いけど、趣味になるとやっぱりクセがある方が楽しいねw
>>41
スマン遅れた…
夜勤なんで昨日撮影して、今仕事の合間にうpした…ので、これ以上の画像は現在持ってない。
>>43
ナイス
ホムセンライトもここまで来たか
そそるね >>43
なんだこのオームらしからぬ格好よさは(失礼)
近所のホムセンにも列ぶといいなぁ gentosの3AAAでMG7435と閃SG335どっちがいいかな?
エディオンで閃のほうが千円くらい安かったけど。
LHA-Z200A5がテールスイッチなのか
サイドスイッチなのか
かなり気になる
>>48
テールスイッチだった。
スイッチの色が白くて、Thruniteの第一ロットでありがちな感じになってる。
スマンね…写真撮ろうと思いつつ、最近疲れてうp出来ずにいる… 既出の話だろうと思うけど、ジェントスやLED LENSERのリチウムイオン搭載モデルは
みんなセルが取り出せないか、通常の18650等と形を変えたものが入ってるけど
これはリチウムイオンに敏感な日本向けだけの措置なの?(特にレッドレンザー)
外観がラバーもしくは樹脂製の1AAor2AAで100ルーメン付近、ランタイム5時間以上で定番ってありますかね?
連続点灯はしないので熱は気にしませんが軽くて細めの方がいいです
>>52
軽くて細い樹脂ボディーで100ルーメン前後だとパトリオ10・パトリオ11がピッタリ当てはまるけど廃番だし売ってる店はほとんどなさそう
現行だとランタイムが短めだけど、ELPAのDOP-LR310が2AAでラバーボディーで90ルーメン
>>53
探しても下のデカくてダサいのしかなくて困ってたけどパトリオがあったか
パトリオ8は未だに愛用してます
調べてみたら
樹脂製、細い、軽い、リフレクター、パトリオ9より明るい、エネループ可、エネループ5時間でパトリオ9以下、ON/OFFのみ、
最高です
2AAのパトリオ11が条件網羅し入手も容易なのでこれにしようかと思います
ありがとうございました ジェントスのMG722って今までの2Cモデルと同様にワイドの時ダークスポットでるのかな?それとも改善されてる?2Cなんて誰も興味ないか…。
俺は2C結構好き。ただジェントスの2Cはネクセラがイマイチだったもんであまり買う気がしない
MGシリーズ自体がそれなりのクオリティーになってるようだから極端なハズレはないと思うけどMG-722Dだけ情報がほとんどない・・・さすが不人気2C
ネクセラの2C明るさは満足だったんだけどワイドのダークスポットが残念なんだよな。SF352X3から変わってないからまたそのままなのかな?気になるなあ。
MG722買ってきた。ワイドは比較的キレイだった。ネクセラから改善されている。買ってよかった。
>>59
宜しければそのうちランタイムとか使い心地の報告待ってます e-プライスに
07-8632〜07-8635(LDA-Y1WZ-S〜LDA-Y4WZ-S=1AAA、2AAA、1AA、2AA)来てた
でも詳細はまだ
買ったひといない?
モードの数と外観知りたい
MG-732D買った。ワイド綺麗でいいね
ジェントスの調光付きライトで点滅がないのはなんか逆に新鮮
>>61
ズーム付きなのに随分安いな
e-プライスでLHA-YKS121WZ-KかLHA-YKS3123WZ-S
を買おうと思ってたけどちょっと待ってみる 18650突っ込めるホムセンライトないですか
ダイソーの例のモバイルバッテリー解体して充電器作ったから取り出した18650を突っ込みたい
>>66
そこはわからん
オーム電機側に聞けば教えてくれると思うよ
以前質問に答えてくれたからね / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
/ ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ ):::::::ノ
| / へ へ ヽ | ,):::::::ノ
(| ┫◯┣┫◯┣ |ノ (:::::::ノ
| ノ(、_, )、 | ノ::ノ
| ,r=ニ=、ヽ ━━Ц
|∴∴ `ー'∵∴ | 豚キムチイモー虫チョンチョンチョーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!
ヽ、∴∴∴∴ /
/ ̄  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、__炎_,ノ |
| (U) |
| / ヽ |
お前ら俺様のチンポ提灯の事忘れてないか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ほれ
ついでに言及しておくと、ガラケーからはimgur=イメージャーは利用(データ送信)出来ないんですよね
この時点で俺様に対する私怨が非常に強い人物が、わいせつ物頒布等の罪を犯してると分かるわけだよ
まあ言わんでもみんな分かってるから安心しなさい
そういえばこの間サイクリングしてたらイモー虫に出くわしたから撮っといた
Content-Length(1,024,704bytes)が許容範囲(1,000,000bytes)を超えています
w
ガラケーに対する社会の虐めが加速中w
あ、ゴメンリサイズするの忘れてた。ガラケーじゃなくても6Mピクセルはでかすぎたね
豚キムチイモー虫チョーーーーーン!!
(^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マン汁その2 膣内の愛液
これも、女性が感じた時に出ます。
膣内の奥のポルチオ周辺の粘膜から出ます。
感じない場合には、あまり出ません。
サラサラか、トロトロの液で、色は透明か白色。
大量に出る場合も多いです。
その時は、潮と勘違いするくらいです。
シーツが、10センチくらいの円で濡れる場合も・・・。
エクスタシーに達すると愛液の質が変わります。
さらさらとした水のような透明の液になり、
膣内の酸性度(膣内は強酸性)が弱まります。
このさらさらとした体液(子宮頚管液)がアルカリ性だからです。
ちなみに男性の精液はアルカリ性。
男女を産み分けしたい時、充分にエクスタシーに達してから射精すると男の子が生まれ易いそうです。
これはXY染色体と、酸性、アルカリとの関係によるものらしいのですが書くとややこしくなるので割愛。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ホムセンクラスのライトの品揃えが豊富なホムセン、量販店ってどこよ
>>86
ビバホームか。近くにはないけど何回か行ったことはあるし言われてみれば品揃え良かったかも。
そういえばビバもオリジナル商品でLEDライト出してたね。今はどうなってるのかわからないけど ホルキンが扱ってるHLK-1AAA-3300Kを先程注文してみた
ザコライトだが前から気になってた
マン汁その2 膣内の愛液
これは、女性が感じた時に出ます。
膣内の奥のポルチオ周辺の粘膜から出ます。
感じない場合には、あまり出ません。
サラサラか、トロトロの液で、色は透明か白色。
大量に出る場合も多いです。
その時は、潮と勘違いするくらいです。
シーツが、10センチくらいの円で濡れる場合も・・・。
エクスタシーに達すると愛液の質が変わります。
さらさらとした水のような透明の液になり、
膣内の酸性度(膣内は強酸性)が弱まります。
このさらさらとした体液(子宮頚管液)がアルカリ性だからです。
ちなみに男性の精液はアルカリ性。
男女を産み分けしたい時、充分にエクスタシーに達してから射精すると男の子が生まれ易いそうです。
これはXY染色体と、酸性、アルカリとの関係によるものらしいのですが書くとややこしくなるので割愛。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
/ ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ ):::::::ノ
| / へ へ ヽ | ,):::::::ノ
(| ┫◯┣┫◯┣ |ノ (:::::::ノ
| ノ(、_, )、 | ノ::ノ
| ,r=ニ=、ヽ ━━Ц
|∴∴ `ー'∵∴ | 豚キムチイモー虫チョンチョンチョーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!
ヽ、∴∴∴∴ /
/ ̄  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、__炎_,ノ |
| (U) |
| / ヽ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
/ ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ ):::::::ノ
| / へ へ ヽ | ,):::::::ノ
(| ┫◯┣┫◯┣ |ノ (:::::::ノ
| ノ(、_, )、 | ノ::ノ
| ,r=ニ=、ヽ ━━Ц
|∴∴ `ー'∵∴ | 豚キムチイモー虫チョンチョンチョーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!
ヽ、∴∴∴∴ / ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、__炎_,ノ |
| (U) |
| / ヽ |
東芝KFL-403M トライアルで489円
買ったので後でちょっとレビューさしてみる予定
ではレビューさしてみる
外観はググれば出てくるので省略しちゃいます
明るさに関しては概ね表記通りかと。付属のマンガンでも結構明るい。ランタイムはまだわからん
ヘッド部・スイッチはこんな感じ
照射パターン。コリメーターレンズでかなりスポットでかなり広い周辺光が魅力(?) 色ムラはそれなり。ヘッドはちょこっと蓄光になってる
このライトを一言で現すと、明るいランチャーライト 明るいランチャーライトが欲しいなら買ってもいいんじゃないかな
おまけ
ヤフー買物の日に S71G7-K LHA-YKS121WZ-K のどっち買うか悩んでる
単3x6は充電池2セットで回しづらい 後者はニサクのスペーサーで単3x4でも使えるかもしれない
前者の方が80LM明るい、本体短い、ズーム無いが飛びが良いかもしれない
後者はズームあり、熊や暴漢への武器となる点滅機能がある
620と700なんて全然変わらないし、単3x1〜で単1に出来るし、ズームあるし安いし。
冷静に考えたら電池入れて400gって重すぎるな…今使ってるLHA-YKS321WSZ-Sが130g位だから
今回はスルーしてまた考えることにするわ
ご意見ありがとう
LHA-YKS321WSZ-Sってさビンビン感じまくった後の亀頭だけ勃起が収まりきってないチンポみたいな形してね?
竿だけは縮まって亀頭だけやけにデカイ状態のことあるだろ
お前が
そう思うんなら
そうなんだろう
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / | ヽ ヽ\
/ / /|||ハ||ヽ>
`/ /ィ-トノレ| N十トハ||ヽ
/V レ/テヾ |/ /テヾ||||
レ∧ |ヒOソ| ヒOソiNV
| ヽ ̄ `  ̄ ハ(
ヽ|ヽ \  ̄ 人ソお
ヽレ\_≧ー-イレソ 前
/ ̄ ̄ ̄\\ ん
/ / ̄ ̄\_ヽ) 中
|( )ヽヽ で
ヒ∧ \/ |゚| は
|| ヽ | | な
家電板がID強制表示になるも本スレは相変わらずだな
機種表示の矛盾を突かれてこっちに成り済ましは現れなくなったな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
LHA-YK321WSZ-Sを購入したけど想像してたよりずっと暗くてがっかりした。 日頃スルーナイトのTN 12やクラルスのXT11gtでピカピカさせて遊んでるから480ルーメンに感動できない体になってしまったのか…
>>109
YKS321はコスパかなり高いが明るさに関してはオーメン健在だ
2AAで480lm出すには昇圧をかなりしっかりしたものにしないと難しいのでは オームのラディウスZ単四三本ののが地元ホムセンに入荷されてて実物気に入ったけど使用感どうだろう?
GENTOSのMGシリーズよりいいかな?
お買い得品カインズ1AA598円の誘惑に負けた…
2AAは残念ライトだったが1AAはまあ、うん、割と…
カインズのセール品598円とアマゾネスで売ってるQ5搭載してるらしい1AAの400円前後のやつとでは、どっちのがよさげ?
明るさとかランタイムとか。
>>114
アマのQ5は発送元によって作りの良し悪しがあるみたいだね
レビュー画像見てるとアマのほうが明るく見える。そしてコンパクト
俺が買ったカインズは自動的にモードが戻るようになっててこれは便利。ロット番号らしきものは15MKだけどこのロットがみんな同じ仕様なのかはわからん 大掃除してたらフラッシュライトが昔集めてた何本か出てきて懐かしくなってまたここを覗いてしまった
DOP017BKカッコイイよ
・オーム
・400〜600ルーメン
・ワイドメイン(広角80度くらい)
・8時間以上動く(なるべく70〜80%くらいの水準が持続するタイプ)
・3000円前後
これで探してるけどなかなかレビュー少なくて悩ましいな
無駄に商品の種類多いし
LHA-Z60A5/07-8557 ラディウスZ600
LHA-YKS121WZ-K/07-8653 防水ズーム1600
LHA-YKS131WZ-K/07-8654 防水ズーム620
LHA-YKS3123WZ-S/07-8466 防水ズーム450
この辺候補に絞ったけど、まぁ情報少なくてどうにも・・・
YKS321WSZぐらいの明るさ・広角で8時間動いてくれれば上出来なんだが
点灯直後は490lmでもダラ下がりで4〜5時間後には10%まで下がるのがOHM
MankerのT01みたいに1AAで400lmとか200lmで2時間保つライトは作れないものか
アウトドア派だと夜通し歩いたり走ったり登ったり下りたり泳いだりするからな・・・
>>116
単三です。カインズは中のスペーサーを取れば単三の長さで単三よりちょっと太いLi-ionが入るんだっけ 短時間でもMAXの80%維持できてガクッと落ちるライトが理想的
あっという間に半分になって、ダラダラと落ちていくライトは詐欺だわ
10%表記だけじゃなくて50%表記も書いてくれ
実際に使ってみるとわかるが、ホムセンライトでそんな仕様は最悪だから
予備の電池やバックアップ用の予備ライトが必要になるようじゃ駄目
ホムセンライトには高すぎる俺の理想を描いてみた
6割くらいの時間初期の明るさを維持した後そこからストンと初期の半分程度の明るさに落ちてランタイム全体の3割程度の時間ゆったりと暗くなりながら維持、最後は初期の2割程度の明るさを全体の1割維持して消える
無理だな…
その昔、そういう仕様だと分かってたのに、突然消えて故障かと思った事があったわ。w
DOP-011MGだけどね。
YKS3123はなんで赤色なんだろうか
なんかオナホに見えるよ
明るくて使いやすいのにそこが残念
ジョイフル行ったら連座みたいな見た目のライトがあったから手に取ってみたらオーム社製でワロタ
オームにしてはちょいとお高めだったのでスルーしてしまったがなんていうシリーズだったかな
1AAのやつは二次リチウムも使えるとちゃんとパッケージに書いてあったのには驚き
ジョイフル本田って千葉と茨木に多いホームセンターの事でしょうね
あんまり行った事ないんだけど大型店舗が多くて一般に品揃えも豊富だったような
COASTだろ?あれ、連座のアメリカ仕様だったと思う
GENTOSのSG-335とMG-743、どちらがオススメですか?より明るい方がいいです。一応両方200lm表記ですが、実際の感じはどうでしょうか?あとGM-732も検討中です。情報お願いします。
MG743D持ってるけど閃335より白いので明るく感じる。
けどワイド・スポット共に閃よりちょっと広いよ。
どっちもLED独特の白っぽさだけど比べると閃の方がMGより自然に感じる。MGの利点は三段階調光があることくらい。
MGの欠点は電池カートリッジの先がバネや凸が大きくないと点かないこと。上のカートリッジが純正で下のは百均ライトのカートリッジにハンダちょい乗せしたもの。なので百均ライトのカートリッジをそのままスペアにするのは不可能。閃だとそのまま使える。
あとMG732は持ってないのでわかりません。
閃330と閃335だと太い分335の方が広いのでMG732DとMG743Dも同じかも?
どちらも同じだけど単四三本タイプは間欠点灯できません。
>>136
かなり詳しい説明ありがとうございます。
LED LENSER P7.2を盗難され、高価なのと少し大きかったのでgentosを検討中でしたので、参考に致します。 MG-732Dいいよ。よく出来てるけど稀にスイッチが入らない時があるのはちょっと残念。捉え方によってはライトとして致命的かもしれないけど回路がお馬鹿になっちゃうみたいでテールキャップ一回緩めて締めなおすと治る
>>133
coastで検索したらそれだった
オームが販売代理してるのか ついでに撮ってみた
八畳間でMG743Dワイドとスポット、閃SG335ワイドとスポット
>>140
物置で撮ってみたので参考になれば。MG-732Dハイモードデス
最ワイド
中間
最スポット
どっちも閃より範囲広めみたいだね。
形や色の好みはあるけど新しく買うならMGシリーズか?
スルーナイト archer 2av3 てどうですか?
単三電池2本で500lmかなり良さそうですが、
持っている方の意見お聞かせください。
糞スレ晒しage
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
アウアウアーは無視してな
俺様が本物だからな
新作なんか出た?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
._._._._._へwwヘ
.(.(.(.(.(@・ω・)先月〜現在に
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
おっと、もうそんな時期なのか
オームの買おうと思ってたけどちょっと待とうかな
>>148
アルミズームライトプレミアムやっす
はやく画像が見たいな イモー虫だが俺の最新作晒す
;
;
;
;
;
;
;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ USB充電、明るさ、稼働時間 で考えるならオススメはどれになる?
エネループにしろリチウムにしろ、取り出して充電って結構面倒なんだよな。
usb充電式ならmgシリーズかなー持ってないけど
ネクセラの971Rも小さくて値下がりしてきたし小さくていいんじゃないか
チラ裏情報を一つ、カインズにアルミズームライトプレミアムが入ってたよ。
ジェントスのgfシリーズを意識した感じのデザインで480ルーメンモデルは3段階だか4段階たか忘れたけど、残量インジケータが付いて2480円
スペック通りなら結構お買い得だな
懐中電灯のスレ沢山あるけど荒らされてるね。
全然知識なくてマグライト買おうと思ったけどエナジャイザーのコンパクトライトハードケースというの量販店で買ってみた。
夜道を買い物行くのに持っていったら驚くくらい明るくて満足。
他にも欲しくなって興味湧いてきた。
ナイトコアかスルーナイトかみたいだね。その二つはなかなか良さそうだ。
マニアにはエナジャイザーやジェントスとかはイマイチらしいけど悪くはないと思ってる。
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
4RCEV