amazonで130Rが6,464円って、午前中に6,600円でポチった俺はなんあんだよ
前スレ998 むやみに注油するとか燃えても知らんぞ
今日扇風機が届くけども最安値更新し続けてて全然うれしくない もう6,320円じゃん。 1ヶ月以上張り付いてやっと300円安くなったと思ったら、もう1日待つだけで更に300円安くなってんの。 萎えるわ。マーフィーの法則に勝てない。
EDION楽天市場店で残り411台とある 追加で買うならお気に入りに登録しておけ 数日前にも5,000円以上1,000円オフクーポンばら撒いて、安く買えた
たかが数百円でぴいぴい喚くなよ… ガチャガチャ引きたがる小学生低学年か?
HEF-130R届いた。 個人的に初のリモコン付き扇風機なんだが便利。 うちわ風は至近距離じゃないとほぼ風なし。日常の空間の空気を少し動かす程度のもの。気温が高くないけど湿気が多いときなんかは便利かも。 リモコンでも「う→弱→中→強→う」にループすると思ってたらループしないみたいだ。うちわ風から強にするのに+を3回。逆なら-を3回。 本体の風量ボタンだと、普通に押すたびに風量が上がって強からうちわ風にループする。 風量でもタイマーでもインジケータが見やすいし、減灯&消音ボタンも一発だから便利。 全体的に風は滑らかで弱めに感じる。モーターの回転数なのか8枚羽だからなのか分からないけども。 今まで使ってたホームセンターの安物の方が弱中強のメリハリがあるし、強の風量も強かった気がする。 今の製品はエアコン併用が当たり前って感じの設計なのかもしれない。 首振りが45、70、90度で選べるけど、首振りの行き来にかかる時間はどれも同じっぽい。 片道15秒。往復30秒。 だから45度で使うと首振りの動きが遅い。逆に90度だと早く動く。 HEF-130Rだと角度を好みで選べるけど、後継機のHEF-AL300Aだと75度のみなので注意。 距離2mくらいで使うけどリモコン最高だな。首振りのON/OFFも便利。
130Rのリモコンホルダーにリモコン入れた状態で首回したらモーターの振動でリモコンが震えてジーーて聞こえる これ結構ストレスかも
アレさぁ、リモコンを本体にホールドしとく意味がまったく分からないんだが リモコンなんだから自分の手元になるところに置いとけよ
>>13 夏以外の季節に片付けるためでしょ 失くさないようにさ 寝るときだけ手元に置いてるわ 2台ともジーーて鳴るから個体差ではなさそう
寝るとき弱だとチョット風が弱くて、中にすると動作音がうるさい。 8月をこの扇風機だけで乗り切れるかなぁ。
EDION楽天市場店で残り608台に増えたw KUAL推しでふつうのやつが全然売れなかったんだろうな 後継機種から首振り角度固定になったけど、KUALの2019年モデルには残った となると、一般のモデルなんか誰が買うんだってことになる
エディオンの件はお気に入りに登録してたって割引を配布するとか安くなりましたとか情報をプッシュしてくる訳じゃないんだろ? じゃあダメだな。 そんなにずっと張り付いて居られるほど暇じゃない。
どうせ5ちゃんには貼りついているんだろ 安心しろ、俺がプッシュしてやる ただし、お前の態度が気に食わないから、セールが終わった後に、だ
>>19 お前のそゆとこ好きだわ 俺は暇だから毎日張り付いてる ただ、クーポン配布されても既に2台持ってるからなーw 別の家電買うかなー 130Rは煩いだけで全然涼しくないゴミ スペックだけ見たら最強だけど涼しくないという本末転倒っぷり
連投になってしまって申し訳ないけども、結局は家電量販店やホームセンターに行って扇風機の現物見て風量と出来れば騒音も確認して来ないとダメだってことだ。
動作音の確認はちょっと難しいね あんな騒音だらけの場所じゃ解らんレベルだと思う。 逆に店舗で聞こえるような動作音だと、寝るとき使うのは難しいかも。
130R、そんなに五月蠅いかな? DC扇風機と比較すると多少音はするけど自分は許容範囲だわ 風量はホームセンターで売られているような山善とかの方があるけど
個人的には中だと、よっぽど眠くないと寝れないと感じるレベル 弱くらいの騒音で中くらいの風が来てほしい 今まで使ってた安物の扇風機だとそれに近かった
>>27 もう少しお金を出してDC扇風機を買った方が良かったかも ただ動作音に関しては満足出来ても風量で満足出来ないかも知れないね どこの家も大富豪の新築じゃないんだから1台くらい古びて唸ってるエアコンや冷蔵庫があるんじゃないのか? そういうのがあってもちゃんと 寝れるんだろ? 扇風機が煩いったって知れてるだろ。 どんだけ神経質なんだよ
静かで風量のある扇風機の一例でも教えてくれないだろうか?
PCの冷却ファンと考え方は一緒で大きい羽根を低回転で回せば良い 羽根の枚数が多いほど低回転重視なのでぶん回すと効率落ちて煩くなる
回転数最大で回して騒音に慣れるか、モーターを慣らして静になる可能性にかけるか
壁掛けが欲しいんだけど何かお勧めの機種あったら教えてー 強い風は要らないけど弱い風は欲しい
途中で書き込んでしまったorz 弱い風と言うのは良くある風量を3段回調節出来るACモーター扇風機の「弱」よりも更に弱い風です 最大風量は「中」くらいあれば十分です
>>34 ステップ運針じゃなくて、スイープ運針のやつにしたら? 壁掛けでDC、というのが購入対象だが、 なかなか品揃えが充実しないね。
回転数最大で2時間くらい無駄に回してみたら、普通に回してもモーターから異音が出るようになったっていう。。。
モーターの異音が止まって相対的に静かに感じるようになった。日立の最高。
異音が止まったから静かになったんです。慣れではありません。
1週間くらい使ってみて130Rに慣れたよ。 一応今まで使ってた安物の扇風機も取っておいたけど電源入れてない 結局は利便性重視になってリモコン付きが良い。 煩いとも感じなくなってきたし風量もこんなもんでいいやって思うようになった 人は自分で金出して買ったものになんだかんだで満足するように出来てるんだわ
華芝の3ボタン扇風機がモデルチェンジして前面カバーは黒くなった 白いほうが明るく良かったな
シャープのDC機、ハイポジションと小型のしか作っていない 普通の大きさが欲しいんだが、いったい何を考えてるんだ?
明日ユーイングの上下首振りの扇風機が届きます。楽しみだなぁー
ユーイング U-ING UF-DTR30L買った。 地方のヨドだけど、取り寄せてもらったら通販価格で買えた。 去年のモデルだからか安くなってた。 塗装されてて(紫外線で変色するのが嫌)、首振り角度を狭く設定できる機種を探してたらこれになった。 DCはやっぱり静かだね。 風量最弱にしてたら動いてるのかわからんくらい。 首振り音も気になんない。 真上まで首振るのも良い。 ダークシルバーの塗装も気に入ってる。 総じて満足です。
>>49 46ですけどこれの色違い買ったんですよー ほんと静かでいいですよね。同じく淀コムで買ったので型落ちが安く買えました。真上向くのが自分には珍しくて見入ってます。 >>50 頭から足先まで風にあたりたい時に重宝してますよ。 >>50 縦振りは、室内の空気を撹拌するのにいいとか。 エアコンと組み合わせると良いみたい。 うちエアコン無いけど。 あとは部屋干しの洗濯物乾かすの使ってます。 >>51 ロージーブラウンですよね。色はだいぶ迷いました。 現行のざくろレッドだったら即決だったんですが。 縦振りってそうやって使うのか。あれ、何のためにあるんだろうって思ってた。 やっぱり部屋干しの場合、扇風機使った方が早く乾きます?
>>53 普段は生活音に消されるレベルだし、 寝るときでも気にならないレベルだと思う。 冬なんかだと温かい空気が上に行くから、上向きにして風で動かすのが効果的らしいね。 夏より冬かもね。 タバコとか食べ物の臭いなんかも動かせるから換気も効率よく出来るかもね。
>>54 横からだけど、外で干すのでも風あったほうが早く乾くでしょ? あと上に向けたいのってロフトベッドで寝てる場合とか、 天井付近の熱い空気が溜まってるのをどうにかしたい場合も有効だし、 冬場の暖房でもサーキュレーター代わりに使うということもできる。 >>55 あざーっす この前ヨドの店頭でみたんだけど暗騒音大きすぎてさっぱりわからなかったので、 実際に使ってる人の意見は助かります。 非リモコンのDC扇風機ありませんか? 現況の不調に陥っている古いAC扇風機は、 テレビ番組レコーダーのリモコンにいちいち反応して誤作動するのが 腹立たしいので、リモコン非搭載を必須条件として品を探します
>>58 テレビのリモコン持って家電店とか行って誤作動するか試してみたら いいんでないの? 赤外線の受光部になんか貼るとか 分解して受光部の配線切るとか いろいろあるとおもう
>>45 SHARP『おめえに使わせる扇風機はねぇ!』 >>58 ユアサプライムス YK-D3450VM-W >>58 レコーダーのリモコンコード変えられないの? >>63 あるが、変えると もう一台の別メーカーのレコーダーが誤作動する 日立のDCタワー到着。予想以上に質感が高くて嬉しい。性能も申し分なし。圧迫感の無さが素晴らしい。マジ大正解の買い物だったわ
日立独特の、お休みタイマーの二ヶ所押しは最初面倒かなと思ってたけど全然無問題だったわ。安いタワーも考えてたけど、これにしてよかった
ユアサと山善のDC検討したけどどちらも8Hで自動オフなのな…
日立ヘフ130R、高級感があっていい 音は言われてるほど静かではなかったさすがACwしかし無音でないとダメというわけでないから大丈夫 リモコンもいいね。たかが扇風機だが、やっぱ家電は安物はあかんと再認識。
シャープのPJ-H3AS-Wが1300円も 値上がりしとる。 これで迷うことなく日立の130Rを 買うしか選択肢が無くなった
結局リモコンは要らんかなという判断で130Mポチったわ
>>69 風が弱いよぉ、、、 朝方の涼しい時間だとヒンヤリして大丈夫だけど、30度超えるようだと生温い風がやんわりと当たって物足りない。 エアコンである程度冷えた空気を扇風機で自分に当てる用だなって。 この扇風機のみで8月乗り切れるか不安。 価格差もほとんどないんだし、あえて終息品を買うこともなかろうに
消費税増税に向けた、露骨なコスト削減モデル買わないでしょ
シャープPJ-H3DS買って1年経ったけど、首振りの異音もなく問題ないけど この少々値段がお高い機種はなんで首振り速度を極端に遅くしてあるのか? 今年の後継モデルPJ-J3DSも同じ
>>45 生活スタイルが畳からリビングに移行したからだろうな サーキュレーターとして買う場合、逆回転と3Dではどっちが効果的ですか?
寝室用にテクノスKI-322DCを使用中で風量1〜2の静音が気に入って、今年別の寝室のが壊れたのでKI-323DCを増設しようと 買いに行ったけど、風量がリモコンでマイナス調整が出来るヤマダセレクトYFDR83G3が交渉後税込五千円弱になったので購入。 使い始めなのでツインブレード12枚の効果はまだ実感できないが、12段階の風量の1〜2あたりはテクノスKI-322DCの風量1〜2段階同様に静か。
観葉植物を6畳の室内で育てているので、部屋の空気の循環用に扇風機かサーキュレーターが欲しいのですが、条件として @壁掛けA上下左右自動首振りB自動停止機能無し(安全設計としてこちらが意図せず止まる機能) の3つをクリアしたものが有ればベストだと思い探していますが、@Aを満たすものはあれどBを満たすものが無く、未だ見つけられて居ません… どなたか3つの条件を満たした商品をご存知ないですか? また、Bの自動停止機能は、現在販売されている扇風機・サーキュレーターには基本的に付いているものなのでしょうか? よろしくお願いします。
130Rって4時間後に入タイマーしててもいつの間にか勝手に消えてるんだな 切タイマーはオフなのに どうしたもんか…
ジョーシンでユーイングのDSR30Lが4980で売ってるな あと数時間だが
シャープのPJ-H3AS-Wの価格の 上下動が激しい。 今は遂に6000円切ってきた。 これがラストの買い時かもしれん。
日立やシャープの安いAC機って山善・ユアサと大差なくない? 違いはプラズマクラスターぐらいでしょ?
>>86 確かに今やどこの国産メーカーでも 製造は中華かそれ以下だし、下手したら新興メーカーも有名メーカーと同じ工場のOEMの場合もあったりするけど 有名メーカーの品はメーカーのブランドメーカーの名にかけてという「見えない保証」がある。 >>81 予算不問ならエアコンで可能 それほど暑くない日は安い霧ヶ峰ムーブアイを自動追尾式の扇風機として使ってます 扇風機は2流メーカーのフラッグシップ機が1番コスパ高いな 大手の製品よりコストをかけて作りこんでる
メーカーと言うより不自然に軽いのは嫌だな 機能変わらないのに1-2kg軽かったりするとどんだけ強度下げてるんだよと不安になる
山善のやっすいヤツ、 普通の力でタイマー回したら 軸からパキって折れたからね。 フラッグシップはどうか知らんが 要は値段相応なのね。と思ったわ
ここ数日ずっと猛暑で付けっぱなしだから電気代が怖い DCなので大丈夫と言い聞かせてる自分がいる なお冷房はまだ使ってない
>>88 レスありがとうございます エアコン買えるほどの予算は… 根気強く探してみます DC扇風機使いっぱなしで電気代心配ってどんだけ節約して生きてるんだよw
>>95 決定ボタンは押してるよ 4時過ぎに扇風機が回ってるの確認したけど6時ごろ起きた時には消えてたから 130M簡単な感想。 もう10年以上前に買ったパナソニックより一回りデカいが風量は少ない。 作りも10年前の品よりチャチな印象。 減灯、消音、微風、入りタイマーは 要らない。 リモコンは不要だと思ったので これでいい。 ただまあ値段が値段だけに 今のところ一応合格点。 2000円の山善みたいに2年で 壊れなきゃまあいいや。
>>84 あー買いたかったなぁ また良い情報あったらお願いします 初DC買おうと思うが選べなくて困ってる 使い方は寝室、エアコン併用、ひと晩中首振り微風、ハイポジション 静音性と耐久性重視したくて、予算20000円以内 日立、パナ、シャープ、三菱あたりから選ぼうと思ったんだが、そこから先が。。。
>>93 扇風機のわずかな電気代気にするか? エアコンならわかるけど >>101 微風で首振り? ほとんど風浴びないだろよ >>84 が届いた リモコンでできること @ 電源オンオフ A 風量を弱める、または強める ※「弱」と「強」の2つのボタンがある B 首振りオンオフ C リズムオンオフ D タイマー切り入り E 減光オンオフ F 風量の「弱」を長く押すと風量が1になる G 風量の「強」を長く押すと風量が9になる リモコンでも本体でもできないこと ・「ピッ」という操作音を消す 多機能な分、必然的にいろいろと操作することになるわけで、音は消せた方がいい まあ、自分は孤独生活だからいいけど、家族とかペットとかいると、気を使うよね それ以外には気になるところはないな デザインは奇をてらっておらず、 カラーリング含め、とても気に入った U-INGというロゴも目の悪い人は気づかない そうか、来客とかあると、U-INGじゃ恥ずかしいから、控え目にしてあるの 首振りをオフにしたり、電源をオフにすると、ファンが正面を向くというか、 ホームポジションに戻るのはすごいな 安物しか知らない庶民にはプチサプライズ 動作音について、俺たち庶民で文句を言うやつは皆無だと思う 首振り時に「カチ」とか「カチャカチャ」とか、変な音は一切ない モーターは、無音な寝室なら多少気になるかもね この程度で寝られないなら、病院行ったほうがいいと思うけど 風切り音は、風量4で湯浅ACの「弱」くらいかな 1から3はそれ以下ということ 意外と風量1って、いいね 首振りもリズムも切って、男は黙って風量1って感じ ACで「弱」でも風量があるやつだと、遠くに置く、首振りさせる、リズムにする とかやって、何だろう、「扇風機の風に当たっています」「扇風機、仕事してます」 みたいなものを感じないようにするけど、ちょっと気になるじゃん でも、風量1で固定してしまえば、目障りでも耳障りでもなくなる U-INGのAC狙っていたけど、なるほど、DCもいいね 痒い所に手が届くというか さて、エアコンの設定温度を1度上げるか せっかく扇風機を買い換えたんだから
リビングダイニングに ユーイング DCモーター壁掛け扇 UF-DWR18M をやっと取り付けた デュアルモードという首振り時左右で風の強弱分けれると ダイニングテーブル側の暑がりさんは風量強め ソファー側の寒がりさんは風量弱めと使い分けたり 左右首振り時の中心位置を動かせるクイックターンも割と便利だな あとは上下などにも自動首振りが有ればよかったのと コンセントプラグが壁掛け用なので エアコンやパイプファンなどのように壁にしっくりおさまる形状ならよかったのに 洗面脱衣室には シャープ PJ-H3AK 取り付け完了 ムシムシ湿気がこもって ドライヤーをかけている時などに不快だった場所がすこしは心地よくできる
>>104 家電オタしかメーカー名なんて見てないよ 俺はメカオタだから見てしまうけど すいません、かなり安いのも出てきてるので情報乏しいかもですが 今流行ってるハンディファン、安くてなかなかいいっていうものどなたか知りませんか? 始業時間までがノーエアコンで……
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/ / | / / / / / /―― ―― ―/ ―― / | /__/ _/ _/ /__ _/ /\___/ヽ /'''''' u ゚ '''''':::u:\ |(一),゚ u 、(一)、゚.| | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 最近の扇風機ってオシャレなんだな 〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| なんかオレンジ色に光ってるし r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/ `'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \ | ,| |゚ / ・ ・ ヽ | | ,| | | 。 ゚ u |゚ | | ,| \\=====/ノ ,-/ ̄|、 (m) (m) ー---‐' (__)(__)
>>109 あれ風弱くて参った 風力だいぶ上げるかサーキュレーター代わり程度だと思う あと電源がコンセントじゃなくアダプターで場所取るんじゃなかったっけ コードレス不可のH2DSもACアダプターよ コードレス可能のH2DBGもACアダプターだね これもタイムセールになってたら話食い違ってすまんね
ジェネリック家電大好き 古参の大手よりも贔屓し、機種選定では優先してるわ
アマゾン酷い・・・ 買った次の日に4千円も値下げとか
アマゾンはAl なのか謎の値付けだよ。 セール前に高くなってセール中に通常価格、セール後に投げ売りになる事が有るよ。 物によってはセール中に高くなったりするしね。 なので即買わずに後で買うリストに入れて値段下がったら買う様にしてるよ。
例えばオートバイに乗ると扇風機の強いのなんか目じゃない風に当たる訳だが? しかも遠くにいく場合は5~6時間走り続ける事も有る訳でオートバイで走行中に風に当たり過ぎて死亡とは聞いた事が無い。 単なる自損事故で処理されてるだけかも?だけど。
今ヨドバシでシャープのPJ-J2DBG買ってきました 最初はダイソンのピュクールミィと迷ったけどこっちにした
尼で日立のDCタワー4千円下がってたから買うたった
リビング・ダイニングや洗面脱衣室に壁掛け扇取り付けて快適なので 台所にも壁掛け扇風機が欲しくなった ヨドコムで値下がった AC SHARP PJ-J3AK 6350円あたりか ノジマあたりで 9710円の DC ユーイング UF-DWR18M で迷うな
静かで首振り音のしない安めのおすすめ扇風機教えてくれ
風量調節が1ボタン式な機種は、案外不便 風量は1段下げたい場合は、風量ボタンを何度も押して最大を経て最小に戻し、 目当ての風量まで調整しなければならない 増量と減量の二方向性に沿った、2ボタン式が良い
>>123 これ買ったけど全然冷えないな 普通の買ったほうがよかったか >>127 ロータリー式の1つボタンは不便すぎてイライラするよ リモコン付きの扇風機が出始めた25年くらいに買ったやつは 本体に応急運転用にその1つボタンのみがあって風量調節 以外何もできないやつだった いつも思うけど押しボタン式ではなくオーディオコンポのボリューム コントロールにようにアナログのダイヤル式にすれば無段階調節が できていいのになと思う 小泉にダイヤル式のがあるな 今、アマゾンのタイムセールで安くなっているやつ まあ、ヨドバシでも同じような条件で買えるけれども
KLF-3591/W 扇風機の素人には気づきにくいけど、 同じ方式なら「消費電力の大きいモデルは強い風が出る!」よ ユーイングのDSRは2018年モデルの18Wから2019年モデルで15Wになったけど、 風量調節が2段階削られて、風量8と9がなくなったんだわ ※最大風量が20%減少 まさか、ユーイングごときが1年で20%も省エネ化を果たしつつ、 同じ最大風量を実現したなんて思うやつは、パナソニックでも買っておけw 扇風機は最大風量時の消費電力を載せているから、 15Wのより20Wのほうが風量が強い これは異なるメーカー間でも同じこと DC扇風機のレビューでよくあるのが「最大風量にしても風が弱い」 特にDC初心者は気をつけるようにな 帰宅時とか風呂上がりとか、 ブワーっと最大風量で風に当たりたいなら、いっそ、ACでも買っておけ
KLF-3591/Wは前からいいなと思ったけどレビューがVINEばっかりで怪しすぎる
風量ダイヤル式でがっつり風が欲しいなら在庫あるうちにDS30J買っときなさい 操作性良いしサーキュレーター用としても秀逸 小泉はケーズ専売品を店頭で確認してみたけど値段の割に造りが安っぽいのと 首振り角度調整がバグってて論外だった そんな中CDFU701の存在に気が付き入手したがほぼ満足してる ユーイングの旧モデルと同じ駆動ユニット使っててきっちり9速まであるし ターボモード使えばボタン一発全力運転で便利
ユーイングってネットショップで全然人気ねーな UF-DTR30Lとかすごそうに見えるけど(液晶のリモコンとか他もいろいろ) 何が悪いんだ、耐久性がないのか?
発火の危険もあるしそろそろ40年物は捨てようと思って一応販売年代を確認しようとググったら ヤフオクに出して落札している人がいたので驚嘆した 今回粗大ごみに申し込んだ扇風機 ナショナル F-30Q1K 日立 H-30TM NEOVE FTS30-D12 上二つは40年選手で今でもどこも壊れてない、下一個は2013年あたりに買ってもう壊れた
修理スキルを持つ人もいるから、 古い品でも手に入れようと考える者がいないこともない
山善はデザインのシンプルさに騙されるところだった 首ふりで異音がするとか 某雑誌で涼しくないとか書かれてたな
そう言えば今回買い替えで日立 HEF-DL900A買ったけど 三菱も試したかったな
>>133 DS30J 3年前のかぁ でも なんかいいな UF-DTR30Lにしようと思ってたけど 4000円ほど安いならこれ買っちゃおうかな なんで首振り角度が変更出来ないのこんな多いんだろうな 個人的には必須なんだが 日立 HEF-DC700Aとかも首振り角度変えれたら買うのに てか130Rの後継のHEF-AL300Aが変更出来ないのってやばい
>>142 HEF-DL900Aは角度変えられるよ 首振り速度を変えたくなるけど・・・ 暑さに耐えかねて目を覚ました>>144 に衝撃の事実が… >>133 >>131 みなさんのレスをみて この3台を候補にしたんですが 基本静かで風量が大きいのがほしいです DS30J 14w UF-DTR30L 19w KLF-3591/W 24w DS30Jは14wと省電力ですが他の2台と比べてどうなんでしょう? >>133 PDFで取説観見た感じだとダイヤルは回しやすそうだな 大手家電メーカーにはないダイヤル式はいいと思う ボタン式には出来ない無段階調節はいいな DS30Jは取説見ると16Wになってる うちにはDS30Fがあってこっちは14Wだけど自分の用途では風量不足を感じてない 足で回しにくい?むしろ足での操作が前提な設計に思えるほど使いやすいよ 軽いタッチで耐久性不安だったけどリモコンの方が先に壊れた
シィーネットのはダイヤル回すとピポピポ言ってうるさい
130R使って2週間くらい経ったが、音も風量も慣れてきて悪くない。 おやすみ運転の10時間の使い道が想像つかん。10時間後に電源切れるって寝て起きて自分で消すじゃんね。
日立のHEF-DH2000A 首振りのモーターうるせえ・・・静音の意味無し
>>109 今知った…シャープの小さいの買う予定なのに 夜の外の空気はヒンヤリしてるから、窓際から吸気する形で扇風機を設置したほうが良いのか、 逆に部屋の温まった空気を、窓際から排気する形で扇風機を設置したほうが良いのか。
シャープの扇風機ってなんでフリーザの第三形態みたいな奇形なの?
アイリスオーヤマのサーキュレーター扇風機 KSF-DC151T STF-DC15T この違いを具体的に教えてください。 サーキュレーターアイだと何が違うのでしょうか。
ユーイングでDCデビューしたけど、風量1ってのは病みつきになるな レビューでワットチェッカーで測った人がいて、 風量1と2は2Wだそうだ じゃ、2にするかw DCを食わず嫌いしていた自分が恥ずかしい
>>134 日立とかパナソニックとか大手メーカーを選ぶ人が多いからかも。 結局大手もほぼ同じメーカーに外注してるって気付いていない人が多いんだろうな。 日立のこの機種はユーイングに外注しているとか具体的に言ってもらわないと、あなたがなにをわかってるのか理解されないわよw
>>160 勝手な想像で書いてもらったら困る パナがたとえ下請けに依頼してもパナ独自の品質基準があって日本で一番厳しい 基準を採用してるんだよ 日立はどうか知らないが他の家電メーカーもパナの品質基準をパスしないと組み立て できないようにもしてる 扇風機は作ってないソニーもそうだけどシャープもパナに比べたらゆるい品質だから 壊れやすい 初めてのDC扇風機 風量調節が8段階もある 風量4から3に下げるためには、風量ボタンを8回も押さなければならない もどかしくて発狂しそう
>>165 風量4→3で8段階あるって意味? 最低でも32段階ってことなのかしら 風量上げる方向にしかボタンないような馬鹿げた扇風機を 選ぶ人がいると理解できるほど頭は良くないわね
学習リモコンで扇風機を使う場合、風量の段階が少なくて 上げる方向のみの方が使い易い 扇風機に割り当てるボタンは1個で済むし段階が少なければ 連打も気にならない
>初めてのDC扇風機 初めてということから、 風量調節ボタンがまさか1つしかないとは思ってもみなかったのだろうな ネット上の情報では、操作仕様までは載ってないし
風量調整もしやすそうな UF-DTR30Lにした 昨日ポチって ポイント込で7500円くらい 今日到着予定だけど 今日はあんま暑くないな
今はなきサンヨーの製品が また一つ世の中から消えた 15年間ありがとう >>174 これ青く光るやつだっけ?似てるの現役で実家にある >>175 そう 胡散臭い機能で寝るとき目障りだった もう光ることはないけど ユアサのAC、9700793という型番は1997年製造ってことでいい? これ24時間稼働しっぱなしでも一切熱くもならず今もめちゃくちゃ快調
安物DCは電源オフで最弱に戻るのが多い これなら風量3にするのにボタン4回押せばいい どっちにしても安物はボタンが壊れて終わる
リモコンで首振りとタイマーと風量に慣れたらリモコンなしには戻れない
今は部屋の照明までもがリモコンだしな 子供のころテレビ、オーディオ、エアコン、扇風機すべてリモコン無かったから それが当たり前で苦痛にも思わなかったが、今はダメだ
>>169 僕の買ったバルミューダ(グリーンファン)は風量上げるボタンしかついてないよ プラズマクラスターって意味あるの? 体に当て続けるとよくないとかあるのかな
>>181 分かっていて買ったのなら良いんでないの? ボタン押し職人とかいるみたいだし >>185 昨日ヨドで11660円で買ったばかりだというのに…orz 座敷用のDC機が欲しいのだが、リモコンありだとテクノスくらいしかないな
>>185 グレー売り切れちゃってたからブラウン買った。 サンクス。 >>185 俺も買った!ありがとう! グレー在庫有りになってるから買ったぜ あれ?グレー在庫無くなってた… ギリギリ買えたみたい
>>186 ヨドじゃないけど1万円切りくらいで買った俺も無事死亡 バルミューダ以外の国産メーカーでは どのDC買っておけというのはある?
>>185 安物酷使してたら最近変な音が出るようになったから、 早速注文しました。ありがとう ビックより3000円くらい高い値段で買ったUF-DTR30L早速来たので使ってるぜチキショー 首振り操作ボタンの並びとリモコンの液晶の絵が逆とか詰めが甘いなw >>197 ぜひ作ってくれw >>185 ポ込7500円で買った負け組です 買う前に書き込めばよかったわ 機能も静寂性も問題ないです 前のサンヨーのよりも低い回転で風力があるように思います 何より気に入ったのは風力1〜9まで順番に切り替えなくていい事 残念だったのは6134円で買えなかったことですね >>200 俺や186より安いやんけ、文句言うなやwww >>201 値段はそんなかわらん 日中の暑さと目先のポイントに目が眩んで よく他をチェックしなかった自分の負け 西のやつの自演(爆) まぁそんなことはどうでもよくて DCの小刻みな風量調整はいいのだけど、いきなり強風にセットしてもその回転数に なるまで若干タイムラグがあるので、交流よりトルクが弱いなと感じる
山善の首が短い奴買ったが ボタンの位置が押しづれえ
うちのは6段階だけど3と4の間だけ回転数がジャンプアップする わざとあんな設定にしてるのか分からんが
SANYOのがぶっ壊れたから他の部屋にあったPanateyanていう胡散臭いやつ持ってきたw 一番弱くてもまあまあ強くて草
>>207 昔うちにもあったなw コジマのPBらしいよ CNETとかいうよく分からんメーカーのDC買ったらびっくり めちゃくちゃ静かで風量も強い 中国凄いな
ヘッドホン形状の首掛け扇風機が欲しいが 全然話題になってないのな
>>210 小型扇風機 危険 でググれば理解出来ると思うが体温以上の熱風が体に当たり続けると逆に熱中症のリスク上がるよ 汗かきには局所飽和水蒸気量を下げるので良さそうだが
今年は日立の130Rが売れてたと思う このスレでも買った人多いっぽい
>>209 CNETはOEMで定評があると販売員が言ってた うちのユーイングはCNETのリモコンが使えるw >>211 馬鹿はバカッターすぐうのみにするからデマが広がるんだよ >>210 家電品とは言い難いからじゃないか? >>211 ググってみたが、それが絶対危ない訳じゃなくて使い方の問題だと解釈 したけどな俺は 風が無い場所で猛暑の中に居るほうがよっぽど危険だと思う この前のセールで買ったユーイングの扇風機コスパ最強だね。 とにかく静か。
長年使っていた山善が潰れて急遽CNETの安物を購入して来た 先週末だったらいくつかの家電店のチラシで1000円前後で出ていたけど 今週は安いのはほとんど出てなく店頭でももう安いのはほとんど売り切れていた 近場で一番安かった1680円(税抜)のを購入したけど潰れるのなら あと1週間早く潰れて欲しかった
すこぶる参考にならないスレだ 同じやつが何度もあのメーカーの買った、このメーカーの買っただからなw 買ったこと自体もウソくさい
>>222 >>223 ニュースでも正しく使わないとリスクも有るって言ってたんで伝えたかったんだが面倒だから気にしなくて良いよ。忘れてくれ 2019/08/07 NHK総合 【ニュースウォッチ9】 小型扇風機・屋外での使い方に注意 頼りにする人が増えている小型扇風機。 ベビーカーに取り付けて赤ちゃんに当てている人もいた。 熱中症対策に詳しい東京・江東区・江東病院・三浦邦久副院長(救急医)は「扇風機だけ使っていると体温に近い外の外気温の場合よくないことがある。 暑いときに書く汗が関係。 風が当たると、体の表面にある汗が蒸発。 このときの気化熱が、熱を奪って涼しくしてくれる。 体温に近い猛暑の中で小型扇風機を使うと体の熱を奪う前に汗はすぐに乾いてしまう。 熱風が当たり続けるため、熱がなかなか逃げてくれず、脱水症状を起こす危険性まである。 小型扇風機と一緒にミスト、ぬれタオルで体をぬらすのも効果的。 DCの風量1で使っていて、ふと思うのは、1でOKなときって、消してもOKなときだな
> 風が当たると、体の表面にある汗が蒸発。 > このときの気化熱が、熱を奪って涼しくしてくれる。 > 体温に近い猛暑の中で小型扇風機を使うと体の熱を奪う前に汗はすぐに乾いてしまう。 > 熱風が当たり続けるため、熱がなかなか逃げてくれず、脱水症状を起こす危険性まである。 思いっきり馬鹿じゃん、このやぶ医者 気化した時点で大量の熱を皮膚から奪ってるんだよ (医者にもホームランバカはいるんだなあ・・)
引きこもりにはわからんだろうけど、実際に炎天下を歩くなり自転車で走るなりしてみりゃいい 止まると運動量(≒発熱量)が落ちるにもかかわらず、暑さが倍増してどっと汗が噴き出る 歩行や走行によって起きる風による汗の気化の促進は実に偉大、携行扇風機もまたしかり
うちはシャ−プの32段階だから一番の微風は0.25
家にある山善は結構古いけど問題はない 特筆するような良い点もない、値段なり
日立の130R 機能的に良さそうだから、実際店で見てみたら安っぽくてびっくりした 三菱のR30J-RWが見た目ダントツよかったけどリモコンに首振りないのな
二ヶ月くらい前に 俺が涼しい顔で15,000円くらい出して買った siroca SF-L151が知らぬ間に5,000円切ってるじゃないか 値下げが半額以下ってレベルじゃないぞ 別に良いけど 20年ぶりにハイポジションの扇風機[F-DSX1000]買ったけど最近のは12畳程度のあまり広くない部屋だと 風量多いだけじゃなくなんか遠くまで風来るんかね。元の30cmから大きくなったのもあるかもだが
>>238 何をどう想像して笑ってんだよボケが 別に良いけど >>229 >>230 馬鹿はお前だよwww 扇風機使うと必ず冷えると思ってるお前が頭ハッピーセットなだけ。 ガードの形状で見栄えが全然違う 低価格帯でもジパールって会社のはかっこいい
今日注文してたシャープPJ-J2DSが届いた リビングの家具の色が 全体的にブラウン基調だから 扇風機の色もブラウンにしたけど 想定通りしっくり来る 注文前に黒系のダークカラーの扇風機や サーキュレーターとかを 一通り探して見たけど 同じ機種でも黒系の方が欠品してたり 価格が高かったりするんだな
>>250 それなら>>236 が良いぞ 今なら5,000円程度で買える このデザインが優れてると感じない人なら 別に良いけど >>252 SF-L151ってボタンの位置がバルミューダタイプなんだな 低価格DC扇風機の中だったらシロカがデザイン的には一番マトモだと思う 俺はシャープにしたけど候補には三菱もあったが、三菱は高さ調整ができない仕様だから選択肢から外れた 物自体は良いんだけどな 真冬になったら 日立のHEF-DH2000A買おうと思う 在庫があればDC6000でも良いけど
>>256 詳細が見つからないが、写真からすると三菱やバルミューダと同じなんだろうな というか色々とバルミューダのパクリっぽいし siroca SF-L151、どんなんか見てみたら口コミ評価悪いのな
回しっぱなしで羽やら網やらホコリが溜まって全然風こねーし。 多羽の扇風機ってメンテナンスが面倒くさいよな。
白と言っても青白いのからオフホワイトまで様々だが 殆どが数年で変色しちゃう
今使ってる扇風機山善ばかりだから他のメーカー欲しくなったけどどこがいいのかよく分からないw シャープとパナソニックとかが無難なのかな?
ちょっとくらい電力高くてもいいから 静かで風力強いのがほしい
>>266 シャープとパナソニックは雲泥の差があるよ シャープは壊れやすい パナは製造時の品質管理が国内で一番水準が高いから定評あるよ ていう俺もシャ−プのPJ-H3DSを去年買ってしまいあとで上記のことがわかった 日立の扇風機は中華メーカーOEMだから日立のモーターを使ってるとは限らない パナソニックはそもそも自社製モーターが無いし、シャープは>>247 の通りだし >>273 パナが他社にモータ−を作らせる時はパナの水準でパーツ製造させるから 結果性能がいいモーターが出来る そのかわりパナの下請け業者はチェックを厳しくされて大変になる >>274 三洋から移管されたばかりのやつは三洋の扇風機のロゴをパナソニックに変えただけだったな 今は流石に違うとは思うけど パナソニックは造りがシッカリしてるとは思うけど値段が高いんだよな >>275 SANYOって2流のイメージがあるけど意外と壊れないし、使い勝手もいいし いいメーカーだったよ わかる人にはわかるメーカーだな 羽根サイズが35cmの製品って使用感どうですか? サーキュレーターとして使う場合も羽根が大きいと効率よさそうですよね
>>276 SANYOは空気洗浄機とかeneloopとか デザインがシンプルでとても良かった >>277 35cmはもってないけど30cmと40cmならもってる。むろんどんな製品化にもよるだろうけど40cmの送風効率はやっぱり30cmよりだいぶ上。 40cm買うときに同じくらいの値段のナカトミの45cmDCも検討したけどリモコンほしかったから東芝の40pにした。 ただ、あまり上下に向かないからサーキュレーターとしては使えない。 サーキュレーターだと一番大きいので51cmのを使ってるけど20cm程度のものとは風量は段違いだねACで50〜60W食うけど 重さや消費電力、静音性的に風量的に家で使える扇風機?送風機?サーキュレーターの限界はDCF-60Pあたりが上限だと思う >>276 SANYOは業務用機器を作っていたので 家電でもメカの耐久性が高いらしい SHARPは… SHARPは、そもそもコンピュータ屋さんだし。 コンピュータと、液晶と、電話を作っていれば良いんだよ。
>>279 東芝も40cmの製品、出してるんですね うちはリビング12帖なので40cmはさすがに大きすぎるかなぁ 部屋の大きさに合わない扇風機は威圧感ありますからね 20帖ぐらいあるなら40cmがちょうど良さそう >>278 ガラケー時代もボタン操作一つで素早く使える機能が多く良かった なんとなくデザイン気に入ったから、Silver Swan Alchemyのガンメタをポチってみた
うちも20年前のサンヨー 当時は黒とかグレーが主流だった 電気屋見てきたが案の定白ばっか あとビックカメラ系列だがトヨトミヤマゼンとかばっかりだったな
Anne with an Eと言えば、赤毛のアン Sharpe with an Eと言えば、シャープ兄弟 力道山との熱戦を繰り広げ、街頭テレビには無数の群衆が押し寄せた 国産第1号テレビはシャープ製 1953年発売 力道山vsシャープ兄弟は1954年から シャープ兄弟を、日本のシャープ兄弟がスポンサーとしてバックアップする 非愛国企業 シャーペンをアメリカで大ヒットさせたシャープを1923年、関東大震災が襲い、 工場は全焼、シャープ弟の妻と2人の息子も逃げ遅れて焼死 シャーペンの特許を売って借金を返済し、東京から大阪で再起を図る 1925年にラジオの試験放送が始まり、シャープも鉱石ラジオを発売 江戸っ子の心意気と浪速のど根性が加わって、以後、世界的な電機メーカーに発展 1944年、目の突きどころがシャープだった(太平洋戦争で失明した)軍人を雇用し、 1950年、いわゆる「失明者工場」をオープン 現在のシャープ特選工業株式会社では社員97名のうち57人が障がい者 国のために命をかけた軍人や、障がいを持つ人を積極的に雇用してきた企業 1970年代からサムスンなどに半導体、液晶技術などを供与 今や、サムスンは世界有数の超大企業 世界企業番付でアップルの11位に次ぐ12位 一方のシャープは。。嫌韓主義者の戯言に興味はないが、シャープの技術が 韓国の工業技術の飛躍的発展につながったのなら、世界的に見ればよいこと 先日、19年使ったシャープの掃除機を捨てて、残るは19年使っているファックスだけ ちなみに、冷蔵庫は19年使っているサンヨー ミニコンポはVictor こんな俺だが、ユーイング製の扇風機は3台持っている(5台中)
今流行の首掛けとかハンディ扇風機のスレはないの? たくさんあり過ぎてどれを買えばいいか迷う 中華製はバッテリーが爆発するニュースもあったし かといって日本製だといいのなさそうだよね? アマゾンは中華製ばかりだしな
USBで充電してバッテリー駆動するのってUSB扇風機なん? ACアダプターがUSBなだけのような・・・
シガレットライターの変換機能をつかって(FMトランスミッタにもある) 車用としてもつかえるのでは?>USBファン
>>290 腰に装着するやつ買ったぜ 服の中に風を下から上に通す まあまあ >>276 サンヨーは圧力IH炊飯器とエネループだけは一流 あとはほとんど2流だった そんな風に素性の不明な一般市民Aさんは サンヨーの製品を評価していなかったようです
サンヨーの安価な縦型洗濯機はパナがほとんど設計を変えずに 自社で作って売り続けているので一定の人気はあるんじゃね サンヨーのデジカメもそれなりに評判が良かった
ヤフショのコジマなんだが 昨日夜中見たらストアポイント10倍だったのに朝には9倍にかわってる >>294 そのタイプは外が35度とかあると効果少ないってレビューあったけどそうなの? 結局首に掛けて使ってるって書いてあったよ それと首掛けのツインタイプも微妙なのかな? 動くってレビューあるよね 砂漠を走る車は体温を気温が越えたらエアコンなくても 窓閉めるって聞いてたけど、今の日本は昔の砂漠並になったんだな
>>301 場所によるが砂漠の昼の気温はもっと過酷 50℃超えることもある >>300 宣伝文句みたいな爽快感は全くない。気温に関わらず。 裾から首まで空気を通すと 無いよりはずいぶんまし。 動き回る事を考えると腰ベルト装着よりも首側に吊るし下へ風通すほうがいいかもね。アイデアありがと。 オートバイでも気温が体温より高い時に飛ばすと余計に暖められてボーっとしてくる。 かえってゆっくり走る方が汗が出ていくらか冷える。
>>304 ねーよ 体温超える38度だろうが、自転車でもバイクでも走行風が止まった瞬間汗がどっと噴き出して猛烈な暑さ感じるわ >>305 バイクじゃ自転車と間違える人もいるし 単車じゃヤンキーかよって勘違いされかねないし オートバイは最も誤解を招かない言葉 日本で言う自動二輪車と自転車のことを、 イギリスではモーターサイクル、バイク アメリカではバイク(オートバイク)、バイシクル と言う イギリス人とアメリカ人との会話で「バイク」という単語が登場すると、 それぞれの頭に思い浮かぶ対象が異なって話が噛み合わなくなることは有り得る
自動二輪に縁がないからなバイクといえばロードだな。まぁ他人と話している際に文脈で自動二輪か自転車かは自動判別されるけど
8畳の部屋で50p羽の業務用扇風機2台をフル回転で使うと寒いくらいになる
8畳で2台は邪魔じゃない?BF-125VとかMAC-48-BDF-EPとか普通に家のコンセントで使える1台にまとめたらいいのに
>>303 アマゾン見ても評価低いしね 結局アマゾンランキングで一位の小型扇風機頼んだわ アマゾンの評価って扇風機はサクラだらけで参考にならないよね 80%の人が5って扇風機ばかりだけどありえない 首掛け扇風機も欲しかったけどろくなのないね スグ壊れるとかってものばかり アマゾンから小型扇風機届いたよ! EasyAccとかいう1780円のやつ 昔の小型扇風機に比べると風量はかなりでかくなってるね 最大だと十分過ぎる風量が出るよ ただ音は最小でもブォーンってモーター音がうるさいね 室内のオフィスだとうるさいだろうな 大きさは10cmの正方形の箱に入ってきてこんな小さいのかと驚いたw しかし保証が終身保証とか書いてるけど本当かね? こんなのすぐ壊れそうじゃね?
ネックタイプとか他のも試したくなってきたな 今回は最大で連続三時間のバッテリーはずせるタイプ選んだが、 バッテリー容量が倍のタイプも出てるよね バッテリー交換できないのがネックだが 野外固定で使えるもっと大容量の小型扇風機もほしいなら ドーシャの本棚に置けるタイプの扇風機も持ってるがこれは風量が弱いんだよね 静かだけど しかし日本も不甲斐ないなぁ カメラにしても扇風機にしても中華に技術で劣ってるとは… 小型分野への進出がおそすぎるよね
裾から上へ よりも 首から下へ のほうがいいのかなあ?
>>307 バイク乗ったことないやろ? バイクと聞いて自転車を連想する奴は自転車を趣味にしてる奴らだけや 何で単車イコールヤンキーやねん 誰でも普通に言うとるがな 自転車乗りはロードかクロスとしか言わないな バイクてw
PJ-J3DS-W 安かったので胡散臭いプラズマクラスターを試してみたくて買ってしまいました 配達待ちなんだが扇風機としてはどうなんだろ? 使ってる方いますか? レビューみても たいしたことは書いてない
>>328 アホやろお前 バカにされてるの気づけよw アマゾンで山善DCが3480円で売ってる 品切れで納期が25日になってるから待てるならこれでいいんじゃないの?
>>327 造りは悪くないと思う モーター音も静かだし ただ、重量があるのがネックだったりする 首振りの耐久性に不安があるというレビューが目立つが、あまり首振りは使わないからな >>335 今届いた! 音も風もいい感じだけど 頭の出っ張り想像以上だな そこは存在感なくてもいいのに >>336 そう、プラズマクラスターの関係で頭でっかちなんだよな 普通の扇風機を見慣れてると違和感を感じる 映画『大脱走』で、ヒルツ(アメリカ陸軍航空隊パイロット)と アイブス(イギリス空軍パイロット)とが独房の壁越しに会話する場面で、 ヒルツがバイクに乗っていたと言うと、アイブスが自転車のことと一瞬誤解する。 バイクと聞いて連想する物の違いは、 イギリス英語の影響が強いかアメリカ英語の影響が強いかの違い。 イギリス英語の影響下にあるニュージーランドからの帰国子女である同級生の場合、 バイクとは自転車のことを指していた。
もうオートバイって書く人馬鹿にしたりしないからゴメンゴメン
>>327 俺はそれの先代モデルを去年買ったんやけど扇風機としては 普通に使える、ていうか使えな困るねんけどな13000円近くしたし シャープに期待はしとらんが、前の同社の扇風機がまあまあ持ったしな 去年シャープの33段買って 今年安いDC欲しかったけど 我慢してる内に涼しくなってしまった どうしよ
シャープネタもうええで 胡散臭い思いながらもちょっと話に乗ったったけど、やっぱりか 人気がないシャープ機がこんな何人も買ったいう話し出えへんやろがい
日本の大手メーカーだとSHARPか日立だから買う人は多いと思うの
シャープと日立を同列にされてもなw 40歳派遣社員と60歳取締役を同列に比較してするようなもんだ
>>346 大手だから安心は早計 シ○ープ、ソ○ーは壊れやすい シャープは壊れやすいということは無いと思う 俺はシャープを贔屓して言っているつもりはない サンヨー信者だったけどな
>>350 「ないと思う」だけなら単なる想像だろ 俺は想像で書いてるわけではなくて昔からの評価で書いてるしな 古い人間なら誰でも知ってる 日立ねぇ 8年位前に出した今でも主力の 最初のフロストリサイクルを採用した冷蔵庫を買ったが文句の付け所がなかった。 去年引っ越しした際に売ったが7年以上落ちで2万でリサイクルショップが買い取ってくれた。 で、新居で去年の最新モデルで初採用のフロストリサイクル改め独立冷却機構の新型を買ったが自動製氷機とか細かな機能の設計不良が目立つ 初期不良かと思って問い合わせたが設計不良らしい。普通に使っていて製氷皿から冷凍庫、野菜室に少しずつ氷が落ちていく。 シリーズ全モデルで発生し、安全上問題なくリコールとかではないから週1位で奥から落下した氷を取り除いてそのまま使ってくださいだとさ。
羽根が青い扇風機が欲しくなって ケーズでユーイング UF−T30Mってのを2100円ぐらいで買ってきた 昔の扇風機の青紫がかった羽根の色じゃなくて、安っぽい水色だがまあ良しとする ものぐさ者には足の指でオン・オフ、弱中強ボタンをポチポチ押せる機種こそ最高 リモコンは、それを手に取る動作そのものが面倒
足指でポチポチやってると直ぐに壊れて その頃にはリモコン紛失、安物はパーツもなかったりする
>>351 俺も想像で書いているわけではなく、 自分が使用してきたシャープ製品について言っている ただ、総評を下すにはデータ不足なだけ 昔からの評価と言いつつ、意図的にバイアスを掛けまくって あたかも定説であるかのように装ったホラを吹くような輩とは違うから、 慎重な表現になる >>333 安いのは理由があるんだわ 高い物でダメなものはあるけど、安い物に良いものはないって 死んだじいちゃんが言ってた 今までで一番長生きしたシャープ製品って MZ-80Cくらいだな、後はX-1にせよX68000にせよ 途中で動かなくなった
小金があったからな CASIO FP-1100とか AGIGA A1000とか Mac SEとか 全部自腹で買ってた
>>362 逆に4年で壊れるような電子レンジなんかある? >>300 首から下向きのほうが良いわ。THANKS フランフランの扇風機がいいんじゃないの? 50万個売れたってよ
>>359 うちでは30年くらい現役だったサンヨーの電子レンジ 末期はタイマーが壊れてたけれど、温めは使えた 最終的には温めが死んだ 扇風機は問題なく動いてるように見えても内部は確実に劣化してるので やっぱり10年ぐらいで廃棄すべきじゃないかな 数千円ケチって火事になったら笑えない
サンヨーは昔から頑丈だったな ウォークマンにしても ソニーは使わなくて保管してるだけなのに数年後にウォークマンとかオーディオは壊れてたからなぁ だからソニータイマーとか呼ばれたんだよ 古い扇風機で火事になったニュースはあったよね 知らない間にリコールになってる製品もよくある
携帯型扇風機。 腰付筒型だめだー。。 イマイチ。 うちわのほうがいいわ。 女子高生流行り型のあれでもいいし。
日立の印象あんまりないなw パナソニックばっかり買ってるわw 日立ってどういうジャンルの家電に力入れてるの?
KOIZUMIの24段 今年のはタイヤ無いんだな 去年買っておけばよかった
>>371 日立は白物家電以外にも重工業製品も手がけてるからそっちのイメージが強いな 電車、エレベーターとか >>370 え?フランフランの扇風機使った? めちゃくちゃ強力だぞ あの小型にこのパワーは驚いた 日立のHEF‐130Rや130Mはうちわ風の心地よさや首振り角度を変えられる点など、 値段を考慮するととても良い製品だと思う。 唯一不満な点は電源を抜くと風力中に戻ること。結構な風量でビビる。
>>375 ?? 腰に装着し衣服内に風通すタイプの話やで。。 フランフランのハンディファンは人気高い定番品だね。 >>377 あー腰ね あれはパワーがなさそうだもんね 首型も壊れやすくて可動時間短いのがネックだね ニトリで扇風機見てたら冬用ボタンと夏用ボタンがあって押してみたけど特に風の違いがわかりませんでした 商品の箱の外側にもなんの記載もなかったし、ホームページで見たら商品そのものが載ってませんでした 買わずに帰ってきたんですが、どなたか違いわかりますか?
>>379 扇風機とサーキュレーターのどちらでも使えるタイプ 冬はサーキュレーターとして風の循環できるように動作する >>377 熱中症対策で現場作業員はみんなそのジャケット着てるな ブイーンってファンの音うるさいけど >>377 勘違いした そのジャケットのことではないのか >>379 機種名がわからないと何とも言えないが、一般に冬モードがある機種は 羽が逆回転してサーキュレーターとして使える 真上を向けると天井の空気が床に送り込まれて暖房効率があがるという機能 >>379 冬になったらこんなふうに変身する扇風機のことだと思ってたぜ 夏とか冬とか名前がわかりにくいわな。 機能に対して名前つけろと。 どう使うかはこっちで考えるぜと。
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/ / | / / / / / /―― ―― ―/ ―― / | /__/ _/ _/ /__ _/ /\___/ヽ /'''''' u ゚ '''''':::u:\ |(一),゚ u 、(一)、゚.| | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機と間違えた 〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| お金返して r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/ `'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \ | ,| |゚ / ・ ・ ヽ | | ,| | | 。 ゚ u |゚ | | ,| \\=====/ノ ,-/ ̄|、 (m) (m) ー---‐' (__)(__)
機種によって微風でも涼しく感じるものと結構な風量なのに生暖かく感じるものがある
>>379 です 買ってきました 冬と夏は1.2分おきに逆回転するのでした 多分使わないと思いますけど最近のは色々あるんですね 某雑誌には、山善の扇風機はただ風が吹いてるだけで涼しくないって書いてあったけどな
風が吹いてるだけで涼しくない って、どの扇風機も同じじゃ?
>>392 ネット世界は頭ん中お花畑が多いから聞き流しておくのが正解 以前山善の安い扇風機を持っていたけど自分史上一番生ぬるかった 東芝のDCは一番弱い風でも涼しい パナソニックのACはその中間ぐらい
クーラー。 設定温度をどうするか。よく話題になるよね。下げるとお金かかる。(エネルギー消費する)悩む。 温度を低くするのはエネルギーたくさん使うらしい。扇風機は強い風でも安い安い。 とにかく風でいいからあちこちで強風をたのむわ。俺は風が好きなのよ。
>>392 わかってないな〜 素人がこれだから困る >>397 山善は弱でも風力があるからうちでは弁当を冷やすのに使っている あっという間に冷える サーキュレーターの代わりにも使えそう 首が上下左右や回転するように動作すればサーキュレーター代わりになるよ
>>398 弱でも風力があるってACだからでしょ? >>396 愚者は己を賢いと勘違いしてるが 賢者は己が愚かなことを知っている ジャストネオの7枚羽根、DCモーター扇風機が 4980円から2000円引きの2980円で売ってたから買ってきた 音声付きとか安全ロックとかそーんな余計なもんいらねーよ
>>396 お前一番女に嫌われるタイプだなw どうでもいい理屈をぐだぐだと 山善のHD30っていうDCでは最安の買ったけど、まあまあ満足 初DCだから微風が新鮮に感じる。 欠点は上方向には羽を向けれないこと。真横か斜め下だけ。 あと8時間自動オフが邪魔。それ以外は4000円なら十分の性能。
俺は逆に静かさゆえの切り忘れ防止にオフタイマーで使うわけだが、 ユーイングDSLは、切れる時に「ピー」言うのがうるさい おやすみタイマーとして使えないじゃんw 操作音自体いらないなー
本当に操作音はいらない せめてどの機種でも消音できるようにして欲しい
そんな音くらいで目が覚めるか? 大して大きな音でもないし
いや、あれ扇風機がおやすみタイマーだから。ピーは挨拶だよ
>>368 自分そう思う というかそう思うようになった でも店とかにある扇風機はなかなか古そうなものがあったり、昭和の香りのするレトロで可愛いものなんかがおしゃれなカフェにあったりして これだけTVで注意換気してても意識が薄いのかなと思った /\___/ヽ /'''''' u ゚ '''''':::u:\ |(一),゚ u 、(一)、゚.| | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/ `'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \ | ,| |゚ / ・ ・ ヽ | | ,| | | 。 ゚ u |゚ | | ,| \\=====/ノ ,-/ ̄|、 (m) (m) ー---‐' (__)(__)
しっかりメンテナンスができていれば、古い品でも問題ない 難点は、一般消費者は扇風機すらメンテナンスできないこと
壁掛け扇風機で超微風が出せるのってどれだろう 天気が悪くなり出した途端にAC扇風機の弱では寒くなった
扇風機で火災が起きるのはモーターのスピンドル(回転軸)と ベアリング(軸受け)の隙間に劣化した油が固まって回転しにくくなってモーターが 熱を持って発火するのが主な原因 ベアリング部をバラして清掃して新たにグリスを入れてやれば復活する
祖父祖母の家に60年近く前のナショナルの扇風機あるけど、無問題で動いてる えらい重量級だけどな
>>421 この時期なら普通。 先日、まったく同じものをヨドバシで同じくらいの値段で買った。 送料込みなら悪くないと思うよ。 >>419 まず、シリコングリス(オイルも?)はやめた方がいい。 鉄同士の潤滑にシリコングリスを使うと、初めはよくてもかえって磨耗の原因になるらしい。 以前小型のACファンが調子悪くなったとき、オーバーホールして洗浄し、シリコングリスを差したら一旦調子が良くなったものの、 しばらく使ってたら軸が変な振動を起こすようになり、再度分解してみたら軸の摩擦部分が微妙に細くなってグラつくようになってた。 (そのファンのモーターは安物のせいかベアリングは使われてなかった) 調べてみたらネットにもそう解説した記事があった。 ダメなのは「鉄同士」の場合で、片方が樹脂だったり樹脂同士なら大丈夫だそうだけど。 鉄以外の金属の場合はどうなのかは説明されてなかったのでわからん。 ベアリングでも各パーツが鉄製の構造なのが普通だろうからやはりよくないだろう。 で、どのオイル使うと良いん? ブログで見たけどコンプレッサーオイル? シュレッダーオイルでも良さそうな感じするんだけど
オイルと名がつくものをグリスの代わりにするのはNG グリスを溶かして流してしまうよ 勘違いしてなんでも556吹くおっさんいるけど マジやめてね 古いグリス拭き取って新しいのをグリスアップするしかないが、扇風機の軸受けに必要かどうかは分からん 前記のように、勘違いの結果グリスが流れてしまった場合のみグリスアップしる
PJ-H2DS 部屋置きでエアコンと併用。 小型軽量なのは素晴らしい。サーキュレーター買わずに済んだ。 が 首の向きを途中で反転させることが出来ないのが非常にもどかしい。 衣類消臭ボタンとか要らんので途中反転ボタンが欲しかった。 あと立体首振りを極小範囲に絞る機能があればワイドな面の風が送れると思う。
13年もののマイナーメーカーの扇風機が調子悪くなったんで探してるが、実店舗の展示は時期的にもらほとんどない。 某都下のヤマダのみ大量に展示してあって試しまくってきた DCモーターでちゃんと強風が出るのは山善と、 ヤマダオリジナルのハーブリラックスとかいう 空気清浄機にも使えるやつのみ 山善はネットで安いのはACモータと変わらん6000円とかで売ってる ヤマダオリジナルのは、30センチ羽のくせにシャープの3Dみたいに上下左右にグルングルン回って豪快でワロタ。これまた豪快な空気清浄機にもなるしオモロイ だが嫁からは豪快すぎたのか却下 安くて大風量の山善DCか、じぇんじぇんクラスが違うバルミューダになりそう 山善の安いのが5台か6台買える値段だが 女ってやつぁ
>>429 だいぶ前、市の体育館のトレーニングルームで、マシンに勝手に556さして、結果マシンを壊しまくってたおっさんいたけど、 細いノズルが付いてる 柔らかいスプレーグリスを使えばいいのかね
最近まで使ってた40年前の扇風機2台とも回転しづらくなったりしなかったので ボロ扇風機の軸が固着し始めたらグリスがどうこう考えず捨てれば良いんじゃね
VIDEO ここで見たら動かないものも動くようになるからあるだけ無駄じゃないと思うが ミシンオイルっぽいな sirocaの卓上扇風機が1年で壊れた もう買わない
>>417 その扇風機がまだ使えるのなら、 子供が指を入れないようにするネットを1枚か2枚(枚数は好みで)かけると風が弱くなるよ うちはそのやり方で強引にAC扇風機を微風にしたw 想像より快適 一番使用してる壁掛けの扇風機が古いので買い換えたのに壁側の金具があわず壁の中の柱に固定出来なかったため落ちてきそうなので別の部屋用に 売る段階でちゃんと形を表示してほしい
山善買ってしまった…。 「リズム風」があるのに2000円って、あれぐらいしか無いんだよな 色が「きめえ」から投げ売りしてるのかな? まあ、暑苦しいわなw
持ってる扇風機の多くはリズムなんちゃらがあるけど 購入直後に試した以外使ったことがないわ
DCでも扇風機って基本首振りするじゃん リズムって意味なくね?
442さんは「うるさいから使わない」って言ってるだけであって、 静かなら使うということ。 そもそも「扇風機にリズム風というもの」が多くの機種に付いてるのだから、 あなたが少数派なだけだよ。 もしそれが要らないなら、付いてない機種もあるから、それを選択するとかの購入行動も採れるはずだしさ。
今年買った扇風機の一つは首振りだけじゃなく回転軸振りする変態DCがあったなぁ
アイリスみたいに不要な上下首振りやリズムを サーキュレーターに付けると馬鹿が買うという現実
強引に「アイリス」と「サーキュレーター」に「限定」するしか無くなった、という感じかねえ。 もののあわれ
首振りとリズムは用途が違う。 リズムは特定の部位に強弱がある風を当てたい時に使う。
サーキュレーターの首振りはアイリスに限らず 山善、ゼピール、オーム、ヒロコーポレーション、小泉、スリーアップ、ドウシシャ、シロカ、ユーイングあたりが首振り中心だしな 電気屋の店員とか、価格コムのプロフェッショナルレビューで「この機種は扇風機やサーキュレーターで一般的な首振りが比搭載です!」 とか言われたり書かれる時代w
>>439 メーカーによって形が違うから、メーカーを変えたら金具も付け替えするしかない。 ガスレンジに風を当てたくないから首振りを固定すると リズム風が必要なんだよ… 昔のはメカなのに首振り角を切り替えられたのになぁ
普通のコンセントにさすタイプの扇風機を、バッテリーのUSB端子Aにつなぐことができますか? 電源をとれるところがない場所での使用です。 モバイルバッテリーはあるので、USBサーキュレーターを買えばいい話なんですが・・・
山善DCは首振りの音がうるさいって言われてるわね どのくらいうるさいのかしら?
>>456 理科(物理)以外何がある? まさか工業高校の電気科でそんな初歩的なこと習わないでしょ 工業高校って勉強するの? 普通科いけないバカが高卒の資格とるために行くとこじゃないの?
>>457 お前にとっては学問wかもしれんけど、ただの『一般常識』だよ >>458 高学歴だったら そんな戯言をネット掲示板に書き込まない もしかして普通科に行ったことが 君にとっては自慢出来ることなのか 工業科からも大学進学するヒトもいるんだけどな もしかして工学系の学科を下に見てるヒト?
普通科→バカ大学よりは、工業高校で資格取得→新卒でキャリア積む、のほうが何気に手堅いかもしれん…。 しかし、まだまだ暑いな…。 しばらくは扇風機の世話になりそうだなぁ…。
俺は機械科だったけど普通科の数学でならうような 簡単な物ではないぞ工業数理は 工作機械の実習ではNC旋盤やマシニングはバカではGコードの プログラムは作成できないしな 電気科も機械科もそうとう頭を使う学科だよ
>>464 エンジニアの道に進むならそのほうが絶対いいよ 専門性の高い道に進むようが早道だな 統計だけでモノ言う人っているよね。頭が単純なんだろうな USBのDC5VでAC100V運用なんて学歴云々以前の話題なのにね
>>467 元々ネタなんだと思う 時々そういうやつ居るから >>465 そういう難しい仕事してくれる人がいるから扇風機も車も使うことが出来るんだよな >>465 言えてる。 ちゃんとSI習った人が聞くと「ギガが足りない」や「メガマック」は、馬鹿?って思っちゃうだろうよ。 まあ、それが、日本の現状だけれどな。 >>458 それは氷河期世代までの話だ。 今や農業科とか工業科の方が人気だろう。 なるほど とりあえず扇風機さいこー ってことでいいな
工業高校と普通科を偏差値で比較するほうが間違ってるぞ まったく内容が違うからそんなものでは比較できないんだよ
入試なんて中学高校大学いずれ変わらず偏差値輪切りの結果 高校入試の最底辺は工業農業、大学入試の最底辺はFランク 馬鹿な頭で言葉遊びしたって世間の目は変わんねーよ
扇風機スレなんだから喧嘩するにしても扇風機について喧嘩しようぜ
>>479 なぜか、志那虎一城のお宅にある(真剣羽根)扇風機を思い出した…。 羽根あるじゃない 見えにくいだけで ぶっちゃけクロスフローモデルも羽根なし名乗って良くない?
シャープのDC機使ってるけど、ほんとAC機と比べると風量弱いな 8段階(リモコンは32段階)あるうちの6段まで上げないと風が弱い
どのモデルよ? DCつったってメーカーやモデルで弱いのから爆風まで多種多様なんだから
アサギマダラ蝶のネイチャーウィングモデルは前から(5年位前から?)静圧低めの風量寄りだから 近くじゃないと弱く感じるかもね
トンボ、アホウドリは悪くなかったんだけどね 大型ハイポジションは少なめの羽根であれだけブレードを大きくしてしまうとどうしてもね
>>484 6段で満足ならもっと強く出来るし問題無いやろ 風量、直進性は今年の家庭向けモデルではF-DSX1000が頭一つ抜けてたな。。
〃 ̄ヽ r'-'|.| O | `'ーヾ、_ノ | ,| | ,| | ,| ,-/ ̄|、 ー---‐'
HERBRelax YFD-R310C ヤマダ電機オリジナル DCモーター搭載 3D扇風機って 3480円とお手ごろだけど結局値段相応で何かしら欠陥あるん? 安物はACのがいいんかね
アサギマダラは地元の公園に毎年来るけど本気出したときの飛行速度はめっちゃ速い
リモコンに慣れてしまった現在人、もはやリモコン無しはきついだろな
二十数年前に製造された扇風機が壊れて それより数年新しいのを実家からパクってきたけど、音がうるさいし風力も強い 新しいやつの「弱」が元々使ってたやつの「中」ぐらいの風量あって、変なブーン音も地味にうるさい しゃーなしで一番風と音が弱いリズム風でしのいでるけど心地が悪い。暑い日はリズム風じゃ無理だからうるさい ずっと使ってたのは神機だったんだなぁ。まだギリギリ稼働してた時に今のと聞き比べたら風の音しかしなかったもん そんで新しいの欲しくて色々調べたけど、売られてるやつはどれも羽根経が30cmばかりなんだな 元々使ってたのは35cmで、実家からパクってきたのは30cmだ 羽根が小さいんだからそりゃうるさいわけだ。羽根の形も全然違う 電気屋にも見に行ったけど、店内の音がうるさすぎて扇風機の風の音なんて聞き比べられない Youtubeで開封・使用動画とか漁ってるけど、風の音まともに録れてないし感想も歯切れが悪いアホばっかだし となるともう通販サイトのレビュー頼りのギャンブルになってしまう しかし日本製品ってどんどん劣化してるな。昔は特に何も考えず適当に買うだけで良いものが買えたのに 今は当たりを探す方が難しい。無駄な機能とかいらないから羽根の設計とかをちゃんとしてほしいわ
二十数年前の扇風機と二十年前の扇風機を比べて最近の日本製は劣化とかw しかもパックってきて文句言ってるし。。そもそも35cmなんて昔からほとんどないし 今も昔も30cmが主流 時々25/28/32cmがあってそのうえが40/45cm 素直に東芝の40cmでも買っとけば?だいぶ底値っぽいし
>>497 工場扇でも買っておけば? 音は知らん。 最近のDCでちゃんと選べば30cm未満でもそこそこ静かで送風距離も無難なものあるのにね 羽根が大きい方が同風量で静音性が高めな傾向があるのは確かだが、大型で回転数を低めにできるのだと 小さいモデルから順番に F-DSX1000(風量24段階) DCF-45V(無段階) DCF-60P(無段階 首振りいらないなら) となっていくかな 60Pクラスはまだ買ったことないけど
今年買ったユーイングの上下首振りDCモーターいい感じです 今までのACモーターの安物は首振りながらでも安易に移動させてたけどこれは少し気を使ってしまいますが首振りながら掴んでもそんなに簡単には壊れないですよね?
〃 ̄ヽ |.| O | ヾ、_ノ | ,| | ,| | ,| ,-/ ̄|、 ー---‐'
業務用まで選択肢に入るならGE90-115Bとかが大口径を生かした風量と低騒音に定評があるね。 自分も時々お世話になるけど
〃 ̄ヽ |.| O | ヾ、_ノ | ,| | ,| | ,| ,-/ ̄|、 ー---‐'
/\___/ヽ /'''''' u ゚ '''''':::u:\ |(一),゚ u 、(一)、゚.| 暑いなぁ。。。 | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/ `'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \ | ,| |゚ / ・ ・ ヽ | | ,| | | 。 ゚ u |゚ | | ,| \\=====/ノ ,-/ ̄|、 (m) (m) ー---‐' (__)(__)
手回し式って月一くらいで回しとく方が良いのかな 放置じゃだめだよね
〃 ̄ヽ r'-'|.| O | `'ーヾ、_ノ | ,| | ,| | ,| ,-/ ̄|、 ー---‐'
彡⌒ミ r'-'|.| O | `'ーヾ、_ノ | ,| | ,| | ,| ,-/ ̄|、 ー---‐'
| 彡⌒ミ \ (´・ω・`) (| |):::: (γ /::::::: し \::: \