◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

嫌いだけど人に言えないもの202 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1555036368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おさかなくわえた名無しさん2019/04/12(金) 11:32:48.85ID:AG2XxIw1
・嫌いだけど、人に言ったら非難されがちなもの(皇室、歴史上の偉人など)
・「え〜、どうして、かわいいのに」と言われがちなもの(子供、小動物、キャラクターなど)
・「(略)おいしいのに」と言われがちなもの(お菓子など)
・「(略)おもしろいのに」と言われがちなもの(漫画、遊園地、ゲームなど)
・間違いなく説教されるもの(仕事、親など)
・人間性を疑われる可能性があるもの(ボランティア、社会的弱者、事件の犠牲者など)
 を挙げるスレです。

ここでは「」内の発言は禁止です。
あと、嫌う理由と人に言えない理由も書いた方が面白いと思います。

ここはあくまで「人に言えない事を垂れ流すスレ」なので
あんまり食ってかかって反論したり喧嘩したりするのはやめましょう。
色々と言い返されるから「人には言えない」事なのです。
リアルでは言えないから皆さんここに書き込むのです。

もし過剰に反発したり粘着するような人が現れても、華麗にスルーしていきましょう。
テンプレも読めない人は放っておくのが吉。

次スレは>>950あたりで立てて下さい。立てられない場合は速やかに他の人に依頼してください
★立ってないのに気付かずにスルーする人もスレタイですよ。

前スレ
嫌いだけど人に言えないもの201
http://2chb.net/r/kankon/1552892233/

2おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 11:39:06.40ID:qFiUspRL
>>1
パラリンピック(特集番組も)
視覚障害、車椅子生活でも花形になれる事を否定しないけどさ...「こういう人もいるんだからあんたも頑張れ」って人が一番苦手だわ (そう言う人に限ってロクな手本を見せないケースが多い)

3おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 12:02:11.44ID:3dSvAlAy
>>2
車椅子にこそ乗ってるけど上半身筋肉ムキムキで激しいスポーツをこなしてる人を見ると複雑な気持ちになる…

4おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 13:20:16.17ID:jyh+GW/0
福島産の食べ物。

フクシマ呼ばわりする奴は嫌いだけど、冷静に考えてあれだけひどい放射能汚染事故が起こったんだから数年経ったくらいで安全とは思えない。

5おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 13:26:27.18ID:qFiUspRL
>>4
白血病認定された作業員もいるからとても不安だよね...福島県民どうしてるだろ

6おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 13:37:01.97ID:52MDPUDb
福島といっても広いからな
よっぽど原発の近くじゃなければ大丈夫だと思う 検査もしてるし

7おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 13:55:20.09ID:IPH6AGWI
給食に使うの反対してた記憶があるわ<福島
ほとぼりが冷めるまで刑務所とかで使えばいいのにな

8おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 14:15:23.01ID:jVShr+d3
女の、自分の意見や価値観を正当化するための箇条書き
〜て、〜て、〜て、と一つ一つ区切って延々延々長々と書き散らして
結局何がしたいかと言えば不幸で辛くて可哀想だけど頑張ってるあたしアピール
特に妊娠出産子育て経験者に多い
長い人生の中で妊娠出産子育てくらいしか自慢できるものがなかったの?今まで何してたの?と疑問
子供のおかげで威張れるのにとか考えてしまう
後、人として言っちゃいけないことを、相手をやりこめて自分をageるために簡単に口に出せる最低の人格の持ち主が多い

9おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 14:45:11.17ID:Zoh+PWKJ
皇室関係の書き込み。
好きとか嫌いとか一言程度の書き込みなら別にいいけど、アンチだろうがファンだろうが、
内情?が色々書いてあったりすると正直病的な臭いがしてどうしても無理。
多分皇室関係の板はあるんだろうからそこから出てこないで欲しい。
前スレで散々書き込みあって途中から飛ばして読んでたけど、嫌いだと書き込めなかったわ。

10おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 14:48:23.51ID:qFiUspRL
>>9
皇室の話題で盛り上がる人も確かに苦手だわ...令和はどうなるやら

11おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 15:12:19.43ID:+5CcyV32
>>2
>「こういう人もいるんだからあんたも頑張れ」って人が一番苦手
完全同意
私は先天性疾患からくる身体障害者なんだけど、パラの選手やZ武、寝たきりクラスの人を指して
「あんたよりもっと大変な人もいるんだからもっと努力しろ」と言われるのが一番腹立つ
そう言ってくる人に限って健常者なのが更に腹立つ
何で上から目線なんだよ
そういう人の文句言うと、「表に出さないだけであの人も人知れず苦労や努力してるんだよ」と謎の擁護する人が出てくるから(面倒くさくて)言えない
健常者だろうと障害者だろうと、生きてりゃそれなりの苦労があったり努力するのは当たり前じゃん

12おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 15:21:21.79ID:20tK+2Ra
知的障がい者とダウン症

13おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 16:41:43.88ID:GqyrF8OF
ブログやSNSに写真載せる時、必ず持参のぬいぐるみを添えて写真撮る人。
食べ物とかの横に置かれたら汚いしその人はそのキャラ可愛いと思ってやってるんだろうけど。

14おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 17:10:13.06ID:3zHund22
東京の飲み屋なのにTV見て巨人が負けてると大声で喜ぶ奴
別に他のチームを応援してる訳ではなく単に巨人が負けてると喜んでるだけ
そういうのは自分の家で喜べよ
うちの地元でフランチャイズチーム敗けてて喜んで騒いでたら袋叩きに会うぞ
東京の人間はおとなしくて助かってるな

15おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 17:14:13.12ID:xx8HaK5P
じっくりコトコト料理に時間をかけること。
その方が美味しいのは分かるけど自分がやるのは嫌い。職場の料理好きが丸一日かけてコトコトコトコトやると、しょっちゅう聞きたくもないのに言ってくるので余計に嫌になった。

16おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 17:32:26.65ID:3zHund22
>>15
一言言ってやりなさい
「シャトルシェフ買ったら?」

17おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 17:58:33.05ID:axElcKWN
>>1


平成最後の○○ってフレーズ
もういいわ!やかましい!ってぐらいこのフレーズばかりでうんざりする
ニュースを観ればこればかり
もういいって!

18おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 18:07:11.61ID:ZK83d9DW
「私を母にしてくれてありがとう」
「生まれてきてくれてありがとう」

これをSNSに書くポエム女。
子供に直接的言えよ!

19おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 18:22:08.86ID:5h6e/JB6
最近よく聞く、タイトルは知らんがひたすら♪ゆっくーのでしょう♪ばっかり言ってる歌

うるさいうざい。米酢の次はこれか?

20おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 19:07:20.62ID:Z2x+BbsX
ちょっとうrl張っただけで3ヶ月も規制しやがるスクリプト
そのくせしてマルチコピペは放置

21おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 19:09:39.37ID:NfgkoF3N
「長篠の戦いは存在しなかった」だとか「関ケ原の戦いは後世の創作」とか
そういう類の新説。要するに奇抜なことを言いたいだけにしか思えない。

22おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 19:32:21.24ID:85AstzNS
絶対言えないが、頭の悪い奴に心配されること

頭悪い奴ってたいした根拠も何もなしに、思い込みや臆病心のみで心配してくる
全く問題ないこと、危険でも何でもないことでも口挟んできたりする

23おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 21:12:31.84ID:XHnkRGpe
>>4
最近放射能の基準値が大幅に引き上げられたらしいしね
いやいやここへ来て急に上げても安全ですってどう考えてもおかしいだろって
むしろお前らが風評を呼び込んでいるんじゃないかとね
福島の食品はもちろん避けてるし、通販の発送地域が福島でも買うのをやめてる

24おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 22:09:19.44ID:81MayrtL
>>23
あとファーストフードやファミレス、官公庁食堂も使わないようにしないと

25おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 22:43:18.34ID:x57141vy
>>2
オリンピック出られるほどスポーツに打ち込める時点で相当恵まれているし、健常者でも障害者でも才能ある勝ち組だと思う
こういう一部の優秀な障害者を取り上げて障害者だって出来るという風にアピールしないで欲しい
こんなの健常者だってほんの一部だし、障害者の多くは健常者の平均より能力が低くて自立も難しくて苦しんでいる
この問題を解決せずに才能ある勝ち組障害者を取り上げて障害者の自立をアピールするのは愚行でしかない
出来ない奴は努力不足だとプレッシャーもかけられやすくなるだろうし

26おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 22:48:40.50ID:btnMR6FD
>>17わかる

あと最近目立つ「〇〇に心を寄せる」、ウザい。
天皇皇后両陛下くらいならともかく、単なる何かの代表とかタレントとかの行動にまで
使われてうんざり。

27おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 23:08:32.11ID:H/IV8CFZ
パラ選手は米国なんかだと元軍人も多いもんね(作戦行動中の事故等で障害者になったりする)
軍人さんに適う市井の人なんてどれだけいるのやら
パラリンピックそのものは嫌いじゃないけど、それを利用する連中は嫌いだわ

28おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 23:14:10.64ID:85AstzNS
老若男女問わずなんだけど、周りの人間のこと一切考えずにヒステリックにわめき散らす奴かなあ・・・・・
んで周りの人間が我慢の限界きて、ちょっとでも叩いたらDVだと暴行だのとなる

暴行があかんのなら、ヒステリックにわめき散らすのも犯罪にしてほしい

29おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 23:25:13.90ID:Yib16blC
確かに平成の終焉と新元号へのシフトをまるでハロウィン感覚でそれに託つけ、ただ騒ぎたい・便乗したいと言うのが不可解。中でもここぞとばかりにガツガツ・ギラギラさせながら、再浮上を狙って曲まで作った某バンドの悪目立ちには呆れた

30おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 23:35:39.53ID:5Hay6k7Z
ディズニー実写化
アニメでできることと実写でできること
それを履き違えんな馬鹿が

31おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 23:39:24.81ID:5i3j4RQP
>>17
平成も令和もついでに昭和も聞きすぎてうんざり北の洗脳番組みたいな皇族age特集もどうでもいい
大人しく西暦使えよ後進国

女の不倫に厳しく男の不倫に優しい奴ら
落語家とか男芸人とかが不倫したら家庭の問題だから!ネタにして笑わせてください!って擁護ばっかりだったくせに女性タレントと政治家の不倫は何年も叩いてて引く

32おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 23:42:33.70ID:w7TxleSV
>>30
すげーわかる
漫画 < アニメ < 実写 って考えてる馬鹿共(製作側)が多すぎ
アニメになっただけで原作(漫画)の面白さが損なわれるってのに

33おさかなくわえた名無しさん2019/04/13(土) 23:53:57.70ID:w7TxleSV
星野源の「アイディア」って歌(2つ前の朝ドラの主題歌)
1番は普通にいい歌で、2番が暗くなって、途中で弾き語りの
暗い歌になって終わったと思ったらまた1番のノリでフィニッシュ
何か狙ってんのかも知れないけど、正直、単に気持ち悪い
普通の歌にしろと言いたい

34おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 00:19:52.30ID:Dt+qfm/O
家族の中で、母系の血が強い人達
とにかく謝れない、自分の責任を認めない。
自分たちのせいで他人に迷惑をかけても
当然のように周りの環境のせいにするか、おどけてごまかそうとする。
トラブルのたびに言い訳を述べるだけだったり、口先で謝ったかと思えばすぐ関係ないことを
引き合いに出して逆ギレしだす。

35おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 01:04:45.08ID:OYWni0+J
>>4
オリンピックのサッカーの予選で福島のサッカー場も使われるみたいで
原発から遠いにしても外国の選手は嫌だろうなと思う

36おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 09:02:21.64ID:as64tkZZ
松田優作と嫁と息子たち
松田優作は過大評価だと思うし
嫁は不倫略奪らしいし
息子たちはイケメン扱いだけど全然イケメンに
見えない
ネットでも意外とアンチ少ないみたいでいいにくい

37おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 09:18:17.85ID:Xr3BsLTi
ゆず
歌がうまいとも思わないし全曲聞いたわけじゃないけど栄光の架橋とかみたいな押し付けがましい曲が多く感じる
歌い方も暑苦しくて苦手
自分が横浜出身だからこそ横浜代表面されるのにイラッとしてるのかもしれない

38おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 09:20:56.68ID:UEvL4ap3
忌野清志郎

あの変な歌い方と声が大嫌い。
死んじゃったしヒット曲あるから神格化に近いものがあるから言えない。
day dream believer をあんな変な曲にしやがって。

39おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 09:22:12.24ID:i8doVzST
>>18
わかる。ポエムどころが漫画にしてるのもいる。

この手くっさい漫画をSNSに上げる奴。特に「子育て大変」「子供の反応」が多い。
それを喜んで拡散したり、ネットニュースにまでする企業もある。気持ち悪い。

まだ「社○ちゃん」や「やし○あずき」のほうがましだw

40おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 09:37:19.21ID:FzjdbG5q
苗字がなくて短い名前の有名人は面倒なので嫌いというかうんざりする。
杏、のん(能年)、歌手のAI、波留、瑛太、モデルのSHIHOなどなど。
会話で「杏が…」とか「昨日テレビでAIが…」とか言っても一発では通じなくて
「渡辺謙の娘で女優の杏っているじゃん、その杏が…」とか言わなきゃならない。
本人の人柄や演技・歌などが嫌いというわけではないし、本当にくだらないことなのでわざわざは嫌いとは言いづらい。

41おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 09:51:08.90ID:E60P66MC
>>12
わかる。知的の方に学生時代に電車で絡まれて以来めちゃくちゃ嫌いになった。植松事件のときも可哀想とか何とも思わなかった。

42おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 10:58:36.42ID:T2gxRPVc
>>12
>>41
池沼もダウンも嫌いだけどその親と池沼は天使だ!と持ち上げる団体も嫌い

特に嫌いなのはやたら健常者グループに入れさせようとする親
根本的にズレてるからまともに話が通じないし関わりたくない
電車のなかで野放しにしてる池沼は恐怖の対象でしかないわ

43おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 11:02:11.96ID:yB1nx7K2
SMAPというか信者
SMAP信者は事務所が解散させたって騒いでるけど
あの事務所じゃなかったから売れることなくひっそり解散してたと思うし
ひき逃げ逮捕や全裸逮捕の時全力で守ったのが事務所だということを忘れている
そもそも40過ぎの男たちが事務所の都合で動くとは思えんし
事務所の都合で解散したのだったら解散商法してからの解散になったと思う

ついでに嵐のごり押しもうざい
嵐たち本人はどうでもいいけど嵐信者がうざい

44おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 12:13:37.82ID:0uoeXK3I
紫吹淳
なんとも言えない顔

45おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 12:15:59.59ID:wRTPQwDf
>>44
誰かと思ったら綺麗なババなマン日村か

46おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 12:20:07.33ID:V8WxY8FB
本人にもやられたことあるが、車椅子おしてるお付きの人が車椅子で人に向かって
突進していってるの見たり、自分も後ろからすごいスピードで追いかけられたり
してからお付きの人が怖くなった。

47おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 12:25:10.83ID:V8WxY8FB
しかも相手がもうけっこう年寄りと言っても良いような年配の夫婦だったんで
本人たちも慌ててよけてたけど、見てるほうもびっくりしたわ・・連投すいません。

48おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 12:36:31.66ID:FrwyMIgg
そこら辺歩いてる人でも車椅子の人でも、良い人の割合は変わらないと思う
車椅子が凶器になるのが問題だよね
ベビーカーにも当てはまるわ

49おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 12:37:23.95ID:0uoeXK3I
>>45
日村www似てるかも

50おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 13:32:39.72ID:Iy30H1Zg
どんなに体を重ねても、とか肌を重ね合う二人みたいな歌詞
どんなに良い曲でもそれがあるとカラオケで歌えない
身勝手な理由なので言えない

51おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 13:42:15.73ID:B8DSvdQB
iOS
良い悪いは分からないけど、合わない
合わない私が悪いんだろう多分

52おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 13:53:44.69ID:WpoAmV0e
>>50
なんとなくわかる
ついでに抱き合うとかも歌詞に入ってたら避けるわ

53おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 13:55:28.63ID:FrwyMIgg
分かる
特にそのカラオケのメンバーに男性がいたりすると絶対に歌わない
中には勘違いするバカタレもいるから

54おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 14:18:51.40ID:E60P66MC
中島みゆきの糸って曲。曲に罪はないが色んなところで歌われ過ぎてて「またか…」とうんざりする。

55おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 14:27:59.39ID:B8DSvdQB
>>54
あー、わかる
またかって思う

あれ歌う人、みんなしたり顔でムカついてくる
お前に何が分かるんだよって

56おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 14:39:06.15ID:fMPVJIKr
まだMayJを叩いてる人w

57おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 14:50:56.53ID:55+eZCbR
>>56
メイジェイの歌は心に響かないといっていた知人がAKBのファンと知ったときは衝撃的だった

タイムトゥセイグッドバイを聴いたときはかなりの歌唱力があると思ったけどな

58おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 16:05:14.72ID:2l1cBvqJ
嫌いな有名人ってスレなくなったの?

59おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 16:05:47.78ID:wRTPQwDf
>>54-55
激しく同意
俺は最初にアルバムに収録されてたときから好きな曲だったから
10年以上経って脚光を浴びてきたと思ったら>>55が書くように
自己陶酔しながら歌ってる連中と、それを絶賛してる連中ばかりで嫌になる
オリジナルの中島みゆきのあっさりとした歌い方が一番いい

60おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 16:58:59.78ID:Np0SYsng
コナンのカップル
あの色気もない絵でセックスを想像するとオェ〜となる。

61おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 20:22:03.62ID:j3xzQ6wi
安い居酒屋

自分に選択権がある時は絶対入らない

周りがとにかくギャーギャーうるさい奴ばっかりだから
料理も酒飲ませる為にわざと塩辛くしてあるし、酒も薄いし

62おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 20:24:42.03ID:yY79RYJv
よう壁と中の土から徐々に容器が溶けて
下の家の方に少しずつ滲み出して来て乾いて風で舞い上がる有毒なアレ

63おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 20:41:07.53ID:Dt+qfm/O
コナンと言えば作品自体苦手
主人公の性格をはじめ、専門知識や技術を
「親父に習った」「本で読んでるうちに覚えた」等で片付ける超人設定が苦手
黒の組織関連の人物や事件も複雑になってしまって。

しかし映画が作られるたび大ヒットのファミリー物なんよな…。

64おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 21:57:48.30ID:E9/UyEZF
ヤフコメ
30歳の被害者に向かってBBA連呼したりそれこそ外国人と付き合ってたってだけで日本女は尻軽だの
日本ジジイの買春は棚に上げてなぜか女叩きする似非ネトウヨ非国民が多かったから反抗期のオスガキの巣窟なのかと思ったらほとんど40過ぎのジジイだと聞いてびっくりした
お前ら年下罵ってたのかよ…勘違いジジイ氏んでほしい

65おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 22:33:59.09ID:LHLdsB/J
柿ピー

あれば際限なく食べて自己嫌悪に陥るから

66おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 22:40:27.88ID:aarMELMA
>>60
漫画やアニメ全く見ないけど、あんな子供向けの絵でそんな話?

67おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 23:07:50.20ID:CHuLz5x3
>>64
芸能人の夫婦の話題だと、私の中で好感度高い夫婦です、とか、演技の上手い下手って意見も
演技の何を分かって言ってるのか、みたいな人とか、一体どの目線から言ってるんだって人が割と多い気がする
簡単に言うと何様?って感じの

68おさかなくわえた名無しさん2019/04/14(日) 23:09:40.84ID:CHuLz5x3
自分の嫌いなもの書き込むの忘れてた

春になると頭の変な人が出てくるのが嫌
なんで春になると増えるのか分からないし、ただただ怖いから関わりたくない
好きで変になったわけではないだろうから言えない

69おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 00:41:04.71ID:GnwoHxYt
自分の好きなクラシック曲がフィギュアスケートに使われるのが嫌

70おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 01:10:36.52ID:GrxBhJiT
>>66
刑事カップルがおとり調査でコナンの前でそういった話をしていたりかずはが妊婦の振りをしたりとか生々しい。

71おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 07:58:38.75ID:L1ZcE0Km
平成最後厨
何が平成最後のウッズVだよ向こうの国の奴ら元号なんかと何も関係ねえよ

72おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 08:10:23.36ID:nf6u3NV4
カラオケ
歌が、もともと歌っている歌手の声以外で聞こえる事が嫌いだから
同様の理由でカバー曲も嫌いだが、カラオケの方が素人ボイスな分余計聞くに耐えない。

73おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 08:23:44.01ID:mdjSRY+h
選択子無しだから私怨入ってるんだけど、嘘くさい倫理観語って選択子なし叩きしてるやつが嫌い
子どもがいなきゃ経験できないことがあるのはわかるから、
子どもを育てないと一人前になれないとかならまだ許せる(これもわざわざ言ってくるのはどうかと思うが)
でも、日本衰退の原因はお前だ非国民みたいなこと言われると、はぁ?って思う
じゃあお前は日本の未来を思ってそのために子ども作ったの?って思う
そんなこと関係なく、自分が欲しいから作ったんじゃないんか?って
じゃあ日本のためを思ってギリッギリ生活できるレベルでできるだけたくさん子ども作れよって思う
めんどくさいから反論しないけど

あと、子ども作らなきゃ老後寂しいよとかいうやつも嫌い
自分の老後のために子ども作ったのかよって思ってものすごいエゴイズムを感じる

74おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 08:39:52.11ID:kHGckdWR
感動の押し売り映画

「感動大作」とか「大人も感動のストーリー」とか宣伝する映画が多すぎ
感動するかどうかは、観客の判断なのに・・・
作り手が「感動」を押し売りすんな!

75おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 08:43:29.57ID:lj4sLFtX
>>74
そういう映画のCMで試写会の映像流して
素人の「もうホントに涙が止まりません」みたいなコメント出すやつが嫌いだわ
そういう作品に限ってほぼ間違いなくピクリとも感動しない

76おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 08:56:13.07ID:TsPcDYAK
>>73
子持ちだけどわかる
そういう事言う奴らって子供産んだ私偉い以外に勝ち誇れるものが無いんだよね

私は若くして子供産んだのがステータスになってるババアが嫌い
幼稚園時代の20代前半ギャルママとかならまだ分かるけど、
子供が小学生で母親も30半ばなのに、私は、○歳で子供産んだから他のママより若くて〜とかわざわざ言ってくる
いや、30半ば(そいつ)も40前半(私)も子供から見たらババアだしその年になっても若さが武器になると思ってるのが痛い

77おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 09:07:09.85ID:YWv8Sfcu
>>74
「やりがいのある仕事!」と同じだよね。
やりがいがあるかどうかは本人が決める事なのに。

78おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 09:11:58.19ID:/2bVmCHB
2000年頃のファッション。腰パンとかルーズソックスとか茶髪とか、特に10代の男女のファッションセンスが下品。当時の映像をテレビで見てもやはりダサいと思うし、あの頃の中高生が一番下品に見えてくる。
自分も当時中学生だったけど当時のファッションセンスが本当に理解できなくてついていけなかった。
流行は繰り返すというけど二度と流行らないでほしい。

79おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 09:15:39.35ID:qEl24r7l
>>73
自分もこなしだけど、いくら非国民だの罵倒されても
ちゃんと働いてるし子供を産んで産みっぱなしの奴や虐待親よりかずっとマシだと思っている
同じく面倒くさいし相手するのも時間が勿体ないから反論しないけど
結婚・出産・育児が女の幸せとか言ってる婆さんが昔職場にいたんだけど
どれだけ世間知らずのババアだよとずっと思っていた
これも下手に口に出すとすごく面倒な事になりうるからうかつに言えない

80おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 09:21:26.63ID:gc4kEVN0
>>73
子どもがいないとあんた将来1人だよw
子どもがいない夫婦は若いうちはいいけど結局離婚になってるんだよw
と人に向かって散々言ってた人がご主人に逃げられ子どもも寄り付かなくなってひとりぼっちにという、
ブーメランババアになってますよ
そうしたら、あなたはお子さんがいないからご主人と仲良くいられるのよねと嫌みの方向変えやがった
ふーん、あんた子ども産んだからご主人に逃げられたんかw

81おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 09:35:34.48ID:OAS9JTRO
>>73
こういうこと言う親はたいてい子供に嫌われて見捨てられると思う。

82おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 09:36:02.09ID:zl1kXjFz
>>17
ほんとうんざりだよね。何も変わらないよ盛り上げる意味なし。

83おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 09:41:16.81ID:zl1kXjFz
>>64
品のない書き込みはジジイだよ。全て終わった年寄り

84おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 10:24:33.52ID:Gwlzh6e9
>>78
腰パンは見ていてなぜ流行ったのか理解できないファッション 田舎じゃいまだに腰パン男いる しかも20代30代で見るからにだらしない体型で性格もだらしない感じ 

85おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 11:07:57.28ID:BqUp/0RB
>>73
政治家のジジイもそういう失言するクソジジイ多いよね
個人的には女に言われるより男に言われるのが百倍くらい腹たつわ
最初から産める性じゃない奴は黙ってろ
気持ちいいことして待ってれば子供産まれて来て二度美味しいのになぜ女は言うこと聞かないんだみたいなこと考えてる他力本願男消えて欲しい
6070超えたジジイが子供産め子供産めって騒がず落ち着けよ

86おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 11:43:51.00ID:RU/CNdkm
カレー、カレー風味の食べ物
匂いが駄目で受け付けないのに、嫌いな人いないよね!という前提で出されたりするし
商品名に書かずしれっとカレー風味にしてあるお惣菜やパン?当たってしまうと腹が立つけど、原材料までしっかり確認しないのが悪いと言われる終わるから言えないし
正直に苦手・嫌いだというと鬱陶しいくらい驚かれたり説教されたりするから言えない

87おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 11:56:41.58ID:dL31aJYL
>>86
私もカレーが大嫌いだが、それを伝えると、何で?とか、カレーが嫌いだなんて変わってる!と言われるよ。
カレーとラーメンは大嫌いだ。

88おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 12:14:21.82ID:fzNc4BQ6
>>58
前スレが満タンになったままで新スレが立ってない状態
一応前スレ貼っておきます
嫌いだけど人に言えない有名人64
http://2chb.net/r/kankon/1542480297/

SMAP安室浅田真央福原愛
国民全員がそいつらのファンだと思うな
別にどうでもいい存在だったけど国民的〜とかいわれるのがうざくて嫌いになった

89おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 12:57:22.05ID:2TILy9Xt
まぐろの刺身や寿司

美味しいと思わない
マグロ漁が制限されそうなほど皆が食べてるのが不思議
俺の分あげるw

90おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 12:58:39.50ID:nXw+kNxm
>>89
自分の周囲にも結構マグロダメって人多いから
勇気を出して人に言ってもええねんでw

91おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 13:10:52.26ID:yq6lQlAd
>>89
スーパーに行くとマグロコーナーの広いこと
1000円以上のサクをみんなよく買うわ
ブリ、サーモン、生カツオは安くて同じぐらいおいしいのに

92おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 13:14:20.61ID:rKOQPdN/
キッチン泡ハイターという単語。

理由は音読すると判る。
ものすっげえ下らなすぎて言えない。

93おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 13:15:24.49ID:OahEeSmp
>>89
わかる
別に嫌いじゃないけどそこまで有り難がる味かっていうと微妙
高いの食べれば旨いんだろうけど
それ言ったらどんな魚でもそうだしね

94おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 13:22:46.28ID:YWv8Sfcu
>>89
自分九州在住だけど、東京から引っ越してきた人が「スーパーにマグロが無い!」って文句を言ってるのを聞いて、
「別にマグロなんかに頼らなくてもそれより美味しい魚が沢山あるし」って思った。
マグロなんか価値はあの赤身って色だけで、単なる彩り程度にしか思えないんだけど。

95おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 14:00:18.66ID:4LOFwxe/
自分の場合マグロは好きなアーティストの名前が鮪だから気分的にハンニバルしてる見たいで食えない

96おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 14:10:20.67ID:GrxBhJiT
>>78
その世代だけど分かる。
何か薄汚い感じがするよね。

97おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 14:43:29.85ID:kHGckdWR
誰かのエッセイで・・・
海外に行ったらガイジソの友人が、日本人が来るからと寿司を用意してた
でも筆者は生魚が食べられ無いから、寿司に手を付けなかったら
「あなたは本当に日本人?」ってクレージーな香具師を見るような目をされた って・・・

海外でも「日本人=生魚をバクバク喰う」ってイメージが定着してるんだよなぁ
まぁ、俺らも「インド人=カレーをバクバク喰う」ってイメージだが・・・
インド人でもカレー嫌い居るかもなぁ・・・

98おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 14:47:37.57ID:lj4sLFtX
>>89
美味いのは本当に美味いんだけど、出回ってるマグロのほとんどは味が抜けてて不味い
色の抜けたビンチョウとかよく買うなと逆に感心しちゃうほど
たまにヘモグロビンたっぷりの真っ黒な赤身があると飛びついて買っちゃうけど滅多にないね

そう言えば近所の居酒屋の幟に「釣りたて新鮮!本マグロ!」ってウソつけwww

99おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 14:49:01.95ID:kHGckdWR
TVのバラエティ番組で超激辛料理を、ジェジュンだったかBIGBANだったかに食べさせて
芸人が「韓国人は激辛が得意でしょ?」って言ったら、「人によります」って言って
ムチャクチャせき込んで吐き出してたな・・・

「韓国人=激辛をバクバク喰う」ってのも違うらしい・・・

100おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 14:54:10.40ID:lj4sLFtX
>>86
カレーの味って暴力的だもんな
他の風味との調和を許さずにすべてをカレー味で支配しちゃうし
カレーはカレーで大好きなんだが、他の料理をカレー味で食べたいとは思わん(カレーうどん以外)
似たような理由でチーズ味も嫌いだし、「最後にチーズをたっぷり入れます」「わ〜♪」なんてのも嫌い

101おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 16:29:46.03ID:msMIFyQE
>>100 分かる、「カレー味なら大人から子供まで大好き!」みたいなの嫌い
唐揚げやポテトサラダまでカレー味にする意味が分からない

102おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 17:13:29.19ID:dxuukrQ2
インドやタイカレーは好きだから家で作るのもそれだけど
いわゆる日本のカレー的な物はわざわざ食べたいと思わない

103おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 17:18:25.28ID:dxuukrQ2
>>97
マジレスすると、インドは朝昼晩全部カレー(または似たようなスパイス味)
日本の家で当たり前のように御飯と味噌汁とお漬物が出てくるみたいなもんで
あっちのお母さんも特に何も考えずに朝昼晩そういうのを作って出す
嫌いな人もいるかもしれないけど
日本みたいに「嫌いだからじゃあ他のを食べよう」なんてバリエーションは無いに等しいので、
生きていくのはつらいだろう
和食しか選択肢がなかった昔の日本みたいなもん

104おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 18:15:38.16ID:Jb2R83l/
>>78
茶髪シャギー細眉みたいな
人相も悪かったよね

105おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 20:49:55.93ID:zl1kXjFz
>>76
育ち悪いなババアって40前半って高年齢出産だな。

106おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:22:52.93ID:vNVyPJrd
>>78
世紀を跨いで、世の中が大きく変わる時期だったからかね
それ以降はあんまり奇抜なファッションって無いものね

107おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:37:18.65ID:hfbjXRZG
豆腐があまり好きじゃない、あまり美味しいと思わない、と言うと絶対に「高い豆腐食べたことないでしょ?」って言われるんだけどアレなんなの?豆腐連合の決まり文句なの?

108おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:38:47.60ID:Bs39nsH+
どうでもいいけどフーンで終わっちゃ悪いかなとなにか言うこと探してくれてるだけ

109おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:40:15.05ID:lj4sLFtX
>>107
確かに豆腐そのものを美味しいと思ったことはないなー
薬味も含めて、お酒とセットで冷や奴とか湯豆腐とかのイベントを食べてる感じ

110おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:41:16.22ID:b5r2ACLv
>>107
逆に、例えばなんて言われたいの?

111おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:41:21.42ID:U7536FnU
>>64
恐ろしい事にあいつら自分がまだまだ若くてイケてると思ってるからね
男の40代は女の20代半ば〜後半くらいだと本気で勘違いしてる
だから自分が40過ぎたオッサンなのを棚に上げて30歳くらいの女性をババア呼ばわり
ちなみに実況板やニュー速にいる奴らも全く同じ

112おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:45:13.69ID:nXw+kNxm
>>110
横からだけど、その流れで高い豆腐云々の話にする位なら
麻婆豆腐とかも苦手?とかの聞かれ方のが
自然じゃね?
豆腐に限らず、単品では苦手な人も
調理された物は普通って人は多いかと

113おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:50:10.25ID:TdCLriJ2
嫌いというマイナス感情を知らされても、ほんとにふーんしかない
結局それ言う人は「わかるーおいしくないよねー」的な同意しか求めてない
それ以外の何を言ったところで、なんかケチつけてきたとしか思わないよ

114おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:57:44.82ID:EaemKSrX
世の中は何が美味くないと言っても本当に美味い〇〇食べたことないでしょと言われる運命です
「1週間待ってください。本物の〇〇を(ry」何て言ってくれる奇特な人はいません

115おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 21:58:40.71ID:nXw+kNxm
>>114
美味しんぼの山岡さんに
ワラたw

116おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 22:05:52.59ID:hfbjXRZG
>>110
言われたい返しがあるわけじゃなくて、豆腐に関してはあまりにも高い豆腐食べたことないでしょ率が高いので俺に内緒でみんな口裏合わせてんじゃないかというもはや疑心暗鬼w

117おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 22:19:21.38ID:Afxi0Unv
これ、「嫌いって言ったら〇〇って言われてムカついた」的な話よく見るけど
反論ということじゃなくて、マジで、お互いのために
なんて言ったらいいのか知りたいw
あるいは、自分がもし言われる側だったらなんて言う?とか
ほんとマジで参考にしたい

118おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 22:22:37.93ID:eblK5+fX
東大の祝辞叩き
頷ける内容しかなかった
これ叩いてるのはレディースデーずるいずるいしてるみみっちいジジイだろ

119おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 22:39:34.92ID:lj4sLFtX
>>118
上野千鶴子ってちょっと考えが偏ってるところがあって(ネクタイはペニスを表してるとか)
あんまり好きじゃなかったけど、あの祝辞については素晴らしいの一言だったわ
叩く点が見つからない

120おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 22:41:35.12ID:oZzuk+xn
>>111
あいつら女の20歳は男の45歳て言っていた。

121おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 22:43:15.60ID:UAez2X5I
>>87
辛いものが嫌いとか油っこいものが嫌いとかなら珍しくないのに、カレーとかラーメンと言うと大袈裟に驚かれるのはどうかと思うわ。
自分はどちらも好きだけど。

122おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 22:43:27.02ID:dxuukrQ2
祝辞なんだから厳しいこと言わずおめでとーしか言っちゃいけないなんて小学校入学式かよと思う
中学の入学式だって厳しい所は
「あなた達はここを選んで入ってきました、それにふさわしい生徒になるように」
って初っ端から言われるのにw(自分の所です)

123おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 23:11:15.43ID:EaemKSrX
>>117
全然考えが違ってても全部同意する
心のなかで「こいつバカだーww」と思ってりゃあい

124おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 23:48:51.86ID:WTMefxcF
>>111
職場の飲み会で二十代前半とか半ばの頃って年上の二十代後半とか三十前半の男の人って魅力的見えましたよね〜とおべっか言ってたんだけど
四十前半のおっさんが、若い子は年上は魅力的に見えるのかと自分の年齢すっ飛ばして都合いい解釈してたな
否定するのも面倒だし可哀想だったから、落ち着いていて仕事できる年上は頼りになるかもですね〜と誤魔化したけど
二十代前半ごろの四十代はただのおじさんだよ

125おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 23:52:52.02ID:Afxi0Unv
>>123
でも食べものの好き嫌いって同意しづらくない?
これおいしいねえって食べててその横で、これ嫌い言われて
そうだよねーって難しい

126おさかなくわえた名無しさん2019/04/15(月) 23:56:57.59ID:UyC6j7bU
食べ物やら芸能人やら人の好き嫌いは仕方ない
だから世の中が成り立ってる

ショートケーキに興味がなあ

127おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 00:18:05.74ID:h031jRYw
>>125
俺はあっそーって言うよ

128おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 00:36:06.57ID:PHyGPpPT
あっそーとかフーン以外でっていう話じゃないのか

129おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 05:09:14.79ID:pBWFOfHb
愛知県に住んでいる者です。車に関する話ですが、名古屋第二環状線道路?(通称名二環)と東名高速道路?の料金所の(約1kmの短い距離の)間。
40km/hの標識が明らかに分かるように(2箇所以上)立っている。ビュンビュン走って行く車を見かけるのが日常茶飯事。速度を守って走ったら浮く。
ルールを守って運転したら悪者扱いされるのじゃないかといつも思い毎回軽いパニック状態になりながらどれぐらいのスピードで走れば正解なのか考えながら運転している。
あの状態がハッキリしてなくてなんだか嫌いです。何となくこれが世の中ですかね。

130おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 08:03:08.83ID:UIuaExzq
NHKの朝ドラかウザい!
すごく話題になっているらしく、一度見てみろと周りの人によく言われるけど
テレビ番組ってそんな基準で見るものか?

131おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 08:03:12.35ID:e0qPnaqv
>>118
東京医大の女性差別はほんとにびっくりしたし未だにこんなことやってるバカな後進国なんだと。

132おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 11:11:04.96ID:WuGmvEby
>>118
現役の東大女子学生の中にもいたけどな
ジジイと決めつけた根拠は?

133おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 11:37:39.95ID:8cNb6rF3
>>131
室町時代に、養叟宗頤という糞坊主がやったのと同じ手口なのよ。
女性差別がどうこう言う以前に普通に詐欺。

134おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 12:23:47.50ID:ZIdnROhV
この時期になると目黒川へ行って桜と共に自分が写る写真をsnsに載せるアイドルタレントやモデル
必ずあそこへ行かなきゃならない決まりでもあるのかアホ

135おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 12:33:22.64ID:wwUmdKuV
>>134
花見(リポート番組)って何故か白ける。紅葉狩りはどうなんだろ?

136おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 12:48:00.35ID:Q5oD6h2y
「神」という表現が余りにも多用されすぎてること
ちょっといい対応しただけで「神対応」とか大げさ過ぎて引く
CAが愚図る赤ん坊をあやしたら神対応、番組の音声トラブルに
出演者が機転の利いたギャグをかましたら神対応、アホかと

137おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 13:09:38.45ID:BDqODbQy
>>131
健康で極めて優秀な女子よりも、アウアウアーガイジな男子のほうが上だ、という恐ろしい国ですわ

138おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 13:22:16.30ID:wwUmdKuV
>>136
神作も何だかな...「神」のつく言葉は殆ど疑わしくて怪しい気がする

139おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 14:15:43.04ID:Q5oD6h2y
>>138
連続ドラマの神回ってのもあるよね
米粒にまで神様がいる国だからなんだろうけど違和感ありまくり

140おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 14:29:45.23ID:9ntg/25F
下手くそと言う言葉
イラッとする

141おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 15:32:36.54ID:BA7myBiB
自撮りや、片割れに自分の写真撮らせてる夫婦やカップル
すごいキメ顔で構図まで考えて、シャッター音出るまでそのまま「……」って固まってて笑える
ひどく滑稽
なんでそこまでナルシストになれるの?w

若い子が友達同士でイェーイキャッキャ自撮りしてるのは全くきにならない

142おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 16:17:35.72ID:Q8wZFrUB
イエーイキャッキャも相当キメ顔で待ってる時間ない?w

143おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 16:29:48.04ID:1N5Cmymr
>>131
ああいうの陰険だよね。極端な言い方だが定員男6女4みたいに公表するほうが
まだまし。差があることを秘密にしてるって悪質以外の何物でもない。

144おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 16:30:53.54ID:ZAI8IGKg
この前、都内の大きな公園を散策していたら、
20代ぐらいの女性が1人で、デッキみたいなベンチに横たわって、様々ポーズを決めながら自撮り棒使って粛々と自撮りしていた
多分、画像だけ見たら、彼氏が撮影した風になってると思う
なんか、色々気の毒になったな

145おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 16:32:51.37ID:qPPSOqJX
自撮りはともかく二人で相手に撮ってもらうのも駄目となると
一人で写ってる写真はすべて駄目と言うことだろうか

146おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 19:24:55.08ID:9ntg/25F
SNSのアイコンが自分の顔の人

147おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 19:51:44.12ID:bkMm8VHn
潔癖症をさも自分の長所のように言う奴
温泉に入るのが嫌だとか付き合いたくない

148おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:01:07.44ID:Q5oD6h2y
>>146
見るに耐える顔だとか少し引いてバストアップとかならいいんだけどね
おっさんやおばちゃんのどアップとかよく使えるもんだと逆に感心してしまうわ
ちなみに友達になったもののその画像を見たくないという理由でブロックしたのが10人くらい

149おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:01:28.98ID:Q5oD6h2y
>>148
すまん、Facebook前提で書いてしまった

150おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:04:02.17ID:qxf8JPRd
NHKの体操のお兄さんのことが大好きで、卒業のニュースで大騒ぎする人たち。
ロスロスうるさい。

151おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:31:18.81ID:e0qPnaqv
>>133
まあ努力が報われる様なことはないと東大でも言ってるし。

152おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:33:32.23ID:e0qPnaqv
>>137
結局優秀な人入れないでバカが繰り上げて医者になってるわけだしね。人の一生を左右するようなことする平気でする学内のジジイども。

153おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:35:44.99ID:e0qPnaqv
>>143
ずっとそうだったわけだしね。自分の力が及ばず落ちたと思った方々ほんとに酷いよね。金銭でもなっとく行かないはず。

154おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:37:06.53ID:e0qPnaqv
>>147
取り柄ないやつが作るバカなルールだよ。南極でも行って1人で暮らせよ。

155おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:51:43.56ID:vGuyAi1z
潔癖とかそういう理由じゃなく温泉含め公共浴場嫌い
他人と一緒にお風呂に入るのが絶対無理
子供の時から家族旅行で温泉行って旅館に泊まっても
自分だけ部屋にある小さなユニットバスで済ませてた
学校の修学旅行もホテルだったから部屋の風呂で済んだので良かった
重ねて言うけど潔癖じゃない(むしろ汚部屋)
人と暮らすのも無理

156おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 20:58:25.68ID:vGuyAi1z
上記の通り、自分のパーソナルスペースが極端に広いので
自分の空間に入ってこようとする人が本当に嫌い
簡単に言うと人嫌いなんだ

157おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:00:38.21ID:znTcGpZY
ただの病気
精神科行け

158おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:02:12.00ID:vGuyAi1z
なんで病院行かなきゃいけないの?
別に困ってないのに
一人が好き=病気なの?

159おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:04:31.76ID:u7jutq3z
私ってこんな人って長々自分語りしてるから、本人はそういうとこ結構気に入ってんだな

160おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:04:53.00ID:vGuyAi1z
なんで他人の前で素っ裸にならなきゃいけないのか
馬鹿じゃないの

161おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:05:36.68ID:vGuyAi1z
>>159
そうだよ
こういう自分が好きだから、パーソナルスペースに入ってくる人が嫌いって言ってるのに読解力ない?

162おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:06:05.21ID:u7jutq3z
あ、触れちゃあかんやつだった

163おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:08:09.65ID:vGuyAi1z
このスレ通りの事書いただけなのにいちいち病気だとか触れちゃあかんとか、それを反論っていう

164おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:36:42.26ID:Ch8t1kYh
羽生弓弦
ファンがウザい

165おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:38:14.67ID:Ch8t1kYh
羽生弓弦
ファンがウザい

166おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:55:43.11ID:2zu/psP1
朝鮮は男尊女卑が根強くて夫の苗字を名乗らせてもらえないだけだから別姓は男尊女卑!って言うネトウヨジジイ
先進国で同姓の国なんか日本くらいだぞなんで半島しか見えてないんだよ
てか法律上はどっちに変えてもいいのに女が夫の苗字を名乗らせていただく(笑)とかほざいてる時点でお前らも男尊女卑じゃん
日本男児と半島男児の同族嫌悪やめろ

167おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 21:58:57.28ID:XsQoooqA
学校より社会の方が大変で生きづらいという考え
実際社会に出たら社会人の方が大変な事も多いけど、学校よりずっとストレスが少ない
学校の方がずっと生きづらくて行きたくなかったのに、学校より社会の方が大変だから学校が耐えられないでどうすると行かされたからこの考え嫌いだわ
学校が人間性やコミュ力養う場とかいうけど人によったら逆効果だと思う

168おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 22:43:47.22ID:fKGrPKET
全く役に立たないクチコミやレビュー。
可愛くて気に入ってるとか、下らない理由で高評価が一番いらないし参考にならないから
いちいち掲載しないで欲しい。
まだ低評価の方が参考になる場合があるけど、恨みつらみみたいなのを長文で書いてあると
途中で読む気失せるから簡潔に書けと思う。
そこまで恨んでるならネットじゃなく会社とか店とかに直接言った方がいいだろうに。

169おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 23:03:07.90ID:pBWFOfHb
切符で自動改札を通ろうとする時に人が影になって切符で通れる改札か見えない。嫌いというかあるあるですかね。

170おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 23:17:58.12ID:9HO9TOfo
>>167
子どもに対して「学校より社会の方が〜」って言うのは酷だよね。
子どもにとっては学校が人生の中で多くを占める世界なのに。
将来的に〜っていう人がいるけど、だからって今辛いのを我慢させるのは違うと思う。

171おさかなくわえた名無しさん2019/04/16(火) 23:34:08.61ID:tr+QV52D
東大男子
ブサイクの中のブサイクしかいないくせに女子生徒の容姿選り好みしてると聞いて引いた
イケメン見たことないぞ

172おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 00:24:55.37ID:n3XZNwA6
二言目には「病院行け」でそれがおもしろいと思ってる奴。

173おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 00:38:51.02ID:PaW1KlMM
タイトルに☆や♪や&#9825;を多用してへったくそな写真で投稿するレシピサイト利用者
よくそれを投稿しようと思ったなという見た目
(焦げてたりぐちゃぐちゃだったり如何にも100均で揃えましたなテーブルウェアだったり)
で全く作る気になれないしなによりマズそう
クックパッドより楽天レシピの方に多いような気がする

174おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 00:39:30.86ID:5nKd+I2w
>>170
今いる学校で辛い思いをしているのに、
社会に出たらもっと〜なんて言われたら絶望するしかないよね

似たような?パターンで、
色々理不尽な目に遭って転職考えてる人に、
「何処へ行こうが同じだ
この会社でやって行けないなら、他所の会社でやって行けるはず無い」と言う人
どんだけ、他所の会社を知ってるのか?と問いたい

175おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 03:26:56.11ID:1mXBiwhd
>>168
「まだ届いてませんが期待を込めて星五つ」

176おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 03:29:42.90ID:+QI+KYhr
>>175
「宅配業者さんの態度がイマイチだったので星☆1つです」

177おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 04:27:01.17ID:qXT5jg1x
肩幅が狭くてなで肩なのにマッチョな男性
ジムでよく見かけるのだが絶望的に似合わない。
ガタイの良いボーリングのピンみたいで滑稽。

178おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 05:05:56.48ID:NXDwssDV
令和関連の番組。1日は特に酷そう馬鹿番組ばかりみたい

179おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 05:37:45.74ID:4DQoCagx
>>167
人間関係は学校の方が大変だよね。会社以上に逃げられないし。

180おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 06:48:32.04ID:D2AxWyXI
155 おさかなくわえた名無しさん sage ▼ New! 2019/04/16(火) 20:51:43.56 ID:vGuyAi1z [1回目]
潔癖とかそういう理由じゃなく温泉含め公共浴場嫌い
他人と一緒にお風呂に入るのが絶対無理
子供の時から家族旅行で温泉行って旅館に泊まっても
自分だけ部屋にある小さなユニットバスで済ませてた
学校の修学旅行もホテルだったから部屋の風呂で済んだので良かった
重ねて言うけど潔癖じゃない(むしろ汚部屋)
人と暮らすのも無理


156 おさかなくわえた名無しさん sage ▼ New! 2019/04/16(火) 20:58:25.68 ID:vGuyAi1z [2回目]
上記の通り、自分のパーソナルスペースが極端に広いので
自分の空間に入ってこようとする人が本当に嫌い
簡単に言うと人嫌いなんだ


158 おさかなくわえた名無しさん sage ▼ New! 2019/04/16(火) 21:02:12.00 ID:vGuyAi1z [3回目]
なんで病院行かなきゃいけないの?
別に困ってないのに
一人が好き=病気なの?


160 おさかなくわえた名無しさん sage ▼ New! 2019/04/16(火) 21:04:53.00 ID:vGuyAi1z [4回目]
なんで他人の前で素っ裸にならなきゃいけないのか
馬鹿じゃないの


161 おさかなくわえた名無しさん sage ▼ New! 2019/04/16(火) 21:05:36.68 ID:vGuyAi1z [5回目]
>>159
そうだよ
こういう自分が好きだから、パーソナルスペースに入ってくる人が嫌いって言ってるのに読解力ない?

181おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 07:54:26.17ID:kcq2fiF4
>>175-176
最近わかったんだけど、たまにレビューが高評価なのに☆1つ付けてる人は
☆1つの方が上だと勘違いしてんだな(第1位みたいな感じで)多分

182おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 09:48:47.39ID:JkeqzMgP
ハイエンドの店に入ってきて
断りもなく、ベタベタ商品触りまくったりする大人

183おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 09:56:58.06ID:JkeqzMgP
>>85
「産む機械」とかの発言とかまさにそうだよね。
こういうことを公の場で平然と言う老害が消滅すれば
日本はまだ少しはマシになるかも

184おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 10:03:47.79ID:C7N4gTRw
今いる偉そうなジジイ家事子育て何1つしなかった死にかけがさっさと土に帰らないと何も変わらないよ。女性が輝くって子育て家事フルタイム?夫は何で何もしないんだよ。この視点が抜けてて笑うわ。

185おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 10:36:30.23ID:p8SSS9lg
>>174
ド田舎島嶼部、全校児童一桁の小学校から都会の小学校に転校する時言われたなあ。
「ここでやって行けない子はどこに行ってもやって行けない」と。

転校したら、鉛筆のケツをかじる癖がぴたりと収まったし、都会の小学校でも徒競走はいつもビリだったけど
元の小学校の子とかけっこしたら、自分が一番足が速くなってたよ。
ちなみに、高校入学時点では、もう埋めようがないくらいに差が開いちゃってた。
田舎にずっといると、田舎でしか暮らせない人間になるんだね。

186おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 10:53:07.35ID:fMGhk/3K
>>144
ぶすだろうがデブだろうがババアだろうが女装だろうが
とりあえず女の姿したのが「#セルフィー」だの「#自撮り女子」って
タグ付けてりゃアホみたいに「いいね」と「マジカワイイです!」
「DM送りました」「被写体お願いできますか?」などのコメントが付く
そんな不気味な世界があるんだよ…


朝のコンビニ前や歩道に広がってバス待ちしてる幼稚園送りババア
邪魔

187おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 12:40:43.96ID:kcq2fiF4
世界有数の歴史的建造物なのは十分理解してるけど
ニュースでもワイドショーでもノートルダム寺院の話題はお腹一杯

188おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 13:13:07.20ID:p8SSS9lg
…どの時間にどのチャンネルつけてもおんなじ話題やってるだけの座敷豚が作るニュースワイド()なんか一切見るのやめなさい。

189おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 13:39:44.12ID:kcq2fiF4
>>188
あれだけどの局も同じなんだから、あえてまったく関係ない話題を取り上げたら
逆に視聴率稼げそうな気がするんだけど、やっぱりダメなのかね

190おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 14:25:11.32ID:p8SSS9lg
あの番組、放送されてる時間も局もでたらめに入れ替えても、誰も気付かないと思うよ。

下手すりゃ10年前のを流しても気付かなかったりして。
その事に気付いて一切見ないことにして10年以上。
見たいとも見なくて困ったとも一切思えない。
子供時代にテレビの前から追っ払われて、定時に視聴する習慣を身につけずに育った、30代未満の人が社会の中心になったら、
マジで誰も見なくなるかもね。
その時に民放が潰れようがどうなろうが知ったこっちゃ無い。自分のまいた種。
ざまあ見ろ。

191おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 17:12:43.69ID:WXB3VU2z
50〜60代の女性。
特に歌う時にオバサン声になったり、体型とか立ち姿とかオバサン特有なのが嫌い。
何人かで並んで写真を撮る時も腹の出っ張りを気にして斜め立ちになったりとか
自分はそうならないように気をつけようと思った。

192おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 17:28:56.04ID:u69hC9xW
>>180
155だけど貼った意味は?
お前が病気だから?病院行けw

193おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 17:35:54.96ID:u69hC9xW
食事もパーソナルなものなので、パブリックスペースで食べるの本当は苦痛
人の食べてる姿なんて見たくもないし、自分のも見せたくない
けどこれは生きていく上で避けるのは難しいので我慢してるけど嫌い
一人だけの空間で静かに食べたい
家含め、自分のパーソナルスペースは絶対保守したい、誰も入れない

194おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 17:39:45.79ID:a5H0h5C+
子持ち主婦の身なり。
子育てに追われてくたびれきった顔に洗いざらしのヨレヨレのトレーナー着て
平気ですっぴんで買い物行ったりよく人前に出れるなと思う。
そして何かにつけて「子供が生まれてから〇〇してない」と好きで産んだくせに子供のせい。
さらにママ友()同士で「子供がいると仕方ないよね〜」って傷の舐め合い。
みっともない格好で人前に出てくるなと思う。

195おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 19:03:38.07ID:54+kUo1R
>>194
その傷のなめ合いってのが一番みっともない
うちの職場にも毎朝ロッカーでそんなみみっちい話ばかりしてるバカママコンビがいるけど、
独身の時みたいにお金が使えないとか疲れたから外で食べて帰って来るとかも出来ないとか、
そんな当たり前のこと何を毎日毎日言い合ってるのかと呆れる
そんなこと家庭内で素直に旦那にぶつけて解決してもらえ!人の耳に強引にねじ込むな!

196おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 19:44:22.05ID:KMvVAZEp
「私なんてダメ」みたいな人
自分的に謙虚というか「自信過剰じゃない人」アピール入ってるけど
人間「私なんて」言って自分を下げてるのが一番ラクなんだから

197おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 19:47:07.00ID:KMvVAZEp
「○○と思われるんじゃないかと思うとできなくて…」って
控えめなんだなーとかじゃない
自意識過剰なんだよ

198おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 20:01:49.66ID:VuV0pnLI
SNSでご冥福祈ってる奴
インスタで#冥福てハッシュタグつけてて草

199おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 20:34:32.41ID:C7N4gTRw
>>195
独身?強気だな

200おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 20:42:29.47ID:Sy4iEVox
「女性が思うこんな男はNG!」みたいなやつ
というか、男性側も願い下げだから…鏡見てから言いな
と思っていること

201おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 21:09:29.08ID:CVFy0vGg
>>171
入学式だか卒業式で変なコスプレしてるのもクソ寒かったね
いくら勉強ができても笑いのセンスは皆無
いや勉強しかできないからか

202おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:23:08.74ID:5U+X7bPo
>>200
性別逆だけどわかる
こんな男女はモテない!とかこんな男女がモテる!みたいな記事って基本滅茶苦茶だよね

203おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:34:41.04ID:NZureqE0
相手の間違いや思い込みに気づいていながら、とぼける人

少し前に店名を変えた近所のスーパーの話題になったとき、
一人が「(前の店名)に行こうか」と言ったとき別の一人が
「それって何?私なんのことかわからない!(新店名)なら知ってるけど!」

普通に「XXは○○になったんだよ」とか言えないのか。
ぶっちゃけかなり性格悪いと思うし、口には出さないけど
変に知ったかぶったり勘違いしてる人より印象悪い。

204おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:39:09.88ID:BTgreVz+
>>195
私も独身だけど さすがにそんな風には思わないな

205おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:43:10.02ID:zRTZwhwG
LGBT差別するなと言いながらゲイ・オカマの権利しか主張しない奴
トランス女性を受け入れろトランス女性を女は拒むなってトランス男性のこと何も考えてないじゃん
異常な純女敵視といいフェミ叩きといい女性器連呼といい結局根が男なんだよなこいつら
一番びっくりしたのがトランスってちゃんと戸籍の性別変えた人だと思ってたのに戸籍男でも心は女なんだから女扱いしろって言ってたこと
社会的には男尊女卑なのわかってるから戸籍変えたくないんだろ?としか思えない

206おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:43:26.82ID:C7N4gTRw
>>195
ヒトの耳に強引にねじ込む?精神科へどうぞ。器がちいさ

207おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:45:21.83ID:u69hC9xW
反論婆

208おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:45:27.86ID:WXB3VU2z
>>206
wwwwww

209おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:46:13.18ID:C7N4gTRw
>>205
社会的には男尊女卑?バカなの?

210おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 22:46:40.75ID:C7N4gTRw
>>208
耳栓しろや。

211おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 23:04:04.87ID:WXB3VU2z
NGぶっ込んだらレス番飛ぶ飛ぶw

212おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 23:28:11.44ID:zRTZwhwG
ジャニ
全く興味ないけどやたら情報流れてくるので
本人確認厳しくするなら公式の定価譲渡または再抽選システムも整備しろよ
あとタレントも客が女だから舐めてかかって女侮辱したり女性アイドルみたいに貞操守るどころかヤリチンばっかりで無理

213おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 23:38:58.52ID:EQTR9n8H
ヤレる女、ヤレそうな女みたいな記事には女を性の道具にしてるなんちゃら声を挙げて騒ぐのに、
女性雑誌のセックス特集や抱かれたい男性タレントランキングみたいなのには何も言わないような人
こういう活動してる人ってなんとなくいやらしい感じの人が多いのも嫌い

214おさかなくわえた名無しさん2019/04/17(水) 23:46:55.64ID:zRTZwhwG
>>213
エロ本はいいの?

215おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 00:28:39.11ID:1BZzo9rv
自意識過剰な人。
人前で食事できない人とか、仕事中に何度も化粧直しする人が特に嫌い。
誰もお前なんか見てねえよ!
そんなに見られるのが嫌なら家から出てくるな。それも嫌なら死ね。

216おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 01:07:26.37ID:Xf7/uLOs
>>197
すごくよくわかる
人の目を気にしすぎだよね
こういう人と思われたいっていうのがありすぎるからそうなる

217おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 01:10:57.79ID:4fqHIyES
昔 高校生だった頃に鼻をかむだけ靴下を履き替えるだけでトイレの個室に入ってる子がいた
かなりの自意識過剰だった
誰も気にしてないし つか誰も見てないし

218おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 01:23:16.00ID:GfsVV/Lg
靴下を履き替える、何を見られたくないんだろう?素足?

219おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 03:46:03.58ID:SakobT2k
鼻をかむのはまだわかるかな
逆に昔女子高生だったときに友達が思いっきり鼻かんでその後鼻血出たといってティッシュ突っ込んでた
家ならともかく女子高生が外でそれでいいのかと

220おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 07:42:46.92ID:auoql10b
女子校ならどっちもオープン

221おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 08:20:57.34ID:zC/a8h1Q
>>205
あのオス犬どもは所詮自由な国だからこそのエゴ三昧。

ひらがなの読み書きもできないオスガキの下に扱われるような惨めな体験なんかしたこともないしされたくもないの。
心が女とほざいても、どこの三下ヤクザか昭和ムード歌謡かっていうような女性観だもん。

222おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 10:14:55.29ID:ing6Xggk
閉鎖的な田舎
地元民のブスが余所者美人より威張っている
男もそのブスの親から金出してもらわないとならないから必死でブスをありがたがる
住んでると価値観が狂う

223おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 10:35:39.15ID:jKV9DWJw
出身とか美醜とかより金、ってだけでしょ。
金がある人をおだててるだけで。

224おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 11:51:24.16ID:jjRv/gHt
>>215
素っぴんで早朝のゴミ出しすら行かない(行けない)人ね。

225おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 12:01:28.39ID:UJc91Rgm
>>203
わかる
あれどういう思考回路でああいう反応してるのか知らないけどめちゃめちゃ性格悪く見えるから察しろと思うよね
悪意がなくてホントにピンと来てないなら勘が鈍すぎるし

226おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 12:14:35.41ID:9JkCdxoz
>>213
これ凄いわかる
女性蔑視にうるさいわりに実は自分も異性に対してロクに気を使わない人ね
そんなだからマトモな気づかい出来る相手から避けられてるんでは?って感じ

同性に批判されるとすぐ名誉男性って言いだすから言えない

227おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 12:24:13.12ID:9qo1jNU/
>>203
それの逆というか、その例みたいにわかりやすいことじゃなくて、向こうの勘違いにこっちも本気で分からなかったり、
Aと言ってるけどBのことじゃないかな、でもAでもおかしくはないからとAと取って答えてたら
実際はやっぱりBについて言ってたことがわかった、みたいなときに
間違えたほうが悪いっちゃ悪いのに「普通Bってわかるでしょ」とか こっちがわざと気づかないふりしたとか、逆ギレや被害妄想かましてくる人が嫌い

228おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 12:33:51.74ID:a6vAY68d
石野卓球
ファンからしたらあれが平常運転なんだろうけど別にファンでもなんでもない自分から見たらただの変質者で異常で痛いオッサンにしか見えない
無駄に必死になってるところとか奇行とか見ても絶対なにか疚しいことがあるって疑われてもしょうがないでしょ
こいつの信者がウザイから言えないけど

229おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 12:41:00.84ID:9qo1jNU/
>>228
わかる
普通にダサいだけなのに、ファンからしたら
「アーティストだからクセがある」
そしてそれがわかる自分(苦笑い
的な気持ち悪さ

230おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 13:45:33.61ID:Xv6JRz1B
女向けの漫画とかイケメンには厳しいくせに男向けのポルノやエロ漫画には甘いクズと名誉
男向けを規制したら性犯罪増やすとか脅しじゃねーか
女は犯罪率低いから規制してもいいとか正直者が馬鹿を見る世の中
だいたいロリコンのみなさまは児童ポルノ撮ってる時点で被害者出てるのがわからないノータリンばっかり
子供が自分で撮影現場に行くわけないし児童虐待じゃん

231おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 13:47:41.82ID:NuvycJJf
妊娠してるから
子供がいるから
残業しない、休む、遅刻、早退

自己都合じゃないの?
他の人に負担をかけるてるのに「仕方ない」「お互い様」で正当化されるのが意味分からない

ってこと

232おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 13:55:44.88ID:Xv6JRz1B
子供に何かあったら母親が帰らなきゃいけなくなるのが嫌
母親教師で父親がわけのわからない暇そうな仕事のくせに母親ばっかり休んで生徒にも迷惑かかってた
なんで男は意地でもしないんだよ

233おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 14:21:23.97ID:l8W7U8Lz
>>232
保育園から呼び出されたり大きくても救急車で運ばれたとかならまだわかるけど
中高生が熱出したからとかで早退したり仕事休むのが意味不明
子供にしたって学校休んでパラダイスのところに親なんかいたらウザイだろ

234おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 14:25:57.72ID:Xf7/uLOs
>>227
姉がそれだわ
よく言い間違いするし、なんかキレてくるんだよね

235おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 14:39:29.05ID:pXU7fYF3
家が遠いとかなら親呼ぶのもよくわかるんだけど、自分の高校では校舎の近所に自宅がある子が微熱出したとかでも親が迎えに来ないと家に帰らせなかったな
サボリ防止だったんだろうか?そんな荒れた学校でもないんだけど

婚活アプリが嫌い
今は大衆に受け入れられているみたいだけど、正直「出会い系のお手軽版じゃ?」と思ってしまう

236おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 15:13:59.05ID:ROObglS8
>>235急変して死んだ、とかじゃない?

うちの高校も荒れてないけど授業中に体調不良になった人がトイレで死んでて発見遅れた事件が昔あったから
絶対一人にしないルールあったよ

237おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 16:26:06.26ID:IMAWZuPR
オリンピック
外国人増えるし人混みすごくなるしテレビがオリンピックばっかりになるしいらん
改元と同じく騒いでる奴は馬鹿に見える

238おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 16:29:57.67ID:i1uNtC9A
東京で拗らせた田舎出身上京者

周囲の人々を自分と同じような田舎出身だと思い込んで、東京を下げつつ、その上で自分は都会の生活に詳しいという上から目線で会話しようとする

進学高(単に大学へ進学する前提の高校という意味の)卒という事や田舎の進学高で成績上位だった事に拘る
都内の高校が偏差値差2,3点レベルで細かく細分化されてる事を知らずに、
都内トップ高と自分の出身校が似たような環境だと思ってる

東京生まれ東京育ちの子供は可哀想だと言う

帰省する事を旅行に行くと言う

239おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 18:10:13.26ID:tsJ5MRDG
ずっと地元から出ない田舎者よりはマシ

240おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 18:19:32.44ID:/Ka4RUx2
>>232
ほんと父親が家事育児しないから女に負担が来て仕事もダメになる。

241おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 20:00:42.17ID:hGwdMMSd
鬼女の愚痴
家庭で解決しろやシミッタレって思う

家庭崩壊していてペットの犬しかもはや対象がない主婦
SNSが全部犬w
おまえんちの犬など微塵も興味ないしかまってうざい

242おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 20:18:48.38ID:KGz+g1uF
いちいち直前のレスと真逆の事書いて当て付けレスする人鬱陶しいなあ

243おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 21:06:32.11ID:NuvycJJf
追加
夫が家事に参加しないからとかも他人には関係ない
そういう男を選んだのも現状を何とかしないのも自分の責任
家庭の問題を職場の他人に押し付ないで、さっさと辞めてください、迷惑です

って言えたらスッキリするだろうなー

244おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 21:18:31.66ID:YpuSsUss
>>213
本当面倒だよね。フェミニストのバカ女は

245おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 21:26:58.64ID:ZR03KfCP
7坪くらいの狭い土地に狭小住宅を建てて「総工費1700万で建てました」と言って
どれだけ狭い土地に安く建てたかテレビに出て自慢すること。
総工費億単位の自宅を自慢するならともかく、普通に恥ずかしいと思う。
だから欧米人から「日本人はウサギ小屋に住んでる」って馬鹿にされるんだよ。
あとロフトは寝る場所ではない、本来は物を置く場所。
寝てる間に地震が来たらあんな高い場所から梯子で逃げづらい。

246おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 21:30:36.02ID:FjZOX5Hm
男叩きは差別認定するくせに女性差別は肯定する奴
男が犯罪多いから女性専用もしくは男だけの利用NGというのは絶対男を一括りにするな男性差別っていう批判で埋まるのに女は台所に帰れとかいうクソポスターは女は感情的で政治出来ない事実だから仕方ないとか意味わからん
感情論で語ってるのはどっちだよ
そもそも男の政治家でろくな奴いるか?名前出してみろ
女が進学もせずに子供産んだら丸く収まると思い込んだりガキみたいに何々派(笑)でグループ作ったり対立したらすぐ足の引っ張り合いしたりカメラの前なのに怒鳴ったり泣いたりするクソジジイしかいないじゃないか
自称論理的なくせに筋が通ってない
日本のフェミガーって言うなら日本から出て行ってどうぞ

247おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 21:30:42.95ID:5cNC0OYH
>>245
わかるわー
今でも不定期に放送している
ドリームハウスとかまさにそんな感じだよね
家主も何をそんなにアピールしたいんだか
(多分、放送と引き換えに建築費用の一部を負担して貰っているんだろうが)

248おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 21:53:15.67ID:idqMAu8R
>>200
平日の午前中や夕方にやってるワイドショーのコーナーだね
あの時間帯にテレビに噛り付いてる暇なオハバンを必死こいてヨイショする誠に低俗な番組だよ

249おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 22:00:31.86ID:FjZOX5Hm
春日の熟女好きは本当だったって言ってる人
別にアンチとかじゃなくて春日から見たら熟女じゃねえじゃんあれが常識的範囲内じゃん
売れ残ってるくせにジジイでも若い女と結婚できるのが当たり前だと夢見てる奴多すぎ

前俺は40代だけど20代と婚活するからってほざいてるジジイ見たけど誰が相手にしてくれんだよ鏡見ろよ

250おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 22:10:13.28ID:MmR6sfij
男だけど自分の顔が嫌いで見たくない
集合写真みたいに沢山人がいる中の一人くらいサイズは気にならないし身嗜みを整えるために鏡に向かうのは流石に諦めがつく
けど誰かと2,3人で写った写真とかちらっと自分が写り込んだ動画とかを見ると強いストレスを感じる
人に免許証とか写真を見せるのは特に気にならない
ただ自分で見るのが辛い
これどうしたらいいんだろ

251おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 22:15:54.58ID:/OSZUfJs
>>249

今日、TBSモニタリングでプロポーズしてたぞ

252おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 22:37:45.19ID:/Ka4RUx2
>>243
せいぜい結婚当初と変わらない人間選べよ。バカなのか

253おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 22:40:22.25ID:/Ka4RUx2
>>246
ほんと後進国だよね。

254おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 23:18:08.67ID:BPFjPr4Q
>>250
俺も自分の顔が嫌で見たくない。
免許証の写真も見たくない。
有効期間など、見る必要がある時は、それだけ見るようにしてる。

SNSに平気で自分の写真出す人、よくやるわと思う。

255おさかなくわえた名無しさん2019/04/18(木) 23:51:52.81ID:1o4Yk1sg
Lipとかいう化粧アプリ
目やら口やらをアップされても気持ち悪いだけ

キュンキュンする、グッとくるという言い回し
すごく馬鹿っぽいし気持ち悪い

256256 【小吉】 2019/04/19(金) 00:22:46.42ID:UjWsSwwr
256(σ´∀`)σ ゲッツ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256(・∀・)イイ!!

257おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 03:45:08.15ID:L5B4h3lB
ガルちゃん、とかいう女専用雑談?サイト
女の醜いところを煮詰めてウンコをぶち込んだみたいなとこだなあれ、ワード検索で引っかかっていちいち邪魔くさい
何も知らんくせに、例えばその現物の番組や事物を見たり聞いたりしたことないのに掌かえして醜い嫉妬乙、と言いたい…反吐がでる

あとそういう些細な出来事を大袈裟に拡大解釈して便乗して世の中を混乱させようとする無名ゴミ三流ニュースサイト
東スポ以下の取材力のくせに想像だけで記事つか作文以下を書きやがって、バカくせえw
なにがなんとかライターだよくっだらねぇクソボケ、氏ねよ
寝る前にうっかり見るんじゃなかったわ

258おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 06:37:11.08ID:M3ECk5vp
論点をずらしてしかも暴言をはく奴

たとえば奨学金制度がその実態はただの高利貸しなことを問題に話してるのに「借りたものは返せや!」とかコメントする奴。

259おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 10:58:15.67ID:2KWRgZWB
多肉植物

すっかりお洒落とか可愛いってポジションを獲得したけど、謎過ぎてキモい
花みたいな色形に見えても花じゃないし、何かブヨブヨしてそうな外見だし、ゾワッとする
普通の植物と違って陰気な感じがする

しかもあのままの形で大きくなっていくならまだいい
育っていくと変な所が伸びたりとかしてあり得ない形になってゆく
本当にキモい
小さいのを花束みたいに寄せ植えしてあるのよく見るけど、これ時間の経過と共に大変な事になるはずだけどどうなるんだろうといつも思う
それともあれって使い捨ての消耗品扱いなの?

260おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 12:02:57.79ID:lVtxIV08
>>258
一行目見て同感だと思ったけど奨学金の例を見て金は返そうよと思った
ごめんなさい

261おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 13:08:00.85ID:csfTBFVo
共働きの子供(三文安の子供)は実際問題可哀そうだわ
子供が何かやらかした時に子育てのことで子供の前で責任転嫁のなすり合い
「お前の育て方が悪い」とかでいつも子供の前で夫婦喧嘩
やっぱり子供が二ケタの年齢をいくまでは傍にいてあげた方が良いと思う

三田佳子の子供を見てそう感じたわ

262おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 13:17:54.84ID:pG12O0iE
いい歳でまともに結婚歴がない人や子無しの夫婦
会話の内容に家族のことを出さないように気を使ってしまい疲れる
何が気に触るか分からないから、週末何してたの?とか何するの?とか聞かないで欲しい
ましてや、子どもいて大変でしょ?とか子ども可愛いでしょ?とか聞かれると本当に困る
大変と言えば自己責任といい、大変じゃないと言えば楽してるとか、どうせ何て答えても心の中で難癖つけるくせに
特に不妊様には妊娠中嫌な目にあったから、子無し夫婦のどこに不妊様が潜んでるかわからなくて怖いから、職場では自分から家庭のこと一切話さないようにしてる、疲れる
たまに普通に家庭のある上司や同僚に話しかけられると気を使わないトークできて楽だなーと思う

263おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 13:24:12.76ID:nzYN81c7
選挙の時に「選挙カーうるさいヤツには入れないw」とか言う人
今の日本の選挙制度なら仕方ないというか
そういう人らがじゃあそれぞれの候補者の演説会に行って主張に耳を傾けるかというと違うと思うし
選ぶ理由はいろいろそれぞれあっていいけど、「選挙カー走らせなかった」という理由はあまりにもあまりではと思う
「たまたま自分が遭遇しなかった」ってこともあるだろうし
街宣に力入れなくていいのは、もともと有名で盤石な人なのかもしれないし

264おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 13:43:33.60ID:kC6cPpG4
ここでよく出て来てる「ズタ袋みたいな服着てる人」って邪魔になるところにボヤ〜ンと立ってたり
それで「通して下さい」と声をかけられても無視するか「は?私に言ってるの?」みたいな反応する人が多い
着てる物が余計場所取ってるからどいてもらわないと通れないのに
たいてい、髪の毛もダラ〜ンと長くしてるから余計邪魔
ナチュラリストだかなんだか知らないけどそういう人生スタイルの人ほど他人に対して無神経なのが嫌い

265おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 13:58:08.85ID:bFMxcAm7
コンビニで千円未満の買い物で万札出してる奴
なんとかなんないのかと思う

266おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 16:23:01.76ID:9eCThC/o
接客業でレジ打つ事もあるけど別にそこまで腹立たしく思った事ないな
別に自分の金じゃないし

267おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 16:31:11.73ID:fDlfW6pf
買い物してればお客様だからね

問題は両替!って札突き出してくるやつ

銀行の両替もタダじゃねえんだよ 乞食め

268おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 16:39:20.22ID:SuLocngG
芸能人の妊娠についての言及が嫌い
結婚したとかおめでたい話は喜ばしいんだけど、その度に「妊娠しており〜」とか「妊娠しておらず〜」とか言ってるの見るといつも言わなくてよくない?誰が気にするのそんなん?ってなる
仕事に影響出る出ないの問題はあるだろうけど、それは仕事関係者に言うだけでいいと思う

269おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 17:08:08.99ID:0gBqStyX
>>262
釣りかもしれないけど、実際嫌な目に遭わされたのかと思ったら
>どうせ何て答えても心の中で難癖つけるくせに
って完全に自分の妄想だけかよ
いつもいつもそんな事考えて他人見てるおばちゃんっているんだな、周りの人こそ気を遣って大変だな

270おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 17:16:16.72ID:07iu9Nde
小池一夫
訃報を聞いて正直喜んでる
それくらいツイートが大嫌い

271おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 17:21:46.50ID:tEQc2NBh
自分の意識の低さと認識の甘さが悪いのに、相手が何々してくれなかったとか文句を言う人。
その場で確認しない、なんならネットでも調べられるのにいずれもしない。
だけどネットを使って文句や愚痴だけは偉そうな文体でしっかり投稿。
イメージだけど60歳以上の人に多い気がするって偏見混じってるので言えない。

272おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 17:40:23.00ID:5+ZJkq9n
>>271
同意。
60歳以上のまんさんに多い。

273おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 18:24:23.88ID:Rlu27hxV
>>258
奨学金が高利貸しとか、自分が金融知識無いの宣伝してるようなもんだぞ
恩を仇で返すやつの思考ってのはこいう感じなのかねぇ

274おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 18:25:36.85ID:WoeeVj8+
>>273
利息の部分じゃなくて取り立ての話だと思う
それでも返済猶予があったりかなり優遇されてんだけどね

ただ、先日、本来なら保証人は半額だけでいいのにウソついて全額返済させたとかあったから印象は悪い

275おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 18:47:17.76ID:pG12O0iE
>>269
実際職場の陰で高齢独女お局と不妊上司男がコソコソやってるの知ってるからこう思うようになったんだけど
いちいち具体例述べなきゃ妄想と決めつけ一言噛みつかなきゃ気が済まない貴女も結婚歴無しか子無しなんだろうな、やっぱ怖いし疲れる
お局とかに「あなたは〇〇さん(同世代の子持ち)と比べてキチンとしてるわ〜〇〇さんたら以下仕事関係ない愚痴」って逐一持ち上げられるけどそれは私が家庭の話出さないように気をつけてるからって理解してるし
具体例聞けてこれで満足?嫌になるにはなるなりの理由があるんだよ
自分はまだ20代だから余計そういう高齢の人達の気に触らないように気を使うんだよ

276おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 19:34:03.90ID:qVHbIB4R
なんか仕事と育児ストレスすごそうだね
旦那さん家事育児やってくれないのかな?

277おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 19:42:24.05ID:03cu7X1I
>>276
すげぇ性格ブスだな
スレタイ見なよ

278おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 19:52:49.72ID:NX6y6JDL
>>276
269もだけどスレタイも見ず何かしらのゲスパーでわざわざレス
そりゃ気も使われるわな

279おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 20:28:09.63ID:Yo2EaUOx
赤ん坊のギャン泣きとにかくうるさい!

280おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 20:48:52.79ID:Ulp0NcRV
>>268
同意
「尚、妊娠はしておらず〜」ってのが特に嫌
下世話だと思う

281おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 21:02:00.13ID:GPkGUr6n
長男長女であるストレス溜め込んでる人達

家族の中で誰よりも自分が我慢して生きてる感丸出しでウザい
不満たらたらな奴に限って金銭面でちゃっかりメリットは享受してるから腹立つ
二言目には親からのプレッシャーがどうたら言うけど上の兄姉からの八つ当たりや嫌悪も十分過ぎるほどストレスだっつの

282おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 21:03:36.99ID:gGWPaizO
妊娠してるならともかく、してないことをわざわざ本人が発表するはずはないので
「妊娠してますか?」という類のことを訊いてるんだろうな。ほんとにゲスだわ

283おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 21:15:37.57ID:w5VQb5dq
いろんなアニメやなんかでありがちな誕生日サプライズするためにまわりがみんな誕生日を忘れてるフリをするシチュエーション
後の喜びのために一度悲しみに落とされるのがかわいそうで無理
本当にいろんな作品で死ぬほど見かけるから広く受け入れられてるんだろうけど嫌い

284おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 21:57:52.17ID:G3xw1FRP
>>254
>SNSに平気で自分の写真出す人、よくやるわと思う。

わかる。容姿が悪いのに自撮りとかしてる連中見ると
ようやるわと思う。自分や彼氏(ダンナ)、子供の不細工さに
嫌にならないのかと不思議に思うw

285おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 22:00:53.29ID:qVueOIlx
>>283
一度悲しみに落とされたときに、
その子がそのまま暴走して取り返しのつかない事になった
というのを2度体験してるのであのシチュエーション大嫌い。

286おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 22:05:38.07ID:qVueOIlx
SNSの自撮りといえば、変顔する人
顔の整ってる俳優さんや顔芸のできるお笑い芸人さんなら見れるんだけど
一般人がやったところでひたすら不快なだけだわ

287おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 22:18:33.28ID:s0tQDBke
>>283 >>285
ああいうツンデレ的な演出自体も時代遅れだし、ましてやそれをリアルで
真似する奴はひどい。

288おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 22:35:12.80ID:WoeeVj8+
サプライズってのはサプライズする方の自己満足でしかないわ
特にフラッシュモブとか馬鹿なのあれ

289おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 22:48:10.71ID:O31kYF1p
どうしてもらっきょうが嫌いです。ガキかと思われるかもしれませんが。

290おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 22:54:31.68ID:8uG9vY7g
身分証として顔写真つきのものを要求されること
免許もマイナンバーカードもないからめんどくさい
保険証や郵便物でいいじゃんと思う
悪いことする奴がいるからしっかりやらなきゃいけないのはわかるから言えないけど

291おさかなくわえた名無しさん2019/04/19(金) 23:28:51.83ID:I03Czd88
自分は運転上手いと思ってる男
暴走ジジイとか轢き逃げとかほとんど男なんだから自信過剰やめろよ
もう無理だと思ったらさっさと免許返せ

>>257
ほとんど女じゃなくてネカマジジイだろあれ
男に都合悪いトピは荒らすし

292おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 00:41:08.53ID:XeUei4Nk
>>291
自称運転が上手い奴って大体運転が荒いだけだよね…

293おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 00:42:44.00ID:jX1BlAN1
>>284
誰かに「若い」って言われたときに「そんなに若く見えるかな?」って自撮りアイコンにしてる女がいた。
どう見ても年相応だしその年代の女芸人にしか見えない。
その「若い」って社交辞令としか思えないんだけど。

294おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 01:24:58.23ID:8XcteORw
フィギュアスケートファン

フィギュアは好きだけどファンは大嫌い
選手の身内気取りで選手のプライベートに口出しするババアが多すぎ
自分の好きな選手を応援するときに嫌いなスケーターの名前をいちいちネタに取り上げるのも陰湿
間違った応援をしているせいで選手のアンチを増やしてるってことに気付いていない

295おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 01:28:33.47ID:DLgTw5+E
>>168
洗顔料のレビューで高評価はしているが、
「目に入ったらしみたので、そこは評価を下げたいと思います」
とかな。
目に入れるものじゃないし、目に入ったらしみるの当たり前やんw

296おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 03:54:06.15ID:Q1WtWc2l
妊娠とあるので便乗
有名な芸能人タレントの類ならまだ報告わからなくはないが、ファッション雑誌熱心に読んでる層しか殆ど知らんような
こちらにしてはほぼ「誰だよお前は」な女モデルの妊娠報告…知らねえよ、んなもんいちいちポータルサイトの頭で取り上げるな

>>254
YouTubeの放送関係の大昔の貴重なマニアックな動画見るの好きなのだがそこのコメント欄に
どこからその自信が来るのか結構な頻度でデブでブッサイクなヤツが自撮り写真アイコンでコメントしててクソうざい
特殊な名前なんですぐわかる、毎度大したコメントじゃないし目障りかつ迷惑なんで通報ボタン押しているw鏡ないのかと言いたいw
どんなメンタルなんだろう、俺なんか絶対自分の恥ずかしい顔や名前なんて世界に向けて出せないわ…

297おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 09:09:47.94ID:fUm+q6MM
創価学会

宗教とかどうでもいいし個人の自由だからああだこうだ言える立場ではないけど、これだけは心底嫌いで最早生理的に受け付けないにまで達している

こいつらに洗脳された信者って絶対どこかおかしいし、駅で勧誘された時は引きずり込もうとするために無駄に必死になっている姿を見たときは不気味な恐怖を感じたほど気持ち悪かった

創価の息がかかった企業も論外だし、久本雅美とかテレビで観たくないレベルで嫌い
ワハハ本舗とか糞食らえ

意外と創価信者って身近に潜むものだし「嫌い」なんて言い出したら発狂されて厄介ごとに巻き込まれるに違いないから口が裂けても言えない

298おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 09:54:23.91ID:vVOgqS3Y
なつぞら
ガキのころの話からして寒い。感動するでしょ?的なおしつけくさい
大体東京いくなら酪農はなんなんだよって思う

299おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 09:55:52.66ID:CVxX+OAB
ドラマがDVD化されるときに番組の最後で悪役の人がにこやかに宣伝してるのを見るとなんかガッカリする

って言う奴が嫌い
いいだろそのくらい、どんだけハマってんだよと思う

300おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 10:20:25.77ID:MwLL8Tpt
原作付きのドラマで、原作本を抽選でプレゼントみたいなのをやってるけど
1000円もしない文庫本なのに「10名様」とか、ショッポ!と思う

301おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 11:52:14.69ID:y6SGcz/P
ショッポ!

302おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 12:51:36.45ID:cYbdVgbk
ショッポってどこの人?

303おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 12:53:59.42ID:O54r2wCc
吉田沙保里 タレント転身してからの女の子アピール強調がうざいのに加え、最近ではアイドル気取ってブリブリする様にもなって鼻に付き始めた

304おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 13:05:41.62ID:LONX4wZJ
ショッボ!を感情込めて言うとショッポ!に近い音(ショッッッppボォォ!)になりそう

305おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 13:36:20.79ID:k4uHXiws
ショッポ!はロシア語でクソが!って意味

306おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 14:01:45.43ID:p0w1VRsh
男特にジジイ優遇社会
軽いケガさせた女が捕まってプリウスのジジイはなんで捕まらないの?

307おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 14:04:21.87ID:dXOEVVyU
満員な電車に乗り込み、彼氏が彼女を他の男に触れるどころか、かすることすら許さないかのように抱きしめて彼女を絶対死守しているバカップル。
高校生カップルならお金ないだろうし、初めてできた彼女だから守りたいんだろうなと思えるから全然いいんだけど、成人カップルがやってると腹立つ。
そんなに彼女大事なら車出すかタクシー呼ぶかいっそのことおんぶでもして走って目的地まで行けと思う。
そ、

308おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 14:08:30.70ID:iruhpEev
マジでまつわーたとーあめつわ

309おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 14:43:07.86ID:2vhqJiW0
なんでも車に例える人。
芸能人が歯の治療に数百万かかったと公表すると「えー高級車1台買えちゃうじゃん!」とか
私が飼いたいペットがちょっと高価なんだけど
「そんなお金あったら車買えるね!車買った方がいいよ!」とか、
私車にまったく興味ないし、お金持ってても車は買わないわ。

310おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 15:45:39.29ID:/AYlavC4
わたし女だけど
まっけんゆーと松田翔太の顔が苦手でイケメンに見えない

311おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 16:17:15.47ID:iSrEOxHZ
>>310
どうでもいい情報だけどマツケンユウって15歳の時に作った5歳の娘がいるんだよな

312おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 16:32:48.50ID:iSrEOxHZ
池袋の事故のニュースで献花台があったけど
まったくの無縁の人なのにわざわざ献花して
インタビューまで答える人
テレビに映りたいだけだろとは言わないけど
単なる自己満足だよな

313おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 17:20:48.63ID:xEm8nVSp
>>286

このジジイどんな頭してるんだよ。

http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=234163.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=234164.jpg

3142862019/04/20(土) 17:25:39.00ID:xEm8nVSp
見れなかった、改めて。

嫌いだけど人に言えないもの202 	->画像>6枚
嫌いだけど人に言えないもの202 	->画像>6枚

315おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 17:50:35.16ID:CVxX+OAB
>>309
東京ドーム○個分もぜんぜんピンとこない

316おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 18:06:36.51ID:PkXo7FVJ
ミニオンズ

元々がサブキャラだからしょうがないのだが。
あの真ん中分け薄毛みたいなのが
特に嫌悪感

317おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 18:12:55.12ID:K1NTAOW6
実際に東京ドーム見た事ないと基準にならないよな
漠然としたイメージでとにかく凄いんだと思うしかない

318おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 18:45:09.62ID:UQ1pBLHY
東京ドームと25mプール何個分はマジでわからん
1個ならイメージしやすいけど10個とか1000個とか言われても知らんがな
あとPCパーツとか機械を人間に例えてCPUは心臓とか言うのもかえってわかりづらい

319おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 18:48:15.99ID:A6c0mI2Z
赤ん坊やキチガイの奇声
イヤホンしろとか言うがなんでクズのためにこっちが譲ってやらなきゃならないの?

320おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 19:44:41.89ID:f9IQbQOC
他人の趣味や楽しみにごちゃごちゃ口挟む奴
誰にも迷惑かけてないような趣味なのに、そんなのやめた方がいいとか言い出す奴な
家族が言うならまだわかるけど

あの心理が自分にはよくわからん
本人は良かれと思ってアドバイスしてるつもりなんだろうけど

自分は他人がどんな趣味だろうが口挟まないからさ
納得してやってるんだろうし、それが人生の楽しみなんだろうし

321おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 20:21:20.93ID:vrXoWSDK
>>320
危なかったり、家族に迷惑かけてそうだったら言いたくなるかな

322おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 20:24:30.47ID:f9IQbQOC
自分は余計なことは言わないな
余計なお世話でしかない

323おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 20:27:05.12ID:A6c0mI2Z
自慢げに語ったりする奴なら言いたくなるかな

324おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 21:02:31.91ID:WtUSI2JI
>>320
自分の稼いだ金で自分の時間を使ってしてる事に他人が余計な口を挟む必要は無し
とやかく言ってくるのは、自分には熱中出来るものが無くて陰鬱としてる人じゃない?

325おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 21:04:14.51ID:D56xlng6
子供のことをキッズって言う人
ガキって言い方よりも嫌い
ガキも好きじゃないけど

326おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 22:50:17.59ID:WrGIvlGe
お子もどうなんだろうかな

327おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 22:57:02.96ID:fEFWBF7U
池袋暴走ジジイが逮捕されないのとAAAの勘違い野郎が逮捕されたのを比較して後者を擁護する屑
あのジジイは捕まらないのに平手打ちは逮捕されるのかってそれとこれとは話が別だろ
知らない酔っ払いのジジイからいきなり話しかけられて殴りかかられるのもトラウマものだわ

>>325
いい年して子供向け対戦ゲームやってるおっさんが強いモンスター使ってる人をキッズキッズ言ってるの痛い

328おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 22:59:52.57ID:iSrEOxHZ
>>320
音楽でそれ経験あるわ
「そんなの聴くのやめなよ」とか余計なお世話だっつーの

329おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 23:02:50.06ID:iSrEOxHZ
>>327
AAAの方は擁護する要素が微塵もないよね
たとえばAAAも人身事故を起こして逮捕、しかも被害者は死んでない、ならわかるけど
酔っ払いのおっさんが若い子ナンパして断られたからビンタした、って逮捕以外何があるの?

330おさかなくわえた名無しさん2019/04/20(土) 23:11:33.99ID:KsO/gwgQ
暴走ジジイは自分も負傷して治療中だそうだから、それが理由の可能性もあるが
朝日とかが「さん」付けで呼んでたり、何とも胸糞ワルい。

331おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 00:20:10.93ID:DI8fBjuq
名探偵コナンが人気なのが謎
まずコナンがムカつくし「あれれー?」みたいなセリフ嫌い
これからコナンfeverだと思うとうんざり

332おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 00:37:43.05ID:M/zRjyA/
>>331
あれがむかつくって人はいるね
私はコナンは好きなんだけど今度?公開される怪盗キットは好きではない

333おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 00:37:44.97ID:UMmKMttk
ゲームのプレイヤーネームやSNS類のHNを「○○ママ」「○○パパ」てつける人
○○は自分の子供の名前だったりペットの名前だったりいろいろだけど
何とも言えぬ嫌悪感がある

334おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 06:46:46.03ID:AluNkgOE
>>261
>>299
今時そこまでのめり込めるって凄いな。作り物に。

335おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 06:47:25.07ID:AluNkgOE
>>306
既得権益

336おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 06:49:40.40ID:AluNkgOE
>>319
お前も餓鬼の頃間違いなくもっとアホみたいに泣いてたはず。結婚過程持てないクズ

337おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 07:58:55.01ID:LYY+rf8k
5chでの誤字
長文なら仕方ないけど3行もないレスでの誤字はどんなに正論を書いていたとしてもアホに見える
あとあきらかな誤字に対して「5時ってなに?誤字でしょ?」等わざとらしく指摘するレスも嫌い

338おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 08:22:09.66ID:WwP/c6h1
仕事が忙しいから太るのは仕方ないとかいう言い訳する明らかなデブ

単なる自堕落じゃないか
仕事が忙しい人はみんなデブなのかよ

339おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 08:28:38.03ID:Fg3F53n0
>>337
> あきらかな誤字に対して「5時ってなに?誤字でしょ?」等
この例えが秀逸だす

340おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 08:32:58.09ID:NnWmMbxH
>>338
忙しいからダイエットできないってのはわかる
腹減ってると頭回らなくなるから
でも太る必要はないよね

ちなみに去年、プロジェクトの完納後に一ヶ月の連続休暇取って
6kg落としてウェスト7cm細くして会社に戻ったら健康診断受けろと言われたw

341おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 10:29:15.84ID:r0aHPzHF
けものフレンズ2のアンチ

そのアニメが糞なのは分かったから関係ないスレでいきなり主張するのやめろ
と言うともれなく信者扱いされて必ず荒れるので面倒くさい

342おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 10:32:37.02ID:Au4SLPZL
福山雅治・キムタクの大スター扱い
人気があった時期もあるけども今は自分は人気があると勘違いしてる痛いおじさんにしか見えない

343おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 11:08:08.49ID:JWOOPlTM
>>329
いくら紅白7回連続出ていようが、一般の知名度なんてそんなもんなんだろうなと思いました。
誰もかれもがあなたの事を知っていると思うなと。

ただ、仮面ライダー電王のオープニングは好きなので残念。

344おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 12:17:18.83ID:Fg3F53n0
>>343
むしろ電王以外の歌を知らないし、メンバーの顔は朝ドラに出てた女しか知らないですよ
そんなもんでしょAAAの認知度なんて

345おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 13:04:03.73ID:U5+6+MqL
選挙カーに対して文句を言ってる人
もう何十年?も同じやり方してるし言った所で変わらんしと思う

346おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 13:34:45.94ID:ue/+ityE
いじめが原因で自殺した子供の両親

子供がいじめられていることに気付けなかったことを棚に上げて被害者面してるのが腹立つ
いじめに気付いていたとしても担任が対応するまで学校休ませてやるとか
転校させるとか自分らだってやれたことはあっただろ

347おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 13:48:47.57ID:94fHEFeV
>>309
車じゃなくても、
「くっだらない!私だったらそんなものにお金使うぐらいなら美味しいお肉でも食べるわ」
「バカみたい!そんなものにそんなお金払うんだったら旅行行くわー」
みたいな下品なけなし方して、なおかつ人にも同調を求めようとしたり噂話にしたがる人が嫌い
あなたのお金を取り上げてるわけじゃないんだからいちいちそんな品のない事言わずに、
黙って自分はお肉食べたり旅行に行ったりすればいいでしょうが
こういう人の言う「そんなもの」ってたいていブランドバッグとか習い事とかだから、
何か別の思惑があるんだろうなとはお察ししないでもないけどさ

348おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 13:48:51.38ID:Ny2Wjk8y
30オーバーのコーレー出産

コーダ・クーミンが、「30オーバーで、ヨースイが腐る」って言って炎上&涙の謝罪したが・・・
事実だろ!
ココ最近のコーレー結婚&出産で、SHOW/GUY児がメチャクチャ増えてね?
電車でしょっちゅダウソ/SHOWのガキを見かけるんだが・・・
単なる偶然かなぁ?!

349おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 13:50:17.22ID:E5mZn0Yu
>>346
こういうこと人前では言えないが、自殺する子も死ぬくらいならいじめっ子ぶち殺して
ヤクザにでもなったほうがまし。

350おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 14:04:24.93ID:Ny2Wjk8y
↑ 事実、893って元いじめられっ子が多いらしいなぁ・・・

893じゃ無いんだが・・・
小学生の頃にいじめられてた香具師が中学になって身長も伸びて
ヤンキーになった同級生が居た

351おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 14:17:08.38ID:BXTSzdVV
頬骨お化けのブス

352おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 14:23:35.54ID:EfZfWtEe
>>346
それ思う

353おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 14:44:50.19ID:BXTSzdVV
年齢と共にますます際立つ頬骨

354おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 15:24:05.52ID:Fg3F53n0
>>346
>>349
たいていのイジメのケースではそうしてるんですよ
ところが自殺しちゃうような子は責任感が強いのか
親に心配掛けまいとして自分の中にしまい込んじゃったりする
そしてある日、耐えられなくなって自殺してしまうのです

もう20年以上も前に高校生の娘さんを自殺で亡くされた知り合いの
ご夫婦がいまだに自殺防止の活動をなさっていて、今でもたまに
テレビに出たりしています(その子の本まで出ました)

お話を聞くと、できる限りのサポートして、それでもダメだからと
お父さんが迎えに行って家に帰ってきて、部屋で休むと言って
そのまま自殺してしまったとのこと
一人っ子だったし、ご両親とも一生悔やみ続けて、贖罪の日々を送るのでしょう

355おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 15:25:47.99ID:Fg3F53n0
>>348
同じようなので60とか70歳とかで若い女と結婚する芸能人
しかも子供まで作っちゃう人
お金はあるから死んでも困らないだろうけど
遅くにできた子供だから可愛がるだろうし、そうなれば子供もパパ大好きだろうし
それでも下手すると子供が成人するまで側にいてやれないわけで
そういうことも考えずに老人のくせに子供を作る人は無責任すぎる

356おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 15:55:51.13ID:/PZ156VN
>>355
まあそれでも芸能人なら金があるし親の人脈という無形の財産もあるからまだいい

問題は一般人の40超えがそれを見て自分も!と若い娘を追い回すこと
それこそ成人するころには年金暮らし 嫁に働かせて、とか甘い夢を抱いてるけど
女だって臭いジジイと貧乏するなら若い男と貧乏するほうがマシだった知能がまともならわかるわな

357おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 16:08:00.19ID:Fg3F53n0
>>356
ああ、それは目も当てられないな

358おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 17:26:38.92ID:dtid4x/Y
>>346
めっちゃ同じこといつも思ってる
誰かのせいにしたいんだと思うけど、あまりにも被害者意識が強い

359おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 18:32:29.90ID:hG16uurl
熊本電鉄の鉄道線

都市近郊路線として物凄く中途半端、かと言って沿線ののどかさを売りにできるわけでもない
全面的にバス転換してほしいわ

360おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 19:00:13.94ID:s6IeO4xF
関東ローカルだけどTBSラジオのたまむすびって番組のスレ
今話題になってる赤江珠緒と大吉の不倫疑惑の番組
たまに聴いてて面白いかったなと感想書こうとスレ開くたびに、おっさんらが珠ちゃん珠ちゃん言っててキモかった
あと産休時に代打で入ったピエール瀧の曜日の外山アナウンサーの事を、
やっぱ瀧には珠ちゃんじゃないと合わない不快だわと貶してる人が多かったのも不快だった
番組は面白いけどスレの雰囲気がキモい

361おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 19:34:44.43ID:S7Lxy0pI
店員がぺちゃくちゃ喋ってる店
客もうるさくしてるなら別にいいんだが店内が静まり返ってる中普通にぺちゃくちゃおしゃべりする神経が分からん
しかし今のご時世よほど高級店でもない限り「そんなのチェーン店に言っても…」「給料低いんだし」と返ってくることも多いしまとめサイトなんかに目を付けられて晒しあげされる可能性もあるし特に何もレビューとかもせず利用しないようにするだけになってる
この前行った某喫茶店で静かな店内で注文内容ぺちゃくちゃ喋られてだだ漏れで本当に後悔した
別にやましいことしてる訳じゃないけどさ…

362おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 19:45:43.68ID:TBcBQUer
喫茶店で注文内容を他の客に聞かれたくないってどういうこと?

363おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 20:13:18.08ID:r+Yg2U3Y
>>362
うまく言えないんだが
「ご注文はお決まりですか?」
「◯◯ですね、かしこまりました」
↑こういうので他の客に聞こえるのは別にいいんだけど
厨房なんかで
「◯◯ですよー」
「◯◯ってソース入りましたっけ?」
「◯◯できましたー」
「二つ目できましたー?」
「一つだけですよー」
「◯◯行ってきて下さーい」
「いってらしゃーw」
こんな感じで厨房でぺちゃくちゃ喋って伝わるのはなんか恥ずかしいというか
伝わる事自体よりも伝わり方かな

364おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 20:20:56.92ID:4PkflNzy
選挙の投票に行かないことをなんとも思わない人。
黙ってればいいのに「今日投票日だったんだ。行かないけど」とかわざわざTwitterで言っちゃう人。

投票自体は義務じゃなくて権利だから他人が文句言う筋合いはないけど、恥ずかしいことだと思うんだよね。

365おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 20:36:27.08ID:UDoYis7S
>>361
店内で注文内容ペチャクチャしゃべられて?こんなに食うのかよとか文句言われたならひどいけど 内容の確認もダメなの?

366おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 20:38:14.30ID:DY+YSZs7
>>308本人です
ポケットにスマホ入れっぱなしにしてたら誤操作でキモい事になってました
すみません

367おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 21:16:49.88ID:MYqksoYL
>>329
AAAの捕まった男も、例えば親が官僚のお偉いさんとかだったら逮捕されてなかっただろう
まさに腐った世の中

368おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 22:04:21.64ID:bJQvtLfp
市営バスと比べてどっちも捕まえろって言うのはわかるけど全くの別問題なのに平手打ちくらいで捕まって暴走事故は捕まらないのかってAAAのジジイ擁護してる奴は嫌い
あのナンパ暴行も通り魔みたいなもんで悪質

タバコより酒の方が規制すべき論
両方やらないけどタバコの方が煙出るから迷惑だし犯罪を酒のせいにするな
なんで男って覚えてないんです酒飲んだら僕は人を殴るような人間じゃないんですって物のせいにするんだろ
酒はそいつの本質が出るだけ

369おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 22:22:42.42ID:ryysjRcg
パラリンピック
あんなもん器具の優劣でしかないだろ

370おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 22:43:54.35ID:rva5UiWv
集団左遷!みたいな、なぜか日曜の夜にやる暑苦しいドラマ
グッドワイフは良かったのになぁ
こういう暑苦しい、いかにもガンバッテマスヨ!みたいなドラマうるさくて嫌いだ

371おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 22:48:59.97ID:qYHn7sqD
>>369

陸上競技はな・・・

競泳やペタンク・ボッチャに罪は無い!

372おさかなくわえた名無しさん2019/04/21(日) 23:15:37.70ID:LhjprM5f
>>369
器具の使い方の優劣だよ。
同じ器具使ったってできないやつはできない。

373おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 05:53:00.09ID:nHrrjP3k
>>360
俺もたまむすび民だがあそこには近づかないし敢えて近づかない、つかラジオ板ごと避けている
前地元のライブハウス併設してる某ラジオ局の警備員の態度の悪さの文句を局スレで書いたら何故か俺が悪いことにされてて呆れたw

もうあれ関東ローカルじゃないよ、投稿聴いてると半分以上関東以外って日もあるし…
ラジオ板はまだしもたまに行く実況も前のデイキャッチ民が押し寄せてきて空気悪くしてる
興味あったらそこらの愚痴を「嫌いじゃなくて本気で消えて欲しい…」スレに書いたんでw

あとその不倫w疑惑で絶対に番組一秒も聴いたことないradikoも知らないような奴らの叩き方にイラついて仕方がない
「相談する女は嫌」とか「タマちゃん子供きちんと育ててるの?」とか毎日聴いてるこちらからしたら余計なお世話だよバーカ、と
とくにツイでこのテの意見書いてる女が多い、嫉妬乙、としか言えないがなんで知らん他人のことでここまで外野が
上から目線でSNS上で偉そうに意見できるのか分からん、こういう「子供が…」とか偽善的なこと書くやつが氏ぬほど嫌いだ

374おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 08:59:03.27ID:8A+5kCQK
NGTのメンバーで被害者の山口さん。
やった事は加害者が悪くて本当に気の毒だし、せっかくのアイドルとしての夢もダメになって頑張ろうとしたけど、結局グループの為に卒業する、みたいな。

加害者は不起訴でやった事は事実だけど咎められもせず、それをやったメンバーも安泰っておかしいのはわかるけど、芸能界なんてそんな奴の溜まり場みたいな所じゃん。
引退してから自分で民事で損害賠償請求とか、法的に出来る事はいくらでもあるのにそれはやらない辺り、この人もアホなんだろうなと思ってしまう。
単に「まほほん(山口真帆だから)頑張って!」みたいな同情に浸りたいだけなんじゃないかと思ってしまう。

375おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 09:19:23.42ID:cci9Gzl0
怖いけど実はいい人
みたいな評価

いい人なら怖い印象振りまかねえよボケ

376おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 09:39:25.57ID:21vxxxwk
ラジオ聞いてるからパーソナリティの人格や出演者の関係性全部わかってますってことも別にないとは思うけど

377おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 10:28:23.39ID:SpUxDKje
>>374
それわかる
加害者側も運営も最低だけど芸能界はもとより秋元がらみがロクでもない事位ちょっと調べりゃ判りそうなもんだけどね
品行方正なアイドル(笑)とか信者も含めてよく信じてられる方が驚きなんだけど…

378おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 10:42:12.22ID:9qPlK7bX
>>346
子供が言わないじゃないの。

379おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 10:47:16.42ID:9qPlK7bX
>>374
23のわりには幼い。どうせ言うなら苛めたやつの名前ぐらい言わないと事務所から弾き出される。戦略立ててやらないと。

380おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 10:50:05.19ID:RM//koIv
チワワ 憎たらしい顔してるな
出目金みたい
ついでにチワワみたいな顔の人も嫌い
昔いた パセドウ病だと出るんだっけ?

381おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 11:03:55.25ID:Ln/+DBzD
>>369
パラの走り幅跳びの選手の容姿が嫌い
本人曰く「カッコよく飛びたい」らしく、カッコよさを追求した結果
ただのよく飛ぶヤクザになっててダサいと思った

382おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 11:09:28.96ID:RM//koIv
よく飛ぶヤクザって

383おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 11:20:46.52ID:ej56BOTQ
鉄砲玉なんだろうな

384おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 13:11:42.07ID:7Xq01MPk
渡辺直美が大嫌い
太ってるのを開き直ってるところも嫌いだけど
人を選り好みして態度を変えてるところとか大嫌い
特に素人につっけんどんなところが一番イヤだ

385おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 14:35:15.19ID:DQ1iFvTU
>>384
タクシーの運転手さんに話しかけられてもガン無視するらしいね
配車の時に「次のお客さんには絶対に話しかけないように」って
指示が入るそうだ

386おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 15:07:40.05ID:opKDIjba
>>385
面倒な豚なんだね
タクシー乗ったら後ろに傾くでしょ
大変 私は嫌いではないけどね

387おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 17:50:22.27ID:rlKDhYdw
>>384
自分で「私みたいなぽっちゃり系は〜」って言ってるけど
ぽっちゃりなんて度を超して肥満だよね。

388おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 18:12:19.56ID:7iIGrynk
>>387
力士みたいな体格でぽっちゃりを自称とか
図々しいなあいつ
デブタレントの自覚あるのかと思ってたよ

389おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 18:21:00.06ID:eH+yKKF8
>>375
普段はいい人でも、仕事や勉強に熱中して周りが話しかけにくい雰囲気を出すことはあるんじゃないか?

390おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 19:01:59.86ID:zfrGDuJx
>>385
ガン無視はしないけど、話しかけてくる運転手うざくない?
自分も無駄話されても「はい、いいえ」しか答えない

391おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 21:04:52.51ID:DfEZWPJd
>>346
職場でパワハラを受けている大人ですら
家にいるときに溜息が増えたり、食欲がなくなったり体調崩すからね
子供にだって同じような異常が出ていると思う
同じ家に暮らしているのにそれに気付けないのは子供に関心なさすぎだよね

392おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 21:11:05.87ID:xC1qzKri
渡辺直美って昔イメクラで働いてなかった?
イメクラってどういうところか知らんけど

393おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 21:18:31.88ID:Z5RT5x0b
EDM
しつこいから嫌い
鳴らしてるやつの頭ひっぱたきたくなる

394おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 21:45:13.09ID:4Sq3HDCG
小室哲哉の曲全部
曲調も歌詞も嫌い
歌詞は特にただただ頭が悪い感じ
安室奈美恵も小室と離れてからのほうが好き

395おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 21:52:17.75ID:K0vnvDvx
>>384
どぎついメイクの見た目が化け物みたいで怖い
味の素のCMの無限ピーマンを食べてる姿が妖怪みたい
なんかこっちまで喰われそう
以前カップヌードルライトのCMに何故か出てたが違和感あった
お前はライトじゃなくてカップヌードルキングの残り汁に米ぶっこむタイプだろうがと思った
SK-IIにも出てて理解できん
いいとも少女隊の頃にロケしてるの見たことあるが、その頃は今よりデブってないし、
ケバくなくてデブでも可愛かったのに

396おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 22:35:21.60ID:axqoFl5P
可愛いもの(動物など)を見て「ぬいぐるみみたーい!」とか
綺麗な景色を見て「絵葉書みたーい!」と例えで言った人に対して間髪入れずに
「いや、ぬいぐるみが動物に似せて作ってあるからw」とか
「景色の写真(絵)が絵葉書になってるから逆じゃない?w」と突っ込む人。
お前は黙ってろよと思う。

397おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 22:36:43.12ID:v84pZ+W1
渡辺直美はアメリカ留学行ってから太ったね
向こうだと前の直美程度じゃまだまだ痩せてたからね
いつからか100キロ越えたな

398おさかなくわえた名無しさん2019/04/22(月) 23:17:56.98ID:21vxxxwk
>>396
すごくすごくわかる
逆だからこそ言ってるレトリックなわけじゃんね

399おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 00:07:20.65ID:JwGJ2RhU
>>394
あのバカ英語が恥ずかしすぎるわ
body feels exit とか無理やり訳したら「身体は排便したいと感じている」だからな
すこしは諫言しろよマークパンサー

400おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 00:19:18.90ID:N957NApo
そうだよアホだよ

401おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 00:37:50.25ID:slyYw8TF
近年取り上げが増えたパラリンピック
嫌いとかじゃないけど余りにも多すぎる
イメージアップに使うのやめろ

402おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 02:47:58.48ID:qubDtI2A
高齢独女
本人はそのつもり無くても人相に邪悪さが滲み出ておおらかさみたいなのが感じられない人が多い
仕事しかないからか職場での必死さが怖い
高齢独男にも言えるけど、会話してると年の割に深みがなくアンバランス
左とか右にちゃっちいリングしていい年こいて事実婚or不倫とかやってるの見るとなんか哀れ

403おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 04:36:14.42ID:LNmvKc+w
女はすぐ同性でマウンティングとって男はみんな仲良くてーみたいな神話
逆に女は女ファン多いけど男はやたら野郎はいらないってうるさい
あと男のマウンティング=犯罪で相手を消すイメージ

404おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 04:39:54.05ID:LNmvKc+w
政治の世界とか相撲の世界とかジジイだらけのとこはみんなドロドロなのになんでサッパリサバサバ神話を信じてるんだか
男は男女両方にマウンティング取るよね

405おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 08:06:02.10ID:j2YPXi/Z
>>399
便秘はよくないっていう訴えかな

子供を見て「きゃー!かわいー!」とか黄色い声出す人
特にそれがおばさんだと気色悪い

406おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 09:09:31.03ID:p2jq1VXL
>>399
マーク・パンサー「英語苦手やねん」

407おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 09:40:46.40ID:8CB69Ini
>>402
実際にはもうとっくに離婚してるのにず〜〜っと「主人は仕事でいない」と嘘つき続けてる人もそんな感じ
同じように左薬指にちゃっちいリングしてるのも痛ましい
初対面から「うちは主人が仕事でいないから」なんて誰も聞いてないのに突然言い出すなど先回り工作に必死なのも怖い
離婚してようがご主人が単身赴任だろうが誰にも関係ないのに聞かれもしないうちから誰にでもそんな嘘ついて回って、
自分がみじめにならないのかなあと思う
別に「私離婚したのよ」なんて言って回る必要もなくて「誰も聞いてない」んだから何も言わなきゃいいのにな
悲しい人だなあと思う

408おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 11:37:18.16ID:WWcAo0qk
>>346
遅レスだけど同感
言葉やネット上のいじめメインなら気づかないというのも理解できるが物を盗られたり暴力うけたり不登校になってる子が自殺したとか見ると普段どれだけ子供に興味なかったんだろうと思ってしまう

409おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 12:23:04.73ID:MUoknMwZ
>>399
マリーン(最近見ないな)という外国人の歌手が唄ってから感想聞かれて
「英語の歌詞はメチャクチャだけどメロディは素敵」とテレビで堂々と言ってたわ

410おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 12:53:20.99ID:8rP/AGZp
橋本環奈 ネット内でのキモヲタとマスゴミ総ぐるみの持ち上げぶりの異常さにヘドが出る。自撮り画像等が出るたびいちいち天使だ人類最強の可愛さだの大げさなんだよ!
仮に例え其がウンコしてる姿やチンポしゃぶってるとこでもてめぇら同じ様に誉め殺し出来るのかよって感じだわ。

411おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 13:46:14.15ID:Lgiz8Gbj
言いがかりもここまで来るとまさにスレ趣旨という感じw

412おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 14:06:19.81ID:8rP/AGZp
>>411
お前見たいな橋本環奈ヲタが池袋の老害ドライバーの犠牲になれば良かったのに

413おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 14:17:36.22ID:JwGJ2RhU
>>410
何かにすがってないと生きて行けない人達がたくさんいるんだから勘弁してやんなよ
マスコミはそいつらに便乗して食ってるだけの話

414おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 14:19:22.59ID:j2YPXi/Z
橋本環奈 出始めだけだったねかわいかったの
今もかわいいんだけど始めが良すぎちゃうと後が大変だよね

415おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 14:21:43.07ID:vKEwC2+7
>>412
>>411
俺は橋本かんなは特に好きではない、そして俺自身じゃないけど、叔父が脇見運転のドライバーに殺されてる
少しはハッピーになれたか?

416おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 14:43:34.41ID:9Y9JCacY
最近は、カンナさんは下品なおばはん嗤いが目につくよな・・・

417おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 15:52:37.77ID:ZdbBwzum
離婚してる人。相手に非があったとしてもその人もどこかおかしい人が多い。

長生きを美徳とする風潮。長生きしててもいいことなんてないだろう。

418おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 15:59:43.81ID:tWjRB6iu
隣近所の糞老害、デブス婆一家
1日中庭に出て大騒音で煩いセルフ工事中
はよ死ね老害爺!今すぐ死ね

419おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 16:35:14.56ID:he1M0Wn+
金田一少年の事件簿のラスボスの高遠ってキャラが嫌い
こいつが出てくる前の金田一は面白かったのに
こいつが出てくると高遠が裏で手を引いてましたってパターンで面白くなくなってしまった

420おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 18:53:37.28ID:vKfa3aO8
橋本環奈はちんちくりんすぎて見苦しい
出てくるとなんか不快になる

421おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 20:27:34.31ID:gLykdr0i
>>407
あんたも不幸せだな。

422おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 20:42:09.61ID:5Bqs9diW
>>419
連載再開後は金田一vs高遠になってしまって面白さ減ったよね
速水玲香の事件みたくたまに単発で現れるくらいなら俺は面白いと思うんだが

423おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 20:48:28.45ID:XF/E7xig
仕事を不機嫌にイヤイヤやってる人。
そういう人は「もっといい職場にいってやる」と言っていても、今より良い仕事には絶対に就けない。

424おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 21:09:44.93ID:qNMAbU2L
男ばかりの部活マネージャーやる女。自分に自信があって男好きでないとできないと思う。よく恥ずかしげもなく生きてるな。そんなのにひっかかる男も馬鹿

425おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 21:13:36.30ID:0ddveq/O
>>405
独身時代に子供好きを公言する女ほど自分の子供を可愛がらない気がする
こういう人は子供の良いところだけしか見てないから
産んでから現実を知って子供嫌いになる

426おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 21:24:35.29ID:pCzW0+9E
ヤフコメでジジイの年の差婚どころか不倫まで祝福するくせに男女逆だと気が知れないとか用水が〜とかどうせ娘目当てだろとか名誉毀損レベルの誹謗中傷する男
ユーザーの年齢層的に40過ぎた貧民独身おじさんが偉そうに言える立場か?
心配しなくてもとてもお前らごときが近づける女性じゃないから
ジジイの20以上年下と結婚したいとかいう高望みが叶えられない八つ当たりと金持ってる女への僻みにしか見えない

427おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 21:58:22.98ID:whhHp5wn
女は事故後に家族に電話するって馬鹿にする男
池袋暴走ジジイも警察じゃなくて家族に電話してるんですがそれは?

>>424
つーか男様を支える()とかいうのが部活として正当化されてるの無理
男女逆は見たことがない
プロですら夫のために一生懸命料理する嫁はたくさんいるけど女子のプロを栄養管理で支える夫というのは見たことない
女子だけみんな自炊してる

428おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 22:00:43.24ID:53YSWmdB
タピオカ やたら流行ってるけど見た目がグロい

429おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 22:59:31.97ID:lrHF4AWg
電車でおっさんに挟まれること
足広げるしこっちのスペースが狭くなるからから嫌い

430おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 23:16:18.81ID:zKchXyzk
今の60代男性
忙しいと言えば自分の仕事だろうとやらなくて良し
上司先輩だろうが相手は年下なんだから仕事押し付けて良しタメ口ok
年下は下手に出ろ俺を持ち上げろ
接客掃除片付けは女の仕事だから手は出しませんってやつばっか

偏見と言われるから言えない

431おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 23:19:52.41ID:l3oSWojq
明るくて誰にでも分け隔てなく親切でコミュ力もある、そつのない人
機械みたいで怖い
こいつ腹の中真っ黒だろと思ってしまう
少しぐらいは人の好き嫌いが態度に出る人のほうが人間らしくていいかもしれない

432おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 23:44:15.44ID:hF5YN25R
親戚の従妹の子供が嫌い。直接話したこともないが
その従妹やそのおばも嫌いだから、まあその子供も必然的に嫌いになるわな

433おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 23:50:43.00ID:+AckCDl+
>>430
50代バブル世代が苦手だわ
未だにバブル引きずってて自分たちが時代の主役だと思ってるし
ハッキリ言って時代と乖離しまくってるのにそれを認めなくて、やたらと若者批判するのはこの世代
タクシー運転手さんも、やたら厳しくて苦情言いまくるのも昔からこの世代だと言っていた
芸能人だととんねるずとかあの世代
いい加減自分たちが老害って気づけ

434おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 23:51:56.36ID:Tm75GK99
>>360
赤江珠緒と大吉の不倫疑惑って記事見たけど、そもそも地方民には赤江珠緒って誰?なんだよ。
>>384
渡辺直美わかる。
ファッションリーダー気取ってるし、CMもなんか気持ち悪くてダメ。
特にデオドランド系のCMがなんか臭そうで無理。

ここ数年の視聴率の悪いドラマに出演している主演女優を叩く風潮。今どき出演者でドラマ見ないし。
脚本が詰まらないから見ない。

435おさかなくわえた名無しさん2019/04/23(火) 23:54:33.63ID:ne/UZSKr
思い込みの激しい人

436おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 00:02:51.82ID:rifu6MmN
>>431
>明るくて誰にでも分け隔てなく親切でコミュ力もある、そつのない人
職場にいる。
上で「チワワみたいな顔の人も嫌い」ってあったけど、まさにチワワみたいに目がぎょろっとして顎狭いからネズミにも見えるし。
チビガリで一昔前の大柄のミニスカ着ていて、チワワみたいにキャンキャンうるさい。キャンキャンしてるのが職場のオヤジ共に好かれている模様。
仕事するだけなら一見いい人に見えるけど、やっぱり腹黒なんだろうなって思う。

437おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 00:15:29.01ID:7fhWTyBw
えなこ
引っ込めブサイク一般人

438おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 00:31:28.00ID:RVPGm7kM
ブス(不細工)
ババア
眼鏡

糞率が異様に高い連中だと断言する
特にババアはlGBTより生産性が無い年金の無駄使いでしかない存在なんだから早く●んでくれ

439おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 00:51:56.95ID:a4CXo8Ls
>>438
なら◯してあげれば

440おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 01:34:11.18ID:nUUfxUuF
>>439
そいつ触っちゃダメな人

エーエーエー信者
アラフォーのジジイが見知らぬ女性ナンパして追っかけて殴って蹴って記者会見であんな子供みたいな言い訳とハゲ晒したのにまだ盲目信者いるんだ
もし自分がファンだったらナンパの時点で嫌いになって暴行の時点でCD捨ててるな
ヤリチン男マジで嫌いだしその上めちゃくちゃ恥晒してるからな

441おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 02:30:22.58ID:tQmmLj49
「日本は〜」「日本人は〜」に続く批判・傾向分析
別に日本批判そのものが嫌いな訳ではない
それがそれなりの根拠か裏付けに基づいてるなら何一つ文句はない

ただ、その広い主語に内包される要素を正確に分析し論ずるには
どれだけの教養と経験を要するか少し考え巡らせりゃわかる事だろうに
それにすら思い至らないのか、それとも好き勝手語るために敢えて見ぬ振りをしているのか
隙あらばしたり顔で「日本人は○○だからなぁ」とか言い出しちゃう連中に吐き気がする

442おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 08:11:23.31ID:4ZU/kOKT
在日が嫌いとはっきり言うべきw

443おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 12:18:22.20ID:c19LoAAI
上級国民への批判が嫌い
単なる生まれで決まる上級国民もいるけど
大半はそれなりの努力と貢献を続けてきた結果なのに
今回の池袋暴走事故でも上級国民だから逮捕されないとかアホかと
殺人事件でさえ、被疑者が大けがしてたら入院させて退院後に逮捕してるのに
(もちろん、これで不起訴になったら流石に俺でもおかしいと思うけど)

444おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 12:19:46.08ID:c19LoAAI
>>440
ほぼ同意だけど

> 暴行の時点でCD捨ててるな
ここだけわからん
曲が好きで聞いてるんだから歌ってる奴がクズでも関係なくね?
好きな漫画や小説があって、作者が同じようなことしたら作品も嫌いになって本捨てるの?

445おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 12:30:15.73ID:+vwc1SVv
>>443
同感
んな事より今後老人の自動車事故をどう防ぐかが重要だと思う
またいつか同じ事起きるし

446おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 12:35:06.31ID:c19LoAAI
>>445
将来さらに怖いのは、今はとりあえず「止める家族がいる」高齢者が多いけど
やがて「誰も止めてくれる家族がいない」高齢者ばかりになるから
このままだと今の数倍に増えるだろうな

447おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 13:09:08.97ID:NDdCtBs6
>>443
上級国民だからだけで叩いてるんじゃない
事故起こしてすぐに救助もせず息子に電話して色んな事の根回をし、アクセルが戻らないと嘘をつき、そもそも足が悪いのに運転してるから叩かれてるんです

448おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 14:42:32.27ID:XUilFbHN
○○県人会とか××病友の会とか
互助組合みたいにメンバーで資金を出し合って何かを成そうとするのならともかく、
単に傷を舐め合うだけの寄り合いなら無意味で惨めで下らない団体だと思う

449おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 17:11:20.88ID:ma3cDJa+
>>443
もし誰もが努力や貢献で上級国民とやらになれるなら
そもそも上級国民という呼び方は生まれないと思う。
凡人と持ってる人には越えられない壁がある。

それ以外は同意

450おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 19:17:11.45ID:mfp54sux
>>448
実際その立場になったら傷を舐め合える場所がある事はすごく気持ち的に救われるんだと思う
家族のがんが判明した時、各病院にがん患者や家族の会が用意されてるのを見て初めて分かった
他にも自死遺族の会とか、今回みたいな交通事故被害者遺族の会とかね
すごい事やります!って看板掲げてる訳じゃなく最初から「同じ思いをした人達が傷を舐め合う場所です」って明示してるんだし、国から補助金が出てる訳じゃなし、補助金貰って活動してる怪しげな団体よりずっと無害で存在意義ある

451おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 19:46:53.55ID:zHG9J0kd
高齢ドライバーは運転するなと騒ぐ奴
交通事故なんて老若男女どこでも毎日起こってるし、仮に自分が運転下手だから止めた方がいいなんて言われたらブチ切れるんだろうなと思う
事故を起こしても相手が悪いと騒ぐタイプ
ドライバーの中に自分が運転下手だと認める奴なんていない

452おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 20:13:10.19ID:oSDuc5pf
電車の中(電車以外でもだけど)で、めちゃめちゃしんどそうな顔して周りから助けの手が出るのを期待してる奴

そんなにしんどいなら誰か席かわってくれという顔するんじゃなくて、さっさと駅で降りろ

453おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 20:23:21.44ID:UTAOFTmw
高速道路って自分で乗るときはそれほど便利じゃない。
「東京なんて高速で2時間もかからないよ」とか気軽に言うけどお前が自分の車で運転しろよ。
高速はワープするわけじゃなく200kmなら200kmを走るわけだし
ガソリン減るし料金かかるし車のタイヤやオイルや部品だって消耗してるし。
左車線を流れに乗ってのんびり走ってても気がつくと前の車がでかいトラックになって視界が塞がれたり
汚い水がバシャバシャかかったり。追い抜いてもまたトラック。
みんな車で行きたがるけど車が必要な用事じゃなければ高速バスのほうがいいわ。

454おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 20:31:28.55ID:ehet5ioQ
むしろ上級と中級国民の線引きってどこだよって思うわ
そこを線引きさせると本人の程度がよく見えると思う
それくらい曖昧で妬みありきの言い方だと思う

455おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 20:43:27.52ID:GlRTwDc7
>>453
地方から東京だと、東京に着きさえすれば東京の交通機関で自由に動けるから良いだろうけど
逆に東京の人間が2時間程度の地方に遊びに行く場合、
その地であちこち動き回ろうと思うと車で行ったほうが便利
5分に一本バスや電車が来るわけじゃないし

456おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 21:22:20.85ID:laK0zysc
>>443
あのジイさん当人よりも、特別扱いする連中への批判が大きいのでは

457おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 21:27:25.12ID:lw7NiUSV
待機児童の母
自分の計画性のなさはいいんだ
子ども連れてくる意味ないし、主張の仕方も幼稚だし

458おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 22:38:53.45ID:fcYGJO7k
強制不妊の救済法
今更お金貰って、国に謝らせて…どうなるんだろう?

459おさかなくわえた名無しさん2019/04/24(水) 23:04:10.65ID:7TRnF8gU
>>458
70とか過ぎてなんなんだろうね?誰かにそそのかされたとか?320万は大金だもんね。

460おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 00:04:55.89ID:u0z2+q0I
最近弁護士余ってるもんね

461おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 06:40:05.51ID:iEIiipXp
>>458
こんなはした金みたいなこと言ってるけど恥ずかしくないのかな?だから足りないわけだ。絶対作っても施設入れるか?配偶者に丸投げだろ。

462おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 07:24:08.14ID:75ozhKFx
まさにさっきやってたがNHKのBS1でたまに時間空いた時にやってる「駅ピアノ」っての
個人的にピアノ弾ける人に嫉妬等はなく、寧ろすごい、特に男で弾ける人同性からかっこいいとそれ系のバンドのファンもしている
だがあの番組はなんかイラッとして思わずチャンネル変えてしまう、さっきみたいな早朝とかスポーツ早く終わった時とかの隙間でうざい

なんか外人がドヤ顔で弾いてるのがまるでどうだ、俺(私)すごいだろ、みたいなオナニー見せられてるみたいですごく嫌悪感
日本にも品川駅?だかに似たようなのあったみたいでつべのおすすめに上がってたの見たが同じ感情を抱いてそっと迷惑通報しといたw

463おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 07:29:40.79ID:fBAcG85M
卓球でポイント決める度に叫ぶあれ
特に張本とか言うがきんちょがいちいちうるさい
せめてゲーム取ったときだけにしろと

464おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 07:48:56.91ID:75ozhKFx
あともう一つ
ここの芸スポやヤフコメガルなんとか、とかでまーだしつこく赤江と大吉の芝生のベッドでどうのこうのを
本人らがきちんと説明したのにまーだしつこく叩いてるクソゴミ共いい加減にしろや
ラジオの一部分を勝手にトリミングして速報か実況みたいに開始3分かで前後関係もなしに伝えるスポーツ紙のネット媒体も悪い
番組のいちファンとしても許せないし、何より口汚く罵る言葉の下品さときたらもう…
「絶対ヤッてる」「嘘松乙」「そういうシナリオにしたいんだね」「こうやってる間にも机の下で足コキしてる」とか、厨房かよw
あと女かと思うが「相手のパートナーに一言もないのが嫌、私なら許せない」…誰もテメーなんかに相談しないしw亭主もされないよw
つか月曜に「相手のパートナーさんのことも気遣ってやれず…」って謝ってたが媒体はそれも伝えないし

番組多分一度も聴いたことない、つかradikoの存在すら知らないクソ田舎・都会含め暇な連中が上から目線で偉そうに…とイライラする
半分くらいがどうせラジオも聴いたことなくか地方のつまらんラジオでも聴いてるかバカテレビでも見てるんだろう
お前らはバカタレントが飯食ってるたりドッキリで騙し騙されたりしてんの見てエヘラエヘラしてろバーカ、と思ってる

あと「この番組おもろないんじゃやめろ」とかあったがお前のとこは954か90.5にはんだ付けしてんのかとw
それとも拷問か何かで半ば強制的にTBSラジオ聞かさせられてるのかよ
誰かじゃないが「嫌なら聴くなよ」と。裏の大竹でもクリス智子でも聴いてろよと言いたい、チャンネルは一つじゃないんだから…

これ書いたら例えば芸スポならはいはいファン乙、とか総叩きに合うのが目に見えるのでスルーしてる
本当にくだらない、どいつもこいつも…

465おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 07:49:15.57ID:iEIiipXp
>>463
威嚇だよねチョレイって。まあ中国人だしな。

466おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 08:12:24.95ID:b4fxhp/8
いやいや、相手もポイント取ればデカい声で叫んでるから
卓球ってあんな感じなんだろ

467おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 08:28:49.79ID:nQETYllQ
障害も色々だけど、アホの子が更にアホの子産んでどうすんのかなとは思う
アホの子ほど繁殖力強いし

468おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 10:13:13.29ID:Gxk8qXj6
鳥山明
もともとは嫌いではなかった
むしろドラゴンボール読者でありアニメも観てた
けど鳥山の才能が枯れはじめてから一気に劣化してキャラデザも絵も酷くなってから嫌いになったわ
ウイスとビルスが出てきてから急激におかしくなった感じ(もちろんこのキャラも嫌い)
とっくに全盛期なんか過ぎて枯れたままなのに今でもドラゴンボールの新アニメに関わって酷いキャラデザのキャラを起用するあたりが見るに堪えない
デジタルに移行してから酷くなったって説もあるけどデジタル云々以前の問題だと思う

469おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 10:51:30.78ID:fBAcG85M
>>465
張本だからやっぱり張さんなのか

>>466
張本を例に出したけど「サー!」とかもうるさかったし
もちろん外国のもうるさい
ポイント取ったときはグッと拳を握るくらいにして欲しい

470おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 10:55:07.50ID:fBAcG85M
>>468
鳥山明って原作以外のキャラとかストーリーも考えてるの?
単に監修やってるだけじゃないの?
俺もドラゴンボールの原作は好きだったけど、アニメは嫌い
特に原作にないのは興味もないわ

ちなみに鳥山明はDBの後に単行本1巻分だけ短い作品をたまに
連載してたけど、結構好きだな
COWA!とかサンドランドとか

471おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 11:57:33.36ID:TINr2FiO
>>468
同意。まさに老害

472おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 12:33:27.67ID:b4fxhp/8
>>467
自立できないレベルの知的障害のくせに子供を持ちたいとかは問題だわな
持ち物の一つじゃないからな子供は

473おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 12:53:21.33ID:Zjcmnxgn
池袋暴走ジジイは入院してるから捕まらないだけとか上級〜って言葉使うなって擁護してる奴ら
退院しても捕まらないご予定だそうですが?
高齢すぎて健康面で面倒見られない説も90くらいの婆さんが捕まってる時点でない

474おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 13:23:14.79ID:fBAcG85M
>>473
まあ逮捕されないのと不起訴になるのとは違うからな
駐車場で無関係の人を轢き殺した女子アナも逮捕はされなかったし
ただ、これでもし不起訴になったり、起訴されても執行猶予が付いたりしたら大変だろうけど

475おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 13:26:50.37ID:/xYSSprm
スレタイがおかしい
嫌いだからこそ人に言えないものなんだ
人に言えるぐらいなら対して嫌いでもないものだ

476おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 13:32:43.07ID:/b+LAlLl
>>475
っていうか、当事者には言えないけど
それ以外の身近な人には言えるんじゃね?って
案件が多い気がするけどね
なんか、最近はただの悪口スレ化となっえいる気がしなくもないよ
なにせ、人には言えない理由付をしている人が皆無だから

477おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 14:08:59.73ID:8ULiyRnA
まわりには好きな人が多いけど 自分は嫌いだから言えないとかだよな

478おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 14:54:57.61ID:DHjF7Gsc
>>468
才能が涸れたというより、仕事のさせられすぎで投げやりになってる面があると思う。
ジャンプじゃ無くて、マイナーな月刊雑誌でまったりとファンタジーやイラストを描いてりゃよかったんだよ。

479おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 15:19:18.57ID:fBAcG85M
>>475
世間一般では好かれている、あるいはそれほど嫌われてはいないけど
自分は嫌いってことでしょ

480おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 15:57:46.56ID:RCZHdmUj
たまむすびのリスナー

481おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 16:28:57.19ID:/xYSSprm
>>468
ウイスとビルスってすでに鳥山明の作画じゃなくね?
鳥山明はプロット造りにちょこっと参加する程度で、ネームの段階から「とよたろう」なる漫画家が全てやってるそうな

482おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 16:41:59.29ID:KPgwFkBX
>>462
通報するお前が迷惑

483おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 18:25:00.32ID:pdBJi2Zl
>>441
それ見かける度に日本(人)って何なんだと困惑...47都道府県の強みも課題もちゃんと知りたい

484おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 19:03:33.67ID:yPX2IIuT
茶道
薄茶は一人一杯だからいいけど、濃茶の作法がきつい
濃くて粘度のある抹茶一杯を客全員で回し飲み、最後の人はズズズーと音を立てて皆が口を付けた残りを飲み込む
そして、皆が口を付けて飲んだ後の茶碗を一人一人順番に持って眺め回す
普通に考えて汚いんだけど
でも、同じように思ってる人の意見を見ると、必ず「日本の心も分からない無粋で無教養な人の恥ずかしい戯言」みたいにネチネチ攻撃されてて批判は許されない感じ
いやでもやっぱり汚いものは汚いと思うんだけど、「伝統だから」「これが高尚」で思考停止してるのかな

485おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 20:19:51.75ID:B0lDaJg1
>>455
地方に着いたらレンタカーという手があるよ
行きは気分がノッてるからいいが帰りも運転なんて気が重くなるわ

486おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 20:21:04.71ID:iEIiipXp
家族と友人

487おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 20:27:19.89ID:b4fxhp/8
>>484
それはさすがに濃茶席に行かなきゃ済む話だからなぁ

488おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 22:09:27.62ID:/xYSSprm
>>484
何か勘違いしているようだね
伝統=高尚なんて思ってる人はいないよ
君が勝手にそう思ってるだけ
そういう茶道の流儀が好きな人は、当時の人達がやっていた作法を再現することで、
当時の人々の心や時代の匂いを体で感じ取りたいんだよ
まあ、音楽みたいなもん。ビートルズ聞いて当時に思いを馳せる
それが目的で集まってる人たちに対して「ビートルズだっせぇ、古い、そんなの聞いてるなんて思考停止してる」って
難癖つけてるのが君

489おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 22:37:49.13ID:Ji3YK1mh
>>450
そういう団体、メンバー同士のマウンティングが凄い
重症者が軽症者をいじめるんだけど、結構エグいぞ
サナトリウムで重症者が幅を利かせていた明治時代以来の伝統だ

490おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 22:41:20.52ID:L/gGVdaI
障害者が子どもを産むこと

491おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 22:55:05.18ID:6G69mhLo
「よくある質問」


ほとんどが役に立たない問答ばっかりだから
「これのどこがよくある質問なの?」と思うものばっかり

492おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 23:04:41.92ID:EfX+aJAn
>>476
どっから当事者に伝わるかわからんし
それで打ち明けた相手との関係悪くなる可能性だってあるし
立派に言えない理由になると思うが

人前で嫌いって言える事なんてせいぜいゲテモノ料理と害虫位だろ

493おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 23:13:00.08ID:MqeJDleb
芸能人を嫌う理由に外であいそが悪いことをあげる人

もしかしたら仕事を離れた時くらいは一人になりたいのかも知れない。
察してやれよ。

494おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 23:15:33.70ID:6G69mhLo
食べる時の咀嚼音が大きい人

クチャラーは論外として、単純に咀嚼音がでかい人ってたまにいるんだよ
歯ごたえのあるもん食べた時に音がでかいとかじゃなくて、何食べても音がでかいの

495おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 23:49:16.04ID:jdiHwXVz
>>491
本当に欲しい質問から微妙に論点ずらしてるの多いよね
本当に欲しいのは答えにくいのが多いからって言うのはあると思う
後は少し調べたらホームページに大きく答え載ってるよねってヤツって場合はあるけど

496おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 23:49:49.24ID:YsVna2dG
>>493
一般人だって普段道を歩いてる時とかずっとニコニコしてる人なんていないのにな。

497おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 23:50:07.66ID:OP/QIKrL
皇族生で見て泣いてる人
北の将軍様お亡くなりの時に泣いてた国民笑えないよあれじゃ
非国民とか日本人じゃないとか発狂されるから言えない
宗教みたい

498おさかなくわえた名無しさん2019/04/25(木) 23:56:25.56ID:YC69lI2k
>>488
うわー
まさに>>484が書いてる通りのネチネチ文句だわ
ほんとに現れるんだなあ
こういうスレにまで

499おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 01:46:40.44ID:NgfVRImk
>>480
もう何年も前だが、爆笑問題の日曜サンデーの珍プレー好プレーの投票で毎年1位取ってたのがウザかった
タマちゃんはポンコツだからって言ってるリスナーもキモい

500おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 05:31:34.29ID:EChvSTrf
>>480>>482
>あんまり食ってかかって反論したり喧嘩したりするのはやめましょう。
>色々と言い返されるから「人には言えない」事なのです。
>リアルでは言えないから皆さんここに書き込むのです。

>>1にある↑も読めないようなのが嫌い

501おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 07:34:23.18ID:VgOBT6lU
>>498
いや、第三者が見てもネチネチしてるな〜って思うのはお前だぜ?

502おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 07:39:41.98ID:jifrqSJX
>>501
第3者から見て明らかにスレのルール無視してまで反論るの>>488の方でしょ

503おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 07:40:48.69ID:vqpcqo2k
>>491
説明やマニュアルも見ずにそういうトンチンカンな質問する奴が多いってことじゃね?

504おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 09:45:29.93ID:XzIh7XOe
最近はやたらとホームページ画面で納得させようとしてる会社やネットばかりだよね
直に質問したいのに問い合わせ電話番号がまったく見つからなくてよくある質問に誘導されてイライラする

市役所関係とかもほんとに嫌い
管轄の電話番号に電話したのに担当の課に変わりますって言われて変わったらまた担当者に変わりますって3回も同じ事言わせる
話の飲み込みが遅くて説明が面倒な上にミスばっかり
どうしてこんな人が公務員やってんの

505おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 09:52:37.31ID:zIejQReO
>>503
「えーと・・・『電源コードはコンセントに挿さっていますか?』あ、これだ」

506おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 09:58:01.23ID:qS3E83d8
電話の音声ガイダンスも嫌い

なんとかについては、1、を〜、なになにについては〜、2、を〜、ホニャララについては〜、3、を〜、
その他のお問い合わせは〜、4、を〜、この案内をもう一度聞きたい時は〜、0、を〜、

こんな調子でチンタラモタモタすっごくイライラするし、番号を入力してもまたそこからガイダンスだったり、
「オペレーターにお繋ぎします」で延々待たされて挙句、
「ただいま大変混み合っております。後ほどおかけ直し下さい」または「弊社ホームページにも解決方法を提示しております」
で切ってしまうところすらある
こっちだってヒマじゃないんだから時間返せ!って言いたくなるよ

507おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 09:58:27.72ID:bD8CBsv0
またその電話では確かに繋がるけど、普段横の繋がりとか、
要件を取り計らって他の課に掛け合うとかまったくしないでしょ。
他の機関に掛け合う所の話じゃなくてね。
だから全ての課にこちらから掛け合わないといけない。
しばらくすれば人事異動で話自体知らない。
はっきり言ってバカげてる基準の仕事だよね。

5085072019/04/26(金) 09:59:02.96ID:bD8CBsv0

509おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 10:09:43.82ID:zIejQReO
>>506
あれ絶対途中で諦めさせる作戦だよね
Amazonの人間じゃないけどプライム限定かも知れんがサポートがすごくて感心する
「電話くれ」のボタンクリックするだけで数秒で電話掛かってくるし対応も丁寧

510おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 12:00:28.46ID:lPofEw2U
客からすると電話が楽でいいんだけど会社側からすると金かかるし嫌なんだろな

511おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 12:47:28.31ID:lV22vDtC
>>506
そんなムダ時間を強いておきながらナビダイヤル扱いで一般通話料と別にカネ取るとかキチガイ
無料フリーダイヤルにしろとは言わんが、せめて昔ながらの一般回線扱いだろと
一般回線数が少なくて待たされるならムダ時間でも待つし
結果的に一周回ってナビダイヤルの主目的であるクレーマー避けにもなる

512おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 12:50:40.41ID:MPq9BokW
Edyなんか楽天になった途端に電話番号をかなり深い階層に隠して見つかんないようにしやがった。
オートチャージしてる携帯をなくしてわかんないからカード会社に電話して聞いてもわかんなかったからカードを解約するって言ったらカード会社のおねえちゃんが
15分くらいかけて調べてくれた。
みんなわかんないせいか、電話は全く待たずにすぐ繋がった。
三木谷はやり方が汚い。
そこはいくら人件費節約といっても削る場所じゃねえだろ。

513おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 13:29:23.88ID:e/9gGC0/
海外の映像につける日本語吹き替えの声
例えば中韓の暴力クレーマーおばさんの映像に
理知的な女性声優の声で吹き替えを行ったり
興奮した野次馬のおっさんの声が渋い低音ボイスだったり
絶対こんなん違うだろ!と毎回ツッこみたくなる

514おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 14:16:01.58ID:OM0gnwxn
>>511
問い合わせ窓口や相談室を0120のフリーダイヤルにすると
ヒマな年寄りとかからのどうでもいい長話やいたずらが多くなるから、
最近はどこも有料に切り替えてる、というのは分かるんだけど、
必要だからかけてるのに割高料金でさんざん待たされたり挙句かけ直してはないよね

>>512
楽天パークでも今季からは場内全部キャッシュレスにしておいて交通系カードはNG
つまり球場に来て中で買い物や飲食したきゃ楽天カード作れ、
しかも売り子から買うには楽天payしか使えない、キャシュレスは時代の流れだとしても、
こちとら野球ヲタだけどイーグルスファンじゃないからあーそうですか、
そこまで作らされるなら行かねえよ!と思う
東京ドームに入ったらその場で読売新聞契約しろと言われてるみたい

515おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 14:25:14.46ID:HU2nBrJw
>>499
ポンコツだからとかわかるわかるw
今回の大吉との件にしてもそうだけど、なにかこう漫画の中の世界の人達ふうな
生臭くないキャラクター的な存在に落としこんでる感じが気持ち悪い

516おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 14:37:09.99ID:TcZihCwu
ツイッターを何年か読むだけで使ってるけど、いまだに見方がわからない時があるというか
議論ぽくなってリツイートやリプが混み合ってるとき、誰が誰にした発言なのかもうわからなくなる…
さっきは「ほんとそれ」から始まるツイート見たけど、前後見ても「それ」に該当するものがわからんがったり

517おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 14:37:34.27ID:TcZihCwu
誤爆です

518おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 15:00:51.87ID:gtAPbOB3
「上級国民」って最初は皮肉が効いていて良いと思ってたけど、
本当の特権だと思い込んでる馬鹿が多くてうんざり。

519おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 15:18:05.23ID:i+1+BXPP
>>504
外から市役所電話したとき話の途中で切れてまたかけ直したら話してた相手に取り次げなくって又また内容話してお待ちくださいでイラついて止めた。

520おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 15:20:04.03ID:wqxa4iCe
完全に偏見だから言えないんだけど、外車乗りが好きじゃない
老若男女のオーナーがいて運転が得意じゃない人でも金持ってて外車乗ってる人もいるのは理解してるが
どうもイキリタイプの横柄な運転してる人が多い印象があって好きになれない
運転下手っていうより、基本飛ばしてて割と込み合ってる街中とかでもガンガン車線変更する感じの横柄さね
周りが避けてくれるとでも思ってるのか?っていう
底辺DQN風車が底辺運転するのはわかるんだけど外車も底辺運転率高くて遭遇したくない

521おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 16:43:13.72ID:BmyFGtH/
店で子供が走り回ったりうるさくても放ったらかしの親

522おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 21:30:19.54ID:1oonxTAA
>>518
意識高い系と同じようなもんか

523おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 21:54:03.51ID:vqVzPhRX
電話ならすぐ対応してもらえると思ってる人嫌だな
来店して順番待ちしてる人の後だよお前は
折返しご連絡しますと言ってるのに、なんで今じゃないの?すぐ対応してくれると思うからかけてるのにとか、死ねばいい

524おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 21:56:24.93ID:/ST5jlba
『糸』
なんかやたら評価されとるがこういうのは苦手
これ結婚式で流すとかお寒いにも程がある
裸の王様なんだってことに誰も気づかない
心に沁みる〜ってどういう人生よ

525おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 22:47:23.09ID:u+MJrkxa
>>520
同意だわ。
お前らとは違うだぞ、みたいな感じで。

通勤時にたまに遇う、アウディ・クーペの女がまさにそれ。
尋常じゃないスピードで右に左に車線変更しまくり。
外車乗りって、こんな奴が多いよ。

526おさかなくわえた名無しさん2019/04/26(金) 23:51:39.39ID:zj2vp/qR
事故をミサイルジジイの家族のせいにしてる奴
親が子の責任を取るのは当たり前だけどなんで子が親の責任負わなきゃいけないのか
基地外頑固ジジイが子供や女性の言うこと聞くわけないだろ
それより法律で免許没収強制しろよ

527おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 02:01:41.00ID:uhR47WIs
この板で言うと愚痴スレとか此処とか以外の普通のスレでわざわざ◯◯は嫌いって書き込む人
人の悪口なんて聞いてて気分いいもんじゃないし◯◯を好きな人もいるだろうにと思う

528おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 03:03:56.62ID:Afp3NtOW
成長した子を劣化呼ばわりする人達 もれなく性犯罪者だと思ってしまう

529おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 08:11:36.90ID:o0FD71rO
ハム太郎みたいな声で喋る生主が嫌い

530おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 11:00:29.19ID:hCnuY30x
>>526
老人票を失いたくないから無理

531おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 11:57:02.61ID:7gQLZ6sa
NHKの生意気なガキが世の中何でも知ってるみたいに振舞う番組
名前を書くのも目に入れるのも不快

面白がって見てる連中も目の前にあんなガキがいたら
絶対不快になるのによく見てるもんだわ

532おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 12:58:09.60ID:3bu62AJ9
CGみてなにいきってんすか?
チコちゃんは永遠の5歳という設定だけど声の担当のキム兄は出演者の中で一番の年長者じゃね?

533おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 13:21:59.46ID:5amTBfwd
>>532
CGよりも中の人がすごいと思う
キム兄さんのほぼアドリブの台詞にも完璧にシンクロして動いてるし

534おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 13:44:37.83ID:77MaFwTD
トナラー

ガラガラのプラットホームでわざわざ
隣に来る人って分からん

535おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 16:18:45.61ID:uDBh4V3l
高橋留美子の作品を総称する「るーみっくわーるど」という言葉
平仮名なのがクソダサ
それによく自分の名前をそう前面に出せるなと思う

536おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 16:57:56.46ID:lHrOpWdL
埼玉VS千葉論争、北関東3県論争など、
県単位で対立煽りする番組が嫌だ

実際は物流や通勤・通学で県を超えた移動なんてごく普通だし、
海に面しているか否かでマウント取り合うのも頭悪すぎる

537おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 20:35:04.20ID:ioHYbuf+
静岡と山梨もたまに富士山絡みで対立煽りあるが実際はそこまでじゃないだろうしな

538おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 20:42:01.50ID:KuC7NF2X
地理院が山頂を静岡県にしちゃったもんなあ

539おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 20:56:57.26ID:JrFVt0ZA
>>536
宣伝目的だよね

540おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 22:11:04.55ID:nJyUCMRl
わざわざ女子大附属に行った男のクソガキ
案の定さっそく同級生に迷惑かけてるよなんで扱いに慣れてる学習院に行かねーんだよ
こいつのせいでなんで高校以降も共学になるかもってマジですか?女子大が存在する理由分かってんの?東京医大みたいなことするクズが多いからですよ
大人しく男子校か共学行けばよかったのに
男ってだけで周りや男系狂信者からチヤホヤされてやりたい放題だな

>>528
ドルオタロリコン多すぎ
嫁に経年劣化とか言ってるガイジ男も
お前もハゲたりシワシワになってるだろうが鏡見ろよ

541おさかなくわえた名無しさん2019/04/27(土) 23:54:40.29ID:3bl26J/F
出入口で止まる奴
通路を妨げないで頂きたい。

542おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 00:33:50.04ID:jnoMUIWZ
犬好きな人

543おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 01:12:02.74ID:1pqxZmBF
巨漢タイプのデブ男 邪魔!

544おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 02:32:59.01ID:NuOF7kUY
>>520
>>525
中古ならギリ買えるメーカー(ベンツ、BMW、アウディ)のオーナーはまさにそんなヤツらが多い。
関係ないけどアメ車乗りは割りと大人しいイメージ。

545おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 04:01:41.26ID:6VtZSfb6
交通事故のニュースで上級国民じゃないから逮捕されるとか皮肉ってるやつら
じゃあ全てのドライバーが実名出ずに罰も受けなければ満足なのかって思う

546おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 04:49:27.47ID:gxf6J18Q
>>541
この時期ほんと邪魔だよね。

547おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 09:47:38.01ID:hTZ87BKA
>>520>>525>>544
成金に多いと思う。その辺の人よりはお金持ってるけど上級国民ではない。しかしプライドは高いw
>中古ならギリ買えるメーカー(ベンツ、BMW、アウディ)のオーナー
まさにこれw
校区にちょっとした成金が住んでる地区(山の上に多い)があって、毎日ベンツ・BMW・アウディでお子様を送り迎え。
こいつらの身に着けてるブランド品も「中古ならギリ買えるメーカー」そういうのが多い。
島村とかユニクロ身に着けていて国産車乗ってる人のほうがいい人多い。

548おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 11:04:05.64ID:xvyd0tkc
>>545
実名+容疑者呼びじゃないのが気に入らないって意見が多そうだったけど違うの?
〇〇メンバーとか〇〇元アナウンサーとか〇〇元院長って呼び方されると上級国民かって叩かれてる感じ

549おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 12:18:37.61ID:lfrSCa1E
>>545
俺は上級国民も逮捕しろと言ってる

550おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 12:32:11.95ID:amwtJUHY
古市憲寿が嫌い
効率第一主義、ムダなことは一切やらない、精神論は意味不明、自分のやりたいことだけやるしやりたくないことはやらない、アナログよりデジタル主義、電話なんてするなメールしろ、ITこそ全て、食事はチョコレート

今の若者の悪いところを凝縮した化身みたいなのが崇められてるのがきもちわるい
でもどうせ時代遅れなのは自分のほうだろうから言えない

551おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 12:55:31.37ID:jSKfwC5e
>>550
いや若い連中にも嫌われてるよ
何かの番組で岡田結実が蛇蝎のように嫌っていた

552おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 13:01:29.64ID:4sPW1T4p
>>549
じゃあ上級国民の事件だけ騒いでればよくない?
他のドライバーが事故起こして裁かれるのとは関係ないだろ

553おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 13:35:54.51ID:HPzaEEEY
嫌なことあると「あーリスカしよ」っていう奴
冗談でも言わないでほしい。そういう奴に限って口だけ、リスカしちゃう自分かっけー的な奴ばっか
本当にリスカで苦しんでる人達の気持ち考えたことあるのかなぁ

554おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 14:44:57.75ID:2Y9Bm31b
レクサスとかいう車乗ってる人嫌い
何というか意識高い系()で小さい所で貧乏くさい人が多いし何故かよくわからん自慢してくるけど豊田なんでしょ?性能が良さそうでも無く見るデザインが抜きんでてカッコいい訳でもなく利点も解らない…しかも付いてるのがカタカナの(レ)!だよね?
レクサスかぁ〜とか運転荒い人多くて恐いわ〜系の事言おうものなら「これだから魅力が解らない人とは〜」とか「乗ったこと無いんでしょ?」等謎のウエメセもこわい

555おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 15:03:17.75ID:kBRen8Ge
>>554
カタカナのレってw

556おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 15:15:53.38ID:Zsem4ezx
Twitterで飼ってるペット逃げた拡散希望とかやってる人が嫌い
逃がしてる時点でバカじゃねーのと思う 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

557おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 15:43:18.69ID:81kYGA6z
一気に親しみやすいイメージに!
>カタカナのレ

558おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 15:45:33.60ID:WvXHIP9g
>>554
LSやES乗ってみたら良さがわかるよ
ベンツなんかバカらしくて買う気なくすから。

559おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 15:59:18.25ID:HxBjcGEF
言えてる
日本車最高

560おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 16:01:47.23ID:7+xF7erz
>>550
出てきた時はともかく今は若作りした痛いオッサン

561おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 16:53:16.53ID:x1UjnEAt
男か女かよくわからない人(老人は除く)。本人のせいではだろうから言えない。ブス、不細工の方が見ていてマシ。ニューハーフは嫌いじゃないんだけど。

562おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 17:02:31.54ID:wXdkhkdb
嫌いな音楽グループでも歌手でも1曲くらいは
名曲があるけど嵐だけは無い。全部耳に残らない曲ばかり。

パフュームの「コール&レスポンス」が
間が悪いし嫌い。あれがあるからライブ行かないし
たまにテレビでもやるから寒気する。

「THE XXXXXX」これで
ザ・シックスて…ダサい。

563おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 17:06:39.72ID:6PdWZUuB
>>541
いるいる
大体女

564おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 17:40:41.95ID:aytFySmD
>>563
性別関係ないわ
平日ランチ時にオフィス街通るとリーマンが道塞ぐし避けないしで腹立つわ
ぶつかりたくないから端に避けて道譲ると、女はすみません〜って言いながら小走りで通ってくれるけど、リーマンやおっさんは気づきもせずに談笑しながらのんびり通る
女はたしかに鈍臭いのも多いが、親切にして後悔させられる事はあんまりない

565おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 19:19:18.97ID:c3AKrT8D
>>552
つまり545とは真逆なこと言ってるだけだけど

566おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 20:32:43.30ID:0dH3mqNr
髪を切っている最中に話しかけてくる美容師

友達でもない人に連休をどう過ごすかとか
髪切ったあとどこ行くかなんて話したくない
ほっといてほしい

567おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 20:37:09.47ID:Fo3krbUB
新元号

568おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 20:38:59.57ID:nBKzt9IU
ブログやらまとめやらのコメント欄のいいねシステム

まとめの方はまともにタップする人そうそういないし荒らしが自演タップし放題なので意味が無い
ブログの方は投稿の早かった数人だけ無駄に大量のいいねが付いて遅くにいい事書いた人が0とか1とかザラ
別に気合い入れたコメント書いてる訳じゃないし他人の評価は基本どうでもいいが自分だけ0の時とか何となく嫌だ
感想書くだけの場所でまでこんな事でモヤるのが無駄で腹立つから全撤廃して欲しい

くだらないしコメント欄見なきゃいいだろって言われるだけだからスレタイ

569おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 20:57:46.91ID:Vcf7ui4R
男は配偶者に死なれたら元気をなくすけど
女は元気になるって説

男女逆なら非難轟々だろうし
そんなに男が嫌いなくせに「普通」になりたいから結婚した女に嫌悪感を感じる
女は被害者ってのも時代錯誤で気持ち悪いし、考えようでは女は他人に情がない、自分の幸せにしか目が向かない異常者ってことにもなるのに
勝手に我慢してた甲斐性なしが旦那が死んだら調子づいてもダサとしか思えない
女は男なんか嫌い!女が好きでたまらない男ザマア!って逆に男に女を好きでいてください拒絶させてちんけなプライドを満足させてくださいお願いしますー!って言ってるようなもんじゃん

570おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 21:14:40.95ID:JMhF/YUG
>>417
同感。うちの叔母も離婚したけど、僻みっぽくて人任せなタイプだから「ああなるほど」って納得してしまった

長生きだからこそ困ることもあるだろうに、何故か話題にならない謎

本題。あって間もない相手に頭おかしいと言い放つ人→本当にそうでも人前では黙れや (今の職場にいるのでかなり困惑)

571おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 21:25:37.46ID:7W4q5p+P
>>550
痛いよね

572おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 21:30:19.58ID:H48a5Z20
>>566
わかる。うざいよね

573おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 22:03:05.15ID:g42MXH8t
バラエティでありがちなジジイのタレントときれいな新人アナウンサーの組み合わせや若手女性声優のトーク
見飽きたし慣れてないのに無理矢理長々と喋らすから噛み倒したりどもったり何も面白くない
女性の方もトーク慣れしたベテラン連れてこい
女の容姿しか見てない男のせいで番組がつまらなくなる

>>550
若くねえだろ
ぶっさなジジイだよ

574おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 22:09:09.80ID:r87AVOF2
ディスカウントストアなどで、巨大なペットボトル入りの焼酎を買ってる連中。
安い酒を少しでも安く買う、酒呑みは大変だな。
俺が酒呑みじゃないから、余計に哀れに見える。

575おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 22:11:28.40ID:CRF8nVw/
>>573
古市を若者と言っちゃうくらい、
そして「今の若者は〜」という老人常套句を言っちゃうくらいの年齢なんだよ、
察してやれ

576おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 22:14:49.14ID:I9IjT+v+
そもそも社会学、社会学者なんてものがうさんくさいし役にたたない

577おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 22:33:17.24ID:D6EtObPI
古市の袋叩きにたまらず古市信者が現れててワロタw

578おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 22:50:02.46ID:8Ane+fe/
youtubeにある、冴えないオタクが実はプロの◯◯でしたという動画が嫌い。
オタク=見下しの対象という前提がないと作れないだろう。
ナチュラルにオタクをバカにしすぎ。

579おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 23:01:47.37ID:jSKfwC5e
>>574
毎日レモンサワー作って飲んでるから一番お得な大五郎の4lパックを買って帰ったら
子供に「あ、それダメな人が買うお酒だ」って言われたよ
1か月以上もったけど、普通に邪魔だなあれ

580おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 23:26:01.03ID:U4FEBz1w
>>578
芸能人がオタクアピールするのも遠回しにバカにしてると思う。

581おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 23:35:50.12ID:dT+Sk9Mr
変化をを嫌う人
個々で古いものを大切にする維持するのは全然いいんだけど
相手に強要して新しい物や事を否定し足引っ張る奴本当嫌いだし邪魔
否定する理由が自分が嫌だからって奴ばっかでくだらなすぎる

582おさかなくわえた名無しさん2019/04/28(日) 23:56:40.98ID:g42MXH8t
最近の皇族age番組
洗脳みたいで気持ち悪い
元号もどうでもいい
わかりにくいから公的な書類は西暦にしろ

583おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 02:00:55.75ID:vEevOb9F
柔軟剤の匂いは好きなんだけど、
レノアのだけは吐き気を催すくらい嫌い

584おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 05:35:45.28ID:LohsNiPP
>>550
若いって言っても34とかだろ。女とも付き合ったことなさそうなオカッパ魅力が全くない。

585おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 05:38:00.80ID:LohsNiPP
>>566
聞いてる美容師だって聞きたくないんだよ。

586おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 05:39:11.57ID:LohsNiPP
>>569
何で元気無くすかわかってる?

587おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 06:35:59.40ID:B7hyJqf1
古市は安倍友だから重用されてるだけ。昭恵のお気に入り。
安倍が倒れたらどこからも相手にされない。

588おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 07:01:17.91ID:g4jRjVi9
>>579
ダメな人www

589おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 07:39:52.57ID:t8i65AYE
トイレットペーパーのリボン結びに野々村友紀子が喝
https://www.jprime.jp/articles/-/15061
嫌いだけど人に言えないもの202 	->画像>6枚
「おケツ丸出しで何が女子力じゃ」  だだの「いらんことしい」やで

590おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 11:26:30.95ID:rGTBRUTE
始球式での楽天オタ
勝手にイライラしてろ!

591おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 11:37:49.77ID:3btFANe4
>>590
あれニュース動画で映像観たけど、そんなに時間掛かってた?
前にダウンタウンがやった始球式とか二人でバッテリー組んで
松本が浜田に何度も投げさせてたし、柳沢慎吾の始球式は
キャッチャーのサイン(出してないけど)に何度も首振って
キャッチャーに走り寄って打ち合わせしたりとか
どっちも鈴木奈々よりはるかに時間掛かってたけど問題にならなかったのに

592おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 11:41:01.03ID:Gln450Eu
11連休のバカ!
ということはこの間のカードや公共料金の引き落としも連休明けにワーッと来るんですね、これが一番痛い!

593おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 11:41:19.03ID:1YnjTtmM
>>582

無知蒙昧反日左巻さん、こにゃにゃちはっ!

政教分離の原則から、インチキ宗教に起因する年号は不適です。
連続した年号としては、日本には「皇紀」があります。
純粋日本人なら、これからは積極的に「皇紀」を使いましょう。

594おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 11:42:06.29ID:g0Be6U+p
弔辞
有名人の告別式でテレビが入ってると「……誰々さん…」みたいな演技ぶった浸った言い方する芸能人
特に堺正章
もちろん本当にお世話になったから寂しいのはわかる

内田祐也の娘?は棒読みで淡々と読んでたがあれくらいがいい
まあ自分が身内の式しか出たことないし弔辞はやらなかったから違和感あるのかな

595おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 11:43:56.90ID:ARY6tKek
平成最後の○○

うるせー
どうでもいい
さっさと終われこんなクソブーム
けど今度は令和初の○○とか来そうでウンザリする

596おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 12:01:00.26ID:TMWCoaCx
>>565
はい?何言ってるかわかんない

597おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 13:05:54.78ID:kArsR+c/
NHKから国民を守る党

なにその党名。ふざけてるんですか?
我々が受信料を払わなくてすむようにしてくれるんですか?
受信料関連のやり取りが面倒くさいのは同意ですが。だからこそ投票した人が多かったのだろうし。
これであんまり調子こいていると、後で彼ら痛い目に遭うような気がします。
政治関連の話題はそれこそ荒れそうなので言えません。

598おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 13:15:43.55ID:rGTBRUTE
>>591
多分鈴木奈々だから余計問題になったと思う
でも4分ぐらいでイライラしてたらどうするの?って思ったわ
柳沢慎吾っていうと必ず「柳沢は面白かったからいいの」ってなんじゃそらwww
鈴木奈々もアレだけど楽天、ロッテの民度下がったな

599おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 13:31:01.63ID:3btFANe4
>>594
弔辞で一番よかったのはタモリだったな
赤塚不二夫への思いをアドリブ(弔辞は白紙)で語ってたあれ

600おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 13:32:27.25ID:3btFANe4
>>598
わかった、時間掛かったからじゃなくて鈴木奈々そのものにいらついてたんだなw
鈴木奈々を起用したスポンサーも遅延を詫びるんじゃなくて人選を詫びるべきだったな

601おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 14:19:49.16ID:teTn9Hk7
>>594
めちゃくちゃわかる
似たようなこと以前どっかに書き込んだの覚えてるくらいわかる

602おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 14:38:13.09ID:8TOdakYm
>>594
わかるわかる。
弔辞を読んで故人を悼んでる自分に酔っちゃってるんだよね。

603おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 15:08:45.76ID:3btFANe4
>>601-602
美空ひばりの葬式の中村メイコの弔辞を思い出した(古いな)
「ひばりさん、私はもうお酒は呑みません。あなたと一緒に飲めないのなら
お酒なんて全然美味しくないもの」(うろ覚え)

そして二十数年後:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000549.000007006.html
>79歳の今でも、“休肝日なし”。女優・中村メイコさん初の食エッセイ
>『メイコの食卓  おいしいお酒を、死ぬ日まで。』

604おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 15:21:21.82ID:pD0hc8/5
>>603
wwwwwwwwww

605おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 16:29:54.72ID:l8GNJcWj
>>594
永井一郎の時、演じてるキャラで弔辞を読むってのをやった時、みーなちゃん、途中で演技できなくなって声が素に
返っちゃったので、事情を知らない人が聞いたら、「…何この人、変態おばちゃん!?」という印象を与えかねない状態
だったもんね。

606おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 17:19:58.25ID:Xck5a2yT
10代〜20代前半のキャラに50代以上の声優さんが声充てること
ごく稀に違和感なくできちゃう人もいるけど
どんなに芝居が達者でもさすがにきっつい

607おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 18:23:50.04ID:YZC2n9De
指原
とにかくうざい

608おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 18:36:39.38ID:y0NME7xz
天皇一家。
国の象徴だて言うけど税金を食い散らかすし何のメリットなくありがたくもない。
悠仁様の件は同情出来ない。

609おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 19:56:08.93ID:gGhqE/ae
犯人キタ━(゚∀゚)━!

610おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 19:57:02.52ID:W/X73+Rw
>>608
通報した

611おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 20:31:55.29ID:xRKmcvd/
天皇制の無い国に移住しろよw>608

612おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 20:40:03.34ID:VYz3lUi/
>>608
お前540だろ

613おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 20:56:17.20ID:pdqhcEhY
>>608
メリットなくありがたくもないけどとりあえず「様」はつけちゃうのね

614おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 21:14:08.30ID:JQxRIdJ9
>>582
本屋行っても天皇家関連の本がアホ程あるよね
あんなの一体誰が買うのか

615おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 21:42:12.32ID:d+1HbocF
多様性って言葉
まともな使われ方してんの見た事ないから

616おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 23:17:11.70ID:Qat4nSw4
613おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 20:56:17.20ID:pdqhcEhY

>>608
メリットなくありがたくもないけどとりあえず「様」はつけちゃうのね

617おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 23:39:17.58ID:lA7mcpmI
秋篠宮一家
全員学習院行けばよかったのに

618おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 23:43:04.79ID:38u4pOJI
にっこり笑顔で歌う歌手。今思い当たるのは矢野顕子とか…
しかめっ面ならいいのかって言われるとそうでもないんだけど、なにわろとんねんと思ってしまう。

619おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 23:45:57.74ID:4ZzvnM4r
>>608
批判的な意見があると信者が日本人じゃないって叩くの北並みの洗脳でキモい
大体なんで知らんジジイ敬わなきゃいけないんだ日本って民主主義じゃなかったっけ

>>563
>>564
いや大抵男だな
酔っ払いジジイとわざと塞いでくるオスガキ
男は悪意を持って通路塞いでくるから悪質
何で知らねえ男に嫌がらせされなきゃいけねえんだ

620おさかなくわえた名無しさん2019/04/29(月) 23:46:55.07ID:IQUPrzzo
ツイッターで自分が体験した出来事を漫画で載せている人。
絵が上手いならまだ見られるが、下手で棒人間みたいな絵で描いてたり、
内容も「ベビーカーを注意された」などだいたいが育児の愚痴。

621おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 00:56:33.64ID:Q9dBTCfB
>>594
女優だと大竹しのぶ、隙あらば大いに目立ってやろう、という勝手なイメージがあります。
そういった芸能人について『主役はあなた方じゃない、故人より目立つな』と常々思っています。

622おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 04:31:21.84ID:eM3tOxps
極右じゃないと野党信者認定してくるネトウヨ
与党も野党も自己中な年寄りだらけだから好きじゃないし今支持政党なしが多いの知らないのかよジジイ
仮に野党支持だとしてそれだけで反日やZ日認定される意味もわからない
だいたい支持率100%とか独裁以外ありえないじゃねえかよw野党の人間を消したり国民の投票を見張ったりしなきゃ無理じゃん
大嫌いな将軍様の真似しようとしてるの本当に笑える

623おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 06:46:33.26ID:WP+AVwJr
ワンピース
主人公の目の焦点があってないキチガイ顔が嫌い
服装も乞食みたいで技は手足が伸びる間抜けなやつで全然かっこよくない
女キャラは砂時計みたいな体型ばっかでキモイし
とにかく絵が嫌い

624おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 07:19:09.33ID:FARbghNV
普段は天皇家を蔑ろにして、ニュースでもトップニュース扱いせずに、天皇陛下の国民へ被災地へのお言葉を述べたらCM入れるわ、毎週末に二局だけ早朝15分放送の扱いなのに、特番の嵐。
今日に至っては各局が何時間も特番だ。
蔑ろにしといと、天皇家が大好きですのテレビ局の扱い方が嫌い。

625おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 07:33:26.50ID:5W64Xh1x
>>620
わかるそういう被害報告漫画ほんと嫌い
まず文字ばっかりで漫画にする意味無いし絵もそこまで手を抜くなら最初から描くなよって感じだし
特に描いたのがプロの漫画家名乗ってる奴だとあーこりゃ売れないだろうなってお察しだわ

626おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 08:33:10.26ID:2KS63roZ
極端な心配性の人間に心配されること

限度超えたらはっきり言ってただ迷惑で不愉快なだけ
何も問題ないようなことでも、ごちゃごちゃ言ってきたりする

627おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 08:36:05.81ID:2KS63roZ
レジで後ろに何人も並んでいる人がいるのに無視して、ダラダラ小銭探したり、ダラダラポイントカード探したりする奴
だいたいババアだけど
頭悪いを通り越して、脳に何らかの障害があるんじゃないかと本気で思ってる

628おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 08:55:18.23ID:ak5+mrff
チンタラしてるのは大抵女だよね
トイレが少ないとかほざく前に自分たちが努力しろよバーカ

629おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 09:15:42.32ID:xeQooVfV
男系信者
なろう小説に男系天皇厨いて草
なんちゅう小説書いてんだお前
アマ◯ラスが先祖とか絶対嘘だよねえw
相撲信者もそうだけど結局あいつら血統がどうの男尊女卑と履き違えるなとグチャグチャ言い訳して具体的に理由出さないよね

>>628
ジジイもちんたらちんたら小銭探したり店員に長々と話しかけて人待たせたりしてるが?
自分はレジの近くでジジイに喧嘩売られたし
男の悪いとこは都合よく見えない男様が嫌い

630おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 09:48:53.61ID:+26VOoah
>>628
細かくてチンタラしてる野郎もいるぞ
年寄りじじいも
トイレが少ないとほざく前に努力しろ?!行かない努力?水分とるなということか

631おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:00:53.12ID:334Palvt
>>582
正直な話、フジテレビの美智子さんドラマには狂気を感じますわ
民間から初の皇室入りで確かに苦労なさったのは違いないんだろうけどさぁ
マスメディアの美智子さん賛美は行き過ぎていないか?

632おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:42:40.90ID:VrtELdWG
>>620>>625
わかる。
育児の愚痴・育児で称賛されたこと・育児で子供からされたほっこりエピソード
ほとんど育児ばかり。子供の面倒見ないでそんなどうでもいい漫画書いてるの?
ニュースサイトでもその手の漫画紹介してて痛い。
>>628
小銭を1つ1つ出してるのもジジイに多いんだけど?
最近のババアは手慣れてる人はカード払いでキャッシュレスか、セルフレジでマイペースにやってるかだし。
引きこもっていないで外に出てもっと世間を知る努力しろよバーカ

633おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:44:45.65ID:2KS63roZ
つまり、女の知能はジジイと同じレベルだということだなwwwwwww

634おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:49:52.57ID:VrtELdWG
平成駆け込み婚とか令和初日に婚姻届け出すとかこの手で騒いでる奴ら。
こういうのこだわってる人ほど、簡単に浮気借金暴力義理家族の折り合いの悪さでサクッと離婚するんだよなぁw

635おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:50:59.76ID:VrtELdWG
>>633
発達ガイジ並みの知能のお前がなんだって?

636おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 10:53:58.41ID:2KS63roZ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

637おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 11:18:25.96ID:w+PyYdH5
レジでの会計なんてジジババ問わずトロいわ

「1825円です」
「え〜と、え〜と、え〜と…(ジャラジャラジャラ)え?いくら?」
「1825円です」
「千円…千円…千円…(ジャラジャラジャラ)せんいくら?」
「1825円です」
「はっぴゃく…はっぴゃく…はっぴゃく……(ジャラジャラジャラ)はっぴゃくいくら?」
「1825円です」
「にじゅう…にじゅう…にじゅう……え?いくら?」

もう○ねよ!!

638おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 11:35:28.68ID:xRx3Ato1
一刻一秒大事にして生きてるわけでもないのに
レジ前でだけ妙に時間が惜しくなるという

639おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 11:37:21.19ID:v5aTNGW6
>>638
同意
自分だってやがてそうなるのにね

640おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 12:05:49.55ID:scZEqLRy
>>620
ツイッターはそういう層が吹き溜まってるからね
しょうもない子持ちの愚痴ツイートが流行るし支持されるし
妊婦や女性軽視な表現がすぐ広まって炎上する
暇なんだねこの人たち

641おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 12:27:57.50ID:1u4L+PzR
ジジイに多いのは、端数をき〜〜〜〜っちり出そうとして財布、小銭入れ、カードケース、あちこちのポケット、
とにかくありとあらゆるところを「ちょっと待ってよー、ちょっと待ってよー」と言いながら探しまくってしまいには
「おーい!1円ないかー?」なんて、離れたところにいる奥さんとかを呼びに行ったりとかするやつ
混んでる時に限って現れる
空気読め

642おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 12:34:48.17ID:PAcPRe7W
>>634
分かる。浮かれてたりSNSでやたらアピールする人ほど離婚するよね。

643おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 12:44:42.90ID:5JtPo44r
>>631
テレビ局の中の人はアレなのが多いのに、皇室アゲばかり作ってて精神崩壊しないのか心配w

644おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 13:20:46.64ID:v5aTNGW6
旅行に金を掛けること
究極の消え物なのに10万とか20万とか掛ける気持ちがまったく理解できない
近場の温泉で2泊3日で3万くらいが許容限度

645おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 13:41:22.08ID:334Palvt
>>643
まあ、美智子さんはGHQが連れてきたなんて話があるくらいだからなぁ
皇室入りに関して朝日新聞の記者と懇意にしていたという話もあるし…

646おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:09:35.06ID:DjsrPFcs
>>608
海外の成り上がりに会わすと使えるし神道のトップだから、使う分くらいなら居てもいい
でもアキシノみたいな毎日5000円のイタリア製パンツはき捨てとか、30億円の新居とか
バカげた浪費は許せない
あの宮家は要らない

647おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:33:56.89ID:DbvY9ZEQ
3人以上の年子の家庭
2人ならまだしも、よく3人目作る気になったな
育児の手が回らなくなるとか周りの迷惑とか考えなかったのかな

すごいね、とは言ってるけど心の中で引いてる

648おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:41:12.25ID:wRr9MOLH
>>646
へーアキシノミ、税金泥棒だわ。

649おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:41:32.61ID:1NMoJDap
>>644
これはまぁまぁ同意

650おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 14:48:07.80ID:DocMdg9X
>>646
わかる
海外の王族達と交流するのにはやっぱり他に適任のいない重要ポジだと思う
ロイヤル一族っていうのは

しかし、秋一家は嫌すぎる
新天皇は自分を律していろいろ我慢してきた温厚な人らしいけど、秋一家が足を引っ張ること必須でかわいそうすぎる
て言うか秋の正式名称を書くとNGワードとして投稿不可になるのは何でなの、5ちゃん

651おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 15:48:57.70ID:99rut72U
いやいやそんなことしなくても中東の王族とかの子息が留学するとかいう情報を手に入れると東大出の若い社員とかを経費で留学させて親友になるように交錯さするから、
天皇家の限られた交際範囲をわざわざこじつけなくても十分力は足りてる。
逆に国は商社の外交力を使わせてもらえばいいのに無駄なプライドが邪魔してできない無能さ。

652おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 16:08:47.96ID:wRr9MOLH
聞いてもいないのにしつこく恋愛を語る人。

653おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 16:18:00.68ID:mGgXwKzF
料理のおにーさんみたいな名前の人
自称料理研究家なのにカロリーとか栄養面も全然考慮しないバカ舌万歳みたいな料理ばっかり載せてるところ
なんか注意されるとおちゃらけたりして真面目に受け取らないあたりとか、顔も生理的に無理だし人気なのが理解出来ない
インタビューで「現代人はファミレスなどの味に慣れてるから化学調味料を使ったものを美味しく感じる」「だしからとったものを食べても、パンチが足りないなと思うはず。だしからとったことをわかる人はほどどいない。」
みたいなこと言ってて、それはあなたが味音痴だからじゃないの?とモヤモヤする
化学調味料使うのは否定しないし自分も使うけど、いちいち言い方もモヤっとする人だし文体も気持ち悪いし信者も無理

654おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 17:25:33.75ID:wRr9MOLH
過激な皇室信者。
気持ち悪い。

655おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 17:59:57.30ID:x+qz8bQL
白米。特に炊きたてのものが嫌い。

臭い、ネバネバする、中途半端に甘いで咀嚼するのも嫌。
パエリアやチャーハンみたいに少し固めに調理しないと口に入れたくない。
甘酒は好きだが白米は無理。

656おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 19:15:13.05ID:TEbqdLdp
小さい子ども(喋れるくらいの)が親に不満を訴えつつ泣いてるような状況
うるさいからとかじゃなくて、こっちも泣きたくなってくるというか
子どもの精一杯の感情を稚拙な言葉でダイレクトにぶつけて応えてもらえなくて泣いてっていうのが、もう切ない
子どもの味方とかではなくて自分が子どもっぽいというか、自分が子どもの頃の不自由さを思い出すというか…
何か買ってほしくてギャン泣きしながら親にねだってる子どもとか、親にねだるしかそれを手に入れる方法がないという絶望に同情してしまう

657おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 19:31:50.19ID:4ywqu4j9
>>653
初めて知った
何そのヤバそうな人
顆粒だしで育ったてジャンクフードも大好きだけど、ちゃんと煮干しと昆布で出汁とった味噌汁はやっぱうまいと感じるよ

658おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 19:45:43.17ID:1u4L+PzR
今日もいるらしいけど何かあると渋谷に集まる人ら
バカにしか見えん

659おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 19:52:13.18ID:v5aTNGW6
>>658
集まったところに爆弾でも落とせばだいぶ東京が綺麗になるんじゃないだろうか

660おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 19:54:01.41ID:v5aTNGW6
>>658
ちなみに今日の警戒に当たっている部隊はサブマシンガンを携行しているとのこと

http://news.livedoor.com/article/detail/16386814/
「令和へのカウントダウン サブマシンガン携行の銃器対策部隊も出動」

661おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 21:03:10.07ID:WvjAmZpt
ツイッターのフェミ垢
朝から晩までよく飽きずにあんなバカをやってられるなと思う
時には捏造までして
ああいう非生産的な行為で、鬱屈した日々の中で生まれる心の隙間を埋めているだろうな

662おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 21:10:27.92ID:g8zQRWLS
それはどんどん言ったほうがいいぞ

663おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 21:57:37.80ID:+17Zr+O4
GWだからって何処かに行くべき、何かをするべきみたいな社会の風潮。
新元号なんてどうでもいい、折角貰った休日はひたすらゲームとかして寝てたい

664おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 21:59:23.00ID:PAcPRe7W
>>656
今まで人に言ったことないけど同じ人がいてくれてうれしい。

665おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 22:14:25.04ID:cZa6p/EY
>>429
臭いしな。
そんなちんこでかいのかね

666おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 22:27:31.33ID:2Rf/nhHs
濃いめの色が着いたマスク。

667おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 22:39:13.34ID:+0s60tgI

よく程々にと聞くけど程々の状態が依存しやすいような気がする。それに高い。
眼鏡
何回使っていてもやっぱりなんか違和感を感じる。

668おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 23:03:19.47ID:+26VOoah
色つきマスク

669おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 23:24:33.67ID:48pYFQ4x
日本で日本人の彼女連れてる白人が嫌い
母国では母国の白人女に見向きもされなかったから
アジア人にちやほやされたいというそれだけの理由で
日本に来たのがみえみえ。
その日本の彼女たちもその白人は日本で言う
キモヲタ根暗ブサメン男だということに
気づいてないのが悲しい

670おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 23:27:51.40ID:xeQooVfV
皇族や元号の特番だらけなこと
昭和の終わりに特番だらけでつまらないってなったのに似たようなことしてどうすんの

671おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 23:32:54.63ID:lqYmIjJl
皇族嫌い日本人でも結構いるよね
どこかのスレでは皇族消えたら日本が終わるとか大げさなこと言って
もし本当ならとっくに某反日国家に狙われて終わってるんだが

672おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 23:42:02.00ID:wRr9MOLH
>>671
同意。
あってもなくても困らないよ。

673おさかなくわえた名無しさん2019/04/30(火) 23:47:17.30ID:npb5u9yy
ツイッターとかの〇〇ならいいねとか〇〇嫌いな人RTみたいなのタグ

674おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:00:18.95ID:Za4L0ypt
>>671
ネットが普及していろいろな事が簡単にわかるようになって
皇室が嫌いになった人は結構居るんだろうと思う
自分もその一人

675おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:10:25.16ID:BSEwEoNH
国の象徴()が90近くまで働かされていて自分の意思じゃ辞められない超絶ブラック労働なところに闇を感じるし、某婚約延期の問題も諸々含めて皇室って…って感じるようになった

676おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:10:40.02ID:fyHCqeor
ネットに振り回される人w

677おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:14:08.13ID:yqrRpvUB
日付変わって令和になったけど、
あけおめとか言ってる奴アホか正月かよ

678おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:24:56.35ID:v0t7zkjo
おめでとー!って雰囲気にうんざり
一つの区切りとして、お疲れ様でしたでもう終了してほしい
ウェーイ!騒ごうぜ!!っていつからこう日本人は…みたいな年寄りじみたこと
言いたくなる。もうちょっと落ち着いた大人な国にしようよ…

679おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:25:49.38ID:BSEwEoNH
>>677
連休前の金曜夜、駅前でよいお年を〜って挨拶して解散してた人達居たよ
学生さんじゃなくて40前後くらいの男女の社会人
ネタとしてもギョッとしたわ

680おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:34:39.26ID:Rnt18VjL
>>678
同意
騒ぐネタがあればなんだっていい、みたいな感じが本当に嫌い

681おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:36:41.39ID:Fnu1RFGB
地元の祭りが大嫌い。
町中がゴミと立ちションで汚れるし、その片付けをするのは地元の学生と一部の祭り参加者。
酒やタバコの匂いで耐えられないし喧嘩も多いから面倒。

682おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 00:42:52.46ID:ErMLGYkN
テレビ以外にラジオでもあるオッサンに若い女アシスタントという構図
気の利いた事がいえる人ならまだましだけど
大体が端で「え〜そうなんですかあ」とか話の内容も把握せずバカっぽく同調してるだけのが大半でイライラする
他にも、面白くもないのに上沼恵美子みたいなツッコミ口出しするオバハンだと
ババアすっこんでろとか思う

683おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 02:36:06.37ID:4eFWZf4Y
>>671
自分が天邪鬼だから敬わないのは日本人じゃないとか批判はタブーみたいに言われるたびに好きじゃなくなっていく
政治家の無駄遣いももちろんダメだけど皇室の無駄遣いは滅多に叩かない(最近になってやっと33億の家が一部の人に叩かれたくらい)なのも不自然だし一人の墓に何億もかけるって馬鹿じゃないの?
はっきり言って死人に大金費やしたってどうしようもないじゃん
皇室が無くならなくても女性天皇になっただけで日本終わるとか女性にしたいのは中国の差し金だろとかわけわからないこと言ってる信者ばかりで気持ち悪い
先祖が天照様(笑)なのに女性が駄目だという矛盾に屁理屈こねようとして勝手に女神を無性別や両性や実は男という設定に変えるのやめてくださいw

宗教的なこととか男尊女卑とか押し通すなら税金じゃなくて寄付金でやってほしい
あれだけ持ち上げてる人間がいるんだから年間100億くらい集まるでしょ?知らんけど
それより貧困家庭の子供の食事充実させてやれよ
あと学校の件で某ジジイや他の悪質事件と比べてこんな時だけ逮捕が早いですねという皮肉に対して一般人より未来の天皇様の方が大事なのは当たり前とかほざいてる奴らがすげー腹立つ
日本は北と同じ価値観なんですか?
将軍に贅沢するなら国民に食料や物資やれって言ってるのもブーメランだなって最近思えてきた

684おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 03:17:58.74ID:7gpZXg03
平成最後令和最初といちいちうるせーやつ
平成終わって悲しいとか寂しいはまだなんとなくわからんでもないが
あけましたとかあけおめとか年越しそばとか意味不明すぎて無理

685おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 03:21:36.18ID:7gpZXg03
平成を惜しむ、令和を祝うのは理解できる
でも大正駅で明治のR1を飲む人続出とかは痛すぎやしないか
知り合いがやってたらドン引く

686おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 04:24:39.25ID:IJqo8/ak
令和関連のニュース。理由は長いから。ひとつのこと伝えたら早く
次に行け、次に。

687おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 06:40:21.18ID:tHQfyf5y
>>669
フィリピーナと日本人おっさんブ男はどう思われますか?

688おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 06:44:10.46ID:vQldwrNj
ラーメン基地外

689おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 07:03:11.41ID:4mObUhcd
さよなら平成よろしく令和

元号が平成から令和に変わったから何?
令和になっても平成から続いてる事柄もあるんだが

Twitterも令和だらけでうるせーし、この掲示板の他スレですら令和令和うざいわ

690おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 07:39:28.16ID:tmCKAZ0J
元号が変わると同時に婚姻届を提出するために夜中に役所にカップルが何組も集まってたり、
令和ベビーの出産した人がどうとかこういう人らをどこの局も追っかけてる光景
特に後者はする方もする方だが取材に応じる人の気も知れない

691おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 08:02:07.51ID:3R86q1wU
リアルネット両方だけど、話を全く理解してない、もしくは状況全くわかってないのに突然口挟んでくる奴

692おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 08:11:44.65ID:FAhxMryG
惑星
嫌いっていうか真っ黒な背景に丸いのがドンてあると不安になる
周りは綺麗だとか言うから言えない
星座とかは平気

693おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 08:20:59.31ID:3R86q1wU
休日の昼くらいに何か用事を入れられること
昼くらいに何か用事あると休み潰れるじゃん
何か用事あるなら朝一か夜にやりたい

694おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 08:54:06.34ID:mchcNTfU
>>592
同じだ7日に全て落ちる。嫌だ

695おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 08:56:02.80ID:mchcNTfU
>>545
バカ?

696おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 08:57:49.23ID:mchcNTfU
>>608
自分が早く海外行けば。

697おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 08:59:44.91ID:mchcNTfU
>>628
よほどモテないとこうなる。またはホモ

698おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 09:49:24.69ID:AVodubfK
集まるごとにパシャパシャパシャパシャ写真撮りやがって
だからいきたくねーんだよーーー
どんな楽しかった思い出も写真に残ると自分の醜さで上書きされる
自意識過剰wとか無邪気にぬかすけどじゃあ顔交換してみる?嫌ですよねぇw

699おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 10:29:11.28ID:lquakWQ1
>>698
わかる
そしてその写真をさも当然のようにSNSにアップするんだけど
自分以外の写りとかおかまいなし

700おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 10:55:17.89ID:lg75gao4
>>692
なんかワロタ
たしかに漠然とした不安感を覚える図だな

701おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 11:00:29.96ID:3R86q1wU
昭和の老害の会社に長時間いる奴が偉い頑張ってる発想

最近、ようやく変わってきて嬉しいわ
ずーーーっと気に入らなかった

702おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 11:04:15.01ID:KUBE13FX
令和の話題にウンザリ とかいってる人
ウンザリしてるなら書き込まないでくれ
5chでもその話題は見たくないんだから

703おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 11:41:31.90ID:uW2cSwjq
>>700
でもさ、もしもあと五年で地球がブラックホールに飲み込まれるって言われたらどーよ?
テレビで見たブラックホールの写真を思い出すたびにうなされそうになる。
ブラックホールはどんどん加速しつつ周りの全てのものを飲み込んでいくんでしょ?
巨大化してそのうち地球も飲み込まれるんじゃないの?
つーか、最終的にはどうなるんだろ?
際限なく巨大化していくのかな?
極限まで行ったら爆発して開放するのかな?
極限がないなら最後は全てが飲み込まれてそのまま安定してしまう?
それともブラックホールの中にホワイトホールができて膨らむとか。

704おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 12:22:03.74ID:lquakWQ1
>>692
俺はでかいものが怖いので(何恐怖というのか知らんけど)
東京タワーとかスカイツリーの下で見上げると気絶しそうになるので
もし宇宙空間から巨大な惑星を目の当たりにしたら死ぬかも知れん

705おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 13:01:39.60ID:lquakWQ1
>>701
ホントそれ
入社した頃はまだ昭和爺が幅を効かせてた
新人の頃、仕事も終わったし定時になって帰ろうとしたら
「先輩がまだ帰ってないのに帰るバカがいるか!」と怒鳴られた
その「先輩」って、終業30分前からずっとゴルフの話をしてるだけなんだけど
仕方ないから1時間くらい残って「仕事ないなら帰ってもいいですか?」と言ったら
手でシッシッとやられたわ

706おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 13:02:00.77ID:Txeh81v7
自分はなぜかハーモニカの音が嫌いってか苦手
ガラスにツメを立てて鳴らされたときと同じような不快感で鳥肌が立ってくるので聞いていられない
なんであんな耳障りな異音を発するものが楽器として認められてるのか、なんでみんな平気な顔をしているのか、不思議で仕方ない

聴力関係ではこれ以外のことで特に異常はないから、これなんなんだろうと思う

707おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 13:18:59.38ID:KUBE13FX
>>704
タワーは怖くないが夜中の牛久大仏は怖かった

708おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 13:25:51.02ID:iciaId3K
>>683
同意。
信者のせいで余計にイメージ悪くなる。

709おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 13:39:56.71ID:tHQfyf5y
>>702
そうだよねwww
自分もその話題を言っている。

710おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 14:02:08.67ID:S+QH1xKk
>>701
わかる
そして長時間強要するやつに限って無能なんだよね
有能ならまだ説得力あるけど
そういうやつに限って飲み会だけは幅きかせてるイメージ

711おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 14:58:44.90ID:CEL6AzWQ
>>706
同じだ
小学校の頃にハーモニカの授業があった?覚えてないけどあったんだろうな
ハーモニカの音を聞くと金属の味と変なにおいを思い出して不快だ

712おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 15:37:45.72ID:eYrHn+RF
出産を平気でテレビで公開する女
見たくない

713おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 16:00:33.21ID:M0i409om
彼氏さん 旦那さん呼びする女
なんか生理的に受け付けない
「さん」付けする私って可愛いみたいなのが見え見えで
99%地雷だと思ってる

714おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 16:49:34.86ID:b3EDMn/Q
>>713
オットくん とかね

715おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 17:14:26.66ID:lquakWQ1
坂元杏理
何もかもいい加減
タレントがいい加減で干されて
ストリッパーになったと思ったらダンスレッスンサボってクビになるし
風俗にまで身を落としてもNGばかりで何様のつもりなのか(ソースは某ブログ)
だけどこんな女の話題とか出せないので人に言えない

716おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 18:02:34.95ID:aW9zbYW3
見ず知らずの人に
「すみませーん、どいて下さい」じゃなくて
「邪魔」とか言う無礼な口を利く奴

717おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 18:24:42.20ID:mWc2uO3n
>>715
誰それ?

718おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 18:29:49.87ID:y+oY7kiJ
>>714
ダンダンって呼ぶ奴もいるぞ。
「旦那」だからダンダン。

719おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 18:38:35.52ID:lquakWQ1
>>717
スマン、坂口杏里だった

720おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 19:03:33.55ID:AdlkiXo7
>>718
浅野ゆう子「恋はダンダン」

721おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 21:20:13.76ID:aV8R0TVt
「テンションしかない」
「ワンチャン…」
みたいな訳の分からない流行り言葉を当たり前のように会話内で使う奴

722おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 22:11:57.55ID:eNmczhvk
>>690
分かる!
ほんともうそればっかり
知らん他人がいつ結婚出産しようがものすごくどうでもいいのに
区役所や産院や結婚式場までわざわざ行って取材するってマスコミって本当にバカすぎる

723おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 23:09:26.78ID:lquakWQ1
紀平梨花
いやすごいのはわかるんだけどさ、浅田真央とか
安藤美姫とかと比べると華がないというか
日本人フィギュア選手のレベルが上がったからだろうけど
どんな技決めても二番煎じ感が否めない
何しろ色気がない

724おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 23:42:58.47ID:4eFWZf4Y
>>713
旦那とか主人って呼び方嫌い
あなたは犬かよと思ってしまう
専業主婦ならまだしも女の方が稼いでる家庭でもそんなこと言ってるし
奥さんとか家内もなんか奥に引っ込んでろって感じで無理
みんな妻と夫に統一しろ

725おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水) 23:50:39.37ID:HdaGy+Wi
「令和」に発狂する奴
天皇制反対と言って外で集まって警察に包囲される奴ら
日本人ですらなさそう。

726おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 00:16:37.26ID:V1ZVVPzj
最近のイメージ・ビデオ。作ってる人が特にカメラマンがいやらしい気分で
作ってるって感じなわりには、まったくエロくないと言うか、萎える・・・

727おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 00:23:31.75ID:tJCznvWt
思想の自由は憲法で保証されてるのにな
右翼は同じように煩いけど取り締まられないんだよな
日本国憲法を守れないやつは日本人じゃないだろ

728おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 00:38:28.43ID:yriQKVAU
さまーず、有吉、爆笑太田、悪口芸人嫌い

729おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 00:39:46.82ID:owj+Zm73
>>718
パンダの名前みたいで可愛いじゃないかw

730おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 00:50:24.64ID:AAZpdRTD
>>713
旦那氏、って書き方見たとき気落ち悪くてそのブログ見るの止めたわ
夫って日本語知らんのか

731おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 01:53:25.86ID:YzrUlhjG
>>730
旦那氏ね、かと思ったがなwww

732おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 02:02:33.89ID:5da/1gpg
>>731
それ本音w

733おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 02:18:22.36ID:dHbH26vl
遠野な○この性格(売り方?)が嫌い
発言は、一般人を見下し過ぎだし
「ユーチューバーで炎上商法せずに努力して芸能人かアーティストになれよ」
とか言ってたが、自分はその「努力してる有名人」の一員のつもりなのだろうか。
親や仕事の件で矛盾している部分もあるし、
ファンがイエスマンなのもおかしい
本当に好きなら多少の批判もあるし、短所も見えてくると思う
もし彼女がグラビア系の見た目で雰囲気もおしとやかだったら叩かれまくってたと思う
男顔で雰囲気もキリっとしてるから同性から嫌われにくいのかと

※彼女のブログ(猫や日常ネタ)や性格の半分や見た目は好き

734おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 02:20:42.52ID:dHbH26vl
上記の芸能人が持ち上げられて
私の好きなアーティストや他の芸能人(性格悪くない、才能ある)が男女問わず叩かれまくってること

何が気に入らないのか私にはわからんし
理不尽だなと思う

735おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 02:32:42.06ID:dHbH26vl
とあるV系バンドのボーカル
好き過ぎて嫌い
顔も超タイプで雰囲気も儚げで美しい(木村多江の男版みたいな感じ)。
声も見た目によく合っていて美しい

10年ぐらいファンなんだが
生きざまが不器用過ぎて自ら墓穴掘るような人だし見ていてかわいそうで、なのに泣きたくても涙が出ない
見た目は一般人の女より綺麗だし色気もあるので女からも嫉妬されてるような人
そんであまり表に出てこれない
思春期かよと言われそうで、言えない

736おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 06:17:30.76ID:PgeqD4cp
>>711
ハーモニカというと、幼稚園や小学校低学年で習う楽器と言われてるけど、あれ実はどこを吹くとどの音が出るかを
目視することが出来ないから凄く難しいし、子供の演奏ってやっぱり下手糞なんだよね。
初めての旋律楽器がハーモニカだったせいで音楽嫌いになってる子って少なくないと思う。

実は、学校の音楽の授業で楽器演奏が取り入れられたのって戦後からなんだよ。
戦前は歌を歌うだけ。
そっちの方が向いてる子って結構いるはず。

737おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 06:33:19.53ID:DMoVJ+An
芸能人にブスブスうるせえ奴
お前らみたいな男のせいでブサイクなジジイとたどたどしい若い美人の番組だらけになんだよ氏ねよ

738おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 07:27:26.52ID:WDgXMut8
どんな職場にも1人は絶対いると思うが、
日中ダラダラ雑談しまくったり、ぼーっとしてたりして会社に遅くまで残って「自分は忙しい」と言い出す奴

739おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 07:51:03.70ID:WqsgPNSO
>>727
憲法は守るものじゃなく守らせるもの

小学生乙

740おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 08:30:41.99ID:y7nZFJ4I
>>738
日中ダラダラ雑談しまくったりぼーっとしてたりして、までは同じで、
それでいて終業後「あー疲れますねー、疲れますねー、もうなんか嫌になりますよねー」とか言ってる人
あれだけ何もせずにいて何でそんなに疲れるの
自分は何もしないでぼーっとしてて周りの人達ばかり動かして「すみません」「すみません」ばっかりですごいブーイング
それでいて最近では「わたし何か皆さんから嫌われてるんじゃないかという気がしてて…ちょっと悩んじゃってるんですよねえ」
こういうネジが1本ないようなのらりくらりしてる人すごく苦手

741おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 08:35:25.79ID:WJ5Cx75k
>>526
うちの糞爺もそう
周りから見るとすごい運転下手になってるのに
自分じゃ運転うまいつもりで絶対免許返納しようとしなかった
自損事故やってようやく返納した
場合によっちゃいつ人殺すかわからない状況だった
判断能力落ちた爺は周りのいうことなんて聞かないよ
18歳以上じゃないと免許取れないんだから80歳で免許強制返納にしてほしいわ
家族もたまんない

742おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 10:46:33.35ID:cjqnB6jQ
芦田プロ
見てると自分はなんてダメ人間なんだろうと落ち込んでしまうから

743おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 11:15:39.79ID:dHbH26vl
ネットにいる「まともじゃない男性」。
女性嫌悪といっても、自分の仲間の男には擁護するくせに
自分と別の種類や上の男には擁護しないよな

女の場合は、地味な女がギャルや悪女を擁護したりするのに…
あと同性アイドル好きな女は多いのに逆は少ない

744おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 11:34:03.54ID:1m7TxXCg
秋篠宮家
テレビに出てきたら即チャンネル変える
観たくないレベルで嫌い
KKも馬鹿姉妹も登場人物が全員品が無い奴等ばかりで嫌悪しかない
税金の無駄
ネットなら嫌いだって言えるけどリアルだと言えない

745おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 11:40:47.60ID:2xu7dpGT
好きなアーティスト、芸能人をマンセーしてばかりな人
本当に好きならマンセーばかりにはならないし
変だなあと思う

>>733
あれが若くて女らしい見た目だったなら
「見た目に自信ないなんて絶対嘘だ!〜」みたいに、自撮りを「私ブスだから…」って載せる女を叩くみたいに叩かれたり
アンチ多かったと思う
男みたいな顔で 男みたいな髪型と雰囲気ってのはアンチ作らないポイント
とくに女性は、きつい女性には甘い
あと「私がいなきゃ」みたいな、駄目男的な雰囲気もある
よって、なぎこ様を持ち上げてる人は駄目男に引っ掛かる素質がある

746おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 11:41:57.18ID:kdGlQDA2
マウントだ!マウント取られた!とうるさい人達
どうでもいいような事がほとんど

意識し過ぎて被害妄想みたいになってる人もいる

747おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 11:49:56.04ID:B1lA5yaf
いつの間にか「気になったニュースを持ってくるスレ」になってしまったvipの某スレ
10年続いてるらしいけど少しずつ脱線して行ってスレチを指摘しても無視
なので見限ることにした

見限ると同時にNGにしたから特定しても書き込まないでね

748おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 11:58:40.69ID:O2VS7tYE
芸能人の流れに便乗させてもらうと高嶋ちさ子

先日ドッキリ番組で仕掛人をやっていて、ターゲットの様子を別室でモニタリングしてたんだけど
そのときの表情からセリフから笑い方から何もかも全部下品で醜い、まさに「糞ババア」という表現がピッタリな言動で唖然とした
世界的なバイオリニストとかいわれてるらしいけど、そういう立場のアーティストって演奏だけじゃなく日頃の人間性や言動とかも込みで評価されるべきであって、このときの様子はホント下の下って感じで嫌悪感しかわかなかった
久しぶりに見たけど、ずっと昔はもっと高貴で上品なイメージしかなかったのになぜこうなってしまったのか…

749おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 12:06:05.43ID:KwGR6iaq
>>748
音楽室に貼ってある有名な音楽家は殆どがクズ

750おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 12:44:44.69ID:3NNdoEBL
某スピリチュアル業界の人
一度しか会ってないけど、言動がネットのキモヲタやギャルみたいで空気読めないし失礼過ぎるし
何年経ってもムカつくレベル
あと自分の同類のクズを擁護してる
一見優しそうだけど目が怖い
あれ絶対に元いじめっこだと思う
あんなので3万とか6万とか取るのおかしいし
数十年も名字変えたままなのもおかしい

751おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 12:50:28.51ID:3NNdoEBL
まんま、ネットのsnsや5ちゃんにいるクズそのものな思考と言動

752おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 14:16:18.29ID:HQ9/uQ+5
>>710
長時間至上主義は自分も嫌いだし、それを強要する奴に限って無能というのも同意だが、
「有能なら説得力があるからいい」ってものでもないと思うけど・・・。

なまじ有能であるがために叩かれづらい、誰も反論できない・・・という空気ができてしまうのも
怖いことだと思う。

753おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 14:23:59.22ID:V6TTEQv+
>>695
カリカリすんなよ
チ〇コ食べる?

754おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 16:48:21.57ID:pHT5eCP7
指原
なんか怖い

755おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 16:52:38.36ID:M3KPC5OP
だからそれは人に言えるやつやん

756おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 18:12:07.66ID:3NNdoEBL
好き嫌いcom とかいう、がるちゃんと管理人が同じっぽいサイト
芸能人の贔屓が凄いし誰も望んでないから閉鎖されてほしい

757おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 18:14:39.60ID:utQ5pS0H
>>755
でも世間的好感度が一応あるから、CMに起用されたりしてんでしょ?

758おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 18:14:52.71ID:3NNdoEBL
ストライクゾーンの広い女性
私がストライクゾーン狭いので正直羨ましくもあるんだが、
そこらの男に夢中になったことないので理解できない

あと個人的に、ストライクゾーン広い女は地雷が多い

759おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 18:22:44.82ID:3NNdoEBL
メンヘラ女と駄目男に人権は無いと思ってる
あいつらを○して罪になるのはおかしい

760おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 18:25:28.74ID:3NNdoEBL
メンヘラ女にガソつけて燃やしたい
やらないけど

761おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 18:28:05.53ID:3NNdoEBL
「メンヘラ女のオ○ホ」とかいった商品名のオ○ホ売ったら売れるんじゃない?
合わせて「メンヘラ女の○液」も(笑)

762おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 18:47:54.66ID:WDgXMut8
何の番組見ても芸人が出てること

これがクソうざくてTV観なくなった

763おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 21:28:11.81ID:lUnO7sv0
Twitterで名前の両脇にこれ付けてる奴
ゲジゲジみたいな虫っぽくて気持ち悪い
しかもツイートに被さってるし
嫌いだけど人に言えないもの202 	->画像>6枚

764おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 21:32:55.07ID:+4QGsZC3
1970〜80年代のいわゆるニューシネマという奴が大嫌い
映画通はこの時代の映画が最高だと言うけれども
ブルースブラザーズとかバニシングポイントとか面白くもなんともない
それより古いのはむしろ好き(ローマの休日とか素晴らしき哉人生とか)
1990〜2000年代の不条理オチの映画も嫌い(隣人は静かに笑うとか)

765おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 22:31:13.77ID:cKG3nang
女性天皇になったらZ日と結婚して乗っ取られる女性宮家は変な男に乗っ取られる
女性天皇支持派はそれを望む中韓人とほざくウヨジジイ
頭おかしいのか?身元調査するだろゴミ
乗っ取りがーだって結婚=男が主人になると思ってるからそんなこと言うんだろクソミソジニスト

766おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 22:36:56.14ID:lLdEaFEK
男女平等じゃないから
「土俵にあげろ」
「女人禁制の山に入らせろ」
とかいう女性。

ちなみにわたしは女性です。
そういう伝統だからそのままで
いいじゃないかと思ってます。

767おさかなくわえた名無しさん2019/05/02(木) 22:53:03.22ID:cKG3nang
女性優遇(笑)の根拠としてレディースデー叩いたり女性専用車両に入れろとかいう男
男女逆なら伝統とか女に役に立たないから入試で男に下駄履かせても仕方ないとかめちゃくちゃなこと言うくせに滅多に使わない数百円分のサービスとか悲惨な痴漢&レ◯プ事件の結果できたシェルターを潰そうとする基地外

768おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 00:33:02.65ID:qnZ2wTZT
◯◯は基地外だと基地外の様に叩く基地外
リアルじゃ何されるか分かんないから口には出さないけどね

769おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 00:40:37.67ID:HZr3m11N
311の時も、
近隣に公共施設や男子校や共学校もあるのに、
避難、帰宅難民というテイでわざわざ女子校に押し入ろうとした男とかいたよね

770おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 00:40:41.07ID:PuwzNKOX
311の時も、
近隣に公共施設や男子校や共学校もあるのに、
避難、帰宅難民というテイでわざわざ女子校に押し入ろうとした男とかいたよね

771おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 01:42:29.24ID:EuBF1gLQ
主人公のプライベートな悩みや事件にいちいち首を突っ込んで大騒ぎする家族がいる設定のドラマが嫌い。
ただ自分たちが下世話で知りたい欲望を我慢出来ないだけなのに
「家族に隠し事をするなんて!」と堂々と荷物を漁ったり周りに聞きまくったり
一人暮らしの部屋に当たり前のように忍び込んだり職場にも入り込んできたり。
そして「別に悪い事じゃないんだからいいじゃない!発表しましょ!」
「ビックリしちゃって黙っていられなかったの…」などとすぐに言いふらす。
だいたい「家族ってあったかいね☆」でまとめられるし、それが世間にはウケルから大嫌いな設定だと言えない。

772おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 03:58:53.33ID:5jkwJVpD
松永太
嫌いな理由は言うまでもない
こいつは間違いなく日本一のサイコパス野郎だ
鼻低いし顔特別に整ってるわけでもないのに、魅力的な顔なのは分かる

773おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 04:01:10.82ID:5jkwJVpD
犯罪者にしてはかっこいいよね。松永

山地悠紀夫も、性格を考えなかったらかっこいい

774おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 04:43:09.09ID:5jkwJVpD
男女問わず、見た目男らしいのに中身(言葉使いと気性の荒さ以外)が女々しいやつが苦手
モトカレもその手の人間だった
そーいうやつはブーメラン発言が多いし
人を平気で利用するくせに被害妄想凄いやつが多い
あと他人からの被害にはずっと憎むくせに他人に感謝できないやつが多い
人間をぞんざいに扱うくせにヤンデレで、人間がいなきゃ生きてけないやつも多い
とにかく生き霊飛ばしまくってて、己の嫌いな人間どころか
自らの身も滅ぼしてそう
名前挙げないが、虐待されていた某女優もそのタイプ
(この人見た目はかっこいいし根は悪気は無さそうだけど、わざと性格悪く見せていて勿体ない。昔の浜崎あゆみみたいなキャラのほうが絶対人気出るのに)

775おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 05:21:50.95ID:L9nQWost
エロを芸術と言い張るジジイ芸術家と囲い
痛いとしか思わん
ああいうのは18禁のゾーニングかけてひっそりやってろ表に出てくるな

776おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 05:46:11.50ID:jWjxCRzt
100均コンビニのオリジナルブランド商品

不味くて食えないものが多い。菓子は味が薄いし、レトルトカレーも不味い。カレーは不味く作るのが難しい料理なのに。
極めつけは冷食でどれもこれも激マズだ。(何とか食えるのはカップめんくらい)。
情けないことに5ちゃんにはこれらのファンスレが存在し常食してる人が少なくないようだ。
貧乏性の私でさえノーサンキューな商品なのに。そこまで自分を落とすのはやめましょうよ。

777おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 06:18:08.73ID:0di3Eqvh
>>766
土俵騒動のきっかけになったちびっ子相撲の話だけど、「地区予選は親善の意味もあるから女子も参加していいけど、国技館での
全国大会には参加させてやんね。そもそも女子が優勝するなんて思ってなかったから、優勝すりゃ参加資格取り消しゃいいや」と
いう、軽率というか浅はかというかバカ丸出しな事をほざいたの。
んで、抗議に来た女性に対して、さらに「日本では女性が土俵に上がって賞杯を授与するような政治的地位に就くとは考えてません
から」と、完全にダメ押しの挑発をした。

変えられないもの変えたくない物があると考えてるんなら、どうしてここまで浅はかでバカ丸出しな事を言ったりやったりするのか。
そもそもこういう了見の人間は、最初から子供向けのイベントを開催する権利も資格もない。
(ここ重要。変えられない物があると考えてるんなら、何故地区予選は女の子も参加していいよ♪とほざいておきながら、でも優勝
したら全国大会の参加資格は取り消しね、なんて努力を踏みにじるようなことをやらかして相手が黙って引き下がると思うのかね
この脳足りんは)

何度も言うけど、変えたくないんなら変えなくていいんだから、変えられないものを持ってる人間が浅はかで軽率な言動を弄ずるな。
といったら、何故かフェミ認定されたんですが、バカで浅はかな人間でも伝統伝統ほざけばフォローしてもらえるんだ、いいご身分
だねとしか思えませんでした。

778おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 06:33:56.80ID:wvDbLIFD
痛いとこ突かれたら「それ男も一緒じゃん!」「男だって同じような奴いるじゃん」

しか反論できない頭悪い女

779おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 07:23:00.91ID:VULM9p/Y
男女平等を謳うなら消臭剤のCMもヤメろと思う
異臭を放つくっさいダンナや息子が嫁に鼻をつまみながら消臭剤を吹きかけられて情けない顔をしてるみたいなパターンがほとんど
もしこれを逆にして男が鼻をつまみながら「おまえくっせぇな!」とか言いながら女に消臭剤を吹きかけて「ごめんなさい…」なんて言わせるCMだったら非難殺到するはずなのに、なぜ今のパターンなら許されているのか

780おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 07:36:07.56ID:wvDbLIFD
冠婚葬祭全部なんだけど、赤字とか黒字とか言い出す奴

どんだけ下品なこと言ってるかわかってないのか
赤字になるのが嫌ならハナからやるなと思うし、赤字になっても文句言うなと思う
それに参加者からの金を前提に計画するのもやめろと思う
冠婚葬祭って金もうけじゃないだろ

781おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 08:07:32.63ID:Tnuj9CrT
>>780
そうは言っても金かかるから心配になるわな。
まあ、家族以外には言うべきじゃないが。
うちも先日葬式があって突然だったし家族全員自分で葬式出したことないから大変だった。
葬儀屋の基本バックが45万だったから最終的には60万くらいかなと思ってたら棺だ骨壷だ送迎バスだ食事だ花だと後から後からたけのこはぎみたいにオプション(?)が出てきて最終的には150万超えた。
香典は100万いかなかったから50万以上持ち出し。
準備のない時にこの出費は痛い。
赤字黒字は気になるよ。

782おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 08:16:28.20ID:dhiU46Cg
100均の化粧品使う人
パッケージの良さだけで化粧品買う人
頭悪そうだって思ってる

783おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 08:30:30.38ID:+HZYt2qm
女が犯罪起こしたら女叩きするくせに男が犯罪起こしたら都道府県地域年齢のせいにしたり日本人じゃないだろ?する馬鹿男
どこに住んでるとか何歳とか関係ねーよ
全世界年齢別どこ見ても男の方が犯罪率高いだからどう考えても男だから犯罪起こしたの方がしっくりくるだろ

>>779
>>777みたいな血は男女両方に流れてるのに女の血だけ穢れというのが許されて精子は穢れとは言われないとかいう迷信ダブスタとは違い加齢臭放つジジイは本物の公害だからね仕方ないね
つーか嫁に後始末やらせてる方が腹立つわw男も自分の家事は自分でしろよw

784おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 09:21:56.65ID:wvDbLIFD
うちの会社のいわゆるバブル世代の連中 (あくまでうちの会社の中、社会全体では知らん)

人数多い、仕事舐めてる、偉そう、仕事できない奴が多い、判断力がない、仕事遅い

こんなんがやたら多い
もちろん全員じゃないけどな

785おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 09:55:48.63ID:0di3Eqvh
>>781
直葬家族葬が中心になる理由がよく判る。

786おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 10:40:58.26ID:uV9VK3HL
イジメっ子を叩くだけでイジメられっ子の自分には全く非はないという考え
自分を知るという事は相手を知ると言う事、理不尽という現実を受け入れつつ自分の弱さを乗り越える他に解決はないと思う
まぁ言うは簡単だからデカイことは言えない

787おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 10:49:52.35ID:5jkwJVpD
>>783
女の犯罪者ばかり叩かれるのと、精子の件同意

大矢ジジイは擁護されるのに木嶋被告は叩かれまくってる
個人的に大矢ジジイのが悪質だと思うんだが
罪の軽い猟奇犯罪を選んでるし

788おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 11:02:36.53ID:uV9VK3HL
自信満々に優等生のような受け答えをする世渡り上手が嫌い
ただの嫉妬だから言えん、ただただ鼻につく自分とは正反対の大嫌いなタイプ
しょこたんとか、大人に媚びる腹黒の子役も苦手

789おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 11:07:40.59ID:5jkwJVpD
スピリチュアル業界の人間
不幸な人の頭を踏みつけて稼ぐサイコパスの集まり
失礼な発言平気でするし、女なのにネットのキモヲタみたい
あと在日(さらに反日)丸出しが多い

790おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 11:16:15.88ID:OM99CuX7
風水

791おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 13:03:53.47ID:UfWFaNVq
日本は妻が財布持ってるから男が虐げられてるって言ってるガイジ
日本男は家事しないのに外国の都合のいいとこだけ見てんじゃねえよ飯作るの誰だと思ってんだよ
家事やらせといて誰が稼いでると思ってんだって典型的なモラハラオスじゃん

792おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 13:10:43.95ID:wvDbLIFD
飯なんて誰でも作れるけどなw

793おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 13:25:09.15ID:9dztwb8w
橋下徹 令和で「恩赦はもう止めた方がいい」
http://2chb.net/r/newsplus/1556850194/
http://news.livedoor.com/article/detail/16406074/
「成熟した民主国家である日本において、これからの時代、恩赦はもう止めた方がいい。
いきなり止めるわけにはいかないのなら、これで最後にすべきだ

794おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 13:31:25.46ID:5jkwJVpD
自分の好きな芸能人に限って叩かれてて
嫌いなやつに限って持ち上げられてること
くだらないかもしれんがなんかムカつく

795おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 13:32:36.27ID:5jkwJVpD
自分より綺麗な男(とくにV系)を叩くきもい女

796おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 14:28:37.71ID:OegWGHrI
>>790
胡散臭いよね。
トイレ・玄関・水回り掃除してても貧乏で運がなくて他人に蔑ろにされやすい、
整理整頓すらろくにできないのに、お金持ってて恵まれる奴とか見てたら、風水って嘘としか思えない。

797おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 16:14:56.57ID:H981MxRM
今まで「商売繁盛」とかの後利益の神社だったのに
建物のどこかに猪の目(ハートマークに似たの)が
あるから突然「恋愛成就」が売りになる神社

「神社名のごろ合わせで「恋愛成就」の後利益も」とか
言い出す神主とかTVで聞いたら
「適当だなぁ…」と思う

798おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 16:32:48.79ID:EL+UbFbc
うな丼のない鰻屋

799おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 16:43:32.41ID:mrubl05W
動物を見て黄色い声で「可愛い」を連呼する女

畜産系の学部に通っていた経験上、こういうタイプほど動物の世話をサボる
動物を可愛いだけの動くぬいぐるみと勘違いしている節がある
子供好きを周囲に公言している女も似たようなタイプが多い

800おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 17:36:13.58ID:EFDu4mCq
今日スクーターの足おきに寝転んでた猫は可愛かったな

801おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 18:19:36.62ID:HVbHtKOC
>>792
できるとやるは違う

802おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 18:27:47.03ID:VQdE3QcK
占い
ラッキーカラーとか幸運のカギとか言ってるが、適当に並べ替えてるだけだろ?
と思う
周り占い好きだから言えない

803おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 19:31:36.43ID:OegWGHrI
>>797
それは北海道のB町にある神社のことかな?
B町出身だけど、移転して江○がパワースポット呼ばわりしてから、恋愛成就を売りにするようにになったし。
ハートマークだってどう見ても狙って作ったわけじゃないよね。

804おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 19:57:51.82ID:kIpn7jO3
私が家に入ることで旦那に稼がせて「やってる」っていう奥さん
愚痴で言ってるにしろレベル低い
家事なんか誰でも出来る
一円も稼がないで何言ってんの?

805おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 20:14:44.85ID:HNUV6Exx
>>803
横から申し訳ないんだが
俺、伏せ字とか嫌いなんだよね
名誉毀損で訴えられたりするのを恐れているのか知らないけど
中途半端に書く位なら
書かなきゃいいんじゃないの?
ネットに限らず、テレビ番組とかでも
伏せ字とかピーやバキューンで
誤魔化されること多いけどさ

806おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 20:54:39.95ID:VULM9p/Y
>>805
同感、自分も伏せ字嫌い
伏せ字の書き込みってなんか物陰から顔だけ出して野次を飛ばしてるようなイメージ
後ろめたさがなくて正々堂々言いたいならそんな必要ないし
たまに99%わかる伏せ字の意味をなしていない伏せ字とか見るとバカなんじゃないかと思う

807おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 20:57:45.75ID:kr9myOIN
>>799
かわいいって言ってる人は
飼って世話したいと言ってるわけじゃないんだから
サボるタイプとかの批判はちょっとずれてるような

808おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 21:02:58.22ID:H981MxRM
>>803さん同意ありがとう
特定の神社名は思い出せないのですが
神社めぐりの番組見てたら最近多いなと思って

まあ若い婦女子に参拝してほしいから
神社側としては恋愛成就のご利益を入れたいのは
理解できるよねw

809おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 21:09:09.92ID:ftZkNeW5
>>804
つまんねー釣りだな

810おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 21:11:34.18ID:ftZkNeW5
>>806
> たまに99%わかる伏せ字の意味をなしていない伏せ字とか見るとバカなんじゃないかと思う
あれはどう考えてもわざとやってんでしょ、ネタみたいな感じで

811おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 21:13:25.59ID:q0V1e0Ml
>>779
バカ女に媚びなきゃ世の中回らなくなっちゃったのかね
何とも鬱陶しくてアホな話だよ

812おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 21:20:38.95ID:FzTIRfT0
自分の、一番好きなタイプの顔の芸能人(男)が不細工不細工言われてること
どこが不細工なんだぼけ

813おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 21:22:47.65ID:FzTIRfT0
頬骨のぷっくり具合とか横からみたEライン完璧だし顔のパーツ全部綺麗だし
整形だとしてもかっこいいと思うけどな
さらに雰囲気も綺麗だ
なんで不細工扱いなのか
二次元しか見ないやつばかりなのか

814おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 21:27:47.46ID:FzTIRfT0
男女問わず、しゃべり方や雰囲気の汚いやつ
それだけで全てが台無し

815おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 22:26:53.57ID:jLgTF3Oe
>>810
AVのモザイクだってだいたいわかるじゃないの
あれと同じ

816おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 22:33:32.35ID:iZg7kXqb
>>810
それでもわからない人いるのかもね

817おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 22:45:59.89ID:FzTIRfT0
ファンがしつこそうなやつは伏せ字にしてるわ

818おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 23:18:05.25ID:9vjbtRMq
>>817
自分もこれだわ
TVだとスポンサーとかお金が絡んだ問題もあるから伏せてるだろうけどネットの書き込みは検索してやってくる荒らし対策だ
スレタイに作品名や人物名入れてるもので荒らしに爆撃連投されてスレが機能出来なくさせられたのもかなりあったし

819おさかなくわえた名無しさん2019/05/03(金) 23:24:16.87ID:OegWGHrI
低姿勢のふりしてテンプレ読まずに批判する人に言ってもね

820おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 00:12:16.97ID:2XTMqw5Z
信者が厄介、または本人が繊細そうでエゴサをしてそう→伏せ字にする

信者が個人情報調べてくるレベルにヤバい、本人がサイコパスっぽくて仕返しが怖い→名前を伏せ字ですら出さない。どんなやつか っていう情報しか書かない

私はこんな感じ

821おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 01:55:24.00ID:/gd6+Ox8
A県N市、Y田T朗、みたいな伏せ字が嫌い
中途半端具合が、気付くかな〜?ってニヤニヤしてるような不快感がある
細かすぎて言えない

822おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 02:32:55.58ID:2XTMqw5Z
>>821
前者は怪談系ではよくあるよ

823おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 02:38:01.98ID:2XTMqw5Z
美醜関係なく、人相が悪い悪人顔が嫌い
オリラジ中田とか大嫌いな顔
フランケンみたいじゃね?
似てるやつで初対面で凄い喧嘩腰な店員いたし

824おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 04:52:43.54ID:GqpWjOSv
>>775
いるね〜いるいる
気持ち悪いわ

825おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 05:16:46.95ID:QctIeBRs
合田の絵を持ち上げたりあれごときにトラウマ植え付けられるなとかほざくキッズとオス
芸術芸術ってあれ好きなのイキリキッズかリョナラーかロリコンのミソジニストだろ
模写したキッズの絵は見てないけど好きなんですとか言いつつなんか血とか付けたしてるらしくて明らかに中二病で痛い
きもい絵見せられたあげくネットのゴミに叩かれる先生がかわいそう

826おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 06:57:50.07ID:rRNmIxTm
ミサンドリー女

男尊女卑は許しがたいけど最近目立ってきたネット上のミサンドリー勢も大概酷いと思う
何の話してても男叩きと被害報告に持ってかれるの正直不愉快なんだけど
それ咎めると名誉男性呼ばわりされかねないし
もうどっちか女叩きしてんだか判んないわ

827おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 07:07:00.88ID:JaSeOXlQ
女叩きしてるくせに自称女性の女叩きやフェミ叩きしてる名誉(星◯サラみたいな感じでネカマ臭すごい)やトランス女性(笑)みたいな奴だけ女性代表みたいに持ち上げるミソジニスト
名誉orネカマ認定したりオカマを女性と認めないミサひどい!って本当にそいつが女性だと思ってるなら女嫌いたるもの女全員叩けよ
都合いい女だけオタサーみたいにチヤホヤしてんじゃねえよカスミソ男w

828おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 07:16:44.21ID:yzyaCVNz
流行りものに興味示さない人に対して、社会不適合だの、訳のわからないレッテル貼りをする奴

829おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:23:12.04ID:yzyaCVNz
抽象的な話になるけど、途中からクビ突っ込んできた状況わかってない奴に
「おまえが悪い」みたいなこと言われること

途中からクビ突っ込んできても状況ちゃんと把握した上で、ならいいんだよ

830おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:54:04.54ID:IVjGvXs/
>>806 後者

それは検索避けなんよ。

831おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:55:54.40ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

832おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:55:58.24ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

833おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:56:14.48ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

834おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:56:17.18ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

835おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:56:32.36ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

836おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:56:36.30ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

837おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:56:51.92ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

838おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:56:55.29ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

839おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:57:34.02ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

840おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:57:48.88ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

841おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:58:08.42ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

842おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:58:11.32ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

843おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:58:26.45ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

844おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:58:30.28ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

845おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:58:45.75ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

846おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:58:49.26ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

847おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:59:05.87ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

848おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:59:08.28ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

849おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:59:23.93ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

850おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:59:27.26ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

851おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:59:43.09ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

852おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 09:59:46.30ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

853おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:00:01.83ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

854おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:00:05.41ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

855おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:00:20.77ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

856おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:00:24.30ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

857おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:00:42.97ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

858おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:00:58.34ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

859おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:01:17.85ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

860おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:01:21.27ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

861おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:01:36.69ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

862おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:01:40.20ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

863おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:01:56.18ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

864おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:01:59.22ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

865おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:02:14.88ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

866おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:02:18.30ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

867おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:02:33.76ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

868おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:02:37.29ID:WMnNri7T
<博麗霊夢(はくれいれいむ)>
単純で裏表が無い。喜怒哀楽が激しく、人間・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事が妖怪退治であるため妖怪に対しては厳しい態度を取るが、人間にも妖怪にもさほど興味はない。霧雨魔理沙と二人で行動する場面があったり、
『地霊殿』の古明地さとりによると八雲紫の事は信用しているとされるが、誰に対しても優しくも厳しくもなく、誰かと行動していても仲間として見ない平等な性格。「実は冷たい人間なのかもしれない」とも評される。
特に強い妖怪に好かれるが、ときに問答無用で妖怪を退治するため弱い妖怪からは恐れられている。平等である反面、誰に対しても仲間として見ておらず、人間や妖怪と一緒に行動を行っていても常に自分一人。
『香霖堂』では楽しそうに本を読んでいた妖怪(通称朱鷺子)を何となく不意打ちして本を奪ったり、スカートが破れて森近霖之助の服を勝手に着る等、周りからは勝手な巫女と評される。
その一方、無償で幽霊除けのお札を提供したり、境内に倒れていた妖怪兎(レイセン)を介抱している。
異変が起こった際は周囲の者に言われて行動し始めることが多い反面、いざ異変解決を始めると積極的な姿勢を見せる。
『花映塚』における鈴仙・優曇華院・イナバの性格分析によると、「貴方の波長は非常に長い時と非常に短い時が交互にあるのね。」とのこと(「波長が短い人は気性が荒く、長い人は暢気」とされる)。
元々、霊夢は不思議な力を色々使えるが、それを活用したり自慢したりはしない(『妖々夢』キャラ設定.txtから)。彼女は努力が報われると信じておらず、
「一生懸命頑張る」事や修業をあまり好まない。表向きは自信家にみえる一方、その裏側で努力をする魔理沙とは対照的な性格である。
巫女としては危機感に欠ける性格。修行や勉強も不足しており、そもそも神社に祀っている神様が何か知らない有様。自分が使用する道具である陰陽玉もあまり使いこなせていないとされる。
神社の信仰の減少と神社の周りの妖怪の増加については多少気にしているのだが、『風神録』で営業停止を言い渡されるまでそこまで真剣に考えてはいなかった。
神社の信仰の件について霖之助に相談した際には「 まあ、信仰が減っても妖怪退治をしている事には変わりないから、うちの神社としては良いのかも知れないけど 」と語った。
あいうえおかきくけこさしすせ

869おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:07:21.39ID:cqfVp/35
風呂が嫌い
仕事で疲れて入る気力もわかない
週に一度程度、休みの日にシャワー浴びるだけ
バレてるかな?

870おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:08:43.93ID:ytR6Uqan
バレてるよ
臭いからお風呂入って

871おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:13:18.04ID:cqfVp/35
今日休みで散髪行く予定だからこれからシャワー浴びるよ
シャンプーと髭剃るだけだが

872おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:21:37.81ID:OO5ilnAf
ほら、伏字にしないからID:WMnNri7Tみたいなキチガイわいちゃうんだよw

873おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:23:08.74ID:yzyaCVNz
このレベルのキチガイは珍しいな

874おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:25:54.92ID:bzRE8wjD
お局

会社だけでなくネット上のものも含め
自分のやり方が一番で、それ以外認めない、自分と違う意見は潰す
「みんなこうやってるよ」「皆さんそうしてます」が必殺技
それで規律や風紀を保ってると思いこんでる

めんどくさ

875おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:45:15.48ID:HBRtGWmw
>>872
専ブラで透明あぼ〜んするとスッキリするよ

876おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 10:48:54.48ID:tOSO0tkF
ヘリウムガス吸ったような声の女が嫌い
タレントでいうところの芹那みたいな声のやつ
リアルでもタレントでも不快
あの作ったかのような変な声が耳に響くし気持ち悪くなってくる

生まれついたものだから絶対言えない

877おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 11:02:21.13ID:w4Asz/5F
ああ、まだ荒らしいたんだ?
俺は800文字以上は自動的にNGにするようにしてるから、くだらない長文は見ることがない

878おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 11:42:59.79ID:X5affTXN
男系にしがみつくために側室や旧皇族復帰させろとか言う奴
側室は時代遅れで気持ち悪いし直系が残ってるのに遠い親戚復帰なんかさせたらさらに税金が嵩む
日本の歴史があるんだから守らなきゃ言っても男尊女卑の歴史だろ
そんなんだから日本はジェンダーギャップひどいと言われるんだよ

879おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 12:02:36.89ID:0a0yuwE6
側室復活仮にしたとしても、側室に差し出した親は後ろ指さされるだろうなと思う
それくらいに時代錯誤で日本では少なくとも馴染まない制度

880おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 12:27:42.85ID:WfbAO1aO
>>878
旧皇族の人達にだって人権があるだろうと思う

皇室に何の疑問も持たずありがたがっているような一般人が心底嫌い

881おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 12:43:19.82ID:2XTMqw5Z
雰囲気優しそうなのに目が怖いやつは性格がやばい
明らかな人相が悪いやつも性格やばい

882おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 12:45:40.87ID:2XTMqw5Z
あとしゃべり方にも性格出る
不機嫌な感じのやつはかなりの確率で難があるし
一見丁寧でも何となく冷たいやつも地雷率高い

883おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 13:07:15.01ID:opjp7Oya
いい大人なのに陛下に対して可愛いだの品があるだの言ってるやつ
マスコットや芸能人じゃねーんだよ
天皇制の是非について言うならともかくアホすぎて引く
不敬だけど〜ってつければ何言ってもいいと思ってんのか
陛下側が庶民に寄り添う事はあっても庶民が自分基準で陛下に感想言ってるのはマジでアホ

884おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 13:09:01.33ID:Z9E/unMr
タンスとか冷蔵庫にシールを貼ること
貧乏くさくて嫌い
子供の頃親に絶対に貼るなと叱られていたが今ならその気持ちがわかる
子供が大きくなっても剥がさずそのままとかもうお察しなレベル

885おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 13:28:47.33ID:HKPit1BM
タトゥー 全身入れ墨とか気持ち悪い

886おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 14:01:35.52ID:2XTMqw5Z
こっちの嫌いと言った人(とくに同性)のことをずっと覚えてたり馬鹿にしてネタにしてくる人
わりと女に多い
女のほうがわりとキャットファイト好きが多い

GW
早く終われ

887おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 14:05:28.55ID:2XTMqw5Z
男は人の悪口をやたら非難し
女は、○○が○○の悪口を言ってたよとネタにしてばらしまくるイメージ

888おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 14:12:58.57ID:2XTMqw5Z
自分の糞父
昔から中学のDQNみたいな性格だったが、じいさんになってからさらにおかしくなった
あと昔からだが、こっちの嫌いな人間を褒めて好きな人間をわざと貶すのやめれ
全く会ってないのに妹に私の悪口聞かせてるみたいだし頭腐ってる
自己愛の糞老害

889おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 14:24:14.70ID:w4Asz/5F
>>886
そりゃ引きこもり無職は毎日がGWだからいいかもしれんが、一般の人にとってGWは貴重なんだ
早く終わっては困るんだよ

890おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 14:36:31.97ID:8CJB6X2j
晩婚、未婚の高齢初産
結婚出産したがってた高齢BBAにひどいことされてからなんか…って思うようになってしまった
高齢初産の例があるとあのBBAにもまだいけるとかぁと思ってしまう

891おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 14:37:58.09ID:8CJB6X2j
不妊でやっとできた人にはわぁ…とは思わないんだけどね
晩婚の高齢初産ってなんかね

892おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 15:23:34.61ID:2XTMqw5Z
>>889
GWが仕事のやつだっているんだよ

893おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 17:10:39.72ID:lcux/WDS
激高する女優の演技がきらい

例えは菅野美穂の絶叫怒り演技

894おさかなくわえた名無しさん2019/05/04(土) 17:13:36.81ID:ETiGZwUb
俺4月末日まで仕事だったわ

895おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 01:08:46.63ID:yPLQ5BBK
嫌いだけど人に言えないもの。
授業中騒いだり暴れたりする育ちの悪い生徒たちが教師から怒られずに甘やかされ、
真面目に授業を受けてる生徒が教師や生徒たちからからかわれる風潮のある、レベルの低い公立の小・中学校。


近いうちに母校の教師に復讐したい。
それと、中学の時不良達から集団暴力を受けて相談した時「いじめはいじめられる奴が悪い」
と言って動いてくれなかった、税金泥棒警察官にも復讐したい。
懲役覚悟で事件を起こしたいです。

896おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 01:25:00.92ID:b0XTyk9Z
>>893
生理前にテレビで泣き叫ぶ女優の声が聞こえてくると怒られてる気分になって辛い
家族が見てた米倉涼子のドクターXも怖かった

あと激高、号泣系だとラジオから聴こえてくる邦画のCM
激高するか号泣するパターンが多く聴こえてくる度に不快

897おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 01:27:12.72ID:GqnSeb9r
>>869
まあバレてるな
そういう時は外のお風呂が便利(ソープでなく銭湯やスパ)
お湯を入れたり抜いたり掃除したりしなくていいから楽
探せば駅前にもある

898おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 02:30:35.80ID:44thWje0
>>895
わたしは何も出来ないので、体罰教師の名前と被害をさらしましたわ( ´∀`)

スレタイは、ポストやコンクリートにいるような
真っ赤なダニみたいなやつ
人工的な色だしキモい

899おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 03:27:28.16ID:Nbj3vec/
>>893
それなら松本まりか嫌いでだね
>>895
復讐してくださいね
>>897
さすがに1週間に1回はヤバいね
髪がペターっと海苔みたいにならない?におうだろうし公害になっちゃうよ

900おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 05:04:55.82ID:Glla75bg
女が高齢出産する時だけ障害ガーって叩く奴
なんでジジイが子供作った時は言わないの?男が高齢の場合自閉などの可能性が高くなるって研究結果に男性を貶めるための罠だ!って反抗してたの思い出したわ
いつも年齢で女性を貶めてるのは男だしなんで男だけ老化関係ないと思ってんだガイジ
あと高齢出産がにくすぎて障がいつけばいいのに(願望)って言ってる奴マジで神経を疑う
お前こそ池沼なんじゃね?

901おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 08:39:18.81ID:Ol/fezwZ
ドラマや映画に出てくる、現実だとまずいねーだろと思うレベルの
性格のねじ曲がったキャラ、極端に物分かりの悪いキャラ、極端にヒステリックにわめくキャラ

話を進める為に無理矢理作られたキャラなのはわかるけど、見てて不愉快でイライラすることが多いから嫌い

902おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 09:20:08.54ID:Ol/fezwZ
人が多い公共の場で、大声で騒ぐ子供や、走り回る子供を全く注意せずに放置するバカ親

親がこんなだと子供は絶対バカに育つから、かわいそうだなあと思う

903おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 10:39:14.61ID:HIJ33iCM
最近のレスに影響されて書いてるというか
被ってるようなことを書いてるのに、同意とかそういうフレーズもなく
今自分が思いついたふうに書いてるレス

904おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 14:46:45.01ID:1QxA64AS
事件事故の現場でスマホで撮影してる野次馬を批判してる奴ら
「自分は民度の低いこいつらと違って真っ当な人間だ」と思ってるのが透けて見えてキモい
実際に遭遇した場合何割が完璧な行動を取れるやら
それに画像や映像は証拠や記録にもなるし現実を知るためには一番効果的な手段だと思ってる
不謹慎だーな正義マンってかなり多いから大っぴらには言えないけど

905おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 15:30:19.26ID:MN0kWt2a
>>898
タカラダニですね。
哺乳類にはたからないし、あと2ヶ月すればいなくなるのでご安心を。
(キモいけど)

906おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 15:32:40.74ID:ZPAcJRwD
>>904
わかる
救助の手が足りないのに手伝わずに撮影してるとか
救助の邪魔になるのに退かずに撮影してるのは言語道断だけど
そうじゃないのなら映像が合った方が後で役に立つこともあるしね

907おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 20:25:23.90ID:aPz68eKK
串カツ田中みたいな、子連れ家族ターゲットの居酒屋

908おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 20:42:34.83ID:Ol/fezwZ
ハロウインのパレードとやらで道ふさがれること

仮装すんなとは言わんけど、どっかでかい体育館やコンサート会場でも借りてそこでやれ
なんで公道でやるんだアホか
死ぬほど迷惑だ

909おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 21:06:24.45ID:svJ17Sa4
日本でもハロウィンの時に子供達が仮装して練り歩いてるのをよく見かけるようになったけど、何というか、何かが「変」な気がするんだよね
こういうのは日本や日本人には合わないんじゃないかと思うのだけど子供達が楽しんでるのに!とか怒られそうだから言えない
でも、本当に悪いんだけど全然可愛くも微笑ましくもない

910おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 21:11:19.56ID:Wn3PahEd
>>906
まぁでも大半が前者だろうな

911おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 21:56:48.79ID:Mgvx5l9S
ブス、ババア、メガネ、子連れ
糞率高すぎてイライラする

912おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:00:00.95ID:Mj/gZjfu
>>889
なーにが貴重だ馬鹿
マナーと態度の悪い日本人にゴールデンウィークなんて必要ねえよ!
飲食業や販売業に大して金落とさないくせしてえばりくさりやがって、くたばって詫びろ

913おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:00:23.40ID:Q490fX8d
>>907
わかる
ファミリー向けの時点で居酒屋じゃないしね
元々子供向けじゃない内容の店がそういうことをし始めると一部のバカ親のせいで更に住み分けできなくなりそう

914おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:09:29.96ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

915おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:09:34.00ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

916おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:09:50.82ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

917おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:09:53.21ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

918おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:10:08.00ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

919おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:10:12.14ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

920おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:10:27.46ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

921おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:10:31.09ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

922おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:10:45.94ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

923おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:10:49.87ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

924おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:11:06.20ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

925おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:11:08.93ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

926おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:11:24.04ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

927おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:11:27.96ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

928おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:11:43.42ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

929おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:11:46.92ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

930おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:12:02.09ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

931おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:12:06.00ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

932おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:12:21.77ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

933おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:12:25.05ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

934おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:12:39.95ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

935おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:12:44.07ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

936おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:13:00.11ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

937おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:13:02.95ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

938おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:13:37.50ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

939おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:13:41.03ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

940おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:13:56.02ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

941おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:13:59.97ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

942おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:14:15.81ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

943おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:14:19.03ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

944おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:14:37.42ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

945おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:14:53.38ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

946おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:15:11.97ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

947おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:15:15.94ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

948おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:15:31.45ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

949おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:15:34.97ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

950おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:15:49.99ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

951おさかなくわえた名無しさん2019/05/05(日) 22:15:53.95ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)

952おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 00:34:55.51ID:00anyM4r
>>907
最近は割とよくある光景になりつつあるけど居酒屋に子供連れてくる人ってどうかしてるよね

953おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 03:18:11.74ID:8zybThuN
靴のかかとを踏んで履いてる人

954おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 07:21:19.66ID:R1tKT5W1
>>953
すまんね
トラック乗ってると荷物の搬入で建物に入る時小さい会社だと靴を脱ぐことが多いので迅速に作業をするためにはかかとを踏んだ靴に履き替えるんだよ。
スリッポンとかも試したけどあれは作りが適当で疲れるんだよね。

955おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 08:12:06.24ID:dZOIWWB1
荒らしに告ぐ
実名だったら絶対できないようなことはしない方がいいよ。
いつか報いを受けることになる。
5ちゃんがある程度身元特定できるようなところだとしてもそれでも構わないと思ってる。
ちなみに私はレイシストでもヘイトスピーカーでもネトウヨでもない。

956おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 08:35:22.57ID:5K8Zqc7b
居酒屋じゃなくても、カフェとかでも子連れが集団で占拠してるようなところだったら2度と行かない
たいして広くもない店内が子連れ集団で阿鼻叫喚なんていられたもんじゃないよ
子連れ軍団はファミレスにでも行けばいいのに

957おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 08:54:15.97ID:e7bZrYhS
バイク乗り。
皆じゃないけど、運転マナーの悪い非常に奴が多い。
複数車線の車と車の間を抜かしていく、交差点の信号待ちで停止線を無視してまで先頭に出る。
とにかく車間距離を開けないやつも多い。
尋常じゃないスピード出す奴。

昨日遭った奴は、俺が左折レーンへ入るためにウインカーを出しているのに、左から追い越そうとした奴。
無理だと分かって今度は右から車線と車線をすり抜けて行きやがった。
この世から消えてくれ。

958おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 08:55:30.87ID:e7bZrYhS
訂正です。

運転マナーの悪い非常に奴が多い。

運転マナーの悪い奴が非常に多い。

959おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 09:25:34.72ID:t6CXLdip
>>911>>912
てめーらクズのせいで荒らし湧いたぞ。何とかしろやゴキ野郎

960おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 12:05:20.56ID:0MC6choP
>>953
試しばきの靴のかかと踏んだ人を見て驚いた
癖になってるのかね

961おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 12:16:19.89ID:rp3yEpgX
>>957
あと騒音を気にしないバカが多い
改造マフラーじゃない正規のバイクでも結構うるさいのに
駐輪場で平気でアイドリングしながらスマホいじってたり

962おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 12:23:12.84ID:mbC8FHgk
>>957
大きなバイクはマナーがいいイメージ
自分がやっかいなのは原付
まさにネズミかゴキブリみたいに車の間をチョロチョロすり抜けたり、縦列で走るときもこちらのすぐ左角につけて隙あらば前に行ってやろうという雰囲気丸出しで、
マナーよくきちんと走ろうという感じがぜんぜん伝わってこないので近くを走られると気をつかうしホント邪魔でイライラする

963おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 12:52:46.95ID:rp3yEpgX
つーか昭和の昔みたいにノーヘルにTシャツで乗ってた時代ならまだしも
真夏でもヘルメット被って革つなぎとか着込んで乗ってたらバイク乗る意味ないと思う
冬は寒いし、雨だと濡れるし、荷物も運べないし、なんでバイク乗るんだろ?

964おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 13:40:48.57ID:kQiwBQRO
川内優輝

この人いつまで取り上げられるの?いい加減ウザい
目立ちたがり屋にしか見えない、小学生レベルのだけど

965おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 13:56:47.32ID:rp3yEpgX
>>964
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322546
「川内優輝 令和初レースでプロ1勝!バンクーバー・マラソン、婚約者とアベックV」

アベックってwww 令和になったというのに昭和の死語www

966おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 15:31:03.69ID:hzQ0HW1m
>>909
わかるわかる、何か変だよね
まぁこれも数十年後にはクリスマスみたいに違和感なく定着するのかもね

967おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 19:19:08.45ID:R1tKT5W1
>>963
好きだから乗ってた。
クソ寒い冬でも綿手袋の上に軍手してその上から皮の手袋して乗ってた。
あったかくならないと乗らない奴らはサマーライダーと呼んで軽蔑してた。
原チャリで煩い音出して走ってるガキらは銀バエと呼んでた。
四輪の免許とったら二輪を引っ張り出すのが面倒になって不動車にしてしまった。
今はトライクルに乗りたい。

968おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 19:27:23.31ID:rp3yEpgX
>>967
トライクルって身体丸出しでどう見てもバイクなのに
ヘルメット要らないんだよね(サイドカー付きだけだったかも知れないけど)

969おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 19:56:48.00ID:j+O2pcmK
大型連休
休めない人にしわ寄せが来るのがムカつく
個人個人バラバラに取れるようにしろよ

970おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 20:28:27.60ID:nSwg6PW4
>>969
その通りだね。
団体で休んでもどこ行っても混んどる。うんざり。

971おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 20:45:57.33ID:XddK7cNq
ファミレスに勤めてた頃GWなんてなくなってしまえと思ってた

972おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 22:05:05.57ID:d6ZZNGyb
学歴や容姿、家柄が違い過ぎる人同士が結婚すること。子供が悪いほうに似たら気の毒すぎる。どっちも低レベルなら諦めつくから良いけど

973おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 22:24:52.15ID:bRnaw68/
>>969
年中無休のサービス業
GWは保育園が休みだから、乳幼児持ちの人は出勤出来ず、残りのスタッフがフル回転
でもGW明けてもGWフル回転したスタッフは通常出勤になるだけで、代休は取れない
ギリギリのスタッフ数で回している事自体が問題なんだけどさ

974おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 23:18:30.95ID:N4x6vi93
男臭のCMが男性差別って言うガイジ
なら歯磨き粉の加齢臭のCMは女性差別か?

975おさかなくわえた名無しさん2019/05/06(月) 23:33:37.81ID:mbC8FHgk
誰か日本語訳プリーズ

976おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 00:23:13.03ID:4nHt8GAU
あちこちの5ちゃんが長文コピペで荒らされてる。
生活板もひどいやられようだな。
というわけで荒らしに無策の運営がスレタイ

977おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 08:47:01.68ID:9LhmNk/M
GWなんて大っ嫌いだあ!
サービス業だけどGWの頭とケツがクソ忙しくて定時で帰ったりしたら日付超える人が出てくる。
早出残業当たり前
普段はクソ暇なのに。

978おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 11:01:04.31ID:aHlRtHBZ
ほんとに10日間どこにも出掛けない息子に呆れた。太るはずだ。

979おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 18:47:56.33ID:L7UNHdyj
最近の芸人に興味がないので、芸人の誰が病気したとか言われても名前見ただけじゃコンビのどっちかわからない。
知らないっていうと馬鹿にされそうで言えない。

980おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 19:58:09.00ID:AoFuiNmv
スレタイと合ってない

981おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 21:44:02.74ID:MzfVRv1F
女に順位を付けたがる男
アイドルもゲームもアホみたいに総選挙総選挙って男特有の馬鹿な習性を利用してると思う
人をランク付けしてる暇があったら自分を磨けデブハゲジジイ

982おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 22:10:29.47ID:n/7CH10T
いじめられているわけでもないのに不登校の人 何が気に入らないの?

983おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 22:59:30.15ID:RtqKjhlO
旅行したり帰省したりした人が買ってきてくれたお土産が和菓子だった場合、おいしいと思ったことがない
なんならおやつのスナック菓子にすらとうてい及ばない出来栄えで、あんなものよく名物だのなんだの言ってよく売ってるなとすら思う
買ってきてくれた人には全く罪はないんだけど

984おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 23:01:59.59ID:ow0zto/E
マルチコピペ長文荒らし

985おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 23:17:01.34ID:78OX9moZ
>>982
宿題やりたくないから

986おさかなくわえた名無しさん2019/05/07(火) 23:36:58.17ID:zO1V0ssc
旅行に行ってきたからって別にお土産いらないな
自分なら買わない、海外なら荷物に入らなかったとか言う
お金の無駄無駄

987おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 00:26:22.20ID:Zp034CUP
お土産は買うのが楽しい

988おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 04:20:28.21ID:qys0A4SE
>>985
そんな理由なの?なおさらイヤだ

989おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 06:04:47.01ID:K/4M4yPQ
今の二十代以下の人が嫌い。なんか趣味嗜好雰囲気とか気持ち悪い。

990おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 06:31:27.42ID:j0zns+Eb
マスクユーザー
まったく意味が分からない。
こいつらが町に溢れると町の景観が破壊される。
海外の人から日本人がバカにされる。
一日も早くやめてくれ。

991おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 06:40:57.07ID:ZwDXM8s2
マスクしすぎな奴自分も嫌い
黒マスクの自意識過剰感ヤバイわ
そこお洒落するとこー?ってなる

992おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 08:41:05.23ID:0uxZFHYt
自転車のこぎ出しやスパートかけるときにやたら左右にゆらゆら揺れる人
すごくマヌケに見える

993おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 14:11:09.90ID:DTSonOSU
道を横切る時に自動車が来ていないかだけしか確認せず、車が来てないからって他には一切注意を払わずいきなり横切る人
通行人だって衝突することがあるのに、ぶつかりそうになってから「ひゃあっ!」
またこんな人に限ってびっくりし方が芝居がかってるみたいに大げさ
一つの事にしか注意がいかないのって頭が足りないのかと思う

994おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 14:13:01.66ID:YjjsoDDW
ちらりとも見ずに道路を渡る奴

995おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 18:08:26.82ID:19WS5Ox1
宅急便とか郵便
朝に届けられても出れねえよ

996おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 18:17:48.19ID:uHO1AFl9
>>993

>>994
後ろを全く見ないで道渡る奴、見てる方が怖いよ。
よくそんなこと出来るなと思う。

997おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 18:24:16.19ID:Gj/WEZVm
おのぼりさん

998おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 18:33:33.37ID:oQ+UYeyZ
>>994
年寄りが全く後ろ見ないで車道出るんだよ。もちろん横断歩道じゃないし。

999おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 20:30:04.32ID:LOeCcNrK
>>989
嫌なポイントは違うかもしれないけど同意

1000おさかなくわえた名無しさん2019/05/08(水) 20:37:24.46ID:G1xpZyQu
最近の特撮の
カードとかセットするメカから出る「ごぉー、ちゃんねるっ!」みたい男の声
格好悪い


lud20220904174711ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1555036368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「嫌いだけど人に言えないもの202 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
嫌いだけど人に言えないもの212
嫌いだけど人に言えないもの192
嫌いだけど人に言えないもの182
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その22
嫌いだけど人に言えないもの232
嫌いだけど人に言えないもの222
嫌いだけど人に言えないもの207
嫌いだけど人に言えないもの191
嫌いだけど人に言えないもの196
嫌いだけど人に言えないもの199
嫌いだけど人に言えないもの186
嫌いだけど人に言えないもの189
嫌いだけど人に言えないもの183
嫌いだけど人に言えないもの194
嫌いだけど人に言えないもの184
嫌いだけど人に言えないもの185
嫌いだけど人に言えないもの204
嫌いだけど人に言えないもの205
嫌いだけど人に言えないもの206
嫌いだけど人に言えないもの208
嫌いだけど人に言えないもの209
嫌いだけど人に言えないもの197
嫌いだけど人に言えないもの187
嫌いだけど人に言えないもの210
嫌いだけど人に言えないもの188
嫌いだけど人に言えないもの193
嫌いだけど人に言えないもの195
嫌いだけど人に言えないもの200
嫌いだけど人に言えないもの211
嫌いだけど人に言えないもの190
嫌いだけど人に言えないもの198
嫌いだけど人に言えないもの201
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その3
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その6
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その24
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その20
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その16
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その21
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その8
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その23
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その18
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その17
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part2
自分が思う「嫌いだけど人に言えないもの」 Part12
【創作】同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの【字書き等】 その2
嫌いだけど人に言えないもの225
嫌いだけど人に言えないもの226
嫌いだけど人に言えないもの233
嫌いだけど人に言えないもの213
嫌いだけど人に言えないもの236
嫌いだけど人に言えないもの229
嫌いだけど人に言えないもの221
嫌いだけど人に言えないもの235
嫌いだけど人に言えないもの230
嫌いだけど人に言えないもの224
嫌いだけど人に言えないもの218
嫌いだけど人に言えないもの227
嫌いだけど人に言えないもの220
嫌いだけど人に言えないもの216
嫌いだけど人に言えないもの223
嫌いだけど人に言えないもの217
嫌いだけど人に言えないもの231
嫌いだけど人に言えないもの228
嫌いだけど人に言えないもの214
04:27:28 up 22 days, 5:31, 0 users, load average: 17.15, 11.59, 11.74

in 0.071058988571167 sec @0.071058988571167@0b7 on 020418