◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
軽キャンピングカー 10 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>46枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1501000369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
軽キャンでストレス最小限で高速・坂道走る唯一の方法は、
・極力、軽いのを選んで(ポップアップルーフ)
・1〜2人限定使用
・荷物も最小限にする
これしかないのか?
ストレスなく、なら・・・・
その1 ターボキットをつける
その2 スーパーチャージャーキットをつける
その3 1000ccクラスのエンジンに積み替える(大丈夫、車検はわざわざ言わなければ通るw)
こんなところかな
>>7 6はおそらく、「金をかけずにストレス最小限」ということで書いているんだと思う
>>8 そうそう!
前スレでいろいろと教えてもらった者じゃ。
ターボもスーパーチャージャーも後付けは無意味(コスト的に)なことが分かった。
それするくらいならライトエース級のバンコンにする。
とりあえず秋にインディ727レンタルするから、どれくらい高速走るか
調べて見る。
普通車のキャブコン(2トントラックベースとか)なんか
軽以上に走らない、登らない、止まらないだから
少しぐらいは妥協しようよ
スバル謹製のSC付サンバートラック探してくるしかない
程度のいいのはもうないだろうなー
>>12 550ccのやつだろ
あれはダメだよエンジンが全部壊れてる
>>11 えっ、そうなの?
要は軽であろうがトラックベースであろうが、キャブコンは高速でストレスたまりまくりということか。
まあ、2トントラックベースならトロトロ走っても煽られることはないだろうが。
キャブコンってハンパなく重いからね
空力のこともまったく考えてないし
横転事故起こしてるのもキャブコンばっか
正直クルマとして問題あると思う
買うなら無難にバンコンにしといた方がいいよ
とくに気を使わなくても普通に運転できるから
そんなことよりおっぱいだ
バンコンは断熱材入ってないからなあ。
夏使えないだろ?
>>18 真昼の炎天下に車中泊するとかじゃなきゃ関係ないよ
どっちみち網戸と窓付けファンだろ?
冬はFFヒーターありゃいいし
いやいや!
車は一度加熱されるとなかなか冷めないぞ。
高地に逃げこむとしても、夏の車中泊に断熱材は必須。
いや、夏はいらないってw
キャブコンじゃなくても走行中エアコン普通に効くだろ?
炎天下の昼間からずっと車止めたままで移動しないという設定ならともかく
>>13 550ccって2気筒のやつだろ?
あのモデルにはSCはなかったはずだが…
4気筒ならSCはあるが、弾数は少ないよ
>>22 スバルのは縦置きを横に寝かして使ってるからバカほど漏れるんだよな
爺が乗ってたら100%壊れてる
SCにしてもウォークスルーバンにしても、古いのしかないんだから、考えない
方が良いと思う。程度の良いのはほとんどないんだし。
>つい最近まで生産してただろ
それでももう6年も前だからな・・ 年式の割に高すぎ。
個人的にはターボもスッチャーも要らないよ。
スッチーは好きだけど。
年式はまだ許せるが10万キロ近く走っててその価格じゃ高杉
軽で10万kmっていったらもうガタガタだぞ
引き取るのに金取られるレベル
それでも値が付くのはやっぱ軽トラだからなんだな
>>29 >軽で10万kmっていったらもうガタガタだぞ
そんなにガタガタですかね・・
まあ農業林業でフルに使っていたのならそうかもしれないけど、
専ら日曜大工と近場畑の往復程度の使用なら・・・
友達がキャリイの8万キロ走行の程度良を売ってくれるって
言ってて悩む
>>30 俺は軽トラじゃなくて軽の箱バンで10万kmちょい超えの乗ってたけど、そりゃもうひどかったよ
あっちこっち調子悪くてしょっちゅう修理出してた
けっきょく半年で廃車
もちろん乗り方やその間のメンテ状況にもよるだろうから、信用できる友達から買うのならいいんじゃないかな
いまどきの車は昔の車とはちがう! とか、 いまどきの軽は全然違う!
なんて言うけど、そんなフレーズ30年前から使われてるからね
なんだかんだ言って今でも10万km超えの車は普通車でもボロだよ
乗れるんだけど、燃費ガタ落ち、加速悪いし、ショックも抜けてる
まして軽ならなおさら
10万km超えてまったく性能低下がないのはハイエースと大型トラックくらいかと
軽トラとかは知らんけど、以前乗ってたスマートKは12万キロでも元気よく走ってたよ。
多少の性能低下はあったんだろうけど、燃費も遠出なら20km/L超えてたし。
>>31 信頼とか関係ないからね、ちゃんとメンテナンスしないと壊れる
バカは金がないからって、壊れたまま乗るしな
スマートKが? ちょっと意外。国産軽よりも品質が悪いからね。
もともとがセカンドカーでちょっと金持ちが持つってイメージだから、
メンテにかなり金をかけたのでは?
>>37 そうでもないかな。
オイルも車検の時にしか変えてなかったし。
10万キロ前後でウォポンとエンジンマウントは変えたけど。
>スマートの話なんて
え…?
>キャブコンって…無難にバンコンにしといた方がいいよ
軽箱バンでバニングカーのチェリールーフっぽいのとか出来ないかねぇ?
>>41
まあ、最初は誰でもそう思うわな
そんな走行距離ありえないだろ?って
でも画像みると車検証も実車のメーターも67万Km
前回車検時561800km 今回車検時668400km
2年間で10万km走ってるwww
>>43 軽トラってすげえんだな・・・(´・ω・`)
またすぐに人のことをバカとかアホとか言う自分優位な人が出てきたな(´・ω・`)
>>42 一枚目はスマートの後ろに箱ボディをくっつけたつうより、
箱にスマートのフロントをくっ付けたってかんじだなwww
ここまでやれば駆動系もまるごと入れ替わってんだろうし。
>>52 まさかとは思うけどコラだと気付いて無い?
いや、まさかそんな事ないよなwww
>>53 52じゃないが、コラと気付かない人の方が多いのでは? おれも気付かなかった。
smarpache.comてのが、スマートを元にいろんなコラを作っているってのを知らないと
本物と信じるでしょ、普通。
こんなにたくさん作ってる
https://www.google.co.jp/search?q=smarpache.com&num=20&safe=off&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjd1sCjwMTVAhWCbrwKHaymCH0Q_AUICigB&biw=1920&bih=934
>>54 53は、そうして人をおちょぐって楽しんでる心の貧しいやつなんだよ
>>56 おちょぐってるって言葉
あなたの住んでる周りは使うのかと思いますが
全国ほとんどの人には通用しない方言なので
使用しないほうがいいかと
おちょぐってるんじゃないですよ、親切です。
>>56 おちょくってる・・・じゃなくておちょぐってるって意味は同じ?
打ち間違いかと思ってたよ。
おちょくるもおちょぐるもおなじだろ方言なんだから
言葉ってのはすべてが厳密に決まってるわけじゃない
英語のoften はオーフンと習うが、人によってはオフトゥンと発音するしね
いずれにせよ、53の人間性の低さは否定しようがない。
>>63 おちょぐられた本人が、怒り収まらず我慢できないで
何日も経ってるのに別人を装って言い返したんだろうけど
空気読まないで亀遠吠えするなよ、だから過疎るんだよ
>>64 別に別人を装ってはいないが。
>何日も経っているのに
そういう君は6日も経ってから発言ですか(笑)
レスをするってことは、言われた本人であることを自白しているのと同じ。
物事の善し悪しではなく、重箱の隅をつついたり差別発言をするあたり、
人間性を非難されても仕方ないでしょ。
はよ軽キャンの話をしようや。
ここ最近、急に寂れたし…
>>69 何を根拠に?
ちゃんとした大きなキャンパーだとそれは言えるかも知れないが
年齢的にけっこう2ちゃん利用者と重なるでしょ
さすがに定年後の人なんかは外れるけど
>>73 ラクーン
走行性能無視で居住性を優先してるんだから
重たい、曲がらない、停まらない、とにかく走らない
キャンプ地でポップアップする、収納するのひと手間が無い、強風でも安心
k-ai
ラクーンより軽いし、屋根の抵抗も無いからある程度普通に走る
(普通車しか知らないなら不満かも)
道の駅でポップアップ部分で寝てるとテント生地なんで
他車のアイドリング音が結構気になる
強風だとポップアップテントは不安
夏ならポップアップテントで寝たほうが風通しよくて気持ちいい k−ai
冬ならポップアップテントは寒いから ラクーン
自分のはポップアップ式だけど、結局ほとんど使ってないな・・
たしかに広くなるけど、仕舞うのも面倒になったw
結局、実際に使ってみなくちゃ自分にとってどれが良いくて、何が不具合かなんて、分からないんだろうな…
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
これでキャンピングカーと呼べるのかどうか・・・楽旅。
昔はシンクが付くとキャンピングカーとして特殊車両(?)8ナンバー登録出来たんでしょ?
軽はどうなのか知らないケド…
楽旅はそういうナンチャッテ・キャンピングカー登録して優遇税制受けていた頃の8ナンバー車のスメルを感じるw
軽トラのいい所はどんな田舎にいっても浮かないところ
目立たない貨物室みたいなスペース積んで気まま旅やりたい
>>84 変な荷を積んでるくらいなら、バンの方が目立たないと思うけどどう?
バンと違って、荷なら降ろせるのがメリットだけど、運転席と不通なのも使いにくい
みんなは、ベース車両もってるのか?これから買うの?
俺は、バンもトラックも所有しているけど、普段は多目的に使えるトラックの方が利用度が高い
一台に集約する必要はないけど、デッキバンならほとんどの用途は満たせる気がする
ベース車両として、デッキバンのリアが開けばベストかな
板は白、枠はアルミにしておけば、
パネル箱トラにしか見えんだろうから
誰がどう見ても運送屋。
歳よりの田舎もんはナンバーまで見ん。
俺的には、軽トラベースだとターボが無いから軽箱バンベースのキャンピングカーがいいなあ
バンオススメのかたが多いんですけど、どうしても車の中感が半端なく辛いです
>>90 あと、バンの場合は防音と断熱がダメダメですねえ・・
キャブコンに一度乗っちゃうと戻れないですね。
ああ、やっぱりハイエースベースのキャブコンが欲しいわ。
盗難防止用にクレイモアとか仕掛けられないもんかな…法的に。
でもじっさい車だからな
走行性能とか出先での駐車場所とか、キャンカーだからこそそういった点が重要なんだ
日本で乗るなら、居住性はある程度切り捨てないと苦労するよ
トレーラーハウスみたいに設置したあと動かさないわけじゃないんだから
仮にバンコン、キャブコンを買っても固定のトイレは付けない方がいいよ
車内にトイレを設置しない場合
代わりにフリースペースを設置して、そこにポータブルトイレを置く
車内にトイレを設置する場合
カセット式トイレ
車外から汚水タンクを取り外せるタイプ
溜まったらトイレに流す、臭いもキツイと
マリン式トイレ(輸入車に多い)
汚水タンクからホースが伸びてて直接下水に流すタイプ
自宅で処理するには下水処理排水口を追加した方が無難
●フリースペースにポータブルトイレ
●カセット式トイレ
●マリン式トイレ
日本ではポータブルトイレの「ラップポン」一択だろ。
トイレインフラが使えない緊急時に1回あたり119円のランニングコストは汚水メンテ不要なら見合うと思う。
>>97 それ職場で防災用ってことで購入していいとは思うんだけど、軽キャンに積むにはデカすぎる・・・・
トイレですけど、経験上、構造的にはキャンピングカーの外側から汚物が入ったタンクだけを引き抜けるタイプがベストですね。
そのタンクの中身をトイレに流して、水でタンクを洗って新しい水とトイレ用薬剤をタンクに入れるってことをします。
頻度的には3〜4日に1回くらい。
で、肝心なのがトイレのタンクに入れる薬剤で、トイレを使うなら、介護用の用品に比べると割高ですけども、これは1番に必要な物です。
薬局に売っている介護用のトイレの薬剤は、正直弱すぎて全然使い物になりません(全然弱くて匂いがします)。
トイレの薬剤は、ちゃんとキャンピングカーor船舶用のものじゃないとダメですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B004GXBCFY これを使うと「大」の方でも、匂いはしないですし原型もとどめません。絶対に必要なものです。
キャンピングカーでトイレを使う人は、これ一択だと思います。
ケチって介護用のものを使うと、トイレの処理が嫌でトイレが使えなくなってしまうという悪循環になります(笑)。
>トイレの処理が嫌でトイレが使えなくなってしまうという悪循環
いや、
『汚物タンクの中身をトイレに流して、水でタンクを洗って新しい水とトイレ用薬剤をタンクに入れる』
ってだけで結構ハードル高い様な…匂いも勿論問題だけど、匂いの事が解決しても結構厳しそう…。
(;゚;艸;゚;); オエップ
処理頻度が3〜4日に1回くらいってのは判るけどね…一度でも使っちまったら、どうせ汚物処理するんだし。
「ラップポン」は継続して使わなくても済む所が良いと思う。ウンコ1回120円だけれどねw
>>100 このあたりはキャンピングカーの使い方によって人それぞれなんだと思いますね。
長期キャンピングの人はコストを考えるだろうし、短期キャンピングで道の駅中心の人は(自分を含めて)ラップポンみたいな
トイレは魅力。
ラップポン高いんだよなあぁぁぁ
↑ あ、高いっていうのはランニングコストよりも初期導入費用のことねw
ラップポンのイニシャルコストは国や自治体などが大量購入して需要が上がれば下がって来るんじゃね?
つべで RV black tank で検索する動画観ると、やっぱ
これはボットン便所系が無理なヤワな人間には無理だわw…と思う。
【初めて経験した「大」の処理】
http://outbums.com/camping_car/dumping/ 無理w
サランラップとかジップロックとかで自作できないかな?
サランラップは東日本大震災のときにお世話になったわ
でも便がゆるいと大変なんだよ・・・
キツイなぁ…サランラップ透明やんw
せめてコンビニ紙袋
ダイソーで売ってる熱でビニール系をパッキンするやつ使えるよね
原理で言えばラッポンと同じだし
コンビニ袋に用足してシールすれば匂い漏れ無いし 誰か人柱してくれぃ
でもぶっちゃけ、トイレ/シャワールームの有無がキャンピングカーと普通のミニバンとの違いでしょ。
クルマに家としての機能を持たせるとしたらね。
でも軽にはそれを盛り込むスペース的な余裕がないとか、『実質、あっても日本国内での使用感では不要』とか色々現実的な問題があるから。
極端な事言えば、車中泊出来て、コンロと水タンクがあれば普通のミニバンでもキャンピングカーとの機能に違いは無いって事になる。
>>9 随分時間が経ってしまったが、インディのレンタルはどうなった?
>>109 ただその車中泊出来て...の部分にこだわりだすと、キャンカーが欲しくなる
ちょっとした装備があると劇的に快適になるけど、あれこれやりだすと結局そこそこの金額になるから
>>111 >あれこれやりだすと結局そこそこの金額になる
それね。その部分が悩ましいところであり、少しずつ改造することが楽しみでもあるんだよなあ・・
>>113 うん、一度そんな感じで車内のシンクからシャワー切り替えつき水栓を外に出して、タープテントで使ったことあるわ。
海辺では一応活躍した。
ただねえ。。タープを拡げたり畳んだりするのがかなり億劫。あとで干さないといけないし。
当然道の駅では使えないし。
狭くてもいいので、シャワールーム式は格別だと思った。
>シャワールーム式は格別だと思った
…そっか。
シャワールーム完備して一番小規模なのってアストロタイガーからだと思うんだよね。
やっぱキャブコンクラスからじゃないと十分な空間は取れないんだろうな…高さとか。
軽トラキャンにシャワー室装備したら、キャンピングシェルそのものがシャワールームって感じになりそうな悪寒w
そしたら就寝は車外にテント張る事になるよね。(どのみち億劫…とw)
軽キャン1年生ですけど、早速普通のキャブコンが欲しくなりました。
軽キャン自体はものすごく気に入っていますが(キャンピングカーの良し悪しが分かった)
私の場合ベットメイキングが非常に面倒くさいと現在感じております。
テーブル・ソファー展開し心地よくTV見ながらお酒でも呑んでいると、この後のベットメイキング
が分かっていても、げんなりしますね。そんな時キャブコンならな〜とふと思う事が
あるんです。バンクベットそのままとか非常に憧れますね!
ベッド状態にしておいて酒飲んでまたーりすればよくね?
>バンクベット
軽のトレッドが147cmだから、成人向けベッドとしては使い物にならないよね。
じゃ、使い物になるのは?と言えば、アメ車みたいに2m幅とか?
或いは国産車ベースでのバンクベッドでも、対角線に斜めに寝るとか?
70年代の国産セダンと同じでアメ車模倣してた様な感じでさ、なんかイメージで
キャンピングカー=バンクベッドって先入観が植え付けられている様な…。
>>118 そもそも軽キャンでは手狭に思えてきて
常設ベットの普通車キャブコンが欲しくなったって話だから、、、
何言ってんの?みたいな感じです
ちなみにラクーンのバンクベッドは180×156
>>115 > 軽トラキャンにシャワー室装備したら、キャンピングシェルそのものがシャワールームって感じ
浴室のカーテンみたいな素材で、シェル内を覆って、シャワー時だけ使えれば良いんじゃない?
畳んで置くときの水切りが必要だけど、布団圧縮袋みたいに排出するとか
どこかで製品化していても良さそうな気がする。もしかしてあるかな。
シャワーカーテンに特殊な仕掛けとか要らなくね?
引き出す、使う、乾かす、また端に寄せてパチンパチン留める。だけじゃね?
海外のバンコンとかにもそんなのあるよ。
>>122 介護用品か・・
これが立位で使える感じなら、うまくいくかもね。
こういう商品を車のスペースに合わせて特注で作ってくれるようなところないかなあ。
>>123 車内に水が漏れない構造でないとねえ。
バスタブみたいに深いトレイがあるといいかもだけど、普段その部分をどうやって使うかも思慮するところ。
>>122みたいなビニル製だったらそのまま畳めて押し込んでおくといいのかなと思った。
クラスBだと、通路がはじめからシャワーパンになってたりする。
モデルに寄っては、常時そのままというのもあるし
その上に良い感じの木製の蓋などが付いてるのもある。
そこに、カーテンレールにぶら下げられたシャワーカーテンを
引き出して来て使うだけ。
>>126 何か参考になる画像あったら教えてください。
自作してみたいわ。
というか、1BOXの車内で直立できるって…いっちゃあなんだが背、低くね?
それ床掘り下げてあるでしょ。
スペアタイヤを卸して下げてんのかな。
しっかし盛り上がらんな、このスレ。
軽キャン、流行ってんじゃないのかよ…
3連休なんだからみんなキャンカーで出てるだろ
仕事中の暇つぶしで2chみて、レスしてるんだから
旅行先、出先でこんなスレ見ないしし、別に盛り上げようとも思わない
大型のキャンピングカー(たとえばマイクロバスベースのやつとか)を使っているような人でも、
トイレは使わず、道の駅やコンビニのトイレを利用している人がほとんどだよ。
少なくともオレの知り合いは全員そうだな。
大型のキャンピングカーは泊められる所が限られるから、尚更そうなるよね。
軽キャンピングカーだと山の中とかちょっとしたスペースで泊まることができる。
そういうとき、簡易版でもいいのでトイレは重要と思ってる。
今時は道の駅やオートキャンプ場、高速のSAで設備いいとこ、
コンビニや商業施設などがあるところばかりなので、
よっぽど山奥とか行かなきゃどこ行っても何でも食えるし、
トイレやシャワーどころか水道すらなくていい場合も多い。
だから気持ちよく寝られるなら軽四でいいかという考え方。
クラスABCと乗り継いでるけど、トイレもシャワーも使うよ。
24時間使えるトイレの近くにしか泊まれなかったり
トイレのために運転して移動するなんて面倒過ぎる。
夜中や寝起きの移動なんか最悪。
テーブルやキッチンの上など、簡単にでも車内の片付けをしないと走り出せないし。
>>136 まあそこまで求める人はそうなるだろうね
でもほとんどの人はそこまでの居住性を求めてなくて、それよりも車としての使い勝手を重視する
車デカイと停める場所選ぶからね
クラスAなんて停められる駐車場ないから、どこにも寄れない
いつでもどこでも気軽に出かけられるのがキャンカーのいいところなのにコンビニにも寄れないんじゃ、せっかくキャンカー買っても利用する機会がなくなるからね
ほとんどの人は、とか決めつけすぎw
〜がキャンカーの良いところ、というのも人それぞれだよ。
自分の感覚がすべての代表みたいに書くのは止めましょう。
自分にとっては、ね。
>>136 >クラスABCと乗り継いでるけど、トイレもシャワーも使うよ。
今後買い換える車での参考のために使用感教えてほしい。
トイレは都合じゃどうしようもない場面があるので(自分には)必須なんだけども
シャワーの場合は使うためにあらかじめ水を補給して、給湯設備を稼働させて、とやるはずだけど、
その毎回の面倒さを煩雑さを考えると、そのうち使わなくなりそうで、なんとなくその辺の外湯施設でいいかなと考えてる。
お風呂は自分の都合で適当に行けるわけだしね
実際シャワーはよく使うものなのだろうか
ま〜軽キャンスレでクラスAの利便性を雄弁に語られてもな〜。
ほとんどの人がとか一部の人がどうとか関係なく、
軽にすることによってどこかしら割り切らなきゃいけないので、
その中で何を残して何を捨てるかになるわけだからね…。
それどう選択するかはその人の好みだから何がいいか悪いかじゃないよ。
自分は軽のフットワークの軽さを大いに利用したいので、
少なくとも1〜2日分は予めスマホやパソコンで下調べして、
コンビニやスーパーの途切れない地域や道の駅を経由するルートや、
温泉・銭湯、時にはネカフェ使える地域に行くとかすることで、
可能な限り車外にできる機能を車から無くすことで、
軽四の限られた空間を有効に使いたいと思う(あくまで自分比)
>>141 海外は銭湯ないからしょうがないけど、日本はどこ行っても温泉と銭湯だらけ
たった400〜500円でデッカイ温泉に心ゆくまでのんびり入れるのに、車の中でお湯ケチりながらシャワー浴びる必要なんてないよ
だから日本では車内にシャワールームあっても使ってる人いない
トイレは人それぞれだろうけど、後処理気にして使わない人が多いよね
そのへんも海外とは違う
日本は風呂・トイレ・コンビニ・自販機といったロードサイドのインフラが格段に充実してる点が特殊
逆にダンプステーションなんかはないし、給排水できる場所も限られてる
外国製のキャンカーに憧れる人いるけど、実際には買ってもすぐに手放す人が多いのが現実
そういうレス付くと思ってたw
単に、大型でも〜という話の流れにレスしただけで
軽でやれるとか、まったく思ってないよ。
そして言うとおり、すべては人によりで、良いも悪いもない。
>>141 と、いうわけで、やるならここじゃなくて、総合スレでやりましょう。
あっちは今荒れちゃってるんで、新規の話題は良い切り替えになるかと。
日本ではなどと大きく括っても、大抵は自分の行動範囲や使い方限定の日本だしね。
内装が気に入りJ-cabin-miniWJが欲しいのだが、車高高くて立体駐車場入れないのがネック。
壁と天井がポップアップする形状でおなしゃす。
>>148 その要望に応えたのがミニポップだと思う
J-cabin-miniWいいねえ
シェル降ろせなくていいから、運転席から直に後ろに行きたいな
>>150 そうなると軽の車格越えちゃって普通車扱いになるから軽である意味がなくね?
ラクーンとかもそうだけど
>>151 なるほど、そういうことか。
リアウインドウ外せば行けるかなw
1・・・座席の前にしっかりしたテーブルをセットして食事やデスクワークなどが出来る。
2・・・水平フルフラットな面にシングルベッド用のエアマットレスが置ける。
これを満たす軽乗用車(非商用車タイプ)が欲しいのだが、どういう車がありますか?
車内トイレなぁ…匂いはドイツ製の芳香剤(?)云々で大丈夫そうらしいけれど、
個室で仕切っていても、『音は?』って要素が気になる。
一人なら気兼ねないけどね…w
トイレが必要になるときってどんなときだろ?
街中なら公衆トイレとかお店のトイレとかいくらでもある
ないのって山中でしょ
でもそれなら地面に穴掘ってすりゃいいだけの話
必要なのはスコップだな
山登りやってる人はみんなそうしてるわけだし
トイレが占有するスペース考えたら、現実的とは言えないよね
家のトイレの広さと車内全体の広さって大差ないしね
車全体トイレルームになってしまう
水の補給や後処理の手間もあるし
海外だと公衆トイレがないとか、あっても有料だったり、めちゃくちゃ汚くて利用する気にならないとかあるけど
日本は基本的にそんなことないし
キャンカーにトイレ設置してる人でも使ってない人が多いよ
多い少ない関係なくトイレ使ってる人が居てもいい。
シャワー風呂が絶対条件な人が居てもいい。
けど、ここは軽キャンスレだぜ?
軽の限られた空間を有効に使おうって話題ならいいけど、
なんでも積めるデカい車の話やそれと比べてアレダメコレダメなら
他所でやってくれと思う。
>>155 ちなみに、自分一応女子ですのでさすがに地面に穴を掘るのはいやです
>>156 大型のキャンピングカーでもトイレは使ってない人がほとんど
という書き込みに、使っていると書いただけだよ。
使わない理由が書いてあったから、使う理由も書いただけ。
べつにそれと軽を比べたわけじゃない。わかるかな?
同じく
シャワールームがあっても日本では使ってる人はいない。
らしいけど、総合スレに行けばフツー居る。
マリスポとかするなら、シャワーはあった方が便利だからね。
個人的には、シャワー付き軽キャンとか面白いと思うけどね。
もうシャワーありきで、デカイシャワーパンの中に
ベッド、テーブルがあるようなのでも面白いし。
>>141 ついでなので。
シャワーをよく使うか使わないかは人に寄りとしか。
自分は何も設備がないところでダイビングしたりもするし
風呂のために片道ウン十分とか移動するのが嫌なんで使いますよ。
キャンピングカーなんて、削りに削りまくれば、バンで寝袋入りゃいいか
というとこに突きつまっちゃうので、トイレや風呂まで移動すればいい
なのか、トイレや風呂まで移動しなくても済む、なのかはもう人それぞれということで。
で、手間なんですが、どこまでの設備でやるかでしょうね。
水の準備も、ホースで入れるだけなのか、ポリタン持って移動しなくてはならないのか、で違うし。
キチッとやってあるなら、ボイラーのスイッチいれる、沸くの待つ、蛇口捻る。
だけなので、とくに手間という手間はないですよ。
まあ、キャンカーは水回りからダメになって経たって逝くって聞くしな。
極力使わないのは車を少しでも長持ちさせたいからって事でしょ。
ポータブルトイレは高速の渋滞などで、もう限界って時に備えてたり、
後は被災した場合に備えてとか?
長く乗るとなると、キャンピング設備より
ベース車のメンテの方が問題になるかも。
車を傷めないという見地だと日本では寧ろトレーラー式の方が良いのかな?
でもまぁ…
>テーブルやキッチンの上など、簡単にでも車内の片付けをしないと走り出せない…
↑
などと、フットワークの軽さや、発進までの煩雑さを考えると、道の駅とか利用しづらくなるか。
…他人様の目を気にする日本人気質としては。
自分は実際にトレーラー持ってる人から聞いたけど、一番買っちゃダメって言われた(笑)。
人それぞれなんだけど、参考になれば。
その人が言うには、
・移動中(走行中)に中に乗る事が出来ない。
・長さが長くなるので、気軽にコンビニ・スーパーや食事処にも寄れない。
(駐車場がかなり大きくないと無理)
・宿泊場所もキャンプ場に限られてしまいがちで、キャンプ場に一度行って切り離してから観光地に行くことになる。
トレーラーはどちらかというと長期休暇専用みたいな感じで、使用頻度が低くなるだけに船とかと同じ感じの「金持ちの娯楽」になってしまうということだった。
まあ、無いもの強請りの妄想だけど、こういう合体式の奴ならカーゴ室をキャビンにして移動とか。
乗車員数は4人までだろうけど、ミニバンくらいの車格で、軽登録という反則技…w
(固定したらトレーラー認定もされず、積載物はみ出し超過扱いされ兼ねないな…タイヤ付いてるのに)
>>164 ああ、N-Campとかホンダ好きです(笑)
でも、実際販売されませんでしたね・・
自分、N-Campを見て軽キャンピングカーが欲しいとなって車(キャブコン)を買ったので、こういうのは是非出て欲しいですね
N-Campみたいにトレーラー型だとそうだろうけど、
固定した後部カーゴルームをキャビンにしたと想定すれば、軽枠最大員数の4名になるんじゃない?
まあ、実際はホイールベースが延長されちゃうから、もう軽枠では通用しないでしょうけどw
こういうのって、ずいぶん前からコンセプトカーとして海外でもたまにかけ見るけど
知る限りでは、実際に市販されたことは一度もないんだよな。
軽キャンモドキスレだけかとおもったらこっちも過疎か(笑)
批判的書き込みしてるやつもいるしね
この前、ツィッターのトレンドワードに「キャンピングカー」とあったので何事かと思ったら、
「どうぶつの森ポケット」関連だった・・・
あとで巨額のローンを組ませる悪徳キャンピングカー業者が出てくるとか
軽のキャンピングカーをゲットするのはもう決定事項。
その上で、どう楽しむかだ。
地元は田舎なので、そういう人だけが集まるクラブとかがないんだよね。
近県いくつか集めると、普通のキャンピングカーのクラブはあるんだが。
俺も田舎住まいだが、その軽キャンのビルダー業者が主体になってクラブを運営してる
クラブとかべつに要らんだろ。
自分の好きに使えばいい。
>>172 みんなと群れないと楽しめないタイプなら
多分軽キャンは物凄くむいて無いと思う
高い買い物だからやめたほうがいいよ
群れたい方たちはミニバンにテント他つんで
こんなのいけばいいと思うし
https://camphack.nap-camp.com/56 オートキャンプ、BBQなら積載量も移動時の車内環境も
走りも劣る軽キャンじゃなくてミニバンのほうが絶対に良い
軽キャンはソロ、夫婦、家族でこじんまりと道の駅で
隠れて泊まるのが目的の人むけだよ
クラブとかミーティングとかあるけど、あんなの参加する奴の気が知れない
群れるのが好きな人たちってことなのかな?
>>175 同意
道の駅とかで気軽に快適に車中泊するのがいいんだよね
キャンプ場利用するならテント張れるんだから、キャンカーのメリットないし
軽キャンオーナーズクラブの660クラブって所が
みかじめ料撤収だかオフ会の会費着服だかで
メンバー同士でイザコザ、2chで晒し合い
訴える、訴えないでおおもめしてたね
まだあるみたいだから
>>172>>177は入れば?
>>176 クラブとかは入るものじゃないぞ、
入ったら入ったで内部で揉めるのが目に見えて判る
オフ会やミーティングも無闇に参加するべきじゃない
軽キャンに300万出すなら、後100万足してハイエースタイプの安いの買ったらどうだろう。
400万円台でもソコソコのあるでしょ?
維持費もあるけど。
最近こんな思考に変わってきた。
>>181 絶対その方がいいよ
かなり無茶なことを無理無理やってるのが軽キャンパーだからね
走行性能、居住性、リセールバリューどれをとってもハイエースにはかなわない
どうせ金かけるなら、なるべく長く乗りたいしね
維持費捻出できるのなら、軽にこだわる意味はないよ
軽キャン(キャブコン)買ったけど、ずっとハイエースにしときゃ良かっただろうなと使っていて時々思う。
ただ、維持費が安いのは助かる。
複数の車持ってると大変だわ。
軽で一番大変だと思うのは、ベッドメイキングのときだね。
狭いから毎日はつらい。
基本一人用、なんとか二人、家族?ムリ
て感じ?
ハイエースとかでも、基本二人だから。
>>184 そうそう、そんな感じね。
ひとりならばあまり問題にならないので、かえっていいかもしれない。
>>185 俺の場合子供3人
奥さんは車中泊の旅にはほぼ不参加
子育てから開放されて息抜きできるからそのほうが幸せらしい
もちろんついてくることもある
(普通車ナンバーだから5人でも乗れる)
子供が小さい時はきつくてもまあそれなりに軽キャンでも泊まれる
子供が大きくなってきてさすがに軽キャンはもうキツイと
思い始めてきたけど長男、次男が高校、中学になって
部活やバイトで2人とも不参加
お兄ちゃん行かないなら3男も行かないとか言い始めて
結局は軽キャンで充分、このまま乗り換えない
>>187 バンクの小学生2人は楽しそうに寝てた
下は夫婦と園児で川の字、別に辛くは無かった
まあ、これからは一人か夫婦2人だろうから
このまま買い替えないで乗りつぶす
>>181 普通車登録だと税金が高いからなぁ
おまけに車庫証明を取るのも容易じゃないし、
持ち家で駐車場があるんならまだしも、賃貸で借りる場合でキャンピングカーだと貸さないって所も未だにあるしな
家関係なく、キャンピングカーは置きっぱが嫌がられる。
何か月も触らない置き方されることがその原因。
寝床にする奴が出てくる可能性も含め、
衛生上、防犯上、理由はいろいろ付けられる。
あの事件…とは?
何か外国人工作員の移動拠点にされてたとか?
>>189 キャンピングカーNGの駐車場なら軽キャンでも一緒なのでは?
ハイエースなら問題ないよね。
ああ、それか…やっぱりキャンピングカーオーナーには衝撃走ったんだろうな。
昔の宮崎 勤事件でヲタが肩身の狭い思いをしたのと同じで…
(ま、マスコミのヲタ叩きの偏向報道だったみたいで、は富裕層も多いキャンパーは攻撃されなかったのかもだけれど)
でも快適カーセックスライフは大型キャンピングカー購入には織り込み済みの潜在要求だと思うけれどねw
アレだ、頻繁に風呂に入る習慣がない中国人が日本のAVでクンニを観て、やってみたくて風呂場を増築する様な感覚?
もとからキャンカー歓迎な雰囲気なんてないだろ?
「見たことないあやしい大きな車」って意識はあるだろうし。
アメリカでモーターホームが家買えない借りれない低所得者住宅として
広く認識されてるのと同じ理由が無意識に根付いてるんだよ。
契約云々の問題じゃなく、
保守的な地域であれば紺色のハイエースのハイロングでも十分怪しまれるわ。
「黒い大きな塊」があやしい。普段見ない種類のものに違和感。そういう意識。
それを気にしないか、禁止事項に無いからと無理に契約しようとするかは自由。
毎日動かして、あぁ、仕事車なのね、毎日ご苦労様…。という思われるのも、
見たことない車が来た。何日も動かさないけど大丈夫な人なのかな不安だな…。
と噂するのも向こうの勝手だし、それが嫌で近所付き合いするしないも自由。
都市の中心部ならこんな心配も苦労も少ないと思う。
アメリカで低所得なイメージなのは、モーターホームじゃなくて
トレーラーハウスじゃね?
モーターホームは、べつにイメージ悪くないと思うが。
キャンカーはアメリカでもヨーロッパでも高収入な人しか持ってない
イメージっていうより実際にそう
ボロいのは高収入とか関係ない。
アメリカでも、メキシカンが汚いトラキャン乗ってたりする。
資産7兆円超のウォーレンバフェット氏の愛車はスバルの古いアウトバック。
車にステータス性を求めるのは、心が貧乏な証拠。
キャンカーはステータスじゃなくて趣味
ウォーレンバフェットは車旅が趣味じゃないんだろ
軽キャンを通勤の足に使ってる人が知り合いにいるけど、仲間達にすぐ特定されてしまうらしい。この間、◯◯辺り走ってたよねーとか。
>>206 それはある(´・ω・`)
走りもおとなしくなった(笑)
ふと思ったんだが、月極め駐車場でさ、
トラキャンのシェルだけ分離して出掛けて帰って来るとするじゃない。
駐車場にバックして入れる際にシェルの支柱の間にカッチリ入れるのって、やっぱ大変?
めんどくさ過ぎて実践的でないかな?
運転技術とか慣れとかで人に寄りじゃね?
中古車屋とか、数cm程度のギリギリまでなんなく停めたりしてるとこあるし。
でも慣れた人でも毎度毎度やるのは億劫なのかな…と。
まあ、キャンピング仕様で足代わりに使ってるってのどうかと思いまして。
でも分離できる(キャンカーとして出掛ける時だけ接合)ってのも、よりけりなのかな…って。
ハイエース(全長5,380mm)も停められる駐車場なら1区画で十分止められそうだけど
シェル乗せてる人でも外す頻度は低いだろうし、外すのは車検くらいって人も多いと思うよ
隙間なんて殆ど無いから駐車する時のバック一発で装着はかなりしんどいと思う
キャンピングシェルを作ってる所にHPに載ってる画像でさえこれだからな
知人がやっていた方法
駐車場の道路に10センチ角のレールをタイヤの幅きっちりに並べて設置
慣れれば車に乗ったまま完璧に一致させてバックできる
そういうのを好きという人がいるのは認める。
ただ、おれ個人はそういうのは好きじゃないな。
三菱タウンボックス キャンピングカーU FLATっての?
先ずベッドの寸法が短い…前列席も倒してフラットに出来ないと失格。
あと意匠を凝らしたという旅客機の棚…圧迫感あって邪魔。
貫通式のポップアップルーフの方が開放感があっていいと思う。
結局、メーカーとしての優先順位は、車としての機能を落したくないという工夫、梃入れだよね。
>>221 普通にググれば販売店でてくるよね
なんでそんな事もできない?
http://www.matsf.com/category/salecar/newcar/ 知ってると思うけど
三菱もニッサンもマツダもスズキのエブリィだからな
>>223 http://www.matsf.com/inquery/ 全く同じ事を入力して送信してください
激しく面倒臭いです。もう終わりでいいですか?
yes,noで済む事をわざわざ面倒にしてるのはあなたのような気がしますが・・
まあ、ありがとうございました
______ _____________________________
V
| \、__/ノ───ァ
| -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
| /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
|/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
|フ::|::/彡''´ ̄ ̄ 、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
|::::::レ (  ̄ ̄ ̄`ヾ ノ \(゙ |::::::::::≧
|ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
|^/ /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
|::| ∪ /、 ┘ 、 ヽ|:::::::!
トl i |ミ二二^\_ノ\ u Yヘ;;|
|i' | ├´:::::::::`ヽ__/ / i |
l | レ´ ̄ ̄ ヽ,/ / U lリ
ト i ', / ノ ` ヽ
| ヽ '、 ゝ___,,ノ / / \
| \ 、_, / \
| `> 、 ,ノ ノ \
| `''─- ̄__,ノ-< \
正月の未明は軽キャン内で過ごして、そして初日の出を拝む
そんなプランの軽キャンオーナーは結構いるんじゃないかな
それ、昔、毎年(軽ではなかったけど)やってたわ!
奥多摩周遊道路で
初日の出を拝む場所って結局、当時刻に混雑するじゃない?
花見の場所取りみたいなもんか…キャンピングカーで前日から陣取って。
>>229 去年(今年)は伊東マリンタウンで過ごした
普段は車中泊なんかしてない車と
冬でも車中泊は当たり前の車両が入り乱れて
深夜24時ぐらいから砂利ゾーンもほぼ満車のカオス状態
アイドリングはもちろん、人の動き、ドアの開閉音
かすかにだけどしっかり聞こえてくるTV、音楽の音で
全然寝れない
日の出前には前道路は駐車待ち渋滞
日が出きっても駐車場待ちはまだいた
で今年は違う所にしたいけど
おすすめはないかな?
自分は、伊豆なら最南端の石廊崎で初日の出を見た事ある。ただ元日は混みそうだから、2日か3日に見た方が良いかも。
31日出発を考えると遠いけど29日か30日出発でフェリー使って行けばいい
ゆっくり進んで初日の出も北海道旅のイベントにすりゃいい
思い立ったら宿泊施設の予約とか気にせず出発出来るのが軽キャンの醍醐味でしょ
俺の車はソーラーパネルもバッテリーもつけてるが、FFヒーターはつけなかったので、
防寒のための電気毛布が電気を結構消費する・・・
よってポータブルバッテリーを別に一台買って常備した
そもそも防寒対策はFFヒーター設備と、使用電力設備アップ、どっちが経済的なんでしょ?
電気毛布って使ってて気持ち悪くならないか?
あれで寝る感覚とかわからんわ
というかあんな風に局所的に温めるなら別に分厚い布団とか寝袋とか暖かい服とかでいいだろ
あれは腰の重い仕事できない座りっぱなしの乞食的OLが会社の電気使ってヌクヌクと勤務時間中ずっと椅子に座って仕事やってますフリして1日過ごすためのもんだろ
経済的とは少しずれるけど、電気で熱を作るというのが、あまり効率的ではないんだな。
家庭用のエアコンがヒートポンプ式で唯一例外で、後は基本的に電熱線を温めて熱を作るだけのCOP1。
遠赤にしてみたり、風を送って温風にしてみたりしても、出てくる熱量はどうやっても1。
FFヒーターつけてるけど、軽なら1晩(8時間)でも1.5リットルくらいしかガソリンは要らないね。
200円くらいかね。
ほんとぬくぬくと快適なので、付けてよかったと思ってる。
ちょっと言葉足らずだったな。
電気で熱を作るのは効率が悪いんで、バッテリー程度の容量では、大した熱は作れない。
熱量で費用対効果を考えると、FFの方がはるかに上。
>そもそもFFヒーターって何?
>それくらいググれば?
良く判らんが、エンジン回さずにガソリン使って送風口から熱風出す装置?
それとも冬季トイレにある様な電熱ストーブみたいなもの?
>>244 石油ファンヒーターのが近いな
ガソリンor軽油を燃料にしてる、FFってのは強制吸気強制排気のこと外気を吸気して一酸化炭素などの排気を車外に排気するので一酸化炭素中毒が起こらない(起こりにくい)
>>246 雪で囲まれたときを想定したら、排気ガスの問題は同じじゃないの
何か対策されてるのかな?
>>244 246さんの言うとおり
排気を車外にするので換気の必要がない
雪国では一般家庭の暖房にも使われてる
>>247 もし完全に車が雪で密閉されたらアウト
でもアイドリング暖房と違って、そもそも発生する一酸化炭素の絶対量が少ない
車が完全に雪で密閉されるという状況は考えにくいから、現実的なリスクはかなり軽減される
これまでFFヒーター使ってて一酸化炭素中毒になったという事例もないし
今年最後の車中飯は、カップの年越しそばになる予定
しかし軽キャンピングカー内で、生麺を茹でる猛者はいるのだろうか
ぁけぉめ☆m(_ _)m
車内でアルミ鍋焼きソバ/うどんとか煮れないの?
それを自分で判断できず
人に聞いてる方には
無理だと思います。
窓を少しあけて換気しながらならカセットコンロでもアルコールストーブでも問題無いです。
油はねする炒め物は車内が汚れるのでおすすめしません。
l| /
. -─‐- 、 /
, ´ / \ /
/ ヽ (●) \ /
, (●) ;__) ヽ
\ / 、_ノ | | そこでどんべえですよ!
\ | \_ノ /
\ \ < /
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ /
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ /
/ _人__ / 丶 /
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶 /
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
どん兵衛の鴨だしはまぁまあぁ旨いが、やっぱり緑のたぬきでしょ。
アウトドアキャンプをテーマにした深夜の萌えキャラアニメ
アウトドアグッズや舞台の描きこみは立派だけど、設定に無理がある
あんな若い女の子だけでキャンプしたら、犯罪や性的被害に遭うのは間違いない
>ゆるキャン△>アウトドアキャンプをテーマにした深夜の萌えキャラアニメ
男女混合の大学のサークルなら設定に無理が無いのかも知れないが、女子物としないと見て貰えないのかねぇ…。
その内、叔父と姪で造るキャンピングカーを題材にした漫画やアニメが造られるといいねぇ。
>>263 日本でそんな犯罪にあうわけないだろw
最近の若い奴はセックスなんて興味ないんだぜ
>>266 そうかもしれんけど、保護者や学校が女子生徒だけのテントキャンプを許可するかどうか・・・
どっちを?
>最近の若い奴が、若い女の子だけキャンプを襲う犯罪行為
>保護者や学校が女子生徒だけのテントキャンプを許可する事
でもNHKでも放送されたアニメ『日常』ではJKだけによるキャンプのエピソードも…
@YouTube (まあ野郎同士のアルアルを女子に置き換えてるだけなんだろうけどね…釣りエピソードも多いし)
最近は若い女の子一人で旅行とかしてるし、もう昔みたいな風潮はないんじゃないかな?
女子高生が友達どうしあつまってキャンプするくらいなら親も許可すると思うよ
学校はどうか知らんけど
むしろ男女混成の方が難しいんじゃないか?
>>270 女の子の一人旅
座間市の事件の犯人や、大久保清みたいなやつに出くわしたら一巻の終わりだな
>おっさんばっかりだよな、ここ
まずキャンピングカーなんかに若者は関心持たない…というより、
一足飛びにせず、先ず普通の乗用車から入るものじゃないかな?
>むしろ男女混成の方が難しいんじゃないか?
>女の子の一人旅
そこで、『姉ショタ』コンビですよw
祖父のキャンピングカーを引き継いだ女子大生の従姉と、
サバイバル生活に関心のある小学生の従弟同士のコンビなら、色々と無問題。
子供とは言え、男が一緒なら強姦しようという気も退けるでしょ?
あとテントキャンプだと野犬や野鳥からの攻撃、
ゲリラ豪雨や突風といった急な天災もあり得る
それを防ぐキャンピングカーがあるなら話は別だけど、
上記の状況で女子高生だけのテントキャンプなんて、まあ無理だな
>>272 極端な事を言えば勝ちという価値観 カチカチ
>>275 共産ゲリラの襲撃に備えて軽自動車じゃなくて装甲車にする(極端)
そんな無意味な危険予測ばかりしてるなら軽キャンなんて乗れないはずなんだけどな
日本には野犬なんてほぼ居ないし、交通事故で死ぬ人間の方がよほど多いから
熊による死亡事故は年間1〜2件
スズメバチによる死亡事故は年10〜20人
餅による死亡事故は年100件
自動車による死亡事故は年4000件
そういや、高速のSAでカモを物食してる強姦魔みたいの
何年か前にいなかったっけ?
>>279 過去にいたという話なら過去に原爆だって落ちてるから
核シェルターじゃないとダメ
高速のSAで客を物食してる中年売春婦じゃなくて?
>上記の状況で女子高生だけのテントキャンプなんて、まあ無理だな
携帯で定時連絡入れる取り決めにすれば良いんじゃね。
後は運転手を兼ねた保護者同伴で監督させるとかね…天文部の顧問の女教師とかw
>>282 そんな危険な公務をわざわざやってくれる女性教師なんておらんw
日本ほど治安のいい国は珍しい
コールガール並みに露出度の高い服を着た女が、一人で深夜ブラついててもレイプされることもない
誰もそんな心配すらしちゃいない、それが日本
他の国ですら女が一人旅してるのに、日本でするのはおかしいなんてことはないよ
アメリカでも女2人で自転車キャンプツーリングとかしてるし
極端なこと言っても意味ないよね
アメリカは銃乱射事件が起きるから防弾チョッキ必須って言ってるようなもの
まあクマより人間の方が危険なのは事実だけど
>アメリカでも女2人で自転車キャンプツーリングとかしてるし
まあ、バックパッカーガンというのもあるしね。
セルフディフェンスの気概は彼の国では万全なんだろう。
>そんな危険な公務をわざわざやってくれる女性教師なんておらんw
じゃ天文部顧問の老齢の大学教授とかをお目付け役として追加すれば…
保護者にはちゃんとタイムスケジュールのプリントを配布して、
予定変更があれば随時LINEで連絡…って、段々こども会のキャンプ大会みたいになってきた。
>>284 >日本ほど治安のいい国は珍しい
但し、沖縄は除く
そもそも女子高生の部活動で何かあったら学校の管理責任を問われるという世間の目があるから、
アニメであるような「女子高生だけのテントキャンプ」なんてのは社会的には認められないよね
あとこれ、未成年者の深夜徘徊にあたるなら青少年健全育成条例にも触れてくるかもよ?
否定的な意見ばかりだとアレだから、現実的な肯定的な意見も
ゆるキャン第三話ではオートキャンパーも出てきたし、姉(保護者代わり)との車中泊も描かれた
まぁそれが現実的に許される範囲内かな、と
>>287 そんな事を気にするなら人殺しの描写がある作品も気にしろ
ガンダムとかヤマトとか
結局、親御さんを安心させる(野外外泊の許可を取り付ける)大義名分が必要って事なんだろうね。
監督責任の所在云々以前にJKの自主性なんて認められん…アメリカの青春映画の乱痴気騒ぎを見れば当然w
一番容易なのは宗教関係組織の活動の一環として二世信者を誘致するとか、非営利団体のボランティア活動に託けた外泊許可とか。
まあ現実問題、JKがキャンプしてても犯罪なんて起きないけどな
なんでも規制の流れキライ
アニメはアニメで楽しめ
そして軽キャンは自由に楽しめ
一人旅したいなあ…
>>278 今日みたいな大雪や火山の噴火からして、女子高生だけの自由なアウトドア活動なんてまず許されないだろうな、と思った
ただし保護者同伴なら、車中泊で積雪をしのぐのはありかな、とも思った
冬真っ盛りのスーパーブルーブラッドムーンは、
あたたかい軽キャンピングカー内から見上げてた
今週末に幕張でキャンピングカーのイベントやってるけど行ったことのある人居ますか?
キャンカー持ってない初心者が行くにはどうなんでしょ?
http://www.campingcarshow.net >>302 初心者こそ見て触って確かめる良い機会だよ、
キャンピングカーが初めてなら情報収集は基本中の基本だぞ
>>303 行く前にそのイベントの情報が欲しかったのに…
軽キャンもあっていろいろ聞けて良かったよ
大きいサイズのが多かった
就学前の子どもと夫婦の家族三人構成で軽キャンパー選ぶとしたら、オススメなんですか?
上記に加えてさらに絞るとするなら、3人での長距離移動を考えると横座りベンチシートはちょっとキツい。
そうなるとk-aiかインディ727のどちらか。
どちらを買っても及第点だと思う。あとはデザインで選べば?
>>310 ミニポップが無いじゃないか
http://www.mystic.ne.jp/camper/mini_pop_and_bee/mini_pop_bee バンコンから乗り換え検討中なんだけど
今の所ミニポップが一番気になってる
前向きシートもできるけど
ベットが狭くなるから要らない
フルフラットにできる車種か
エアマットとかで段差なくせるなら軽キャンパーでなくてもいい気がしてきた
税金安くなるけど保険料上がるからコストも安くない
無理にシンク付けて重くする必要もないし、冷蔵庫やトイレはポータブルである
軽キャンでないといけない理由って何だろう?
>>312 >ミニポップが無いじゃないか
え・・何、子供か嫁を運転席と行き来できないキャビンに乗せるんかw
ミニポップの最大の利点はキャビンの載せ下ろしなんだけど、逆に
いろいろと中途半端な使い勝手になってしまう。
あとデザインがお世辞にも良いとはいえない。
>>313 単純に「寝るだけ」だったらそれでいいかもね。
キャブコンは断熱性と静粛性がまるで違う。
あと、軽だと3人ははさすがに無理がある。
要は使い方しだいだよ。
>>315 自分は309じゃないッス
ソロで使う予定で始めてのキャンピングカーを考えている所です
すでに迷走状態ですがw
軽キャブコンって狭くて断熱してあるから春や秋でもすごく暑そうなイメージあるんだけどどうなんだろう
>>316 今古いキャブコン持ってるけど、次買うとして、ソロで使う前提ならJ-cabin Mini W欲しいなー
http://www.mystic.ne.jp/camper/j-cabin_mini_series/j-cabin_mini_w 使い勝手的に2人の就寝は無理とみてるけど、雰囲気いいのと、普段は外せるのがいいね。
不安なところは、走行中ってオルタネータから充電できるのだろうかとか、FFヒーターは無理だよねとか。
FFヒーターだけは自分必需品だからなー。
>キャブコンは断熱性と静粛性がまるで違う
そうなのか…確かに普通の1BOXでは寒かったり、暑かったりするけど…
静粛性もか…停車時の外界との隔絶感って事かなぁ?
>>318 リンク先まったく見ずに聞くけど、なんでFF無理なの?
309です。
>>310 たくさん候補ありがとう。
軽だからまあ当然ちゃ当然だけど、ダイネットは大人二人就寝で、
ポップアップルーフを利用してこども2人を就寝人数にプラスカウント、ってのが普通のパターンになるのね。
>>311 確かに長時間横座りはキツいね。
進行方向に座りたいね、やっぱり。
無理に小さくせず、ハイエースベースのバンコンとかも視野に入れて検討してみるか…
皆さん、ありがとう。
>>321 なんだかんだいって、けっきょくはハイエースベースのバンコンに落ち着くんだよ
幅広い用途で使えるからね
走行性能、居住性、普段乗りでの扱いやすさ、この手の車は長く乗れば乗るほど使い勝手よくなるからね
まあがんばってください
>泣けた・・ヽ(;▽;)ノ
>>306のキャンピングカー漫画、ワクワク感いいとこ取り
画像編集してて思ったけど、幾つになっても男は秘密基地なんやな…とw
小学生の頃は市民の森の
防空壕跡みたいな横穴とか
木材やダンボールを駆使して秘密基地づくりを
友達と夢中にやってたけど
今の軽キャンは別にその延長みたいな感じでは無いな
バイクにテント積んで北海道から石垣島まで
渡ってたけど結婚、就職、子育てで行けなくなった。
行けなくなったからその代わりの趣味だと思ってる
>>324 子供の頃の秘密基地作りは友達とわいわいやるから面白い
軽キャンは狭さ的にも立場的にも家族と楽しむか、独りで楽しむみたいになりがちだから
楽しみ方の方向性が違う
個人の居場所確保が目的なら、秘密基地というよりかは、隠れ家に近いかも
ホワイトハウスのN-Box向けカスタムが気になる
新型N-Boxベースの持ち込みカスタム可なんだろうか
テントキットと太陽電池だけ付けてみたい
それとテントキット付けるだけで
車検を通す時8ナンバー扱いになってしまうのかな
車内は最低限の配線と断熱処理だけして
リヤシートもそのまま使いたいな
>>325 それはホワイトハウスに聞いたほうが
確実だと思うけど俺が聞いた回答だと
持込は可能だけど当然割高
ナンバーは乗用5ナンバーのままだけど
構造変更が必要なので車検が残ってても
車検受け直し、勿体無い
結局今の下取りにだして新車で買ったほうが賢い
>>327 旧型は持ち込み不可だった。
理由はボディが歪んでる可能性があると簡単につかなくなるから。
秘密基地というよりかは、隠れ家…なるほどね、確かに。
なんで男はそういうの求めるかなぁw
新参です。
キャンピングカーに住もうと考えてます。
単身赴任で、週に2回は自宅に帰るため、家賃代を減らすためです。
シャワー、ご飯、トイレは会社なので、全然問題ないのですが、、、
暑さ対策と寒さ対策で悩んでます。
候補は軽トラのキャブコンか、軽バンコンです。
住居性を考えたらやはり、キャブコンでしょうか???
両方乗られてる方がいたらアドバイスしてくれると嬉しいです!
寒さは電気毛布とFFヒーターでいいけど暑さはなあ・・
住むと考えるならキャブコンだよ。
ただ、暑さはどうにもならないので小型のエアコンならあるんだけど、バッテリでは無理なので外部電源を会社からもらうとかなんとかしないとね。
Amazon.co.jp: COIZUMI(コイズミ) ポータブルクーラー ラ・クール (レインモール吊り下げ設置アダプター付き):
https://www.amazon.co.jp/dp/B008V3OXYC/ 寝るだけだろ?じゃあ軽で良いよ
暖房系はサブバッテリー&ポータブルバッテリー&FFヒーターで良いだろ?
暑さはなあ・・網戸と換気扇で凌ぐしか・・( ̄^ ̄)ゞ
>>336 電源は、Anker-PowerHouseを考えてます!!
水曜と金曜帰るので、二個くらいあればと考えてます!!
>>335 エアコンですかねー
今のアパートもエアコンなく、扇風機だけで回してます。
やっぱりアパートより、結構暑いですかねー
高い所まで登ればあるいは涼しいかなとか、甘く考えてますw
明らかに車買うより家賃光熱費の方が安いと思いマスオさん
>>340 確かに大部分がそうだと思いますが、そうじゃないケースもあると思います!!
自分みたいに会社で社食、シャワー完備のとこだと結構イーブンだと思います。賃貸だと家賃、光熱費、敷金やら火災保険とかで、月4万くらい掛かるとして、
軽バンコンor軽キャブが、180くらい。
大体四年でペイできます。
何れにせよ車必須で、休みの日もキャンプ出来るし、必ずしも、家賃の方が得!!とは言えないと思います。
>>337 今も、エアコンないので、同じくらいですかねーーやっぱりアパートより暑いでしょうか???
因みに今のアパート、虫、ムカデちゃん、ヤモリちゃんが怖すぎて、蚊帳から1歩も出れない模様w
かやは布団一枚分。。。
冷暖房ないし、辛すぎるw
因みにキャブコンで虫の侵入ってどうですか???
流石にムカデとかはないですかね???
つか、週二日帰りながら4年も単身赴任で車中泊生活?
実際に何年も住むとなるとどうかなー
いくらキャブコンが広いといっても、アパートよりはだいぶ狭いからね
トイレないと不便だろうし、水道がないのはつらいよねー
やっぱ水と電気を残量気にせず使えるのって、とってもありがたいことだ
アメリカでよくあるトレーラーハウスならいいんだろうけど
車としての使用も考えてるのなら、無理だろうね
網戸してれば虫の侵入は基本ないな
夏エアコンなしで過ごせる所なら、なしでも大丈夫
冬は一般的に車の方が寒いと思うよ
でも週2回ポータブル電源充電するのはめんどくさいんじゃないかなー
電気を会社から取れるならありだと思う
オレなら仕事辞めて家に帰るかなw
キャブコンって、軽キャンの話だよね?
あんな狭い所で毎日過ごすとか、辛すぎるだろ。
>>347 たしかに・・寝るだけだとしたらアリとも思うど、数年っていうのは無理と思うな。
もしかして、会社の敷地内で泊まれないか?
それなら100v引き込めば、俺なら余裕だな
現実問題として、自分がその会社社長だったら、車中泊を会社敷地内で電気をひきながら行うような社員はちょっとねw
一時的ならともかく、他社員からもあまり良くは思われないだろうし。
自分が経営しているならともかくだが。
というか単身赴任で社宅なり寮なり用意できない会社なんぞやめてしまえ
>>350 むしろ手当もなしに毎日宿直してくれてると思えばありがたいんじゃないかな
会社によっては金払って夜警雇ってるくらいだし
日中は会社なんだし
200Wクラスの太陽電池で充電しといて
夜に備えるみたいなサイクルは可能だろうが
週1回は外部電源から充電しないと
サイクルが破綻するかも
これらのシステムを軽自動車に詰め込んだら
寝る場所が無くなるだろうから
やはりハイエースクラスのクルマじゃないと
無理かな
皆さんコメントありがとうございます!!
何か軽キャンの相談が人生の相談になってしまったw
まとめると、住むならキャブコン、暑さ、寒さは何とかなる、網戸は必須、虫は来ない、エアコンもポータブルあるよ。
でも何年もはムリなんじゃ?
そもそもそんな会社辞めちまえ。
暫くはアパートと、軽キャブのダブルで。無理めだったら軽キャブ売却し、アパートへ。
電気は、週に二回家に帰るため、何とか保てそうです。水曜or木曜と、金曜。
駐車場に住むのは会社も小さいから難しいかなとw
社畜としては、辞めれずw因みに家に帰るのは、小さい子供がいるからですw車に住もうとする父親でごめんなさいwww
やっぱり軽キャブor軽バンコンに住んでるひとは流石にいないんですかね。ぐぐっても辞めたとかはみかけましたが。最後に本スレにもし居らっしゃったら、便利なアイデアとかあればお願いしまっす!
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2A59N
>>358 >やっぱり軽キャブor軽バンコンに住んでるひとは流石にいないんですかね。ぐぐっても辞めたとかはみかけましたが。
いや、この人達みたいにガチで軽キャンを住居としている強者もいる。
頑張れ
「人生の楽園!?謎の“改造軽トラ”」
http://www4.nhk.or.jp/taihentokoro/ ↑ 再生14分くらいのところから「住んでいる人」のところがある
何度もごめん、見にくいのでこっちで
http://110.45.152.69/?c=view&ch_userid=monako5&prgid=55085063&cate=05
>>360 以前その番組見たよ
でも出演してた元自衛隊の人、その後地方に家買って両親呼んで一緒に生活してるんだよね
農園とか作って
キャンピングカーであちこち旅しながら生活してたときの経験が活きたんだろうけど
なるほどね。まあ、歳とってもずっと住むのは無理そうだよね。
最後の犬連れた女の人はどうしてるのだろうか。
猫と犬がいるんだけと、仲が悪いのよ
こいつら積んで旅に出るのにいいアイデアある?
>>366 仲が悪いのは飼い方が悪いせい
いつもシーザーの番組見てるけど、犬と猫は普通に共存できる
ポイントとしては、
猫は絶対に下につかない気質なので、猫を上に立てるようにすること
あと基本的に飼い主がリーダーシップを示さないと犬のしつけは出来ない
猫は赤ちゃんのときどこかのオス猫に噛まれたせいで動物不信の性格
犬ははぐれたか、捨てられたかの猟犬性格の紀州系のやつを保護した
しつけ難しいんだ
うちは猫と犬飼ってるけど普通に仲良いぜ
普通に飼い主の問題だ
生い立ちに難があるならある程度仕方ないけど。愛所持って接してあげてたら、何れはどうにかなると思う。
不遇の動物を保護する様な貴方なら出来るさ。
>>368 そういうのは得てして飼い主の思い込みによるものですよ
ペットの側はそんな昔のこと気にしちゃいない
人間は何年の前の出来事を引きずってるけど、動物は常に今を生きてるってシーザーが言ってた
飼い主が「こいつはかわいそうなヤツなんだ」って思うだけで、その負の感情がペットに伝わる
あなたは思いやってあげてるつもりなんだろうけど、結果的にそれが動物の行動に悪影響を与えてる
まずは過去のことを忘れて、負の感情をなくすことが大事
そのうえできちんとリーダーシップを発揮する
犬が問題行動おこしたときに動揺して騒いだり、犬の名前連呼するのは絶対NG
犬は常に飼い主の挙動・仕草を見てるから、毅然とした態度で接するようにしてね
あと運動不足でストレスがたまってる場合は、きちんと運動させてあげてください
>>373 思い込みじゃなくて実績のある専門家の意見(の受け売り)だよ
一般人にシーザーと同じ事をさせるのは無茶
真似すりゃできるレベルじゃない
運転中のことも考えたらキャリーやクレートで物理的な仕切りを作るしかないんじゃない
よし、やる気出てきた
秋にキャンピングシェル自作開始しようと思います
骨材はカヤックのリブのように合板の組み合わせで軽量化しようと思っています
ただ合板を接着する時の接着剤が後々居住性に問題ないか不安です
経験者がいたら教えてください
>>378 やる気がでてるのに秋に開始って、、、
自作スレ建てた作る作る詐欺の酔っ払いか?
本当にやる気あるのかよww
>>380 俺も作ろうとして、溶接機とか買ったけど、
結局他人が作った奴安く譲って貰った。
多分アレを自分一人で作っていたら、一年は掛かっただろうなって思う。
一つ作れば、その後はノウハウ出来て、もっと早く作れるかと思うが。
これ、良くね?
https://www.bepal.net/bp/42215 その狭い前室で何ができるのか
使い道が思い浮かばないからいらない
あの前室にキッチン、テーブルがあって立って料理ができて、
2人で食卓囲んで食事ができるならまだしも
ただの狭い空間で、その前室がある意図が解らない
http://greengrove222.com/?page_id=7 特許とってるけど、キャンピングカービルダーの業界で
そんな事するのはあさましい、せこい、かっこ悪い
こんなんだとパネルバンでええやんってなるなあ
というよりもうエブリイかハイゼットカーゴで終了だろ
前室を下ろす場所が平らじゃなかったらアウトだよね・・・
前室下ろした後、荷室がポップアップすればいいのかな?
>>384 何て言うかアイディアはいいのに
見た目がダメなパターンだわ
そもそも軽トラに拘る必要があったのか
それに軽トラの外見丸出しってのも気になるな
取り付けた時に架台や前室と一体感を
持たせる事が出来たらヒットのチャンスが
有るかも知れないと思う
シャワー室として使えるのは有りだと思う
外して普通の軽トラとして使えるのも便利そう
10万円くらいに抑えられて、カスタマイズが色々できるならありなんじゃない
軽トラ荷台のキャンピングシェルは乗り降りが地味に苦痛だから階段を付ければいいとは思うけどな
でもギミックのせいで室内高は低くせざる得ないし、室内が広がったというイメージではないね
軽バンのバックドアテント、タープを付ければ低価格、省スペースで快適になる気が
>>392 窓部分が拡張するのは以前からあるよ
たしかに軽でやれば、すごく効果的だね
軽キャンで寝てる時、変なヤツとか珍走団とかきたらこわいなー
というか、外で「なにこれー?」とか珍しがられてワイワイされても就寝の邪魔されそう。
>>396 珍走には、そんな車に興味を示さない。
痛ギャンピングカーだとヤバイかも?
と、いうか「中でヤッてんじゃね」と覗かれる怖れはある
バロッコとか400万円オーバーもあるけどどうなのかな?そこまで出すならハイエースベースのソコソコのやつ買えそうだけど。
そこそこのハイエースベースと軽キャン最高峰だと快適性は同じくらいかもね。
ハイエースベースとかでも、シャワートイレが付くと全く別物になる。
ただ、使うかどうかは人それぞれだけどね
居住性だけで言えば同レベルというか、場合によっては軽キャンパーの方が上回ることもあるだろうけど、
いろいろ突き詰めていけばベース車両の性能がボトルネックになるよね
エンジンがガソリンの660ccしかないってのがね
重装備になると走らないし、走行充電の点でも不利だし
寿命とかも考えるとね
そこそこ金かける気があるなら、軽にこだわるべきではないと思う
軽トラベースはターボが付いてない上に車体が重たいから不便なのかな
坂道も追越車線も厳しいとは言うよね
そりゃ300万の軽キャンでもベース車両は100万くらいの軽トラ
軽トラなので乗り心地はお察し、後部箱が加工賃込みで200万
後部箱に200万掛ける価値があると思う人が軽キャンを買う
俺自身は100万の車に200万突っ込むのが気に食わなかったのでベース200万くらいの軽1BOXを買ったけど
>>402 300kg積むと1200kgだから40ps程度だと高速は無理だな
そもそもの成り立ちから言えば、軽自動車って高速道路走ることを想定していない規格なんだよな
技術の進歩のおかげで普通に走れるようになったとはいえ、やっぱ軽トラだとキツイ
ましてキャンピングカーとなると、どうしても無理があるよな
軽規格は大雑把に四回ほど代わってるけどね。
スバル360の頃には高速道路はあったと思う。
あと軽トラはトールワゴン軽よりも案外走破性能が高い…トラスフレームで頑丈だし。
軽キャン(キャブコン)でLSD組んでる人いる?
使用感聞いてみたい。
ターボ無しじゃ重たいキャブコンだとキツくない?
以前試乗した時、全然走らなくて驚いたけど慣れるものかな?
>>413 R06A積んだ軽トラだと、案外走る。
最初は「こんなに走るんだ!」と感動したし。
NBOXをベースにしたのが出れば可能だな。
三菱以外で軽ワゴンの電気自動車出ないかな?と節に思う
日常使いしたいから軽の1BOX一択なんだが
まだまだ製作者側も五里霧中の手探りだな
軽バンコンにルーフテントつけてるのは何だろうね
実物いろいろ見てきたけど 土砂降りの豪雨や極寒だと
あそこに子供いさせるのって児童虐待レベルなんだが
晴れて涼しい日しかルーフは開かないという前提で
あんな無駄装備つけてんのかね?
豪雨や極寒の時のルーフは旦那が一人で使うんじゃない?
余裕のある人はそんな日はホテルか旅館に泊まるか旅程を変える
そもそも豪雨や猛吹雪の日に旅行に行って楽しいの?
みんなでこのランキングに投票しよう♪
↓
新型スペーシア 新型N-BOX アナタが買うなら?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1272
新型スペーシア 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1271
【新・旧】 N-BOX Custom (N-BOX カスタム)どっちがいい?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1268
新型N-BOX 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1270
あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205
好きな自動車メーカー・ブランド(日本・世界) 人気投票ランキング
https://www.u-stat.net/stat.php?id=419
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90) 軽キャンはどう考えても家族では使わんだろ
1〜2人で使う程度で考えた方がいいんじゃね
>>419 その日の天候によって使えないかもしれないんじゃアテにできない
だからルーフテントなんて物は、まったく使いものにならない
重量もかなりあるから走行安定性にも影響あるし
宿の心配しないでブラっとどこにでも行けるのが車中泊の魅力だからね
>>419 あるか無いかが重要で必要性はその次なんじゃない?
別に虐待なのかどうかは子供によっても違うしそれも一考ってだけでしょ。
無い事が良いと自分に言い聞かせてるの?
昔ルーフテント仕様の
ボンゴブレンディ乗ってたけど
子供は我先にルーフテントによじ登ってたけどな
実用性はともかく秘密基地感がいいらしい
幼児虐待なんてのは全く的外れだと思う
フレンディのは、ルーフテントというかポップアップルーフだよね?
車内から上がれるんじゃないの?
>>420 >>そもそも豪雨や猛吹雪の日に旅行に行って楽しいの?
俺結構好きだよ
道の駅で車内から暴風雨眺めながら一服とか
昼間ならショッピングモールの立駐にとめて外眺めたり
見晴らしの良い所で雨風の音を聞きながら
風にゆられて就寝して
朝起きたら一変、台風一過で澄みきってたりしたら最高
台風の土日とかに道の駅に行くと他にも車中泊いっぱいるし
http://kurusoku.com/archives/1068119390.html >>428 俺もその気持ちなんかわかるな。
俺のキャンプの目的も究極のの非日常を楽しむ(安全に)だから雨や雪でもそれはそれで楽しい
中にはそれを好んで行く人が居るかもしれないけど、
俺はわざわざその環境を狙っていくほどのもの好きじゃない。
ただ、行く予定にしてた時にそうなったとしても、
それはそれで今できることで可能な限り楽しもうと強行することもあるし、
新たな体験だったりあとから話のネタになるとかもあるしね。
さすがに遭難しそうだったり災害に巻き込まれるまでしては行かないけどw
それを乗り越えられる能力のある人や、
悪環境(俺にとってはだいけど)が目的なら別に止めはしない。
まぁ、軽に限らずたいていに車中泊やキャンプがそもそも
非日常を楽しむことが目的な場合が多いし程度の問題じゃないかと。
かるキャンってどうなんだろ?
耐久性とか快適性とか気になる
>>433 持ってないから実際のところはわからないけど、会場で見た感じだと使い道が思い浮かばない
山中とかキャンプ場ならいいけど、あれじゃ道の駅で使えないよ
実演してるの見たけど、展開するの面倒だし
ああいう車はスーパーカー的な意味でおもしろいとは思うんだけど、実用性はないだろうね
>>434 回答ありがとうございます。
実物は見たこと無かったからそういう情報はありがたいです
道の駅で使えないのはキャンピングカーとして痛いですね
>>435 道の駅もキャンピングカーは長時間止めないで下さいとか、夜10時以降はチェーンを張りますとか、書いてあるよね。
>>433 補足しておくと、拡張しても駐車場のラインの中には収まるので、2台分のスペースを取ることはない。
でも、
>>434の言うとおり、展開が面倒。(ポップアップでさえ面倒なのにw)
畳んだ状態では中に居ることもできず、実用性はないと思う。
俺も動画などで見たけど、大雨とか大雪の日には、大変だなって思った。
まぁそんな天気予報の日には、車の旅してもつまらんから、
延期にすればいいだけかもしれないが。
宿予約してたら、そういう事が面倒だから、キャンカーの強みは、
予定を変更しやすいってのもあるな。
なるほど
参考になります
キャンピングカーは所有したことが無くて興味があって調べてる段階なので色んな情報がありがたいです
ワイも夏までにワンボックス買って旅に出よう。
会社も6月までには辞めるし一年ぐらフラフラしてみよう。
>>439 上から目線で申し訳ないけど
拡張ギミック装備のキャンカーって、基本的に使い勝手悪いよ
シートレイアウトなんかもそうそう変えるもんじゃない
とにかく手間がかからない車が使い勝手いい
でもレイアウトのバリエーションが全然ないのも困る
なぜなら時間経つと車の使用環境自体が変化するから
だからある程度のバリエーションは欲しい
あとキャンカーだから車中泊専用ってことはないはずなので、日常の使い勝手は絶対無視できない
これはたとえ車2台3台所有する場合においても
日常的に乗りたくないような車で遠出するなんて現実的じゃないから
キャンカー買う前になるべくあちこち出かけて、車中泊やキャンプをたっぷり経験しておくと車選びで失敗しないはずだよ
>>441 是非あなた様がこだわりぬいて選んだ
現在の車両を教えてください。
参考にしたいです。
K-aiかIndy727がいいと思う。
どっちもどっちだが、K-aiは水平に上がるポップアップで部屋感は上。
フル装備でもk-aiのほうがお得感がある。
バロッコはとにかく高すぎw
普段使いで荷物を載せる軽トラとして使う目的が明確ならJ-cabin系
>>443 k-aiはやめた方がいい。
ルーフベッドはベッドクリアランスが無さすぎて大人は寝れない。
子供でもキツイ。
品質面でも中国製だから難がある。
あと中国で組み立てて日本に持ってくるから、交通事故でシェル自体に損傷が出た場合、非常に面倒なことになる。
いや、どれがおすすめ、これは駄目とかじゃなくて
こだわりぬいた末の現在の実際の所有車両を教えてください。
次の車両の参考にしたいです。
自分は子供2人と俺一人の3人で泊まる
嫁は付いてこない、つか子育てからたまに開放させてあげるのも目的
10年ぐらい前から長男、次男、俺でキャンプ、車中泊旅行にいってたのが
長男は高校生になって離脱、現在は次男、3男、俺で行ってる
次男もあと2〜3年で付いてこないと思う
3男はいま9歳だからあと5〜6年か、、、
で、3男が付いてこなくなったら
夫婦2人で旅行に行くつもり、そうゆう風に夫婦で話してる
で現在フィールドライフのトライキャンパーだけど
さすがに古い、車体も内装も、ベッドもギシギシいってる、
テントもやぶれたりで汚い
10万キロでまだまだ走るからきれいに誤魔化して売却はできると思う
で、候補は
ソラーパネルも効果は不明だけど冷え蔵くんもカーナビも
もろもろ標準装備なくせに格安なバンビーノジュニアか
ルーフベッドがダブルベッドサイズ、子供はもちろん
大人2人でも余裕で寝れるミニポップビーのどちらか
>>445 バンコンとキャブコンは使い方によっては雲泥の違いがあるけど、
そこまで決めているんならそれでいいんじゃないかな。
>>445 今の所有車両はNV200のポップアップルーフのポップコンです。
http://cc-hiro.co.jp/original07/index.html 最初にk-aiを購入しましたが、加速の悪さと走行安定性の低さで100系ハイエースグランドキャビンに乗り換えました。
全長5.2m全幅1.69m全高2.28mと幅以外は大きめです。
レクビィのカントリークラブというFRPで覆われたシャワー室があるモデルで、汚れ物や濡れ物を気軽に置けたりして、なかなか使いやすい車でした。
↓のは私の車じゃないけど同じレイアウトのカントリークラブです。
http://www.rvtrust.com/content/カントリークラブ/
3000ccのディーゼルターボでトルクがあって、ロングホイールベースでリアはコイルスプリングだったから、そこそこ乗り心地も良くて広い後席でゆったりできました。
リアヒーターもリアクーラーも抜群に効いて、運転席はハイルーフで手が真上に伸ばせるくらい広くて快適性はピカイチでした。
ただ、リアクーラーがあるせいでオプションの1人就寝用のプルダウンベッドが装備されておらず、フロアベッドだけでは3人での就寝に難があった事。
全高が高すぎて普段使いには適さなかったこともあり、3年乗ってポップコンに乗り換えました。
ポップコンはハイエースよりも小さくて扱いやすいのが気に入っています。
高さ制限をあまり気にせずにどこにでも入れるのは楽です。
ハイエースの方が明らかにパワフルで広さはかなり狭くなりましたが、普段使いを考えると自分にはこれくらいがちょうどいいかな。
ポップアップルーフは普段は低くて車中泊の時だけ上げるという感じで、普段使いは最強最高だと思います。
しかし、1回ハイエースグランドキャビンのようなハイルーフを味わってしまうと、常にどんな悪天候でも160cm室内高があるという素晴らしさもあります。
ポップアップルーフのように外から聞こえてくる騒音も少ないし、ハイルーフのバンコンはかなりオススメです。
100系ハイエースグランドキャビンのキャンピングカーなら中古で200万円以下と安いので、また買うような気もします。
ちなみにカントリークラブはオプションのプルダウンベッドがあれば、フロアベッドと合わせて3人就寝です。
元々100系ハイエースのカントリークラブ自体が夫婦2人旅を意識して作られているようです。
軽キャンピングカースレなので全く参考にはならないかもしれませんが、私はこんな感じできています。
>>447 カントリークラブのページが上手く貼れなかったので、他のホームページから拝借してきました。
http://re-autoguard.co.jp/stock/archives/23783 私のにはルーフキャリアは付いていませんでした。
>NV200
ベッドの寸法が判らんけど、どうやらワシには狭い様です…
ハイエースの後ろには洗濯機も積めそうですなw
ところでルーフキャリアはソーラーパネルの上に荷物積んでも良いのかな?
>>449 フロアベッドの長さはだいたい180cmくらいで幅は大人2人分です。
室内は特に二列目は本当に狭いですよ。
大人3人で寛ぐのは難しいです。
運転席から後ろの室内長はNV200になって室内高が低くなった事もあり、ハイエースの二分の一になったような感覚です。
キャンピングカーというよりも車中泊プラスαという車です。
ハイエースは後ろに冷凍庫を積んだり、鏡台を積んだりしていました。
ルーフキャリアは分かりません。
パワーと安定感と広さと取り回しを考えると、私の使い方だとハイエースの標準幅(ボディが5ナンバーサイズ)ハイルーフかNV350の標準幅ポップアップルーフが良いように思います。
>>447 ありがとう
やっぱり所有してない妄想オーナーの
おすすめと、批判より
実際に所有して車中泊もしてる方の意見のほうが
全然参考になります。
大人1人と子供で使う分にはいまのサンバーでも車内の居住性は特に
問題無いので買い替えても軽キャンと思ってたけど
広島のプチ、ポップコン、ピコも候補に入れて
悩んでみる
ハイエースので良いんじゃない、俺はアンチトヨタなのでキャラバンだな。
>>453 それはわかるけど、だからといって比較対象としての普通車を排除するのは良くないと思う
たとえ軽キャンパーといえど安い買い物ではないのだから、広い視野に立って後悔しない車選びをしたいものだ
軽キャン買う値段で普通車もそこそこいいのが買えるからな
これから買う人なら軽キャンは候補の1つにはなるが、それが全てじゃない
狭い街乗りとか通勤買い物をメインで使っているなら軽キャンがベストかな
空いた時間にいつでも気軽にブラっといけるのが車旅の醍醐味だよ
最近はホテル・旅館に空きがないことが多く、飛込で行っても泊めてくれない
事前に綿密に計画立てておいて予約するのもめんどくさいし、キャンセルすることになったら申し訳ない
かといって普通の車で車中泊するのはつらい
キャンカーあったらホントそのへん楽
そういった気苦労がないから
旅館泊まりたくなったら泊ったっていいんだし、そのへん自由に旅を楽しめるのが魅力
まあ貧乏人が無理して買うような物ではないと思うけど
>>462 独身で時間とお金に余裕があったら一人旅チックで良いと思う。
>>458 400万もホテル代使わないし。
袴田に教えてもらったんだ、泊まるとポイントが付くんだぜ
嫁とか買い物している間、クルマで時間潰してたりすることあるけど、そういう時はキャンピングカー良いよね。
ワイはもともと思い立った時に動きたい気まぐれさんなので、
夜中に動けないとか駅のないないとこに直接行けない公共の交通機関や
予約必要だったり好きな時間にインアウト出来ないホテルとか
面倒で仕方ない。
それを思い通りに出来る必要コストと思ってるから
値段の問題じゃない自由を買ってると納得出来てる。
「今年は忙しくて一回しか行けなかったな〜」
だからって勿体無いとか思わないよ。
>>466 俺も同じだ。
軽とはいえ、コスパだけ考えるとめちゃ悪いけど自由に使えるっていう点で
全てが許せる。
>>462 >>466 はげしく同意
>>464 生涯に使うであろう宿泊代と比較して〜とか言う人には向いてないと思う
ようは車旅という趣味だからね
なんでもそうだけど、趣味にある程度お金かけるのは当たり前のことかと
あとキャンカーは旅行以外の他の趣味でも活用できる点がすばらしい
とくにアウトドア系の趣味と相性がいい
軽四じゃ小さい云々に関しては、
ワイは一人身だし、もともとノーマル軽ワンボックスでも十分だと思ってたので、
軽キャンでも問題なく足りてる(最初は荷物満載できゅうきゅうだったけどw)
高さが〜広さが〜言う人も居るし2人3人になれば足りない人も出てくるだろうけど、
もともとハイエースのロングでフラフラしてたときもあったけど軽に変えてもそんなに不便じゃないし、
自家用車もあるから維持費含め色んな面で軽のメリットの恩恵に預かり助かってる。
上を見ればキリがないし軽の手軽さが好きで、いろんな制約も楽しんで好きで乗ってるから良いんだ。
170cm/63kgとどっちかと言うと小さい方なので体のサイズ的にもいいんだろう。
2〜3泊の短期で長距離を走るときは運転ですぐ疲れるし高速も軽快とは言いにくいけど、
そういうのを避けるために人雇わず自営自宅勤務(クリエーター業)に転職したり
都合さえ付けられればいくらでも休めるような仕事の受け方でのんびりゆっくり旅できる環境にした。
川崎でイベントやってるから見に行ったけど一台欲しいな
そして開催場所が分かりにくかった…
マイクロバカンチェスか給電君に興味がある
運転席シートは仕方ないとしても、助手席もフラットにしてベッドにならないかなぁ…
あと、ソーラーパネルでポップアップって重量や強度的に無理あるんかな…やっぱ
昔行ってた全国から患者が来る整骨院に来ていた人なんだけど、たつた一晩軽トラで寝てから、どんな治療も効かなかった腰痛に苦しんでた人がいたよ
みなさんも気をつけて
軽トラで寝たら腰を壊して、どんな治療でも治らなかったって話でしょ
運転席で寝たのかな?
>>475 ソーラーパネルでポップアップあるよ
キャンカーショーで何台か見かけた
最近のはパネルと言うよりシートっぽくて軽くて駐車中に盗まれるんじゃないかと思った
リゾートDuoが気になるのだが、シンクがいまいち。バロッコみたいに蓋をするタイプにしたいのだが、特注で変更できたりするのだろうか?
コスト無視の趣味道楽ならどうぞ。
宿泊代コスト vs 燃費と車体価格
なら緻密な見積もりをしないと損になる場合が多い。
スポーツカー、クロスカントリーみたいな走行面のロマンは無いけど
基本ロマン方向の車だからコスト計算はちょっと違う気がするよ
>>482 まあエアコンつけて部屋感覚で泊まるのならカプセルホテルにでも泊まるよ。
道楽で結構、ホテル代重ねてそっちの方が安いのはわかってるけど、別に金銭的な損得考えてないからね。
何て言うか、軽キャンって買ってから「こんなにいろんな使い方ができるんだ〜」って感動することが多いな。
もう嫁もホテルや旅館より軽キャンが気に入ってる。
嫁は写真好きなので、あらかじめフォトポイントの近くで車中泊して、日の出を撮るとかにハマってる。
あと釣り好きとかサーフィンするとか、こういう車だとすごく便利な趣味があると全然違うはず。
逆に、そういう趣味のない人には合わないのかもね。
>>483 カプセルは全裸で寝れないし、どこにでもあるわけじゃない
田舎はホテル減ってるし、予約とかも面倒だよ
>>485 そうなんだよな
けっきょく無趣味な人には無用の長物
でもアウトドア趣味の人からすれば、これほど有用なものはない
わざわざ宿予約してっていうんじゃなくて、そのときの気分次第で時間気にせず気軽に出かけられるのがいいんだよね
>>486 民宿なんかも営業してる期間が限定されてたりね
地方のホテルは、この数年のあいだに廃業したとこ多い
そんなとこでも昔はけっこう流行ってたんだってさ
今はちょうど代替わりの時期にあたるみたい
インバウンド需要で栄えてるところと、そうでないところで明暗わかれたね
>ポイントの近くで車中泊して、
トイレとかどうすんのさ? 冬季じゃなければ普通の車にテントでもOKだよね。
テントと違って、すぐに撤収できるとか、小まめにポイント変えて移動とか?
道の駅とか、任意の場所で別荘気分、移動式プライベート空間、って日本の環境では難しいと聞くし、
そもそもインフラが行き届いてる日本では、結局普通車でもおなじじゃね?って結論に至るのでは?
まあ、サーフィンとか、着替えやシャワー、ボードとか大荷物の積載などあるだろうから、良く話からないけどね。
出来ない理由探し
やらない理由探しはもういいです。
>>489 ホテルに泊まる
これが正解
キャンプ場でマダニに刺されて死にたくないだろ
>>489 キャンプ場ならテントでいいと思うよ
キャンカーとかいらない
でもそれ以外の場所だとテント張れない
だから車の中でゆったり寝られると便利
でも普通の車だと脚伸ばして寝れないからね
あとトイレはけっこうどこにでもあるから、基本心配ない
トイレないような山の中なら、外でどうぞって感じ
登山やるような人なら、そういうの普通だから
乗用車と車中泊車の大きな差は車内快適度だしな
テントというジャンルでも山岳用とキャンプ用とで用途が分かれてる
コンセプト差はそれと似たような感じ
4人〜用キャンプテント=バスコン、トラコン
3〜4人用キャンプテント=バンコン
1〜2人用キャンプテント=軽キャン
1〜2人用山岳テント=乗用車
軽キャンにも4人就寝とかあるけど快適度は低いし
普段の足としても使えるのはおおよそバンコンくらいまで
自分の用途に合った選択をすればいいのさ
>キャンプ場…以外の場所だとテント張れない
確かに…
>普通の車だと脚伸ばして寝れないからね
1BOX軽とか、助手席までフルフラット化できる車種なら一人は…
これが所謂、山岳用テントってスケール?
1〜2人用キャンプテントで要:軽キャンって括りか…成程ね。
1マイルシート的、緊急処置的な軽キャン4人就寝機能をちょっと欲張るから、中途半端かんとか無理っぽさが出て来るのか。
軽キャンだけど、トイレ&シャワーの個室も欲しいとか欲張ると。
あとトイレない所で仮に車中泊するとして、催して来たらトイレのある所まで移動すんの?
>>497 就寝スペースとしてだけ見ればそれでもいいのかもしれないけど
そこに荷物を積み込む事を前提に考えるんだ
最低限の就寝だけで考えても
目張りカーテンorサンシェード、ランタン、食料、飲み物
着替え、バスタオル、タオル、洗面用具セット、寝袋、床に敷くマット
キャン場で泊まるならタープ、テーブル、椅子、調理道具、焚火道具、燃料類も欲しくなる
この時点で乗用車だと荷物が溢れて就寝スペースが厳しくなってくる
俺は更に追加でスマホ回線をデザリングしてタブをネットに繋ぎ
無線スピーカー(イヤホン)、無線キーボード、無線マウスを追加して簡易ノーパソ化してる
当然セットで充電類も必要だね
しきりにトイレを気にしてるみたいだがトイレが無いなら簡易トイレを自分で建てれば問題ない
折り畳み式ワンタッチテント+簡易トイレ(金属製〇、ダンボール製×)を組み合わせればOK
ウォシュレットも電池駆動のポータブルタイプがあるから何も心配いらないぞ
トイレテント用のセンサーライトを内側に吊るしておけばいちいち明かりを気にしなくてもいい
そういう人は、自分にとっては不用という結論なんだから
このスレに居る必要もないのでは。
近場にトイレなしの車中泊
被災して避難したらありえるな
3〜4人用山岳テント=軽キャブコン
を追加して下さい。
山屋なら問題ないけど、それ以外で三人以上での利用は抵抗あるかもね。
>>497 基本的に街中でトイレが無いところでは車中泊しない
山の中ならトイレなんて必要ない
穴掘って埋めるのに小さいスコップがあればいい
車中泊するなら、そのどちらかってことだね
人が大勢いるのにトイレが無いって場所で、わざわざ車中泊することもない
あとその画像の車のスペースで十分いけると判断したのなら、有りだと思うよ
実際テント積んでキャンプしてみれば荷物の量がどのくらいになるかとか、スペースがどのくらい必要かがわかる
何度も言うけど、テント張れる場所があるのならキャンカーはいらない
和製英語でキャンピングカーと呼ばれてるせいで誤解されがちだけど、べつにキャンプするための車じゃないから
もちろんキャンプも出来るけど
>>503 所有者不明森林とか、不在村者所有森林とかあるしな…
どうしても緊急を要する場合ってのもあるだろうしw
でも公序良俗に対する抵抗感とか文明社会の衛生観念での抵抗感ってのは確かにあるよな。
携帯ウォシュレットの存在にも、そんなのあるんだって、正直ビビったけどw
携帯ウォシュレットは海外行くとき持ってると便利だぜ
高級ホテルでもウォシュレット無い所が多いから
そんなヤワなこと言ってたらアウトドア趣味なんて楽しめないぞ
登山どころかハイキングも出来ない
それにちょっとは被災者とか見習えよ
避難所のトイレとか行ったことないだろ
他人事じゃなくて、明日は我が身ってことわざもあるぞ
う〜ん、誰しも多少の経験はあるだろうけれど、
トラウマまで行かなくとも、トイレ事情には蟠りがある方なのかも…お漏らしとかw
長時間で運転する時にオムツを付けるオレに死角はなかったw
家族での車中泊用にナンガのラバイマーバッグ検討中です。使ってる方います?
3シーズン用なら高いの1つ買うより安いのを使い潰して買い換える方がいいよ
冬用、登山用、冬山登山用なら高くても保温性やコンパクトさを優先するのもありだけど
使い方にもよるけど分割出来るタイプが何かと便利かな
アドバイス有難う御座います。分割タイプだとモンベルのファミリーバッグ♯1が良さそうですし、何より安いですね。登山にも行きたいので、じっくり考えてみます。
軽キャンでもトイレがあると使い勝手が全然違うよね。
ポータブルトイレに100円ショップのコンビニ袋を入れて、固まるポリマー樹脂(オムツの中味)を入れると
そのままゴミ箱に捨てられるゴミになるので便利。
シャワーって必須ではないから、そのあたりの○○の湯みたいな風呂で充分
こんな運用だと軽キャンでもかなり快適に使えるよ。
あんなバカ高い軽キャン買うぐらいなら、普通にカプセルホテルでも泊まるよな
軽キャンはレジャーだけじゃなく、避難先での宿泊スペースにもなるんだぜ
あと営業先に持ってったら、取引先の偉い人の目を引いて、俺の顔と名前と愛車をおぼえてもらったw
前から思ってたんだけどニッスイ連呼厨ってなんのことなの??
>>524 レスを遡るとわかる。
ヒント=ニッケル水素
>>524 他スレからだけど
キャンカースレより抜粋
253 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/26(土) 19:22:41.64 ID:eDTX2hF/
>>252 車板にはニッスイ連呼厨って超ド級なキチガイがいて、そいつが居着くと自分の意見が支持されているように徹底的に自演する。
そして異を唱える書き込みがあれば数百レスを消費して荒らす。
結果、人がいなくなりスレが潰れる。
この流れでいくつものスレが被害にあってるんだよ。
ここも何度も潰されてる。過去スレ見れば分かるよ。
多分新参だから正常に流れてるように見えるんだろうけど、既にヤツの手に落ちてる。古参住民ならみんな分かるよ。
そういった事情があることを理解してもらいたい。
なるほど、ニッケル水素関連で発言してたやつが粘着してあだ名になった感じなのかー
そいつのおかげで見た人が気に入らなくなるとニッスイ連呼厨と言われるのはかわいそうだよね(笑)
>>527 だから黙ってニッスイをNG登録しておきな
トイレは緊急時用でトータル2000円もあれば備えられる
http://amzn.asia/9Wr5ny6 http://amzn.asia/f00g0Xq +トイレットペーパー
漏らすよりええでw
その変な便座ダンボールにウンコ落としてその後どうするの
>>532 直に落とすなよ
ちゃんと袋仕込んどいて一回一回袋縛って捨てるんだよ
>>535 本人チーッス
車スレ荒らせなくなったからってこんな辺境スレまで来て荒らすなよ
秋冬春の地震や積雪は車中泊で避難できる
しかし真夏は熱帯夜があるから、こういう場合はどうすればいいのか・・・
>>537 うん、真夏は軽キャン旅行は避けるか、どうしても行きたくなったら極力高地に行くことにしてる。
先週新穂高ロープウェイに行ってきたけど、朝は超寒かったw
北海道は避暑に向かない
緯度が高いと日も長くてあたためられる
白夜のメカニズムを考えればわかると思う
>>540 なるほど。たしかにあまり避暑地に北海道って聞かないよね
>変な便座ダンボールにウンコ落としてその後
ビニール袋を二重にして、便座に敷き、縛って燃えるゴミとして捨てるんじゃないか?
今夏の車中泊用にポータブルクーラー作成の動画をいろいろ見てどのクーラーが一番涼しさを長持ちできるか勘考中
多分
1、クーラーボックス(発砲スチロール箱)の中に穴をあけアルミパイプを通しできるだけ長く敷き詰める
2、アルミパイプの上に保冷剤や氷を乗せる
3、小さい扇風機でアルミパイプの中に空気を送り込む
これなら出口から冷たい空気が出てくるし、湿気も少ないし、氷や保冷材も長持ちすると思うんだけど
いいあんばいのアルミパイプが多分高い
他の作り方だとせいぜい3〜4時間くらいしか涼しさがもたないと思うんだ
空き缶を加工して使うことも考えたんだけどそこまで器用じゃないし
さてどうしたもんだか
>>543 いろいろやってもしょせんはクーラーボックスの中の氷の熱量を車内に放出してるだけだから
時間あたりにどれだけ氷を溶かすかで冷え方が違うだけ
>>544 Twitterじゃこんなに長く呟けないじゃん
>>545 広い空間の空気を氷で冷やすくらいなら、直接体に当てた方が効率いいよな。
カイロの夏版みたいにw
>>548 そんな高級品要らないよ。
俺の場合は、2Lのペットボトル凍らせて、数本クーラーボックスに入れて持っていくよ。
3日くらいは持つ。
湯たんぽの氷版。
いざとなれば、飲み水にもなる。
>>552 この幌は雨に弱すぎだし、直ぐに破れる
買ってはいけないやつ
バロッコ かリゾートデュオバンビーノで迷っているわ
デザインはバンビーノが好みだけど高い
バンビーノは標準装備充実で安いが…
>>554 間違えたデザインはバロッコ の方が好み
軽キャンパーは実際に中に入ってみてから決めたほうがいいと思うよん。
軽トラベースならターボがなくて重たいから相当大変だろうしそれで更に満足のいかない室内空間だったらマジで後悔しちゃうかも。
>>556 軽トラが900kgと300kgを載せて走るのは、ノーマルエンジンじゃ辛いのは確か。
MTで時速80km/h固定で満足できるなら軽トラも選択肢に入れて問題無い。要は個人の走り方次第。
>>561 車中泊歓迎の道の駅を知らせてもらいたいな。
検索したら道の駅wiki的なやつあるやろ
スマホアプリでもあるで
>>561 >「駐車場でBBQをする」「洗面所で炊事をする」などの迷惑行為が目立つようになり、
>車中泊を禁止せざるを得なくなった
ほんと団塊爺の無軌道ぶりにはあきれるよな
なんでこんなことが許されると思ったのか
>>563 日本語読めない人の話聞かない
どうせBBQや花火して大騒ぎするのも
こう言う奴らだろうし、
せっかくの車中泊歓迎のところも
馬鹿やる連中に教えたら好き勝手やって
潰しまくるぞ。ワザワザ言う必要無い。
>>565 ジジイばかりとも限らないわけだが…
30代40代の家族連れのほうがうるさくて、外にテーブルとか椅子とか展開して大騒ぎする率が高い気がする
そして子供がむやみに駐車場を走り回るw
>>566 実際にそう言う奴らだと本当に断言できるのか?
いい加減な奴に限って、こう言う自分だけの判断の発言をしてるからなw
野沢温泉村の駐車場って道の駅じゃないじゃん
あんなとこでエンジンかけっぱなしとかしてたらそらそうなるだろな
>>568 なかなかのブーメラン振り清々しいですね。
>>570 実際に違うから確信持てて書いてるんだけどなw
ブーメランだってw
気軽にテーブルを広げてるの、30代40代50代くらいのカップルがいちばん多いような気がする
二人でこじんまりとやるぶんにはいいだろう、とつい気が緩むのかな
そういうBBQとか疎ましく思う人だって当然居るから追い出されるんだろうけど、なんかねえ・・
調子こいて長時間駐車場専有して駐車スペースが足らなくなるから
道の駅で特産品1000円分買ったら、一日車中泊許可証ゲット、とかはできんのかしら?
>>576 キャンピングカー禁止
駐車は30分まで、超えると通報される
ゲート式駐車場で、閉店後バー降ろして有料にすればいいのにね。安心して寝られそうで、大歓迎です。
地方のドンキの駐車場方式で3時間迄無料が妥当かな
今年の北海道の道の駅はそんなに混んでなかったポケモンGO開始時の時はどこも混んでたけど
ドンキ方式いいね、道の駅の駐車場有料化は是非進めてもらいたいです。
有料化の前に、先ず、「BBQや炊事・宴会行為は禁止! やったら通報」とデッカく書いた
注意書き看板をあちこちに置くことからやるべき。
そんな注意書き看板を置いてる道の駅を見たことがない。
>>581 北海道の道の駅でイラスト付の禁止事項のポスター貼っていたわ
ゲート式で有料化して、ゲート前に利用規約書いて、BBQなど規約外の事をするなら通報すると明言すればいいだけ。道の駅の見た目が悪くなるしポスター設置はセンス無い。
>>583 まあこうなるわな
乞食の癖に車なんか乗るからこうなるんだよ
乞食は歩けだよな
>>585 ゲートも金がかかるんだよ。
人としてのマナーがないから書かれてるだけ
いつも新潟から青森(8号→7号線)ににかけての道の駅を使ってるけど
デカデカと注意書き書いてるの見たことないないなあ
>>588 地域性だと思うよ。
こう言うのを阻止しようとする心の小さい人たちの多い地域とか、
もっと酷い地域だと、道の駅自体も作ろうとしない。
そう言う車中泊禁止の道の駅のある地域には、なるべく立ち寄らないようにしたいと考えている。
>>585 センスの話をしてるようで、
規約やサインがなきゃ好きにさせろ!
という脅しですね分かります。
たしかに
>>583のレスとか「日本のヨハネスブルグ」的な地域性を感じますね
大腸菌とか病原菌うようよの公衆トイレで生魚捌くなんて
家に帰る頃にはバイ菌だらけ
>>583 バーベキュー禁止とか、トイレの手洗い場で魚さばくなとか、当たり前のこと書いてるだけだよな
むしろ車中泊はOKって書いてるくらいだし、このスレ的には何の問題もない
やっぱ基本的に年寄り世代の頭がおかしすぎるんだよ
最近ワイドショーで問題になってるような案件でも、年寄りのモラルの低さに由来するものばかり
昔々は飲酒運転もセクハラもパワハラも暴力教師も普通だったというが、そんな前時代の感覚でいつまでもいられたら困る
>>593 同意
問題起こしてるのジジイばっか
元々モラル低いとこに老化現象が加わって、正常な判断力がなくなってるんだろうね
他者からのアドバイスも聞かないし
>>595 そして、挙げ句の果ては「禁止と、書いていないから何やっても良いんだ」とキレる。自己中の外見がじじいの3歳児
どう見ても基地外が絡んでるようにしか見えないぞ。いい加減荒らしやめろや
ここまでニュースに取り上げられてるのに、いまだに車中泊したい奴って基地害認定だな
>>601 そのやニュースに反応してるのがキチガイしか居ないのが実態みたいだからな。
普通にこれからも道の駅で車中泊するのが大ブームになって行くと思うよ。
こうなってくると一見してキャンカーとわかるのは困っちゃうね
俺ならなるべく目立たないように作るね
どうみても幌車にしかみえないようにとか
熊本の阿蘇や、兵庫のあゆの里矢田川みたいに、車中泊ウェルカムな道の駅もあるんだがな
実際の所昔は良かったの7割ぐらいは昔は(好き勝手できて)良かっただと思ってる
>>604 夜はトイレも使えなくなるし、チェーンをはられて出れなくなる。
警察にすぐに連絡するし、車中泊は乞食
高速SAはともかく、道の駅なんて寂れてるところの方が多いだろ
駐車場満車で入れないところなんてそうそうないように思う
今後は少子化と車離れでもっと空くだろうし
テーブル出したり、トイレで料理する人がいるのは問題だけどね
車中でひっそり一晩寝るくらいのことであれこれ言ってたら、ますます過疎化進行するよ
人気がない道の駅は車中泊OKにするでしょ
駐車場スペースが足らない人気がある道の駅が規制するんだよ
少子化と車離れと過疎化が進んだからって、
社会秩序を乱しまくる犯罪者集団で補おうとは思わんのじゃないか?
何日も同じ場所占拠したり。バーベキュー始めたり。トイレの手洗い場で鍋や食器洗ったりして、残飯そのまま流して配管詰まらせたり。
そういう迷惑行為が問題なんだよ。
オートキャンプ場でやれってこった。
>>608 同意
道の駅なんて基本過疎ってる自治体が人集めにやってること
駐車スペース足りないくらい人が多いところは規制すればいいと思う
まあジジイどもが好き勝手やり過ぎて風当たり強まってるのは事実
ボケちゃって倫理観が無くなってるんだろう
高齢者の運転免許強制返納法制化の話題が出てるけど、すぐにやった方がいいと思う
うちの市は人口50万人近いベッドタウンだけどつい最近道の駅ができたな
地元タクシーの運ちゃんたちの格好の寝場所になってて複雑な気分
問題ないとこは
夜中珍走団に囲まれちゃうような人気のないとこだよね
珍走団って絶滅危惧種だからな
ヤンバルクイナみたいなもん
一生遭遇することはないだろうけど、もし見れたらラッキーだと思っていい
>>616 都内でも国道20号線で府中より西側ならまだ出没するよ
珍走団は他国においてはまだまだ人気職種上位をしめているよ。
かの大阪民国、難波辺りは
荒波国道26号を遡上し切った珍古たちの晴れ舞台になっとる。
>>616 田舎なんか国道に100台ぐらい走ってるときがあるよ
珍走じゃなくてもガキどもが夜中までボンネット開けてクルマの話してうるさい
おまけにスケボーまでやりだして
>>621 それは通報したら、パトカーがすぐに来るよ
そうなん?
ちなみにそこは栃木の道の駅「みかも」でした
北海道で車中泊旅行してる人たちは大丈夫だろうか・・・
避難で車中泊する人たちの装備は万全だろうか・・・
と、ついつい思ってしまう
ちょうど今友人がバイクにテントを積んで回っているいるけど呑気に(?)ツーリングを続けている
観光地の売店は停電で閉まっているらしい
食料調達とか大丈夫なん
物流もきっつくなるだろうし
大阪や神戸だと軽自動車くらい飛んでったらしいから、おちおち寝てられないだろうな
>>626 ガソリンもないから、動かすことも出来ないよ
最初っから道の駅やSA・PAで堂々と宿泊できなかったんだね
軽キャンとか簡易車中泊使用ミニバンとかを入口に
大きいバンコン、キャブコンキャンパーへみたいな流れもあるみたいだけど
最近の我が家は逆
道の駅で悪者扱い、人目を気にしながら車中泊
イス出すなんて人目がきになって出来ない、狭い車内で調理、ご飯を食べる
目覚めて、外でると朝の掃除の人、出勤してきた道の駅職員の目が冷たい
なんか楽しく無くね?って思い始めてきた
それならと思ってこの3連休はキャンプ場に行って見たけど
椅子だして青空、星空の下で調理、食事、お酒とかコーヒーとかまったりする
気持ちいいし食事もおいしい
道の駅だとテレビとか見てるけど、それはなかった、ボーと星空を眺めてた。
道の駅には必ず居るアイドリング厨は皆無
夜中はスゲー静か、12時頃には騒いでた若い子グループも就寝
キャンパーはマナーが全員良いと思った
寝返りで揺れるし、上り下り大変な車内のルーフベッドより
地面に建てたテントのほうが子供達にも好評
あれ、もう軽キャン要らなくね?
って感じの3日間だった
>>632 無料キャンプ場もあるしね。
近所の無料キャンプ場は設備も整って良いと思うわ
子供用に大きな公園有るし
SEXできへんからな SEX!SEX!
たてがみセックス!
寝るところだけってわけじゃないだろ。
軽キャンは一人用だよ。
軽トラにコンテナ乗っけたのでも一人まで。
二人も無理。狭くて死んじまうよ。
4人家族で軽キャンで今年15泊はしてるけど、寝るだけなら普通に使えるよ。ルーフで子供2人+大人1人。ただ兎小屋状態なのはここだけの内緒な。
>>632 つかキャンプ場でテント張ってキャンプするのが楽しいのは当たり前の話なんだよね
キャンプがしたいのなら、絶対そうするべき
キャンピングカーという名称が誤解を与えているだけで、本来キャンプするための車じゃないよ
あくまで快適に車中泊をするための車
趣味などで何かしたいことがあって、そのために車中泊をする必要があるから役にたつわけ
メーカーや雑誌もキャンプ行為そのものを主題にしてアピールしてるから、誤解するのも無理はないと思うけど
無料キャンプ場として道の駅を使ってるのが問題な訳で
>>641 バイクにテント積んでツーリングや
数ヶ月の放浪を高校生から10年以上やってた
海外もキャンプツーリングで放浪した経験ある
結婚、就職してからは数か月の放浪は出来ないけど
それでも休みの度に家族で車で日本中を旅行してる
バイクもまだ降りて無い、まだ乗ってる
家族でキャンピングカーでの車旅歴は今年で12年目
なにが言いたいかというと
父さん、雑誌やメーカーに煽られてキャンカー買ったけど
思ってたのとちょっと違った〜
っていう書き込みじゃないんだよ
言いたいことは
ここ数年のプチブームのおかげなのか人口が増えて
道の駅でのマナー低下、見てて不快なのが多い
公共の駐車場でテーブル椅子をだす、食事する
汚い自作乞食車で車内で何かを煮てる(アルミのウドン?)
自分の汚い生活感を人に見えないように努めるのもマナーだと思ってる
空缶専用ゴミ箱にゴミ詰め込む、そして積み上げる
夜中に来て隣でバタバタとベッドメイクする
大体そういう人は朝早くまたバタバタする
アイドリング厨なんて問題外
快適に車中泊できるはずの車なのに周りの環境が快適じゃ無いから意味が無い
それなら車を使用しての旅行でも道の駅じゃなくて
キャンプ場を宿泊地にしてみた、結果そのほうが快適で楽しかったって書き込みだ
キャンプ場で車中泊はひとつの理想形ですよね。自分はチェックイン時間に間に合わない旅行が多くて、どうしても遅めの到着&早めの出発になってしまってる。すみません。
軽キャンは遠方に出張とかイベントとかに行くときに、前日の夜に出て直近のSAまで行って車中泊するっていう使い方で満足してる。
それ以上の使用法も考えてキャブコン買ったけど、それはそれでよかった。
会社の呑み会後に居酒屋の駐車場で朝帰りに使うこともある。もちろん、居酒屋には事前に了承を得てね。
軽キャンだと大袈裟でないから、あまり気にならないみたいだ。
>>644 言わんとしてることはわかるんだけど、当たり前のことすぎてなんとも
マナー的にどうこう言う以前に、そもそも道の駅においてそういうキャンプ的なこと求めちゃいけないんじゃないかな
もちろんテーブル出したりBBQするのは問題外として
基本的に道の駅は家族で車中泊するような場所じゃないし
求めてるものが最初っから違ってたってことだと思うよ
>>649 ものすごく会話が噛み合わないw
小学校とかで国語の成績どうだった?
多分説明しても読んで理解する事が苦手な人だろうから
説明もしないけど会話が噛み合わないし少し人とズレてるよ
自覚なしだと飲み会とかでも嫌われるし
実生活でコミニケーションに苦労する事あるでしょ?
今後は自分の為にも自覚して少し注意て会話したほうが楽だよ
>>651 >>ここでいちいち人の書き込みに噛みつく人何なん?
ここまででまとめると
何かの趣味の為に車中泊をしてて
旅行ファミリーは認めないボッチ
持論ではキャンカーはキャンプの為の車じゃなくて車中泊の為の車
道の駅は家族連れが車中泊にくるところじゃ無くて
軽キャンで2人寝てたら頭がおかしい、死んでしまうらしい
独身ボッチがこじれたかわいそうな人だと思う
神奈川の展示会行った人いますか?
何台か見積もり取ってみたけど、その後の営業電話も無いし
なんか冷めてしまいました。
なんでもブームになると当然常識ない連中が増えるのでマナーが問題になる
最近だとビッグスクーターなんかも駐車規制が入った途端に下火になったけど、同じような事繰り返してる感じだ
そもそも
>>632の書き込みからしてアレな雰囲気はあったが、ついに
>>652で本性むき出し
父親が非常識で無責任だと、子供の将来もお先真っ暗だな
哀れな極貧家族が万引き家族にならないよう祈ってるよ
被害妄想ボッチのオジサン
さすがに怖くなってきた
5chでリア充、家族連れに絡む程度で収まるならいいけど
こじれて赤ちゃんが乗ってますマークの車に悪戯、嫌がらせとか
道の駅で殺傷とかしないようにお願いします
これからは自作でアクティーとかの軽トラに
ホームレス小屋建ててる乞食ボッチには
怖くて近づけないな
>>653 この書き込み見るまでキャンピングカーショーあるの忘れてた…
行きそびれたよ
何でIDがコロコロ変わるんだろうねーww
確実に同一人物なんだけどww
キャンピングカー総合スレッド その10
http://2chb.net/r/car/1514519671/ 391 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/10/02(火) 20:08:38.82 ID:PD4A6qW9
推奨NGword:ニッスイ、連呼、また、自演
401 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/10/02(火) 21:17:24.66 ID:javk2R5d
どう考えても客観的に見て荒してるのはニッスイがどうのこうのとかゴミニートとか言ってる奴だと思うんだけど
バッテリーの話してるのがニッスイ連呼厨ならどれがニッスイ連呼厨?全部?
キャンピングカー総合スレッド その13
http://2chb.net/r/car/1537571185/ 32 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/10/02(火) 21:21:05.87 ID:javk2R5d
推奨NGword:ニッスイ、連呼、また、自演、老害、本人、連投
ニッスイニッスイニッスイの自演か君は
どこにでもわきよる
余りに笑えたのでコピペしておくww
元ネタ
http://2chb.net/r/car/1538020583/5 パロってるつもりが本人丸出し
536 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/10/09(火) 13:12:30.07 ID:OIBv9rg9
【必須NGワード】
ニッスイ 連呼厨 自演 連投 キチガイ ガイジ
ゴミニート 仕事しろ 仕事探せ 就職しろ
本人乙 無職 無免 無資格 三冠王
引きこもり 粘着 単発 ホリデーオート 共産党
537 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/10/09(火) 13:27:28.83 ID:HoGmMVf/
>>536 猿真似NGワード作って必死すぎるだろww
自分がされてよほど嫌だったらしいなww
538 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/10/09(火) 13:28:05.76 ID:HoGmMVf/
>>536 バカ丸出しだぞ本人
スレチかもしれないが、質問
ケータリングとかキッチンカーとか屋台とか、移動販売の車を軽ベースで作る、
あるいは購入するというような話題は、どこですればいいの?
ちょっとなら、ここでもいいと思うけど、基本的に調理・炊事車両には住めないからなぁ
キャンピングカーにとってシンクやキッチンは二義的な要素だと思うし。
>>661 軽キャンモドキ(自作派)」というスレがあるよ
>>663 あのスレにいる人らのホームレス小屋を参考にしても
絶対に保健所の許可おりないからw
キッチンカーのベース車両は宅急便の使ってるクイックデリバリーって車種
キャンピングカーの展示会に行くと移動店舗のクルマも出てるから畑違いってほどでもないでしょ
>666は系の屋台とか知らんのか?
まぁ知らんかったとしても、
屋台や調理車の「軽」が欲しいって話なら
当然軽ワンボックスや軽トラベースだろ?
そこにデリボーイ持ってくるとかバカだろ
ここ見てると軽キャン買うの嫌になってきたな…。
今までキャンピングカー乗った事なくて嫁車に軽キャン買えばなって思ってたんだけど。
テントむしってのを嫁が可愛いから気に入ってるんだけどな
おいキャンピングカー!
糞袋を道の駅SA・PAのゴミ箱に捨てるなアホども!
迷惑だコロコロ転がって勝手に死ね!
http://2chb.net/r/car/1508155431/ >>672 気に入ったのを買えばいいじゃん
他人の評価はステマとつまらない自慢が多いから気にしないほうがいい
>>672 >>656みたいな書き込み見て幻滅したのはわかるけど、そういうのはただの荒らしだから気にしなくていい
せっかく奥さんの理解が得られているのに試さないのはもったいない
前向きに検討していいと思うよ
買わずに後悔するより、買って後悔する方がいいかと
テントむしなら買取り価格もそこそこなるし
>>672 やめたほうが良いよ
宿泊者は道の駅では嫌われもの
このスレにも他のスレにも
同じ車中泊者なのに一人でこっそりはOK
でも夫婦、家族は来るなとか意味不明の攻撃的な方もいる
ルーフで寝るのはキャンプ場ならいいけど
道の駅じゃ煩い、あのテント生地は響く、ドアの開閉
アイドリング、足音、話し声ですぐおこされる
夏はより暑く、冬はより寒い
よほど鈍感な人じゃ無きゃ安眠なんて出来ない
せっかく理解ある奥さんも初日で幻滅すると思う
普段も使うならあのベースは所詮軽トラ
いままで乗った事のある軽乗用とかとは全くちがう
乗り心地最低、座り心地最低、運転するだけで疲れる
とにかくやめたほうがよい
車上生活旅行じゃ無いほかの趣味を見つけろ
色々な意見ありがと。 自分的には建築資材の会社経営してるから毎日トラックしか乗らないので乗り心地とか走りには慣れてるんですが嫁はどうだろね。
軽四は小さい気もしてきたからライトエースベースぐらいも視野に入れて考えてみます。
仕事忙しいので休みも連休とか無いので近場でキャンピングゴッコする感じにはなりそうですし四国の田舎なので車中泊する場所はかなり有りそうなので(^^)
溜め置きしたウンコを公共のトイレで流してはいけないと盲信してる様なので問いただすと
嘘やらバカの自己紹介やらを念仏の様に繰り返すのみで、悔し紛れにキチガイだのなんだのって。
まー、呆れますよ。呆れてしまいます。開いた口がふさがりません。
この人たちは肛門から出たフレッシュウンコだけが
便器に飛び込むことを許されていると思い込んでいるのでしょうか。
オストメイトは排泄する、というには適当ではなく、
出て来るままのウンコを袋へ溜めてゆくんです。
それをオストメイト対応トイレで、
設備が整っていなければ通常の便器で流し、処分するわけです。
タンクに溜まったウンコと何が異なると言うのですか。
溜め置きしたウンコを便器へ流してはならないルールなどないのです。
溜めたウンコを便器へ流したとしても、何人たりとも咎めることなどできないのです。
袋に溜めたウンコとタンクに溜めたウンコに違いはありません。
うっかりおもらしをしてしまい、半べそかきつつ裾から落ちたウンコをその手で掴み持ち、トイレに持ち込み便器で流したらダメなのですか?
公共のトイレに設置される便器は、様々な事情により、
その場で排泄されていないウンコであっても、受け入れてくれる公共の設備です。
様々な事情により、その場で排泄されなかったウンコは、
公共のトイレで流してはならないと言うのであれば、その根拠をきかせてください。
思い込みから膨れ上がった嘘、捏造されたルール、自分に理がないことに薄々感づき苛立ちから発せられる罵声にはもううんざりです。
根拠を示さず、的外れな御託と罵詈雑言を投げつける。あなた達は最初から最後まで間違っています。
何も介さず、菊紋から直接便器へ落ちたウンコ、
それ以外は便器で流してはならないとする根拠はなんですか。
ウンコタンクを処理するにあたり、マナー違反となる行為を、
キャンカーオーナーの皆さんに周知したいと思います。
公共のトイレでウンコタンクの処理は悪いことでもルール違反でもマナー違反でもなんでもありません。
この点はご安心ください。
ただし、人目に付く、時及び場所で
みだりにウンコタンクを担ぐ、小脇に抱える、後ろ手に転がす、などして個室トイレへ向かいウンコタンク処理を行う。
この様なことはやめてください。ダメ、絶対。
人目についた時点であなたはマナー違反を犯す輩です。
この点だけ厳守すれば、安心してトイレウンコタンクライフを送る資格を得ることができます。
人目につかないようにウンコ処理をしましょう。
他の利用者がほぼいなくなる様な深夜などの時間帯に行うといいでしょう。
それでは今後ともマナーを守り、素晴らしいキャンカーライフを楽しみましょう。
というのがウンコタンクキャンカードライバーのご意見です。
>>679 で?そんなの当たり前じゃん。
みんなそうしてるよ。
>>678 社有車がリース切れになってコストダウンのためにハイエースからライトエースに代わって走行性能の低下に驚いたよ
NAのATというのもあるけど、軽箱のターボの方がはるかに良いと思った
グレードが違えば良いのもあるかもしれないし、すでにライトエーストラックとかご利用ならご承知でしょうが、気になったので言わせてもらいました
>>682 ワンボックスはハイエースが断トツで売れており、国内でも残りは蚊帳の外・不人気で売れない
売れない蚊帳の外を買うなら性能もこなれた軽ワンボックスの方が良いね
軽ワンボックスでもターボなしNAはやっぱりダメなんですか
ターボでもターボなしでも軽じゃなくてもキャンピング車にはウンコタンクが必要です
>>684 箱バンは唯でさえ重たいので、
NAはMTじゃないと走らない
ATは遅くてイライラするよ
水回りはメンテが面倒くさそうだったから全部排除したよ
まだちょっと興味でた程度だけど
これって女一人か二人で作れると思う
日曜大工みたいなけいけんとかまったくないでで
ムリでしょ
キャンプ場併設の道の駅でお店を広げている軽キャンパー
トイレ直近を陣取ってタチ悪すぎ
>>692 リアハッチ広げてるだけで、お店は開いてないと思う
>>692 一応枠内に収まってるみたいだからギリセーフかな?
この中で火器使用したり飲酒したりだったらアウトだけど
>>692 かるキャン広げてるかと思ったらミニバン以下じゃん
>>692 お店を広げてるって言うから移動販売の店舗かとオモタ
>>692 タチ悪過ぎ!?
駐車枠から出て無いから全然OKじゃないか
自分的には駐車枠からはみ出てるスパロンの方がタチ悪いね
実際邪魔だし
この軽の見た目とか下らない話なら どーでも良いしw
今度はここかよニッスイ連呼厨うぜー死ねや糞ゴミカス
音がうるさいとか、臭いとか、煙出てるとかならアウトだけどな
ただリアハッチ開けてるだけで文句いう奴は頭おかしい
>>700 枠から前にはみ出てる車、めちゃくちゃ迷惑だよな
横の枠に車出し入れするのが大変
枠に入らないような車は止めちゃダメなんだってことが理解できないのだろうか
他人の迷惑考えない人はホントなんとかしてほしい
ニッスイとか紀文とかハゴロモとか意味不明なこと言ってる奴何なの?
はんぺんスレに逝けよ!
無免許車無しのゴミニートが弄られてイキってるのかよ
はやく就職しろゴミニート
>>692 タチ悪いって言うのはこれぐらいから
https://imgur.com/a/dRZHV 車椅子用スペースに停めてるんだけど
フロントウインドウにちゃんと車椅子マークを用意してた
でも車椅子なんて何処にも無し
軽やかにハシゴでテントに登っていける健常者
>>707 これはタチ悪いね
やけに枠の幅広いと思ったら、障がい者用の駐車枠かよ
車いす利用者にルーフテントの上り下りなんて出来るわけないし
多目的トイレの利用法なんかも問題になってるけど、こういうのほんと人間として最低だな
いったいどんな奴が乗ってるんだ?
こういうの通報しても車中泊組の心証が悪くなるだけだよね
社会的制裁みたいなことできないのかな
またニッスイ連呼厨が自演連投始めたのか
おまえら糞ゴミヒキニートにレスしても無駄だから一切レスせずに沈黙してろよ
>>710 だよな
かといって本人に直接言ったりしたら逆切れするかもしれんし
制裁と称して、こっちの独自判断でなにかするってのも危険
正義感かざして余計なことして逮捕される連中もいるからね
そんなおバカさんにはなりたくない
無免許車無しのゴミニートが弄られてイキってるのかよはやく就職しろゴミニート(コピペ定期)
こっちだったコピペ定期
またニッスイ連呼厨が自演連投始めたのかおまえら糞ゴミヒキニートにレスしても無駄だから一切レスせずに沈黙してろよ
>>713 粛々と道の駅管理責任者に通報でいいと思うよ
自分で何かするとしたらTwitterやここに画像UPくらいでしょ
>>716 運営側からしたら車中泊する連中って認識されると
おとなしくしてる人まで同じ扱い受けるでしょ
車中泊は禁止しまーすって言われたら世知辛いじゃん
>>718 休憩や仮眠は認められてるだろ
車内でカセットコンロ使って煮炊きしたりタープやテーブル広げてドンチャン騒ぎしたいアホじゃなければ堂々としてればいい
>>708 知的障害者だし
障害者枠は妥当かと
まぁ、トイレ前の障害者枠なんか
イキったセダンやらミニバンが我が物顔で突っ込んでるし
田舎だとよっぽどイベントでもない限り夜に道の駅の駐車場が埋まることないからなぁ
車中泊だめっていっても近隣の道路もべつに駐車禁止規制ないから道路にとまっちゃうだけになる
社外にテーブル出したり、タープ張ったりするのはもちろんアウトだとおもうけど
山手線なんか飛び込み捲ってるけど皆気にせず利用してるやん
気にするほどの事じゃぁない
山手線ってそんなに飛び込み多い?
中央線や新小岩が多いのはわかるけど
両親が軽キャンに興味があって、運転ができる年齢の内に購入してあげたいのですが、私自身あまり興味がなく少し調べてみてもどれが良いのかサッパリです。テントむし、インディ108、バロッコ、k-aiと調べたら出てきたのですが、
保温性とかどこをみとくべきですか?
またおススメや逆にこれはダメとかあればアドバイス欲しいです
まだ両親には聞いていないのですが、バロッコと言うのが断熱性や耐久性が評価されていると言うのを知りました、ただ高いっすね…
絶対に必要なのは自動ブレーキ機能です、後キャンピングカーはとても重く、足回りは改造する必要があるということも分かりましたが、この辺はまだまだよくわかりません。
バロッコは冷蔵庫やらなんやら標準装備ですが、両親が料理をするとは思えないのでそういうのは要らないと考えています。
じゃ、ポータブルトイレかな。
老人はトイレ近いし、汚水処理も老人だと案外抵抗感ない様な気がするし…
>>727 なかなかの孝行者ですね
でも両親の好みをよく聞いた方がいいですよ
万人向けのキャンピングカーというのはないと思うので
どの機能を重視して、どこを切り捨てるかは人それぞれです
軽キャンパーの場合、スペースや動力性能の面で特にシビアですし
キャンピングカーショーに行って、実車に触ってみるのもいいですよ
断熱性なんて最近の異常気象の前では焼け石に水やで
雨風がしのげるテントに毛が生えた程度
ストーブとか布団とか寝袋とか湯たんぽとかクーラ―とか別途装備が必要
そして停車場所が一番重要で一番知識が必要
(例えば雪が降ってる中エンジンかけてると死ぬとか)
>>728 芳しいと香ばしいの違いがハッキリ分かって言っているのであれば良いが・・・・
>>733 自分で買って失敗してみないと分からんョ
>>733 おまえちゃんとしたキャブコン使ったことねえだろw
>>734みたいなのがテントに毛の生えた程度の保温っていうかもしれないが
バロッコとかk-aiとかレベルが違うよ
ありがとうございます、やはり一度両親と相談してみないとダメですね、夫婦二人で使用すると思いますが、何を求めてるかでキャンピングカーも変わるという事も知らなかったので…
自分からすると734さんの紹介してくれた物も
十分かと思ったのですが、寒いんですね。
とにかく自動ブレーキや足回りの強化で安全に乗ってほしいのでその他のオプションは相談しないと分からないですもんね。
>>738 定期的にキャンピングカーショーみたいな大規模展示会が各地であるから行ってみれば?
>>733 いや、テントのほうが鉄板+ガラス窓のバンより断熱性能上だから
真夏炎天下の車内なんか居れないけど
サンシェードテントならビーチでお昼寝できる
真冬の車中泊はガスストーブなり別途装備準備するけど
3人〜4人テントならガスランタン付けとけばポカポカで快適
ランタン消しても寝袋入れば寒く無い
>>741 比較対象がメチャクチャである意味オモロイ
たしかに車の中って外気温の影響すごく受けるよな
夏なんか外より暑いんじゃないかってくらい
やっぱ鉄だから?
テントなんかペラッペラなのに車内ほどじゃないもんな
だったらいっそ幌の方がいいのか?
本末転倒だなw
夏は高地に行くか、エアコン稼働させない限り車中泊なんてたまったもんじゃない。
夏は車中泊よりルーフテントの方が快適なのか…
そして冬は鉄の中だから寝袋に包まってるだけじゃ寒さに耐えられないのか。
キャンピングカー用のコンパクトで安価なクーラーって中々開発されないんだよね。有っても中途半端なのばっか。10万くらいでポン付けできるやつ出ればバカ売れするのに。
クーラーの原理は理解してるのかな
未来のテクノロジーでも無いとそれは難しいのでは?
発電機ごとポン付けすればいい
コンパクトの定義は人それぞれw
俺も色々購入・借用して研究したのよ。
結論としてはしっかり冷えるものを要望するなら家庭用エアコンと発電機の組合せしかない。
ただ軽キャンには大きさも含めて設置も運用もきつい。軽で使えるまともな車載用は
スリーピングウェル キューブ
ラ・クール
でも上のは20万円以上するのと、結局どちらもバッテリが保たない
熱交換器がとにかく電気を食うので、そこを氷にまかせればなんとかなる
そうなると
ゴークール
冷え蔵U
の2択。製氷機で氷を6kgくらい準備しておいて、日中はソーラーパネル発電で
車載の冷凍庫にて保存、夜にこのポータブルクーラーに入れて使う。
電気は小さな水循環用のポンプだけなのでバッテリは大丈夫だ。
ゴークールはうるさいのと、冷え蔵Uはクーラーボックスとしてもまあ使えるので
結局自分は冷え蔵Uにしたが、氷の準備とか面倒。
結局車載エアコンが主となっているw
長文すまんな
代行業者使ってicybreeze個人輸入したわ
届いたとき夏が終わってたから試運転しかしてないけど普通にうるさい
>>751 おお、icybreezeを購入されたのですか。
これもゴークールとか冷え蔵Uと同じ機構ですよね。
バッテリ内蔵ってところであえて車載の候補には入れませんでした。
ただ大きさがww
置く場所が心配です。さらにうるさいのですね・・
あとは海外製なので交換バッテリも心配ですかね。
あと、多分Zero Breezeも気になっている人が多いと思うので書いておきます。
熱交換の原理から言って、密閉された車内では使えない。
排気のみ外に出せる付属品もあるみたいですが、給気も含めて車内と外気部分を分けられる構造であれば、軽キャンの夜程度の使用なら買いでした。
これを車外において、送付口だけでも車内に引き込める構造なり形状だったら購入したかったのですが、外に置いたときの雨対策とか引き込み方法が思いつかないので断念しましたw
窓にはめられる構造で類似商品が出てくるのに期待してるわ
>>752 ウチは車外でも使いたかったからバッテリ内蔵が欲しくて
50Lクラスのクーラーボックスサイズぐらいかな、確かにでかいですな
でもダクトがジャバラになってるから寝るときは前席に置いて吹き出し口だけ後ろに、とかできそう
交換用バッテリは12Vニッケル水素パックなので、汎用のを自己責任でモニョモニョ
>>754 なるほど、車外での利用も多用するならいいか。
米尼のレビューとか見ると純正バッテリは充電直後でも2時間30分もたないとか
言われてるみたいでモニョモニョ必須かもw
>>749 それ余計に熱くなるからw
100v電源がしっかり取れれば、窓用エアコンつければいいし、
俺はクレクールって奴買って持ってるな。
排気を換気口から出せば、涼しくなるけど、
一晩も使うなら大きなバッテリーが3つは必要だな。
多少涼しい高地に移動して、サブバッテリーで動くUSB扇風機で十分って結果になった。
どうしても熱くてたまらんってときは、車走らせて車のエアコンで冷やすw
>>757 すげーなーと思うけど、ひと夏超えたら虫とか住んでそうw
>>757 理論がめちゃくちゃだしw
そんなんで冷えるのなら、とっくの昔に世界で広まってるよw
>>760 まず段ボール開けずに温度が確認できように穴開けてサランラップ貼った窓を作るべき
あと入れた空気が逃げる穴がないとダメ
窓全開の家より涼しくないとペットボトルクーラーの意味ないよな
まあ不規則な風をより多く集めて指向性を持たせられれば有効なんだろうけど
ハイエースのバンコンが400万で買えると思ってる人が沢山いるのな!
ハイエースのディーゼル4WDは素でも400万するんだけどw
>>764 ベースの型式が全く書いてないね
仮装してこの値段なら間違いなくガソリンでしょ
標準(ロング)なら2.0L、それに仮装したら重すぎて走らんわ。
>>764 それってDXベースでメーカーオプション一切無しだよ
ベース車両のグレード上げて、オプション追加していったら最低でもプラス200万くらいにはなる
ベース車両価格にプラス200万がバンコンの最低ラインと考えていいかと
せっかくハイエースベースのバンコン買うのに2駆でガソリン2L選んだら
逆にお金の無駄
走らないわスキーにも行けないわ
ニッスイ連呼厨は次はここで自演か?
昨日から突然単発が湧いて媚り着いてるなww
>>767 俺もそう思う
ディーゼル4WDはベース車両が400万
架装してオプション付けていけば、乗り出しは700万くらいにはなる
まあハイエースは長く乗れる車だし、リセールも高いからそれでいいんだけど
いろいろ考えたら、性能機能はともかくやっぱ軽キャンパー安いなw
軽キャンで中古で出てるの見ると4wdじゃなくて2wdのが多い。
多分使いもんにならずに、新しく4wdのに変えたんじゃ無いかと思ってる。
知らんけど。
はいはいニッスイニッスイ言ってるヤツいいかげんうざい
>>771 本人乙
どのスレでもウザいのはおまえだけどなww
>>770 軽キャンは車重が重くなる
重いと加速が全くしなくなる
NAじゃ踏んでも踏んでも前に進まない
オトナ4人で軽で高速の登坂車線を走る
イメージをするのが一番分かりやすい
4WDというよりターボ有りの方が
多分軽キャンには重要なのかなと思う
クルマはそもそも走ってなんぼ
走らないクルマで旅行はかなりキツいかも
>>773 軽トラベースの軽キャンはターボが無いんだよ。
あったなら、多少高くてもそちらにするけど。
長く使うならシェルの方が良いて事だな
ベースの車変えれば良いだけだから
あと数年で固体リチウムが出はじめれば電気自動車になるだろうし
ニッセン連呼厨はほんとマメだねえ
どれだけ執心してんだまったく頭がさがるよ
>>777 軽は基本薄利多売なので
高価な装備は搭載出来ない
EVとかPHVとかはコストが下がらないと
なかなか踏み切らないのでは
ましてや軽トラみたいに
年間の出荷台数が圧倒的に少ないモデルに
先進的な機能を追加するのは
どうしても慎重に成らざるを得ないでしょう
いまWBSでキャンピングカーやってるな
明日から幕張か
幕張並んでるけど、横入りウザい
キャンカー乗りって民度低いな
開く前に並ぶとか正気か?
早くいくとなんかあるのか?
>>734 こういうシンプルなのが欲しかった!
貼ってくれてありがとう
次車買うときは第一候補にさせてもらうよ
>>787 そういうのであれば、俺だったら中古ワンボックス買ってDIYで作るね。
逆に言えば、その程度のものに、なんでこむずかしいものをくっつけて値段高くしてんだ、って感じ
>>788 室内はDIYで何とでもできるけどあんな立派なサブバッテリー&コンセントを
あんなにスッキリ配置は素人のDIYじゃできんでしょ
でき折るんなら今の車にくっつけたいけど
>>788 ハイハイ、下民共とは違う俺様凄いでちゅねー。
おしっこしてから寝るんだよ。
レベルの低いやつはどうしようもないね。
技術面でも評価面でも。
自分を高めてからここに来るんだね(笑)
くやしい人は時間をかけてでも自演する よい教訓ですね
おしっこしてから寝ないと夜中にトイレに起きなきゃならないじゃないか
ジムニーやラングラーベース車も! 車中泊キャンプしたくなる最新キャンピングカーをレポート - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/car/?id=13364 ここは軽自動車スレ。DIY好きな人は少ないよ。
作るより買う、それが当たり前。
あげく、かなり割高と知らずに買っている。
割高かどうかはそれほど重要じゃないかも
とりあえず金で解決出来るなら、それでいいと思う
素人細工よりプロの仕事の方が見栄えいいし
金よりおしいのは時間じゃないかな
買えないレベルで高いとダメだけど
どうせ軽なんて元の値段が安いから、金額的にも知れてるし
日曜大工してる時間があったら、キャンカー乗って出かけたい
2011年、東北大震災の後、たいして被害を受けてない人が、これ幸いと軽ワンボックスカーを
改造していた。名目は、地震で我が家が壊れても、いつでも生活できるように、ってことだった。
後部を改造して、家族4人が寝られるようになっていた。
テレビでも紹介されたが、一ヶ月かからずに作ったとは思えない出来映えだった。
軽のキャンパーってニッチ市場だから、プロだって元々素人上がりの人が多い。
なのでセンスの良いアマなら充分プロ並みの仕上がりにできる。
以前、四駆の軽トラを改造して大径タイヤにしたのがあって、
しかもそれの荷台を軽キャンパーにしてあった。あれ、バカバカしいけど
かっこいいと思った。今、いくら検索しても見つからない。
だれか情報あったらタノム
たとえばこんな感じの軽トラにして
https://www.boy-meets-meats.com/contents/blog/customizedktora/ それの荷台はしっかり架装されたキャンピングカーだったよ
色は黒っぽかった。ガンメタだったかも・・・・
北海道でこんなに大地震が頻発するなら、
思い切って避難用に軽キャン所有を考える
方も出てきそうなんだが
軽キャンかプラグインハイブリッドかな
後者はガソリンさえあれば被災地でも抜群の存在感だぞ
軽のプラグインハイブリッド出たら最強なんだけどなー
車両本体価格がすごいことになりそうだがw
695 阻止押さえられちゃいました sage 2019/02/12(火) 23:51:09.98 ID:KK54pABP
ニッスイの由来
http://2chb.net/r/kcar/1503044893/178 ニッスイ連呼厨の歩み
http://2chb.net/r/kcar/1503044893/184 かれこれもう1年半も仕事もせずにひたすらスレ荒らしてるとか想像しただけでもドン引きだわ
ニッサンだかニッセンだかしらねえけど
そんな奴知らないのに
ニッセン認定してくる奴は知ってる。
どっちが迷惑で
どっちが基地外っぺえかといえば
後者だがな。よ、きてぃがいw
コンプリートした軽キャンパーは魅力だし完成度も高いが、
多くの人が購入後2年程度で売却してんだよな・・・ しかも価格もそこそこする
となると、やはり軽トラポン付けタイプが良いってことになる
憧れるけど、実際に乗って出かけてホントに楽しいと思えるかどうかだしね(同乗者ともにね)
>>806 雑誌とかTVとか煽られて楽しそうと思って購入しても
同乗者なんて移動がとにかく苦痛だろ
横向きシートなんて言うまでもなく最悪だし
前向きシートでもREVOシートとか寝て快適だけど
座ったらとにかく座り心地悪い
軽トラ、軽バンなんて遅い、坂登らない
街乗り、仕事の車で旅行に行く車じゃ無い
ドライブが楽しくない上に
道の駅に行ってみたら実際は一晩中アイドリングとドアバン、スライドドアガラガラ
うるさい、暑い、寒い、全然は寝れない
道の駅から車中泊は歓迎されてない感が凄い
あれ?こんなのならミニバンで移動してキャンプ場でたき火やBBQして
テント寝のほうが快適で楽しくね?って気付くよ
ボッチキャンプもテレビ、ユーチューブ、ユルキャン、ヒロシのおかげで
変な目で見られなくなったし
で、結局独身ボッチこじらした変わり者の
軽トラ+ベニヤ板小屋みたいのばかりになってくると、、、
キャンプが目的ならテント泊でいいけど、
あくまで登山とか釣りとかが主目的でキャンプはあくまで主目的のためにするだけ
できるだけ手間かけずに快適にすごしたいならいちいちテント貼ったりキャンプ場いったりしない
ましてやBBQとか焚き火とかめんどくさいだけ
登山こそテント泊じゃないの?
それとも日帰りハイキングレベルなの?
>>813 日帰りハイキングレベル、登山口前日夜着だけどw
おくすりのまないからキチガイひどくなってるな
あいつもこいつもぶわーってこれぜんぶニッセン。
きん☆もーっ
状態なのですねw
>>810 同意
キャンピングカーっていう名称が誤解の元なんだよな
べつにキャンプするための車じゃないからね
あくまで快適に車中泊するための車
それにキャンピングカーだからって、必ず車中泊しなきゃいけないわけじゃない
宿とったっていいし、キャンプ場にテント張ってもいいし、車中泊してもいい
その車中泊が俄然快適になる車ってだけ
車中泊は選択肢のひとつにすぎない
でも宿の心配せずに出かけられるってのは、すごいメリットだよ
地方は宿が少ないから、あらかじめ予約してないと入れないことが多い
ここ数年の間に廃業したとこも多いし
都心だと泊まれるところは多いけど、駐車場がなかったりして
それに前日夕方入って翌朝9時ごろ出発とかだといいんだけど、
深夜現地入りとか、翌朝3時4時出発ってこともよくあるし
快適に車中泊ができるという選択肢があるのはありがたいことだ
それよ。オレの場合はもっと適当で
普通に問題なくイン・アウトできる時間で、
行きたい場所付近に予算に合うホテルがあって、
満室でなければ別にホテルでも構わんし、
気まぐれの思いつきでその時浮かんだ場所に向かって、
自分勝手に道草したり時間に縛られたくない旅で、
さらにラブホやカプセルすらないところでもすぐに寝られる、
それを簡単に満たしてくれるのがこういう車なので、
キャンプが目的でも車中泊が目的でもないわw
夏にテント積んでりゃ外が気持ち以下もしれないし、
たまにはいいホテル泊まろうかと思うときもあるし、
シャワーさえ浴びられたら漫画読みながら
ネカフェのマッサージ椅子でうたた寝したいときもある。
フラフラテキトー旅にあると強い味方、くらいオレの場合。
キャンピング登録は出来ないけど、車中泊仕様にはしてる。
仕様と言っても内容はほとんど断熱と空調。
内装全部外して窓には断熱フィルム張り付け、内壁に断熱塗料塗って内張りとの隙間にグラスウール系の断熱材詰めこみ。
床も断熱塗装してセカンドシート生かしながらアルミマット敷き詰め。
フルフラットにしてからコンパネ敷いてセカンドシート生かしてプラ段三枚重ねで保温。
窓には発泡スチロールはめ込んで断熱。
フロントガラスとフロントドアガラスには吸盤サンシェード張り付け。
寝る前に暖房入れて着込んで冬用シュラフにくるまれば六時間は凌げる。
トイレや煮炊きは施設利用ですが。
古いストリートだがそれ程装備も必要ないし厚めのマットとシュラフで問題無いな。
キャンプ場なら道具はとりあえず外でフライの下。
撤営する時に積めばOKだから。
最近は旅の場合車中泊は移動で間に合わない時位になって来てしまった。
サンルーフ開いて二人で夜空を見ている時が最高に幸せだ。
実際最近キャンピングカーの販売台数増えてるし、8ナンじゃなくても車中泊仕様にしてる人多い
需要はそれなりにあるのだと思う
以前は年配の人が多かったけど、最近は若い奴が増えてるんだよね
いまどきの若い奴はクーペもセダンもスポーツワゴンもまったく興味ないから、こういうのにそそられるみたい
まあその方が実用的だし健全だよね
>>810 >>817 まあ、君たちの使用目的からすれば、それが正論なんだろう。
だが、世の中には、釣りや登山などが主目的で軽キャンパーを購入する人は少数派だと思うよ。
俺の友人の釣りキチは、普通のワンボックス使ってる。◯◯(地域名)釣り倶楽部と勝手に名乗ってる(笑)
週末ごとに焚き火したりBBQしたりしたい人が多数とか?
んなわけねえわw
キャンプがしたくてキャンピングカー買うやつぁいねえ
キャンピングカー=キャンプ
あるあるな勘違いだねw
>>830 別にどっちのみかたとか、お前を叩くつもりは無いけど
自分の周りだけで勝手に思いこんでると恥ずかしいよ
例えば今の時期のふもとっぱらキャンプ場なら
週末は普通にキャンパーが居る
隣とのテント間10Mぐらいで端から端まで普通に居る
しかも3000円とか5000円とか金払ってまで居る
一方すぐ近くの無料道の駅朝霧高原はガラガラ
暑いのも寒いのも苦手なアイドリング厨はこに時期はまずいない
断熱、暖房完備の軽じゃないキャブコンが一台ぐらいと
仮眠中、仕事中のトラックぐらい
いつのまにか三列シートが標準装備になってたけど、最近はやめるモデルが増えてる
積載性と車中泊需要を考慮してのこと
以前は車中泊っていうといいイメージなかったのに、今はレジャーの一環としてメーカーも認知するようになった
やっと世間がこのスレ住人に追いついてきたようだ
かれこれ15年以上キャンピングカーに乗ってるけど
キャンプする時には、あえて乗って行かないな。
乗って行くと、家に居る時と大差なくなっちゃうから。
>>832 うまく伝わるといいんだけど
アスペルガーっては発達障害や自閉症の一種で
本人や家族は理解されない周囲にたいして苦しんでたり
苦労してたりしてる
けして人をバカにするネットスラングでは無い
未だに馬鹿にする意味で使用する
車の免許持ってる年齢のいい大人がいると思うと
悲しくなるし、情けない
もしかして小学生の時に自閉症の同級生をイジメてた?
その時に先生や親にはイジメたら駄目だって諭されなかった?
最近は有名人がカミングアウトしたり
テレビ、ドキュメンタリーとかで世間にも理解されてきてて
馬鹿にするスラングとしては使われなくなってきる
車板では有名粘着のニッスイ連呼厨ですら使用してないのに
よく空気読めずに使用できるね
長文だけど「自分は本人ですが言われるのが悔しいのでやめて下さい」って言ってんのか?
哀れすぎんだろww
やっぱり伝わら無かったから
空気読めない子に解り易く短文で
単発連投が何言ってもw
ま、病気だからと労働せずにネット掲示板を荒らし回ってるアスペなんざ到底許されんわ。
もし本当なら入院しろ。
単発が即擁護しているな
ここまでのブーメランも珍しいww
>>849 差別書き込みを駄目だと諭す人
単発連投自演する人
客観的にどっちが荒らしで病的で入院が必要?
>>851 自演して荒らしてる二ッスイに決まってんだろ、
こいつ格安SIMを使って荒らしてるな
私も聞きたかった
ニッスイって?日本水産?食品会社しか思いつかんのだけど
軽キャンと何の関係があるのか
今年に入ってからロムッている自分にはなんにもわからん
>>856 車関係の板に出没する荒らし。
しかも車持って無い。
電動キックボードが欲しいニート
【ニッスイ連呼厨専用】車中泊総合スレ 1泊目
http://2chb.net/r/car/1528285923/ >>856 自分も他のスレでまた聞きだけど
サブバッテリーとかポータブル電源の話で
浅い知識のひけらかし合いから口論に発展
その中でニッケル水素電池の事をニッスイ連呼厨じゃ無いほうが
ニッスイって書いたらしい
その口論の怒りがまったく納まらない連呼厨が
軽スレに限らす普通車のキャンピングカースレとか
道の駅スレとか車中泊スレとかとにかくどこにでも出没して
見えない敵、ニッスイと今でも戦ってる。
もう一年以上続いてるらしい、もう本当に病気かと、、、
で、昨日から単発連投してた853も連呼厨と同一人物なのが判明
ちなみにあなたも、自分も彼の中でニッスイ認定されたから
しばらく荒れると思うから俺はこれで消えます
中部地方で地震があった
東北、九州、北海道の次は、ここで避難車両としての軽キャンをアピールしたい
アピールも何もニッスイくんが常駐している以上まともなスレとして機能していない
じゃあ
保土ヶ谷
嘘松
ゴミニート
好きなのに替えてもいいぞw
最近本人が無駄にイキってんだな
キンモー
本人じゃなけりゃわざわざ執着したりしないだろw
仕事でも使ってるけど、窓に断熱とスモークフイルム。
床に綺麗な段ボール4層。
マスクして銀マット二層にコールマンの冬用寝袋で普通に寝れた。
霞ヶ浦周辺だけど、早朝からバス釣りするから車中泊。
>>870 そうそう、つまりそういうとき最高に役に立つ車なんだよな
このスレでも宿とった方が安いとか、買っても元とれないとか言うやついるけど、発想が貧しすぎる
深夜に着いてもチェックイン出来ないし、ホテルなんか泊まってたら貴重な朝マズメ逃すもんな
名古屋キャンピングカーフェア2019spring 言ってきた(*´∀`*)
いろいろあって楽しいね
>>873 俺にとっては仕事の車の延長で遊びのアイテムですね。
釣り用にもう一台購入しようかと思ってる。
軽トラ買ってキャブコンの釣り仕様。
タックル全て乗せっぱなしで移動できれば最高。
断熱バッチリ施工して快適車中泊。
趣味がマウンテンバイクなので荷物多すぎて軽バンでは収まらんくなってきた
ルーフテントか小さいトレーラーで荷物をトレーラー積みか
ルーフテントだと普段使いは燃費の面も高さの面もだいぶ
悪くなりそう
荷物トレーラーかなぁ
それでも50万くらい投資しなきゃならんのかな?
>>877 リアにサイクルキャリア付けて自転車積むとかどう?
あとトレーラー引くより、ヒッチキャリアの方がお手軽だと思う
>>878 前後輪外さないと横からすごくはみ出る
前輪だけならともかく後輪はめんどくさいよ
二ッスイ連呼厨は元からいない
いるのは二ッスイただ一人
糖質さんさえ来なければ全く問題ないんだよね
ニッスンだかなんだかが来ても、誰も困ってないの。わかる?病気の人。
キミが一番迷惑なんだよ?病院行け
>>877 軽トラにしてキャビンは用途ごとに取り換え
普段は降ろしておいて物置にも使えるってのはどう?
荷物なら長さ方向1割のはみだしもOKじゃん
>>893 自動車板を荒らしてる二ッスイはこいつ
http://hissi.org/read.php/car/20190312/aDVTdDZVRGM.html?name=all&thread=all
板:自動車@2ch掲示板
日付:2019/03/12
ID:h5St6UDc
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:7
あ、書けた
アミティとラクーンだとどっちが高速で有利かな?勿論MTで
>>900 アミティって
>>886の車両だよ
あそこまで大破する速度が
出せるんだからある意味高速は有利だよな
下り坂とか物凄い速度でるし
>>901 えー以前ロデオ乗ってたけど下りは加速御褒美タイムだから踏みっぱなしでスピード稼ぐのが普通にキャンピングカーの乗り方じゃないの?
知りたいのは当時中央高速の登りが2300のジーゼルでも2速40kmが限界だったから
新しいこの二台ならもっと軽いし60ぐらで登れる事を期待しているんだけど…
最新のエンジンでも難しいでしょうか?今でも高速で2速レッド手前とか
3速じゃ失速とかだったら耐えられないでまた手放してしまう未来が見えるのでorz
宜しくお願い致します
あと、金額差少ないのですがどうせ高速じゃ使えないしどっちも買うなら2WDの方が軽くてシンプルで良いですよね?
ごめんなさい
もうひとつ質問
かるきゃんって荷物扱いで運転席から移動出来ないのでしょうか?
高速のパーキングの左線に寄せて止めて
右にスライドさせて展開した場合は
スライド部屋の前後に三角ポール置いとけば問題無いでしょうか?
1台分のスペースに収まるならこれもありかなって思いまして
>>905 どっちも全然走るよ、登坂車線で40Km限界なんて事はまず無い
逆に登坂車線のお世話になる事はめったに無いんじゃないかな
下り坂全開踏みっぱなしはよく解るけど
その結果の
>>886の事故だろw
かるキャンは運転席からの移動は駄目
大雨でも嵐でも一度車外にでて
びしょねれになりながらクルクルスライド展開しなきゃ駄目
それに雨だし、駐車場狭いし今日はスライド無しで寝ましょう
が出来ないんじゃ無かったかな?
スライドしなきゃ就寝、居住スペースが確保できない
展開後はハイエースより横幅あるので
停める場所は限られるよ
自分は釣りが好きで海沿いや山に籠るから四駆は必須。
高速で長距離移動が多いので、ターボも有れば有難い。
なのでベース車両は中古だけどバモスターボ四駆を解体屋でリサイクル券込み32,400円で購入。
エンジン不動で内装部品ほぼ無し。
現役整備士なので、まずエンジンと駆動系を下ろしてオーバーホール。
足回りは社外新品に交換。
載せる前にボディ下回りを断熱塗料とシャシブラック厚塗り。
部品は会社に出入りしてる部品屋に安く出して貰った。
続く
内装はダッシュ回りと運転席しか無かったので、ハーネス以外は取り外して窓ガラス養生して全面断熱塗装。
フロントガラス以外は断熱フィルム。
前三枚以外は元々プライバシーガラスだけどスモークフイルム三枚重ね。
運転席はレカロに変えて、助手席はフラットになるアクティーのを中古で購入。
フラットになった助手席の高さに合わせてセカンドシート部分と荷室を底上げして床下収納。
天井にはアルミシートとシマ鋼鈑調のビニールクロス張り付け。
荷室壁やドア内張りは断熱材摘めてプラ板張ってスムージング、グレーのビニールクロス張り付け。
フロントドアはアクティーのハンドパワーウインドウに交換。
外装傷や凹みエンブレムの穴をパテ埋めして断熱塗料とプラサフ吹いて、乗車定員2名に変更して車検取得。
続く
最後に勤務先と取引がある鈑金屋に艶消し黒にオールペンして貰った。
制作費は部品や塗料代、オールペン代、全部込みで30万チョイ。
買ったときのメーターが14万、あれから3年で現在18万キロ。
断熱強化したりロールアップタープ付けたり追加はしたけど至って快適。
氷点下8℃までは寝るときエンジンかけなくても何とか凌げる。
ヒートテックにフリース、寝袋はドッペルの3番と通販の赤外線毛布。
マットレスは通販のトゥルースリーパー。
コンパネ床の上には30ミリ発泡スチロールと木目調cf。
夏はガラス半分開けて網戸。
我慢出来なければエンジン掛けてエアコン使う。
断熱塗料とガラスフィルム重ね張りは効果凄いです。
以上、長文失礼しました。
>>906 おおおおありがとうございます
マジですか
では私は松戸なので春日部のラクーンでいけそうですね
今はアマゾンでカメラもモニターも安いのでロデオじゃ無理だったコンビニにも入れそうw
>>907 定年前のおっさんに今更言われても…
夫婦二人で楽できてが理想です
今の愛車NDで東横インでポイント貯めるのが正解なんだろうけど
60定年で年金繰り上げたらラクーンでも楽しいかなって
まだローン残ってるから冷やかしですがAZ覗いてきますね
また疑問があったら宜しくお願い致します
>>909 写真付きでブログか何かで作業工程上げてけばそれなりの需要が有りそう
文字だけだと素人にはよく分からん
>>910 スムージングした内装?
の画像貼って欲しいな
室内が何となくわかる画像を見てみたいです
お知恵拝借です。
夏に適当な駐車場で車中泊しようと思っているのですが(道の駅ではなくて誰もいない車だけの駐車場)、
アイドリングで車のエアコンは使おうと思っています。
そのままシートで寝ようと思うと振動があってかなり厳しいのですけど、
フラットにしたシートの上に何かしらのマットレスをひくとある程度は振動は抑えられますかね?
アマゾンでマットレスを見ると高反発のマットレスと低反発のマットレス、あるいはエアーマットレス
いろいろあります。
どのマットレスをひくとエアコンのあの微妙な振動が軽減されるのかご存知(ご体験)ありましたら
ご教授ください。
普通に布団積んでれば寝られたような
酒飲んじゃえば311は布団なくてもデニーズの駐車場で寝ちゃったし
>>915 手軽なのはエアマットレスだと思います。
パンパンに膨らませずに八分目位の空気圧で試してみて。
個人的感想だけど安いウォーターベッドな寝心地。
走行飛んでる車でエンジンの振動が気になるならエンジンマウント交換してみればどうかと?
エンジン振動考えなければ床にコンパネ張って保温マット敷いて低反発、高反発マットレスで好きなの選んで敷けば良いかなって思います。
防寒は自分なりに最適な物を選んでください。
>>915 高反発の厚めのマットレスがオススメです
自分は180Nの10センチのマット使ってます
後はアイマスクと耳栓併用
まぁトラック運チャンはディーゼルの振動や騒音で寝てるから比べたら天国ですわ
>>917 >>918 >>919 ありがとうございます。
高反発の厚めのマットレスを買ってみます。
エアマットレスよりも寝心地はよさそうですね。
>>921 とにかく 高反発でも低反発でも厚みが重要です。厚みと硬さの組み合わせで寝心地が凄い変わります。
>>921 連投スミマセン
自分もエアマットで寝た経験も有ります。ですが高反発マットレスの方が寝心地は良いと思います。自分がどの位の硬さのマットが好みかで判断した方が良いかと思います。
ホワイトハウス?が出してるN-BOXベースの新しいのいい感じだけど、490万とか高過ぎじゃね?
>>924 https://matome.response.jp/articles/1286 価格帯は1,768,000円〜3,021,000円となっており、
250万くらいが中間モデルとなります、、、
>>927 面白かった
これなら定年後江戸川土手で俺もやりたい
アルミ板の板厚って0.8かな?
フレーム凝ってるじゃんか
あと保温屋さん?
俺には無理だわ…
アルミ0.4ミリだってよ
あれだけ時間かかってるのは誰だって無理
でもあんなのほしい
>>930 ありがとう
フレーム木で組んでるだけとおもったら何か塗ってたね
あれは発泡スチロールで組んだフレーム
そこが興味深い所
>>934 (´・ω・`)そのジムトラは荷台の耐久性が低くて最大積載量的に無理だから、軽だけどキャリイターボにミニポップがベストかもしれない。
知り合いにキャリイターボにJキャビンミニを背負ってた人いたよ。
これだな
>>935 いや、軽トラは非力だから1300が欲しいんじゃなくて
あのジムトラのスタイルが欲しい
>>936 それな、見た目は好きなんだけど
すがすがしいくらい開き直りで
はみ出し違反なんだよな
あれを運用できるほど厚顔無恥にはなりきれない
>>943 あれ見て欲しくてキャンピングカーを買うことに決めたわ自分。
でも、いろいろ研究していくうちにあれでは使えないってなったw
車内から運転席には普通に移動できないとなあ・・
軽であのサイズ牽引大丈夫?
高速走れない坂道上らない値段高い誰も買わないてなりそう
形良いし物欲そそられるけど
でないだろうね。需要はあるにしても、ごくわずかだから
それに、非実用的だよ。
ターボ付けて自主規制取っ払って80馬力くらいにしたらいけるか?
N-TRUCKバカ売れするだろなw
小さい車が好きな人もいるからな。
実際、車のほとんどは一人で乗るし・・
ただ、値段が厳しいだろうな。
250万円くらいまでなら出せる。
N-TRUCK + N-CAMPで?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
軽のキャンパーはまだまだ不自由だし実用性に欠ける面もあるが、
今後EVが主流になってくると、いろんな面が改善されると思う。
低床化によって天井は高くできるようになるだろうし、パワー不足は
モーターによる高いトルクでカバーできるようになる。
ただ、その時まで、軽自動車の規格が今まで通りであれば、の話だが……
軽キャンにあこがれて、車買う参考にとこのスレに来ました。
皆さんのご意見、とても参考になりました。
そのうえで、私には、軽は無理だと悟りました。
素直に、アウトランダーphevの中古を買います。
>>953 中古の軽トラ保冷車みたいなのにジグソーで窓つけちゃえば良いのでは?
俺も欲しいが自分で作ると汚いので悩んでる
>>956 指摘されて悔しかったの?ああそうーww
ニッシン連呼厨の自演か君がじつは単発で自演を繰り返していたのか。
>>953 アウトランダーPHEVなんて、一番車中泊向いてない車だぞ
>>959 どうしたの?複垢使って被せるようにレスして即自演?w
単発単発言ってるのが実は単発で自演を繰り返す
統合失調症のニッセン連呼厨厨
>>963 で実際単発で自演してるのが各種スレで粘着してるおまえだろカス
だれでもかれでもニッセソに見える病気の人なんだねえ
>>953 自分はサンバーから中古のアウトランダーPHEVに乗り換えたクチです
走行性能や乗り心地は言わずもがな、エンジンかけなくとも冷暖房使えるって素晴らしい!と感じました
出先でも電化製品を使えるのは心強いと思いましたが案外使わないですね…スマホとデジカメの充電くらい
しかし後席倒せば完全フラットになりますが前後長が足りないし高さも足りない
160cmくらいの人でもギリギリじゃないかと…自分は170cmなので斜めにならないと寝られません
サンバーなら大人二人でも寝られましたがアウトランダーだと小人じゃないと無理
>>953 エスティマHVの8人乗りなら座席たたんで完全にフラットだぞ。
アルミ板の方
ドアキレイに付きましたね
あの苦労を時給に換算したら
やっぱ三桁いっちゃうよな
でもカッコいいね
そうかな
横倒ししたりひっくり返したりできるのは
それだけ丈夫だからだと思うんだけどな
上に乗っては居ないだろ?
強風では人が乗るよりずっと強い荷重がかかる
つまりそういうこと
倒壊より先に荷台への取り付け部分が破断して横倒しになりそうだけどね
うん。でも横風で倒壊しちゃうもんは
横倒ししたりひっくり返せないんじゃない?
なぜそう思うのかが不思議だけど
横倒しにした時に自重で側面に掛かる荷重より横風で受ける荷重のほうが少ないとか思うのかな?
多いとか少ないとかじゃなくて
作業内容見てれば、出来上がったものが
かなり強固なものだとわかるでしょ?
FRPって結構すごいよ?
まぁ計算でもしないと納得しないみたいだからもうやめるけど
いちおう建築士なんで構造物の強度ぐらいは理解してるんで
普通にエブリイバンをフルフラット床壁天井断熱したのはキャンピングと呼んでくれないのかな?
今夜は知多半島で車中泊。
何かを増築したり加装したりしたのがイメージだからな。
うちのもシンプルにをモットーにし簡易過ぎてただの車中泊の変わり者扱いを時々受ける。
好きなら良いんだがな。
サーキットの前乗りならこれ位で十分だが。
>>979 鉄パイプとホロで皆、高速普通に走ってるんだから大丈夫なのでは?
鉄パイプよりFRP の方が弾性期待出来そうだしね
>>981 嘘松ニッスイ乙
自室の子供部屋でも断熱しとけよw
今日は花粉多いね(>_<)
静岡の道の駅川根温泉に来たわ。
あとちょっとで温泉が開く。楽しみ〜
軽でのキャンパー(って車中泊)も結構いるね
鉄パイプは結構強いよ
板渡して人間が上に乗っても普通に耐える
ちょっくらみんなでお花見焼き肉してくるわ。
お前らも日曜日楽しんでくれ。
帰り道の運転は嫁とジャンケンだなw
羨ましい
俺は延々飲んで寝ちゃうので外では飲めん
今も風呂で飲んでるが二本飲みおわったからそろそろ上がるわ
>>980 https://www.youtube.com/channel/UCG4VJK3h8njEwEblBoVurIQ これ。
>>979 アルミの下は、50x90程度の角形グラスマットFRPパイプのフレーム+グラスクロスFRPモノコックの構造なんだけどなw
上に乗ることはできないってことはそれなりの強度しかないってこと
アルミ板を凹ませたく無いだけで
普通に昇れる強度はあるでしょ?
もしかして羨ましいの?
俺は今の状態で50万なら欲しいけどな
>>991 こりゃぶっ壊れるの楽しみだわ
ぶっ壊れたら動画うpしないだろけどw
子供部屋おじさん糞ゴミニートニッスイ連呼厨の自演が酷いな
私も最近書き込んでいたので
次スレ建てました
軽キャンピングカー 11
http://2chb.net/r/kcar/1554804267/ 1000なら
子供部屋糞ゴミニート二ッスイおじさん死亡w
-curl
lud20241204022514caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1501000369/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「軽キャンピングカー 10 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・軽キャンピングカー 12
・軽キャンピングカー 13
・軽キャンピングカー 9
・軽キャンピングカー 11
・キャンピングカー総合スレッド その13
・キャンピングカー総合スレッド その16
・キャンピングカー総合スレッド その14
・キャンピングカー総合スレッド その15
・ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 8
・キャンピングカー総合スレッド その7
・キャンピングカー総合スレッド その10 (c)2ch.net
・【警視庁】キャンピングカーから振り込め詐欺 中心人物か 35歳男を逮捕
・キャンピングカー総合スレッド 道の駅ウンコタンク処理解禁 その13
・【社会】千葉女児殺害遺棄で逮捕の保護者会会長、キャンピングカーに女児連れ込む?★6
・【社会】千葉女児殺害遺棄で逮捕の保護者会会長、キャンピングカーに女児連れ込む?★3
・【東京】ハイヤーがキャンピングカーに追突…車5台が絡む事故 男性1人意識不明の重体/稲城市大丸
・高速でキャンピングカーがコロリンして一家がほぼ全滅 セダンやクーペ以外で高速道路は自殺と同じ
・【国道7号線】左カーブでアウトに膨らんじまった86がキャンピングカーと正面衝突 ドライバー死亡
・【車】ケンモミンの憧れの軽トラをキャンピングカーに!まさに「小さな家」費用は約23万円で夢の車中生活が始まる!!!
・【茨城】キャンピングカー横転 5人のうち3人が車外に投げ出されて26歳女性死亡、2人重傷(女性母親と0歳児)★2
・キャンピングカー26台目
・軽キャンピングカー 14
・キャンピングカーが欲しい!
・キャンピングカー27台目 [無断転載禁止]
・キャンピングカー27台目 [無断転載禁止]
・軽キャンピングカー(らんたいむ出禁)12
・キャンピングカー総合スレッド その33
・キャンピングカー総合スレッド その32
・【バンコン】キャンピングカー国産車限定2【キャブコン】
・キャンピングカーの1番使い勝手がいいサイズって
・ハイエースベースのキャンピングカーを語る会【手付金専用別スレ】
・キャンピングカー総合スレッド その9 [無断転載禁止]
・【悲報】カイジら、スポーツカーを振り切るためキャンピングカーでカーチェイスを始める
・キャンピングカーでの移動が新幹線よりコスパが良すぎて異常な件!JR倒産待ったなし!
・近所の人「渋谷容疑者はキャンピングカーに女の子を時々乗せている」 余罪すごそう・・・
・南極に移住したいからプレハブとキャンピングカーそれぞれのメリット/デメリット教えて
・【社会】千葉女児殺害遺棄で逮捕の保護者会会長、キャンピングカーに女児連れ込む?★2 [無断転載禁止]
・渋谷恭正 PTA会長(46) 自分の持つキャンピングカーでリンちゃん強姦レイプしていた [無断転載禁止]
・【この中で女児強姦殺害か?】動かぬキャンピングカー押収 渋谷容疑者、1人長時間滞在の奇妙な行動 [無断転載禁止]
・ハイエースをキャンピング仕様にするならどんな改造する?
・昭和のキャンピングあるある [無断転載禁止]
・★★ジャンピングキャッチしたぞ!!★★
・平昌オリンピック2018 女子カーリング3位決定戦 日本×イギリス★730
・平昌オリンピック カーリング女子「日本×アメリカ」★8
・【IT】量子コンピューター23年実用化、NECがアニーリング型
・平昌オリンピック2018 女子カーリング決勝スウェーデン×韓国★773
・平昌オリンピック2018 女子カーリング決勝スウェーデン×韓国★770
・平昌オリンピック2018 カーリング女子「日本×スウェーデン」★18
・平昌オリンピック2018 カーリング女子「日本×スウェーデン」★18
・平昌オリンピック2018 カーリング女子「日本×スウェーデン」★10
・平昌オリンピック2018 カーリング女子「日本×スウェーデン」★17
・【挑戦してみる?】ベランピングでキャンプ気分。ゆっくりおうち時間が流行っています🗻 [ちーたろlove&peace★]
・平昌オリンピック2018 カーリング 男子予選リーグ 日本×デンマーク★2
・【サッカー】<京都サンガ>オウンゴールで完封負け!4戦勝ちなしにサポーターブーイング
・【社会】2020年首都の夏祭り、日程大移動 五輪・パラリンピックで警備足りず 「阿佐谷七夕まつり」「浅草サンバカーニバル」等
・【サッカー】<伊メディア>ACL浦和戦の乱闘騒ぎ糾弾!ジャンピングエルボーや膝蹴り…「アンチ・スポーツ的な韓国チームの振る舞い」★5
・データカードダス ワンピースキングス
・カーリング 北京オリンピック世界最終予選☆45
・軽トラの荷台に “箱” を乗せるだけ 2.5畳のプライベートルームに! 「トランピングカー」 爆誕
・北京オリンピック ☆251 カーリング 女子・予選リーグ「日本×カナダ」
・北京2022冬季オリンピック PART.67カーリング女子・準決勝「日本×スイス」
・ジャンピングジョーカーフラッシュMVで田村真佑が賞味期限切れ間近なのを感じて辛い・・・
・【芸能】唐田えりか:ソニー損保の美少女がヤンジャングラビアに 清楚な制服やワンピース姿 [無断転載禁止]
・【サッカー】<伊メディア>ACL浦和戦の乱闘騒ぎ糾弾!ジャンピングエルボーや膝蹴り…「アンチ・スポーツ的な韓国チームの振る舞い」★4
01:16:51 up 10 days, 2:20, 0 users, load average: 11.06, 10.16, 11.14
in 0.097412109375 sec
@0.097412109375@0b7 on 012315
|