◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 YouTube動画>6本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1523575478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 08:24:38.03ID:HsZ3lrpc
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1802.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1802.pdf

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/kcar/1523012893/

2阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 08:26:49.29ID:NIBPPvy7

3阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 08:39:59.58ID:nwJ0yS7K
てか前スレでも騒がれてたけど
この車の燃費と走りの悪さは異常だな
何でこうなった??

4阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 08:49:00.31ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

5阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 08:58:29.87ID:NIBPPvy7
ここは軽自動車版のスレです。
正当なスレです。ワッチョイ付の自動車板に行きたい人は行けばいいです。
>>4 などは特にあちらに行って自分で静かに書き込めばいい。
こっちに来て文句いうのは筋違い。

6阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 09:00:55.72ID:NIBPPvy7
>>3
そう?アンチがそう書いているだけでこの車がそうだって決めつけるのは違うんじゃない?
俺のは普通に20近く伸びるし、足回りもしっとりして乗り心地も良くよく作りこんであるなと感心しています。
普通車やスポーツカーも持っていますが満足してますよ?

7阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 09:05:00.93ID:briYz/bb
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

こっちに移動お願いします!

8阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 09:28:20.64ID:NIBPPvy7
オートックワンの燃費テスト

NAモデル
http://autoc-one.jp/nenpi/5000314/

ターボモデル
http://autoc-one.jp/nenpi/5000318/

ホンダ 新型N-BOXの平均実燃費
N-BOX ガソリン    19.6km/L
N-BOXカスタム ターボ 19.2km/L

9阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 09:36:57.02ID:1ZzyndRc
そんな走るのか俺14.5だったな今朝w
最近やっと気温も氷点下いかなくなって来たからか少し伸びてきた
四駆NA 通勤五キロ市街地

20近くとかみんなすごいな

10阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 09:55:23.60ID:7MeUQwth
>>009
後続車の事気にせずに燃費優先で運転すればそのくらいだね

11阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 09:58:04.68ID:YCztkMDp
>>3
そりゃあ糞重くて縦長で空気抵抗もすげえから
700kg以下の軽トラに負けるのも当たり前

12阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:03:45.13ID:NIBPPvy7
田舎のストップアンドゴーが少ないところではオンボードの数値で20は軽く超える。
重たいから発進時を工夫すれば伸びて来るんじゃないかな?

13阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:07:02.55ID:YCztkMDp
そういう訳で
安価な普通車の半分も走らないクズになってしまった訳だな
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

14阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:08:09.98ID:NIBPPvy7
>>13
ガソリン代しか頭にないのかい?
大変ですね。自転車に乗ったら?w

15阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:11:37.14ID:YCztkMDp
軽トラにもついていけない程の鈍足で貴重な時間が無駄になる上に
走ればガス代だけでも普通車の二倍もかかる
なのに何故か経費が安いと勘違いしてる痛い情弱たち

16阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:21:58.27ID:NIBPPvy7
>>15
車は加速と燃料代、維持費!という貧相な考えの人ですね。
徒歩で生活したら?

17阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:24:29.65ID:YCztkMDp
遅いわ燃費悪いわに加えて異様に横が糞狭い空間で我慢してるっていう
何の罰ゲームだよこれ

18阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:25:53.56ID:NIBPPvy7
>>17
路上生活でも送ったら?
広い空間で生活できるよ。人生ゲームだよ。それ。

19阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:28:50.08ID:1vM9FqYi
fitが普通車w

20阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:29:59.05ID:VJHdHlZK
燃費の話ばっかだな
ガソリンなんてそう高いもんでもないし2〜3割程度悪い程度なら好き勝手アクセル開けたほうが精神衛生上よろしいと思うのだけど

21阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:30:34.22ID:YCztkMDp
>>18
すまんが糞遅くて無駄にガスを撒いてる出来損ないの軽に全く興味はない
邪魔な時に煽って抜くのはストレス解消で楽しいけどな

22阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:32:57.48ID:7fOfSofl
燃費気にするならプリウス
車内空間気にするならミニバン
安全性気にするならセダン
維持費気にするなら軽自動車

好きなの買えばいいだろ

23阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:37:37.00ID:NIBPPvy7
>>21
軽に興味はないがNボスレに張り付いている不思議。

24阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:39:18.19ID:NIBPPvy7
Nボスレって下手な上級コンパクトカーより優れていると評論家諸氏が言うから
コンパクトカー乗りが乗り込んで来てDisって行くのかな?
それとも軽スレ全般でそうなのかな?

25阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:42:43.30ID:PYSnRz9d
カスタボだけど今で19くらい走るから不満はないかな
前乗ってたのが10チョイしか走らなかったのもあるけどw

26阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:45:45.30ID:XOGcxxHb
テンプレ抜け

新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

27阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:46:35.76ID:lThC2Nn9
>>13
>>22
やっぱり強烈だな

今考えると寺で軽四の方が維持費も高くつく場合が多いですよ
って正直に言ってくれたセールスマンに感謝だよ…

28阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:51:55.41ID:YCztkMDp
>>24
まともに軽トラにもついていけないクズ車なのにクルーズコントロールを褒める評論家とかな
ほんと騙すほうも騙されらた方も馬鹿丸出し

29阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:55:52.96ID:2jXcqIwp
【マイトLーヤの出番ですね】 映画「火垂るの墓」の節子の死の真相公開。実は栄養失調ではなかった!!
http://2chb.net/r/liveplus/1523583225/l50

30阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:57:20.76ID:NIBPPvy7
>>28
ねー。そんなNボすれでDisる為に寄生してるっていうのはほんとね、馬鹿を通り越して異常?ってことじゃないかな?

31阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 10:59:26.52ID:YCztkMDp
>>30
だからおまえみたいな痛いのが乗ってる遅い軽を煽って抜くのが楽しいって言ってるじゃん

32阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:00:42.41ID:NIBPPvy7
>>31
自他共に認める精神異常者ってことですね。
了解です!お大事に!

33阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:01:07.76ID:vLbSG1VZ
洗車場混んでる…
旧Nボが2台もいた

34阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:02:06.96ID:7btcuFiE
>>27
維持費=税金
みたいな感じになってるから
軽自動車は維持費安い思いこんでるんだろうね

まぁ燃料費・消耗品などなど
コンパクトカーと比べると
使い方にもよるがやっぱ安いと思うけどね

35阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:02:25.66ID:YCztkMDp
>>32
おまえみたいに抜かれた軽の馬鹿は熱くなるけど遅すぎてどうしもないって言うな

36阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:02:59.44ID:6zlO/UaS
真っ赤になってるやつはあぼーんしろよ

37阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:07:38.14ID:gn6xif67
オーケー

38阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:10:07.45ID:NIBPPvy7
>>35
別に公道で速さ競ってませんね。抜きたければご自由にどうぞw
誰も勝負していないのに勝手に戦っているのは精神異常なんだと思いますよ。

39阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:14:17.06ID:YCztkMDp
>>38
いやいや普通はおまえみたいな遅くて邪魔な軽は公道じゃ煽られて抜かれるから
後ろの車が大迷惑なんでな
いつも通り速くもならないのにアクセル踏んでガソリンを無駄にばら撒きたまえ

40阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:16:26.97ID:NIBPPvy7
>>39
いやいや。あなたは普通じゃないので普通はって言葉を使ったら駄目ですよ。
まず、保健所に行くと精神疾患についての相談ができますので公的な支援を受けてみるといいですね。
お薬などで多少改善できるかもしれませんよ。

41阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:17:35.28ID:YeSB2yEV
こんなスレでイキってて 楽しい?
親の教育が悪かったのかな

42阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:20:39.42ID:YCztkMDp
>>40
軽の悲惨な所は前の大型や遅いオバハンの軽ですら軽どうしだと抜くのに一苦労して後ろに迷惑をかけるところだ
糞遅い軽の分際ならオバハン軽やトラックについて無駄に時間過ごしてりゃいいのよ

43阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:23:10.70ID:NIBPPvy7
>>42
道路交通法とか制限速度とか知らないのかな?
きっと免許取る時も学科で何度もおちて最終的にはカンニングして通ったとかかな?

44阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:23:37.46ID:ic6i3nDM
軽トラエアプか?
軽トラって加速悪いし燃費悪いぞ リッター15kmも走らん
俺のカスタムターボはACC使いながらでも20kmは走ってるな

45阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:24:50.83ID:YCztkMDp
>>43
おまえだろ50制限の道を50で走る公道で大迷惑な珍車は

46阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:26:25.46ID:NIBPPvy7
>>45
おまえ!非国民だろ!
法治国家である我が国日本において法をないがしろにするとは!
この国賊が!

47阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:28:37.39ID:YCztkMDp
>>46
いやいやいや50制限の道は誰も50で走らないからな日本の公道ではどこだって
ちなみに免許持ってるのかおまえ

48阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:30:29.98ID:NIBPPvy7
>>47
お前!我が国の尊い法律を平気で破るとはこの国賊が!
法に立てつくならばこの国から出て行け!
そもそもこの国の人間ではないな貴様!恥を知れ!

49阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:31:31.24ID:YCztkMDp
>>48
予想通り持ってないようだな

50阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:33:53.51ID:NIBPPvy7
>>49
あたま悪いな。遊んでやったのに乗ってこないのか。
乗って来るだけの教養が無いようだな。
大体煽りのDQNって知能が劣っているから遊んでやっても面白くない。
気の利いた返しがないから。

51阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:36:15.80ID:8Nf3umik
でも実際、NBOXのNAは軽トラより遅いんだよな…
やっぱ車重が1トンあるからターボじゃなきゃキツイと思う

52阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:37:03.40ID:NIBPPvy7
>>51
だったら軽トラ乗れよ。誰も止めんから。

53阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:37:38.22ID:YCztkMDp
>>50
ちな空いてる首都高で馬鹿正直に60制限で走る車もいないからな
免許とる前にたまには外に出ろよ

54阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:39:08.51ID:NIBPPvy7
>>53
人に何か物いう前に知性を磨けよ。
たまには頭使えよ。
少しは人様の為になるような仕事しろよな。

55阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:40:43.21ID:YCztkMDp
>>54
おまえはまずママやタクシーの運転を観察することだな
それより外に出ろよ

56阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:42:36.41ID:NIBPPvy7
>>55
もっと知性のある面白い返しはできねーのかよ?
言葉から教養の欠片も感じないな。
あれか?社会の底辺で働く奴か?肉体労働しかできない。

57阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:43:18.75ID:n2DvdqJ2
NGID:YCztkMDp
NGID:NIBPPvy7

58阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:44:10.77ID:YCztkMDp
>>56
今日は首都高が60制限だって知っただけでも運転未経験の引き篭もりには耳より情報だろ?

59阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:45:27.90ID:NIBPPvy7
>>58
つまんねー。
そんな返ししかできねーのかよ。
そりゃ煽り運転するわ。頭悪すぎて。
しねばいいのに。

60阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:45:55.15ID:+19SSDEe
アホだらけだし、高級輸入車の洗車にでも行くかな。

61阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:46:34.89ID:NIBPPvy7
>>60
いってら!熱いとウォータースポットできやすいから早めに拭きあげろよ。

62阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:48:22.77ID:21F11/MZ
NGID:YCztkMDp
NGID:NIBPPvy7

63阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 11:55:33.46ID:7MeUQwth
>>61
常駐くん荒らすはキモ過ぎるはたまんねぇなぁwww

64阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:19:19.60ID:58/4oaLI
なんでこのスレだけ荒らすんだろ
軽自動車板の他スレには行かないのに、、、

65阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:25:49.56ID:bKgSE3TU
納車して3カ月だけど乗り換えるわ。
こんなあちこちから、ガタガタミシミシ
異音しまくりの車なんて乗ってられない。
やっぱり所詮は軽なんだよな。

66阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:32:34.49ID:PYSnRz9d
軽が渋滞巻き起こしてるのはあんまり見ないけどなあ
俺様運転の外車と、周り見てないプリウスと、携帯見ながら走ってる運送屋が先頭に多いイメージw

あ、軽トラとか軽バンは先頭多いな

67阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:32:35.27ID:8Nf3umik
マジか。勿体ない

68阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:34:26.79ID:NIBPPvy7
>>65
どうぞご自由に。報告要りません。

69阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:35:36.49ID:1FiDwcre
>>65
軽ってそんなにボロいの?

70阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:38:38.70ID:EYvA9MUr
>>69
そんな事ないよ
>>65のがハズレだっただけだと思う

71阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:40:44.31ID:1FiDwcre
工業製品として当たりハズレあっても良いのか?

72阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:46:10.91ID:xcz1qNY2
>>66 おまえの型落ちボロ外車の話しなんてどうでもいいけど粘着するくらいn-box が欲しかったのか?なら働けや

73阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:46:30.11ID:NIBPPvy7
>>71
Nボのりでもないのにここでたむろしてていいのか?

74阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:48:07.82ID:/JfwLhsX
車内のキシミの音くらいでギャーギャー騒ぐなよ

75阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:48:58.66ID:xcz1qNY2
無職生ポが構って欲しくていくつも自演してるんだよ、コイツにはココが拠り所らしいw

76阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:50:55.90ID:57vDAJH6
多少の異音ぐらい自力で簡単に直せる!普通車だろうがリサイクルプラ素材使ってるから異音出るよ!直せないなら諦めろ

77阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:53:31.24ID:fCAOj+eh
まずはディーラーに相談したほうがいいんじゃないかな?

78阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:57:35.99ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

79阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:57:37.36ID:PYSnRz9d
>>72
俺が外車持ちなんじゃねーよっ!
俺様運転て自己中運転のことやw

80阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 12:59:00.69ID:NIBPPvy7
>>78
だからさ。行きたいなら勝手に一人で行けよ。

81阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 13:08:02.27ID:byPVTfLS
>>20
禿同

82阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 13:13:19.42ID:uzfntSMk
>>20
レギュラー160円超えの時なら分かるけどね
今は安いし燃費気にして将来ハゲたくない

83阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 13:33:51.38ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

84阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 13:35:54.95ID:NIBPPvy7
↑この行為が既に荒らしなんだが…

85阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 13:42:42.30ID:MKp4ujE1
>>82
俺、ハイオク@198円のときのレシート記念にとってるw

その時のってた車はリッター5
〜6とかだったし
NBOXでガソリンばらまいてるとか上で言ってるけど池沼発言過ぎて笑えない

86阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 13:43:00.89ID:fCAOj+eh
荒らしが来た時の避難場所にすればいい

87阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 13:45:24.44ID:lv3XPqa8
荒らし常時いるけど。。。。

88阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 14:01:34.85ID:U2tDoqZI
>>83
うぜーなー
勝手に行ってろよ

89阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 14:25:50.97ID:uDb+1+O6
NBOXスレでマウンティングを続けるNマウントさんているよね

90阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 14:30:04.10ID:fCAOj+eh
気温上がってきて軋む音しなくなった

91阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 14:43:00.34ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

92阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 14:45:57.63ID:NIBPPvy7
↑荒らし行為

93阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 15:00:33.61ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

94阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 15:00:54.17ID:wZZ+mW2d
>>91
しつこい
お前も荒らし
こっちくるな

95阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 15:01:18.58ID:wZZ+mW2d
NGID:DmT2KSQP

96阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 15:16:12.02ID:Og/5lilq

97阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 15:18:12.70ID:NIBPPvy7
>>96
N-BOX スロープ仕様であってNボ+ではないよ。

98阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 15:24:59.79ID:TWRorIvv
>>96
そんなもんプラスでもなんでもないじゃん
ただのスロープ仕様
プラスは廃盤で確定だな

99阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 16:03:22.74ID:fCAOj+eh
スロープ仕様出すのに時間かかりすぎワロタ

100阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 16:03:31.07ID:BErsLFvR
それは病院需要

101阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 16:26:57.83ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

102阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 16:29:48.95ID:5PSH2Kcq
>>101
荒らししね

103阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 16:32:53.11ID:NIBPPvy7
>>101
荒らすなよ。1人であっちに行け。

104阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 16:33:53.16ID:L1fGchXY
今日の荒らし

ID:YCztkMDp
ID:NIBPPvy7
ID:DmT2KSQP

105阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 16:35:55.82ID:PwnxMMXS
常連トリオw

106阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 16:50:15.76ID:xcz1qNY2
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

107阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 17:04:23.28ID:PYSnRz9d
>>104
真ん中のは荒らしじゃないっしょ
ちょっとカッカしすぎだけどもw

108阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 17:04:51.53ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

109阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 17:09:53.63ID:L1fGchXY
>>108
自分が荒らしてる自覚ない荒らし
たち悪いな

110阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 17:11:11.76ID:eRh/v7Q7
NGID:DmT2KSQP

111阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 17:53:59.82ID:KhFJRRlE
4月16日(月)発売の[週刊東洋経済]
⇒警告大特集:HONDAが消える日−迷走する技術者王国
■規模も戦略も中途半端。空転する危機感
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

112阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 17:58:23.17ID:NIBPPvy7
LOOXのレインコートという新しい製品使った人いますか?
居たら感想教えてください。

113阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 18:01:13.99ID:XIwiay+L
自身で買って使ってみれば

114阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 18:29:37.50ID:xcz1qNY2
>>113 消えなカス

115阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 18:43:30.90ID:JKTpULgE
>>1
モツカレ(´・ω・`)

116阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 19:23:38.46ID:0k4K/UtQ
あートロロッソホンダのマシン マジいい色
カスタムの青にしとけばマジでよかった

117阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:13:50.37ID:fCAOj+eh
黒とか茶とか汚く見えるもんな

118阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:21:31.89ID:cgQxXObJ
じゃぁ選ぶな

119阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:27:03.87ID:0k4K/UtQ
>>117
ほんとそれな
マジ失敗したわ 5年後車買う時は明るい色の車買うわ

120阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:40:27.80ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

121阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:40:42.52ID:yCAWfcPg
メルカリに本革ステアリング出ないかな?
15000円ぐらいなら買いたい
ウレタンハンドル我慢できない

122阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:43:05.24ID:NIBPPvy7
>>121
ヤフオクに10000円で出てるよ。
入札1件。

123阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:44:40.82ID:nkmj0Gb9
この夏に特別仕様車でないかな?

124阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:44:54.13ID:NIBPPvy7
>>121
送料込20000円も出ている。新車外し。

125阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:50:39.90ID:0k4K/UtQ
ハンドル 自分で付けられないので
どこに持ち込めば付けてくれる??

126阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 20:57:05.81ID:NIBPPvy7
>>125
グーピットで検索してみ。
持ちこみでパーツ取り付けをしてくれる店を色々検索できる。

127阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:01:48.97ID:OUFITsUf
ハンドルなんて試乗した最初の時点で
判るのに、いまさら過ぎるだろw 

最初っからカスタボ買っとけw

128阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:03:36.00ID:OUFITsUf
>>123
テコ入れどころか、生産力MAXでフル稼働してるのに
そんなもん出るわけねえw

129阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:05:45.03ID:0k4K/UtQ
>>126
ありがとう市内に何箇所かあった
値段は問い合わせしてみるわ

130阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:08:46.99ID:OMDNkG2t
>>121
4000円で売れたやつもあったっぽい…
タイミングによっては安く手に入れられるかも

131阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:12:20.15ID:yCAWfcPg
ディーラーのステアリング交換工賃はいくらぐらい?

132阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:13:37.04ID:NIBPPvy7
>>129
お役に立ててよかった。

133阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:18:24.57ID:NIBPPvy7
>>131
オプションのステアリング取り付けに書いてある工数が0.6hだから5、6千円位。

134阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:20:00.83ID:NIBPPvy7
>>129
ディーラでも出来るのでどっちでも聞いてみたらいいと思います。

135阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:20:42.66ID:xcz1qNY2
何が工賃いくらだよ、コイツ釣りだろ

136阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:21:45.91ID:0k4K/UtQ
>>133
それディーラーで買った場合じゃないの?
持ち込みの場合でも同じ価格?

137阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:26:48.33ID:NIBPPvy7
>>136
オートバックスとか量販店みたいに持ちこんだら高いってことはディーラの場合は殆どないよ。
ただし、0.6h程度で出来る場合は切り上げて1.0h程度取られる事はあるので電話で聞いてみるといいよ。
作業は0.5h単位で出すところが多いので高い場合が殆ど。

138阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 21:35:37.91ID:7DQaE1Y1
軽でステアリング交換ってwwwwww

139阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 22:10:34.94ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

140阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 22:15:02.87ID:nkmj0Gb9
>>128
ノーマルnboxが欲しいけど
内装が黒がいい

141阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 22:22:30.50ID:eRh/v7Q7
>>139
しつこいな荒らししね

142阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 22:23:49.36ID:9vJJVWJd
>>139
こっち来なきゃいいだろボケ

143阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 23:18:47.05ID:T+wJBI6H
カスタボは神

144阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 23:24:14.95ID:0k4K/UtQ
ドアバイザー
マットガード
フロアマット
これらを全部見積もりから外して
追加金不要なカラー選んで
ドラレコセットナビを買えば カスタボでも220万で収まるよな

145阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 23:39:13.75ID:OUFITsUf
バイザーやマッドガードなんて無用の長物だし、マットも社外でも良いが

通勤に使うなら毎日のおとも
純正エンジンスターターは加えたいw

146阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 23:53:28.14ID:DmT2KSQP
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

147阻止押さえられちゃいました2018/04/13(金) 23:56:20.29ID:NvjQ0UFO
[車カス犯罪]自動車が歩道進入前に一時停止しないのは交通犯罪行為
http://2chb.net/r/car/1523270232/

148阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 00:16:10.96ID:t6ztVcwK
カスタムのマッドガードはデザインがカッコいい。

149阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 00:50:48.33ID:NqpiEVy9
車内で喫煙しないけどドアバイザー付けたなぁ
なんかなんだでみんな付けてるよね

150阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 01:24:21.93ID:o0MdDzyq
デザインのこともありつけるの
やめようかなw

151阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 01:33:19.32ID:fXtZLDdK
>>145
エンジンスターター。
全く不要。

152阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 01:34:30.65ID:Zma0JLwd
雨降りの換気や、ちょっとした日よけにだろ、デザイン的にもそんな気になる大きさでもないけどな

153阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 06:22:49.75ID:lAywDrV9
貧乏だとエアコン使うのケチるからバイザー必要なんじゃね?

154阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 06:31:10.62ID:FHipcL+G
夏の雨の日にエアコンをつける分の増加ガソリンとバイザー代 どっちが高く付くかって話だな

155阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 06:34:47.91ID:Zt0GLF0F
貧乏だから軽買う訳だしバイザー付ける付けない以前の問題だろ

156阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 06:38:31.01ID:Zt0GLF0F
うちはステップワゴンもN BOXもバイザー付けてないけど貧乏だよ 嫁はフリードが良かったみたいだけどN BOXで我慢してもらってる 普通車2台だと維持費がキツい

157阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 06:39:37.73ID:Zt0GLF0F
普通車だけで2台とか3台とか憧れるよ

158阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 06:42:56.80ID:wDvra4SR
バイザーとマットはサービスで付いてたしなあ
ちなみにナビキャンセラーも勝手に付けてくれてたw

もっと色々付けたカスタボEXで225だったから、
削って220なら余裕と思う

159阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 06:50:31.36ID:/4BYo5o6
さらに実用性を考慮して ノーマルターボにすれば-20万 で二百万以下余裕

160阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 06:54:58.05ID:FHipcL+G
ターボ付けたけど年間2千キロ程度しか走らないお買い物グルマには不要だった

161阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 07:03:14.74ID:1WWYc/gf
1ヶ月点検って何時間ぐらいかかるもの?

162阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 07:06:53.59ID:XsjVviag
>>160
貧乏だとそういう細かい事気にしちゃうんだろうなwww

163阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 07:07:54.76ID:jMRIAey0
>>161
1時間もかからない

164阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 07:32:13.45ID:07S+R9Xa
後部座席乗るの怖い

165阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 07:41:50.91ID:+2heOXix
>>161
1時間弱で終わったよ

166阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 07:49:27.08ID:1WWYc/gf
>>165
マジ?
明日あるんだけど、3時間ぐらいかかるって言われて???ってなってる…
混むからそのぐらい取られるのかな…

167阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 07:59:42.80ID:FHipcL+G
作業員の数は限られてるし日曜日とか客の多いときは1工程ずつ纏めてやるんだろうから平日より余計に時間がかかるんじゃない?

168阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:07:16.16ID:jMRIAey0
>>167
予約してやるから余計にかかることなんてないよ

169阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:09:23.76ID:KC0v7heV
純正のキーカバーないから買った
シリコンがなかったのが残念
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

170阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:12:49.81ID:qhXLJYg1
>>169
貧乏くさい軽自動車アピールしてどないすんねん
カバーくらい高級車のにしろや

171阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:16:23.39ID:iyPf4v46
>>166
予約とってる?
初回点検なんて分解もしないからすぐ終わるよ
洗車もいいよって断れば30分くらいじゃないかな

172阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:25:05.56ID:/4BYo5o6
カスタボは高い・・・・が!しかし!世の中にはもっと高いモノがある
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n246723340

10円を100万円で売る猛者がいるwww
そう考えればカスタボも安いと思えるかもしれん

173阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:28:29.21ID:R78oIdvD
>>169
カバーとかだっさw

174阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:30:58.83ID:z93UCrQR
>>170
軽自動車スレ見てるくせに笑

175阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:34:01.34ID:0kW41aFR
>>169
なんで純正カバーないんだろうね

176阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:40:30.56ID:MkJJvs2R
俺も兄貴も全力で止めたのに妹がN-box買っちまった
せがまれて3台で日帰り旅行したら案の定ついて来れないし燃費は他の車の半分しか走らなくて涙目になってやんの
女の癖に飛ばすんだから軽四は絶対避けろって家族中から言われてたのにこのザマだよ

177阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:42:08.61ID:btHHvsUx
>>176
またそのコピペ始めたんだ?

178阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:49:29.92ID:yqaeYNVX
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

179阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 08:51:28.81ID:a2NWyzqE
今日の荒らし
NGID:yqaeYNVX

180阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:15:55.30ID:jr6yajCB
>>175
この一体型エンジンスターター自体が新Nボからの新商品だし、
それのカバー商品にまではまだ製品化の手がまわらないんだろう

そのうち写真よりも低品質()wな商品はでてきそうだけどなあ

181阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:25:45.16ID:dmKu+k6m
>>169
イイネ
どこのですか?
ググってもわからん

182阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:33:28.75ID:QEoOOh0A

183阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:37:39.92ID:1WWYc/gf
>>171
予約 というか ●日と●日と●日空いてるんですがどうですか?って感じで言われたから、じゃっ●日でって、あっち優先で決めた感じ…

184阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:42:31.11ID:dmKu+k6m
>>182
高っ
でも茶色ポチりました
教えてくれてありがとう

185阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:43:46.93ID:jMRIAey0
>>184
印字とかキーホルダーとか色々あるようだね

186阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:44:03.20ID:yzF+aoWD
スマホホルダー付けようと思うんだけど
いまいち良い場所が見つからない。
今の候補としてはナビ画面左のエアコン吹き出し口に
付けるのが一番良いような気がするんだけど。
何かお勧めあります?

187阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:45:10.55ID:EkEdPFPP
>>182
5,800円→今なら特別価格480円みたいな商売かな

188阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:50:28.56ID:jMRIAey0
>>187
意味が分からない

189阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:51:09.37ID:QEoOOh0A
>>186
紙パックホルダー

190阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:52:27.63ID:D1GUflzW
>>169
それ、ビニール袋に入れてから、カバーに入れた方がいいですよ。
今のキーって、刻印がプラスチックの内側にあるから磨り減る事が無いけど
GP1のキーをむき出しのまま使ってたら、メッキが剥げちゃったので。

191阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:55:20.81ID:aExiFrEg
さすがにこんなのに5800円はどうかしてるとしか思えない
つかこんなのに5800円出せる人間が軽なんか買うなよ

192阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 09:59:55.33ID:/kCK8dd+
>>191
お前の価値観なんて、どーでもいい

193阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:00:18.12ID:t6ztVcwK
>>169
おお!いいね。俺の買う!

194阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:10:20.46ID:yqaeYNVX
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

195阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:12:01.88ID:t6ztVcwK
>>191
5800円ぽっちのお金で何をそんなに騒いでる?

196阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:15:15.51ID:77eI8jnN
このスレ民度低すぎねぇ?
貧乏人に限ってどうでもいいことでマウント取りたがるんだよな

197阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:19:45.41ID:t6ztVcwK
↑っていうマウント取りをしている馬鹿。

198阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:21:00.36ID:pdiGSTop
5800円
けっこうな金額だぞ
日当分に該当する俺の場合

199阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:22:29.63ID:86ec2KMT
>>196
自己紹介どうも

200阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:23:32.16ID:G6YwMu53
底辺にかぎって他人のレスを否定すると偉くなった気になれる

201阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:27:17.89ID:aZntMrw7
本革製品としては値段はそんなものかな?

でも、\3500もするキーホルダーまで買ってるし、
明らかにメーカーの宣伝行為だろw

202阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:27:24.90ID:t6ztVcwK
>>198
打倒安倍政権しろ!
アベノミクスは貧乏人切り捨てだからな。
デモがあるらしいから行って来い!

203阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:32:06.81ID:86ec2KMT
>>201
ユーザーがなんかアップしたら
すぐそれだねw

204阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:37:16.46ID:t6ztVcwK
>>201
手作りレザーだからそんなもんだろ。

205阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:40:26.69ID:S5H9cNFi
まぁ自作自演で自分と会話して宣伝してたんだろうけど値段が値段なんで売り上げは望めないと思うぞw

206阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:43:01.62ID:rqEiaud8
>>169
つーか穴の位置ズレてんじゃん
ボタンもすさまじく押し難そう

207阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:45:43.22ID:t6ztVcwK
>>206
スターターボタン以外押す事はほぼないからな。

208阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:50:50.99ID:kX8jhYwZ
169はキーホルダーとケースで9000円↑かよ

209阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:54:32.94ID:yza1sOC2
サービスということは代金にすでに含まれている

210阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:55:17.99ID:CoHB60q/
1万そこそこの革製キーケースが欲しくても買えない貧民共が激嫉妬中。

211阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 10:55:55.05ID:zrmqNDSW
悔しいです!

212阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 11:03:53.38ID:lA0l6Sbe
こんな見え見えのステマに引っかかるとか頭が悪いにもほどがあるw

213阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 11:06:47.20ID:BUq3qI53
ここのおまえらに質問。長い文で申し訳ない…
5ch「天文気象板」、関東・近畿・九州の気象情報スレを見てる人だと
気づくと思うが、海外の複数国の気象観測所の予報(NOAA局のGFS予報)だと、
来週4/21(土)〜24(火)が、最高気温30℃越える予想だが、
現行のN-BOX(JF3)だと、初代Nボ(JF1)の猛暑下駐車で使う
「サンシェード」日よけ(前面ガラス)が、現行だと SENSINGセンサー部分に
凹型で干渉して、少し穴が開く状態になるんだが、
去年の暑い9月新車発売直後は、JF3用サンシェードが末発売だったが
ここのおまえらは,オナニを使ってる?

本田純正サンシェード:品番[08R13-TY7-010]は1.3万円で高杉なので、
現行のN-BOX(JF3)で合う、全面ガラスに丁度サイズ合って断熱性も有る
2千円前後のベストバイなサンシェード(日よけ)、このスレのエロい人、教えてくれ。

214阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 11:11:19.05ID:t6ztVcwK
>>213
ハサミでその部分を切ればいいんじゃね?
ドアバイザーをつけて窓を少し開けておく。

215阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 11:18:20.91ID:QwloGtc2
日当が5800円?
どんな底辺の仕事だよ 笑
俺の残業2時間分ぐらいだな。

216阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 11:35:39.82ID:K/l9/b2j
無職のくせにw

217阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 11:51:29.95ID:E98HPGY5
http://goods.honda.co.jp/shop/e/e0009/
公式ショップにいくらかある

218阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 11:51:34.95ID:OQBjU3y9
残業ニ時間だと、時間単価およそ3000円の俺だと7500円コースか

二時間も残業して、ケース1つ・・・・ ちょっと嫌かもw

>>202
ダニクズ底辺は何でもアベガー()

219阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 11:56:33.40ID:bkEBzwoR
>>13
これはフィットですか? うちの250万もしたカスタムターボは燃費13kmも行かないというのに><

220阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 12:12:17.58ID:DuvVtv+U
嫁の買い物用にカスタボでも契約してくるかな

221阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 12:12:47.64ID:iDi1LZlJ
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://2chb.net/r/liveplus/1523670536/l50

222阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 12:19:23.23ID:pdiGSTop
>>220
ミライースにしとけ

223阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 12:52:44.96ID:2+l5G/r2
>>220
ディーラーマン「購入される方の8割がNAですね十分走りますよ」
って言ってたけどターボいいよターボ
出だしから60km/hまでが車体が軽いせいもあって本当にストレスフリー
2.5NAのレガシィちゃんよりもスイーッと加速して走ってくれる
N-ONEとかならすごく楽しそう
80km/h巡航も余裕が感じられる

224阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 13:08:52.41ID:1lviaIvp
レガシィに比べ命の危険が10倍もありそうだけどね

225阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 13:16:18.13ID:EGZPVCLi
第三次世界大戦が始まる前に納車されますように。

226阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 13:34:14.65ID:3iuDHKcM
今契約だとどれ選んでも納期7月以降だってよ

227阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 14:00:27.97ID:yza1sOC2
親切なディーラーはそんなもん要らんて、小物は無理にうらない

228阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 14:21:41.80ID:7we0axYf
>>225
去年、旧型をFMC前に買おうとしたとき、北がミサイルうってこないかと、心配だったわ。
結局、買わなかったけど…

229阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 14:35:45.15ID:0atfvDap
みんな買い物の仕方が下手だと思う
それだからお金が貯まらないんだよ

230阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 15:04:32.54ID:2+l5G/r2
>>224
嫁がどうしてもっていうからだけどそれがあるからボンネットの短い車は好きじゃない
ホンダならアコードとかシビックとかがギリギリライン

231阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 15:25:10.49ID:diPscJo0
>>225
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

コマンドーwww

232阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 15:44:50.53ID:L1I2XVAS
>>223
>車体が軽いせいもあって本当にストレスフリー

車重が1トンもあるのに軽いわけないだろw しかもエンジンは660ccだぞ?w

233阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 15:46:15.34ID:7s86VHIM
カスタムターボ買っとけば間違いないし笑われない

234阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 15:51:56.58ID:XaUOYpQe
わはははははは
いい年した野郎が軽自動車乗ってやがる

235阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 15:54:42.75ID:0atfvDap
わはははははは
いい年した野郎が毎日荒らしやがるwww

236阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 16:27:57.01ID:6YGElp0/
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

237阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 16:29:45.23ID:QOxrb/zI
男のくせに( *´艸`)

238阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 16:48:12.59ID:OQBjU3y9
カスタボ新車も買えやしない、哀れなポンコツ乗りのくせにw>>234>>236>>237

239阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:03:00.31ID:lA0l6Sbe
荒らしてる人とかいちいちイチャモンつけてる人って実際は軽自動車すら持てない嫉妬君でしょ

240阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:21:38.42ID:nAwrxSRe
>>223
軽でストレスフリーってwwwwww

241阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:23:16.54ID:EkEdPFPP
>>240
いつか買えるといいなNBOX

242阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:26:06.57ID:yqaeYNVX
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

243阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:36:50.17ID:tNcsv8F3
車持ってない奴とNBOXより安い普通車乗ってる奴が毎日現れる

244阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:37:45.90ID:LiMdFINc
荒らしてるヤツって友達いないんだろうな

245阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:45:02.44ID:hBaS7Y66
wwwwの書き込みを無意識にやっているやつな
友達居ないな、そいつ

246阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:45:04.18ID:dOpSe+ym
カスタムNAの俺が通ります

247阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:45:57.42ID:NAZygrc9
>>223
NAにして余った予算で用品付けて欲しいから
営業マンはそう言うんじゃないか?
車体の利益はどれも大差ないけど用品は利益率高いぞ

248阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:57:59.75ID:CSIjGWg7
会社の定年前のオッサンは
最初ノーマルのNA買ったけど
あまりに走らないので一カ月で
カスタボに乗り換えた。

249阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 17:58:04.63ID:LiMdFINc
>>246
使ってみてどう?
街中なら十分?

250阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:08:36.39ID:MX/4QHRo
なんか納車2週間位早まったな
予め余裕を持って言っとくのかな?
当初2カ月待ち言われた

251阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:15:37.99ID:makck8XR
キャンセル繰り上げ

252阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:21:09.11ID:CSIjGWg7
余裕を持って言うのは商売の基本。
納車が遅れて文句を言う客はいても
早まって文句を言う客はいない。

253阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:21:25.94ID:yqaeYNVX
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

254阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:25:21.30ID:U7f2GHBE
俺だったら早まっても文句言うぜ
お詫びになにか用品をサービスさせる
当たり前の話

255阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:26:36.08ID:uMXOoCQt
>>249
個人的には坂道ない街乗りなら十分
高速も東関東道でいちばん左走れば十分
エンジンに関してはNAで十分だよ
ただ装備品考えるとターボ車がいいかもね
俺は右側PSD付けてないし
ステアリングもウレタンだし
ホイールも14インチのまま

256阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:35:13.96ID:98vGCJ4T
>>249
勾配のない平らな道なら平気だよ
上り勾配になるとキツいけど

257阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:38:53.51ID:OQBjU3y9
20万+は高い!言うけどターボを選んでおけば
下取りに出す時も乗った期間次第だけど3〜10万は変わってくるからね
あとから乗った時間分の満足を考えれば、決して高いもんじゃないと思うだろう

258阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 18:56:29.44ID:NqpiEVy9
>>257
どうせローン購入だし
って思ったけど結局カスタムNAにしちゃったよ
今思えばカスタボ買っとけばよかったよ

259阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 19:17:16.41ID:LiMdFINc
>>258
金利どのくらい?

260阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 19:20:02.91ID:yqaeYNVX
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

261阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 19:20:11.48ID:lBHijMva
軽自動車ごときにローン、軽自動車すら身の丈にあってない高級品(笑)

262阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 19:25:09.95ID:uMXOoCQt
>>259
2.5ぐらい

263阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 19:29:18.42ID:S6dZI1PD
>>255
高速でも一般道でも左車線が一番危険じゃないか?

264阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 19:34:05.63ID:t6ztVcwK
>>263
高速でも一般道でも一番左走行が基本。
教習所からやり直せドアホ。

265阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 19:44:00.47ID:ATBRCEnB
ekonオフった時のNAって先代ターボ並みくらいの動力性能あんの?

266阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 20:19:50.51ID:t6ztVcwK
>>265

パワーとトルクは違うからね。
トルクを考えたらターボに分があるよ。

267阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 20:54:53.05ID:wT0sUoMr
>>257
常駐くんは初めての車がポンコツ中古NBOXなんでしょ?

268阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 20:57:01.51ID:OQBjU3y9
>>267
哀れ常駐単発脳障害

269阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 20:59:17.46ID:r4nv5X3C
おまたせ!!!!!


【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

270阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 21:47:21.38ID:S6dZI1PD
>>264
あっ!田舎の方ですよね?
えー、わかりますとも

田舎からきた車は危険な匂いがプンプンするのでナンバー見なくてもわかる
そのルールは都会の道路事情にはあわないのでパトカーすら基本右だよ
お店、路駐、タクシーの多さが原因で左車線走行はリスク高いからね

271阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 21:49:23.36ID:nAwrxSRe
軽で都会の道路事情ってwwwwww

272阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 21:50:52.78ID:S6dZI1PD
>>264
あと建物で埋め尽くされてるので視界も悪いし
原付もたくさんいれば自転車も車道走るからね

都会に行く時は田舎には無い危険があるから気を付けてね

273阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 21:52:41.33ID:yqaeYNVX
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

274阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:02:08.03ID:S6dZI1PD
>>271
軽は接触リスクが下がるから最高だろ
山道などのカーブで対向車がはみ出してきても左によって回避できるしな
制限速度を守る運転で3名乗車までなら軽ターボは凄く優秀
事故を起こした時に死亡率が上がるのが弱点すぎるけどな

275阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:02:23.89ID:t6ztVcwK
>>273
お前が荒らし

276阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:03:33.23ID:t6ztVcwK
>>270
君は道路交通法しらんのか?

277阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:03:33.99ID:t6ztVcwK
>>270
君は道路交通法しらんのか?

278阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:05:01.35ID:t6ztVcwK
>>270

○道路交通法 第三章 第二十条

車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。

279阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:21:14.55ID:t6ztVcwK
>>270
通行区分違反も知らんのだろうね。馬鹿な発言する前に、学科から勉強し直しなさい。

280阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:23:23.57ID:AjFgBgEg
>>278
お前も荒らし

281阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:23:58.66ID:t6ztVcwK
>>280
お前がな

282阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:36:37.29ID:2IAeKOTI
>>281
荒らすなよ、キチガイ

283阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:39:08.32ID:BIhBE9uO
>>282
荒らすなよ、キチガイ

284阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:39:28.85ID:t6ztVcwK
>>282
荒らしてると思うお前の頭がおかしい。

285阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:51:27.97ID:QJYwtDAo
>>281
まあまあ。そんなに熱くならずに
彼女とか奥さんとかとまったりしてきなよ
少しは落ち着くよ〜

286阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:52:06.06ID:sPOhc93k
>>284
キチガイしねよ
うざい

287阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:56:49.69ID:t6ztVcwK
>>286
お前がしねよ。

288阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:57:26.70ID:t6ztVcwK
>>285
嫁と母ちゃんと一杯飲んできたところ。

289阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 22:57:54.93ID:LiMdFINc
>>288
なおさら落ち着きなさいよw

290阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:00:11.34ID:t6ztVcwK
>>289
まあそなんだけど。失礼な事言われたら一応返答しなとなとおもっちまって。。。

291阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:17:57.41ID:u6ZyofAW
>>290
そーだよ
さっさとしねよキチガイ

292阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:18:47.40ID:t6ztVcwK
>>291
そんなに道交法の指摘がグサッときたの?
免許返納しなよ。馬鹿は。

293阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:19:00.99ID:lz8RziJR
>>290
お前大バカだろ

294阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:20:14.46ID:t6ztVcwK
>>293
お前がな

295阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:20:18.00ID:st9xjJcD
>>274
お前のせいだって

296阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:21:25.79ID:r6+ttAWl
真っ赤にして必死です笑

297阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:23:08.26ID:t6ztVcwK
>>296
笑 って古いね

298阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:24:00.37ID:p+BjLgLv
と、荒らしが申してりますw

299阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:24:45.16ID:p+BjLgLv
>>295
違います(爆

300阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:24:58.95ID:t6ztVcwK
↑日本語不自由な人。

301阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:25:42.14ID:KiKoX68a
昭和くさいです草

302阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:26:47.43ID:PgmP7COs
>>300
スレダニしねよ

303阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:27:08.98ID:9roLwxW6
お前がな

304阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:27:24.47ID:vGp+PmYE
お前がな

305阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:27:52.48ID:yOrllsxV
↓お前がな

306阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:35:18.91ID:LiMdFINc
>>305
オマエさんも奥さんとお酒でも飲んで落ち着きなさいって
こんなとこで熱くなっても実生活になんの得もないよ?

307阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:35:56.66ID:BIhBE9uO
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

308阻止押さえられちゃいました2018/04/14(土) 23:50:52.46ID:dqOt1WYu
Nマウンティングさんこんばんわ

309阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 00:02:56.21ID:65pSVMRn
>>308
何言っても落ち着かん人だね、、、
せめて自分の子供に恥じない程度のレスにした方がいいよー?

310阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 00:48:41.00ID:6P2WhkQY
連休明けとかいっていたディーラー
鈴鹿工場ががんばってやったのか
今月中に納品かな
嬉しい

配送運転手が忙しいらしい

311阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 03:05:37.06ID:7E7/S5S7
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺













312阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 08:00:47.40ID:QwNcuSvv
>>310
でもさ直接工場内に ディーラーを作れば 工場直送ディーラーで 配送も手間もないし そのぶん値引きで還元しやすいし 合理的だと思うのだが

313阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 08:13:07.10ID:EvnuWH2h
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

314阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 08:18:32.57ID:65pSVMRn
>>312
街中に巨大な工場をつくるか、ど田舎にしかディーラーがない状態になるな

315阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 08:25:19.41ID:aVuLX9/Z
>>312
車がアフターサービス不要な商品であり、かつ
引き渡すだけでことがすむ商品ならそうかもね
でも車はアフターサービスが必須だし
引き渡す前にやらなきゃならんことが山ほどある
登録作業やら架装作業やら

このことからも直売できない性質の商品であることは火を見るよりも明らか
火を見るよりも明らかなことすらもわからないお前はほぼ確実に馬鹿なので
構うだけ無駄という結論になる

316阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 08:28:48.52ID:ioviGyfm
今日、半年点検だ。半年で1500キロ走ってない

317阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 08:35:09.79ID:65pSVMRn
>>315
別に「>>312」は直売とは言ってないのに、、、w

318阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 08:50:11.65ID:aVuLX9/Z
>>317
直売ではないのなら、そらが工場内販売だろうが工場外販売だろうが販売店が噛むことに変わりはないことになる
当然、売価も安くはならない

お前が馬鹿だということがどんどん確実になっていくな

319阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:12:08.74ID:VRcSB7bO
流通とか販売網とか全く無視したお話で唖然とする。
住民票取りにいつも霞が関に行かなくちゃいけないくらいの違和感。

320阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:13:09.97ID:EvnuWH2h
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

321阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:14:58.18ID:jzDucic/
今日の荒らし
NGID:EvnuWH2h

322阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:18:53.39ID:SkmMHb8h
2か月で1500キロ走った
1000でオイル交換して
3000でまた換える予定

323阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:21:48.97ID:24SfSVTu
俺は3,500kmで替えてみた
ジェームスで交換軽自動車コースの一番安いの選んで1700円くらいw 下抜き2.4L

めっちゃ安いw

324阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:22:07.24ID:VRcSB7bO
>>322
なぜ?

325阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:23:34.71ID:Z1ry3bWR
日曜日に見かける白ナンバーN-BOXは高確率でファーストカー
軽自動車がファーストカー(笑)

326阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:31:51.93ID:65pSVMRn
>>318
オマエは誰にでも噛み付くバカ犬だと自覚しようね(^^)

327阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:34:54.74ID:UhGX1OxS
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

328阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:35:20.90ID:hc7NK9N8
>>324
オイル交換業者の書き込みだぞ

329阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:36:38.22ID:cRBivlkR
軽太郎ってコスパって言葉好きそうやな
車もださけりゃ男もださい
一生言い訳してろ

330阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:37:56.62ID:VRcSB7bO
>>328

そっか。1000で換えたなら次は6000だけど、今後の為に5000で交換すれば切りがいいよねって話なら同感出来るんだけどね。

331阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:40:56.40ID:ioviGyfm
3〜4ヶ月か5〜6000キロくらいで交換がえーんちゃうの?知らんけど

332阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:42:47.59ID:24SfSVTu
半年に1回で十分じゃねーかなあw
特にNAで距離を乗らないなら、年1でも良い気がするわ

333阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:42:53.33ID:ioviGyfm
ラグビー白ナンって寄付をしてりゃ、ラグビー好きなんだなとか思うけど、寄付せず申請で白ナンはどきゅんと思ってる

334阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:44:52.81ID:Z1ry3bWR
もう白ナンバー終わりにしろよって思う、軽自動車は黄色で我慢してろ

335阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:49:50.47ID:dqjkRMF9
普通車気分に浸れるしなんちゃって白ナンは貧乏な人の味方だと思う
封印付いてないしワンポイント入っちゃうけど
普通車っぽくするには良いと思う

336阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:53:33.75ID:24SfSVTu
別にいいじゃん!、ポンコツ不人気車フィット()なんかのコンパクト白ナンバー()より
よっぽどカスタボの方が値段も高いしw

337阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:54:00.93ID:dqjkRMF9
Nbox買う人は
普通車買えなくてただの下駄としてでなくメイン使用の貧乏が大半だろうから
普通車っぽくできるし実際ハイト系貧乏にはウケてると思う

338阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 09:56:04.46ID:dqjkRMF9
>>336
過去レスにも出てるけど
常駐くんはポンコツ中古Nboxなの?

339阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 10:02:54.24ID:FTVEtqWM
毎度毎度
馬鹿と荒らしが多いこと

340阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 10:11:09.41ID:OoCjtLRT
軽すら買えないバイトや派遣や無職の底辺が嫉妬で荒らしてんだろ

341阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 10:16:59.68ID:bqU+7A6P
乗ってる車のスレと乗り換え先のスレしか普通いかないよな

342阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 10:23:30.62ID:dqjkRMF9
NBOXの事について語れない荒らしは消えて欲しい

343阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 10:25:56.70ID:nuFntiLV
アンチホンダで売ってる嘘つきブログがあると聞きましたが?

344阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 10:55:41.99ID:EvnuWH2h
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

345阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 13:00:25.43ID:z0S0L+MZ
>>325
休日でも近場のお買い物は軽で行くよ
ハイオク勿体ないし

346阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 13:14:58.78ID:EvnuWH2h
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

347阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 13:27:03.23ID:vQMeUPTP
>>325
どうやってファーストカーって見分けるの?
ストーカーでもするの?

348阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 13:35:26.07ID:cuDpdw1G
ファーストカーとかセカンドカーとかいちいち気になる?じゃぁ車にこれはセカンドカーです、仕事は医者です!とか、張り紙貼っとけば!

349阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 13:49:06.07ID:kkwg1lpg
単体で見られると、ファーストカーに見えるかも
俺、車好きだからどっちもピカピカにしてるし、白ナンバーのカスタボだし趣味だからこっちもちょこちょこ弄るかもしれんし

350阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 14:29:59.10ID:R3IPIzoN
軽だからセカンドカーて
時代錯誤もいいとこだな。

351阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 14:30:02.73ID:Bz88MCvv
軽で白ナンバーターボでファーストカーってwwwwww

352阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 14:39:16.76ID:FKg5hLGB
最近フリードがセカンドカーになってる
だったN-BOXの方が楽なんだもん

353阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 14:51:58.35ID:UaBYbvw+
軽四は運転が楽だよね

354阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 15:02:43.83ID:EvnuWH2h
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

355阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 15:28:19.59ID:eVITQGAB
軽で白ナンバーでファーストカーでカスタムのNAで1人乗りの俺www

356阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 15:37:59.25ID:VzkfgaeZ
可哀想

357阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 15:42:27.46ID:Yx4STOx/
>>355
一緒、仲間

358阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 15:44:08.65ID:nGQQuAX2
このスレは全員がアラシか?

359阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 16:13:22.34ID:+uk/f9sq
>>358
荒らししね

360阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 16:43:46.78ID:EvnuWH2h
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

361阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 17:47:08.06ID:xbntUA2H
バカはスルーすりゃあええ
それにしてもNAは良くなったなあ
旧型は明らかにNAは他メーカーに劣ってたのに
、いきなりダントツに良くなった。
下手すりゃターボいらんかも?
無い物ねだりだが、あのエンジンに内製じゃなくジャトコの副変速機付きCVT載せたら最強で、燃費もトップになるだろうな。
東京近郊でリーマンがクルマ買うなら、実用ならNボNA、レースごっこ含めた遊び用ならアルトワークスの2択でも良いような。価格もほぼ同じだし。

362阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 17:52:19.20ID:xbntUA2H
登録車も良いのばっかだけど、このご時世
東京近郊でリーマンが登録車買うのはコスパ悪い。
自営ならなんでもあり、仮に同世代リーマンより手取り低くても経費で落とせるから。
残価設定ローンだけはやめとけw

363阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 17:54:14.83ID:ePyYbzuD
>>324
新車のうちはまだエンジンが
こなれておらず、慣らし運転中は
鉄粉が多めに出るらしい

364阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 17:58:50.82ID:AFdxsQk4
カスタム乗りだが横から見たら一瞬だとタンカスと見分けつかんの俺だけ?
買い物してカート押しながらリモコンで必死にスライドドア開けようとタンカスに向かってボタン連打してた

365阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:13:07.60ID:VRcSB7bO
>>363
1000kmで一回換えたらそれ以降は通常サイクルで大丈夫ですよ。

366阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:21:28.73ID:D0tGWUpT
>>361
あのうNAはオートマの軽トラより遅いんですが…

367阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:26:13.57ID:rFnbodMd
速い遅いもそうだけど、
試乗した時ACC60→80`への幹線加速ですら
『ぐも〜ん!!!』いって騒音大きかったからなあ
正直街乗り前提なら・・・NAでも ってとこだと思う

368阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:31:54.36ID:cuDpdw1G
>>363
昭和の考えだな、今は新車時5000キロって決まってる。
ホントに新車買ったの?

369阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:34:22.91ID:WdkQSRQT
そもそも新車時にメーカー指定の距離でオイル交換したばっかりにエンジンが不調になったり壊れたりした例ってあんの?

370阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:46:54.21ID:T/sUi0qc
>>368
新車でも高級オイルで1年または1万4千キロというのもあるよ

371阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:52:01.05ID:v7ouDUwJ
>>363の車はオイルフィルターが付いてないのかもしれない

372阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:53:51.96ID:LcpLZpyW
ロングライフオイル使ってるよ

373阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:55:54.94ID:VRcSB7bO
オイルの話すると炎上するからオイルの話は他所でしたほうがいいw

374阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 18:57:42.20ID:rFnbodMd
火に油を注ぐんじゃないよ! ってか

375阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 19:02:36.56ID:cuDpdw1G
ディーラーで「新車時の交換は1000キロじゃないんですか?」って聞いてみな!答えを教えてくれるから

376阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 19:10:42.76ID:Bz88MCvv
軽にロングライフオイルってwwwwwwww

377阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 19:16:04.49ID:tC35p5cN
つか初回1000kmで点検出したらサービスでオイル交換してくれたわw

378阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 19:18:59.01ID:4g33zJmr
点検パックで引き取り納車までタダでやってくれるからディーラー任せだわ

379阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 19:26:07.21ID:mRDXWcQm
>>366
そうなのか?
旧型試乗してあまりの遅さに驚いて、今回新型NA乗ってみたら全く別のクルマになってたんだが。あとターボかと思うくらい静かになってた。
さすがに高速は試乗してないけど。
今回はNAの変身が凄かったと思うよ。

380阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 19:47:24.40ID:EvnuWH2h
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

381阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 19:59:02.39ID:Ba4+aJzO
いつまでやってるんだ、カス。

382阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:03:42.85ID:c1n47eK8
NAが遅いとか
何を基準で言ってるかのかわからんが
個人的には十分です
NAが遅いならターボはちょい遅いぐらい?

そもそも速さ求めるから86でも買えばいいと思うよ

383阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:07:52.03ID:3RLSdc1b
ターボは3000キロで良いオイル入れろ

384阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:12:50.00ID:6ShprjMZ
軽一台派の人には加速感もあるターボ
軽は下駄派の人には安くて燃費もいいNA

385阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:13:17.25ID:kdjMMeCw
ターボだけど100円高級オイルで十分

386阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:14:28.19ID:6R5SePEz
>>384
おれ軽1台派のNA乗りなんだが

387阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:20:54.44ID:c1n47eK8
>>386
俺もNA
エンジンパワー的にNAで十分っしょ?
ターボ車は掃除がry

388阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:23:43.71ID:rFnbodMd
コンパクト()1台より、N-BOX1台の方が、使い勝手も良いし、積載量もあるだろう
無いのは万が一有るか無いか?レベルのの5人乗車くらいのもんw

389阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:25:21.66ID:c1n47eK8
×掃除
○装備


390阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:55:51.67ID:6TcsDrvZ
>>389
エンジンルームの拭き上げかと思った

391阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 20:56:05.52ID:Nj4mYi1f
来週いよいよ納車だ
楽しみだな

392阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 21:13:04.20ID:ioviGyfm
>>391
良い色買ったな!

393阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 21:39:57.52ID:WSr9KQuk
他社と乗り比べた人ならN-BOXはNAでもいいなってなると思う
まあこれ1台で全て済ませたい人はターボにしておくのが無難だと思うけど

394阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 22:15:15.15ID:3pP8trIM
新型のNAは、そんなに進化していたのか…一度、試乗に行ってみようか

395阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 22:26:43.28ID:VRcSB7bO
ホンダは長年、ターボ使わず他社に対抗してきたメーカーだからねぇ。

396阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 22:32:28.93ID:JX6FFh89
ピュアサウンドブース
これどうなの!?静かになる?

397阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 22:39:38.30ID:9alHZ6lB
>>396
ものすごく少しだけ静かになるけど
そもそも静かにするものじゃないし

398阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 23:06:04.30ID:SkmMHb8h
>>365
そうですね、ターボ車なので
念のためという意味でやってます

399阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 23:07:16.03ID:SB+qHq/I
>>396
感覚的には静かになった気がするけどすぐに慣れるからあんまり変わらない

400阻止押さえられちゃいました2018/04/15(日) 23:31:29.32ID:EvnuWH2h
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

401阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 00:14:38.83ID:CH2KLmHM
今日、いや昨日買ったよ・・・

402阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 00:24:19.27ID:jI9TH8TD
ありゃ、シートヒーター付きは四駆だけか!
特別仕様車まつか、ハスラーにするか…

403阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 01:19:10.51ID:lrBZoEag
ちきそーそー

404阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 02:21:18.59ID:Lts50iyP
314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/16(月) 02:20:40.673ID:L0uAJPt20
遅いだけならいいけど

ださくてキモイのが致命的
男で乗るなら20までか、もう死にかけの爺になってから

じゃないと発達障害の犯罪者予備軍のキモキモオッサンに見える

405阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 04:34:45.84ID:TgxZ8TNx
>>402
今時シートヒーターは軽でも付いてないのは買いたくないなぁ
SS出るまで待てるなら待った方が良いよ

406阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 05:11:36.53ID:if/wRZXw
>>404
なんでここにいるのちみは?

407阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 05:12:57.97ID:/qZ/H2Oz
>>396
ドアを閉めた時の音も変わってくるw
それなりの違いもある

408阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 05:13:58.39ID:/qZ/H2Oz
>>404
>発達障害の犯罪者予備軍のキモキモオッサン
自己紹介過ぎる

409阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 05:16:57.21ID:J4e19flU
>>396
YouTubeでドアを閉める時の音の比較が出てるけど、違いがわかるね。
自分も付けようか迷っている。

410阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 05:44:02.05ID:yNaSFjPq
制振材貼るだけでドアの音なんて変わるのにwww

411阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 06:40:17.85ID:DMo2oneR
>>401
良い色買ったな!おめ!

412阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 07:21:26.33ID:8PjwkNla
N BOX乗りにはこれデカイねって言うようにしてるよ
大抵の人は満足気にしてるよ

413阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 07:23:03.65ID:8PjwkNla
なんでミニバン買わないのって思うけど
なんとなく事情が解るから言わない
俺って大人だなって思う瞬間

414阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 07:30:30.40ID:EIV/CZU4
以前ヴォクシーに乗ってたけどそんなに人も荷物も載せないことに気づいてNBOXに乗り換えた
運転でのストレスは激減したな
ひと目なんか気にしないし後悔はしてない

415阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 07:36:51.09ID:fznbG1h5
と自分に言い聞かす軽太郎であった

416阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 07:38:45.39ID:iOm5O/mi
と軽すら買えない嫉妬君であった

417阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 07:48:06.33ID:hqE7VT5p
車で人目気にするとか発想が貧乏くさい
まあ結婚して子供出来たら分かると思うよ

418阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 07:50:16.79ID:aQmi57bm
軽を買えない原チャリ乗りが買いたい車のスレで攻撃レスをしている
あるとおもいます

419阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 07:57:47.21ID:iZ9fwh2d
>>412
この手の軽では1番小さく見える
俺だけかな?
スペーシアとかエブリー、ウェィクのがデカく見えるな

420阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 08:34:24.76ID:eL6Lbyqc
>>413
勝手に思ってろ
いちいち発表しなくていい

421阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 08:36:52.07ID:Fm9pCK5B
アルファードとNボカスタムターボで悩んだ結果、カスタムターボにしたよ

422阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 08:40:34.92ID:SYD3ZtGA
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

423阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 08:55:27.35ID:ORJWsJDU
今日の荒らし
NGID:SYD3ZtGA

424阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 09:07:18.47ID:lqERlFlg
ミニバンなんか運転しずらくてしょうがないし板違いだから

425阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 09:18:44.49ID:Yg74qz7q
ミニバン=霊柩車

ってイメージ(笑)

426阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 09:41:53.77ID:CZ+HAOvn
>>405
SSは12月頃でしょうか?
NVANも気になるし…

427阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 10:52:06.96ID:Dvg/3Y7j
VANは年末発売予定だぞ

428阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 11:01:05.57ID:qoQJTg+u
N依存症、中毒患者ばかりのスレ

429阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 11:52:12.02ID:5JldNvIv
カスタボ茶に乗って約半年
茶銀にすれば良かったかなぁって度々思ってたが今日はじめて茶銀の実車見た
単色茶で良かったと思った

430阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 12:04:52.89ID:kS7tEHOb
>>412
明らかに俺の車のほうがデカいから嫌味になる

431阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 12:12:40.16ID:nF6k312P
>>429
旧型?

432阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 13:16:26.09ID:Lts50iyP
こんな非力なゴミ買うやつってオカマだろ
スピードださないまんの者が買うならマッチしてるかもしれんけど
それにしたって、燃費ゴミ、見た目ダサい、ぼったくりの
Nボを買う意味がわからないwww

433阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 13:30:30.25ID:nUWHni4T
動力とか求めてないしな

434阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 13:32:31.73ID:mAb2VTeY
て言っても軽No.1の動力性能だしな

435阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 13:39:54.78ID:AMQwlfmc
>>432
言うてもお前の愛車の原チャリよりパワー有るぜ

436阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 13:43:06.59ID:QHxN/NIa
>>396
同じ金額出すならカー用品店でデッドニングした方が違いが分かりやすいと思う

安くやりたいならテクニカとかのキット買って自分でやれば?そんなに難しくないし

437阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 14:06:01.81ID:I8y8F+8g
風強い日に走ると結構煽られるね汗
それとどこからか風がスースー入ってきて右手に当たる感じ

438阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 14:28:59.28ID:lqERlFlg
雨の日や風強い日は乗らないことにしてる

439阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 14:42:49.52ID:Ftx21Jc5
>>437
内規循環に切り替えてみろ。
外気導入の所から入ってきてんじゃねーの?

440阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 14:44:04.70ID:Lts50iyP
2017/5/1723:48:23

営業車でN-Boxがありますが、めちゃくちゃ燃費が悪いです。

形が箱なので仕方ないですが、前面にあれだけ風を受けながら走れば抵抗が常に大きくかかってるので悪くなって当然だろうなと思います。

展示されてるだけだと室内広いし快適そうですが、抵抗が大きすぎてストレスですし、タイヤが小さい分走ってる時のバランスも悪いですし、あまり良いことはないですね。

441阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 14:49:31.62ID:2fT3sY+H
>>440
自分が買えないから文句垂れたあと
とうとうコピペまでして
なんか可哀想なくらい痛いなwww

442阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 14:53:08.06ID:AKLTwSBF
こういうコピペ見つけてくるのが気持ち悪い

443阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 14:53:24.57ID:9vKGiTX5
そらそうよ
燃費や走行性能求められて開発された車なら営業車にはならんだろうな

444阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 14:59:48.71ID:6f4xp1rq
ID:Lts50iyPはこの車が気になって気になって欲しくて欲しくて可愛さ余って憎さ百倍状態なんだろうな
なんとなくわかる その複雑な心境

445阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 15:06:33.44ID:yf2x2cUc
>>437
風に煽られるのが嫌なら乗るな。

446阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 15:12:21.53ID:D9pekic4
まさに
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

447阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 15:31:18.12ID:MO/7FyI/
>>434
ケータハムは80馬力だぞ

448阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 15:35:16.60ID:2fT3sY+H
>>446
ギャグみたいだがこのスレに本当に数名居るから困るwww

449阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 15:40:10.87ID:I8y8F+8g
>>439
それかな?
やってみます!

煽られるとは言ったけど、嫌とは言ってないですよ汗
NBOXは外装も内装も走りも好きなので。

450阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 15:55:18.84ID:YqjFcDuE
>>446
これ見に来た

451阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 16:49:14.48ID:8PjwkNla
ミニバンがデカくて運転しにくいって人は
普通車持ってない人
これはガチ

452阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 16:51:42.46ID:gRElSP08
カスタムNAベンチシートで今納車までどれくらい待つの?(´・ω・`)

453阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 17:09:01.99ID:dCLGgFJi
>>452
ディーラーによって違うからディーラーに行けば?

454阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 18:02:21.02ID:SYD3ZtGA
ここはあらしの立てたスレです本スレは車板です

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

455阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 18:18:28.49ID:gRElSP08
>>453
了解(´・ω・`)b

車入れかえが8月なのでディーラー行くのはちょっと早いかとも思ってたんだ

456阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 18:34:25.37ID:ZAtzfzor
後部座席乗ったらスライドドアの間からかなり風切り音が聞こえてくるね。ちょっと不快だった

457阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:09:33.48ID:Jd4KmwQa
>>456
グレードは?
両側PSDですか?

458阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:15:32.27ID:nPUvoBfu
スライドドアって商用車と同じだもん

459阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:21:28.75ID:DMo2oneR
昨日からこのスレ覗いてるんだけど、ターボ選択する人って少ないの?

460阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:28:41.13ID:fWlGuP+F
>>459
殆どがターボ選択している
それもカスタムのターボね
そんな俺はカスタムのNA
理由は「予算オーバーになるから」

461阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:30:14.98ID:FGjqxSKq
>>431
新型

462阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:34:53.59ID:FGjqxSKq
>>447
ケータ公は別物だろ

463阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:35:54.38ID:fWlGuP+F
>>461
新型のカスタムに茶なんてあったっけ?

464阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:44:30.64ID:e+hCKItY
オレはノーマル・ターボだ

465阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 19:55:40.14ID:lqERlFlg
+フォグ

466阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:01:13.48ID:FGjqxSKq
>>463
ブロンズ

467阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:21:06.89ID:J8OinZZg
ほとんどがターボは嘘だぞ
メーカーの公表だとNAの方が普通に多いわ

468阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:27:56.16ID:ReT3HWgG
カスタムの割合
G・L Honda SENSING       37%
G・L ターボ Honda SENSING 32%
G・EX ターボ Honda SENSING 18%
G・EX Honda SENSING    13%

469阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:33:07.92ID:cSVhztlN
ターボの購入比率はカスタムは半々だが、ノーマルは10%程度らしいな。

470阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:34:10.40ID:fWlGuP+F
>>466
あああれを茶と言うのか
ほぼ黒に違いのに
そうだ 俺もその色だww マジ失敗
普通にブルーとかにすればよかった
>>467
このスレの住民は殆どターボだろ

471阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:34:47.11ID:ReT3HWgG
ノーマル

G・L Honda SENSING 50%
G・EX Honda SENSING 21%
G・Honda SENSING 17%
G・L ターボ Honda SENSING 7%
G・EX ターボ Honda SENSING 5%

472阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:38:50.76ID:5bs6jrXI
誰かがアンケートでも取ったのか?

473阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:40:23.92ID:ReT3HWgG
メーカー発表のデータ。
まあ発売当初のデータなのでその後はどうなったか知らんけど。

474阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:40:39.00ID:5bs6jrXI
ここの住人が殆どターボだって事な

475阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:50:07.35ID:n+JagpeI
カスタムNAだけど何か?

476阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:50:44.55ID:TeCotd4+
ターボ買っといてほんとに良かったわ〜

477阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:51:34.22ID:TgxZ8TNx
ここではカスタボ以外カス扱いだしな

478阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:51:43.09ID:fWlGuP+F
>>475
俺もカスタムNA右側手動スライドドア

479阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 20:53:25.21ID:YqjFcDuE
ノーマルNA

480阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 21:10:15.11ID:DMo2oneR
>>460
有難う。奥様がカスタボ乗ってるんだけど、ノーマルを言ってるのが多く感じたから。

481阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 21:14:18.96ID:HQZC+0tA
横風の時とか凄い揺れるしハンドル取られそうで怖かった…。
車体が高くて軽いからかな?外から軽く揺さぶっただけで凄い揺れる。フロント部分とか鉄板っていうよりオモチャみたい。
でも好き。

482阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 21:20:43.91ID:y3oVQgAx
軽で風で凄い揺れるってwwwwwwww

483阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 21:23:01.92ID:nPUvoBfu
簡単に横転するからな

484阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 21:40:04.75ID:ReT3HWgG
>>483
簡単に横転する検証動画を早く

485阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 21:47:21.93ID:ZwVTgvrK
>>426
SSって何の略? 忘れたわ

486阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 21:55:33.18ID:0YqMUdmQ
5ChNボスレの住人にはターボ多いかも知れんが、全Nボユーザーのほんの一部なので勘違いするな
選択できるほぼすべてのクルマにおいてターボ/NA比は30%もあれば多い方

487阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 21:58:05.95ID:Zr3PAwr9
>>485
スーパースポーツ

488阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 22:02:34.78ID:ReT3HWgG
ホンダのニュースリリースより

N-BOX 44% N-BOX Custom 56%

カスタムの割合
G・L Honda SENSING     37%
G・L ターボ Honda SENSING 32%
G・EX ターボ Honda SENSING 18%
G・EX Honda SENSING     13%

ノーマルの割合
G・L Honda SENSING 50%
G・EX Honda SENSING 21%
G・Honda SENSING 17%
G・L ターボ Honda SENSING 7%
G・EX ターボ Honda SENSING 5%

489阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 22:16:26.19ID:J8OinZZg
ターボとNAは内装に差をつけてるのがなあ
モデル後期になってくると特別仕様でターボ相当の内装のNA車とか絶対出るだろう

490阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 22:29:58.51ID:dCLGgFJi
iVTECを馬鹿にすんな
ガス食いターボの馬鹿ども

491阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 22:49:54.04ID:aSAu2ZZo
ノーマルGEXターボは5%しかないんだな

492阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 23:10:13.66ID:44l1nZMe
日曜納車だけど天気良さそうで良かったw

493阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 23:27:12.56ID:e+hCKItY
>>486
>選択できるほぼすべてのクルマにおいてターボ/NA比は30%もあれば多い方

これはないな 最近の高級車は4気筒ターボが普通で、ターボ無しのV6、直6は少数

494阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 23:35:19.05ID:lqERlFlg
Nボックスもダウンサイジングターボと思えばいい

495阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 23:46:20.12ID:xwm1idGz
スライド、ベンチ椅子の割合は?
今回の売りはスライド椅子

496阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 23:50:35.15ID:ReT3HWgG
>>495
カスタムで31%
ノーマルで26%

497阻止押さえられちゃいました2018/04/16(月) 23:56:37.00ID:xwm1idGz
>>496
ありがとう

498阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 00:08:14.85ID:s8TgoT+G
>>487
ボケなのかガチなのか??
NシリーズのSSは鈴鹿スペシャル
バイクはスーパースポーツで合ってる

499阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 00:25:03.66ID:Vt5O4g55
>>493
高級車が4気筒ターボが普通?????
どのへんの高級車だろう

500阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 01:11:28.38ID:KzFQUiaG
NA試乗したけどなかなか辛い
ターボが良いよ

501阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 01:12:08.23ID:GM3ILhia
カスタムの NA が 一番売れてるということになるね

502阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 03:21:32.87ID:rqsiE2Sx
オイル交換前にオイル量の減りが無いか確認しようとレベルゲージに付着しているオイルをしっかり拭いて差し込み、抜く動作を三回以上繰り返してもゲージ棒の上の方まで油で汚れていて確認諦めたのですが
そんなこと今まで乗ってきた車で一回も無く、N-BOXでも現在8万キロ走行してますがこんな事初めてなのですが同じ様な経験された方いますか?

503阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 06:22:25.66ID:EuMeEx1y
>>502
オイルがいっぱい入ってたから上までオイル付着しただけじゃないの?

504阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 06:28:45.56ID:r4I7H7id
普通車買えない
軽のターボすら買えない
いい加減にしろよ 謝れっ

505阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 06:50:03.31ID:IP0l8tv0
高級車が直4ターボ???
ロールスロイスやベントレーが直4か。

506阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 06:54:29.50ID:AqfcY8w1
>>503
そんなレベルじゃないからわざわざ質問したんだろ
それこそゲージ棒の半分以上までオイルでべったりだったんじゃねーの?

507阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 07:05:42.44ID:r4I7H7id
>>502
ディーラーで点検しろよ
ポンコツ中古N BOX乗りのクソがっ

508阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 07:13:48.83ID:B1L6/yZb
>>506
ねーの?
ってわかんねーのかよボケ

509阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 07:16:00.76ID:GM3ILhia
>>502
それは規定以上 オイルの 入れすぎ

それはまたエンジンにも良くない 燃費もガタ落ちする
おそらく 前 オイル交換した やつが頭が悪いやつ もしくは適当な 整備も分からない アルバイト が を喋りしながら いやいやオイル交換をした 適当な作業による 表れだと

510阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 07:26:06.11ID:Xdg1XLtL
>>506
だから入りすぎてんだろ
馬鹿なの?

511阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 07:26:43.34ID:Xdg1XLtL
>>504
荒らししね

512阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 07:31:02.72ID:R1DA2haF
>>510
オイルを投入口から溢れるくらいまで入れたところでゲージ棒の手元まで濡れるなんてことは起きない

513阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 07:33:17.85ID:xSJE3KB8
>>502
オイルパンにオイルが戻るまで十分時間は置いた?

514阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 07:49:43.06ID:cpssFzJi
>>507
お前は人としてポンコツだな。

515阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 08:00:13.71ID:dfWlJWeW
3月下旬にパール白注文したんだけど色変わるんだね
頼むときディラーで何も言ってなかった
新しいパールのがきれいなのかな?
4月下旬に納車予定だから当然前の色

516阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 08:06:13.52ID:rqsiE2Sx
>>507
勿論ディーラー交換ですが交換前に自宅で確認してみた時の事です。
ちなみに新車購入です。
あなた頭大丈夫ですか?
精神病院行った方が良いですよ

517阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 08:07:38.09ID:rqsiE2Sx
>>506
その通りです。ほぼゲージ棒全体

518阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 08:11:05.00ID:rqsiE2Sx
>>512
ちなみに交換直後に計ったときはちゃんと計れました。
なので何か異常があったのかと思った次第

519阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 08:15:14.37ID:d9De78cC
>>515
あんまりかわらないよ…
統一したいだけの変更だから気にするなって

520阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 08:27:49.73ID:rqsiE2Sx
PCVバルブとか見た方が良いのかな

521阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 08:48:06.60ID:ZrhRFXCc
>>517
エンジン回しながら抜き差しやってんじゃね?

522阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 09:32:16.71ID:zpRIXxHG
>>515
同じく前のホワイト購入組
実際ステップのホワイトと横に並べて比較したけど
そんなに変わらんていうイメージ

523阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 10:15:10.79ID:+XPCbpch
>>511 まずおまえが氏ね!荒らし野郎

524阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 10:21:00.47ID:shAJPTEV
今日の荒らし
NGID:+XPCbpch

525阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 10:24:04.93ID:ICOY97l+
>>521
まさかぁ ねぇw

526阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 10:44:30.67ID:FJqbAurE
>>519>>522
了解です。余り変わらないんだね
気にしないことにします。

527阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 11:52:03.44ID:IP0l8tv0
後席にもエアバッグあって安全をいってるんだから、ディライトも装着出来れば良かったのにな

528阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:05:15.14ID:r4I7H7id
なんでここはカスばっかりなんだよ
ディーラーで点検したんならディーラーに問い合わせろよ
ここで回答もらったら鵜呑みにするのか? ポンコツ野郎がっ

529阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:05:58.87ID:lP/9W0w6
>>527
デイライトのこと?

530阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:11:50.03ID:r4I7H7id
だいたい8万キロとか過走行の貧乏ポンコツメインカーなんだよクソがっ

531阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:14:31.20ID:r4I7H7id
リアスライドシートさえ付いてないポンコツ貧乏野郎がっ

532阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:23:14.37ID:/VMV3Ont
フロントのナンバーある辺りってペコペコなんだね。不安になるぐらい(笑)

533阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:26:33.14ID:lP/9W0w6
今日の荒らし2
NGID:r4I7H7id

534阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:26:44.98ID:ihImSyDg
軽自動車のくせにナンバー気にしたり、ハンドル気にしたり
アルミ履かせたり、いい年したオッサンがやる事ではないよな
精神が子供のまま大人になっちゃったんだろう

で、軽のくせに見栄だけはいっちょ前なのが悪い作用を起こしてるよな
常に周りから馬鹿にされてると思い込んでるから
公道でもすぐ癇癪おこすキチガイっぷり
だが悲しいかな、小さい車体を左右に振って必至に煽っても、滑稽なだけwww

現実世界のチビと一緒だな、隣に立っただけでストレス感じるように
なってる、お前ら認知療法が必要だよ(笑)

多分本能的なもんなんだろうけどね、動物と一緒で危険を感じるんだろう
だから動物と一緒で自分の体を大きくみせようと
必至にちっこい車を左右にお尻フリフリしたりしてるんだろうね、軽太郎は

よく考えてみればちょっとかわいそうだよな、ディーラーに騙されて
いっちょ前な金だしてるのにもかかわらずこんなコケにされるんだから
しかもこんな物をローンでとか、マジで同情するわw

535阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:34:00.22ID:GPK3qWT/
今日の荒らし
NGID:ihImSyDg

536阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:35:32.81ID:r4I7H7id
メインカーです
8万キロです
クソがっ

537阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:39:54.06ID:e2eqTSsx
>>505
もっとかまって欲しいか?

538阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:40:21.58ID:q/HMUm8W
>>534
さっさと仕事探してこい!

539阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:43:50.95ID:AAMpk9dB
>>502
男のくせに女の車に乗ってる男ってオイル交換すら自分で出来ないの?

540阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:45:28.20ID:Bu9TCR2T
ノーマル車用の純正フロントグリルガーニッシュこれカッコいいだが

541阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:46:51.24ID:e2eqTSsx
>>539
オイル交換は自分でできても廃油処理が自分でできない

542阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 12:49:44.02ID:+XPCbpch
今日の本命荒らし ID:lP/9W0w6

543阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 14:12:37.14ID:ePuRIqB/
水色ノーマルは品があっていいね
Nボックス乗るのはDQNだけじゃない

544阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 14:38:41.02ID:g0PfqcFz
貧相な軽自動車に品なんて無いよ

545阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 14:40:20.07ID:+tex+I0x
アイボリー パールブラウンも おしゃれで いいぞ

ただ年寄りが 好みそうな色だったりする

546阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 14:41:53.41ID:g0PfqcFz
事故ったらシャレにならないけどね

547阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 15:30:58.97ID:aEI5Ju68
レジャー仕様車でないの?

548阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 15:37:28.44ID:OqtQyjze
>>544
カスタボの黒は上品だけどな

549阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 15:38:48.17ID:+xcs7AF0
>>521
他の車は自分でやってるのでそんなド素人な事はしない

550阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 15:41:05.10ID:+xcs7AF0
ID:r4I7H7id
コイツ本当に頭大丈夫かな?
その内通り魔やらかしそう
通報した方が良いんじゃない?
あとNGID

551阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 15:42:06.46ID:+xcs7AF0
>>539
いつ男って言った?
ん?

552阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 15:42:24.22ID:+xcs7AF0
クソが

553阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 15:42:56.38ID:+xcs7AF0
ガッペムカツク

554阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:05:26.97ID:r4I7H7id
過走行8万キロのポンコツでごめんなさい
貧乏でごめんなさい

555阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:06:58.56ID:r4I7H7id
まずは謝ろう
まずはそこから始めよう

556阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:15:40.29ID:r4I7H7id
てか はよディーラー持ってけポンコツ乗り

557阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:18:43.98ID:67ThyBKy
カスタムはどの車も下品
たかが軽なのに背伸びしてる感じが恥ずかしい

558阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:19:42.12ID:67ThyBKy
カスタムはどの車も下品
たかが軽なのに背伸びしてる感じが恥ずかしい

559阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:29:27.24ID:aFjqJWOC
カスタムはどの車も下品
たかが軽なのに背伸びしてる感じが恥ずかしい

560阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:30:13.46ID:aFjqJWOC
カスタムはどの車も下品
たかが軽なのに背伸びしてる感じが恥ずかしい

561阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:32:06.63ID:4sO8iZG7
>>549
そお?でもあなたの書き込みを読む限りではド素人丸出しだけど

562阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:39:59.47ID:L3AMDcg7
普通にノーマルの方も装備を充実させればいいのにな
変な設定にするから街中、爺さんや婆さんがカスタムに乗ってるという異様な光景…

563阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:45:55.91ID:Z5UABeZA
カスタムとノーマルって購買層がまるで違うのになんで同じ名前を冠してるのだろう
双方のユーザーにとって決して良い事ではないと思うのだが

564阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:46:37.12ID:lvDeVmDN
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

565阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 16:57:00.52ID:vP+t+7bB
ほぼ別の車でも名前が同じなら販売数が合算されて日本一を名乗れるじゃん?

566阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 17:04:08.90ID:r4I7H7id
細かい事気にするならヴェルファイア買っちゃえよ
カスタムとか付かねーし

567阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 17:07:50.89ID:xSJE3KB8
ノーマルがあってカスタムがあるというごく単純な話。

568阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 17:09:25.85ID:/t4NaRkD
量産車にカスタムも糞もないと思うのだが

569阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 17:10:32.35ID:3jIzZpfY
>>565
カローラの悪口やめれ

570阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 17:18:02.50ID:r4I7H7id
てか 8万キロとか貧乏アピールすんな クソがっ

571阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 17:56:50.37ID:Ue+5igbJ
Bグリーン渋くて好き

572阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 18:12:40.79ID:PcTQFH4S
(笑)

573阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 18:17:15.90ID:LM56Q13H
スマートキーのカバーとかみんな付けてるの?

574阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 18:18:12.09ID:SIjOH8NG
レジャー仕様はよ
ウェイクほどガチじゃなくてもいい
ハスラー程度でいいからはよ

575阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 18:28:59.19ID:QzKJyNzx
>>573
スマートキーにカバーを付ける意味が見出せない。

576阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 18:29:26.10ID:4YHrHs6X
>>573
うん

577阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 18:34:23.80ID:Iekch3hU
>>573
オカマかよ

578阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 18:35:41.71ID:8Jfhzywd
スマートキーに
キーチェーン付けてる

たぶん本体に傷付いてるわ
まぁ仕方ない5年で捨てる予定だし
そんなもん気にしない

579阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 18:47:07.88ID:R4SWVGiF
こっちは盛り上がってるぞ

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
http://2chb.net/r/auto/1523005178/

580阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 19:16:19.03ID:xSJE3KB8
↑ 一人で行ってろよ荒らし

581阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 19:20:22.44ID:+tex+I0x
カスタムは下品とな!?
だが!しかし最も売れているグレードの統計としてはカスタムのNAが最も売れている
グレードという事実!
特にこだわりがなければカスタムのNAでとりあずOKな雰囲気がある

582阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 19:24:23.83ID:xSJE3KB8
>>581
統計上 ノーマルの G・L Honda SENSING が一番でしょ。

583阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 19:50:21.55ID:VTy+xcXi
ノーマルのメーターデザインが一番キライだった
禿げたおっさんのみたいだし
車内で一番見る場所だし それだけでもカスタム選んでよかったわ

584阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 20:12:39.89ID:gtcx0cCE
軽にスマートキーのカバーってwwwwww

585阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 21:03:40.34ID:67ThyBKy
俺はカスタムの内装が嫌い
黒って営業車のバンみたい
スポーツカーならまだしも

586阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 21:13:14.15ID:wGcBdyir
俺はノーマルの内装が嫌いベージュが、安っぽく見える

587阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 21:17:43.54ID:X5GhLjpd
カスタムの黒内装もせめて上半分はグレーとかにしてくれればいいのに

588阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 21:27:24.35ID:kkwosvg3
カスタボだけど、内装はベージュが良かった鬱

589阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 22:12:32.82ID:+6TPMFRL
俺も嫁も顔はノーマル、内装はカスタムで一致したわ
軽は軽らしく可愛らしい方があってる、カスタムはDQNぽいイメージなんだよ
ターボがあって乗り心地が悪くなかったらキャンバスになってただろう

最終的にはスペカスのHUDとNBOXのACCとの勝負になって結局カスタボになった
何気にSのエンブレムもマイナスだった
どんな車でもSのエンブレムだけで買う気が失せるほどにダサく見える

590阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 22:27:11.53ID:MfvUXJ08
うちの親父がNBOX選んでくれって言ってるけど、カスタムつける必要ある?
静音ってそんなに変わるもんかなぁ?
因みにターボのEXにはします

591阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 22:30:20.70ID:EuMeEx1y
>>590
お好きな方をどうぞ

592阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 22:41:30.28ID:LM56Q13H
スマートキーって初めてだからちょっと気になってた。付けなくても問題ないんだね、ありがとう!

593阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 22:52:23.50ID:IP0l8tv0
>>529
それそれ。デイライトと書いたつもりだった

594阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 22:53:32.77ID:+tex+I0x
>>590
カスタムとノーマルの音、たいして変わらんとの意見が大半。
だったら差額でnaviつけたほうが吉。

595阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 23:01:56.90ID:fwSZbaQO
ラリーストラーダに交換した。
原チャホーンとはおさらばや。

596阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 23:02:19.19ID:L3AMDcg7
中が真っ黒なのは商用みたいで古臭くて嫌だな

597阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 23:05:56.91ID:IBe15+1N
ベージュも悪くないんだけど茶色の部分が経年で色褪せてくるとすごい安っぽくなりそう

598阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 23:16:48.56ID:pyvRe2eM
商用(貨物)って内装ブラックなの?

599阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 23:31:20.51ID:ZjSaGqdV
男のくせに軽自動車(笑)

600阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 23:39:20.09ID:hAtk3yXS
>>589
同じだ!ノーマルのデザイン可愛いよね。カスタムはちょっとヤン車みたいな感じ。
外側はノーマルで内装は黒とか選べたらいいのに

601阻止押さえられちゃいました2018/04/17(火) 23:48:16.89ID:PoQLOIDg
>>598
アクティトラックはネズミ色

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

602阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 00:11:07.15ID:cvjo6I98
商用車の内装色でブラックは無いだろ
天井黒はスポーツカー位
商用車良くてメーターバイザーとダッシュボードが黒なくらい
殆どがグレーかベージュ

603阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 00:13:14.03ID:yDkKpKUN
>>599
警察の軽自動車には文句言わないの?

604阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 00:15:06.35ID:oPbZbn1a
白おじさんにくだらない質問ばかりでワロタ

605阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 01:30:17.63ID:BJ1/BrCB
>>581
(ガキと大人)
カスタムNAで上り坂モタモタ、邪魔なだけ
ノーマル顔ターボでスイスイ、これが大人

606阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 02:03:05.27ID:hEi78oc7
>>599
ターボって燃費悪いやん?って下調べもせずに思っててNA買ったけどそこまで変わらなかったのね…
内装の質感アップとか考えたらターボで良かったかも。
でも今度はNWGNカスタムのフルモデルチェンジしたの欲しいなぁ。

607阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 03:24:02.22ID:prMh2c9r
ID:r4I7H7id
コイツ8万キロが未知との遭遇でツボったのかな?
馬鹿の1つ覚えの様に繰り返してるし

マジでキモイんですけど

608阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 03:37:38.36ID:u/chnZmw
>>599
おまえ大型の免許も持ってねぇ〜のかよゲラゲラ
ついでに言えばおれは大型特殊の免許も持ってるし毎日仕事で乗ってる

おれは大型も運転するけど軽のオーナーでもあるよ

609阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 04:35:36.10ID:ugfLrqU/
八万キロくん逃げちゃったの?www

610阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 05:16:47.16ID:zqKSS/gu
納車後4000`超えた 記念カキコ 総燃費L18

611阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 05:40:59.17ID:08dXUFEL
>>607
貧乏人見つけたからオモチャにしたいだけだろ
しかも頭悪い質問してたし

612阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 06:03:04.66ID:S63ahkp8
>>610
軽自動車で4000km(;゚д゚)

613阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 06:08:40.76ID:VHhZpfLh
>>610
俺は去年の12月上旬から乗り始めてるがまだ1700キロしか走ってないけど
すげー乗ってるな

614阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 06:23:02.72ID:QVNIz7O5
>>608
日給月給で軽乗り?Σ(゚д゚;)

615阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 06:27:07.29ID:zF5rteyL
みんな大型免許って持ってるの?

616阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 06:36:22.19ID:/3novL+9
大型免許なんて運転させられる側の人間以外必要ないだろ?

617阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 06:52:55.66ID:UNjEPPT5
2016年12月納車のノーマルターボが、もうすぐ5万キロ。
このペースだと、初回車検で10万キロオーバー!
乗りつぶすしかない。

618阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 06:57:45.46ID:sK4WscrV
>>617
走りすぎw
仕事でも使ってるとか?

619阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 06:59:52.93ID:7K/41xJt
商用車って、プロボックスとか?
内装って黒なんだ。グレー系と思てたわ。

620阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 07:12:15.28ID:WWd9piCB
YACのシリコンキーカバー(787円)付けて、くまモンのシール付いてるラバーマット(2980円)敷いて、室内灯とライセンスランプはフィリップスの安いLED(1397円×2)にして、コーティングは自分でツヤエキ(2298円)施工して、ガラスはガラコ6倍耐久(999円)で(笑)

621阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 07:40:36.94ID:VVLVnjzp
え?

622阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 07:55:21.37ID:1qRXXdcq
マトモな奴いねーのかここはw

623阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 08:02:58.81ID:RTKk/TXH
久しぶりに見たら、いつも通りボロアパート暮らしのキチガイが暴れてるなw

624阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 08:09:46.96ID:5NdiopGY
>>614
よくそんな言葉知ってるね
総務の人なの?

625阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 08:31:10.53ID:1WBcWcms
ニッカポッカ

626阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 09:15:13.80ID:SMjxCpUX
フォグランプ付けたかっけど、いかにも取って付けた感じだから止めた。

627阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 09:16:34.31ID:YqmJELYz
日給月給なんて言葉くらい常識範囲だろ
だけど多分614は意味間違えてるw

628阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 09:39:08.99ID:Mwmg1m2b
カスタボの8スピーカーの音って白おじさんの検証だと高音域いいけど低音域は並だね
元々純正スピーカーにツイーター足しただけだからな

だとしたらノーマルNboxに低音域の効いた社外スピーカーに改装+ツイーターにしたほうが
純正状態のカスタム8スピーカーよりもいいかもしれない

629阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 10:24:14.48ID:RU5vrles
>>620
nboxとドンキへの愛を感じるな

630阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 11:14:39.19ID:AHyZiqsi
>>620
結構カネかけてるな

631阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 11:38:28.54ID:ZSyJ+vND
>>630
たぶん初めての車なんだと思う

632阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 11:55:57.53ID:REIRlSN6
キーの外側って部品で出ないのか?
出るならカバーいらなくね?

633阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 12:01:30.32ID:0OV4me4t
どうせカバーがどんなに汚くなっても付けっぱなしなんだろうから大して意味無いな

634阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 13:06:52.83ID:F5lyHDy6
おまえらって人の陰口で井戸端会議してるBBA達と同じだなw

635阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 13:42:40.17ID:odJD/bXr
だってBBAが買うような車乗ってるんだぜ、いい歳したオッサンが

636阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 14:19:21.02ID:o/IGAQ/M
最高じゃん?!!

637阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 14:53:35.07ID:hEi78oc7
ガソリンはカード?現金で入れてます?
NBOXのタンク27?ぐらいしかないから結構こまめに入れないといけない

638阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 14:57:41.84ID:pUrsqhHZ
>>637
今どき現金なんて・・・・・
あと、毎日通勤で乗る人、週に何回か買い物で使う人、土日でしか乗らない人、給油回数は使い方次第で
君の乗り方なんで誰も知らないから応えようが無いよ
それに満タンで軽く400kmは走るんだよ?、自分で週に何km走るかで計算すれば給油間隔なんて自分で見当
が付くだろうに。

639阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 15:30:13.24ID:FIx0ArIv
>>637
近くのホームセンターが現金最安値だわ

640阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 15:32:59.26ID:g5TrpRMT
軽く400は行かないなウチのやつ

641阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 15:34:15.97ID:X0Xw+2CS
>>637
面倒だから、エッソのセルフでスピードパス

642阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 16:11:35.94ID:1qRXXdcq
400キロとかハイブリッド乗りからしたら泣けてくるよな
タンク小さくするとかほんとアホだわ
低所得層向けにタンク小さくしたんだろうけどな

643阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 16:42:02.64ID:m3EfoABb
>>626
でもつけてみるとなかなかいいよ

644阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 17:10:29.25ID:O2EqH3vJ
しょせん軽自動車なんだし妥協は必要だろ
スタンド行く回数減らしたいなら携行缶積んどけ

645阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 17:57:52.03ID:Gv1UuoA/
>>643
ノーマルだと微妙な感じになる…
センシング入ってる隣に付けられれば丁度良かったんたけど…

646阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 18:17:20.06ID:ugfLrqU/
FMCで航続距離短くなるとかダメだよね
3代目に期待するしかないな

647阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 18:26:42.05ID:1WBcWcms
NボのスレってNボ乗りでもNボ検討中の奴でも無い奴が多いね。
何しに来てんだか。

648阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 18:47:20.92ID:2L1OeP2E
NBOXカスタボとフィットHVに試乗してフィットに即決したわ
だって両方乗ったら全てに格下の単なる軽なんだもん。。。。

自分もフィット乗りだって言うセールスに俺の本音言ったら
「ですよね〜」だってさ

649阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 18:54:12.29ID:1fF0MHNN
でも不人気車w
下取りに出すときにNBOXよりも安くて大後悔w

650阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 18:55:15.28ID:0GsT9hRQ
>>647
社用車がNBOXだけど居てもいい?

651阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 18:58:51.02ID:E2cIoXng
>>13
これってフィットですよねぇ、はぁ失敗したかなぁ

652阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 18:59:08.13ID:kjzjPzEZ
>>648
大正解

653阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:00:17.04ID:X0Xw+2CS
>>648
その2つを比べるとかアホだし、
ここにわざわざ来るのがどあほ

654阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:00:18.59ID:WnolMYoa
>>650
ここは自家用でファーストカー

655阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:01:16.36ID:0GsT9hRQ
>>654
厳しいなぁ(´・ω・`)

656阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:02:19.33ID:2L1OeP2E
ホンダの寺男も本音ではニヤニヤしながら売ってるのがNBOXなんだよな

657阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:05:38.35ID:1fF0MHNN
カスタボを買えない貧乏人が、フィット()を買う時代だなw

658阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:08:25.91ID:2L1OeP2E
いらねーよ
あんな狭くて遅くて煩くて燃費の悪い軽は

659阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:09:47.38ID:f+9QdoNS
フィット買ったならフィットスレに行かないのはなんで??

660阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:11:28.26ID:2L1OeP2E
まだ納車待ちだもん
NBOXなんて買っちゃって失敗しないようにアドバイスに来てやった訳よ

661阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:16:45.37ID:1fF0MHNN
せまいのは仮眠もろくにできないフィットだろw 
>>660不人気車を掴まされた養分w

662阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:19:32.22ID:0czhpjxz
>>660
フィットにオプションでパワースライドドアつくなら君は利口だね

663阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:30:37.93ID:1WBcWcms
フィットとNボを比べるのが意味不明というか、アホっぽいというか。
はぁ?馬鹿なの?どうやったらそういう車選びするの?って感じなんだが。

664阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:31:05.80ID:YAsfXZ0x
ジジにカスタボ4駆納車。大変嬉しがっている。

665阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:33:18.56ID:7K/41xJt
>>647
否定的な事をゆーとるのは、買えなくて僻んでるヤツラ。

666阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:35:50.20ID:7K/41xJt
>>648
客の言ってる事を否定する営業なんて居ないと思うし、N箱とフィットを比べてとか頭悪ぅ〜って心の中で笑ってると思うよ。

667阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:35:58.83ID:K1oAk7ek
フィットとかスライドドアじゃないし
スライドドア欲しいからNBOX選んだし
別にヒンジドアでもいいなら軽の場合 N-WGN選ぶし
NBOXと比較するコンパクトカーは
HONDAだとフリードとかなるし
トヨタだとタンクかルーミーになるし
フィットはそもそも選択外

668阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:48:44.33ID:BZ8S4qav
ママチャリ買おうとしてるのにロードバイクやマウンテンバイク勧めるのってアホらしいじゃん

いいか例えだからな?難癖つけられても困るぞ
いい加減理解しろ

669阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 19:56:40.20ID:1io22SSJ
>>660
フィットだけは買いたくない

670阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:17:03.67ID:S8R25adk
アイボリーと茶色?のツートン見た。
人が乗ってると良く見える不思議。

671阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:19:39.09ID:9EKXOTzO
>>660
GP1とノーマルNA持ちだけど、どっちも後悔してないよ。
雨音が喧しいのは残念だったけど。

672阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:19:48.44ID:JVJTtblZ
阿呆に釣られるの多すぎ

673阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:21:54.97ID:S8R25adk
雨粒が思ったより飛ばさない…
何キロ出せばスパッと飛ばせますか?

674阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:40:17.05ID:X0Xw+2CS
>>673
窓の角度でスパッとは無理

675阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:41:48.67ID:iNPaxHhd
>>657
常駐くん フリード買えない人がカスタボなんだよwww

676阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:54:56.23ID:S8R25adk
>>674
車体についてほうはどうですか?

677阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:57:04.66ID:MeQD57Ba
>>670
俺も サイト上では オシャレに見える
内装の色調とも あってるし いいと思う

ノーマル BOX 買うならこれか 白の パール系 欲しい

678阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 20:58:15.29ID:fUo1CT+K
軽でツートンってwwwww

679阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 21:04:40.28ID:ft5v1qvy
>>605
……

680阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 21:11:13.54ID:YfFXcLnw
Dオプのナビってアース落としじゃ助手席の人が走行中にテレビ見れない?

681阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 21:14:03.76ID:TR25mCEZ
>>680
見られるよ

682阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 21:43:00.33ID:I6XuuwpW
軽こそツートン

683阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 21:46:23.66ID:wnuQTFLC
ツートンが許されるのはminiみたいな洋車だけだろ

684阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 21:52:13.15ID:F5lyHDy6
>>672 それ以上のアホしかおらんから仕方ないw

685阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 21:58:14.45ID:kNNG2Wfd
>>675
フリードHVから乗り換えたんだが・・・

686阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:02:35.56ID:YfFXcLnw
>>681
何も言わなかったから今は見れないんだよなぁ
点検の時に聞いてみるかな

687阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:02:40.51ID:gaaip++n
>>685
貧乏は軽がええで

688阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:15:09.92ID:kNNG2Wfd
>>687
1Lターボ出たらまたフリード買う
それまでの繋ぎでカスタボ買った
HVって何か慣れないんだよな

689阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:26:54.31ID:ple/2s4x
買いもせず、買う予定もないのに、毎日毎日このスレにきては暴れていく。

キチガイ呼ばわりされても気にしないメンタルの強さや、毎日必ず書き込んでいく真面目さには恐れ入る。

まあ、バカなことに変わりはないのだけれど。

690阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:28:48.45ID:5+obbk9E
>>689
そのパワー仕事に使えばいいのにね

691阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:33:23.88ID:KW1i3gt6
だまってデリバリされるのを待っている私

692阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:39:26.44ID:1WBcWcms
>>691
デリヘル嬢ですか?

693阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:39:45.99ID:+6dDVxdy
今の時代、フィットやヴィッツが底辺になってしまった感あるなぁ…

694阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:41:16.41ID:Q41qfejJ
>>683

この赤丸の所が似合わない

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

695阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:47:35.85ID:aMNrfKoK
ソリオやトールのような
普通車は出さないの?
フリードだと微妙に棲み分けが違うと言うか
全長が長いんだよねフリード
NBOXワイドみたいな感じで

696阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:48:31.89ID:Q41qfejJ
それマズイっすよ
フィット売れなくなっちゃうからw

697阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:50:32.94ID:KW1i3gt6
>>692
www

698阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:58:04.94ID:prMh2c9r
>>665
まあ普通に考えたらそうですよね
N-BOXより良い車(本人が思ってる)乗ってるなら、わざわざこんなとこ来て無駄な時間使うはずない、
もし自分が他に気に入った車買ったとしたら来ない

699阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 22:59:05.85ID:BWfGBE9m
むしろフィットの方が別物だよね
ハッチバックだし競合は無いでしょ
あまりユーザーには求められて無いのかな、、、

700阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:04:16.99ID:KW1i3gt6
フィットのアクセカタに灰皿載っていた
全車共通なんだ
NSXのにも掲載されていた
買うw

701阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:09:02.99ID:KW1i3gt6
テレビCMではホンダにはない
アクセを強調してやっている

702阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:09:24.59ID:KW1i3gt6
他社の事

703阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:19:14.43ID:Psafl1j5
納車から3ヶ月たって気付いたけど、後ろの窓って半分しか開かないんだね。

704阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:22:21.59ID:ibf/SXw+
>>628
スピーカーは低音を出すよりも高音を出す方にコストがかかるからね
当然社外品のスピーカーの方がいい音する
スピーカーは見えないから純正は酷いもの
ヤフオクで純正でランクルとかセルシオとかの出品されてるけど、
見る人が見ればすく分かる粗悪な物

705阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:23:28.25ID:ypJr1PDx
軽自動車にスピーカー(笑)

706阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:27:38.68ID:5NdiopGY
イヤホンでも文句言いそう

707阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:27:46.17ID:ibf/SXw+
>>703
殆どの車がそうだと思ってた
後席前回できる車ってどんなの?

708阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:32:45.61ID:5NdiopGY
>>707
GP1も開かないね。
昔の車は空いたよ。
いつからか分からないが
全開しない方が多くなった気がする。

709阻止押さえられちゃいました2018/04/18(水) 23:48:14.05ID:KW1i3gt6
洗濯ロープを後部につり
パンツ、シャツ、靴下干して
走るw

710阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 00:04:33.90ID:Gvsnj7ph
>>708
側突安全の為にドアの中心部にバーが入ってるからそれ以上下がらないんだと思うよ。

711阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 00:23:37.25ID:iNxP4seI
ドアービーム

712阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 00:25:05.23ID:iNxP4seI

713阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 00:39:40.65ID:DVGiWKLR
洗車について質問があるんですが…
洗車機 だとやはり傷つきますか?

714阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 04:00:30.74ID:XoZnhZMP
http://2chb.net/r/news4vip/1524051320/
軽自動車乗りにききたいんだけどさ

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/18(水) 20:35:20.936ID:mmzT3+hgd>>12
自分が乗ってる車の見た目どう思ってんの?
トールワゴンとか便利だけど見た目ダサくない?

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/18(水) 20:37:03.674ID:ms46C7QC0
ただの足だから諦めてる
軽で何かを弄るやつの神経がわからん
どこをどうしたってダサいのにね

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/18(水) 21:30:44.786ID:FUcz04FUd
DQN仕様の軽とオリンピックナンバーで白ナンバーにしてる奴はコンプレックス丸出しでダサい

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/18(水) 21:36:04.201ID:sOpofT750
道具として使うならアリ
変な改造やデコは本当痛々しい

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/18(水) 22:14:39.889ID:n0+LxBP/0
男で軽は貧乏臭い

715阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 04:16:59.33ID:QwR+4REk
>>713
洗車機のブラシでは傷つかないけど、ブラシに付着した異物や車体の汚れが最初の高圧洗浄で落としきらないから傷が付くとかなんとか。

1、ワンコイン洗車で途中で中断せず徹底的に落とす。
2、時間で止まったら洗車する。
3、またワンコイン洗車で徹底的に落とす。

が最強らしい。

コーティング屋でも洗車機は止めてくれと言われた。

716阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 05:21:40.98ID:DVGiWKLR
>>715
2の洗車するって、スポンジでやったりする時間ってことですか?

うちの近くのセルフ洗車場は300円で4分半水が出るので全部使い切って汚れを落とす→泡スポンジでゴシゴシ→またお金入れて4分半ひたすら洗い流す。
って感じが一番なんでしょうか?

717阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 05:36:58.98ID:M7AarY0W
>>703
俺は下からサンシェードみたいなやつ引っ張り出せるの最近気づいたw

718阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 05:39:02.76ID:jzEYspPg
スタンドでガソリン入れたついでに手洗い洗車させときゃええんとちゃうの

719阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 05:46:52.84ID:gyE0iArA
>>710
リアタイヤのアーチだと思うんだが

720阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 07:04:38.00ID:eSUKrRyT
>>716
300円で4分半水でる洗車場教えてくれ

721阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 07:10:03.84ID:kp8LN2dG
>>708
後席窓からの子供落下を防止するための自主規制だね
昔のアトレーは、内部のストッパー削れば全開した。

722阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 07:12:26.21ID:vNfkGbuQ
>>715
それはショボい コーティング屋

キーパーラボの ダイヤモンドキーパーなら 洗車機 は余裕 

723阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 07:13:51.03ID:JoIskMt2
>>722
クリスタルでも大丈夫だぞ

724阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 07:45:03.47ID:5awxkXwB
>>704
スピーカーというのは軽量で内部損失が大きいパルプコーンにウレタンエッジが一番なんだよ
ホームオーディオも何十年も新材料チャレンジして結局今でも残ってるのはこれ
レスポンスがよく能率が高くなり余計な響きが乗らない
逆に最悪なのが社外品のカーオーディオ用の重いポリエステルにゴムエッジ
重いため小音量解像度が低く内部損失が低いため特定の癖が残り音切れが悪く能率が低いので出力の大きなアンプを要求する

純正はコストが安いパルプコーンが主
問題はドア内部に流れる雨水
パルプもウレタンも水に弱く破れるからスピーカーの裏側をプラスチックのカバーで覆ってしまっている
基本的に純正の音が悪いのはこの覆いのせい
社外品がプラスチックゴムなのは大音量に耐えれるのと防水性の二点、音を良くするためではない
よって音を良くするのは簡単、低能率で重い社外品に取り替えることではなく純正の雨よけ覆いを取り去ること
これだけで驚くほど音が伸びやかになりレスポンスのよい高能率なスピーカーに生まれ変わるのさ

725阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 08:20:12.41ID:amrzjCd8
>>707
2代目MRワゴンはリア全開に出来たよ
リアウインドウの幅が短いから全部収納出来る

>>719
これが正解だと思う
タイヤアーチが邪魔してドアにガラスが全部収納出来ないんだと思う

726阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 10:06:33.58ID:U0PJKfdN
洗車ぐらい家のガレージでやれよ。

727阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 10:09:36.98ID:VXWTzA3Y
ガレージが水浸しになるだろ

728阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 10:10:40.17ID:DEEV7jRo
マンション住み 月極駐車場
ガレージなどない

洗車は月1 セルフ洗車場だ

729阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 10:24:24.44ID:eCIjr90A
洗車なんて年に1、2回でいいだろ

730阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 10:25:40.38ID:Gvsnj7ph
家は高圧洗浄機に水滴を飛ばす用のコンプレッサーも完備。

731阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 10:26:01.21ID:DEEV7jRo
お前はそれでいいかもしれないが
俺はやだ

732阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 10:43:11.43ID:ab1vwwuf
水滴なんてその辺走れば蒸発するのに。

733阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 11:07:31.56ID:qlpjCrIL
もはや何のスレかすら判らなくなってるしw
いつものことだけど

734阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 11:14:43.01ID:FzPyfP+G
>>714などの人々の勝手な妄想
呆れる

735阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 11:32:42.55ID:jFFoAGD3
洗車機勢はアンテナ外しとけよ

736阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 11:34:09.45ID:vNfkGbuQ
>>732
確かに洗車後 高速でも 走行すれば 自然と水滴が飛ぶからな
雨上がりの後 拭き取り なんてする奴はいない と同様に 理論上 洗車後の 拭き取りなんて 必要ないのかもしれん

737阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 11:44:02.48ID:Gvsnj7ph
>>736
イオンデポジットでググれ。

738阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 11:54:17.91ID:3/FsWfCX
総距離がゾロ目や順目になるといちいち知らせてくるのウザくね?

739阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 12:08:40.17ID:wqtoUzKb
>>738
じゃ設定変えろよ

740阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 12:13:42.42ID:r0/KlCeF
福祉車両のノーマルにターボがあってカスタムにはなんで無いの
あと右側のパワースライドドアもOPになっとる、ノーマルは標準装備なのに
近々購入予定なのでどっちにするか悩むわ、あと選べない色もあるのね

741阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 12:17:58.81ID:U0PJKfdN
CMで最高のクオリティて言ってるけど
ガタピシ言う車のどこがやねん

742阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 12:37:58.41ID:qTvk/zsR
旧N-BOX乗りだが、スライドシートいいなぁと思って新N-BOX検討中

743阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 12:42:26.82ID:+W8Cirbh
>>742
スーパースライドのレーンにゴミが溜まって大変そうだからって嫁の一存でベンチにしたよ

744阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 12:48:51.73ID:tXLBbFEj
洗車するとドア内側の隠れたところにも
水が残るから念入りに対処してる

745阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 12:54:12.12ID:gQeOcMvy
気持ち悪い

746阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 13:27:06.45ID:9XC94WaR
>>739
設定出来んのかよ。有難うな。

747阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 15:36:36.82ID:JoIskMt2
>>746
俺も最初ビックリした
ナビの記念メモリーみたいな項目で設定出来たよ

748阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 15:42:22.01ID:Fd3fG8DD
>>742
ベンチシートは貧乏車っぽさ満点だもんね

749阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 16:51:52.53ID:x2nEwdTf
軽自動車のシートは近距離用の貧乏シート

750阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 17:07:02.34ID:DEEV7jRo
>>749
あんた毎日貧乏貧乏とか言ってるそんなの分かって購入してるからな

751阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 17:53:06.54ID:Nx8SkfjF
GWまでにマフラー交換するぜ

752阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 18:03:01.29ID:x2nEwdTf
軽はいじるとファーストカー感増して他人からは貧乏人に見られるぞ

753阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 18:06:52.73ID:L6jc32oa
ファーストカーだから全く問題ない

754阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 18:13:49.73ID:7SzBUA/p
車内にロッドホルダー付けてるんで遊び車にしか見えない
まぁ実際セカンドカーなのだが

755阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 18:14:42.40ID:mDhlD+aM
車の運転時間でみると軽のほうが多く乗ってるからそれで見るとNBOXがファーストカーともいえる

756阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 18:17:14.87ID:Gvsnj7ph
フロントガラス付近のピシピシ音はエーモンのゴムで収まった。

757阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 18:48:47.93ID:DEEV7jRo
独身男でファーストカーがN-BOXなので
何言われてもいいです
この車好きだわ

758阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 18:50:02.50ID:2wAADBnY
現状軽ならn-box一択だわ

759阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 18:51:28.62ID:zqSPBkzg
>>756
どこに付けたの?

760阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 19:02:12.55ID:eDx5knDM
>>751
まだノーマルなの?ダッサw

761阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 19:10:59.10ID:tXLBbFEj
貧乏だと思われてるほうがいいんだが

762阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 19:48:20.56ID:jysAHXIB
>>754
自分が思うほど他人は見てないから気にするな。

763阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 19:53:44.32ID:JmSiC5So
>>754
ファーストカーのくせに(笑)

764阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 20:02:46.22ID:Gvsnj7ph
>>759
ダッシュパネルとフロントガラスのごくわずかな隙間に押し込むやつをしてみた。
エーモン/ビビリ音低減モール

765阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 20:21:43.04ID:rJXYCpZg
軽ならn-box一択ってwwwwww

766阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 20:27:19.92ID:LAp+VYaO
>>765
まぁそれは同意する
軽なら軽らしくミライースとか選べばいい

767阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 21:33:18.75ID:Nv+yVj+Y
選べばいいって問題じゃなくて燃費ゴミじゃん
わざわざ遅い、かっこ悪い、乗り心地悪い車乗って

燃費ゴミってなんだよって話なんだけど(笑)

768阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 22:12:05.63ID:oa47XiqP
>>760 ノーマルでダサとか、何処の田舎もんだよw

769阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 22:25:15.13ID:OvITONwb
ひねくれた暇人のアンチばかりで何も得られない糞スレだな

770阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 22:40:44.10ID:W/2FWBob
>>769
だから来なくていいよ
バイバイ

771阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 23:26:21.81ID:CXANP+PD
どのグレードが1番オススメなの?
ノーマル、カスタム、ターボ、スーパースライド
色々ありすぎて分かんない

772阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 23:27:56.19ID:NPx5/ubN
今日もダニみたいなアンチがわいてるなw

773阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 23:30:47.07ID:8EBUIK5/
>>771
好きなの買え

774阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 23:41:23.70ID:OvITONwb
>>770
死ねゴミ

775阻止押さえられちゃいました2018/04/19(木) 23:47:26.92ID:OsDoRMEn
>>774
死ねスレダニ

776阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 01:05:59.55ID:oByFnNRa
>>771
全てが好みの問題だからな
スーパースライドは使う予定があって溝のゴミ処理が苦じゃないなら選べばいい
ターボも大人3人乗る可能性があったり高速や山道に行く頻度が高ければあった方が良いが
これは燃費との天秤になる
ノーマル、カスタム、ターボもだけど内装外装の見た目やタイヤの好みだ
もっと細かくいうとステアリングがウレタンか本革かとかあるがそれすら好みだ

まず見た目で好きな方(色含め)を選んでターボとスーパースライドの要否で決めれば良い
ちな俺のオススメはカスGLタボだ

777阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 01:14:39.97ID:a5aE2pYs
>>757
独男がスライドなんて恥ずかし過ぎる!

778阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 01:19:44.64ID:96iMbdrM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000157-impress-ind
ホンダアクセス、バーバパパのキャラクターがチラリとのぞくN-BOX用
「《BARBAPAPA》 COLLECTION」

779阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 01:32:55.28ID:zA1AMiGm
http://2chb.net/r/puzzle/1371084750/419
    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

780阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 02:45:51.45ID:eXI293Q9
誰も答えられないんだな

>選べばいいって問題じゃなくて燃費ゴミじゃん
わざわざ遅い、かっこ悪い、乗り心地悪い車乗って

燃費ゴミってなんだよって話なんだけど(笑)

税金が安い、え、それだけ?WWWWWWWWWWWWWWWW

781阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 02:50:45.51ID:UVXJmE0y
ガソリン代は普通車の2倍かかるのに
性能は半分w
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 	YouTube動画>6本 ->画像>26枚

782阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 03:26:37.87ID:hwTfQDEr
マウンティングご苦労様です

783阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 04:31:25.53ID:jQg+Yo6o
親父が購入予定だったけど、フルフラットになるN-VANを買うことになった

784阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 05:19:47.95ID:FVWOPgiP
軽しか買えない人にとってはNboxは神的存在
信者には何を言っても無駄だよ
ここ見てる俺たち筋金入りの貧乏は
タンク小さくても見た目がダサくても
貧乏でもセンシング初体験できただけで感動

785阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 05:38:10.14ID:qxNeq62X
貧乏だと嫁用が軽になっちゃったりするけど
ミニバンとSUVの二台持ちとかだと いちいちセカンドカーとか言い訳しないよね

786阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 05:46:31.16ID:5LsVviO7
インターナビのアプリやり始めたけど、これって走行距離とかも分かるのね。

787阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 06:27:01.53ID:LWT/lsND
>>785
そうだよな、結婚してないやつからは到底理解出来ないよな
早くいい相手見つけて大人になれよ

788阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 06:30:31.81ID:50wDlFD8
250万では軽しか買えないのか
ここに張り付いてる連中の普通車ってどのクラスなのかね

789阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 06:32:30.11ID:b2pQjnOb
>>777
死ねよスレダニwww
お前が死んでも誰も悲しまないからさwww

790阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 06:35:04.68ID:c4EOzeiZ
>>784
お前いつ死ぬの?w
早く死んでくれよw
誰からも愛されてねえから気にせずに死んでくれw

791阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 06:35:42.33ID:DsEYXyaU
昨日試乗したけどやはり軽は軽だな。全然普通車並みじゃないよ、営業さん。

792阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 06:54:05.72ID:D/+QexK/
しょせん660CCだぞ
そこらのコンパクトカーの半分しか排気量ないんだぞ
比べることからしてナンセンス

793阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 06:54:52.72ID:yf8XmXQj
>>788乗り出し250万出せば大抵の軽なら買えちゃうけど
普通車だと国産 外国産含め 極一部の底辺車種しか買えない
故に軽イコール貧乏人の車なのは間違い無い

794阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 06:56:53.88ID:yf8XmXQj
>>791
軽しか乗ったことない人は騙しやすいのかも
2.5リッタークラス以上だと高速も安定感とか全然違うしね

795阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:02:52.15ID:rF0SNYe8
昨年ちょっとした普通車買ったけど、40万引いて貰っても480万乗り出し
全体的に高くなったな

796阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:05:19.52ID:Z41gmWen
2.5リッターを新車で買うと
400万するかな

797阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:15:24.47ID:c4EOzeiZ
>>795
それをローンで買うんですね。わかりますwww

798阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:17:49.30ID:F344/E/d
>>787
まさか貧乏なのに結婚しちゃったのか?
軽に乗せられる嫁と子供の気持ち考えろよ
まさか嫁さんに身体売らせたりしてないだろうな?

799阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:23:13.12ID:RLfFleTk
俺のN BOXは250万もする高級車なんです(`・ω・´)キリッ

800阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:26:12.91ID:O6BWFDGo
相変わらず荒らしが多いこと
スルーできない馬鹿も多い

801阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:30:14.74ID:FJ0dJTtq
>>800
お前がスルーしとけよ 貧乏ヤロー

802阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:36:32.20ID:4mP/yCYz
批判的な意見ってだけで荒らしじゃないだろ
全てマンセーの信者スレになるよりよりよっぽど健全だと感じる
荒らしってコピペ連投したりだろ

803阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:46:06.32ID:c4EOzeiZ
>>798
他人を貧乏呼ばわりするんだから、まさか年収500万程度じゃないよね?当然1000万オーバーだよね?

804阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:49:42.08ID:YCVdfsrn
単なるアンチホンダ
買えないから嫉妬
他社信者の暴走
N-BOXに轢き殺された亡霊
各板の勢いのあるスレだけを荒らしてる暇人

さあどれだ

805阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:50:11.19ID:c4EOzeiZ
>>802
根拠もなしに他人を貶めるのは荒らしではない、と?
お前はアホなの?

806阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 07:59:32.84ID:aPfTf5kb
今日の荒らし
NGID:FJ0dJTtq

807阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 08:00:27.88ID:aPfTf5kb
今日の荒らし
NGID:4mP/yCYz

808阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 09:02:31.35ID:IzTOOsQJ
世間のほとんどは貧乏なんだよ
このスレに富裕層はまずいない

809阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 09:36:06.17ID:1NtS2Ebz
>>808
貧乏なのはオマエだけ。

810阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 09:42:16.75ID:Rr96ConM
うむ

811阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 09:51:55.61ID:l0WL5LCR
現行Eクラスに乗ってますけど時々来てますよ
自動運転機能に興味があって軽自動車に載ってるセンシングはどんなものかと見に来たんですけど
むしろ軽自動車に乗ってる人たちの人間模様が面白いです

812阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 10:08:36.55ID:ayz6JxYR
でっていう

813阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 10:08:45.29ID:VJmHs+6s
>>791
まぁ パワー感はコンパクトカーのほうが上で特に回した時。軽だとうなるだけのエンジンで
残念感がただよう
そもそも普通車並といっているのは世間知らずの連中かエンジンを回せないメリハリのない運転をしている奴等である

あと広いといっているのも可笑しな話で縦はいいけど横幅は断然狭い。
しかし広く見せる工夫はすごい

しかし唯一普通車以上の部分もあるぞ。それはホンダセンシング搭載。
普通車クラスでもここまでのものを搭載している機種は少ない
よって普通車以下だがホンダセンシングがあれば鬼に金棒である

814阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 10:10:12.76ID:HO6YnDiE
>>797
N BOXも普通車もキャッシュだよん
合わせて720万は使ったな
下取りは有ったけど

815阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 10:30:28.58ID:IzTOOsQJ
貧乏ではないがN-BOX買った

816阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 10:40:05.53ID:na6CIzO2
>>813
普通車並みとかお世辞でもありえねーよなw

817阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 10:43:30.57ID:ugNAxaxz
てことは別に車種に依存してるわけでもない支援装置をいろんな車に乗せたらNBOXはゴミになってしまうのか
数年の命か

818阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 10:45:06.29ID:F9B0CFqH
貧乏だからN BOX買ったよ
5年銀行マイカーローン

819阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 10:46:13.23ID:Kk2nNPGM
>>811
病気がうつるから来ない方がいいよ

820阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 11:13:42.92ID:a53jzcmY
購入して走っていて、街でN-BOXのりが増えて楽しいね
増えるほど、パーツ、タイヤメーカーも力を入れる

821阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 11:19:26.02ID:oByFnNRa
駐車場に車1台しか停めれない
嫁が軽しか運転できない
もう1台用に月極とか勿体ないわ!車止めるのに適当な近所の土地とか売ってねぇし
大阪市内戸建だが複数台停めれるリッチな駐車場の方が極少数だわ
東京みたいに都内にわんさか金持ちがいるわけでもないしな

軽の中では実用性もあり面白そうってのとエンブレムがHな感じだったのでNBOXにした

822阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 11:23:12.85ID:5Jw6gsTZ
で?

823阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 11:40:47.98ID:FG4sGid7
貧乏じゃないっていう事証明出来るやつ皆無w
他のスレとかだと所有物アップしたりするけど
ここは貼り付けないで口ばっかだなwww

824阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 11:51:25.05ID:BUV1oSWq
>>823
証拠なんてある訳ねーだろっ
あったらとっくに貼ってるわ ボケッ

825阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 11:53:44.51ID:oByFnNRa
ファーストカーとかセカンドカーとか言ってる奴は金持ちか田舎住みか趣味が車なんだろ
貧乏と庶民の差はよくわからんけどこの板に張り付いて貧乏貧乏連呼してる奴の痛さは異常
どう見ても卑屈なニートやキチガイにしか見えないよ
客観的に自分を見てみろよ?吐き気がするほどキモイだろ?生きてるのも辛くなるだろ?

826阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 11:56:34.07ID:SzAB4sHw
おれのセカンドカーは軽トラ(笑)

827阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 11:58:38.23ID:IzTOOsQJ
N-BOXに乗って貧乏なフリをするのだよ

828阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:03:56.21ID:BUV1oSWq
俺たちだって一生懸命頑張って働いてるんだ
あんまり貧乏 貧乏 言われると悲しくなるよっ

829阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:05:10.86ID:nPZDQH0h
貧乏だから維持費考えてN-BOX買った
ただ、昔のケイを考えると全体的にコンパクトカー並な気がしてきた
あと購入後に気づいたんだけどホンダでオイル交換するとやたらと高い
ただディラー曰く、純正オイルを使わないと保証が効かないし、特にターボAWD車は、
下手なところで代えてオイルの量が多すぎたりするとトラブルになるとも言われた
どこか安く買えてくれるところ無いだろうか・・・

830阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:11:15.19ID:DCn337KM
>>823
お前もな

831阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:12:21.10ID:dMgVEc25
> ただディラー曰く、純正オイルを使わないと保証が効かない

これマジ?

832阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:13:10.31ID:VToEiXqn
足元見られて食い物にされてますなw

833阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:14:17.44ID:glI07gQH
>>815
貧乏ではないのにN-BOX買う奴はいない

834阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:17:04.66ID:F9B0CFqH
>>833
人それぞれ車事情あるのを覚えような

835阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:21:45.13ID:Bkxy2AGI
車事情ってなに?

836阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:25:31.51ID:J2ruC/d/
>>833
俺は年収600弱だけど買ったぞ。
年収で車選ぶ時代は終わってる。
固定観念は捨てろよ。

837阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:28:56.82ID:nHUISj/L

838阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:29:11.37ID:nPZDQH0h
>>831
エンジントラブルが起きた時、オイルをホンダに提出するらしい
そこで非純正だと保証が使えないと言われた

>>833
対人対物以外無保険でも気にならない程度の貧乏人
高級車で自損ガッツリ掛けているのは貧乏っぽく見えるw

839阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:36:48.04ID:HFw7h9T0
定額所得で野郎の独り身しかいないここじゃ固定概念自体通用しませんw

840阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:37:47.85ID:Lt4UU1AU
>>838
嘘だね。純正外のオイルでもメーカー指定のグレード、粘度なら問題ない

841阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:38:06.86ID:HFw7h9T0
低額な

842阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:45:15.79ID:2d81RbAl
>>837
その車のスレに行けばいいじゃん

843阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:45:43.66ID:na6CIzO2
純正オイル以外は保証が効かないとか無茶苦茶w

844阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:45:53.98ID:2d81RbAl
>>838
社外オイルでも大丈夫だよ

845阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:46:20.28ID:HoS0U72D
任意の保険に入ってる奴www

846阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:46:24.07ID:xVVsN+E1
ソリオやルーミー系の車って実際どうなんだろ

847阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:52:49.04ID:nPZDQH0h
>>840,844
ディーラーで聞いた話だからなぁー
とりあえず、エンジントラブル起こした人がいたらしいんだけど
ガススタで交換していた人らしくホンダから適用外だと言われたらしい(ガススタの従業員がオイルのグレード間違えたのかな?)
その、問題ないって情報のソースはどこから?

848阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 12:54:45.12ID:nPZDQH0h
>>845
対人対物って億行くことがあるし全財産持って行かれる
こんな、でかいリスクカバーできる人は流石に軽自動車には乗ってないと思う

849阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:02:45.80ID:jK1klQeX
>>848
いくら請求されたところで払わなけりゃいいだけなんだよ
悔しいだろうけどこれが現実なんだわ

850阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:04:42.09ID:1Zedxray
万一事故ってもお互い様でええやろ

851阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:05:55.67ID:zt76MgWr
洗車するとスライドドアをあけた下の空間がビシャビシャになるんだけどきちんと吹き上げた方がいいの?

852阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:09:18.49ID:2d81RbAl
>>851
ご自由にどうぞ

853阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:10:43.97ID:qQ7FeLdT
>>847
いや、それが普通
独自ルールが絶対なとこならディーラーかえろ

854阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:12:56.26ID:PeloJEd0
>>851
走行すれば2、3分できれいに乾くから放置でいいよ

855阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:13:44.86ID:Lt4UU1AU
>>847
説明書読め。どんなオイルを入れろって書いてあるから。
全部ネット情報で云々言ってるからディーラーに舐められんだよ。
ソースがどーだこーだ。

856阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:16:05.35ID:Lt4UU1AU
>>848
馬鹿は相手にしない方が良いよ。

857阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:32:50.19ID:Q744ir9w
>>778
スヌーピーとかが良かったな〜

858阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:38:54.09ID:nPZDQH0h
>>853
ディーラー独自の保証ではなく
N-BOX購入時に入るときに適用外事例を聞いたら
そんな内容を説明された

ダイハツからホンダに乗り換えたんだけど
オイル高い・・・しかし、ディーラーでの交換

859阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:42:11.03ID:jI5o8IBA
白おじさんはN-VANも買ってほしいわww

860阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:44:47.27ID:nPZDQH0h
>>855
それなら、ガススタの店員がN-BOXの説明書を読まず適当に入れたから、保証適用外になってと言うことかな
とりあえず、オイルを本社に送って保険の可否を検討したら否だったらしい
他にも水抜き剤を入れたらエンジンが壊れたとかも言ってたわ

861阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:56:07.34ID:IzTOOsQJ
ディーラーによって言うことまちまちなの?

862阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 13:57:51.95ID:m0Umm2eA
まあ、エンジンなんて簡単には壊れないから。

863阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:04:09.87ID:Lt4UU1AU
>>860
無知だと思って馬鹿にされ過ぎだよ。
水抜き剤入れた位で壊れるんですかぁ?ソースは?って聞いてみればいいのに(笑)
水抜き剤で壊れるなら、水抜き剤などのケミカル用品を販売してる会社は何故潰れないんでしょうね?
何故、販売出来てるんでしょうね?そういうの考えたら分かると思いますよ。

864阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:05:06.26ID:J7HqJoEW
GWはシドニーへ遊びに行くけどお前らは?
ま、まさか。

865阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:14:55.28ID:Lt4UU1AU
>>864
GWとかの大型連休しか旅行に行けない社畜乙

866阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:28:23.09ID:otiwTZJ4
どれだけなめられてるの?
取説にも純正は推奨としか書かれてない

http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/n-box/2017/details/136152090-11497.html

867阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:29:37.13ID:DJzwBho1
>>864 そんな事よりおめーの顔も見てみたいw

868阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:32:12.16ID:pR9TrzsA
>>864
ゴールデンウィークは100円洗車場へ行ってピカピカにしてから家族3人で日帰りで遊びに行く
もちろん晩御飯は節約して帰宅してから残り物を食う

869阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:34:47.23ID:eXI293Q9
>>829維持費っていうけど

100万程度で程度のいい中古車がゴロゴロしてる今
この燃費ゴミな車種を250万で買った時点で
差額を10年以上乗らないとペイできないぞ?

ちなみに今日は燃費33/Lいってて吹いたわ

さらに差額をペイできるかどうか以前に
1非力で2かっこ悪い3乗り心地悪い4黄色ナンバーに10年乗らなくちゃいけないんだぜ?

よーく考えてみ、お前らディーラーに騙されてるよwww

870阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:34:47.41ID:5w9727oA
うちは純正のLEOを入れたけど次はNEXT入れるか迷う。

871阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:39:36.69ID:F9B0CFqH
>>869
100万程度で程度いい中古車ってどれ?

872阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:50:56.95ID:DJzwBho1
>>869 おまえみたいにセコイなら誰もn-box なんて買ってないだろ価値観なんて人それぞれ、おまえはアルトやミラでも乗って満足しとけ

873阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:58:28.20ID:eXI293Q9
>>871ディーラー中古車でいくらでも調べられるだろ?
トヨタなら3年保障つければ超安心だしね。

こんなホンダのゴミ買わなくてすむんだよなぁ・・・・

とくにナビ、マット、ケチってandroidタブとかホームセンターで買ったマットとか
つけてるそこの貧乏くさい事してる君m9
中古なら純正ナビ、マット、当たり前についてるからねwww

874阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 14:59:22.62ID:y6Eau86M
さてと、ファーストカーの高級輸入車でも手洗い洗車してもらいに行くかな。

875阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:00:38.84ID:42cESUmx
なんにおいても、中古の人生って無理だわ〜

876阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:05:54.44ID:eXI293Q9
なんか言われると貧乏だから〜、イジヒガ〜www
言うくせに急に見栄はりだすんだなwww笑えるwww

周りは黄色ナンバーとしてしか見てないのにね
実際かかる費用とか満足度とか考えると
トヨタ認定中古車のが満足度高くて安いよって話をしているわけだ。

ほんとは軽なんか乗りたくないのに妥協して買おうとしてる人は
よく考えたほうがいいぞw
高い金だしてわざわざ非力でダサい車買う必要ないぞ〜

877阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:17:34.11ID:Mu/oHAmU
>>788
最低でもベンツ(ABCは除く)

878阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:19:34.21ID:a19nhR1O
>>811
Eクラスも大衆車なんだけどな…
その程度で上から目線とか

879阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:21:21.75ID:eXI293Q9
https://gazoo.com/U-Car/search_result?Cn=01_%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2&Pmx=90&Ymn=2014&Mil=30000&Mend=1

はい、例えばアクアね
修復歴なし、ディーラー中古車、走行3万キロ以下、90万以下
こんなんでもたくさんある
しかもトヨタディーラー中古車だと、ネットから頼めば住んでる近くのトヨタ店まで
持ってきてくれる

アクアなんか燃費超いいだろうから、こんな変な四角い軽じゃ一生維持費追いつけないぞwww逆にw

しかもコンパクトだけど、社会的なイメージも軽なんかよりずっといい。

妥協して軽なんか買おうとしてるひとはほんとよく考えたほうがいい。これは善意だよ善意w

880阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:23:24.24ID:F9B0CFqH
>>879
アクアはねーわww
車内狭すぎ

881阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:30:18.80ID:IzTOOsQJ
あれはホント狭いと思った

882阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:32:14.93ID:z2lK25nW
>>876
それは違うぞ
廻りは他人の車なんて見てない

883阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:33:53.70ID:Mu/oHAmU
>>836
俺も年収それぐらいだし、嫁は看護師で稼いでくるけど決して良い暮らししてるとは思わない
車も何とか軽ならN-BOXが買える位、
家のローンもあるしただの移動手段にアホみたいな金額出すのも馬鹿らしい
子供が小さかった頃はミニバンとか乗ってたけどそれでも大抵空気を運んでいた。無駄な買い物したなと思う。
N-BOXも普段嫁が乗ってて俺が運転するのは遠出や買い物行くとき位
車は欲しいが所詮一般大衆
背伸びして良い車乗っても本当の金持ちからしたらなんて事無いレベルの車だろう
そう思うと尚更車なんてって思う今日この頃、さて日記書き終わったし寝るかな

884阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:36:28.72ID:2R3XGEbC
>>804
アンチホンダはシビックR、NSX、S660スレに行ってる
他社信者だと他車種の名前を言いまくる
亡霊は・・・
だから嫉妬だと思う!

885阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:37:59.02ID:a19nhR1O
>>869
プリウスとかアクアとか内装外装クソデザインの車なんか燃費良くても乗りたくねーわ
老害が一番乗ってる殺人マシーン
ちなみにうちの車に興味ないオヤジもプリウスだ…

886阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:39:33.18ID:IzTOOsQJ
やっぱ横幅よりNボみたいに高さあるほうが楽だね

887阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:43:42.69ID:GJ+1uSEG
軽に白ナンバー

無知な奴→盗難疑惑もらってDQN扱いされる
車好き→うわ軽って隠そうとしててダッサw

888阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 15:49:13.08ID:hwTfQDEr
毎日マウンティングご苦労様

889阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:10:12.23ID:XhSjqV2Q
ポンコツ中古もN BOXも貧乏同士仲良くやれば幸せなれると思うよ
てか 中古だと償却2年だし下取り出す時もカスだし無いわぁ

890阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:12:29.33ID:XhSjqV2Q
確定申告してる私からしたら車は普通車新車でローンですな

891阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:12:58.95ID:nPZDQH0h
>>869
N-BOXと同じかそれ以上のAEBと衝突安全性ある車があればURLよろしく
多分無いと思う

>>863
それなら純正で出せば大儲けだね
純正で出していない時点で怪しい商品かと思う
もう少し言えば友達がガススタに勤めてたけどガソリンでは利益でないから
理由は何でも良いから売りつけろって指示があったと言ってた
とりあえずディーラーではトラブルの元になるので使わない様にと念を押された
そもそもだけど、メーカーにしてもテストの段階で添加物入れた動作試験なんてやってないだろうし
オイルやエンジンもそうだけど、精度が高くなればなるほど非純正に対する許容率は下がるんじゃない?

892阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:18:41.10ID:nPZDQH0h
>>889
壊れるまで乗るのがコスパ一番良いかと
無意味に早く手放すからお金が貯まらないんじゃない?
海外でレンタカー借りるととやたらと新しい日本車(そのまま輸出だから音声も日本語)が普通に走ってる
まぁそういう人がいるからいざ車を買おうとすると安く高性能な物が買えるからありがたいけど

893阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:32:29.10ID:+CF/9KND
>>892
償却の概念はないのか?
6年程度なら値段もまだまだつくよ

894阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:37:20.25ID:+CF/9KND
中古しか買えない人は知らないだろうけど
新車で乗り継ぐ人は下取り 売却 で値段つくし普通車なら償却だって6年経費にできる

895阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:41:26.38ID:nPZDQH0h
>>893
個人投資してると思うけど
一般に減価償却切れてから、どれだけ長持ちさせるかが重要で
寧ろ、ここからが利益の本番だと思うけどな

896阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:42:05.83ID:ZXH5qq1q
新型ノーマルターボ持ちですが、仕事用にN-vanは知恵無しと思われる?

897阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:47:31.20ID:tedwpEIR
軽運送でもやってんのか?ww

898阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:48:06.24ID:nR5zsj0u
オレも個人投資家

899阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 16:48:33.84ID:Lt4UU1AU
アンチの中古車乗り君は予算100万円なんだね。
それでN-BOXに250万出してる人が信じられないと。
単に250万の車が買えないだけなんでしょ?その金額で何を買うかは人の自由。
100万しか出せないならそういうスレ立てて同好の人達あつめて語ってればいい。

900阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:01:35.39ID:Lt4UU1AU
>>891
でた「それなら純正で出せば大儲けだね 」だいたい無知な奴はこれ言い出すw
それなら何で純正で採用しないんだという浅い反論。笑えますねw
色んな自動車メーカー自身が添加剤をOEM供給受けて売ってたり採用してたりするの知らないんだ?
ほんと無知なんだね。無知な営業マンにまんまと騙される無知な客って感じですな。

901阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:06:09.89ID:H9pj1SqW
この車種向けのアルミセットタイヤがホムセンで売っている
安い
やっぱ売れているサイズのは良いw

902阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:09:26.76ID:Lt4UU1AU
>>891
そもそもガソリンスタンド勤務の人の販売ノルマと添加剤の性能には関係ないじゃん。
ガソリンスタンドで車ぶっ壊すような物売ってる訳?そもそも。
意味不明。てか、そういうケミカルメーカーに対する営業妨害だな。
入れたら壊れるという風説を垂れ流すなんて。

903阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:13:37.00ID:69hIiPmf
トヨタディーラー中古車店で買ったけど、いいほうかな?
保証は3年つけた。

904阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:16:10.36ID:69hIiPmf
NBOXね

905阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:20:18.94ID:H9pj1SqW
トヨタで良い車、それはプログレ
でも私はN-BOXを注文済み

906阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:21:13.56ID:tedwpEIR
白おじさん
仕事用にN-VANも買ってレポしてくれないかなー

907阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:23:51.67ID:H9pj1SqW
妄想乙

908阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:29:15.21ID:nPZDQH0h
>>900
ホンダのN-BOXに使える添加剤ってどれ?
あと、営業妨害と言うけど実際壊れるから弊社製品では使わないでというのは良心的な主張では?
実際それで壊れても保証使えないだろうし


>>906
N-VAN、待てるなら待って買ったかも
車中泊が簡単にできそう

909阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:33:52.51ID:Lt4UU1AU
>>908
何で壊れるの?理由を言えよ。潤滑剤に添加剤を入れて何で壊れるの?
どういうメカニズムで添加剤で潤滑できなくなるわけ?
ねー。教えてよ。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/care/premium-engineoil/

910阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:33:53.87ID:tbVBunbv
白おじは本格車中泊用に買うかもねww

911阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 17:58:25.16ID:howhls5+
>>823
そんな個人情報晒す馬鹿いると思ってんのか?キチガイが

912阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:05:08.74ID:nPZDQH0h
>>909
水抜き剤の話をしてるんだが・・・?
そんなに役に立つ(必要性があるなら)なら純正でも販売してるでしょって話

913阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:07:05.27ID:Lt4UU1AU

914阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:11:58.51ID:IkrSmLeh
NVAN4ナンバーだろ
広い後席見慣れた後に見たら買う気起きないと思うけどな〜
仕事用に割り切るなら別だけど

915阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:15:10.66ID:Lt4UU1AU
>>912
そもそも、社外オイルを入れたら保障聞かないって言い出した奴の話をしてるんで。
尚且つ、水抜き剤なんて単なる微量なアルコールなだけで、それ入れてぶっ壊れるエンジンなんてどんだけボロなんだよってお話。
底に溜まった(場合は)水とアルコールが混ざって燃える状態にするだけ。
水がなければそのアルコールはガソリンと一緒に燃えるだけ。
んな、単純な話で。壊れる壊れるいわれたらびっくるするわw

916阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:17:11.51ID:nPZDQH0h
>>913
この製品のOEM元が分かりそれが手に入るならコスパよく使えそうだな
ただ、それ以外を使うとテストしてなさそうだし
壊れた場合、エンジンの保証使えないんじゃね?

とりあえず、ディーラーでは薦められなかったし
そこでは全く売れてないのかも

917阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:19:14.79ID:7alDi4Qo
>>914
N BOXの2列目なんて貨物みたいなもんだろ なら広い方がマシ
乗り心地求めるならマトモな普通車買いな

918阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:20:37.78ID:nPZDQH0h
>>915
社外オイルについては、実際に、ホンダにオイル送ったら
保証適用外、自腹になったと言ってたって話

アルコールだけならね
健康食品じゃないけど出所が怪しい物はリスクの方が大きいと思うけどな

919阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:25:30.16ID:Lt4UU1AU
>>916
大体こういう製品はワコーズがOEM元となってることが多い。
そしてワコーズの方が高い。

逆に、保障が聞かないというならば、添加剤が原因とメーカー側が断定する必要がある。
で、断定された場合は、添加剤メーカーが責めを負う事になる。

920阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:26:37.43ID:Lt4UU1AU
>>918
だから。どこに社外オイル使ったら駄目って記載されてんの?

921阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:28:01.64ID:Lt4UU1AU
>>916
そもそもさ。ガソリン添加剤に猛烈な作用自体がそもそもない訳だ。
ハイオクを何度かいれたら同じ分量位の洗浄作用があったりするような代物。
壊れるようなもんじゃないよ。そもそも。

922阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:30:13.62ID:na6CIzO2
>>914
そもそも軽の後席なんて近距離とか応急用程度のものでしかないから

923阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:37:39.14ID:cPT5kfvL
応急シートは商用車レベルのことをいう

924阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:54:35.07ID:nPZDQH0h
>>920
知らない。ただ、ホンダ本社に送って検査したら保証適用外になって自腹修理になり大変だったと言ってた。
最終的にオイルを入れたガススタがその責任を負ったとか負わなかったとかまでは聞いてない。
確かにオイルが問題ならガススタに賠償させることもできそうだな。

そういえば、オートバックスでスタッドレス交換してネジ壊されたのがディーラーで発覚したら全額賠償してくれたわ
ガススタなどでも同じ対応してくれるのかは分からないけど
かなり昔だけど、そこで交換したのか証明できないと言われて言い逃れた話も聞いたな

OEM元まで拘って適した物を使える人なら良いが
水抜き剤は壊れたと言ってたし、それなら出所の怪しい添加剤は入れない方が安心かと

925阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:56:09.23ID:nPZDQH0h
>>920
スタッドレスでは明らかにネジ壊してて写真送るだけで賠償してくれたけど、
相手が仮にゴネたら実際問題複合的な原因で壊れるわけだろうし結構面倒な事案って気がするけどな

926阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:56:42.46ID:FVWOPgiP
>>924
気持ち悪いw

927阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 18:59:19.49ID:howhls5+
点検パック入って無い人多いの?
10回のオイル交換、5回のフィルター交換、三年目、五年目までの整備費無料だから
得だと思うけど
オイル交換なんか自分でやってる暇ないし

928阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 19:04:27.34ID:mYDcTvzP
ekワゴンカスタボとタントカスタムとNボカスタボで悩むわー

929阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 19:05:33.89ID:kWIRAgZ4
>>927
新車購入者の殆どが入ってるよ
超お得だしね

930阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 19:33:00.76ID:UarPfzwz
オイル交換は無しにして安くして欲しいな
オイルは自分で好きなのいれたいから
まあ、点検時の純正オイルはフラッシング程度に思って交換してるけど

931阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 19:44:28.62ID:nPZDQH0h
>>927
ディーラーの定価が高すぎるし無駄な点検が多いから普通ディーラー以外でするんじゃない?

932阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 19:48:09.96ID:be9/NR2D
貧乏人ほどケチるよなw

933阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 19:51:06.73ID:354xEKqY
>>932
バーカw

934阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:00:28.83ID:4hTKpy1B
>>928
よし、デイズルークスハイウェイスターかシフォンカスタムのどっちかにしようぜ

935阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:05:13.82ID:Oo4U5g7N
いよいよ明日納車日
2ヶ月長かったなぁ

936阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:07:43.34ID:m/b1ZC9R
>>935
男なら黙ってMT車買えばいいのに
まぁでもいい車ですよNBOXは

937阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:10:25.55ID:qvsPUxF7
>>934
ルークスは比較的裕福層が買う車だろ

938阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:21:28.12ID:dhmhpWhT
>>935
今でも納期2ヶ月なん?(´・ω・`)

939阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:30:40.39ID:354xEKqY
>>935
色とグレードは?
オレは2週間で来たよ

940阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:34:33.60ID:/1h35XDQ
>>927
入ってないよ

941阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:34:51.42ID:DR838Vk+
新型カスタボ買ったばっかでとても気に入っているけどN-VANもなかなか良さそうだな
昔良くファンカーゴとかモビリオスパイクとかで車中泊しながら旅を良くしてたからその用途に使えそう
軽の取り回しの良さとホンダセンシングに惹かれて買ったけどちょっと早まったかも

942阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:35:29.52ID:5+SNnHtf
次スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.122
http://2chb.net/r/kcar/1524224000/

943阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:47:10.76ID:dhmhpWhT
>>939
君の色とグレードは何?
2週間って早っ

944阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:49:51.08ID:Ugz86Eh4
やられたわ
NVAN本命やったのにデラで年内に出るか微妙言われて
センシングも付くかわからん言われたから諦めてカスタボ買ったのに
やっとれんわ

945阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:52:25.40ID:HN9snR69
>>943
グリーンのノーマルターボだよー

946阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:53:17.84ID:tbVBunbv
営業「ノルマ助かりましたあざーすwwもしよければN-VANも買います?ww」

947阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:54:40.16ID:Ugz86Eh4
かっ!かっ!買いますぅ

948阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:55:31.91ID:G+k61C+S
【新製品】ホンダ、“ダブルビッグ大開口”の新型「N-VAN(エヌ バン)」をWebページで先行公開【軽貨物】
http://2chb.net/r/bizplus/1524198501/

949阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:56:23.44ID:/1h35XDQ
>>944
センシングはこれから標準なのに
付くか分からんって

950阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:56:33.26ID:dhmhpWhT
>>945
グリーンいいね
了解(´・ω・`)b

951阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:56:59.31ID:8iZTm2z/
>>948
スレチしね

952阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:58:34.31ID:RWYBrmBA
軽でグリーンのターボってwwwwwwww

953阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 20:58:36.43ID:21ruopMR
>>948
こっちいけ
N-VANスレッド その4
http://2chb.net/r/kcar/1523833691/

954阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 21:25:47.79ID:l0rBGE0y
>>952
シッ!シッ!
臭いからあっち行け!

955阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 21:48:35.63ID:F7AVTOfG
それきちがいですから
NG wordに入れるとスレを快適にみられます

956阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 22:02:34.12ID:Oo4U5g7N
>>938
ノーマルex4駆
受注生産なのね

957阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 22:03:58.14ID:KlySDt4W
>>924
そもそもディーラーが添加剤すすめてくる訳だがw
>>913を見たよね?
俺も昔の人間だから変なもん入れんといてって断ったけど

958阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 22:26:04.14ID:+UtX30hb
カスタボ4駆3ヶ月経ってもまだ来ないよ

959阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 22:34:02.66ID:b2pQjnOb
>>958
そのグレードが売れ筋なのかもねー

960阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 23:03:15.11ID:nPZDQH0h
>>958
1月注文でやっと届いた
塩が道路から無くなってるから1シーズン分得した気分
フラットシート希望だったからN-VANもっと早く販売されてればと思うとちょっと残念

961阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 23:20:29.56ID:howhls5+
点検パック入ってれば不具合出れば全てディーラーのせいにできるから、
5年間の保険的な意味でも得だと思うけどな
オイル交換も純正で安心だし
だけどオイル交換を自分でやる人には損かもね
俺はそんなめんどくさい事やりたくないから入った
もちろんスズキと比べて高い事も分かってた
スズキと交換品目がちがうからね。スズキはリモコンキーの電池やワイパーまでも入ってたし・・・
でも年間5000qの走行距離の俺は満足かな

962阻止押さえられちゃいました2018/04/20(金) 23:42:00.15ID:Z41gmWen
年間3000キロ走れば十分な俺氏
オイル交換とか2年経ってからだな

963阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 00:07:34.98ID:dD5DIbUu
ホンダ車のり長いしなw
点検パックはいってない
そんな簡単に壊れへん

乗り方しだい

964阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 00:39:44.58ID:cI8ERUGP
BOXとバンで激しく悩む

965阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 00:42:43.92ID:KK+/sjVk
N-VANは6MT出るらしいな

966阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 00:55:22.01ID:KK+/sjVk
6MTに拘るならVANかな

967阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 05:49:52.84ID:2Bh9t7pv
オイル交換警告がうざいんだけど
これはどうやってリセットするの?

取説読むよりここの物知りセンセイに聞いたほうが安心確実だし

968阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 06:30:34.16ID:YhIHXPy8
>>967
聞き方が悪いので教えない。

969阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 06:40:17.05ID:RRL7w/JQ
>>956
そっか〜

970阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 07:25:42.17ID:0FIIMKkw
>>968
精神までドケチかよ

971阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 07:33:03.77ID:yHDmj2Vh
>>964
商用車と迷うの?
仕事につかうの?

972阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 07:33:50.89ID:SJuTwTn2
>>967
説明書よめ

973阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 07:37:15.45ID:qH/Wzg1a
>>967
ハンドルポチポチすればイイ

974阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 07:46:06.76ID:2PfiZbB2
>>960
随分かかったね
正規ディラー?
納期は知らんけど、中古も新車も扱ってる車屋さんのが融通効くよね、ナビとか
自分はディラーで購入したけど、失敗したかなと今更思う
納期は1か月だけど

975阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 07:58:44.78ID:hddNuQ0S
年度末の見込発注に駆け込みで買ったら1ヶ月だったけど、その後なら2ヶ月越えてたらしい

976阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 08:07:36.05ID:rZJC3Y77
>>971
商用車って乗用登録できんの?

977阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 08:29:19.76ID:2PfiZbB2
Nバンよく話題に出るけど、エブリーもワゴンとバンは造りの差が凄いぞ
煩いし塗装も薄い、内装も鉄板むき出し
確かにバンは広いけど乗用車として使用するのはやだな
あくまでも仕事用だよね

978阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 08:43:43.24ID:8wao0TF9
>>977
バンスレいけよ

979阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 08:51:03.92ID:OfZFFhKD
>>893
車は経済的には乗り続けた方が安いってことで結論出しても良いですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363880748

償却したからといって頻繁に乗り換える人は単純に車が好きか
残念ながら経済的な計算ができない人だな

980阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 10:23:10.38ID:M79R7SA9
フィット再来月2回目の車検だから乗り換えようと思うんだが30歳男独身だと恥ずかしい?

981阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 10:45:01.82ID:CpbJxfXN
>>980
自分で思うほど、周りはあなたとのことを見ていない。
好きなクルマ乗りなよ。

982阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 10:45:40.67ID:ALIOL2L/
誰かNバンスレたてろよ
シャーシ以外は別物だろうに

983阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 10:46:16.64ID:rZJC3Y77
40歳独身 可能なしの俺がカスタムNA乗ってるので問題ない

984阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 10:56:40.09ID:PORssVWt
Nバンなら半額で買えるよ

985阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 11:01:08.46ID:DIEzAWSh
軽で40歳独身ってwwwwwww

986阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 11:05:20.49ID:TOWhYHz7
>>982
たってるだろ

987阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 11:06:58.31ID:jjFKnUqx
>>985
オマエ30で童貞じゃん

988阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 11:08:26.71ID:TCXrKgrn
N-VANスレッド その4
http://2chb.net/r/kcar/1523833691/

989阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 11:14:24.50ID:yN4JBk/G
Nバンのカタログはもう貰えるの?

990阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 11:18:43.71ID:sANq2/En
どうせ釣りなんだからスルーすりゃいいんだよ

991阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 12:23:09.74ID:mcV8tHYs
>>932
軽自動車乗ってる貧乏人に言われたくない

992阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 12:39:47.43ID:bt6xgLSO
>>991
軽自動車より安い登録車乗りの立場を教えてください!

993阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 12:41:43.01ID:tiulymfL
>>991
オマエWWWWWWWW

994阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 12:44:35.58ID:FMw0uRSk
オデッセイハイブリッドとN BOXカスタボでどっち買うか悩んでるけど どっちの方が静かかな?

995阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 12:45:49.54ID:FMw0uRSk
N BOXカスタボの方が静かなら貧乏っぽくてもN BOXカスタボ買いたいと思うんだけど

996阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 12:54:55.74ID:kf50U6ZI
>>994
その選択肢はない

ヴェルファイアHV一択だからw

997阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 13:42:30.62ID:ySFhrALg
次スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.122
http://2chb.net/r/kcar/1524224000/

998阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 13:42:47.02ID:ySFhrALg
次スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.122
http://2chb.net/r/kcar/1524224000/

999阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 13:43:04.15ID:ySFhrALg
次スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.122
http://2chb.net/r/kcar/1524224000/

1000阻止押さえられちゃいました2018/04/21(土) 13:43:20.33ID:ySFhrALg
次スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.122
http://2chb.net/r/kcar/1524224000/

mmp
lud20180521022036ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1523575478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】ホンダ N-BOX vol.121 YouTube動画>6本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.141
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.151
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.111
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.131
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.101
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.11 【N/】
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.11 【N/】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.91
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.132
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.147
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.137
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.129
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.130
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.148
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.133
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.103
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.149
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.155
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.136
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.107
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.149
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.105
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.119
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.110
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.126
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.117
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.106
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.113
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.104
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.154
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.108
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.134
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.109
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.135
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.122
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.143
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.125
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.142
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.118
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.153
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.154
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.102
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.152
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.115
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.146
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.156
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.159
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.124
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.138
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.157
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.127
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.123
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.144
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.140
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.112
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.105
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.116
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.150
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.128
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.100
10:06:38 up 20 days, 11:10, 1 user, load average: 7.20, 8.22, 9.00

in 0.03983998298645 sec @0.03983998298645@0b7 on 020300