スズライトキャリイバン〜エブリイまで半世紀以上続く歴史
一代目 スズキ認定エブリイの祖
二代目
三代目
四代目 ジウジアーロ
五代目
六代目
七代目
八代目
九代目
エブリイC(クラシック)
十代目(DA62V)
十一代目(DA64V)
十二代目(DA17V)
昨年末購入のジョインターボマニュアル四駆。
オプションはサイドバイザー、絨毯マット、マッドフラップ、前車からナビ、ETC移設、持ち込みドラレコ、スピーカー取り付け、社外1インチリフトアップスプリング取り付け、RTタイヤ交換。
全部で160万円。
ドラレコは前後な。
エブリイに乗るとケツのドラレコが必要だって感じるな
ルームミラータイプので良いの探すか
>>965
四駆のMTは貴重、二駆で十分な地域ならMTの登録車買ってたと思う
って、二駆なら登録済み未使用車か中古って意味か?
>>9
エブリィは後方視界が悪いんですか? ジョインタMT4WDは重宝するが
ジョインタMT2WDの方が貴重定期
>>11
現行機で入手しやすい方が貴重って表現はおかしくないか? >>12
中古の話だと思うよ。
まあ、新車でも中古でもエブリィはエブリィだから。 >>10
登録車ってのは軽自動車じゃなくて普通車の意味で言ったんだけどね
新車で4WDMTが貴重って事(中古も選択肢が少ない)2WDMTならまだ結構選択肢があるんだけどね
軽自動車も選択肢は減ってきてるでしょ?買ったエブリイは新車だよ ルーフキャリア付けようと思ってるんですけど風切り音は諦めた方が良いですか?
>>18
トラックみたいにエアロカバー付ければ少しは良さそうに思うが売ってるか知らんし、取り付けた事もない。
ハイルーフならキャリア要らんのじゃないかと思うが、そんなにたくさん積むの? 俺もキャリー付けようと考えてる。
便乗で悪いけど、ターフ付けようと思ってるんだけど、キャリー付けずにやる良い方法ある?
>>19
ごく稀に梯子を運びたい時が有るんですけど
普段使わないのに付けっぱなしにするデメリットを考えるとう〜んって感じなんです。 純正OPのogawaのタープは磁石か吸盤なのかな?
ogawaとは言え高いよねぇ。
>>23
純正は高いよね。
フック付けるタイプも考えたけど、屋根とタープの透き間があいて雨とか流れ込みそうで、キャリーに固定するとか考えてた。
そうか、隙間の部分はマグネットシートの長細い奴を貼ればいいのか! >>18
80キロも出せばうるさいよ 高速乗らないんだったら我慢できるかも 燃費は若干だが悪くなるし横風のふらつきも増えたように思った
そもそも俺はルーフキャリアに物載せないことが多いと分かったので、結局外してしまいました >>25
すごく参考になりました。
手間は掛かりますけど安い簡易キャリアをその都度付け外しする運用が私の用途に向いてそうですね。 >>24
生地と塗装が擦れると細かい傷が付きそうなのでそこは気を付けて下さい。 >>25
俺も考えてたけど高さ考えりゃ用途限られるよね。 純正のキャリア 見た目は良いけど 足が短くて長モノ積むとリアハッチにあたるよ ハシゴとか固い長モノだと一発で傷付くかも あとキャリアの下に手が入れ辛いから フックで上から固定するならいいけど結束バンドで積む物を巻きつけて固定するのは結構大変 幅が合えばハイゼットの純正キャリアのが良いかも
買った時に未使用のキャリアサービスしてくれたけど納車後、家着いて即外して売り飛ばした。ゴーってうるさすぎるやろジョジョやないねんから
>>27
ありがとうございます。
接する部分の素材を考えた方が良さそうですね。 燃費20キロってマジ?
通勤で129号線往復70キロ走ってるが13キロぐらい
高速乗るとマシになるのか?
ジョインタですけど60km位で走るのが1番燃費が良いです。
CD値高いんでしょうねぇ。
現行?ハイエースがCD値0.39になったって言う記事を読んだ事があります。
エブリイはいくつなんだろう…。
CD値とか出力曲船とか燃料消費率とかカタログから消えましたよねぇ。
>>34
まずグレードとミッション、二駆か四駆かくらい書けよ
通勤使用だから荷室内は機材等なしの空荷って事だよな?
最近大事な部分を書かずにざっくり聞いて来る輩が多いな エブリイとエブリイワゴンで迷った人いますか?
エブリイに決めた理由教えてください
>>37ワゴンにはMTがないのと積載量が少ないから仕事で使いづらい つか ワゴンに200キロ以上積んでも普通に走るだろうけどね ATしか考えてなく荷物もそれほど積まないならワゴンのが良いと思うよ >>37
ワゴン(JP)でも良かったけどコミコミ135万、
ジョイン(MT)が110万だったから。
不要な機能を削って出来るだけ安く。 >>34
JOIN 5AGS 2WDで 通勤で市街地を往復25kmをまだ慣らしのつもりで4000回転位で抑えて走って15~16.5/L位 20/LなんてMTでも?
AGS乗り方どうです? >>37
MTターボで不要な安全装備が無かったからです。
エンジン始動はキーを捻りたい派。 自動ブレーキ部のエア抜きって必要?
今日、ピピピピって音と一緒にモーターの音がかなりけたたましく鳴った。
ブレーキのアクチュエータの動作音かな?
>>35
PCAGS、40kが一番燃費良いなあ。
30kは試してないけど。
20km移動で60kだと22km/l、40kだと26k/lだった。
今はエアコン入れて流れに乗って40-60kでだいたい21k/l。
やっぱりジョインタ良いなあ。
60kだとうるさくなってくるしw >>37
890kgの軽さでターボが選べたから(5MT 2WD)
意外と走るってのは聞いてたが大正解
ほんま運転楽しい
ATだったら走りは諦めて装備に全振りして
ワゴン選んでノンビリ走ってたと思う
結構どっちにするかは迷ったね >>43
満タン法の燃費?メーターの平均燃費でも15/L超えた事ない >>37
そんなもん、マニュアルミッションの有無が最大理由だよ。仕事で使う人を覗けばな。 >>45
PCリミ四駆MT 満タン法で計測、リッター19km強くらい エアコンは付けず
周りに迷惑かけそうな他車がいなければふんわり加速で、50キロ弱で定速走行 信号の手前でアクセル抜いて惰性走行 ここまでやって燃料節約する意味は何だろうと己の存在理由をを疑う日々 >>47
今の時期にエアコンなしとか考えられない。
俺は通勤メインなんで、月の走行距離は700くらい、だいたい12くらいだが、これをエアコン無しで走っても14くらいしかならんから、節約できるガソリン代は1000円くらい。1000円で1ヶ月快適に乗れるほうを選ぶな。
ジョインターボマニュアル四駆な。 >>43
ファイルの違いでターボはNAより回転数低くて済むからな。
その辺が違いに出てくるかと
これ格好いい >>35
こんな箱車にCD値気にしてる人いるんだね
高いのは間違いないけど、CD値よりCDA値でみればハイエースよりは低いやろ! >>52
加速で馬力を予測するアプリがあるんだよ。
それの入力値の1つにCD値があってさ。
そりゃ前面投影面積が違うんだからハイエースよりいいだろ。 つまり音感ない奴は
スマホのチューナーアプリ置けば
なんと回転計に早変わり!
A♭で4000回転かワイも確認してみよ
>>47
カタログ比は走ってる?
AGSはA/C掛けても15/L切ら無いとかブログなんかで読んで夢見てた それとも3型から燃費悪いのかな? >>62
結構個体差がありそうだよな
俺のはNAAT2WDで10だよ
空荷の通勤使用で坂道無し、ほぼバイパス道路しか走らない 43だけど、郊外で40k制限20kmの距離を20回止まらない程度。
行き帰り同じ道でほとんど燃費変わらないから高低差もほぼ無し。
バイパスだと伸びるんじゃないかなあ。って思ってた。
この車というか、スズキは個体差大きい気がしてる。
>>55
中華ナビにOBD2の接続オプションがあって、タコメーターを選べる。
それを使ってるな。
案外正確でレスポンスも良くて気に入ってるよ。 個体差ではなく乗り方の違い、環境の違いじゃないのかい
>>66
いや、個体差はあると思う
NAAT2WDで、抜かされまくりのエコ加速でほとんどバイパスしか走らないのにリッター10
荷物積載なし、坂道なし、信号待ちもほとんどない
1年前に買った新車の時からだから、これはもう車の個体差としか言いようがない ATってのがでかそうンゴねえ
燃費が10kmLって
ワイの以前乗ってた64VのPA NA5MT2WDの
ひたすらぶん回し走行の燃費やわ
>>68
バイパス走って10kとかは故障か整備不良だと思うけどなあ。
オイル、フイルター、プラグ、ハブ辺りチェックしてる? >>68
マジでそこまで悪いと乗り換えも考えたほうがいい。
燃費の差額を埋めれるとは思わんが、精神的にストレスがない。
でも乗り換えて、またカスだったら最悪。 >>68
流石にそれは壊れてるのでは。
間違えて6600ccエンジン積まれてるレベル >>50
格好良いかは個人の主観だから置いておくけど、ラッピングシートにもよるけど、旬が過ぎたり、飽きた時に剥がすのに失敗すると塗装も一緒に剥がれるんだろ? >>63
新車からそうなら、どこかの接触不良で1気筒動いてないとかプラグが緩んでるとか死んでるとか、エアクリーナーボックスに何か入ってるとか、アライメントが凄くずれてるとか何か大きな問題がありそうですね。 代車で来たNA ATなんて平均燃費7キロとかだったからガンガン踏みまくればそんなものでしょうな
>>50
17Vの痛車あるんだ!
64は何度か見たことあるが17は初めてかも >>37
ワゴンにMTあったら迷ってた
ターボにするかノンターボにするかは迷った わごんにMTがあればな〜
モデルチェンジで追加されないかしら
>>37
です
みなさん回答ありがとうございました
ターボのワゴンにしようかと思います 今日、下道300キロ走ったけど
エアガンでリッター19キロ
バイパスメインでNA・5MTだけど
まぁ、そんなもんか
皆さん購入時の値引きと総額の支払いを教えて下さい。
近頃買おうと、スズキや日産まわつてます
エアコン、ガンガンがエアガンなら、エコラン、ガンガンはエコガンで良いのか?
>>88
ジョインタMT2駆
オプなし121万
値引き10万 ジョイン、カーキAT、2wd
マットとコーティング
値引き9万
133万
6月中旬契約8月頭に納車
JOIN AGS 2WD 車体から139900引き OP約17万から2万引き
>>89
エアコン、走り方、積載の3つが必要。
エアガンエコカラ(エアコンガンガンのエコランで空荷)とか
このスレは満積載ニキはあまりいないのかね 個人利用だからいつも空気を運んでるがホムセンで庭土350キロ買ったときの乗り心地のしっとり感にはびっくりした
>>95
リアの沈みこみにもびっくりしなかったか? ハイゼット(20年くらい前の丸っこい形)に敷いてたコンパネが17vに入らない 床の幅がこんなに狭いとは思わなかった
いつもほめてばっかだからたまには文句言う
燃料計、真ん中の次の一メモリ減るのが速すぎる
まあ慣れたけども
もうちっと均等にできなかったのか?
個体差あったりする?
満タンの走行距離からいうと、
半分からのメーターの落ちるスピードが速いのは仕方がない。
>>98
俺のエブリイはたまに満タンちょい減りくらいから突然EMPTYになるぜ。しばらく走ってると徐々に増えてきて元に戻るw 燃料計の精度はお安く正確にするのは難しいから目安と割り切るしかないね
>>92
超優良店だね
納車までの期間が凄い
コロナの影響でメーカーと太いパイプがないとこの納期は無理だよ 毎日同じような乗り方で、
1日経過 残り9メモリ
2日経過 残り7メモリ
3日経過 残り4メモリ
4日途中で点滅しちゃうから入れるw
35リットル入る。
5月契約、まだ納車の連絡ないけど、きのう「車両ご購入ありがとうございます」の手紙来たよ。
まだ金払ってないからいいけど。
次はアンケートとか点検の連絡だろうか、納車前に。
>>102
地域で販売台数トップを争ってる代理店で値引きも予算内に納まるように頑張ってた 店長さんに感謝です >>89
俺のエブリイサイコー、ガンガン
サイコガン ガソリンはこまめに満タンにしてるな。だいたい半分減ったら入れてる。
joinターボを新車購入します。
1ヶ月点検でオイル交換、2か月目にオイルとフィルターを同時交換で完璧??
>>108
災害対策にはそれが一番
知り合いは警告が出てからしか入れないけど警告が出た時に災害があったらガソリン難民になるのは目に見えてる 某でっかい道の大規模ブラックアウトの時にガソリン難民になった俺が通りますよ
災害が100%起きない保証があればいいんだが、
いつ起きるか分からないからある程度の備えは必要。
俺は自宅の20リッター携行缶にガソリンを備蓄しとる。
半年周期で中身入れ替え。
50L給油する車でガソリンの重量が燃費に与える影響は1%未満やで。
1000Km走っても1Lの差も出んで。
タンクの小さいエブリイだとより影響でないと思うで。
>>116
ジョインタMT、保険で四駆にしたが40Kgの重量差をスペアタイヤ下ろしと燃料半分以下で運用してるわ!
燃費は気にせんが加速力は上げたいねん! 荷物とか人載せてる時の方が安定するから俺はなんか載せてるな燃費なんか対して変わらんし
丙種持ってるからガソリン保管しようかな
今は仕事の都合で敷地にナフサ貯蔵してる
九州の民は台風でコロコロと転がらないように気を付けるんやで
軽バン、自重無いしタイヤ小さいから
横風の影響スゲーある
いつか死ぬ その時は俺のエロHDD
嫁さんに見つかる前に破壊してくれ。
>>117
まずは脂肪という名のバラスト落とせよw >>115
いまどき携行缶にガソリン入れるのって大変じゃね?GSじゃ入れてくれないんだろ? >>117
リアに荷重があったほうが加速しそうだが、、、、 買ったら速攻インチアップだなと思ってたが、実は12インチがかわいいような気がしてきた今日この頃。
>>126
ようこそ12インチアルミホイールの世界へ ワイもジョインタMT4駆だけど
どうせ人乗せないからリアシート外して構造変更しようと思ってるんだけど
外したシートをどうするか悩むんだよな
オクとか出しても誰も買ってくれなそうw
>>124
俺がひいきにしてるGSは店員が対応してくれるよ。 >>129
そうなんか、法規制でも全く駄目じゃないのかな? >>126
1インチリフトアップして、12インチRTタイヤはいてるが、、、ホイールはもちろん鉄ちん。 >>131
我が方は身分証明書の提示で入れられるで。 メンドーだが
原付で入れて、家で醤油チュルチュルで入れなおしている。
>>131
セルフスタンドは駄目。フルサービスのスタンドなら身分証明書見せて用途を言えば売ってくれる。 >>132
タイヤはTOYOのオープンカントリー? そういえば、タイヤを交換しないといかんわ
以前、ダンロップを推している人がいたけどヨコハマやトーヨーのタイヤはどうなんだろう
>>135
醤油チュルチュルがアース取れてないだろうから
運が悪いと静電気でドッカンやるから覚悟してね。 >>136
セルフでも店員呼び出せばやってくれるだろ?
それもダメな所は俺が利用しているところでは滅多に無いけどな
一斗缶やら携行缶、オイルの空き缶なんかに5〜6本備蓄してるわ 近所のGSは店員に入れてくれって言うと、自分でやってくれって言われて携帯缶に自分でやってた。
ガンダム推しのGSだったけど。
>>128
以前は外したリアシートを部屋の中で使っていたなぁ 自由のきくところだと、割合座り心地もいいのよ 売ったら純正に戻せなくなるので、どこかに保管するしかない タイヤ交換 ノーマルサイズ
費用、性能 何がオヌヌメですか?
耐摩耗とウエット重視で
エブリィの社外マフラーでおすすめ、定番は何ですか?
車止めに当たり難くて、車検クリアまで余裕のある音が希望です。
>>128
取り付け金具も一緒に付けて出せば需要はあるよ
貧素なベンチシートが嫌で分割シートに付け替えるユーザーも居るくらいだし
>>145
GOODYEARのCARGO PROはどう?
あれ、安いところだと4本で一万ちょっとで買える >>145
俺も知りたい。
純正のヨコハマjob、雨天時の制動が心許ない。
ブロック系 (TG4みたいな)タイヤって、ウェットグリップ(アスファルト)や耐摩耗性良いのかなぁ? >>146
俺も探してる
動画で見るけど音はあまり期待できないよな
タイヤホイールも変えたけど、車検前提だとマフラーは違いを期待できないと思う >>145
タイヤ関係は俺も知りたいな
ブリヂストンは最初はいいんだが・・・ >>140
貯蔵量がある数量以上になると消火設備が必要だったり消防署に届け出が必要になるらしいぞ >>140
うちの地域では給油機にあらかじめ携行缶には給油しませんて書いてある所ばかりだわ
実際に頼むとやってくれるんだろうか 各市町村で違うかもしれんが、某市の場合こんな感じ
(ガソリン指定数量200リットル)
・指定数量以上を扱う場合は市長の許可が必要。
・指定数量の2分の1以上指定数量未満の量の危険物を貯蔵または取扱う時は消防長に届け出が必要
(100リットル以上200リットル未満)
・指定数量の5分の1以上の量の危険物を貯蔵または取扱う時には、消火設備や空地の確保、建築設備の制限などが必要
(40リットル以上)
カーゴプロ 水戸のメリットで込み込みで13800だった
>>148
全て劣る。オンロードしか乗らないならオンロードタイヤが性能的には良い。
TG4ならブロックタイヤにしてはオンロードタイヤに近いのでそんなに悪くならないよ >>150
ちなみに、タイヤホイールは何にしたのですか? >>147
アドバイスありがとうございます
GOODYEARのCARGO PROですね
近所にautoweyの流通センターがあるので
BRIDGESTONE K370を考えていましたが
ブリンブリンは性能が長続きしない?との
ご意見もあったので 考えてみます。 エブリイに履かせるタイヤなんて何でもよくない?
真っ直ぐ走るタイヤならなんでもいーだろ、こんなもん。
>>162
説明を読む分には商用タイヤでは一番良さそう。他社のは説明すらないし >>163
まあな、しかし同じサイズのブリジストンでもk300シリーズとデュラビスじゃあ全然違うしな
毎日仕事で同じ道走るから違いは確かにあるんだわ >>166
何でもよくなくなった?
いつ?どこで?誰が?何を?どうした? まぁまあ、>>163 はその辺の安売り屋で売ってるアジアンタイヤの一番安い、飛び切りの安くて低級のやつでもいいって言ってんだから、好きに選ばせてやれよ 高級車に韓国タイヤとかならマウント取られるだろうが
エブリイに履いてるタイヤなんて誰も気にしないだろ
4本10000円とかので上等だろ?
納車後初の強風だったけど煽られすぎてビビったw
軽いせいかハイエースよりふらつくんだな!
>>163
うん、そうだね。
だから、人それぞれ好きに選んでる訳なんだけどな。 >>174
教えてやれよじゃなくて、お前が教えて欲しいんだろ?
そういう時は何て言うべきなのかなぁ?
小学生でも分かる言葉があるだろ? 17Vのフロアマットもらえるんだけど17Wでも使える?
>>178
もらえる〜、自慢だろ?
んなもん、もらってから置いてみれば良かろう
ダメなら切り貼りするなり捨てるなりしろ >>178
純正買うときにマニュアル用とAT用と分かれてたから、その違いはあるかも?
それはそうと夜間は涼しくなってきたから夜勤中の休憩で荷室でごろ寝が快適になってきた。 テールランプのled化って車検とおるの?
17女いんた
>>181
基準満たしてれば通るよ
俺はフィリップスのT20ダブルを付けてる >>180
VとWの違いは分からないけどMTとATの違いはフットレスト部分だと思う >>182
ありがとー。余裕で30分寝過ごしたぜ! リア回りのled化は走り出すとチカチカチカチカと接触不良に気づかずでカッコ悪い奴よく見る
停車中は点灯してるからなあ
Jointurbo 4wd MT カーキ
OPはハイドロミラー、黄フォグ、ペダルプレート
明日納車されるぞ!
おまえら仲間に入れてくれ!
マット、ドラレコ、室内灯、ワイパースイッチがすでに眠ってる。
明日が待ち遠しいぞ!!
先日YouTube見てたら5年落ち5000キロ(動画撮影時点)の64が錆びだらけというのを見た。
海に近い地域らしいが、乗らなすぎな車体は凄い錆びだらけだった。
みんなも中古買うときはあまりに走って無い車体は注意が必要だな。
しかし、同時に見たコストコの電動ジャッキ。あれいいな。
64で防錆処理はだいぶマシになったけどそれでも錆はくるわな 融雪剤ばら撒く地域で鉄粉放って置いたらすぐに錆だらけになる
マイチェンって言ったって
ドーセ安全ブレーキがナンタラ、、、だろ
料金も10万位上乗せさせられるのが関の山
もう軽バンは完成してしまっているので、退化していく可能性の方が高かったりして
ちょっと前からマイチェンマイチェンうるさいやつがいるな。同一人物か?
俺も>>197が言ってる通り、マイチェンがあったとして、なくてもいい装備が追加されて車体価格が上がるだけだと思ってるわ。 ジョインタMTにワゴンのシート背もたれを移植してアームレスト付きにしたった
ボルトオンでOK
社外品と比べてスッキリしてていいな
マイチェン情報が出たら比較して好みの方を買いたいんだろうね。
郵便局カラーで白地に赤で郵便マークのがあるけど、ちっこい救急車かと思って二度見してしまう
売れ筋でないエブリイにわざわざ新エンジン搭載しないだろ。まずは他の車種からだよ。
マイナーチェンジやるとしたら、来年じゃね?オリンピック開催記念限定車とかと一緒にね。
>>210
佐川急便日本郵便等々大口ユーザーたくさんいるのにね
開発に一番金かけてもいいぐらいだろ
あとオリンピックのスポンサーはトヨタ自動車だから >>211
開発費大量にかけたらその分が車体価格に反映される。
価格が高くなれば他社に流れる。大口顧客だからこそ1台当たりの値段にシビアになるんだよ。それくらい少し考えれば分かるだろ? >>204
アイボリーはエブリイだとどうかな。
アルトだと圧倒的ババァ色なのにジムニーだとかっこいいね。 ジムニーだとかっこいいって言うかランクルのアイボリーを思い出すからでしょ
>>215
価格の底上げの難しさは間違いなくあるけど、そもそもこれだけロングセラーって事に意味がある。広告塔としては十分に効果を出してるからな。
そして数が出れば出るほどコストは下がる。オプションの豊富さやそれに追従するサードパーティー。技術のノウハウ。金額には変えられないものも多い。もちろんこんな事を商売の観点で言っちゃダメだけどな。 商用車なんだから割り切りモデルでナンボ。
今ですら色々グレードやカラーこさえてくれているだけ神だよ。
大昔スズキとフォルクスワーゲンが技術提携した時
ワーゲン側が車体の接合に接着剤を使うのにビックリしたそうだ
今は逆にヨーロッパ勢の方が積極的に接合に接着剤を使用している
開発に金をかけるって、いかに安く良い物を作れるかの技術。
>>221
安くて良いものまさにユニクロだな
パナソニックでの公演で300万円で家を建てる技術を開発しろと言ったそうな
そうすれば全世界で覇権を取れると 司馬先生はエブリイみたいな貧乏くさい車は乗りません。
司馬先生 戦車に載っていた
97式中戦車 三菱製
司馬先生は三菱ミニキャブバン乗り
>>88
3型JOIN AGS 4WD
オプションはフロアマットのみ
メンテナンスパック入って
値引き10万
持ち込みアルミにタイヤ入れ換えてもらって乗り出し140万 >>225
アルミ持ち込んだの?
まあ方法は色々思いついたけど、一瞬すごい想像したw
>>223
兵法を知らぬ凡愚めっ!! 2型ジョインAGSです。4〜5万km走った純正エコピアR680が一向に溝減りません タイヤのせいかサスヘタリか乗り心地がやたら悪化してきた気がします。タイヤ変えたら激変しますかね?
いろいろタイヤ変えて行き着いたのがトーヨータイヤのv02eだった
これが溝が深くてタイヤ持ちいいし乗り心地もそこそこ
今から納車だ!
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
>>220
自分はエブリイのそういうところが好き
道具感を前面に出すとかじゃなくて、道具そのものなところ
これだけ割り切ってる車種って他には軽トラぐらいかな 後部ステップ下の謎空間 何入れている?
俺はとりあえず傘
三角掲示板とタイヤ修理用コンプレッサー入れてスペアタイヤ降ろした
最近はスペアータイヤの代わりに修理剤+コンプレッサーを
搭載する様になったけど
バーストの場合は役に立たない。
タイヤ交換の出来ないドライバー対策なんだろうけど、
保険の意味でもスペアータイヤは欲しい。
搭載するための場所が確保できないのとコストカットのためでしょ
>>236
プロボックスも持っているが
テンパータイヤじゃなく
未だにフルサイズのスペアが付いている
商用車で積載量満載でテンバ―タイヤや
パンク修理剤は危険なんだろうな 折りたたみの十字レンチを手ぬぐい用のウエスとかくるんで突っ込んである。
オプション設定でスペアーが選択可能も有るから
コストカットが一番の理由かな?
エブリイはノーマルタイヤとテンパーが混在するけど
僕の64vはテンパーだった。
>>234
あの空間に電線が一本有るけど
何のコードだか知っている人
教えて下さい。 ハンドル左のスイッチパネル、本来何か知らんが、なんか組み込んでる人居ます?
右はいまはいいか
ハンドルの左側に有るスイッチは
ATセレクターのPを強制解除する物。
>>244
左のひとつをUSB電源コードにしてる 携帯充電用にね >>209
エブリイって売れ筋なの?年間7万台とか売れてんの? >>236
まぁ女性はタイヤ交換自分で敵ない人が多いだろうけどね それもあるだろうけど、ディーラーには燃費のためにギリギリまで重量削ってるからと聞いた >>250
ここで聞いても目安になるのか?
地元の自動車ガラス屋さんに聞いてみるのが1番。
自分は、地元の自動車ガラス屋さんに直接行って、ぼかしガラスの安い奴で工賃込みで4万でお釣りが来たよ。
ちなみにコードテクトだと6万ぐらいしたような覚えがある。 次に買う車をエブリイジョインの5MTにしようと考えてるんやが、 ターボいる?MTならいらんかなと思ってるんやが?
>>252
4月納車時のワイやね。
ターボはともかくタコメーターすらない商用メーターになるのがな。
10万浮くのは大きいが。 使い方と乗り方次第
基本NAは走らないからそれにストレスを感じるならターボ
個人的にはターボより二駆四駆に拘る
坂道で加速かけたいって時、そのまま踏み込むとベタつきになってクスッとなる。
ギアチェンすりゃいいだけだが。
ターボなしMT乗ってるけど、山超えツライ
山道通るならターボ
>>251
自動ブレーキあり?
カメラ調整だがで高くなるって聞いたもんで。 NA 5MTで峠登るとき
太平洋戦争の時の日本の戦闘機が
高空でアメリカ軍のターボ戦闘機に
非力で追いつかないイメージを思い浮かべてもらいたい
>>257
エアコンがぬるくなるくらいでそうでもない。 >>252
ドライビングプレジャーが欲しいなら
ターボ二駆で走り箱の世界にいらっしゃい
アシ、道具にしたいならNAで十分 >>258
無し。
自動ブレーキだとガラスは社外の安いガラスは無いかもね。
安全装備を付けた宿命だな。
車両保険入っているなら、保険会社に聞いてみれば?一回ぐらいなら、等級据え置きで金額も上がらない場合もあるから。 >>261
ベッドキット組んで部屋扱いだから、動くだけで十分。 >>252
今乗っている車がわからないからなんとも言えんが、ターボ有った方がストレス無く走れるよ。 >>252
中距離メインの黒ナンバーだけど、ジョイン、NA,MT,4WDです。
普通に使うならNAで十分。
メーターはレー探をOBD2接続で問題ないし、水温も採れます。 比較する物が無いので
よく分からないけど
僕の場合、実用上は問題無い。
整備に使用する物だしね。
ミッションじゃないジョインオートマノンターボだから参考にならんかもだけど坂道とか登る時エンジンが凄い悲鳴を上げるぜ
>>267
Bluetoothはちょこちょこ切れるみたいですね。
私はWi-Fi版を使っていますが表示はワンテンポ遅れます。
ケーブル接続の物でもワンテンポ遅れるみたいですよ。 一回ターボ乗ったら二度とNAには戻れない
そういうこと
自分、軽免許の時代から始まって
360cc、550cc、660cc乗りましたが
550cc+クーラーの時代を考えると
NAでも満足です。
MTですよATは逆に苦手です。
アクセル踏み込むとぬるい風が出て
アクセル話すと冷たい風が出る
なんやこれ?なにが壊れたんや(´・ω・`)
>>260
ギア間違えたんかな?と思うぐらいにトルク無くなるよ >>251
飛び石で1cmぐらいヒビはいった
思ったよりやすいのね。
安いけど車両保険使ったほうがいいのかな >>270
ミッションじゃないって・・・
お前の車にもミッションは載ってるぞ
オートマチックトランスミッションが >>272
だな。
今までより良いものを知ってしまうと、その前の状態に戻るのは苦痛しかない。 この車エアコン切った状態の冷風は若干温風が出るね。
外気と比べて生暖かいけど、俺だけ?
>>277
ああ、書き方が悪かった>>252の人がMTのジョインの事知りたそうやったからそういう書き方したんだ。 >>276
保険使う使わないは慎重にな
等級下がらなくても事故歴ありの料率を下手すりゃ三年適用されたりする >>279
確かにNAより少々燃費は劣るが、上でNAユーザーが書いている上り坂ストレスから解放されると考えれば車体価格プラス10万は安いと思う。
俺は以前NAのアクティー乗りで、バワーが必要な場所で辛い思いをした経験からエブリイはターボにした。
まあ、あくまで個人的な価値観だから車体価格と燃費を最優先に考える人には無理強いはしない。
価値観は人それぞれだしね。 九州在住 ただいま暴風雨
わいのエブリイ荒波の中を非力に帰って来たぜ
あああああ、本当に死ぬかと思った
>>279
イメージだけやな、ワイの燃費は18km/Lや >>274
アクセルオンで自動でコンプレッサー止める車外パーツあったよね。
それかマグネットクラッチ逝きかけか 昨日納車ですでに嵐に見舞われてソワソワが半端ないです。
>>236
一度、田舎の山道でパンクをしてからスペアタイヤのありがたみが身に染みて叩き込まれたので
スペアタイヤは必ず積むようになった >>244
上左はナビからUSB引っ張ってきてUSB接続の端子に
上右はコインケース入れ(一度も使ったことないけど
下はまだ未使用 今更だけどヤバイ台風が来るときは納車を伸ばしてもらわないと。
最大積載量のステッカーって位置の指定はあるのかな?
全塗装を考えているんだけど透明のテプラで反転文字にしてリアガラスの内側から貼ればステッカーの段差に汚れも溜まらないから良いなと思う
>>298
シールの段差気になるなら手書きにしとけ >>293
サンキュー(´・ω・`)
マグネットクラッチか
変えてみるわ >>272>>278
MTでアイドル回転数でアクセル踏み足さないで発進するのはNAの方が得意
つまり、渋滞が楽なのはNA
>>290
NAはリニアな加速があるから ジョインターボ4駆5速カーキ注文しました。10月中旬納車予定。
>>302
おめ!いい色とエンジンと駆動方式とミッション買ったな! >>301
発進時のトルクはターボもNAも変わらないんじゃない? >>304
そうなのか
1速のギア比がターボの方があれだから
発進はターボの方が繊細な操作が必要な気がしていた >>306
乗り比べたわけじゃないが、ターボでも2速発進できるくらいトルクあるからな。
昔のドッカンターボと違い、今のターボはNAに劣るのは価格と燃費と維持費だけと思ってる。ターボは5000キロ毎でのオイル交換推奨。 それはそうと茨城で仮眠中の軽自動車が燃えたらしい。一説によると無意識にアクセル踏み込みっぱなしだったらしいから荷室に寝るエブリイは関係無いだろうがな。そいつは隣の車に延焼させたらしいから、回りにもご注意。
よく田舎のコメリに軽トラで買い物来てるお爺ちゃんがエンジンかけるときレブッてる
>>304
理論上は圧縮比の高いNAエンジンの方が未加給域ではトルクが高く、その上ファイルがローギヤードなのでさらにトルクアップのはず。それが体感できるかと言うと、乗り比べないと分からんw なんでターボの有無で悩むんだ
少なくてもJOINターボまで来てるんじゃないの、きもちは
>>309
回らんよな。この前ぶんまわしてみて気づいた。レッドに入った瞬間、燃料カットされるよな。レッド以上の回転数表示いらないんじゃね? 62VのNA 5MTから
64VのNA 5MTに乗り換え、
今は64Wのターボ4ATに乗ってる。
仕事で使ってるセカンドカーだから何でも良いや思ってたが、
荷物多いとNAの非力さに絶望。
荷物が大体常に250Kg位なので、NAのMTで平均燃費10km/l
今は大体、8km/lだが、ターボの余裕とオートマの快適さでむしろ満足。
高速の登坂で3速60km限界を体感してターボにした。
参考まで
わしは64だから17スレは見ても無いし、書いてもない。
52、62、64は論外なんか?
貴様基準なんか?
やっぱターボないとダメだ エアコン入れた時と上り坂で思い知らされる リアがクルクル窓でパートタイ4WDムだからPCミリにしたが、大失敗だった てかターボにもクルクルとパートタイム出してくれよ
>>313
あれ?
3000以上回らないけど。
pポジションのときだけ? >>318
ためになる情報でありがたい。
きちんと64と書けば何ら問題ないんだよなぁ 助けて下さい。代車が2つ前の形らしいのですが、高さ120長さ180横幅90cmの箱物つめますでしょうか?
ググるとDA62かと思います。丸っこいタイプのバンです。
もし不可能なら極限まで削るとして高さと長さ横幅どれくらいまで可能でしょうか。
本当に申し訳ないです。
>>319 運転席だけくるくるがいい パートタイムの悪路走破率は惹かれるけど 俺はフルタイムのがいいや エアロッカーってエブリイには付けれないのかな? >>315
ここは、型式関係無くエブリィなら何でもいいんだよ。
それが嫌なら、自分で型式指定のスレ作れば? ターボ浮かせた差額ぶんでベッドキットやシェード、網戸などを揃えられたからよし。
>>322
高さが微妙だな。
横に寝かせられるなら入るんじゃないかな?
運転席、助手席はなるべく前にしないとかもだけど。 >>322
高さ1200で1800って長さが厳しいっつーか無理 逆に考えれば急な坂道登らない飛ばさないだとNAで不自由無いよ
会社にNAとターボ両方あるけど
むしろMTかATかの差でストレス感じる
おまえらほんとカーキが好きだな。
ノクターンブルーはおらんのか。
NAはエアコン使うと走らんよ
燃費も2割以上落ちる
ターボジェットでエアコン使うとどう?
>>318
おら64v join AT 4WD だ
年中全開だが 9km/l だ
64はレブまで気持ちよく回るな >>324
単独のときがあったのに、アホが無理矢理統一したんだろ。
そもそもターボ商用車を中古で買うって知り合いいたら全力でとめるわw
しかも常時250kgの荷物積んでますとか誰が参考にするんだよ。
って感想を述べただけで排除するつもりはないけど、ファビョりすぎじゃね?w >>335
で、単独スレ作るの?作らないの?
作れないなら、統一したアホの方が一枚上手ってことだ。 62でも石膏ボード詰めたけどな 年式の違いか知らんけど
高さは気にした事無いから知らん
>>314
ワゴンの積み数は200までじゃないっけ? >>320
マニュアルしか乗らないからわからない。マニュアルは3速まで試した限りでは7000で燃料カットされる。17ジョインターボ >>337
お、本人か?
エブリイ乗りは大人が多いからほっといてもらってるんだぞw
せいぜい中古の64で日記を書いてくれたまえw
ほっこりするからなwww >>341
な〜んだ、ガキンチョか。
かまってもらうの大変だなwww >>303
ありがとうございます。
本当は新型ハスラーのMT追加待ちだったけど出そうに無いのでエブリイ買っちゃいました。 >>303
ありがとうございます。
本当は新型ハスラーのMT追加待ちだったけど出そうに無いのでエブリイ買っちゃいました。 >>338
62でボード積めたと言っても数枚だろ?荷室いっぱいの高さで長さも六尺ある箱物とやらは無理だな >>339
乗用に積載量の概念は無いよ
知らねえなら適当な事書き込むなよ シルバーに黒いスポークホイール、普通にカコイイな
レーシーな感じした
燃費どころの話じゃないぞ
米国市場がピークアウトする ハイテク株20%、もしかすと30%下落する 要するに買い時がやってくる
NISA口座くらい作っておけよニートどもよ 4、5年おきに暴落するが必ず上昇してきた しかも2倍3倍に
収入少ないヤツほど運用しなきゃだめだぞ 俺はコロナショックで資産を増やしたぞ
eMAXIS Slimシリーズがいいぞ
1年乗ったDA17V・join4ATから、
DA17V・joinターボ4AT4WDに乗り換え。
スタートダッシュに感動をおぼえた。
リアの跳ね上がりが少なくて乗りやすいと感じた。
>>354
30じゃなくて50 でもスレチ
>>355
NAからターボへの乗り換え? 俺も検討してるんだけど、いくら追い金払いました? >>356
そうNA・2WDから、ターボ4WDへの乗り換え。
追金90。 >>272>>278
ウチは逆、ターボ車だと金が掛かりすぎるのでNAにグレードダウンした
おまけに高速使わない、近場しか乗らないからターボの恩恵が薄い
車は自分で整備するから構造がシンプルで安価なバンJOINを選択した 釣り竿ぶら下げるようになってから、ゆっくり走るようになった。
そうすると、NAAGSで何も不満無い。
ターボはオイル交換の頻度が高いのでそれを煩わしく感じることはあるけど金が掛かりすぎると思ったことはないなぁ
たかが3000〜5000km毎のオイル交換が煩わしいと思うなら車なんか乗らなければいいのに
追い金90!! まだ1年落ち・距離5000だけど、さすがに無理だ あと40出したら新車買えそうだ
>>362
面倒なら半年交換とかにすれば?
エンジン不調になっても俺の車じゃないからどうでもいいし 3000キロ事ってまじか
月1000ぐらいだけど年一で問題ないよ
>>363
本気で乗り換え考えているならディーラー行って見積り取って下取り確認してみな
5000キロで車体状態良ければいい査定つくかも >>365
別に喧嘩腰なんかじゃないと思うが
不確かとわからん事なら黙ってろよと思う 17agsから64ワゴンに乗り換えた(´・ω・`)
>>370
勘違いしてた スマンかった 欲しいのは欲しいんだが、90でまた何か月待ちとかはきつい 買い取り専門店で査定してもらうわ、サンクス >>371
ちなみに下取り査定基準額が61で、
うちはプラス査定6マンでしたので参考にしてください。 >>372
ちな、NA→ターボで加速具合やら
2WD→4WDでハンドリングやらその他
比較インプレお願いしてもええか? まだ慣れてないのもあるけど、シフトノブ遠い。
何回空を掴んだか…。
シフトノブ交換検討してるけど、長くなることでストロークが長くなる以外にデメリットある?
サスガニトオイ…。
62vから乗り換えたばかりの頃よくドリンクホルダーのペットボトル掴んだな
>>374
ターボの加速はかなりトルク感を感じるよ。
実際にはそんなに加速していないんだが落ち込みがなく「引っ張っていく」感がかなりある。
NAは立ち上がりが弱いから曲がち角の先の上り坂とか全然登って行かないが、
ターボだと落ち込みなく加速しながら登って行く。
ハンドリングはやはりNAが軽いが戻りが悪く感じる。軽い分だけ高速では不安定。
空荷のNAは跳ねて挙動が不安定だったけど4WDの方が同じ空荷でも地面に密着している感じ。
ハンドリングは少々重くはなるが許容範囲。その分握っているときの安定感はあるかな?
4WDにして多少ロードノイズが増えたけど、昔の車の懐かしさを感じるww >>368
再度読み直しなよ。俺は断定せずに聞いてるんだけどな。 >>375
動きが悪いとは思うけど遠いとは思わないかな?シートかなり倒してるのかな? >>375
デメリットはウォークスルーしにくくなるのと操作がノロくなることだけどそれ以上に快適になるのでオススメ >>358
ウチのも似たような感じ。
そもそもターボ軽バンがどの程度か知らんし、
実家の古いワゴンRよりちょい出足や加速がまったりなくらい。
加速感味わうなら大型バイクあるし。 >>379
俺は前スライド気味で窮屈に乗っているからむしろ近いくらいだわ。
シート下げて倒し気味だとクラッチ操作にも影響出ちゃう。 >>379
何か押し込む感じになるよね。
シートは後ろ気味だけど、倒してはないよ。
前寄ると足元ががが…。
>>380
ありがと、安物で試してみて良さそうなら好みで選んでみる。やっぱり重めが良いのかね。あまり探しててもウェイトには触れてないみたいだけど。 後、ジョインタなんだけど皆2nd発進してるの?
つい1stでギクシャクする。
空荷で重量配分結構半分なんだよな。
スルスル曲がるとき何気に動きが良い。
ま、荷物乗せたら速度保って曲がるとか無くなるけど。
>>369
こっちじゃなくワゴンスレに報告しなさい! PAリミテッド セーフティサポート 5AGS 2WD (洗わなくていいシルバー)
昨日納車されました
5つほど気付いた事があります
1 エンジン音がけっこう煩い
あと2速位欲しい(回転数が下がる)が無理な話
遮音材貼れば少しは改善できそう
2 ペダル類が左寄り
初日にいきなりブレーキ踏んだつもりがアクセルだった
慣れが必要かな 他に普通車も乗るから適応は難しいかも
3 肘置き(左腕用)が必要
マニュアルモード多用すると腕が疲れる
純正には無いので何か探さないと
4 バックランプが暗い
明るいLEDバルブに要交換
5 ステアリング径が細い
カバーを付ければ大丈夫
気になる部分はあるけど、気に入りました
出足が遅いのはここの皆さんの言うとおりですが、
のんびりした気持ちでいれば問題無し
色々教えて下さい、よろしくです
JOINノンターボMTだけどタコメーターのためにOBD2接続機器買うのって、
10万ケチってターボ切った意味ない気もする。
>>389
レー探にもなるし、水温、電圧も採れる。
自分の場合は回転より水温計の方がメイン。 >>388
>(洗わなくていいシルバー)だけ同意
バックランプは他者が認識するためのものではないのか?
まぶしいわ!って文句付ける場面もないだろから別にいいけど >>389
中華ナビオススメですよ。これにOBD2接続オプション付ければ、
設定でタコメーター、水温計、連成計、スロットル開度、速度計他沢山選べます。 >>388
どれも慣れると言いたいところだが、エブリイ乗り出してから手に豆ができまくるんだよね。今までこんなことなかった。 >>392
暗い所でバックした事ないのか?
後方視界確保の為だろ リアアンダーミラーつけてるんだけど夜はなーんも見えないんよな
やっぱ暗いよね
9月のディーラーイベントでジョインタ4WDAT契約したけど10月1週くらいって言われた
待ち遠しい
>>399
バックランプは他者が認識する為の物と言ってるのを否定してるだけなんだが? >>400
もうほっとけ!馬鹿相手にしてると疲れるだけだよww >>404
>>>392
>暗い所でバックした事ないのか?
>後方視界確保の為だろ
暗い所云々言ってるからノーマルで十分だろって言っただけだろ >>406
車両保険入ってれば保険金出る。
ただ、横転してる程度だと廃車認定されないかも。 >>407
395でノーマルで不十分なんて一言も書いてないよな? >4 バックランプが暗い
> 明るいLEDバルブに要交換
>バックランプは他者が認識するためのものではないのか?
>まぶしいわ!って文句付ける場面もないだろから別にいいけど
>>暗い所でバックした事ないのか?
>>後方視界確保の為だろ
>>409
暗いからLEDに云々て流れだったのに何を言ってるんだ >>411
馬鹿の相手はこれで止めるけど399は388にするレスなの >>408
エアバッグ開かせれば行ける
叩くしか無い 388ですが。
バックランプの明るさについては、感じ方に個人差があるのでしょうか?
PAリミテッドなので、スモークガラスである事が暗く感じる原因かも
アームレストなんですが、サイドブレーキの操作がしにくくなったり
シートンベルトがロックしづらくなる弊害あるみたいですが、定番が
あったりしますか?
マニュアルモードで頻繁に操作すると腕が疲れますね
アームレストがあれば肘を置いた状態で操作できそうな気がする
これ買っとけば間違い無いっていうのあれば教えて下さい
>>415
シートの柄気にしないのであれば、ジョインターボATの純正シート。
標準で肘掛け付いているよ。
64のジョインターボならマニュアル車でも標準で付いているけど、17に加工無しで付くのかはやったことないから知らない。 真っ直ぐバックって駐車最後の2mとかしかないから、バックモニタで事足りてるな。
それまでは左右バックミラーとルームミラーで動くもの重視見てる感じ。
純正バックランプで暗いと感じたこと無いな。
トラックなんか音声でも知らせてるのに
どっちかに限定する必要はないけどメインは周りへのアピールだろ
もうバックランプの話なんかどうでもいいわ!
蒸し返すなアホ!
>>415
シフト操作で手が疲れるのはシートポジションが悪いからだと思うよ
腕伸び切って座ってるんじゃないか? 結局、純正シフトノブが使える延長棒って無いのかね。雌ネジの肉厚が薄くなり過ぎて無理か
>>408
廃車認定て何?修理金額が車の時価を超えたら損保で言う廃車だが AGSのマニュアル操作、動作がいかにも安っぽい。
カコカコじゃなくてガッちゃんって感じで。
どうにかならんもんか。
パドルとの差つけ過ぎw
上げ下げするだけのAGSで疲れるとか軟弱すぎだろDモードオンリーで乗っとけ!
>>423
シートポジション、それはあまり関係ないと思うよ。
シートポジション決める時、ステアリングとシフトノブとの距離を
勘案して少し前寄りにしているし、背もたれもかなり起こしてる。
乗用車(MT)にも乗ってるけどフロアからノブが出てて使用感が
だいぶ違う。
フロアからのシフトノブだと真上から手を載せていても特には
問題無い。
だけど、パネルから伸びるノブだと手をのせていると、シフトアップ
方向に常に力が加わってしまい、誤操作しかねない感じ。
AGS操作で疲れるのは軟弱という意見もあるけど、自分の場合は
都内のスピードがあまりのらない道がメインで、ずっとAGSノブを
握っている。
自分の腕を水平に前方に伸ばして何分耐えられるかやってみると
分かると思うけど、1分もしないうちにしんどく感じてくるよ。
もしかしてエブリイのMT車乗ってる人は感じないのかな? >>419
当初は音鳴らないからバック入らないと思い込んで焦ったわw >>418
わざわざ消す必要がないからじゃない?
バックギア→問答無用で点灯の方が安く済むとか バックランプはブレーキランプと同じような考え方でいいと思う。
夜間はバック方向を照らす照明の役割りにもなるが、
昼間はバックしますよ〜の合図で点灯。
コンビニの駐車場なんか頭から入れてる車多いから、
バックランプ点くとこの車今出るんだなと分かりやすい
要は、ウィンカーとかもそうだけど他人に対して自分がどうしたいのか知らせるという役割りもあるって考えればいいんじゃないか?
照明としての機能が要らないのならブザーだけでも良かったわけだけど、そうはなってないね
>>428
当方MT乗りだけど腕が疲れる事はない
そもそもシフトノブ握りっぱなしってのが間違ってるって言うか道交法違反だから MTで意味もないのにシフトレバー触っていると
故障の原因だからね、基本両手操作だよ。
ノロノロ運転なのにシフトノブ握りっぱなしってAGSの意味あんのか?
MTですら操作時以外握らないのに
遠くからでも騒音がうるさいときでもわかるだろw
しかもブザーの方が装置的に面倒くさい
>>396
中華ナビのxtronsっての買ったけど、amazonで23000円くらいかな。
OBD2をBluetoothで飛ばすのが付いてて、差し込むだけで繋がったよ。
ただ、ドラレコは設定で苦労したわ。 >>435
自分のシフトノブもたまに握っちゃうんだけどこれも違反? 走行中たまに運転席した辺りからチリチリ聞こえるんだけど同じような人いる?スピーカー等変えたけど音量ゼロでも同じようにたまに音するから関係無いと思うんだけど…
>>440
違反どころか逮捕案件だな 運転席でマスかいて逮捕された奴いたぞ そんなことよりクラッチに足置きっぱにしちゃうんだよな
良くないのは解ってるしかしやっちゃうクラッチカバー交換は20万キロ持つてるからええか
インパネシフトってステアリングのすぐ隣にあるのに腕が疲れる意味がわからんしシフトノブに手を載せっぱなしなのもわからん
>>428
長めのシフトノブだと5速巡航時ハンドル握った手置きになるね >>444
だよね
こんな使い勝手いいクルマないわ 自分、乗用車(MT)の時もそうだけど頻繁にシフトするので
基本的に常にシフトノブ握る感じになる。
バイパスとか高速走る時ならトップに到達した後なら左手も
ステアリング握ってます。
もちろん交差点では左手もステアリング操作します。
要はオートマチックモードで使えば解決するんだけど、乗用車が
MTなのでどうしても身体が欲するんだよね。
エブリイは配達業務に使用するので、燃費とオートマチックの
方が向いてるかと思って5AGSにしたんだけど、間違いだったな。
やはりMT大好きな自分にはエブリイもMTにすべきだった…
言っても始まらんし解決しないので、アームレスト使って様子見
しようと思う。
Amazonで見てると3,000〜9,000円で多数売ってるんだけど、
これなら間違いないっていうのが見つからんな〜
とりあえずエブリイ専用って銘打ってるやつ試してみようかな。
>>448
延長ノブだと、5速に入れた時に左手がハンドルに当たりそうになるね ネジ止めのやつなんてありますか?
できれば教えて下さい。
今までフォレスターで煽りまくってきた人達ゴメンなさい…
自分がエブリイ乗ったら流れに乗るのに必死だったwww
アームレストに肘置きながらシフトノブ握れるの?俺なら届かない気がするが
>>456
シフトチェンジしないときは肘おきたくね? >>426
AGSの意味わかってる?
マニュアルのクラッチ操作を自動化しただけなのに、シフトフィールだけ変わるわけないだろ?
ATのパドルシフトなんて電気的なスイッチだろ。 >>426
ミッションオイル変えたらフィーリング変わるかも? MTで動かすとき以外シフトレバー触るのダメだって
ミッションにストレスがかかる
内部でたくさんのギアが回転しているミッションは、当然ある程度のバイブレーションを発生する。そのミッションケースは、ゴム製のミッションマウントを介して、ボディに固定されている。ここをリジット化すれば、シフトフィールがよくなるかもしれないが、その分、ミッションやボディへのストレスは大きくなる。
振動は大きすぎても困るが、抑え込んでしまうのもよくない。どこかで上手に逃がしてやることが肝要なのだ。走行中のシフトノブを見ると、微妙に振動しているはずだが、ずっとシフトノブを握っていると、この振動の行き場がなくなり、ミッション本体やリンケージにストレスをかけることになってしまう。
出典
https://www.webcartop.jp/2016/07/46074/ あんま神経質に気にしすぎるなや
簡単には壊れんやで
>>460
レバーの質感ね。
ただのスイッチなのにカッチャンて煩い。 >>462
壊れるからという話は聞くけど、実際に壊れたっていう話を聞いた事がないんだよな。
FRの乗用車みたいにミッションから直接シフト生えているなら、余分な負荷かけているとは思うが、ワイヤーやリンクでシフトとミッション繋いでいるのは、繋げる所にブッシュが有ったり、ガタが有ったりするから、そこで逃げているような気がするけどね。
ちなみに参考にしている記事には、最高速アタックの時はギヤ抜けする事がたまにあるから、ギヤが抜けないようにシフトを押さえる人を助手席に乗せていたって書いてるけど、それで壊れないなら普通に握っているだけなら尚更壊れないような気がする。 レースのような特殊な状況と比較してもしょうがないでしょ
シフトノブに手を置いておくとシフトフォークに常に横方向の力が加わってフォークの先端が削れてくるので長い目で見るとシフトフィーリングが悪くなったりギヤが入り損ねたりするよ
>>453
すまん、タミヤのラジコン用のネジロック使っているw
小学校以来 無問題 >>455
今までランエボでフォレスターを煽ってごめんなさい 今日新車一ヶ月点検いてくる。
この手の車で
2200キロしか走ってないから
老いる交換はまだいいやろ。
ちょっと唐突だけど、ねじのゆるみ止めのことだったら、違和感ないな…
>>471
この手の車だからこそ換えた方がいいと思うが >>462
この記者アホすぎる
そんな設計してたら即リコールだわ >>466
会社の64ジョインタMT、社員の中にシフトノブに手をのせっぱなしのヤツがいてミッション系に負担かけるから止めた方がいいって一緒に乗る時に言っておいたけど、そいつがメインで使ってるせいか運転する度に3速が抜けやすくなっていったわ!
ちょっと触れただけでNに入り廃車にする頃はガタガタ道で抜けるようになり10万キロ辺りでタービン逝って買い替えになったが、壊れはしないがこういう事例もある エブリイはいい車なんだけど雨上がりに天井から落ちてくる水滴はどうにかならんのかと
走行しているとチョロチョロ落ち続けてくる水に「まだあったのかよ」といつも思う
>>478
その辺はディーラーに言わんと改善されんね。
機会があったらメールだね >>478
撥水コートWAXかければ屋根の水滴も直ぐ落ちる >>480
見た目はキレイな感じですね、エブリイ内装とのマッチングっていう意味では
合わないかもですね。
四角い物入れに嵌める構造なんでしょうか。
このままだとサイドはやはり操作不能のようですね。 >>480
AGSはサイドブレーキでクリープを切れるのに操作できないのは勿体ない気がする いや、普通に考えてシフトに余計なチカラ加えるのはよくないと思うぞ
>>480
5MTや5AGSの人でアームレストが欲しいなら
AT車のシートにすればいいだけな気がするんだが >>485
コスパが悪いんじゃね?
商用の中古のシートなんてクソ汚いし
新品なら高い エブリイ乗りはホビットみたいな奴が多いんかな
アームレストなんか窮屈だし要らんわ
ATとMTのシート骨が共通ならアームレストがそのまま付けられそうだけど、どうかな?
解体屋いけば事故車、水没車から格安でパーツ手に入る(´・ω・`)
ホイール相談
ジョインターボ4wdです。4.0j インセット42ミリのホイールにオープンカントリーなどのオフ系タイヤ。
ハミ出しますか?
>>488
だよな!64時代アームレストなんて運転の邪魔で常に跳ね上げてたわ! >>492
オフセット40だとリムがギリギリセーフだけど、スポークがリム面より出てるホイールだとアウト。
タイヤもゴムのはみ出し10ミリまでならokだけどたぶんアウト
オフセット45までが安全 >>495
すまん、4Jなら大丈夫かも。
俺のエブリイが4.5J+42でリムがほんの少し内側に入ってる感じ。参考まで オイラags乗りで、左右にアームレストを自作してるけど、使うのは主に右側。
左も使うけど、右の方が多い。人それぞれだろうけど
ジョインターボのリアシートにアームレストついてるから、あれを移植したらいいんじゃない。
まぁ、サイドブレーキ操作しにくくなるからいらんけどな。
サイドをフットブレーキに変えれば変えればおけ(´・ω・`)
さっき、軽トラに乗り込むのにヨロヨロしてた婆さんから峠で追走された。付かず離れず、ピッタリ追尾された。
アクティトラックだった。
>>502
狭い3ペダルの足元のどこにつけるんだ。 どんなシーンでもフットブレーキだけで坂道発進しろってことか、、、そりゃ無理だろ?
>>456
自作すれば問題なし
長めの肘おき作ったら
手首だけで操作できて快適 >>497
ありがとう。
45のホイールつけたいの無くて、、、 17MTのサイドって短くない?
標準体型なんだけどステアリングから手を伸ばすとサイドのボタン辺りに手が行っちゃう。
ステアリングの角度とかシフトノブの位置とかよりそっちの方が気になる。
サンジャポの田中の代わりせいやを呼んだのは
「シルエットが似ているから」って
井口はダメだったのね、まぁM1チャンプと
比べるのも失礼だがwww
ショルダーサポートに肘が当たるから助手席との間に肘を入れないと引けないのよ。
地味にストレス。。
>>509
わしも慣れやと思う
というか、サイドなんて駐車時以外頻繁に使わんやろ >>514
慣れなのは分かる。んだけど…都内の細い急坂での一時停止の時とかそこそこ頻繁にサイド使うのよ。
ドラポジ云々言う車じゃ無いのは分かってるんだけど引き辛いんだ。 >>517
ドアを少し開けてからとかどうでしょう? リビルトエンジン扱ってる有名な所ってどこだったっけ?相当前のスレに話題に出てたけど知ってたら教えて欲しい
>>505
サイドブレーキ使った坂道発進って教習所以来やったことないかも 坂道発進久々にやったわ。
急坂で後ろにベタ付けワゴンだったから念の為。
MTステッカー貼ろうかな。ちょうど隠したい凹みもあるし。
>>447
ハンドル握ってるだけで疲れる
本当はシートもうちょい前にしてハンドルに近づきたいんだけど
膝がハンドルに閊(つかえる) >>525
腕が極端に短いとか障害レベルの奇形なのかな。だとしたら運転は諦めた方がいいと思う
ハンドルを握るという動作で疲れるなら公道を走ったらダメだよ >>525
トラックの運ちゃんが付けてるもこもこのハンドルカバー付けろ握らんでも手載せてるだけでぐるぐる回せるからけちらんとジェット井上の奴買えよ 坂道ですサイド使うとか まずないな エンジン一発死んだ時に使ったのが最後だったな でも 使う人は頻繁に使うみたいだな 慣れなんだろうけど サイド使うのはめんどくさい
アームレストは純正部品購入して装着している人いるけど部品代3万位らしいぞ
余程急な坂ならブレーキ踏みながらアクセル踏んでくからな
>>523
それそれ!
後に車が居ると安全の為に使っちゃいますよね。 セーフティサポート付きのPAリミテッドなんだけど、
バックミラータイプのドラレコ検討しています。
純正ミラーに被せて設置する事になりますが、
ステレオカメラとかにけられませんか?
フロントカメラも独立式選べば解決するのですが、
数が少ないので選びにくいんですよ。
出来れば一体型から選びたいのですが、事情を
ご存じの方いませんか?
俺はなるべくクラッチに負担かけたくないから坂道発進はサイド常用だな。
>>533
同グレードでバルのルームミラー型前後ドラレコ付けてるけど、使えなくはない。
ただ、ミラー一体の前方方向のカメラの向きがの自由度が限定されるので、ミラーの向きで難儀した。 サイドブレーキは駐車時かドリフトで曲げる時か
緊急脱出時(2WDなもんで)くらいやな
慣れてるから坂道発進はあまり意識してない
>>535
そのドラレコは、前カメラどっちに着いていますか?
運転席側? 助手席側?
ミラーの向きでカメラ向き調整を補助したんだと理解しますが、
それだとカメラ画像をオフってミラーとして使う場合に困りませんか? >>533
動画の1割ぐらい?カメラが写り込むけどドラレコの用途としては充分かなって思ってる
カメラ部分が可動する機種を選べば少しはましになるかも モーニング
AGSだけどサイド頻繁につかうかな
MTのひとならもっと使う気するけど
>>539
まーた楽しそうなことやってるな!裏山。 >>521
俺も並みの坂道発進では使わない。でも、たまに必要なときはある。 >>540
AGSだけど、信号で停まるとNに入れてサイド引いてる。
メーカーの推奨はPに入れるんだろうけど、ガチャガチャするのでやりたくない。
MT乗りがAT乗るとこうなると思うんだけど。 今日定食屋に行ったら64と17が止まってたので、ちょうどその間に止めた。
64はマニュアル、17はAGSだった。
当然どっちも仕事車の雰囲気。
店内には座敷にオバチャン二人組と、カウンターにおっさん一人がいた。どっちがどっちだったんかなぁ。俺は持ち帰りだったんで確認できず。
バイク乗っていると段階的にギア落として停車なんだけど、
クルマの場合はクラッチふんで即Nからのブレーキで速度調整になるな。
停車時以外ニュートラルにする事はないわ ブリッピングしながら2速まで落としていく
>>548はエンブレ使わないって事だよな?その理由は? >>548
昔の人ほど それやるよね
しかも、クラッチ踏まなくてギア抜く
俺は大型二種の教習でそれやって
クソミソ怒られたから、一応ギリギリまで
ギア繋げているよ。トラウマだろうね >>550
軽バンでそんなにキビキビ走らないし、わざわざエンブレ使うでもって感じ? >>551
おまえの言う昔の人間っていくつか知らんけど普通はやらねえよ >>551
ブレーキ性能と車重と速度域からくる抵抗考えりゃいらんかなと。 >>552
へー速度に合わせてシフトダウンしないんだ >>553
やっぱそうだよな。
エンブレアテにせず速度域に合わせて回転コントロールかけるって認識。 >>555
エンジンブレーキがなるべく発生しない回転数を維持しているイメージ? 車だとこのまま止まるかちょろっとだけ動くかも?という状況ならブレーキ踏んでエンストしないところでNに入れちゃうわ
バイクは素早く5→2速とか出来ないからちゃんと段階的に落としていくよ
必ず止まる状況で、エンブレ効かすと届かない距離だとニュートラルに入れちゃう事は割とある
まったく問題ないと思ってる
>>555
イチイチ街中で(自動車で)
アクセル煽りながらシフトダウンする馬鹿
普段MTに乗らないのに たまに運転させると
張り切ってするよね
俺は>>558に近い >>560
免許取って二十数年MTしか乗った事がないから回転数合わせないとか
速度の合わせてシフトダウンしないでニュートラル走行とかそんな運転した事がなかったから色々と衝撃を受けたよ 一人の時はシフトダウンでエンブレかけまくる。
人を乗せてる時は早めにアクセルオフで調節する。
減速時にニュートラルに入れたら再加速が必要になったときにギアもクラッチも傷めるで。
>>563
え?そうなの。
その時の最適なギアに入れ直して半クラじゃダメ? 割と半クラ多用して、2速3速くらいまでゆるゆるってやるんだけどイカンのか…
Nからの最適ギアて1速やで。空ぶかしで速度に最適な回転数まで上げて最適なギアに入れたらええんじゃね?知らんけど。
あと半クラ多用はそのうちクラッチめがすで。
自分流でめちゃくちゃやる奴は運転以外でもどこにでもいるわな
>>567
ホンマや…パって離したほうがショックで削れるかと思ってたわ。
作業内容みても大掛かりだし、長くもたせたいなら乗り方考えなきゃいかんな。 一人で乗ってる時は勝手だけど同乗してるときのシフトダウンのエンブレは無茶苦茶迷惑だなw
>>566
クラッチは繋いでるか切ってるかが普通の状態。
半クラはイレギュラーな状態だからなるべく短いほうがいい。 セミキャブは足元狭くてヒール切り辛いからな どうしても回転合わせるのうっとーしくなって結構な衝撃になるなブレーキとアクセルをもっと左に寄せて欲しい
>>573その気持ちもわかる w でもアクセルペダルの右側に足一個分の余裕が欲しい >>575
ストラットのカバー取ったら少し広くなるよ。
ほーんの少しだけど。 カバーにガツガツあたるのはもはや仕様だと割り切っている。
>>559
俺もこれ。
どう考えてもこの先止まる場合はエンブレで40くらいまで落ちたらNに入れてあとはブレーキで停止。
若いときは2速まで落としてた時もあった そもそも一般道を走る時にヒールやらシフトダウン時に回転数を合わせなきゃならん様な運転するかって話よ
流れに乗って常識的な速度で走ってたらブレーキ踏んで1速落とすくらいじゃブリッピングなんぞいらんし、いきなり2つ3つ落とす様な操作もやらん
常にビンビン ぶん回してんのかお前らは
自分も信号停止とかは減速→ニュートラルでブレーキで停まってるけどなぁ。ダメなん?ちなみに完全に停まるまでクラッチは切った(踏んだ)まま。
ヒールアンドトゥーって言うか回転数は合わせんと無駄に車痛めるわ
エブリイでそんなイキってたらちょっと恥ずかしいかな…
イキるとかじゃなくて丁寧に扱ってるだけなんだけどな
10万kmやそこらでクラッチダメになったらただの下手くそだし
もしNで空走中にギア入れる必要が出たら軽くアクセル煽ってからクラッチ踏んでギア入れだな。何も問題ない
エブリィはカギ抜いた後はほっとくと自動でドアロックかかる仕様になってますかね?
それで先日に運転席にカギを置いたまま
外に出てたらいきなりロックかかっちゃて
家までスペアキーを取りに帰りました
昨日もまたまたドアロックかかっちゃて
運転席にカギを置いたままだったんだけど
ドアじたいを開けたままだったのでロックされても大丈夫でした
ちなみに皆さんはスペアキーはどうしてますか?
財布に入れてても財布も車とかあるだろうし
もしかして磁石みたいなケースで車の外側下あたりに付けたりする物を想像しましたが
そんなやり方もあるんですかね?
ホームセンターで作ったスペアキーは
ガムテでナンバーの裏に貼ってある
配達先で側溝の穴に落として 助かった時がある
今どきの高い自動車キーと違って
いまだにホームセンターやオートバックスで
気軽にスペアが作れるのがエブリイの良い所
何故そういうものだとわかっていて鍵を車に放置するのかがわからない
>>587
リモコンで解錠してからドアをあけずに30秒で施錠される機能はあるけど、その他で勝手に施錠される機能は知らないなぁ >>588
スズキ車の場合、ホームセンターで作ったスペアキーは
緊急用なら良いけれど常用するのは止めた方が良い
鍵の材質のせいなのか長く使っていると
鍵が抜けなくなったり、廻せなくなったりする >>587
俺は乗ろうとしてカギしめてなかったことに気付くことがある
ので勝手に閉まる機構はないと思うよ
リモコン解錠→放置以外は
運転席に鍵があると閉まるのかもね >>584
めちゃくちゃブリッピングブリブリで
イキっててすまんやで >>560
ブリッピングしないとクラッチが減るだろ。 街中でシフトダウン位
クラッチ切って タイミング見計らって
一呼吸おいて繋げば回転数合うだろ それを
馬鹿みたいにイナズマシフトするため
アクセル煽るのは ちとイタイ
まぁ、他人の車だから どーでも良いけどww
俺もたかが軽トラに屋根のっけたような車でブリッピングが、とかダブルクラッチがとか言ってるのが痛い いつも乗ってる郵便や配送のオッチャンはそんなこと言わないだろ
クラッチも普通に乗ってたら10万キロくらいでダメになるわけないだろ なるとしたら相当変わった運転してる時だぞ そんな変態は多くはいないから普通に運転してよし
>>587
それはおかしいだろ
人間がロックしろって命令してないのに車が勝手なことするわけない
目に見えない誰かが乗ってるってことはないかw >>587
>運転席にカギを置いたままだったんだけど
>ドアじたいを開けたままだったのでロックされても大丈夫でした
ドアが開いてたらドアロックはされないだろが >>590
JOIN3型だけど半ドアだったらリモコンでロック掛らないな
何かドアロックに関わる付属品付けてる? いちいち信号停止の度に シフトダウンでエンブレ利かせていると
追突されるぞ〜 今どき町中の車ATだらけだから、ブレーキランプ
点灯させないで減速すると ボーッとした奴にカマ掘られるぞ
今入っているギアのまま流して、停止距離とエンジン回転考えながら
クラッチ切ってブレーキ踏めよ。こんな事、そのうち自然に出来るようになる
しかし、信号赤、クラッチ切ってフットブレーキだけで減速するのも考えよう
ブレーキパッドすぐ減るし、アクセルオフだったら燃料カットで燃費もそこまで変わらない
と、俺の持論
もう運転技術の張り合いはやめないか
(´・ω・`)みっともない
17joinターボ。
軽箱がこんなに早いとは思わなかった・・・
軽バンに対する印象がガラリと変わった。
>>593
自宅だといつも運転席にカギ置きっぱなしだけどロックなんてかからない 小人さんだね!居眠りしてるときに代わりに運転してくれるやつ!
小人さん欧米生まれなのか、右車線走りたがるからちょっと怖いね!
ブレーキの踏みしろが深くなったんで、
リアドラムを開けて調整をしたいんだが、参考になるHPってないかな?
joinターボ。
3000km毎にオイル交換する予定ですけど、
フィルターも毎時交換するようでしょうか?
それともフィルターは一回置きで良いのかな??
スズキの営業各位へカモに出来そうな客を教えたるわ
特に関東圏内のアンタら
ガキの頃の同級生から始まりアンタらみたいな奴がスルーしてた手合いに目をつけてプッシュすりゃ良い
同じ事をしても「ま、いっか」で済ませてたような相手な
わざわざ寄り付いて難癖や悪態を吹っ掛ける気は「一ミリ足りと」ならなかったような相手なー
こういう人らは能天気に育っとるからゼニも簡単に引っ張れる、ど下手くそ慣れない猫なで声も通じると思うわw
不毛な嫌がらせを続けるよりそっちの方が建設的やけどなー
巧く行けば特殊詐欺も行けるね、ワシみたく「ゼニ?あ?知らんわ」はならないと思う
>>617
俺はオイル交換3回に1回にしてる。9000kmに1回なら許容範囲だと思う。念の為、K6A用の長いフィルター使ってるけどね。 >>615
バックで走りながら、ポンピングブレーキ。 >>618
どうした?カツアゲられた事でも思い出したのか? >>617
取説にはシビアコンディションで2500km、通常は5000kmでオイル交換。
エレメントはオイル交換2回ごとに。
3000kmでオイル交換ならエレメントは2〜3回毎で大丈夫だと思いますけども。
私は2500kmで交換、3回でエレメント交換にしています。 エブリって他の軽バンに比べてブレーキ重い?
中古の64かなり重くてビックリした
どこが悪い可能性あります?
>>625
めっちゃ重い
ATだと苦痛
でもここはMTの配送オヤジ&ドケチが多いから気にならないかも >>607
せやろせやろ
えらい持ち上げられる理由わかったやろ >>588
なるほどスペアキーをテープで貼るならシンプルに可能ですね!
他の方も回答ありがとうございました!
なぜか運転席に無意識にカギを置いて外に出てしまう…
そしてドアロックされる…
何か神秘を感じますね(^ω^)気をつけますお >>625
車検の時にブレーキキャリパーのオーバーホールをしていない様ならキャリパーピストンの固着とか?
17ですけどブレーキが固いと思った事ないなぁ。 >>630
いつもと違うことすると
普段はやらないような失敗するね >>630
道交法では、車両から離れる時は
エンジンを切って、サイドブレーキを掛けて、全窓を閉めて、
ドアを閉めて鍵を掛けるって習った。 ワゴン用パーキングブレーキワイヤーの品番て知ってる方教えていただけませんか?
64のフットペダルポン付できるみたいなので
知人の廃車予定の64から剥ぎ取ってもらったけど
ワイヤー切っちゃったみたい…
スズキディーラーに聞いたら教えてくれるんかな?
>>633
ナニワ金融道には、車の鍵挿しっぱなしで盗まれた車で事故られると、盗まれた人も所有者責任でどうのこうのって書いてあったな >>628
エブリイ買ってる時点で自分も同レベルだということに気づいてない馬鹿発見 アゲスタイルで初めてジムリィというものを知ったんだが、これはアリなのかナシなのか?
>>628
なんでMTが配送限定品なのか分からない。
もともと車は久々の購入(バイクばっかり乗ってた)で、メイン兼オモチャとして買ってる。
多分メインって言った時点で噛みつく奴居そうだけど。
ちなみに乗り出したばかりなんだけど、Low→2ndは何回転くらいでしてる?
ぶん回す癖が付いてて良くない気がしてる。
Jointurbo 4wd MTです。 >>638
無しだろw
あれはジムニー買えない層がやるんだと思う >>639
AT限定の小僧がただdisりたいだけなんだろ >>640
例えが上手いな。なんだかパグ感あるよね >>634
品番は知らないけど、その知人の廃車予定のエブリィの車検証をコピーしてディーラーに持っていって、サイドブレーキのワイヤー欲しいですって聞けば、パーツリストの絵を見せてくれるから、それ見てこれですって頼めば良いよ。
基本的には、車検証で車体番号とか見て部品を調べるから、そういう改造する場合はドナーの車検証のコピーは保管しておいた方が良いよ。 >>638
まあ、その顔にしたい人は有りなんじゃない?
自分はアメ車のスクールバスっぽくするキットが気になる。 ハーテリーの2個7000円のLEDを自社製として1個5000円でバラ売りしてる悪徳ショップがあるってマジ?
>>641
>>645
なるほど
やっぱりそうだよな
豚っ鼻な感じが無ければ良いと思うかもしれない
しかし結構画像ヒットしたから需要あるんだろうな
スクールバスっぽくはアリだと思う! >>607
YouTube検索しろ。NAのエブリイとフェラーリでサーキット三周で1分ハンディキャップ勝負をやってたが、ギリギリエブリイが勝ってたぞ。
ただしフェラーリは素人、エブリイはプロレーサー。 >>617
新車から初回、二回目までは同時交換、以降二回に一回。 >>647
You TubeでジムリィKit開発した社長の話を聞くとイイ話だなーっ思うけど、新型ジムニーも所有してる側から言わせるとエブリィとジムニーはやっぱり別物で掛け合わせる必要性は感じないかな(´・ω・`) 代車でAGS 2WD乗った
アクセル踏むのにちょっとコツがいる
シフトチェンジはゆっくり目な気がする
坂道をバックで上るのは苦しそう
フットレストの感触は良好
一日借りてあちこち走ってみたい
ジムリィ欲しいけどな。
個性があっていい。
ドキュ臭いフロントセットよりは好感がもてる。
と言ってもデザインは個人の好みなんで好きにすればよろしと思うが。
エブリイアゲ系は見てると転倒が怖くて無理だな。
>>615
型式(DA64Vとか) リアドラム調整で調べれば出てくる
>>620
オートテンショナーじゃないからそれじゃ意味がない、
ドラム開けて中にあるアジャスターをマイナスドライバー等で回して広げる作業がいるよ ジムリィ、ジムニーとエブリイの良さを相殺しあってるようにしか見えんが…
>>652
まあ、カスタムってのは自己満の世界だから。
それにジムニー顔にしてリフトアップしていても、本格的なオフロード行くわけでもないだろうしね。
もし、ジムニーに混じってエブリィでオフロードコース走り回っている人がいるならそれはそれで凄いと思うよ。 >>665
裏の窓からマイナスドライバーを入れて
アジャスターを目一杯広げて
一杯になったら、少しづつ戻すには駄目? ジムニーからエブリイに乗り換えた俺が通ります。エブリイのフロントマスクは洗練されてカッコいいと思うけどな。そもそも現行ジムニーのデザインカッコ悪いしな。
エブリイにジムニーの足回りを移植するキットあるけど、
スズキ公式がエブリイにジムニーの足回り移植したモデル出してくれたら5ドアジムニーもTJクルーザーも待たなくてよくなるのに。
キットの方はキットと部品と工賃で200万出していつ壊れるかわからんとかさすがにチャレンジできん。
TJは死んだ。諦めろ。
一つ分かったけど、丸目スキーはジムリィが好き。
アゲバン流行らせようとしてるテンガロンの変なオッサンの勧めには気を付けろ
あんなもんやったら後悔しかない
メリットは見た目がワイルドで目立つだけ
あとは全部デメリット
>>662
そんなもん手出したらぜったい後悔する
ジムニーのフレームはラダーでエブリイなんかと比較にならないほど頑強だし、ボディバランスその他計算されつくしたクルマ
エブリイはノーマルでも転倒や風ですら倒れるような、積み荷優先の商バン
素人やその辺のショップカスタムはいずれにしてもクルマの寿命を縮める
そのくせ見た目だけで、車高UPの分だけ腹擦らないだけで、悪路性能はノーマルに毛がはえたレベル
メーカー保証も受けられないし、色んな面であとあと苦労する オリジナルでアゲバンパーツ作ってるショップでも良心的なとこだと
「アゲ系カスタムはどこまでやっても見た目だけの自己満で不完全にしかならないよ」と、本当のことを言ってくれる
バネ変えたら次はコレ、そんな感じでいくら金をつぎ込んでも根本解決にはならない
最後の最後にはフレームがダメなわけだし
まあもともとクルマのカスタムなんてほとんどがデチューンで性能ダウンなわけだけど、アゲ系はそれの極み
それ分かっててやるのならいいけど
悪徳ショップになると、乗り心地が良くなるとか、見晴らしがよくなって安全とか、悪路も走れるとか、とんでもないホラで売り込もうとする
よくわからんけどこのワッパの外装はどノーマル最高やんけ
内装は車中泊とかできるように色々いじったけど
カスタムする奴は車のことを分っていないハッタリ野郎でダサイて言いたいんじゃないの?
>>665
AT限定にはわからないだろうがこの手の車でATなんか怠くて乗ってられんよ なんで 極論ばっかりでカーライフ楽しめないんだよ。 保安基準満たして人に迷惑かけなければ好きにしたらいい
5chの貧乏ドケチ率の高さと、エブスレの配送屋の多さは異常
だからMT乗り多いの仕方ない
リアルではMTなんかほとんどいない
最近は軽トラですらATが多くなった
見た目はアゲスタイルでマッチョタイヤとか、逆に扁平タイヤのシャコタンはカッコイイ
だが実用性とか乗り心地とかいろいろ考えるとやるもんじゃない
見た目でカッコ付けるよりも、ノーマルを趣味車や車中泊、近所の足代わりや配送業に使うのがイイ
大型犬乗せて人の頭大の石がゴロゴロしてる河原に乗り付けて
ドアtoリバーするためにアゲバン買ったよー
降りて3秒で川遊び楽しい
先週だけど川遊びしていて外人さんが岩の上でわめいてて
なんだろ?って思ってたら
他の外人さんが走ってきて飛び込んで
水の中から真っ白になった女の人助け出して山の中だったから開けた所までテントタープを担架にして運び
ドクターヘリで運ばれて行ったな
川遊びは楽しいけど救命ベスト忘れずにね
川は怖いだろ親戚の娘が流されて親父さんが助けに行って一緒に流されて二人とも死んだよ
オートバックスでオイル交換 軽自動車用
10w-30 980円(税込み) 安かったな〜
オイルパンのネジ山壊されるの嫌だったから
上抜きでお願いしたよ。自分でしても
日産の5w-30 ペール缶 6695円
20リッターだからおよそ7回分 一回当たり956円
これにオイル処理箱360円で考えると どーだろうか
オートバックスの添加剤おすすめ攻撃は 気の弱い人には
たまらんかもな
フィルターは三回に一回、カインズ銀は毎回交換時に入れてるな俺は
九州在住だが
本当は5w-30なんだけど10w-30鉱物でも
良いよね〜 まだ寒くないし
5000キロ交換だし
大昔は 機械洗浄は〜 ワックスはシュアラスターが〜
鉄粉除去して〜 シャンプは〜 日差しが強い日は〜
セーム皮は〜 と友達と散々議論して
半日車の洗浄に費やしていたが、
今、一番安い500円コースで〜
人は変わるもんだなぁ
>>687
時間と安心だなあ。
店にお願いすると行って帰って2時間位かかる。
家でやれば30分。夜とか朝も。
オイル柔らかくなって、より簡単に早くなったのもある。
コロ助手放せないね。 >>692
自宅ですると、アパート暮らしの俺には
地面のオイル染みがメンドーだからな
ペール缶の置き場も 嫁がウルセーしな
俺は職場の近くにオートバックスあるし
たいてい予約して 交換の間は隣の
うどん屋で飯食うようにしている。
オートバックスで待っていると、
知らぬ間に色々な物買ってしまうからなww >>693
近くならいいね。
オイルじみと言えば、昔のオイルはまあ1ヶ月もすればシミが無くなったけど、今回のオイルは2ヶ月たってもシミが… >>693
ABで欲しいものって例えばどんなもの?? 俺の場合近くのイエローハットにオイル持ち込みで交換頼んでいるが、オススメ添加剤攻撃は皆無だなぁ。
最近歳取ったせいか色々面倒になって、とうとうボディケアも自分でワックスかけず金払ってコーティングしてもらうようになってしまった。
道の駅で車中泊してると、普通のセダンやコンパクトカーや軽自動車で寝てる人が結構いるよね
体が痛くならないのかな
後部ベッドのエブリイだと寝るのが快適すぎてつい寝過ごしてしまう
添加材よくないの?
いれてもいれなくても変わらんって感じ?
>.>695
LED、小物入れ、要らないけどワゴンセールの激安品
その他もろもろ 500円以下の物
結局使わない無駄な物ばっかりwww
>>696
自分でオイル交換するのが良いって解ってんだけど
歳食ってくると、、、ねぇ >>699
何歳?俺の親父63だけど自分でオイル交換してる。しかも楽しそうに >>697
最近夜涼しくなって来たから車中泊シーズン到来やな >>701
だな。昼は暑いが夜間は快適。山だと寒いかも? >>700
オイル交換を楽しそうに出来るのは才能だな >>703
確かに。やるのはいいとして後処理がめんどいからなあ >>702
今くらいの山の寒さならどうにでもなるから無問題。
大変なのは夏場の暑さ対策 おっちゃん、トラクター とか機械関係で年6回以上オイル交換するからクルマまでやりたくなくなって来た(´・ω・)
>>705
寒いのは対策しやすいが、暑いのはきついな。ドア全開で寝るわけいかんしね。
当面ポータブルバッテリーと電気毛布で大丈夫と思う。もちろん別途掛け布団か寝袋はほしいね。 前車ジムニーはリフトアップしてたから、したにもぐるの楽だったが、エブリイだと腹がつかえそう。
買おうと思ってたけど、網戸を買わずに夏が終わりそう (´・ω・`)
以前ここで4.0j12インチアルミホイールのインセットを相談しました。
よしポチるかと通販サイト見たら、ことごとくエブリィ17vが適合車種から外されていて不安になってきました、、、
インセット45ミリ以下のホイールはハミ出して車検通らないんでしょうか?
どなたか実際試してみた方お助けください、、、、
>>711
インセット+42の4Jに145/80R12のタイヤで車検は通った
不安ならフェンダーから紐を垂らしてタイヤの一番出っ張ってる部分の距離計る
+45から+42なら外側に3ミリ出る >>707
先週、八ヶ岳の中腹(1600m)に行ったけど
朝は15℃で、そこそこ涼しかった。 さて、今日の夜は適当に流して、適当な道の駅で車中泊でもするかな
>>713
おお〜なるほど。アドバイスありがとうございます。
何故通販サイトでは適合しない事になってるのか。 >>716
ホイールのディスク面がどうなっているかだな。
リムよりもディスク面が外に出ている形状なら、タイヤよりディスク面が外に出て車体よりもはみ出るホイールが有ったりするから。
適合しない理由聞くなら直接ホイールメーカーに問い合わせすると良い。 リアハッチ初ぶつけで色んな意味でへこんだ。
ハッチの下端が少しへこんだが、ここってはんまーでたたくしかない?
ため息が止まらない。
>>719
夜、ふと思い立ったら出かけて山とか行って寝て、朝起きたら山の中でコーヒー飲んで寛いで出勤もできるで
事前準備も現地での設営も撤収も必要ナシ
お手軽プチキャン体験
これがしたくてエブリイ買った >>702
先々週、山の中でタープ泊した時はシュラフカバーだけで良かったよ
先週、山の中で車中泊した時は何もかけずに寝ちゃったよ >>720
画像あればだけど凹みの深さと大きさによるが、ハンマーだけだと凸凹になるかも?
浅い凹みならパテ処理のほうがいいかと >>721
おお!なんと、そうだよな、なぜか固定観念で休み前しか出来ないって決めつけてたよ。
自分もやってみよ〜気付かせてくれてありがとう!!
梅酒飲まなきゃ良かったぜ!凄い行きたくなった(笑) トランポ用に検討してるが、パートタイム4WDをとるか、スタンバイ4WDでターボを取るか悩ましいねこれ。
林道にも入るので出来るだけ走破性の高い4WDがいいなと思いつつ、高速での快適性も捨てがたい。
NAの諸兄、高速での走りはいかが?
トランスミッションはMTで行くつもりです。
>>728
死にたくないなら最低でもLSD入れろ
LSD入れるならパートタイムしか有り得ない
パートタイムならNAしか選択肢が無い 高速は100km/h巡航ぐらいならなんとか走れるけど燃費がね
燃費的には80km/hぐらいで巡航するのが良いかな
AGS4WDだけど高速も、案外平気。
荷室にウレタンマット敷いてあるからか意外に静かだし。
>>728
フルフラット可能はNAだけだからね?
トランポだとフラットじゃないと不便 joinターボ 4wd MT燃費気にせず市街地と高速走って 休憩中も走行中もエアコン全開で420〜440キロ ガソリン32〜35L 入れる感じリッター12くらいなんだけど joinターボ 4wd ATだとやっぱりリッター10くらいかね?
>>728
どーしても両方が必要なら、ハイゼットカーゴがあるよ
なお、パートタイム四駆ターボな地区限定エブリイがある(あった?)との都市伝説あり そうかぁ ありがとう ターボ の4wdだと MTもATも 良いんだか悪いんだか?って燃費だね
うーん、ワシのNA 5MT 加速はドン亀だが
燃費は配達で15キロ バイパスメインで17キロ
高速定足80キロで20キロかな〜
エアコン切れば あと1〜2キロ上乗せ出来る?
>>739ありがとう ターボと4wdで3キロってところなのかね? 高速80巡航する事はまず無いからそちらは参考外 w ワイも17ジョインタ4駆MT
完全ホビー用途で自転車トランポとして荷物積みっぱなしで
燃費気にせず山道とかブイブイ回して走ってるけど
やっぱだいたい12キロくらいだなー
>>738
マニュアルはエコランすれば伸びるが、ATはあんまり変わらないと思えばいい。 >>738
735のはかなり酷使した数値だろう。これ以下は無いレベル的な。普通はそれくらいの距離なら高速、エアコン込みで走っても15以上は堅い。まぁ、トランボってことだから酷使レベルで見たがいいのかもね。 >>735
64で10、17は若干良くて11ってとこ。荷物は重い時で100kg程度か やっぱり17は燃費いいな俺の64NAMT空荷で片道3km程度の通勤で13km/L、長距離走ってようやく17km/Lぐらいだ
8年落ち9万kmのポンコツPA
>>728
JOIN T 4WD+LSD
雪道楽しいよ >>736
ハイゼのターボは積載量が減るんじゃなかったか? 先日高速9割峠道1割の小旅行に行ったのだけど、ジョインタMT2駆で21キロ走ったよ。
エアコンは高速はオン、峠道はオフ。
運転席のパワーウインドウをオートで閉めるとき、ガラスが上まで行ってもまだメリメリと2秒ほど音がして止まる
そんなもん?
リミットスイッチが壊れたのかな?
>>725
出掛けなくとも家の駐車場で車中泊できるやんw >>751
ハイゼットのクルタボは積載200キロだな。
積載重量が200キロ以内でパートタイム四駆ターボに拘るなら選択肢にもなるが…まあ…ね 誰か久々にあの漫画貼ってくれw
私にも居場所ができたんだのやつ
文句たれるヒマあるならさっさと貼れや こうでしょうか
タイヤ交換しなくちゃいかん。
純正145サイズ。オススメありますか?
乗り心地、安定性が欲しい。
バックカメラ(ドラレコ兼用)を取り付けようと思うのですが、
大まかに次の3箇所が候補かと思います。
1, リアゲート上部(車の中)
2, リアゲートハンドル(純正と同じ場所)
3, ナンバー上部(車の外)
どちらかというとドラレコとしてのカメラ機能を重視したいです。
お勧めの場所はありますか?
>>763
ドラレコとしてなら車内一択だと思うけど ドラレコメインなら車内リアゲート上部一択。
ただ、バックカメラとしては視点が高すぎて使いにくい。
バックで角度変わるカメラつけてても車内からだとどうやってもバンパーが映らんからビタ寄せとかはできない。
思いっきり下向けたら寄せやすくはなるけど、今度は後方が全然見えなくなる。
わしのカメラスワイプで角度変えられるからいいんだけど、未だジャストな角度探し中。
>>767
まだリア側付けてないんだけど、ルームミラー固定してるとミラーブレるよね。
これ何とかならんものかな。
>>724
今日帰宅したら上げてみる。
しかしパテかー、難しそうだな。 >>720
ボディカラーが白かシルバーなら気にするな
少々凹んでいても味になる カーキなんて凹んでガリ傷、タッチペンの色味が全然違うからみすぼらしさ倍増やぞ!
もう凹んでんじゃんw
隠すためにデカール貼ろうかずっと迷っている。
プロに頼んで修理するが吉
マジで修理しよう
今後のいろいろが違ってくる
バッドボーイズ佐田のハイエースみたいにすればいいじゃん
>>763
ドラレコ重視なら1かな。
2はカメラが下向きになるので後続車が映らない。
3は取付位置が低いけど超広角レンズであれば後続車はなんとか映る。とはいえナンバー取付ボルトをリプレイスするタイプは画質が悪い。後続車のナンバーはもちろん顔も認識できない。
1だとしても後退時に鏡像にできるの?
自分はカメラ2個つけてる。1でドラレコ、3でバックモニタ運用中。 >>775
下取りとか考えないで乗り潰す気ならね。
ノーマルならどんなに距離走ってようが多少の凹みが有ろうが動けば金になる車だからな。 わしミラー型ドラレコ付けとるけど、モチ鏡像やで。
ナンバーも認識できるし暗くなるとスターライトスコープみたいに絵がザラザラになるけど軽い暗視機能も付いとる。
>>753
それ俺も新車の時から出てた
デラで直してくれたよ 仕事でもプライベートでも使ってるけど、仕事用のエブのほうが調子がいい
やっぱ高速道路を頻繁に走ってるとエンジンが調子よくなるんかな
わいは前後バンパーにチッピング塗装して汚くなってきたらつや消し黒をスプレーするだけ(´・ω・`)
>>780
プライベートの方、今どきの車で調子良くないってどんな症状なのだ >>763
バックカメラはなるべく高い位置のほうが見やすい。
ドラレコ兼用ならリアウインドの上が一番いい。 >>781
最強。お前使える。ワイらもボデ〜に塗ろうや >>782
調子が悪いわけではないよ
仕事用と比べて吹け上がりが悪かったり、ギヤの繋ぎが荒かったり、マフラーからガボボボって音してたり
かぶり気味って感じ
仕事用と比較してってこと プライベートでエブリイ乗ってる人って、仕事で使ってて使い勝手の良さに気づいて自家用でも購入って人が多そう
俺もその一人
>>784
擦り傷も気にならなくなるし楽やで(´・ω・`)
よくつや消し黒だけやってる人おるけどチッピングがあるだけで多少擦っても気にならなくなる たまにバンバーザラザラ塗装かけるけど、無骨な感じがグッドやね。
769です。
凹みの状態です。
やはり高くてもプロに直してもらうべきですかね。
>>790
悪いことは言わん
ちゃんと業者にやってもらいな(´・ω・`)
ワイみたいに15万`の17やないとなかなか自分で触るの躊躇するやろなぁ >>790
デントリペアで直りそうと思ったら縁までいってるのか。
これプロが直したとして縁の部分はどうやるんだろうね
にしてもこれは心も凹むな エクボくらいかと思ったら結構いってるやん自分でやったらどつぼはまるパターン。俺なら店に相談する勿論何社か合い見積もりは取れよ
>>790
わあ…予想以上にベッコリだな。
鉄板部分だけなら室内パネルあけて押し出せそうな箇所ではあるけど。 >>790
これは素人じゃあ無理。
素直に板金屋に頼むか、中古で同色のリアゲート探して取り替えるかだな。 ありがとうござきます。
何店か板金屋に相談してみたいと思います。
しかも納車して数日でコレは…こうならないためにバックモニター付けようとしてたのに、皆さんに同じ境遇の方が出ませんように、転ばぬ先の杖を。
ワイは2ヶ月!ただでさえ慣れないMTで無理な駐車でやらかした。
>>790
梱包用の透明テープを凹んだところに
べったり貼る
ふんぬって言いながら勢いよく剥がす
べこんって復元する >>790
新車でこれはガッカリしちゃうね (´・ω・`)
人身事故起こしたとか、当て逃げされるよりはマシとプラス思考して、
修理したらすぐにバックモニターを取付しよう >>768
ドラレコはミラータイプで、PORMIDOのPR996 です。
車内・車外 兼用のリアカメラが付属しています。
ちょっと気になるのは、リアカメラの横幅が大きい事とけっこう重い事です。
実はもう1台別の車に乗っていて(ホンダのアコード)、ドラレコはコムテックの
ZDR-025なんですが、リアカメラは最初は車内のリアガラス上部に両面テープで
貼付けてました。
ですが、夏の暑い日に車内の温度が上がると、落下する事が頻繁に起きてしまって…
かなり軽いカメラなんですけどね。
それで、リアガラス下部のハイマウントストップランプの上に貼り付ける設置方法に
変えました。
画角は上部設置に比べれば少し問題あって、トランクで画角の1/5がけられてます。
なので、後続車が近づき過ぎるとナンバーが確認できない事態になります。
バックカメラは別個に車外に設置してるので問題無いです。
で、今回のエブリイで心配なのは、けっこう重いカメラを両面テープでの貼付けで
運用するので、落下の危険性が高い事です。
1〜3のどの場所を選んでも、両面テープで貼付けする形になるので困っています。
この手の車内・車外に取り付ける製品は3Mの両面テープが用意されてる事が
すごく多いと思うんですが、けっこう落下してしまうんですよね。
自分の経験としては7割位は落下してしまう感じです。
なので、このPORMIDOの両面テープも同じではないかと心配です。
ビス留めできる取り付け方ができれば安心なんですけど。
皆さんのご意見聞かせて下さい。 >>806
確かに…
要点は、3か所とも両面テープ貼付けによるぶら下げ方式で、落下が心配。
見え方考えると、リアガラス上部 or リアゲートハンドル内 か?
いずれにしろ、カメラ落下しないか?
ご意見お願いします。 リアカメラは車内に付ける場合は両面テープや吸盤使うより天井との隙間に差し込む形で固定するのがベストやとは思う
(´・ω・`)
社外なら意外とリアワイパーの穴も使えたりする
>>805
両面テープの基本、脱脂→圧着をきちんとやってる?
3MのVHBはそう簡単に剥がれんよ >>805みたいな天ぷらやって文句ばっかり垂れる奴いるわー >>805
3Mの超強力ってやつで付ければ剥がれないぞ >>742トルコンに喰われる燃費がどんなもんかよくわかりますね >>743 エコ運転とか全く興味ないですが1番燃費が悪くなる夏場でリッター12なら この後が少し楽しみになりました みんな書いてるけど脱脂さえしっかりすれば落ちないよ。
そのカメラそのまま貼ると上三分の一くらい窓枠映っちゃうから、マウント作った方がいいよ。
マウントの調節するのにいつも使ってるゴム板切らしてたから手元にあった黒い消しゴム使ったら3Mでも外れまくった。
結局ゴム板買って付け直したよ。消しゴム無能。ゴム板マジ優秀。
>>735
うちは joinターボ 4wd AT。
市街地で10〜12kくらい。
高速だと12〜13kは行くね。 >>812
エアコン使ってるから燃費悪くなると思ってるようだが、燃費が悪くなるのは冬の方だよ! >>790
下の縁はハンマーで叩ける
実際やったが簡単に出せる
上のベッコリはリアドアの裏のパネルがピンで留まってるから外せば
手で押せる
これもやったが結構簡単に出せる
うまくいけばポコンって音と共に戻る
しかし、プレスラインの凹みは触っちゃダメ
板金屋に出せばその具合だと交換になる大体七万ぐらいが境だね
ダメ元でやってみたら?
自分で触ったからといって代金はかわらんし、かわるようなとこなら
元からボッタくりのへんこ >>815雪国ならそうだろうけどね 冬はあんまりエアコン使わない地域だから 気温の低下による燃焼率とか他にもあるんだろうけど 関東より南だと 夏のが燃費悪いと思う とりあえず この後どうなるか見てみます 忠告ありがとう エブリィに乗ってリッツ・カールトンとかジョエル・ロブションいけるの?
■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日、劇場で日本人女優を強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入して9人を強姦。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して手足を縛り下着姿で目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者総数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込み拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
>>753
もしかして、サイドバイザーつけてる?
あれを取り付けると、窓のゴムシールが微妙に歪むっぽい。
俺のも左右メリメリ言うときがある、シリコンスプレーで若干収まった気がする。 みんな優しいなーー!
何か色々晴れてきました。
流石に高額修理は少し気が引けますが、簡単に出来るところから手を付けていってみます。
押し込みでマシになればいいんですけどね。
>>803
塗装大丈夫ですかねー
>>804
ほんとそれです。
きっと大きな事故しないように、神様からの警告だったのかとポジティブに受け止めます。
>>818
電柱の手前のゴミステーションのカゴです。丁度見えない高さで、本当に人(子供)じゃなくて良かったです。
>>801
ほんとです。昔は乗ってて慢心だったのでしょうか。手元に注意が逸れたかも知れません。 >>823
ポジティブ大事(´・ω・`)
ちなみに知り合いに似たような凹みを隠す?為にリアラダー(はしご)付けてた人もいたよ
補強プレート自作してキレイに隠せてた フラットにして荷物積みやすいのはいいけどちょっと交差点突っ込むと荷物がズルズルする。
>>825
面白いですね。
ラダーとキャリーつけて…おもしろいですけど車検通りますかね。
外装はあまりいじらない方向性でしたが、傷つくと吹っ切れますね。 その吹っ切れが悪い方向にも吹っ切れるからキチンと完全に直すのが吉と思う
>>828
指定部品と指定外部品ていうのがあって車体に取り外せる形式で付けている物だと何センチまではみ出てOKとか云々でいうのがあるので詳しくはググってみて このての車は取り回しの楽さや車体の短さで余裕ぶっこいてしまうと
コツンとやってしまうのよね
あのクソ音質の1DINラジオやっと交換した。
最初はノスタルジックで良いな〜なんて思っていたが
高音がキンキンして 耳が腐りそうだったので
カロTS-F1740スピーカー購入6000円
最初はメルカリで1DINの純正CDラジオ1500円
自分でスピーカーケーブル作ろうと思い 電線、端子他
買って来てチマチマ作っていたが、ヘッドユニット側の
小さい部品が上手く作れず発狂!
結局パイオニアのMVH7500SCを泣く泣く購入、
radikoメインなのでBluetooth接続で満足です
>>834
ん〜仕事の道具だね
仕事中にいかに快適に過ごせるかだね
一日中乗ってんだから、音楽やラジオくらい
良い音で聴きたいね スマン もう死ぬ
エブリイで海に飛び込む。
廃油処理だけお願いします
TS-F1740俺も付けたけど、もうちょっと良い音が欲しくてセパレートのTS-F1740Sに変えた。
ダッシュボードの上の丸い蓋とってカロのアダプターでツイーター付けて一先ず満足。
外したTS-F1740をリアに付けたいけど、面倒くさすぎてヤル気が出ん。
何言ってんだ 車海に投棄したらダメだろ もうちょっと、後1年くらい考えてろ
>>838
エブリイは置いて逝け。
代わりに俺が838の分まで使ってやるから。
他の者も同じ事を考える。 >>838
さすがに迷惑すぎるし溺死はシンドイぞ。 独特な長文のオッさんがエブリイ熱上がってる
のはよくわかったが節度を持った書き込み頼むわ
下手くそな自演とか恥ずかしくて見てらんないわよ
>>839
自分もその方法で1740Sのツイーターつけた。見た目の収まりが良いので満足してる。
だけど水平方向の微調整が出来なくて、ちょっと困っています。
はじめは、メッシュカバーのパイオニアロゴがドライバーの正面を向くように設置してたけど、ツイーターの向きが進行方向になり、音がフロントガラス反射となる為か、音がぼやける。イマイチ。
試しに後ろ内向きハの字にしてみたら、随分良くなった気がする。これでよいのだろうか? スピーカー交換したらデッドニングもやるべき
デジタルインナーミラーつけたら満足なんだか安い中華仕様だがらラジオも毒電波で雑音入る
荷室にある車内灯がずっとカタカタ鳴ってる
今はテープで抑えてるけど何かいい方法がないかな
>>846
俺も色々試して、後ろ内向きにした。
アダプタ、クソ高い割に微調整機構がないのが残念。
2WAYだと音が籠もってたけどセパレートにしたらスッキリ聴こえるようになって変えて良かったよ。 >>848
安物中華ドラレコでテレビがほとんど映らないんで同乗者がテレビ見たいときはドラレコの電源をオフしてた。
changerとかいう中華ドラレコが電波障害無しと明記してたんで半信半疑で買ってみたらテレビがちゃんと映るようになったよ。
中華ドラレコも進歩してんのね。 >>853
加えてパワーウィンドウがフロントのみになるということは後ろはクルクルになるのかな?
これは神オプション >>853
1人2人で乗車ならいいが、長物積んで3人乗車って時に困るからオイラは今のままでいい!
後ろにつっかい棒として物を置けばリクライニングも可能
一体型シートのメリットは床がフルフラットになるぐらいいしかないな >>846
俺はALPINEだが、運転席に向くように設定している。ヘッドユニットにタイムアライメント機能があるから、それで調整して、いい感じ。 >>853
ハイゼットは設計古いからな。エンジンは静かなんだろうか?エブリイは64と17じゃ静かさが段違いなんだが、、、 >>856
フルフラットになるしかない っておまえw >>813
ゴム板を張り付ける場所ってリアガラス上部の金属ボディ部分ですよね。
ちょっと斜めになった部分かな?
そのゴム板って厚さはどの位になりますか?
ホームセンター等で売ってるるんですかねー。
ハンドル内部にインストールできたら一番収まりがいいんですが、
カメラのボディが大き過ぎて入らないですよね。 >>813
そんなので無能判定された消しゴムさん可哀想 最近のヤバニキ
オイルを下水
エブリイで潜水
消しゴムに粘着テープ
うーん、エブリイ!
>>859
かんじ悪い言い方しちゃったね!
人其々使い方があるし選択肢が増えるのは良いと思う
エブもバリエーション増やしてくれないかな? 17Vです。
バンパーを留めてる黒いプラのクリップって
スマートな外し方、あるのでしょうか?
>>856
その発想はなかった。
そうか、つっかえ棒でリクライニング、頂きました! マフラーって車体本体からはみ出して出てたらいかんの??
>>871
別にいいんじゃない?
ただ規定のサイズから出たら負けだった気が >>853
次にダイハツがフルモデルチェンジした時はチャンスかもな エブリイは大きなタイヤ履けないし、燃費・騒音が改善されれば、ハイゼットにも目が出てくる 見せてもらおうじゃないか、トヨタの本気を >>878
スズキとトヨタも資本提携してる。
コストカット大好きトヨタの本気を見せてもらえるよ。
売れないダイハツのハイゼットを切って
スズキからエブリイをOEM供給してもらう未来。
名前は勿論新型ハイゼット。 エブリイで車中泊生活してる漫画家の井上いちろうさん、まだやってるんだな
もう1年近くになるんじゃね?
デカいタイヤはけるようにすると荷室が狭くなるでしょ、それは本末転倒だわ。
>>853
ところがハイゼットクルーズターボは最大積載量が200kg
床段差ありで350kg積みのエブリイジョインターボか
フラット床の200kg積みのハイゼットクルーズターボか
世の中、うまくいかないものだな・・・ >>871
車の全長より出たら駄目。
エブリイだとリヤバンパーほぼ真っ直ぐだから見て分かるぐらい出ているなら駄目だろうね。 >>879
知っての通りダイハツはトヨタの子会社 実は相当数の車種やエンジンがダイハツで製造されている ホンダの軽での成功見てるから、トヨタもガチで軽のエンジンに力入れてくると思う スズキやマツダとの提携は、ダイハツとは比べ物にならない 提携他社には遠慮もあるだろうが下請け子会社は完全奴隷制でコストカットもハラスメントもし放題だな
ああ恐ろしい
>>884
エブリイとハイゼットでは基本性能が違いすぎるから悩む必要ないのでは?
エブリイベースで何とかする、という考え方がスマート
>しかし、ライバルと言っても現状はエブリイの「ひとり勝ち」だ。複数のショップに聞いたところ、軽キャンピングカーを選ぶ人の8〜9割はエブリイがベースを選ぶとのこと。
>「ハイゼットバンは完全な貨物仕様なので、後部の方は内張がなく鉄板むき出しの部分があります。見た目がかなりチープです」
>「走行性能もかなり違います。わたしはエブリイもハイゼットも長距離乗りますが、ターボ車ならいずれもストレスなくパワフルに走ります。ですがノンターボの場合、ハイゼットは全行程の1/2〜1/3は登坂車線を使っており、エブリイはほぼ、走行車線だけで行けます」
>「燃費も5km/Lエブリイの方が良いです」
>「室内の広さも燃費も走行性能もすべて、エブリイが優っています。とくに、エブリイハイルーフの室内高1420mmは軽1BOX車ナンバーワンです」
>「現行エブリイ(バン6代目、ワゴン3代目)が出たのは2015年、ハイゼットとアトレーは2005年です。10年もの違いがありますから設計がかなり古いですね」
>「また、エブリイは純正で車中泊仕様が作れるんですよ。ベッドボードや収納など、純正アクセサリー品が充実しています」
>「メーカーがエブリイを車中泊車として使うことを応援している姿勢も良いですね」
https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/ DIY楽しすぎるw
夜中でも車いじりたい
アイディアが止まらない
誰か助けて
>>887
アフターコロナの四半期決算でさえ黒字発表したトヨタは金勘定の権化。
自社の決算を飾る為の、手下の子会社孫会社へのイジメの苛烈さを暗に証明した決算。
都銀の三菱と住友が相互にATMを開放し店舗合理化、口座維持手数料導入さえ画策する
アフターコロナの経済危機なら、トヨタがハイゼット切る選択は十分ありうる。
ダイハツ側の不満なんて、トヨタはガン無視できる。 トヨタで出世コース外れたのがダイハツに流されるのかな
ダイハツがハイゼットやめたら軽トラ軽箱ユーザーにとって良い事なんか1Åも無いからな
>>890
夜中もやりたいならガレージ建てて静かにやれよ間違っても外でやるな >>887
>知っての通りダイハツはトヨタの子会社
完全子会社ね
まあ、トヨタ様の完全子会社になれるんだからそれはそれは そういうミスリードいらんから
同業他社に買収されるんだからダイハツはいろいろとダメだったというのが現実だ
スズキは独自にインド他に血路を開き独立を保っているのに
>>762の続きを見たくなった
ブックオフ行って立ち読みするか・・・ オーディオの話だが、デッドニングも大事だろうが、まずはヘッドユニットを変えることをおすすめする。10万円クラスだと劇的に変わるぞ。むしろスピーカーは純正でもいいくらい。ナビ一体型ならサイバーナビXまたはサウンドナビがおすすめ。
カロッツェリアのDEH-P01ってのを一度聞いてみるといい。他と段違いなのがわかる。上記ナビは、それと同じレベル。
>>895
隣の親父がハーレー乗りで仲間が来たり21時頃まで騒いだりでたまらん
爆音も凄いしハーレー乗りが近所に来たら覚悟しろよ >>902
個人的にはAVにこだわりたいならナビはケンウッド一択 >>902
アンプやプロセッサが上等で10万クラスの
ユニットならそりゃ音も良かろうて
でもコスパ考えるとデッドニングや
出口(スピーカー)からで良いやろ
あと上位機種ではないにしろ
EQ弄れたり各スピーカーの帯域や
出力バランスが調整できるユニットやな >>903
ワイ優良ハーレー乗り
典型的な勘違いクソ親父やな、ぶっ飛ばしてええぞ 彩速ナビの高いやつは非ハイレゾ音源も勝手にアップコンバートされるな
カロナビでナビがWi-Fiスポットになるやつ、あれはちょっと欲しいと思った。
月1000円で容量無制限ドコモ回線
>>899
俺も読みたい。
が、タイトル知らない。
タイトル分かります? >>905
いや、それがなスピーカーは純正でもヘッドユニットだけでかなり変わるんだよ。ヘッドユニットは車を乗り換えても流用しやすいしな。
中古も出てるから、そういうのもいいかも。
うちのは前車からエブリイに載せ替えたからも6年以上使ってる。 高級DAPをソースユニットにハイエンドアンプガチ盛り
という夢を見た
ATOTOのs8に替えようか迷う
誰か背中押してくれメンス(´・ω・`)
音重視ナビなら三菱のダイヤトーンナビ一択だぞ
純正スピーカーのデモカーもどっかにあったはず
驚くわあれは
>>910
ワイバンドマン
ギターアンプのヘッドで全然音変わるから
効果が凄いのはわかっとる
とっつきやすさとコスパの話しとるんや
仰る通り型遅れの上位機種中古はええやろな
コスパの面でも >>908 CL910DC付けたけどなかなか良いよ でも 相変わらず動作ドン臭いけどね wifi使い放題ってのが何より助かる 常時YouTube付けっ放しスマホの中の音楽全く要らなくなったよ A6使いだよ
ドラレコもバックカメラもほぼほぼ付けてる
天井外して配線した
S8に簡単に交換出来たらいいんだけど配線のやり直しの必要があるならやりたくねー!
後ろ凹んだまま走ってるのよくみるが
仕事用だとその程度だと修理しないのか?
販売台数でいうとハイゼットとエブリイはいい勝負なんだよね
業務用とかどっちでもいいんだろうね
個人はエブリイが多い気がする
>>926
ちょうど某道の駅に到着。
温泉併設なので、これから浸かってくるわ。
風呂上がりに近所のコンビニで酒とつまみ買って来て、エブリイ内で飲みながらのんびり。 >>915
いや、だからサウンドナビの旧型が安くなってるからおすすめって書いたんだがな。まぁ、一頃の激安価格ではなくなったけどな。一時期はMZ-200が7万円台だった。今は10万円くらい。それでも安い。但しナビ性能は低い。 こんなにエンジン音がガーガー入ってくる車に
音質もへったくれもないだろwww
スピーカー交換だけで十分
車中泊してる車での横で深夜暖機してるの面白いよな。
先月だけど、PAでクマが見えたからドキドキして売店のオバちゃんに言ったら「エサあげたりしないでね〜」ってニッコリ言われて終わった…
>>932
俺もPA乗っているから クマみえるんか〜?
なーんちゃって >>921
ハーネスそのままつかえるみたいよ(´・ω・`) 夜風が気持ちいいわ。絶好の車中泊シーズンだが家におるわ…
それにしても屋根の鉄板かなり薄いな
雨が降ったらトタンのようにタンタン音がするw
>>930
タイヤノイズに駆動系の音に内装のガタピシ音も追加で >>937
洗車してるとき手をついたら簡単に凹んだぜ 某所で車中泊中
すかちゃー楽しかった
>>930
再生環境が劣悪な車こそ効果大だよ。ボーカルが目の前に出てくる。
前車でスピーカー変えたりサブウーファーつけたりデッドニングしたりしたけどあまり変わらずが、サウンドナビで劇的に変わった。 そもそもエンジン音、静かだよ。ロードノイズは気になるが。
メーター横のポケットにスマホ突っ込んで鳴らしてりゃ十分。
>>898
トヨタはダイハツの小型車製造の技術が欲しい
ダイハツはトヨタの環境や安全機能が欲しい
もともと何十年も業務提携してきてたし、完全子会社化でお互いに無駄な研究コストや特許使用料を削減しつつより高品質な車が製造できるんじゃね?っていう戦略的な合併だぞ エブリイってなんでスライドレールの上部が凹んだようになってるんだろう
ハイゼットはレール後端の処理の違いこそあれアトレーワゴンとほぼ同じ外観なのに
>>947
なぜそんなに必死なのか知らんけど
トヨタに経営権奪われて社長役員まるっとトヨタ閥にすげ替えられてるのにお互いに合弁とかお花畑すぎるだろ
小学生の読書感想文以下笑 完全子会社化でリソース共有なんてのも完全なウソだな
低安全スマアシひとつとってもトヨタ同等にしてもらえないのに吹かしすぎだよ
トヨタ的には戦略的買収だけどダイハツから見たら違うよなあ
>>948
ハイゼットもレールカバー無しの剥き出しだろ? >>949
だから子会社化されたからってネガティブな理由とは限らないってことだよ
個人事業主じゃあるまいし オッさん達はすぐ会社がどうのこうのと
ウンチクを語り始めるのやめーや
オッサンはいつでもどこでも
隙あらばマウントとりたくて仕方がないんだよw
ハイゼットはグレード仕様と色やデザイン的には好みだったんだが、とにかく設計が古すぎるのが気になってエブリイにした。前車ジムニーだったんで、その買取が良かった店はスズキ系だからやっぱりエブリイなった。カスタム対応もしてたしな。
正直 性能とかコスパはエブリイだけど
ハイゼットの顔の方がカッコいいんだよな〜
それはない
仮にハイゼットの性能が良かったとしてもあのほうれい線顔で買うのを躊躇うな
見た目だけだとバモス好きだったけど亡き今はエブリイ一択
ハイゼットは形が変なのに顔面整形なチグハグ感がある
エブリイに限らないが、今の車は窓が小さいのが不満
大きくするとエアコンの効きが悪くなるんだろうけど、大きくして欲しい
それよりもスライドドアーのガラスを全開できるようにして欲しい
62は出来たのに、64から出来なくなった
さっき自動ブレーキが初めて作動したわ
前の車がウインカー出さず急にびたっ!て止まって店の駐車場に入って行った時に
ピィピィピィピィぶぅぉおおお〜みたいな音がするんやなビックリしたわ。
>>965
俺は一度バック駐車でブレーキ作動した。
エブリイで後ろぶつけて凹ます話題が此のスレでたまに出るから
3型の安全装置装備車を購入して、俺は満足してる。 >>966
良かったな!君のような人の為の装備だからね >>966
流石だ、上でブツケたカーキーエブリイです。
やはり叩いてもびくともしない。
場所がほんと悪いです。
裏からも到達不可能。
見積もってもらうかぁ… 一年乗ってDCBS作動させたのは二回。
同一車線上の右折待ち車や路駐車にスプリットで接近した時に警告音が鳴るってところまでで自動ブレーキは未体験。
自動ブレーキ効く距離って対象物に相当近くなってからでしょうか?
ただの凹みなら便所とかに使う吸盤で引っ張ると直るかもしれんぞ
実際にその方法はネットさがすとあるし、補修キットみたいな吸盤もある
>>967
>>969
自損事故用に自車修理費オプション付き保険料を支払ってる奴は
中途半端な凹みだと、結局保険使わず、自費修理する事も多いから
そんな保険料余計に出費しないで、安全装置装備車を購入した方が賢い。
うっかり事故を100%回避できる安心感がバツグン! >>971
それでどうにかなる凹みじゃないんだけどな >>971
974で触れて頂いている通り簡単に行きそうにないのです。『面の凹みであれば』仰られてる方法が生かせそうなのですが、端の方で補強のため折り返している部位なので、ハンマーで蕭々叩こうがビクともしない場所です。
>>975
x ハンマーで蕭々叩こうが
o ハンマーでガンガン叩こうが >>972
ほんと骨身に染みます。
ただJointurbo、4wd、MTが欲しかったばかりに安全装置が無いんです。 エブリイみたいな視認性の良い車でぶつけるなんて運転のセンスが無いと言うか向いてないよ
他所様を怪我させたり殺したりする前に免許返した方がいわ
自分は長年乗ってたボンゴから乗り換えた時
運転席からの視界の狭さに慣れるのに結構時間かかったけどな
>>975
その裾の部分俺はハンマーでガンガン叩いて元に戻したよ
元はかなり凹んでたけどパーンパーンパーンって感じで大きめに叩いたら
グングン戻る 17v 5AGS NA知り合いに貸したら
あまりの遅さ?にストレスたまりまくりらしい。
にそくはっしんできないのがダメらしい
なんのこっちゃわからんが
>>982
MTモード(?)で2速発進できないの? >>978
後ろぶつける時は、人が居なくて油断するパターンがほとんどだと思うぞ。
自信満々なやつの方が怖いわが >>980
リアゲート丸々って相当高そうですね。
>>981
叩きようが甘かったですかね。
傷つけたくなかったので硬質ゴムハンマー使ってました。
本気でリアラダーで誤魔化そうかしら。
そうなるとキャリー無いと違和感ありそう。 俺はエブリイのバックする時の距離感が分からない
てか普通の駐車場とかならいいんだけど、会社の駐車場だと感覚が全く分からなくなるw
目の錯覚なのか何なのか知らんけど、バックモニター付けたい
・そもそも、2速発進を許可するスイッチがオフ
・2速発進だとエンストしちゃう状況だったので、システムが拒否
停止時は2へ上げれたような。
ブレーキ踏んでないとだめとかかな?
>>985
ゴムハンマーじゃ無理
金属ハンマーに軍手被せてターン、ターンって勢いで裏から叩け 絶対新車レベルにはなおらない
早いとこ2〜3の車屋に相談しに行くべし
悪い方に吹っ切れるぞ
まあ、いつかは凹むもんだからと開き直ってそのままパターンも
スレの流れ見てると恐ろしくなるわ・・・
そりゃコンビニ突っ込んだり
小さな子供を轢いたり
バックモニターが流行ったりするわけだ
>>762
娘可愛い😍本当に教頭の子か?w lud20230201061946ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1598829238/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スズキ】エブリイ 103台目【OEM】 YouTube動画>1本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【スズキ】エブリイ 100台目【OEM】
・【富士重工製】サンバートラック Part16【軽トラ】
・【スズキ】アルト Part76【燃費38.3km/L】
・【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】
・【スズキ】エブリイ 57台目【OEM車】
・【スズキ】アルト Part122【燃費38.3km/L】
・【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー163台目【軽SUV】
・【スバル】R1 part33 【てんとう虫】
・フォレカス逝ってよし!
・【スズキ】アルトワークス【HA36S】★113
・【PIXIS】トヨタの軽自動車 「ピクシス」 part2
・男が外観で選ぶ軽自動車
・【スズキ】アルト Part83【燃費38.3km/L】
・洗車機のコーティングってどうなの?
・【スズキ】MH23スティングレー 31台目【ワゴンR】
・かっこ悪いクルマは軽自動車に限る
・【三菱】eKクロス/eKワゴン【新型】♯1
・【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part40 【三菱】
・【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
・★ ダイハツ LA400K コペン ★ 93
・【スズキ】MH23スティングレー 30台目【ワゴンR】
・識者『クルマ(マイカー)を買う奴は馬鹿』
・欲しい、乗りたい軽自動車は?
・【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】16
・【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
・【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 46
・【スバル】 R2 part41 【てんとう虫】
・【マツダ】ポーターキャブを語らう
・【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】
・なんでダイハツってパクリ車しか作れないの?
・【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 20
・【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ18
・軽自動車のタイヤ Part.27
・【スズキ】アルト ターボRS Part97
・【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★63
・ダイハツ東松山
・【スズキ】JB64ジムニー☆154【新型】
・【スバル】R1 part31 【てんとう虫】
・黄色いナンバーに彼女奥さん乗せて恥ずかしくない?
・【HONDA】ホンダ N-BOX vol.167
・【HONDA】N-VAN 56箱目
・【型落ち】 JB23ジムニーpart135【異色ジムニー】
・【HONDA】ホンダ・N-WGN★26台目
・JB1 名車 全期 。
・【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★6台目
・【日産】ニッサン サクラ 【SAKURA】 ★8
・【スバル】 R1 part37 【てんとう虫】
・DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part53
・ダイハツ東松山
・【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
・★要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★ その28
・【HONDA】 2代目N-ONE vol.3
・【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】
・【HONDA】ホンダ N-BOX vol.113
・高級車に乗り換えたら急にモテだした!
・【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 30
・軽自動車にETC
・【スズキ】アルト Part113【燃費38.4km/L】
・【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー223台目【軽SUV】
・【ダイハツ】タフト復活!【ハスラーパクりました】
・【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー154台目【軽SUV】
・(楽しさ)軽MT海苔いるか?28th (最強)
・あら不思議!トヨタ批判スレで板が健全化(゚∀゚)
・【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】
・[◆9G12fmecqU]Keiワークスvsサンバー 4[JAP246]
09:30:55 up 6 days, 18:39, 0 users, load average: 6.02, 5.87, 6.40
in 0.055218935012817 sec
@0.055218935012817@0b7 on 112623
|