( _ _) (_ _ )
( 人) ヽノ)
ll ll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いいクルマをありがとう!
バモスのボンネットの中(一般車でいうところのエンジンルーム)ってそのまま水洗いして大丈夫?
世の中の車は2種類しかない。バモスかバモス以外か。
そのレベルだとやらない方が良いかも
エアコンプレッサーも無いでしょ
イチイチ人に訊かないで、とりあえず自分でやってみなよ
失敗したらしたで良い経験になるよ
人に訊くのは最低の手法
つか、水洗いしたい理由が分からんね。
そりゃそうと、そろそろバモスの車内に扇風機を取り付けたい季節になってきたね。
USB電源のチャチなものだけど、無いよりは全然良い。問題は何処に付けるかだ・・・
>>9
バッテリーにかからなければとりあえずは大丈夫ですよ
電装系にはなるべくかけないように
軽くシャワーくらいでいいと思うけれど
高圧洗浄はだめですよ ユーザー車検を繰り返してる車はエンジンルームがドロドロだからねえ
>>13
おれもそこしかないと思う 中期のモデューロフロントバンパーが欲しいんだけど
もう作ってないんだよなぁ
中期は純正のままでもイケてると思うけどね。
前期のそれは確かにダサイから、外品に交換した方が良さげ。
後期も純正でOKっしょ。
外観はミッドシップのお陰で、短くて低いノーズなのでNシリーズなんかより全然良い。
>>16
ヤフオクで探すしかないな
Amazonでもあるけど ちょっと高めだね >>19
ディーラーの話だとモデューロ仕様の人のみに限られてる。
リヤスポイラーなどは一部カラーが在庫切れで 他の色になる場合もある
自分はストームシルバーのスポイラー頼んだけど無くて黒にされた
保険修理だったので再塗装されて取り付けられてた。 バモスをガシガシ洗ったら、
エアコンのエバボレータの塗料がごっそり落ちてしまった。
どないしよう。
間切りカーテ付けたら後ろからの騒音が減って静かになったような気がする。
もう一回
気がするだけ。ここ重要
あんなビニールカーテン程度で静音効果は無いと思うけど、
前スレで誰かが言ってた、ズッシリ重いゴムマットは静音に貢献してますね。
まぁ静音関連で言えば、あくまで低音が遮られるだけで、たとえばターボチャージャーの
「ヒュ〜」音なんかはモロ聞こえます。
まぁそんでも、アトレーやエブリイに比べたら、MRのバモスは全然静か。
>>29
ターボのヒュー音は聞こえないと寂しいんであれでいいです まぁ、そうだね。
マジで、アトレーやエブリイは音的にキツイな・・・
エンジン、ケツの下だから、それなりに振動も有るだろうし。そして暑い。
軽バンはバモスかそれ以外かの二択。
リヤシート倒してフラットにした時の出っ張りが気に入らねぇな
なぜあの設計にしたんだ?
普通は出っ張らないように作るだろ…
バモスのMRに慣れちゃうとフロントエンジンなだけでハンドルにエンジン振動伝わってきてなんか不快
言わんとする事は分かるが極端過ぎて、ちょっとキショイよ
つか、ハンドルが重い事自体が不快w
ましてや、FFみたいに路面状況がハンドル伝いで、手に来るとか・・・大きなお世話(*´ω`)
N-Vanなんて論外!
>>36
分かる。ミッドシップに慣れるともうそれ以外運転したくないよな。
前にBRZ運転させてもらったけど、FR特有のダルさというかケツのフニャフニャ感というかマジで気持ち悪くなった。
ミッドシップのレールの上を行くようなきれいなコーナリングできる車じゃないと満足できねぇ・・・。
NSXやらフェラーリやらロータスあたりなら気持ちよく運転できそう。 >>40
俺が乗ってるのは2014年式
ちゃんと伝わってなかったら悪かったけど、画像の金具部分ね
板バネリジットなんてトラックそのものの車乗ってて、ミドシップだけで浮かれてるとかな
N-VANも板バネだろ。
しかし板バネってすごいよな
よくあんなもんで耐荷重あるもん
うちのバモスは2枚だけど250キロ積める
お前ら、荷物満載にして乗った事無いやろ?
板バネの凄い所は、荷物てんこもりにしても、後ろの沈み込みが一切無い。
引っ越しの時にバモス使ったけど、(荷物を積み込んだ)後方視界以外は
まったく普段通りの乗り味。改めて、この車は凄いなぁとオモタわ。
アクティに550kg積んだらリヤ沈んでヘロヘロになったけどな
サンバートラックに600キロは余裕だった
ブレーキ甘いしタイヤ凹みまくりだけどサスは余裕
>>46
そうだな。
N-VANが販売され始めた当時
足回り見たけど板バネと記憶していた。
あまりにも狭い荷室とタイヤハウスの出っ張りの
記憶が強烈過ぎて。
あとインパネがダサすぎて営業の人にグチったら
返す言葉も無かった。
ディーラーの人はこれから販売するの大変だなと思ったよ
てか今ディーラーはN−VANなんかどうでもいい車と思ってるよ >>46
そうだな。
N-VANが販売され始めた当時
足回り見たけど板バネと記憶していた。
あまりにも狭い荷室とタイヤハウスの出っ張りの
記憶が強烈過ぎて。
あとインパネがダサすぎて営業の人にグチったら
返す言葉も無かった。
ディーラーの人はこれから販売するの大変だなと思ったよ
てか今ディーラーはN−VANなんかどうでもいい車と思ってるよ どーでもエエけど、N-Vanも板バネだったと思う。
あのプラスチッキーな内装は頂けんな、確かに。
シートの造りを見てもそうだけど、コストを削減しまくり。
逆に言うと、バモスはコストを掛け過ぎて、モデルチェンジする余力が無かった・・・と見る。
内装の質感なんかはバモスの方が上ですわ。
俺も発表組でN-VANに乗り換えたけど、
改めてバモスと乗り比べたら、
後悔半端ない、
今はアクティトラックで我慢している。
>>41
あぁそこね。ゴメン
後席あまり前に倒さないから忘れてた。
ちょっと話変わるけど、バモスの後席リクライニングは良いね。
代車でN-ONE借りたら後席の背もたれ立ち過ぎてて角度固定で背中が窮屈だったゎ
足元広いのに残念だった 欲を言うなら荷物載せない時に後席を荷室側にスライドさせたい
前席も足元狭いから後ろにずらすんだけどそうすると後席の足元がマジで狭いんよな・・・
>>55
俺は逆で、尻は痛くなるし、背中も痛くなるし、このシートは硬すぎてダメだわ >>5
いけるよ
てか雨水やほこりでドロドロになるから定期的に自分は洗ってる >>54
やっていいかは別として荷物を載せないなら
後席の背もたれを後ろに全部倒して荷室に背もたれに代わる
厚めのマットを置く。
足伸ばせてゆったり出来る。 ユーザー車検行ってきた
自賠責めちゃくちゃ安くなってたな
重量税8200自賠責19730
検査代1400
総額29330円
過去最安
軽自動車税のラブレター来た?
いつ頃来るんだっけ?
19800円とかなんだろ?乗用は めちゃくちゃ値上げされたよな
貨物は6600円だよ
軽乗用いじめの前っていくらやった?8000円とか?
2万以上とかなったら2年おきに3月に廃車して4月に登録繰り返すw
ほとんど倍ぐらいの値上げか
あれだろどこぞの議員に誰かが軽自動車税金安すぎ!値上げしろ!って言ってきて値上げしたんだよな
下駄用で最近乗り始めたけど噂通り冷却系が厳しいですね
H17年式9.5万キロNA
乗り出しから程なくして水温計点灯したんでガスケット交換してもらう気満々でディーラー持ってったらラジエーター交換でお茶を濁されてしまった
チョイ乗りですぐに水温計点灯するようなことはなくなったが、先日半日くらい乗り回してたらまた水温計点いた
ガスケット抜けてなくても元々水温厳しい車なのか…?
>>70
冷却系弱くても正常なら水温計は点灯しないよ 10万kmに1回エンジンオーバーホールしてるけど何も問題ないな。
今は17万km走ってるけど、定期的にエンジンオーバーホールしたほうがいいよ。
>>72
定期的にって1回しかしてねぇじゃねえか… 最近、整備工場系のTube見てるけど、全然近所じゃなくてw
バモスに精通している整備工場なんて、探すのが大変だw
ディーラーは忙しすぎて、旧車なんか相手にしてくれない感じだし・・・
>>71
そうですよね
やっぱりガスケット交換は無理にでもやってもらうべきだったか… >>75
ラジエーター交換も結構な金額だったでしょ? むしろ、こんなポンコツさっさと棄てて買い換えた方が良いと思うよ、煽り抜きで
>>70
正常なら、今時期なら84℃以上、上がらないですよ
>>72
そうですね、私も17万qでガスケット抜けたのでついでにヘッドオーバーホールしましたけど
カーボン蓄積が半端なかったです、ディーゼルほどでは無いけれど2mmはこびり付いてた感じ >>76
結構な金額でした。ラジエータ自体も漏れてたみたいなのでどっちみち交換は必要だったんでしょうが。
>>77
元々車検一回分しか乗るつもりなかったんですけど、思いの外楽しい車なのでもっと程度の良いバモスを探し始めてます… バモスは維持に金かかる車だから金持ちじゃないなら大人しくNバンにしとけよ。
たったの9万5千キロでラジエーター破れるてめちゃくちゃハズレやん
まあうちのバモスもヘッドガスケットもエアコンコンプレッサーも交換してるポンコツやけど
自分は中古で買って16年間で故障修理はO2センサー交換の1万円が最高額
とにかく壊れない、金掛からない
状態の良い車を大切に使う事だな、ポンコツを直すなんて金が逃げてくだけだよ
>>84
これからあちこちボコボコに壊れ出す頃合いかと
必ずヘッドガスケットは飛ぶし電動ファンとかも怪しい リビルトエンジンが安い〔要コア返却〕ので実験台になってみます
>>79
基本的には丈夫なエンジンですよね
30万q位は乗れそう
今までDIY修理したのは
ヘッドガスケット関連でWP、TB、VB、ステムシール
シャックルブッシュ
ストラットアッパーマウント
EPSピニオンギアグリスアップ
ロアアームボールジョイントブーツ
タイロッドエンドブーツ
F右ブレーキピストン2回固着交換
O2センサー2回交換
これ位かな
>>86
良いですね、レポート待ってます >>81
荷室が今より狭くなる軽バン買ってどーすんだよ、カバw モノタロウで安く買えるバモスのオイルフィルターってどれでしょうか?
HO-12-A買おうとしてるんですが、4WDやホビオとか微妙に仕様違うみたいで判断ができません…
年式2008年のHM1です
安物フィルターて濾紙が短かくて薄いんだよね
YouTubeやブログで誰か分解してたよ
なので車検消耗品はすべて少し安い第2純正のハンプ買ってる
>>93
1000円のオイルエレメントを1万kmで交換
つまり1kmあたり0.1円
アクティを数十台保有してるのなら安物で済ませて節約になるかもだが 個人で数台保有してる程度のメンテナンスでは節約にはならない
悪い事は言わん キチンとしたモノを買いなさい 純正フィルターより性能悪くても別に構わんと思うけどね
自分はオイル交換3千キロ毎だから安物フィルターでも問題感じてない
純正を大切に一万キロ使っても仕方無いと思うのだが
フィルターやワイパーブレードとかパッドとか消耗品はハンプでええやん
長年使ってるけどどっちもほとんど同じ品質でなんら問題無し
ホンダパーツ買いに行っても安いハンプのほうをわざわざ頼むもん
ハンプでも純正でも好きなの使えは良いと思うよ。
ブレーキパッドはハンプ長期在庫品が1500円で買えたから使ってるけど、
ワイパーはゴムだけを1590円/10本のMonotaRO使ってるし、
オイルフィルターは全て社外品、純正やハンプなんて一度も使った事無い。
でも純正使いたい人は使ったら良いと思うよ、安心だもんね。
ワイパーブレードはハンプ有れば買うし無ければホムセンのNWB替えゴムかな
リアドラムのシューは10万キロでも半分残ってるな
ヘッドガスケットもかえたし次はラジエーターぐらいかな割れて漏れ出したりするの
もし壊れたらN-BOXでも新車で買うわ
モノタロウのPBはあんまりやな 当たりハズレ激しいし昔、パッドでアスベスト入ってたり倉庫でパーツクリーナー大量に爆発させて従業員死んでるやろ
ちょっとブラック企業の匂いするねんなあそこ
>>87
>O2センサー2回交換
何か不具合あったの? >>102
1度目は9万km(保証対応)
2度目は17万km
経年劣化でしょう、ヒーターが切れるらしいです >>104
そうですか。
うちのは13万キロになるのでそろそろ切れても
ありですね ヘッドガスケットとステアリングギアボックス(ハンドル戻らない)の不具合があるのにリコールにしなかったホンダの罪は重い
>>107
ガスケットみたいもんあんなんは本来リコールや
無償にさしたから別にええ
ほとんど金のかかる修理はゴネてやらしてる
世の中言うたもん勝ちやったもん勝ちや うちのホビオも絶好調だけど13万キロだからそろそろガスケット逝くかな?
任意保険はめちゃくちゃ高いから自賠責のみでいいよ
あくまでも任意なんだから
よく任意保険入って無いと言うとボロのカス言う奴いてるけどそれは筋違い
任意なんだからさ
文句あるなら国に言ってね
>>114
それな。
保険会社って実際ゴミ未満の存在だからな
追突食らって半年以上通院して痛くて苦しんでたら、故意に事故しただろうとか言ってきたからな 国が決めてることなんだから車検だってユーザー車検でいいし保険も強賠のみでいいんだよ
ディーラー車検や任意保険なんか大きなお世話
任意保険いらないとかバモス乗ってる人間はバカの集まりか
任意保険なんてまともに金払わないよ
実は殆ど自賠責保険の手続きやってるだけ
いざ自賠の範囲超えると本性表してくる
やつら人間とすら認めたく無いね。
ベットで苦しんでる被害者を金の亡者みたいな扱いしやがんだから
板金とか任意保険前提価格だから高いし相手の修理考えると怖いわ
年2万だしケチるとこじゃないかな
相手のバンパー少しかすっただけで8万位請求くるからな。
バンパー当てただけと思っても車体がゆがみがあったと板金屋が言えばどうしようもない。
質の悪い板金屋は金のため事故を大きく見せる細工するわ
>>119
その通り
任意なんか要らん
車検も激安のユーザー車検で十分
メンテナンスもDIYで十分
金のかかるヘッドガスケットもゴネてこれリコールやろいうてディーラーにタダでやらしたらええw 任意保険不要なんて言ってるような奴は近寄りたくない
スレから退出して欲しい
非人間
>>125
だから任意保険だからさぁ…
入るも入らないも個人の自由
他人が強制することではない
なぜなら任意だから >>126
だからこそ任意保険に入らない選択するような人間には近寄りたくない
自分さえ良ければいい
無い袖は振れないってしれっと言うような非人間
近寄りたくないのは当たり前だろ
まさかこのスレにはいない事を祈る >>127
だから近寄らなければいいよ
でも任意保険に入っていない人を非人間とか言うのは違うだろ?
だって任意だから そうだな
任意だもんな
賠償も弁償も無視するような人間
人間とは思いたくない
高額所得者で賠償弁償余裕なら任意保険不要でも構わない
純正のショックがふにゃふにゃしてきたので、カヤバのNEW SR辺りを入れようかと思っているんだけど、入れている人います?
純正のショックって、どんだけ走ったら交換してるのか
まずは聞きたいわ。
つか、交換してる人居る?
>>125
金の亡者めが
悪い事して儲ける金はさぞ嬉しいのだろうな
いざ自分が事故に遭った時に楽に死ねると思うなよ! >>135
15万kmを超えた辺りで違和感
踏切通過時にボヨンボヨンと収まりがつかなくなったのが16万km
車体下に潜り込んだら左右のショックからオイルが滲んでた >>135
18万km超えたけど、Fダンパーに問題は無いかな
アッパーマウントとロッドのゴムカス取ってピカールで磨いた位
バンプラバーは片方朽ちてたので交換した
リアはオイル滲んでたので交換したけど、バランス的にFの減衰が落ちてるので近々ダンパーオイル交換予定(趣味ですw) 走行7.5万でリヤがふわつく気がしたから、リヤだけkybローファースポーツに交換したら格段に改善したよ
コーナーリングスピードが3割上がった
当初はフロントはへたり無いと思ってたけど、逆にフロントのへたりが気になりだした。
きつめの旋回とかで足元からカコカコ音がする
これってドライブシャフトのジョイントがダメになってるってことかな
ちなみに15万キロごえの四駆のアクティ
>>140
>>131だけど、参考になったわ
リヤ交換だけでもかなり変わるんだね
とりあえず自分はNEW SRを入れてみます >>144
そうそう、この音
俺のは多分フロントの左右だと思う
ブーツは交換してたけどダメだった >>143
徐々に劣化するから気が付きにくいけど10万キロ越えなら交換する意味はある
どうせならアッパーのマウントやらの足回りの消耗品も同時に替えといた方がいいとは思うけど >>142
がっつりアクティって出てるやん
イメージダウンやで おぉ、森本さんじゃないですかw
スバリ、バモス・アクティ系は、エンジンが弱い・・・っておっしゃってましたね。
例のヘッド・ガスケット飛びに基づいての発言でしょうか。
ちなみに、アッシのはガスケット飛びなかったが、オイル滲み(漏れ)が有ったので
タイベル一式交換したときに、ヘッド・ガスケットもついでに新品に換えた。
オーバーヒートの兆候は無しですね。
>>148
心配せんでもあんたのヘッドガスケットもいきなり抜けるから
昨今の猛暑で余計に抜けやすくなってる
元々のラジエーターからのクーラントの配管レイアウトがこの車は無理くりやっつけ仕事でやっとるからエアが噛みやすい
新車からきっちり定期交換で純正ウルトラEクーラント使ってディーラーでしっかり交換しててもヘッドガスケット抜けるんだから前期中期の対策前の新車から付いてるヘッドガスケットが追いつかずに溶け出してる証拠でもある
対策後の純正ヘッドガスケットは厚みも増え材質も変更されている 新品に交換したばかりって書いてあんだろ。
良く読め、長文太郎w
>>142
車をバックさせる時、体を左にひねって後ろを見ながらバックさせる人いるけど危ないよな エンジン弱いっていうけど、10万kmに一回オーバーホールすればいいだけの話。
1億万km持つエンジンなんか存在せんわな。
エンジンが弱い訳では無く、扇風機の廃止とウォータージャケットの設計変更した際の冷却系の設計が甘かっただけ
それを考慮して使えばほぼ壊れないよ
壊れたとか言ってる奴は使い方が悪い
まあ、設計も悪いのだが
・長時間のアイドリング
・高回転過負荷走行
これだけを避ければとても長持ちするエンジンです
通常は「80km/h以下で4000回転以下」
販売当時の軽自動車は高速道路を100km/hで走り続けるようには造られてないし このエンジン(E07Z)の性格がブン回して使うような設定ではない
考えてみなさい
軽トラですよ?
アホか
そんなデリケートに大事に神経質に乗ってられるかよ
欠陥車のくせに不都合な真実をユーザーの使い方に責任転嫁すなボケ
単純にクーラントがエア噛みしやすい強引な配管してるからやろがい
その事実をディーラーのぼんくらに突きつけたタダで治します言うて本当に無償やったぞ(笑)
頭の悪い奴は物を大切に扱う事すら出来ないんだよな
乱暴に扱って自分で壊した癖して、壊れただの出来損ないだの喚くだけ
いにしえよりエンジンブローさせるのはバカしかおらん
ましてやガスケット抜けなんか初歩の初歩
ただのマヌケ
ガスケット抜けさせた奴はマヌケ認定
粗悪な素材のガスケット使ってたから抜けるんだよ
だからメーカーも無償で交換しただろ
知ったかぶってんなよ。
欠陥車のくせに何がサービスキャンペーンだよw
ふさげんなホンダ
きっちりリコール扱いにしろってんだ
メーカーが製造コストに血道をあげるのはある程度は仕方がないね
彼らが頑張ってくれているおかげで車が安く買えているんだから
しかしケチるとこ間違えて結果えらい高くついたというね
>>157
まぁ、ライフとかZなんかにも採用されたエンジンだけど、
言われてみりゃブン回すような車じゃないのは確か。
かくいう私も、基本4000rpm(80`)以下でしか走りません。
ターボ車だから、もっとスピードは出せますが、あえて出さないし、出す必要性に駆られない。 >>157
ビートのエンジンの原型なんだから回して乗りたいだろ オレも一時期ずーっと上抜きでやって貰ってたな。
そこの車屋がバキューム・チェンジャーみたいのを持ってたし。
まぁ実際に抜く作業が見れたし、ドレンボルトなども換えなくて済んだし、それはそれで良かった。
今はディーラーにお願いしてるから、たぶん下抜き。
だよな
なんで上抜き?ドレンワッシャーが惜しいとか?
上の方が抜けるんだよ、徹底的にやればね。
下抜きだと車体を傾けないと、底に残る恐れがある。
上抜きだと掃除機みたいに底部を吸い出せるから、
底部に沈殿している物からとれる
底抜きだと沈殿している遺物が固着しやすい。
って言われてる。
わしも年間走行1000とか少ないセカンドカーだからいつも年イチで上抜き
エレメントも2年ぐらい交換しない
でもブレーキフルードは車検毎に自分で負圧で引っ張て交換してるしキャリパーピストンやドラムブレーキとかは毎年ブーツめくって錆で固着するの嫌だからラバーグリスさしてるな
これさぼると必ず錆で固着ぎみになる
走行少ないから余計にそのへんは神経質にメンテナンスしてる
ドラム外すのスラハン使ったりでめんどくさいけど手抜きせずに規定トルクでハブも締めてる
アホくさ
ブレーキなんて引き摺り始めてからOHすりゃ十分よ
一応ピストンも交換したけど、不必要だったな
エンジンオイル添加剤って、どーなんだろう。
税金が\12900になる車なので、エンジン内部も汚れてる様な気もするし・・・
>>179
3000kmごとに交換してれば大丈夫
もちろん全合成オイル 残念ながら、5000キロでしたね。
オイル交換は、車屋で交換してたんだけど、鉱物油を入れてもらってましたね。
アマリー・インペリアルの10W-30。アイドリング音が静かで、燃費も良かったyo。
3000キロで交換するとタペットカバー内が銀色で綺麗だが、多分5000キロでも飴色になるだけで問題無いと思われ
スラッジ発生してなければ余計な事しない方が良いよ
>>179
エンジンヘッドカバーにオイル注入口があれば
そこから指を入れてヘッドカバーの裏をさわって
汚いかわかるし、ライトで狭い範囲だけど中が見れる 昔 住鉱潤滑剤の二硫化モリブデン、モリスピードいれてたけど今は無くなった。
近頃は丸山モリブデンというのがある。
別にエンジン内部が汚れてたからと言って壊れる訳でも無いし、
気にするなら添加材なんてほぼ無意味だから開けて洗浄したら良い
バモス mh1 にバイク積んでトランポにしてる人いない?
積めないか、、
あぁ、丸山モリブデンな・・・
賛否有るみたいだね。
値段も高いッス。
>>187
分解すると言うほどでも無い
タペットカバー開けてカム周りと、
オイルパン開けてクランク周り洗浄するだけ
出来たらピストンリングの溝を洗浄したいが、ここは面倒だからな >>179
最近はオイルが良くなったので、オイル添加剤ますます意味無いと思います
ネットの影響も大きいですね
ググれば意味無いの分かりますから
18万km弱でヘッド下ろしましたけど、オイルで潤滑できる所は綺麗なものでしたよ
ポートと燃焼室のカーボンさえ落とせば新車並です 添加剤でも訳のわからんパチ物ではなくて基本ディーラーや部品商とかでしか置いてないガチのスリーボンド製品のは良く効くよ
ブローバイガスクリーナーとかモリブデン添加剤やクーラント添加剤とかは必ず入れてる
>>191
それができるレベルなら添加剤とか考えないだろう
オイルパン外すのは素人にはまず無理
ピストンリングの溝とかオーバーホールレベルだ
〜するだけー みたいな簡単なことじゃない タペットカバー外すなんてクッソ簡単だぞ?
まあ、添加材とか言い出すアホは余計な事しそうだから薦めはしないが
バモスの電動パワステって時速40km/h以上はアシストがなくなるの?
10万キロ越えまでATオイル交換してない場合は下手に交換しない方が良いかね?
ホンダマチックは構造が別物だから世間一般の話は参考にならんよ
俺は7万キロで始めて交換したけど全く問題無かったし、汚れ具合からして10万キロが始めてでも問題ないだろうね
6000rpm以上回すと官能的なVTECみたいなサウンドが聞こえてくるよな
>>119
ストリートの整備解説書からで申し訳有りませんが45キロ越えでアシストオフになるのでバモスでもそんな所かと。 ステアリング換えたらエンジン始動して発進する時に
どこからかピロロロッて音がするようになった
なんだろ?
>>200
自分は7万キロでディーラーのチェンジャー使って8リットル使って交換してそこから2万キロ走って自分で下抜きで2リットル交換を1年おきに3回繰り返して合計14リットル使って交換したけど調子はめっちゃ良いよ
交換してやらないとトルコンのクラッチ板焼けるしミッションのギアの削りカスも混じるしもう車齢も20年近いし後ろ上げてやると簡単にフルード交換できるからマメに毎年交換してる
フルードはエネオスのサスティナペール缶使ってるよ このクルマ
トランスミッションのトラブルは聞かないよね
自分はコスモの一つ2万円の奴
カストロールとかは安いけど止めた方が良いよ
>>210
ペール缶新品特売で5000円で買ったよ
20リットルあるから希釈交換10回できる
2万キロ走ると真っ黒けでトルコンクラッチ板の焼けた匂いとかもするけど1万キロとかそれ以下の早目の交換してやるとフルードの色の赤みのある透明感がまだ残ってるうちに交換したほうがいいよ
エンジンはまだヘッドガスケット交換とかできるけどミッション壊したらそうそう簡単に修理できないもんね
ATF交換なんて自分でやれば安いもん アクティの生産終了って今年の6月から4月に前倒しされていたのか・・・
今日エンジンオイル交換した。
色は麺つゆ位だったぞ。
まだ行けたかもしれん。
走行距離3kmの時から乗り始めたが
交換時はカストロールEDGEだけ使って現在20万km
大きな異常もなく状態良好だよ
エアコンガスクリーニングしてきた
550グラム入ってるはずのガスが17年で240グラム減って310しか入って無かった
コンプレッサーオイルと添加剤も入れて替えた
吹き出し口の温度11度から8度ぐらいまで下がったので良しとしよう
後部にビニールカーテンも付けたし今年の夏はだいぶましになると思う
何故にガスが減るのか?
オーリング交換しなくて大丈夫なんかね
何も壊れて無いし大きな漏れも無い
ガスクリーニングマシンにはパンクして壊れてるエアコンは自動検知するようになっている
配管の継ぎ目から大気に少しずつ何年もかけて漏れて行くもの
元々、新車から規定量入ってないことなんか普通にあるよ
>>222
5,980円
宇佐美鉱油でやってもらったよ
アルバイトのあんちゃんでは無くちゃんとブルーのツナギ着た整備士有資格者のお兄さんが施工してくれたよ ガソスタでガスチャージってw
まあ、本人が楽しめたなら何でも良いけど
マニホールドゲージの缶フリフリだろガスチャージは
それはアホがやる事
エアコンガスクリーニングは機械使ってガスとオイル回収してまた規定量入れる作業
新車でもマニホールドゲージでヤマカンチャージだからばらつきあるんだよ
ぜんぜんガス入ってないことなんか当たり前みたいにある
で、エアコンガスクリーニングマシンは全自動だからアホでも安全に完璧に施工できるぞ
ぼくもエアコンにワコーズの何かを入れてもらいました。
ショッパーによると冷えるみたいです。
>>228
バラさなくても前後から掃除出来るのがこの車の良い所なのに >>229
それだと完璧に綺麗に出来ないでしょ
だから一度外して洗う >>230
業務用エアコン洗浄剤吹き付けるだけで完璧にピカピカになりますよ
その後弱酸性洗剤で中和するのを忘れずにね ワイパーカウル外したら助手席側にエバポレーター見えるから洗剤と水道ホースで丸洗いしたらホコリとか汚れは取れてドレンから流れるよ
それからエアコンガスクリーニングしたら完璧よ
もっと社内ガンガンに冷やしたいならビニールカーテン後ろに引くしかない
そもそも配管の継ぎ目とかめちゃくちゃ漏れがあるとエアコンガスクリーニングが検知して作業中止になるしそこまで漏れてたらまったく冷えないはず
アホ過ぎる
コイツの内容参考にしたら、えらいめに逢うな
>>233
エバポレーターの洗浄は実例がいくらでもある
おまえは何も知らない知恵遅れだな(笑) 頭も悪ければ、礼儀もなってないとか人間として終わってるな。
ブログとかつべ見てこうすりゃいいんだとか偉そうにするバカはどうにかならんか
オイルパン取れとかピストンリングがなんとかとか
やったことないのが丸わかりで、読まされるこっちが恥ずかしくなる
まあまあ、エアコンでも付けて頭冷やしましょうよ
さて、アイスでも食べるかな〜
>>240
それ気をつけないとアルミ溶けるぐらい強力だから今どきはクレームや火災事故防止でエアコンクリーニング屋も弱アルカリか中性使うようになっている
基盤の中に洗剤染み込んで火災事故多発してるんだよ
特に激安謳ってる掃除屋はろくに中和作業もしないらしい >>241
そうですね、十分希釈して十分洗い流しましょう
使用方法を間違えて問題が起こるのは自己責任ですので用途用法は守りましょうね レカロSR-3+カワイワークス最強。
別物のクルマになった。
自分もエバポレーター洗浄するとき業務用エアコン洗浄の超強力アルカリ使おうか迷ったけど止めたよ
分量間違うとアルミフィン溶かすし電気系に染み込み色んなもの溶かすからマジでヤバいって聞いたから
クルマのエバポレーター周辺の電気系なんか養生も何もできないし
ブロワファンとかいっぱい電気で動くもの付いてるし
素人DIYやるのはいいんだけどあんまりハイリスクな作業は紹介しないほうがいいよ
クルマ磨きでも危ない薬品のフッ酸使ったスケール落としとか素手で使ってたりヤバい奴いてるもんな
爪や骨溶けるよ
プロはそのあたりのリスクは勉強もしてるしSDSとかも熟読してるからプロでもあるんだなと
>>244
ブロアファンは反対側から外してこれもFINの洗浄するといいですね
FINが細かいので埃がびっしりです。これだけでも全然違います
電気系配線弄るのも、+−間違えるだけでショートして配線溶けますから、DIYはそう言うものと認識してやるものだと思います
そう言うの無理な人は、デラなり業者に頼めば良いだけですからね
でもまあ、youtubeなりHPなり調べれば色々出てくるのでDIY派には良い時代ですよ
その分プロの仕事は減るかも知れませんがねw >>245
そういうのみんなネット上にあるからさあ
得意げに発表しなくていいってw >>246
情報は共有してなんぼですから、出せる時に出せればそれでいいんですよ
それでいくらかは世の中の為になりますのでね 相変わらず面倒臭い奴居るな
まあ、スルーしきれない俺も十分アレなんだろうが
火消さないと自分の仕事が減ると思っている業者も混じってるからNETて面白いよね
部品来たからキーレス入れる予定だけど晴れるかな?
カワイワークスのシートレール
座面が下がって絶妙にイイ感じ
カーペットめくってエンジンフード開けて
ナビ見るのか?
リヤシートをもっと後ろに移動させるキットみたいなのって売って無いかね?
灰皿裏辺りから嫌な音が聞こえてきた気がする…
コポコポコポって…
>>256
ガスケット逝きましたね
荒い使い方するから >>257
まぁちょうどタイミングベルト交換予定だったから、いいんだけどね
平成20年式で走行距離104,500kmでした >>257
ガスケットってどこの?
灰皿の裏にエンジンはないぞ >>260
ヒント
ラジエターは前
ガスケット抜けるとどうなる? お約束の 持病ですね、
冷却水がフロントのラジエーターユニットに繋がる配管が運転席に
一番近くを通るから、空気をかんだ流動音(じょろじょろ)が聞こえてくる。
灰皿の裏=ボンネットエリア(ラジエーター)
>>259
3ATだよ
今現在は水温計も点灯せず、ラジエーター本体、リザーブタンクの量も問題なし >>264
高速はほとんど乗らないけど、仕事で重い荷物(130kgくらい)を積んで走り回ってはいる >>262
俺のアクティもエアコン使用時に配管を水が通る音が最近する!
ガスケットかな? >>270
でも普通にエアコンは効くし
エンジンも普通に動くんだけどな、、
ガスケット交換って不具合という事で無料なんでしたっけ? 単にエア噛みしてるだけかも知れないから、とりあえずチェックして貰いなよ
HM115年目71000kmいたやってやらねばガスケット抜けに怯えている
このスレで何回もガスケット抜けの話題が出たけど
何が原因でなってるのか分かってない者が多い。
正直言って飽きた
>>276
この世はお前の私物じゃないんだよ
黙って失せろ この車には このぐらいしかトラブルねーから
しゃーねーだろ。
>>281
鞭を打つような運転をする奴に限ってガスケ抜けして愚痴る リアハッチバックが閉まる
自動ロック解除と連動しなくなる
リンケージのプラパーツ割れてドア開かなくなる迄がデフォ
10年以上前の車なんて修理しながら乗るもんでしょ
壊れるのはデフォ、修理代しだいよ
初めて自分でミッションオイル交換した。安いエンジンオイルにハンマーオイル添加剤いれて。
少しはギヤチェンジの時楽にはなったかな?
バモスホビオプロ買いました。諸先輩方よろしくどうぞ
右リアスライドドアが重たくてグリスアップしても重たい
どうにかならんもんか?
バモスあるある
※年寄りが乗るバモスのテールゲートはボッコボコ
>>293
ベアリングが逝かれてます
交換して下さい >>292
こんなに愉しいクルマは世界中探してもなかなか無いからね
良いクルマを買って良かったな もうちょっと整備しやすい作りなら良かったんだけどね
俺も3年前に手放した、バモスターボを
2週間だけ借りたけど、
楽しすぎて返すのが惜しくなった。
今はアクティー トラックで我慢している。
早速DADのステッカーを発注しました。
土曜日までに届いてほしい。
日曜日後ろガラスに貼って月曜日会社に行けば
「おぉ、すげえDADや」って注目されるのが楽しみです。
俺は無限のエアロとマフラーで武装してる。
めっちゃ性能上がってクラウン並みに加速するようになった。
>>291
乗ってないから知らないけど、ギアオイルがエンジンオイル指定なんだ
さすがバイクメーカだね バモスにはバイク用のエンジンオイル入れるよな。
ペール缶でリッター1000円の高級オイル入れてるわ。
>>244
俺エアコン屋でクリーニングもやるけどそんな溶けるほど強いのなんかないからww
どちらにせよ薄めて使うけど現役で使うバカいないでしょ?
アルカリ確かに溶けるけど数時間放置とかするとか煮込んだりしなけりゃならないよ、焼け防止剤とかも入ってるし
素人ならマジックリン少し薄めて使ってたくさん水でリンス洗いしたらいいよ。
変に恐怖心煽るのやめてな
そもそもなんで、アルカリ使うかわかってる?中性洗剤だって充分洗浄力あるよ、油汚れ落とすときにアルカリは使うんだよ。 ヤニ臭いエアコンに、貰った家庭用エアコンの洗浄スプレーを使ったらえらい事になったわ
超絶臭い、変な化学臭で元のヤニ臭さなんて比べ物にならん臭さ
何考えてこんな製品販売したのか意味不明なレベルの臭さ
>>311
ああ言うモノは汚れ落としでは無く変なニオイで誤魔化す製品だから仕方無いですね
ちゃんと洗浄剤で洗うと無臭ですよ 洗うと錆が出るから洗車は半年に一回の寺整備付き洗車だわ
よく回るエンジンでご機嫌なんだけど上り坂はどんどん速度が落ちていくのがちと悲しい
そしてホンダはエンジンやめそうな勢いでこれも悲しい
タボ付きだったら。大抵の坂道気にならない、のにね、
DADねぇ・・・。外面良くして中身スッカスカのパーツ。オーナーの脳みそと一緒だよ。
俺は無限エアロ、無限マフラーで完全武装。メーカー直系のチューニングパーツゆえに研究されつくした戦闘力アップのための部品。
抜けのいいマフラーによって、どこからでも加速するようになったよ。
無限エアロはダウンフォース最高に効いて、高速でのコーナリングに威力を発揮。
強力なダウンフォースだが最高速は落ちない。機能美ゆえの美しさもあるしな。
ま、ちょいと値段は高いがw
>>328
メーカー直系の無限が意味ないパーツ出すはずないんだよなぁ・・・。
分かるやつには分かるし、DAD脳のスポンジ頭には分からんかw 今日走行中(走行時の外気温は31℃)にエアコン吹き出し口の温度を計ってみたけど、センターは走行時で10℃、アイドリング時で13℃
運転席、助手席は走行時で13℃、アイドリング時で16℃だったな
冷えているのは吹き出し口付近だけで、室内はあまり冷えないんだよなぁ
DADはハイクオリティパーツなんだ。
高級クロムメッキ
>>333
宇佐美鉱油のガスクリーニング行ってこいよ
今なら5,980円でやってるよ
アイドルで9℃走行で8℃まで冷えるようになったよ
そしてビニールカーテンも必須アイテム なんでもかんでもステマステマてちゃうがな
まあそうおもうならおもとけや
宇佐美はうさマートでタイヤ買うとタイヤ交換も安くて良心的やぞ
ガソリンも安いし
ぼったくりのエネオスとはえらい違いや
エアコンが温くなってガスを自分で入れたんだけどコンプレッサーが最初はスイッチ入るんだけどすぐに切れるのはどこが悪いんだろ?
>>337
うちがたまに使う独立系石油は端数引いてくれるので、いつも10円単位 バモスのラヂエーターの周りは空間が無く排熱の逃げ場があまりにも少ないから冷えも悪い。
ラヂエーターのすぐ後ろがキャビンだから余計に悪い。で
オレは夏場ワイパーの所のカウルトップのゴムを外してる
熱風凄く出てきたぞ。
>>339ガスはちょっと入れすぎたかもしれないです帰ったら入れなおしてみます ステマの人が超絶ステマ臭するレスしてたワロタw
宇佐っピーに恨みでも有るのか?
助手席下に水溜まりできるのはドレンホースの詰まりでいいんだよね?やること色々あるけどバモスは楽しいね
>>350
セスキ炭酸ソーダ(弱アルカリ性)を吹いて、噴霧器で洗い流したよ hh4ミッションオイル交換で燃費良くなることは有りますか?
>>356
ケルヒャーは高圧洗浄機だから壊れちゃう
画像のようなやつだよ
>>358
でも、1000円チョットで奥まで届き隅々まで洗える安心感 >>360
アクトラだけど、冷え過ぎて辛いです
嘘ですw >>357
なるほど
バンパー外してから吹きかけるんですか? てかガスちゃんとヤマカンのマニホールドゲージでは無くてガスクリーニングの機械で正確に今いくらガス残ってるか回収して正確に補充しろって
バモスアクティは550グラム規定量
ほとんどが半分以下に抜けてるから規定量入れるだけでもきちんと冷えるようになる
ビニールカーテンしてガスクリーニングしたらキンキンに冷えるよマジで
>>369
ビニールカーテンをしなきゃダメな時点で…だな >>370
そらもう20前の車だしエンジンなんか30年前の設計すよ
エアコンのコンプレッサーのガスの配管あほみたいな長いしコンプレッサー自体の能力も低すぎるし
カーテンして乗る仕様です >>368
あと地味に聞くのがマニュアルエアコンって、ブロアモーターのファン制御がニクロム線なんですよ
これって最大風力でも1でもFANの消費電力を同じなんですよね
それで1の時はニクロム線で電力消費してるんですけど、これを冷房で冷やしてるんですよ
このせいでニクロム線の熱で少し生温くなります
オートエアコンだとPWM制御でニクロム線使ってないので効率が良いのですがね 屋根なんか断熱材無いからな
クラーが冷やしてもそれ以上にボディが焼けてる
>>373
アクティバモスはもちろん断熱材無ですが、レクサスでも全面断熱仕様ってわけでも無いし
温暖化のこのご時世、黒とかよく乗れるなぁ とは思いますな
天井裏は確実に鉄板焼きになってますからね〜 黒は窯戸の中に居るようなもんだから断熱材使っても効果ない。
それにエンジンという強烈なコタツがあるから火だるま状態
後部座席頭上にある左右のアシストグリップに洗濯紐を張りカーテンを吊す
後方の視界は閉ざされてしまうけどね
断熱効果はある
後部座席頭上にある左右のアシストグリップに洗濯紐を張りカーテンを吊す
後方の視界は閉ざされてしまうけどね
断熱効果はある
後部座席頭上にある左右のアシストグリップに洗濯紐を張りカーテンを吊す
後方の視界は閉ざされてしまうけどね
断熱効果はある
後部座席頭上にある左右のアシストグリップに洗濯紐を張りカーテンを吊す
後方の視界は閉ざされてしまうけどね
断熱効果はある
多少隙間あってもそれなりに効果あるから適当なビニールシート吊しとけばいい
アマゾンとかでマジックテープで止めるカーテン売ってるよね
純正品じゃないけど
>>390
至極普通のこと書いてた。
ただ一つ嘘書いてる。 間違いを嘘と決めつける底意地の悪さよ
だいたいこういう奴は言いっぱなしで逃げる
アクチュエータのモーター注文して交換した軸の移植に苦労したがしっかり動くようになったがキーレスじゃないので余り必要なかったかもw
吹き出し口に温度計置いたら15℃だったけどエバポレーター洗えばまだ下がるかな
>>397
完全にガスほとんど抜けてる
半分以下も無いなそれ >>399
バモスはアイドリング状態だと13℃〜15℃が普通だよ >>397-398
エアコン完璧に整備したので、明日測ってきます
体感では5℃くらいな気がするw >>400
嘘はよくないな
10℃は冷える
こんど温度計突っ込んで画像アップするわ 質問いいですか?
近所の中古車店にH22バモスホビオ5MTが出てるのですが、
例のガスケット抜けの対策が最初からされてる年式になるのですか?
写真ではメーターパネルなんかは後期のものでした。
>>403
その年式でもガスケット抜けているよ
なので、後期型だから抜けないはガセだよ >>403
対策はされてるけど、強化型のガスケットに変更されてるだけ。
元々ガスケット抜けをやるような荒い扱いの奴は何しても駄目、どのみち壊す。元々古いモデルでも丁寧な乗り方の人は問題無い。 ガスケットの話になると自分は運転丁寧マンが顔を出すな
表現変えると、
後期型でも根本的な対策はされてないから壊す人は壊す。
無茶苦茶やっても大丈夫な程の対策ではないよ。
>>404.405
総額36万円で出てたのですが、車検が11月まで、走行86000kmでネットの情報なんかだとそろそろの状態ですしね。
保証無ってのが怖くて。
鉄ホイールにホイールカバーでノーマルっぽいんですが
全席に黒の合皮シートカバーが装着してあったり、なんか改造してたような雰囲気も感じるんです。 >>405
丁寧は関係ないですね
多少遅くなるかもですが、強化型ガスケットは意味あるかも
2004年型17万キロで抜けましたし
アクトラは現行型で配管変更になりましたけど、バンはそう言うの無いですよね >>408
どーせ10万キロでタイベル交換なので同時にガスケット交換してもらっても良いですな >>408
購入するなら多少距離を走っていても、ガスケット、タイミングベルト類を交換済みのバモスを購入した方がいい
8万キロくらいだと、ガスケットやタイミングベルトを交換していないから、後で金がかかって面倒になる そんなのウジウジ考える様な額じゃ無いだろ
後から金かかるのが嫌なら他の車種選びなよ
>>410
それを含めると+20万円前後ですね。
>>411
それは今乗ってる車で体感しました。
同じエンジンの車種で前の車は98000kmくらいで11000km超走行の車に乗り替えましたが
車重は重くなってるのに消耗品を交換してるからか前車より圧倒的に調子良かったです。
100000km未満に拘ってて認識不足でした。 ガスケット交換済みという中古は避けた方が無難だと思うよ。
本当にガスケット変えてるか分からんし、信頼出来る作業内容かも分からん。
ガスケット抜けを起こした車はヘッドが歪んでる事有るが、それを測定しないでガスケットだけ交換するいい加減な業者も居る。
多少割高でも信頼出来る業者に依頼した方が無難かと。
俺なら、保証無しの中古車屋で買うなら自分で修理出す前提で買うな。
中古車選びは最終的には運だから、あれこれ考えても人に聞いてもダメなときはダメだし
年間6千kmで現在5万km
10万kmまでまだ8年もあるわ
タイベル交換の時まで乗ってるかなあ
近所に信頼できる整備工場と整備士が居れば ね
バモスは20年以上の付き合いがある整備工場に診てもらってるオレは幸せ者かも知れん
エンジン載せ替え無しで30万キロ乗ってる人もいるわけだからね
ワシのバモスはヘッドガスケットもエアコンコンプレッサーもみーんなディーラーで無償保証交換や
しかも両方とも保証期限は切れてたけど保証交換させた
気にすんな
ディーラーなんか他所でめちゃくちゃぼったくりしまくっとる
ディーラーも被害者みたいなもんだろ
悪いのは設計製造したホンダ
422はセブンの店長を締め上げて、食いかけのサンドイッチを無償交換させたたようなもの
全然偉くない
なんでディーラーが被害者になるんだ
エンドユーザがホンダ技研工業に直接怒鳴り込みになんか行けないだろ
技研に電話しても買った販売店に相談してくれって言われるぞ
ディーラーが最寄りのホンダだろ
販売店が責任持って最後まで面倒見るのがスジだろ
なんで日本人のバカってメーカー擁護するキチガイがこんなに多いんだ
アメリカの返品保証文化知ると日本人の商売の仕方は殿様商売なんだよ
少しはアメリカ様を見習え
そもそもヘッドガスケット漏れ多発しすぎなのにリコールしないホンダは確信犯
リコールすると爆発的な台数になるからだ
>>429
ディーラーはメーカーじゃないから
別会社だから
販売とアフターサービスを請け負ってはいるが、アフターサービスでは儲けは出ない
保証切れの車のメンテなんて大赤字だし、リスクしかない
メーカーと販売店を混同しているお前こそ大馬鹿
お前みたいなのがいるからクレーマーがはびこる
お前みたいなのが世の中を息苦しくしてることに気づけ >>429
ディーラーは看板料金を払ってる町の車屋だぞ >>422
それでいいと思うぞ
泣き寝入りして実費修理してるバモス乗りのほうがアホの間抜け(笑) 10万kmに一回オーバーホールすればガスケット抜けないんだが・・・。
メンテナンスフリーだと思ってるバカ多すぎ・・・。
>>434
普通の車はオーバーホールなんかしなくてもガスケットは抜けないんだよ
バカはお前だ バモスも普通の車なんだよなぁw
外車もしくはスーパーカーと思っちゃってた?w
任意保険なんかどーでもいいとかディーラーでゴネ得したとか
バモスオーナーは輩丸出しだな
おれはホビオオーナーだから上品w
ギリギリ20万kmじゃない(198700km)けどまだガスケット抜けは無いな
というか特に大きなトラブルもない
>>437
少し優しく運転するだけでガスケ抜けは回避できる
軽自動車だから 走らないから ブン回すと楽しいから
と エンジンをイジメるような運転を繰り返してたら寿命が縮む
馬鹿でもわかる >>438
輩て失礼なだな
おまえが間抜けなんだよw
任意保険も入る入らないなんか自由だろ
ヘッドガスケットも欠陥品だろ
おまえは人生そうやって無駄な金払って無駄な人生行きて行けばいいんだよ(笑) ガスケット抜けランキングは
3AT>5MT>>>>4AT
でいいかな
>>401
測ってきました
アイドリング状態ですが、体感より冷えてました
冷えすぎて辛いですw >>446
逆にこの状態でも電動FANもエアコンプレッサーも切れないので、故障かも? バモスってただのセカンドカーだろ?
メインとは別に、ただの足として所有してるだけであってガスケット抜けたら次の買えばええやん。
まさかバモス1台だけで生活してるってキチガイいねぇだろなw
439だけどNA3ATだよ
しかも新東名の110km/h区間をよく走るので7000rpmぶん回して走ったりしてる
これで20万km持つんだからホントすげぇなこのクルマ
まぁ、明日にでも壊れるんかもしれんけどw
>>448
荷物用のセカンドカーのつもりで買ったんだけど、運転が楽しくてこの車しか乗らなくなってしまった
ちょうど親戚が車欲しがってたからくれてやった >>455
そら中にはハズレ個体もあるよ 工業製品なんだから 初めてCVTの車乗り始めたけどバモスの4ATのほうがスムーズだった。
>>457
CVTはヤバいですよ
基本的にギヤで繋がって無いのでタイヤと右足が繋がっている感覚が皆無
言うならば、助手席で「60km/h出して」と言って運転手アクセル踏む感覚に近い CVTは信頼性がアレ、、、
枯れたATのほうがいい感。
>>458
あんたの表現はさっぱりわからん
もっとわかりやすい例えをしてくれ たぶん助手席に座って、運転手に指示を出している感覚ってことだろ
もどかしいってことを言いたかったのかも
>>460
例えるなら、マジックハンドでストリップ嬢の下着にチップ挟む感じ キーレスで開錠してドアを開けてるのに再ロックしてしまうのは困ったものだ
開錠して乗り込もうとした時に携帯がかかってきたからとりあえずキーをシートの上に置いて電話に出てしまった
しばらくしてロックがかかってキーは車内
窓が3cmくらい開いてたから針金で取れたけど盲点だったわ
今日閉めたら二度と開かなくなったバックドア・・・・
>>471
補足
運転席ドア以外からアクセスすると再ロックする >>471
乗り込む時だからもちろん運転席ドアを開けてる 鍵はベルトループにチェーンで繋いでるから
スペアキーは必要ない
本日もエンジンかかりました。帰りエアコン2目盛りで運転に集中できませんでしたが無事帰還しました
攻めやすいのは、断然バモス
しかしNボの電子制御は侮れない
4AT,4WD18万キロ
昨年から足回り(特にフロント)からコトコト、ゴトゴト、ガタガタと複合的な音と振動に悩まされる
定番のスタビリンク・ブッシュ、ロアアーム、サスのアッパーマウント等自分で出来る処は交換してその都度音と振動を潰してきたが、
最後に残ったアクセルオンでは出なくてアクセルオフで出るゴトゴト
何度も下に潜って原因を探るが分からなかったがもしかしてFデフマウント?
ブッシュの切れは無いが走行距離を考えたらダメもとと交換したら正解!
本日もドキドキしながらなんとか帰還しました。いつ突然死するか気が気じゃありません
>>489
こんなスリルを味わえる車はなかなか無いな 5MT 2WD 19万km
リヤダンパーは交換済だが、Fダンパーが相対的にふわ付いてたのでダンパーオイル交換にトライしてみた
抜いたオイルは流石にシャバシャバで水みたいだった
手元にアイシンATFがあったのでそれを注入(粘度的にバイクのフォークオイルと殆ど同じだったので)
軽く試走してみたけど、どっしり感が出て、前後バランスがいい感じでねばる
流石に19万kmぶりの新品オイルは良いですな
タップ、ボルト、オイルで合計1800円
にしては上出来
ほんそれ
むかし乗ってたNA8Cよりずっとたのしい
近頃はハンドルを末切りするとクークーと異音が出る。
ドライブシャフトのオイルシールからオイル漏れ。
エキマニのクラックもあるから金がかかる。
昔、アーケードの頭文字D3でハンドルの軽さ2で遊んでた身としては
むしろこの軽さが操作しやすいw
当時はこんな軽いハンドル現実にないやろーって思ってたんだけど本当にあるとは思わなかったよ
たまにパワステ無し丸目のアクティトラックに乗るけど、パワステの有り難さを感じるよ
スレ民は、N-VAN,BOX,WGNへ乗り換えるん?
それともミッドシップあるのみ?
N-VANに乗り換えてからの
N-WGN+アクトラ(2台体制)
バモスがいかに使える子だったか。痛感してる、
N-VAN(笑)
バモス買えなかった貧乏人の車だねぇw
駐車場にいたときは必ず隣にとめるわなw
勝ったって思うよw
>>502
普通の人には古い軽バンとしか思われないんだからな N-VANユーザーから見ればそうだろうね 百万以上かけて嫌なものは買わんだろうし
ただ、バモスユーザーとしては街中で見る度にこの見た目はないわぁー・・・となるけど
N-VANユーザーはどういうとこが気に入って買ってるのかは気になる
N-VANは絶対にバモスに勝てない。
所詮下位互換モデルだよ。
昨日車検上がりで三日振りに運転したがバモスの良さを再認識した。代車はN-BOXだったけど只でくれるって言われてもいらんわ。
>>515
MT乗りなんでそもそもCVTが馴染めない、ブレーキも違和感、扁平率の低いタイヤなのにフラつく
慣れで解決出来る(麻痺する?)部分も多いとは思うけど、ヤッパバモス(ホビオプロ)が良い 仕事で使ってるアクティのリアゲートを凹ませちゃったんですが、ジャンクヤードみたいなとこって交換もしてくれるんでしょうか?
運ぶのと交換する場所くらい提供してくれるだろ。
手土産持っていったら少しは手伝ってくれるかも。
同じくらいの車高の廃車にリヤゲート乗せて交換したらどうだろう。
>>516
CVTはキビシイなぁ
出来がいいと思いきや意外とヤグいんだね
バモホビに到底及ぶべくもないのは当然としても アクバモ潰してまで開発したかった車が新型シビックや
今度のシビックはかなりかっこいいな
前のガンダムみたいなガキっぽいのが無くなりシンプルになってるし6速マニュアルもある
タイプRはまたえげつないデザインになるんなか
もう巨大な羽根とか辞めて欲しいな
かっこ悪くて恥ずかしいやろ
新型シビックとかいうゴミ作る金でアクバモ存続させれたやろ
悪路走るのでアクティバンのタイヤをブロックタイプに変えた
予想通りだけどロードノイズうるせえ
あと空気圧試行錯誤してるけどどれがベストなんだろうね
積載は100kgも積まないから前後輪ともに2.5程度が乗り心地いいんだよなぁ
4.5も入れたらガタガタ跳ねる
>>531
うちはブロックタイヤはもったいないからスタッドレスの履きつぶしを使ってる
M+Sって書いてあるくらいだから夏タイヤよりは良いかと思ってる
スタッドレスぐらいだとブロックタイヤほどうるさくないしね
どんなところを走るんです?
うちは林道や畑 >>532
土木業やってるんで主にブロックタイヤが必要なところは土場ですね
それでも無理な場所多いけどね
でも基本公道ばっかりだからブロックタイヤ勿体なかったかな >>533
ブロックタイヤが活きるようなところをアクティバンで走るシーンは少なそうですね
トラックのアタックみたいにUL/URがあればブロックタイヤが活きると思う 悪路も行かないし2WDなのにオープンカントリーRTにしちゃったよw
しかしこのクルマ悪路に強いよな
ジムニーで行くようなゴロタ石の急坂でも登ってしまう
渓流釣りで山奥まで行くけどちゃんと家まで帰ってこれるから凄い
なのでなかなかジムニーに買い換えられない
>>537
ジムニー等FRパートタイム車より前後重量配分良いですからね
片輪抜かない限り最高ですな
最強はアクトラアタック 登りはFRのほうが重量配分良くなるケースのほうが多いんじゃないかね
下りはスタックしないし
>>541
ん?
駆動輪にどれだけ重量が掛かってるかと言う事ですよ?
登りではリヤが重い方がトラクション掛かりますので
デフロックした4駆なら同じかも知れませんが、アクトラの場合、後輪だけデフロックなのでリヤが重い方が有利でしょうね ハイゼットカーゴのMTに乗ってたけどフロアシフトが欲しくてアクティバンMTに乗り換えた
プライベートのMTもフロアシフトだからハイゼットカーゴやエブリイのインパネシフトはどうも馴染めなかったわ
アクティはバンなのにタコメーターも付いててなんか嬉しい
近頃のホンダのCMソング Nボ、オデッセイのだけどキモイ。吐き気がする
なんかオッサンと聞こえるところがあるんだよ
バモスのCMが一番良かった。
5MT4WDのホビオだけど良く回るエンジンだな実に楽しい
N-VANのエンジンと6速MTが気にならないと言えば嘘になるけどN-VANのパーキングブレーキはいただけない
>>542
541じゃないけど
駆動輪に荷重がかかるほど良いってわけじゃないでしょ
デフロックは1輪駆動でも走るためのもので駆動力が少なくて走れる平地では有効
急斜面なんかでULや4Lが効果的な場合、4輪に均等に荷重がかけられる方が良いと思うよ >>553
シーソーになった場合、デフロックした側に荷重が掛からないと意味無いですよ 平成16年式のバモス
エアコン起動すると、ジジジ・・・
コンプレッサー交換しないといけないですかね?
修理代かかるだろうな〜
>>554
繰り返しなるけど、不整地でなくて登坂の話だから4駆を活かすためには前輪荷重が必要だからリアに偏り過ぎるのは良くないって話
2駆の話で曲がれないのを無視すればリア荷重過多でも良いけど、そもそも2駆は4駆より登坂力は落ちる >>560
おっしゃる通り偏りすぎるのも良くないですね
ただし後輪だけデフロックという特性上やはりリア荷重が多い方が有利だと思いますよ
いや逆に後輪だけデフロックだと後輪が浮いても3輪で駆動力が得られると考えると前輪は浮かない方が良いのかもしれませんね >>557
ガス注入で直るなら、ありがたいです。amazonでキット買ってやってみようかと思ってました。
>>558
ガス注入でダメなら、整備工場とクリーニング相談してみます。
お二人、ありがとうございました。 走破性を必死に解説してるけどタイヤの大きさでジムニーには絶対勝てないよ
ジムニーは剛性あるけど、重いからね。
軽いアクティのほうが総合的には走破性高いよ。
>>564
いやタイヤの外径が大きい方が有利なんだって物理的に >>563
だれかjimnyに勝てるなんて言ったかな?
勝てるわけないではないかw 軽バン軽トラスレは広く見てるんだけど、スズキのスレは排他的な感じが多いね
エブリイですら現行、旧型、ワゴン、バンとかに分かれてる
売れてる数量で言ったらダイハツだって大差ないだろうに、スズキほど酷くない
バモホビアクティに較べたらエヴリィなんてゴミだからな
ダイハツのトラックとバンは基本トヨタの押し売りで掃けてるだけだしな
あんなのを性能で選んで買う奴はいない
語る事もないからスレも過疎って増えないんだろ
結局ホンダが最強だな
>>573
そんなくだらん妄想はやめとけ
押し売りだけで毎月何千台もはけるわけないだろ
トヨタのディーラーにはダイハツの軽バンや軽トラが5台も10台もあるのか?
そんな理屈ならホンダも系列にアクティのバントラックを毎月押し売りしとけば廃盤になることはなかっただろ 値段が重要、次にサポート体制
ホンダは惨敗だわな
商用車に走りの楽しさとか言われてもな
>>576
いいからさっさと燃ポンのリコールやれ
このうんこハゲが バモスに限った話じゃないんだけどヘッドライトが黄色っぽくなってそれを直す方法がYoutubeにも上がってるけど、あんな透明なプラスチックなんだから新品を買っても安いような気がするんだけど実際はかなり高いのでしょうか?
あるいは新品は売ってないのでしょうか?
>>584
ちょっとググっただけなんだけと左右で4万円ってあった
俺なら磨くな >>584
以前にスマートシャイン ヘッドライトコートってやつを使ったけど
効果はまぁまぁ、新品同様とはいかないけど黄ばんだままよりはずっと良くなったよ
値段も1500円くらいだったし施工も簡単だし、騙されたと思って試してみるのも >>588
アマゾンレビューも良さそうなので考えてみます ヘッドライトなんて規格品にしてくれたら良いのに
前に乗ってたTNアクティの時は社外のヘッドライトに交換するだけだったし、ガラスだから黄ばまないくて良かった
>>591
軽トラ軽バン、ビジネスバン、タクシーなんかはそれでいいよね
そういうのも残しておいて欲しかった ヘッドライトの黄ばみはピカールで磨いて解決したけど経年でどうなるか分からないからお薦めも保証もできない
紙ヤスリで磨いてピカールで磨いてウレタンクリアー吹いて終わり
>>594
ウレタンは2年ぐらい持つけどだんだんはげてきて黄ばみより見苦しくなる 規格品ヘッドライト固定する枠を出してくれんかな
Y31のタクシーとかそんな感じの構造だったような、あれのアクティ版が欲しい
>>595
つるつるにしてウレタン吹くとか、わざわざ禿げやすくしてる >>597
それで怠け者扱いはないだろ
手間かからないことに越したことはないだろ >>599
否定しか出来ない奴が偉そうに
厨二かよ >>599
それじゃあコーティング剤は何年保つんだ?
お前の言葉を借りればウレタンは2年も保つんだろ?
コーティング剤なんて数ヶ月で終わるんだがな
怠け者って言われても仕方ないだろ
否定しか出来ない厨二君 >>601
大変申し訳ございませんでした
私が間違っていました ヘッドライトの黄ばみは内側の場合もある?ピカール液で外側磨いたけど取れない
殻割りして中磨いてるの?
>>604
ピカールじゃ取れないですよ
800番の耐水ペーパーでゴリゴリに擦らないと黄色いのは取れません >>606
外側を耐水ペーパーでめちゃくちゃ磨けば取れるの?
修復不可能になったら怖いけどやってみようかな >>605
紫外線に当てない事
車庫駐車が良いが、駐車時ヘッドライトにカバー付けるだけでも効果有るっぽい こんなフロントにすれば汎用ガラスのライトが付くのでは
かっこ悪いと言われそう >>609
簡単にできるなら変更したいな
エブリイにジムニーのフェイスを付けるって一部で流行ってるみたいだけど
アクティにはポン付けできないだろうし >>609
俺は好き
というかこういうのでいいんだよ
今のハイゼットカーゴのフロントとかちょっときついわ 何であんな子供騙しみたいなデザインの車しか出て来ないのかな
バイクは丸目ヘッドライトのクラシカルなデザインの新車が出て来るのに
>>615
確か...
2WDだと総重量350kgくらいでしか登録できなかったと記憶
4WDで総重量500kgくらいだっけか?
故障車を牽引した経験から 平坦路を牽引するだけなら1トンまでは可能だと思う
坂道発進は苦労するだろうけどね
お邪魔虫だわ >>613
37マソで買えたのか
今の貨幣価値にするといくらくらいだろ? 大卒初任給47200円、銭湯48円だそうな
4〜9倍位が現在の価値か?
N-BOXの値段とそう極端な差は無いかも
出光興産の出光佐三は淡路島の大富豪に明治当時の金で6000円を出資して貰って会社を創立したんだよ
今の金だと6億くらいかな
現在のNBOXと値段差はないかもしれないけど性能の差はすごいからな
排ガスだけ見ても今この時代の車ばっかりだったら東京は外を歩けないくらい汚染されてるだろうし
エアコンはオフにした際のパワーアップを愉しむ為だけのスイッチ
>>624
屋根の面積がデカいからかも
断熱したら効果ありそうですね ガスクリーニングして運転席の後ろにビニールカーテンすればキンキン
>>624
ガス補充
もしくはコンデンサーのファンが回ってないか、回ってても勢いがない ステマが酷いな、とりあえずガスクリーニングってのだけやるべきではないっぽいな
扇風機付いてるクッションってどうよ?
背中蒸れないだけでも良いかと
ヘッドライトにウレタンクリア塗布する時はツルツルにしたらだめなの?
クリアの食いつきが悪くなる
やすり掛けは1000番くらいまでで良い
研磨剤で研いだりするのは蛇足もいいとこ
>>634
エバポクリーニングと
天井に断熱材ぶち込みで
この位はイケますよ >>638
断熱材やサーキュレーター、カーテンとかしないと冷えない時点でダメダメだろ… >>639
まぁまぁ、そこは軽ですからw
ハイエースとか、最初から天井に断熱材入ってますし Kは暑いだろ。熱の吸収比は白の2.5倍らしい。
白のボディーの熱が40度なら黒は100度近くなる。
ただし周囲温度に奪われるからそれより低くなる。
ハイエースの天井の断熱材は制音が主だろ。
>>637
クリアの食いつきで草
特性全然分かってないど素人が
知ったかすんなよゴミ >>644
田中さんお薬の時間ですよ〜
今日は少し強いの用意しました 因みに
エンジンやら
部品どりした
hm2
は
白だった
屋根が
剥がれていて
現状かわいそうな
部品どり車
うむ!全くエアコンが効かん!窓フルオープンで対処してるが信号待ちと雨の日は地獄
例のサウナhm2
黒
本日スーパーの
半額タイム狙い
で
稼働
多分ブレーキの
引きずり?
ホイールあたり熱くなっていた
来週解体屋にて
前回同様
gd1
ローターキャリパ
拾ってくる予定
黒ボディ
メーター読み
26マンキロ
あ
途切れた
26マンキロ
5年前
貰って来た時
16マンキロ
貰い物で
10マンキロ
惜しい
赤ロムiPhone
(持ち主懲役)
hm2も
持ち主?って言うか
所有者
会社が溶けた
めいへん出来ない
現状にて
車検更新しなきゃいけない
山坂道の下りは最高やね。フロントへビーにならないから、ガタガタ道でも全然怖くないわ。
バモスなんて古くて知らん人も居るだろうけど、運転すると本当に楽しい車(^з^)-☆
メーターのバックライトが切れてもうた…
せっかくならLEDの球に交換したいところだけど
Amazonとかで売られてるLED球って電流制限用の抵抗って入ってるのかな
普通の電球と互換性あるものなの?
>>659
LEDと麦球は配光特性が違うので、ムラになりますよ
エアコンパネルとか、麦球の配光特性に合わせて透過部分がグラデーションになってたり、かなり凝った作りになってます
これをLEDにすると酷いムラになります
因みに、エアコンONの麦球は単独なのでLEDにしました
昼間も明るくて分かりやすいw
これも凝ってて、透明プラの集光屈折でドライバーの方向、斜め右上が一番明るくなるように設計されてる そんなに冷えないけど冷媒抜けてるんかな…
ドレンから水は出てくるんだけど風はキンキンに冷えないわ
>>664
うるさすぎてダメだろ
風量2でもそこそこうるさいぞ 風量3だとうるさすぎてついついエンジンぶん回しちまうぜ
うおー!ホビオ4WDのMTを注文したぞーーー
来週納車予定です!よろしくおねがいします
オーナーは納車される側だよね
普通に「〜買った」で良いやんっていつも思う
めんどくさいってあんたはプレゼントもらったのに「プレゼントした」って言うのか?
めんどくさいなw
納車の納は自分が受け取るの意味もあんのよ屁理屈ではあるけれど
言葉は変化するもんなんだしめんどくさいから気にすんな
いやでもどうなんだって話になったらやっぱそれ違うだろって
>>680
「昼飯にあそこのコンビニで弁当納品しました」って言う奴がいたら、普通に馬鹿にするだろ
言葉の変化どうこうではなくて、完全な間違いだし気持ちが悪い お前ら納車したなんて言うなよ。
自動車販売業者が使うもんだからな
アホ認定されるぞ
まあ納車という語は業者が客を喜ばせる為に使って
アホな客が嬉しがって使ってるんだろうけどな
バイクの旧車スレでも何日か前に納車厨がやられてたよ
576 名前:774RR [sage] :2021/07/12(月) 18:41:26.39 ID:kvPvkkvF
言葉遣いの間違いを指摘してされて逆ギレするパターンは主に3つ
1.言葉の意味は時代と共に変わるのだ→現時点で間違いとされている用法をする奴が言う
2.言葉は辞書に載っている意味だけではない→辞書に載っている意味すら理解していない奴が言う
3.通じればいいんだよ→通じていない事が問題なのだと分かっていない奴が言う
この間の雪の時
冬タイヤに替えて
念のために後ろに米を90kg積んで
通勤したけど、2輪駆動でも全くスリップしなかった。
重量の配分がうまいわ。
青森のバモス乗りです。
模型のバモスも大好き❤
11万キロ走ってるホビオをはじめて現車確認なしで買ったんだけどタイミングベルト交換した様子等を写真で送ってきてくれてめっちゃ安心。
うちのホビオは82000キロ 2年後の車検の時ついでにタイベル交換だな
UVIRカットガラスに交換(飛石で)
+
エバポレーター洗浄
+
天井断熱
+
コンデンサーの隙間埋め(停車用)
エアコンストレートフラッシュ完了
ヤバすぎ、鬼の様に効くわ
効き杉でデフロスターだとガラスの外が曇る弊害がw
>>692
あ、カーテンしないとストレートフラッシュにならないかw そこで 社外サンルーフですよ、
天井の熱気が抜けるだけで
快適度UPですよ、
この車って微妙に洗車が面倒だな
軽なのに脚立がいる
梅雨明けしたら
洗車機にぶっこむ
雅コースでてっかてか!
リアルタイム四駆ってなんか馬鹿にされるけど、
普段使いなら問題ないというか、こっちのが何かと楽
四駆だけはエヴリィみたくパートタイムにしてほしかった
検査ラインのローラーなんかで後輪回すと3〜40秒後に前輪掻く
から雪道での印象とは違って本気出すまでは結構ぶん回す必要有
>>699
後輪駆動ベースのビスカス四駆に乗ったこと無い人は前輪に少し駆動がかかるマイルド四駆の良さを知らないからだと思う 雪道でドリフトすると、綺麗に後輪が出て良い感じになりやすいけど、
2−3秒で前輪のグリップが生きて姿勢制御しちゃうんだよね、
本当にこの2−3秒が鍵だよね、
>>702
燃費悪いしタイヤは減るしな
以前乗ってたジムニーでさえ切り替えだったのになんか解せん 今頃になって雪道の4駆の話題かよ
それよりガスケット抜けの季節じゃないのか
ターボのアクチュエータが固着した・・・。
またかよバモス・・・。
帰宅中ボンッと音が出てファンベルトが切れた
ディーラーで交換お願いしたらガスケットも抜けてるのが判明
オルタも古いから危ないらしい
でもそれ半年前の車検の時に全部やったところなんだけどなあ謎だ
>>709
4駆の用途は雪道だけじゃないよ
浜辺や山道を走る今の時期はあった方が良い
>>706,708
パートタイムでも燃費は悪くなるから普段から4駆で使える方が便利ってことで、ラインナップ増やせない事情があるとフルタイムが残るんだよ
ターボやSCの上位モデルは他社もカップリングのフルタイムだよ >>711
交換して半年のリブベルトが切れて、交換して半年のヘッドガスケットが抜けて、交換して半年のオルタがもう古いのか?
珍しいな、宝くじでも買おうや >>712
富士重時代のサンバーは過給機付きのパートタイムもあったよ
程度のいい中古は高騰してる >>714
スバルの4駆ラインナップは別格だよ
それでもATのパートタイムはなかったんじゃないかな
最終サンバーについては、むしろ集約してMTパートタイムだけが残った
トラックと同じ仕様が残っただけじゃないかん
他の世代も併売もあったかもしれないけど基本的にはSCはフルタイムだよ >>714
他社ではセンターデフロック付きのパートタイム4駆もあった
ダイハツならマルチセレクト4WD
ホンダは複数仕様を維持できるほど売れてないから他車上位機種と同じフルタイムと言うかリアルタイムだけだったんだろうね
一般的な人ならフルタイムが上位機種と見てる人が多いと思う
パートタイムMT信者がいるからサンバーのSCパートタイムは高いね
乗り比べてる人ってどれだけいるんだろうね
むしろホンダならUL、スバルならEL付きの方が欲しいな >>711
それ実際は車検の時に何もしてなかったんじゃね? 今どきは作業中の資料作るのも簡単だから工程ごとに写真撮影して
納車時に交換部品の現物と併せて説明してくれるところもあるんだけど
そう言うところは他のところもちゃんとしてるので
そんなにしてくれなくていいのにと思う矛盾
>>711
簡単ですよ、寺を変えれば良い
私は、それを機にDIYに変更
おかげてエアコンONしてもパワー不足を感じない位、整備の腕が上がりました カウルトップ側からエバポレーターの清掃やってみた
狭いし奥まった所にあるしで、めちゃめちゃやり難くてまいった
エアコンの効きは多少回復したと思う
でもエアコンのボタンのランプが切れた
カウルトップカバーの下は土状になった落ち葉がぎっしり詰まってたので
定期的に外して掃除した方が良いと思った
>>722
こう言うのあると5分で終わりますよ
今ならタイムセールで、視聴者の方限定、49,800円です
カウル外すの馴れると簡単なので、2年に1度はやった方が良いですな
エアコンめっちゃ効くので >>723
そういうのが欲しいと作業しながら思ったけど、高いな
>>724
これなら買えそう
今回の作業では3つ爪のピックアップツールが意外と役に立った
大きめのゴミを拾う必要があったので >>725
それカインズホームで1,000円くらいで買えるやつだぞ… 今さらなんだけど、納車前にタイベル等を交換してもらう時に追加料金かかってでもガスケット交換した方がよかったかな〜2003年式12万キロ5Mt
>>725
それ蓄圧式の噴霧器だから圧なんかほとんどない。
それより散水ホースで出口つまんでやった方がええわ
その前にゴミが目立つなら掃除機で吸引すべし バモス、ドライビングポジションなかなか決まらなくないですか?皆さんどうされてますか?
>>727
交換したほうが良かったと思うけど。
先ずはOBD2で水温の変化をチェック。
もし高温状態なら延命運転でしのぐ。 >>729
決まらなくて気持ち悪いわ…
シートの位置とハンドルの位置、ペダルの位置もバラバラだからどうにもならない >>729
ターボだと 一番下げての 踏ん反り替えって お約束ポーズだべ、 車体色が黒と白では夏の車内温度が10℃近く違うから、黒に乗ってる人はこの時期大変だな…
シルバーAT4WDNAから黒のAT4WDターボに替えたら暑さのレベルが違う。
軽自動車はコストから断熱は手抜きだからな
年々暑くなってきてるのによく黒なんか乗るなあって思うわ
知人は以前、バモスの新車買う時に家族の意見聞いて
小学校の娘と息子が黒がいい、と言うので諸々の難儀覚悟で黒を買ってたな
話聞いた時にまあ好きにせえやと思ったがやはり大変らしい
アドミラルグレーメタリックに惚れて買ったんじゃが
色の在庫がないっーことで今のパールホワイトにしたんじゃ
その昔マツダ車で屋根に太陽光パネルを搭載したのがあったと思う。発電した電気で駐車時に換気するふれこみだった。
そうだサンバーみたいに、駐車中エンジン冷やせるじゃんw
バモスは走り続けて新鮮な空気をエンジンに通さないとガスケット抜けして
逝ってしまうんだよ。ちょうどマグロが泳ぎを止めると窒息死するように
10万kmに一回オーバーホールしないからガスケット抜けるわけで・・・。
貧乏だからオーバーホールできないかw
>>757
10万kmに一回ガスケット抜いてるんですか?
凄いですね、尊敬いたします >>758
アホやんw
ガスケット抜ける前にオーバーホールしろってことだwメンテナンスフリーじゃねぇんだぞw
お前みたいな奴が高速道路のど真ん中で立往生して大迷惑死亡事故起こすんだろうなぁw
そうなる前に免許返納しろw >>759
ガスケット外すって意味ですけど、何をそんなにイキってるんですか?
暑さのせいでしょうか? 9月に15年目の車検を控えてHM1ですが
タイベルウオポンシール類交換でいいですかね
ついでに対策済みガスケット交換もしたいんですが
あ ちなみに寺です
>>764
サーモスタッドも一緒に交換した方がいい エアコン入れてアイドリングしたらカチカチうるさいんだけどみんなもそう?
>>764
アイドラプーリーもね
あと、ステムシール、プラグホールパッキンもやれば20万キロ余裕 >>770
コイルは何時でもいいと思います
簡単に交換できるので、壊れてからでok
予備で1本積んでおくと出先でも安心 >>771
イグニッションコイルとプラグは常に積んでおいた方がいいね またオーバーヒートマーク点灯してきた
最近点灯しなくなって安心してたんだがな
気休めに水足しておいた
エンジン載せ替えて引き取った北海道からの帰り、
コイルの入荷待ちで魚沼に一泊したのは思い出
ガソリンが高すぎる。
エアコン入れても燃費が良くなる方法教えて下さい。
>>771
プラグホールのパッキンが15万km位でパキパキになるのでプラグがオイル浸けになります
するとコイルがオイル浸けで割れて駄目になります
なのでプラグホールのパッキンは要チェックやで ストリートのエキパンのoリング交換は難しいですか?詳しい方教えてください。
ネットで調べても無いし、誰もしてないのか?
ガソリン点火剤入れたらエンジン噴けるようになった。ああいうのは効果有るんだね、マジで。まぁオイルは不純物だらけだから、近いウチに交換しよっと(^з^)-☆
安物バッテリー積んで大方3年経つので、早めに交換。消耗品ケチって、セルモーターとか壊したらチャンチャンだし。16年目だからね、もう。大事に乗らんと……
運転席の後ろにカーテン付けても35度超えるとエアコン全く効かないよなw
ほんまクソ
アクティトラックはエアコンは良く利くよな?
やっぱり室内が狭いからなんかな?
バモスはフロントガラスと運転席が近いから日差しがもろに当たる。
ハンドルは下の方握ってる。
右腕も日焼けしそう
レカロsr-3入れたら座面が下がってノーマルシートだと少し低かったシフトノブの高さが最適化されてもう快適すぎる!
日焼けといえば、バモスの塗装も天井がまだら模様になってる車両多いね。
年季が入っているから仕方ないかもしれないけど。
バモスで一番先に禿げるのはルーフの前部の傾斜した部分、
次がボンネットとルーフの水平部だろうから
ここを優先してワックスがけしてる
リザーブタンク見たけど、水位は全く問題ないな。夏が来る度にオーバーヒートが気になるけど、アイドリングも安定してるし。
ターボはNAほど回転数をあげなくて済む分、有利なのかな?
意識的にアフターアイドリングしてるけどな(ターボ)。
あと、オイルは基本、純正。5000キロ交換の遵守。非常時以外、4000rpm以上回さない。
年数経ってるけど、快調ですわ。
エアコン、がんがん入れてるけど、燃費は落ちてないな・・・
ターボ車なんだけど、オドメーターの距離が約250キロで補充したガソリンが20.8ℓ。
てことは、リッター12`。ストップ&ゴーが多くない地域とはいえ、経年車としては上出来。
ホビオ欲しかったけど、このスレ見てたら恐くなってきたわ
なんだかんだでよく見かける車だから
弱点をしって乗ってれば(´∇`艸)
>>795
その程度の心持ちなら縁が無かったと思ってNVANでも買ってな小僧 さすがに郊外でもバモス見かけなくなったな。N−VANも意外に少ない。もう、N−BOXばっか。
>>795
設計の古い車だから、欠点は多いよ。定期メンテが面倒(カネ掛けたくない)なら
新しく出た車を買うべし。 色がソリッドなら粉を噴くようになる。
クリヤーなら細かいクラックが見えるようになる。
人なら細かい毛になる
いわゆるカッパハゲだったら薬で回復できる余地があるぞ
ソースはワイ
同じバモアクとすれ違う時はヤエーしなければいけないからな
運転席側のバイザーを止めるU型の樹脂が割れたんだけど部品名わかりますか?
バモスアクティとすれ違ったときは窓から腕出してヤエーするべし
バモスホビオの高年式マニュアル買おうかと思うけどやっぱりめっちゃ遅い?さかのぼらん?
上り坂はどんどんスピード落ちていく車重重いからしょうがないんだろうけどエンジンよく回るしMTは実に楽しい
N-VANのエンジンと6速MTはどんなんだろうと思ったりするけど
>>815
エンジンだけならN-VANのほうが全然上。 >>814
最近アクティバン買ったけど、良い車ですよ、意外に速いです
町中、10%の勾配位は問題無く走ります
アクティとホビオの違いはファイナルと車重です
ホビオ 980kg 5速 5,000rpm 98.3km/h
アクティ 950kg 5速 5,000rpm 90.1km/h
なので、加速はアクティの方が若干有利かも知れませんが、高速巡航はホビオの方が静かでしょうね 助手席が折りたためる機構は、バンとしてみれば素晴らしいね
人を乗せる車ではないが…
そして、いったん廃止になったものがNVANで復活している所が面白い
>>817
ホビオプロ(4ナンバー貨物車)はアクティと同じギア比になる >>817
ホビオプロ(4ナンバー貨物車)はアクティと同じギア比になる >>817>>820
バモスや乗用ホビオはギア比違ったの?
ターボグレードとNAで二種類かと思ってた >>818
ホビオとアクティで迷った時にあの助手席倒すの良さそうだったんだよな結局ホビオにしたけど
N-VANはFFなんだよな展示車見ただけで試乗した事無いけどホビオとどれぐらい違うんだろ?シートアレンジと荷室の狭さそして価格の割に運転席以外のシートのボロさに少し驚いたけど hh4アイドリング下げたら燃費かなり良くなった。1100から800 13キロから16キロ、計測ミスか?
>>783
言われてみれば近いなw
夏に黒色のズボンは、太陽光吸収して体温が上がるわ。 ほんとに頭をマジックみたいなので黒く塗ってるオヤジいるよな
初めて見た時は何度も見返したよ
俺は家系だから海苔3枚な
トッピングで追加してもいいぜ
想像してみろ
禿げおやじが禿げバモスに乗ってる姿を
もうすぐだろ
最近、バモスに乗ると加齢臭がする
車も年を取るんだな
s660のエンジンと6速ミッション積んだアクティとかロマンだな
ホビオ買ってはじめて峠走ったんだけどオンザレール感ヤバいね。昔乗ってたビートを思い出すわ。ヒールアンドトウできるペダル配置だったらもっと楽しいのにな
楽しいとか求める前に、普通に走れる速さが必要だろ
走らんを通り越して最早止まってる
更に荷室分軽いアクティトラックは
モット楽しいって じっちゃんが言ってた。
>>841
旧規格で軽いですからね、その分速いと思います
HA6は2WD 5MT で820kgあるから大分重いです
だがしかしその分ボディ剛性は軽トラ最強クラス
これはアクティバンも同じで950kgあるが、ミシリとも言わない強靱なボディは秀逸 軽トラは持ってないけどHA6の方が小回り効かなくてもバモスに近い安定感があるからいい。
アクティトラックはちょっとハンドル切ったらぐいっと食い込むくらいハンドリング良い
エアコンがカチッカチッって音がして効かなくなるんだけどこれどこが悪いの?
大体の原因は分かるが、そのレベルの人はプロに診て貰うのが一番だよ
>>846
エアコンガスの入れ過ぎか、エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチ不良か、エアコンコンプレッサーリレー不良かな。 犯人は男、もしくは女。年齢10代から20代、もしくは30代から40代、あるいは50代以上 みたいなw
だからプロの所行けってのに
大体、原因分かってもコイツには何も出来ないだろうに
>>852
高額修理になれば手放そうと思ってると思う
壊れたら壊れたなりに諦めた方がカッコイイ
うちわ 扇風機 氷嚢 で乗り切れ! そして、質問だけして放置して逃げる訳ね
まじクソだな
そんなのいつものことではないか
お礼を言ったり、経過を報告したりする奴の方が希少
俺のバモス11月車検、経年21年、要修理箇所有り、Dでしたら20万かかりそう。
俺のバモス11月車検、経年21年、要修理箇所有り、Dでしたら20万かかりそう。
俺のアクティ8月車検、経年18年、要修理箇所有り、DIYしたら1400円かかりそう。
壊れやすくてオススメできない軽自動車
@YouTube
バモアクは6分40秒から 要約すれば、
@初期型はジョロジョロ音がして、オーバーヒートする事例がそこそこ有る(エア抜きの問題?)。
Aオイル漏れが多発。修理しても、また漏れる。
漏れたオイルはマフラーへ流れ、焦げ臭い匂い。最悪、発火の恐れ・・・だそうです。
ちなみに、アッシの車はAオイル漏れは該当した。焦げ臭い匂いまでは無かったけど。
エンジンが縦置きか横置きかでオイルの流れる向きが違うのかな
シリンダーの下からオイル上がってきて
始動時白煙ですわ。
渋滞のほうがヤバくない?水温120度超えてほっとくとヘッドガスケット抜けるらしいよ。
俺はサブラジ入れて幸せになった。
>>861
オイル漏れは、12〜15年前後経過するとヘッドカバー周辺のパッキンがカチンコチンになるので仕方ないですね
タイベルと同時交換しておくと安心だと思います >>865
タイベル&ウォーターポンプ交換時にヘッドガスケットも交換して対処はしてます。
でも考えてみたら、このオイル漏れ以外は何のトラブルも無かった。
メーターパネルの球切れ位かな。後、リアのキーロックが連動しないのと。 >>866
ヘッドガスケットもですが、サーキュラープラグ、プラグホールパッキンが良く漏れますね
ダイレクトイグニッションが油浸けになります 昔の車は排ガス規制のホースや電装品が無くてエンジンルームは
空間があり整備しやすかったけど今の車は見ただけでやる気が失せます。
バモスの床下エンジンも、見ただけでヤル気が失せるよな(笑)
工具と根気があればタイベルガスケット交換できそうだけどな
バモスのヘッドガスケット交換が出来るレベルになれば中古も恐くないな
むしろ、その程度の技量が無いと恐くて買えないか
不要不急の外出をして(笑)峠を走ってきた〜
登りがイイ。雨降ってたけど、後輪のトラクションの掛かりはビクともしない。
あのグイグイ押されるような乗り味は、軽じゃホンダ位(ただし、Nシリーズは除く)だろ。
>>872
こんなところに可愛いバモスを修理させたくない。 カムポジションセンサー交換って幾らぐらいしますか?
>>877
ちょっと車に詳しいなら簡単に自分で交換出来るけど、業者に頼むと4〜5千円じゃないかな 土手沿いの道を切り返してたら、後輪片方落として
やっちゃった!と思ったけど、なんとかもう一方のタイヤだけで
抜け出れた。JAFも入れんような狭い道だったので、冷や汗かいた。
こういう時は4WDって、いいよね。2WDは簡単にスタックする・・
>>879
もし片輪浮いたら、デフロック付いて無いので4駆でも空転して脱出できないですよ
つまり、その状況では2駆でも脱出できた可能性が高いです
だがしかし、4輪に駆動力分散できるので、接地さえしていればトラクション高いのは4駆ですね >>880
> 後輪片方落として
デフロックが無くても4駆なら前2輪が接地してれば走れるでしょ >>883
嘘でしょう?
もしそうなら、後輪2輪がデフロックするアクティアタックの存在意義が無いんですけど・・ >>885
ようつべに アタックの解説動画ころがってたのを
見た気がする。
4WDも過信は良くないって、ばっちゃが逝ってた 足の短い軽自動車じゃリア片輪落とすとボディ傾いてフロントの対角線のトラクション抜けやすい
デフロック有っても無敵じゃない
>>887
まあそうですけど、デフロックあるとリヤ片輪接地していれば、駆動抜けは防げますよね >>888
後輪一輪だけだと詰んでしまうことあるけど、その一輪が命綱になることもあるね >>891-892
多分勘違いしているのはあなた方ですよ
ビスカスカップリング式4WDの仕組みを理解していないように見受けられますが…
センターデフの代わりにビスカスカップリングが付いたオンデマンド方式の4駆ですよ >>893
伝達経路紙に描いてシミュレートしてみたら? >>897
前後オープンデフだと当然こうなりますよね
前が2輪接地していても結果は同じですがね >>898
あんたの的外れなレスの代わりに
分かりやすい動画を上げてくれたのに
未だ本人が分からんとわ(笑) まあまあ
とりあえずアタックは洗剤ではないということやな?
>>899
ああそうか、分かりました
ビスカスが繋がった状態はセンターデフが無いのと同じだから後が空転しようが前輪には駆動が配分されるんですね
間違ってましたね、すいませんw >>902
対角線スタックじゃない限り大丈夫そうですね
@YouTube
でもまあ片輪浮くと、高確率で対角線スタックになりそうではありますね 自信たっぷりにかき回しておいて、結局勘違いかよ
勘弁して欲しいな
>>904
はい、反省しております
馬鹿ですね〜w まあいいじゃないの バモ仲間だし
そんなのあるのか知らんがw
結構雨降ってるけど、雨漏りしてねぇだろな(笑)
ちょくちょく報告が上がってるんで、心配っちゃ心配('_')
>>910
それっぽいな・・・ 運転席・助手席、共にカーペットめくったら水漏れしてたわ。
運転席側が酷いな・・・ ラバーマット敷いてたもんだから気付かなかった。
シリコンコーキングか・・・来週天候が回復したら、やってみるか。 >>912
動画でも言ってますが、シリコンは車には良くないです
ウレタンか合成ゴム系にして下さい シューグーなら使いきりでいい感じに塗れるしコーキングよりも長持ちするぞ
>>836
この軽バン、ドライビングプレジャーが
異常だよな
漏れはアクセルペダルを改造しているから
ヒール&トウがバチバチ決まって脳汁が出るよ >>916
どう改造してんの!?
高低差つけてるとか?
近過ぎてトー&トーしかやれないからおしえて下ちい バモス乗ると昔乗ってたNSXタイプRを思い出す。
バチバチに行きたい方向に曲がるし、加速も減速も完璧に理想通りなバモスが好きだ。
>>922
随分景気が落ち込んだんですね
これが所謂日本の縮図でしょうか? >>924
いや、NSXタイプR飽きたから売った。
バモスのが面白い。設計がすげぇいいんだろうな。行きたい方向バチバチに決まるし限界高いし、どこまでもかっとんでいくこの車は飽きない! >>925
もうやめろwここでネタに乗ってくれる人は少ないw
ボケは潰されるw 俺はNSX買ったぞ!
ガチャガチャで400円だった
スレチすまん
俺のバモスMTだけどガソリン1リットルあたり12kmしか走らねーよ
皆さんもそんなもんですか?
>>931
HH4ストリートを3台乗り継いでいるけどMTキャブ仕様でリッター12キロ台だよ。まぁそんなもんなんでは?
アイドリングを下げたりして燃費稼ぐ人も居るようだけどオルタの発電量が下がるし、発進がしずらいだろうしクラッチやマウントゴムの負担を考えたら余りオススメしませんな。 HM1だけど
夏場エアコンON15km
冬場オートチョーク16km
春秋17km
丁寧に乗れば+1km
ちな田舎民
アクチー3ATで信州飯田の峠越えから高速走行で都内までで16.4km/L
都内の街乗りで10.5km/Lだった
地域書かん燃費に意味無いだろ
満タン法だから正確な燃費は出せてないけど、目安としては
近場の運転だとだいたいリッター15を少し越えるくらい
郊外に遠出するともっと伸びる(20km/Lを記録したこともあるけど何かの間違いかもしれない)
機種はHH6
>>932
hh4MTで街乗りで14くらい。アイドリング下げたら燃費良くなった。ちなhh4、4台目 >>935
都内10.5km/Lで安心しました
横浜でチョイ乗りが多いです
遠出あんまりしないのでそれも影響しますね >>920
あんた何県ね?
こっちまで来れるなら、部品代プラス工賃6000円で
施工してやるばい
バモス仲間サービス価格ばい 千葉から都内
hm2(ターボ4wdオートマ15インチ扁平タイヤ26マンキロ)平均8キロ現場の休憩中エアコン回して無駄に燃料使っている
NA白MT二駆
燃費18〜20kmです
悪いときは16
最高21
そら遠かね笑
ようつべに動画のあるけん
自分でやってみらんね
ファンモーターが止まっちまったわ明日休みだから取り替えるか
>>948
どえらい残念だがねw
ようつべ見てみます
ありがとん 大阪郊外住みなんだけど4WDの5MT街乗りで15キロ走ったわ。
通勤で常時19〜20km/ℓ
バモスが面白い車ってのは本当だと思う。
RX-7FDやら34GT-Rやらシビック、レクサスIS-Fやら横に乗ったり運転させてもらったりしたけどパワーはあるけど、なんか足りないんだよね。
バモスはまさに人馬一体。
乗っててすげぇ楽しいし、10年乗っててもいまだに新しい発見とかあるし。
最新のスポーツカー乗ってる人ってちょっとかわいそうだよね・・・。
モノホンの前後50:50だからね。貨物車ベースなので、さすがにキビキビは走らないけど。
>>957
まさに然り。
わたしの場合バモホビ下取りに出してs660αを購入、屋根やホイル換えたりして最初はたのしんでたけどやがてその感覚に陥り結局半年で売却。バモホビを新たに探して「やっぱコレだわ〜」でもうこれを終のクルマにする事に決定。
でもこれを解ってくれる人って極少数だよね。
一般的には「ビンボ臭いただの軽バンじゃん」でおわり。 コピペ化決定
車名のとこだけ書き換えて他スレに貼りまくるわ
>>958
2WD 5MTのアクティバン
47:53 450kg:500kg= 950kg
この車、ハードな農業で酷使されるトラックと共有のラダーフレームをフロアに溶接するアンダーフレーム構造なので、無駄に剛性が高い、明らかにオーバースペックですね
20年前設計の車とは思えない素晴らしい乗り心地、全くと言って良い程、ミシミシ言わない強靱なフレーム、MRの重量バランス
MRライン専門の八千代工業が生んだ偶然(奇跡)の産物
今となっては、ロストテクノロジーに近いですね
合理化が徹底した現在、もうこんな贅沢な設計の車は作れないでしょう ちょっとした段差に後輪が載ってるとリアゲートがちゃんと閉まらないんだけど
それまでのシビック辺りでもぶつかると軽より弱いって
ホンダ評価があって軽規格拡大、衝突基準登録車並に
合わせて車重はどうでも衝突安全クラス1を取りに行った
その結果軽で1番重く、ロゴやシビックより強いボディに
なった。アクバモも同じコンセプトで作ったのでプラット
フォームが強く結果的にシャシー剛性の高いクルマに
なった。床上のねじり剛性はそれほど拘ってない印象
だけどバモスはテールランプ上に持ってきてちょっとは
効いているかも
バモスは前後の車重比は良いけど、後ろの左右の車重はアンバランスではないかな。
ターボ4wdのことだけど
PUが左翼でセンタータンクが右派
ドライバーも右寄りだから中々バランス取れているのでは?
ホンダ独自技術のG-CONによって剛性が他とは考えられないほど高いのは事実。
エンジン搭載位置の最適化によって50:50の最高の重量バランスを保ちつつ、リアの荷室を利用して俺はセッティングによって重りを前に置いたり後ろに置いたりして、どのステージによっても対応できるようにしている。
最高の設計に最高のコンディションのアクティ、そして最高のドライバーがそろって初めてこの最高のスペックが引き出されるんだよな。
"本物"を知らない人には分からんだろう。
>>965
元々リヤゲートは、どっか窓かドア開けないとちゃんと閉まりませんが
その分機密性が高いので、走行中ガタガタミシミシは無いですね ハイレーキのオーバーステアを乗りこなしてこそ
最高のドライバーだけどな?
うちのバモ公は後ろ左が2センチくらい下がって車体が傾いてる。
ただ20年間それで保持安定してる。
>>963
たしかにガタミシは無いね。15年も乗ってる(巷から見りゃ)ポンコツ車だけど。
一応、10万`でエンジンマウントは交換済。
関係ないけど、空荷だと(乗り味優先で)タイヤの空気圧を落としても良さそうなキガス。
前1.9の後2.8が標準だけど、これはある程度荷物を積むのを前提にした空気圧じゃないのかな? 峠全開走行前提なら燃料代よりタイヤ代とかオイルとかそこら辺がキツくなるんだよなー
>>974
ワイのアクティバンだと
前2.0 後4.5だな
パンパンのカッチカチやで >>977
空荷だとF2.1 R2.2 にしてますよ
シールの規定値は最大積載時の数値だからそれで十分です キー抜き忘れ&ヘッドライト警告音が鳴らなくなった、もしやと思い運転席側のドアスイッチに接点復活剤をかけたら復活したわ
二駆のH16トラも四駆のH25ホビオもF220のR350だけど車種や年式でそんなに差があるの?
一回カチカチにしてしまうとスィーット進む感じが辞められないw
>>980
違うよ
8PRタイヤ(4.5キロ対応)のモデルと6PRタイヤ(3.5キロ迄)のモデルが有る >>979
キー抜き忘れ鳴らしてるの?
あんなやかましいの納車時に鳴らなくしたわ >>983
わかる
シートベルト未装着の警告音(灯)も胸くそ悪いから鳴らなくしてる >>983
往年のホンダ車を思い出して懐かしいから鳴らしてる
いまのホンダ者はあの音やないからな バモスにオートクルーズとかハンドル支援付けたなら自慢できるが
ブザー音殺したくらいで書き込まなくていいぞ
>>985
そう言えば中古で買った時から鳴ってないな >>988
シート下にあるコネクタが外してあるんじゃね? >>988
年式じゃね?
H17年のバモスは鳴らなくて、H21のバモスは鳴る。 >>990
2005年9月発売以降から運転シートベルト警告音が義務化になったんだな >>991
バンは鳴らない
多分仕事にならないから >>992
ハンドルコラムはずしてコネクターを抜くだけ 今更だがバモスターボ買ってしまった。平成20年式 距離6万キロ 黒
検2年 無限グリル付 乗り出し価格43万円
日曜に納車予定
>>997
地球に優しい最終タボモデル。
おめ 大切にしてあげて。 lud20230201123900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1620042486/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合47箱目 YouTube動画>13本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合37箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合46箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合49箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合43箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合48箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合44箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合45箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合41箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合40箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合42箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合51箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合54箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合50箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合36箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合35箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合38箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合39箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合30箱目
・【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合34箱目
・【ホンダ】アクティ・バモス・ホビオ総合29箱目
・コスメボックス総合37箱目
・【Connected】 コネクテッドカー 総合 1台目 【Car】
・◆稲川会五代目 総合41◆
・バンダイ食玩総合 1箱目
・ナステント総合スレ 4箱目
・ナステント総合スレ 2箱目
・【誕生日】プレゼント総合スレ、57箱目【記念日】
・ナステント総合スレ 3箱目
・タックルボックス総合 2箱目
・【HV】 ハイブリッド Hybrid 総合4台目 【REx】
・コスメボックス総合 12箱目
・外付け複数HDDケース総合 33箱目
・コスメボックス総合★19箱目
・コスメボックス総合★20箱目
・外付け複数HDDケース総合 34箱目
・外付け複数HDDケース総合 30箱目
・外付け複数HDDケース総合 31箱目
・【プラモクラフトSRPG】ダンボール戦機総合78箱目
・★コスメボックス総合★14箱目 ©2ch.net★
・★コスメボックス総合★16箱目 ©2ch.net★
・【FF14】ハウジング総合44軒目
・【FF14】ハウジング総合42軒目
・【FF14】ハウジング総合48軒目
・【FF14】ハウジング総合41軒目
・【FF14】ハウジング総合43軒目
・【FF14】ハウジング総合42軒目
・【FF14】ハウジング総合43軒目
・【FF14】ハウジング総合47軒目
・センチメンタルグラフティ総合49代目
・センチメンタルグラフティ総合45代目
・センチメンタルグラフティ総合48代目
・センチメンタルグラフティ総合46代目
・センチメンタルグラフティ総合47代目
・センチメンタルグラフティ総合44代目
・VPNサービス 総合4
・【プレバン】ドラゴンボールカードダス 7箱目
・5x7 インチ 大判カメラ 総合スレッ 1カット目
・iphone11pro ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合 ★2
・iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part3
・iPhone11pro ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合
・iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
・iPhone 11 Pro Max ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合
・【魔法の迷宮】 コイン・メダル・召喚符ボス 総合スレ 25枚目 【ギスギス】
・【魔法の迷宮】 コイン・メダル・召喚符ボス 総合スレ 27枚目 【ギスギス】
14:52:21 up 30 days, 1:16, 0 users, load average: 10.46, 8.75, 9.16
in 5.3983039855957 sec
@5.3983039855957@0b7 on 011104
|