◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

5回中山開催に見るディープ・キンカメ時代の終焉について [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1451384271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 19:17:51.49 ID:NQxhFPH/0
これから俺が発表する論文は、今後の諸君の「馬券予想」の根幹を覆しかねない重要な案件でもあるので、
諸君においては、是非真剣に心して聞いて頂きたい所存である。


ではまず初めに、 ↓(以下続く)

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 19:18:41.34 ID:I5Ydppkm0
うんこをする

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 19:19:28.43 ID:W9oXM6O90
所見を述べる。これは大問題である

4 ::2015/12/29(火) 19:23:43.70 ID:NQxhFPH/0
『高速馬場=日本競馬の象徴』

まず、競馬知識に乏しいニワカ素人諸君はこの↓参考文献を一読して頂きたい。
http://www.miesque.com/j22-03.html

「エクイターフ導入」

既にご承知の通り、JRAでは数年前から北海道と京都・阪神を除く競馬場において、
コース内側の全周、あるいは一部において、この改良された丈夫で反発力の強い芝を採用した。
その結果が11年秋天のトーセンジョーダン、12年京王杯O・Hのレオアクティブの、一昔前では考えられないような脅威の世界レコード樹立である。
だが、その弊害として硬い馬場によって故障を発生する馬が一時的に増加した。
で、JRAは次なる手を打った。
欧米で既に採用されていた馬場を軟らかくする「トレマー」という農耕機械を使って開催前に馬場をほぐす作業を始めた。
更に、このトレマーを以前から使用していた「バーチドレン」という機械と併用して使うとより効果が出ることがわかった。
これ以降、JRAはトレマーでシャタリング作業を行い、バーチドレンで芝に穴を開けるという、いわゆる「エアレーション作業」を徹底して行い、
その作業を行った際にはJRAホームページの「馬場情報」の欄に記載するようになった。
この結果、現状の各競馬場の馬場は以前に比べて格段に軟らかくなった。
芝硬度測定器によって馬場硬度を測定すると、現在の馬場は80〜90Gであるという。
ちなみに10年前の馬場硬度が約100Gで20年前が約120Gだったらしい。
2014年のJRA馬場造園課の基本方針は「今後もより馬場を軟らかく作っていこう」であったのである。

5 ::2015/12/29(火) 19:29:05.26 ID:NQxhFPH/0
さて、馬場が軟らかくなるということはどういうことであろうか?

まず第一に「馬の故障事例が従来よりも緩和される」ということが期待出来る。
そして、物理的に考えて「軟らかい芝」=「遅い芝」ということである。端的にタイムが遅くなるわけである。

では、下記の検証データをご覧頂きたい。下記は、
『15年秋〜冬中山開催における主要各レースと近5年間の同レースとのタイム比較』である。

14年に中山の大規模路盤工事が行われた為、実際に比較するのは15年の中山開催の各レースの勝ちタイムと
14年を除く13年以前の中山開催直近5年の同レースの平均勝ちタイムとする。
もちろん良馬場で行われたレースのみが対象である。
ではまず、前半の秋の開催から見ていこう。

6 ::2015/12/29(火) 19:34:02.28 ID:NQxhFPH/0
『15年秋〜冬中山開催における主要各レースと近5年間の同レースとのタイム比較』

【スプリンターズS】
15年勝ちタイム 1.08.1
13年以前の5年間平均勝ちタイム 1.07.2
15年基準のタイム差 +0.9

【京王杯オータムハンデ】
15年勝ちタイム 1.33.3
13年以前の5年間平均 1.32.1
15年基準タイム差 +1.5

【セントライト記念】
15年勝ちタイム 2.13.8
13年以前5年間平均 2.11.5
15年基準タイム差 +2.3

【オールカマー】
15年勝ちタイム 2.11.9
13年以前5年間平均 2.12.2
15年基準タイム差 +0.3

7 ::2015/12/29(火) 19:34:45.89 ID:NQxhFPH/0
明らかに今秋の中山開催の主要各レースの勝ちタイムは13年以前の平均と比べると遅い。
比較的タイム差の出にくいスプリンターズSが過去の平均と比べて
1秒近くも遅くなっていることからもこの顕著性が窺い知れるであろう。
従来の馬場だと「開幕週ほど馬場が綺麗なので速い時計が出やすい」と言われてきた。
ところがエアレーション作業を行うようになってからは、
「逆に開幕週のほうが時計がかかり、これが開幕が進んで馬場が段々と
踏み固められていくことによって後半になったほうが速い時計が出てくる」と一時は言われた。
それが本当だとしたらこの検証結果は当然と言えば当然なのかもしれない。

では、今冬の中山開催の主要各レースについて同じように検証してみよう。

8 ::2015/12/29(火) 19:35:41.61 ID:NQxhFPH/0
【ターコイズS】
15年 1.35.3
過去平均 1.33.5
タイム差 +2.2

【ホープフルS】
15年 2.01.8
過去平均 2.01.5
タイム差+0.3

【有馬記念】
15年 2.33.3
過去平均 2.32.5
タイム差 +0.5

ここでレースレベルを少し落として、
【グッドラックハンデ】
15年2.35.7
過去平均 2.34.7
タイム差 +1.0

9 ::2015/12/29(火) 19:38:27.14 ID:NQxhFPH/0
いかかであろうか?

「馬場が踏み固められて硬くなっているであろう」後半の開催を見ても
タイムの遅さは何ら変わっていなかったのである。
ここで注釈がある。「ホープフルSと有馬記念についてはタイム差が少ないじゃないか?こんなの誤差のうちだろ。」
とか言われそうではあるが、ホープフルSの13年以前の過去5年の平均は当レースがG2に格上げされる前である。
つまり出走馬のレベルが15年のほうが高いはずなのである。
あと有馬に関しては、11年のオルフェが勝った有馬が超Sペースで勝ちタイム2.36.0で大きく平均値を上げているのである。
11年を除いた4年間の平均との比較では15年有馬が1.3秒も遅くなるのである。
やはり総合的に考えて、現在の馬場はつい5年前程前の馬場と比較しても格段に遅くなっているという結論に至ったのである。
これは中山に限らず、東京においても今秋の東京は例年と比較して随分と時計が遅かったはずである。

先にあげたJRA馬場造園課の基本方針として、この「遅い馬場」という傾向は今後ますます加速増長していくと思われるのである。

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 19:38:30.61 ID:L51IlCXh0
なんか結構真面目に考察してそうだな
最後までみてやろう

11 ::2015/12/29(火) 19:41:48.59 ID:NQxhFPH/0
さて、ここまで馬場が遅くなるという事象は我々競馬フリークにとってどのような意味を持つのであろうか?

はっきり言ってこれは一大事である。
大げさではなく、今までの馬券の予想スタンスを根本から変えていかなければならないと俺は思っている。
競馬場の物理的変更は競走馬の成績に直結するものである。
事実として記憶に新しいのは、03年における東京競馬場のほとんどゼロからの仕切り直しと言っていいほどの大改修工事がある。
東京コースはこの03年の大改修によって、それまで天下無双状態だったSSやTBの成績が顕著に下降したのである。
それらに変わって台頭したのが、旧東京ではあまり振るわなかったフジキセキなどの種牡馬であった。
今、「JRA各競馬場の馬場軟化計画」によって、確実にこれと同じことが起きようとしている。
いや、もう既に起きていると俺は見ている。

12 ::2015/12/29(火) 19:46:05.51 ID:NQxhFPH/0
まず、今年の有馬記念の結果とラップタイムを見て頂きたい。

http://db.netkeiba.com/race/201506050810/

勝ちタイム 2.33.3 前半5F通過62.5 上がり5F58.9−4F46.9−3F35.0
前後半5F 62.4−58.9(+3.5)S
ラップ 7.0−11.7−12.2−12.5−12.7−12.8−12.6−12.6−[12.0−11.9−11.5−11.3−12.2]

このレースの特徴を一言で表せば「前半スローからの上がり5Fのロンスパ戦」である。
一見、「上がり5Fからのロンスパ戦」と聞くと「前の馬は厳しいだろ」と思われがちだが実際にはそうでもない。
キモは「前半スローからの」の部分なのである。
中山2500では1〜2コーナーの坂の上り下りがある左から6番目と7番目のラップが必ず緩む。
つまり、「上がり5Fからのロンスパ戦」とは言っても、実質は前半も中も緩んだ上での
上がり5Fからのよーいどん競馬みたいなものなのである。
そうなるとこの展開ではG1に出走する馬ともなれば前が中々止まらない。
事実、今年の有馬は完全な前残り競馬だった。
今年と酷似した展開の01年の有馬も逃げ馬と番手の馬がそのまま2、3着に残る競馬だった。
だから今の中山2500では「前半スローからの」という前提が付いた時点で
その後のラップが余程極端なラップにならない限りはおおよそ前が有利になるのである。

13 ::2015/12/29(火) 19:48:49.48 ID:NQxhFPH/0
↑のキモは“今の中山2500は”(中略)〜前が有利になる。の部分である。
80年代や90年代のもっと馬場が悪かった時代の有馬では「前半スローからの上がり5Fのロンスパ戦」になった場合、
おそらく前・後ろほぼイーブンか、後ろのほうが有利だったのではないかと思われる。
何故なら今の馬場よりもだいぶん荒れた力のいる馬場だったから。
同じように時計が掛かる遅い馬場であったとしても、昔の荒れた馬場と今の芝が綺麗で軟らかくて時計が掛かる馬場とでは、
前にいる馬が受ける負荷の大きさ、消費するエネルギーの度合いが違う。
現在の、良質の芝前提で時計が掛かるだけの芝であったら、
やはり余程前半からペースが流れない限りは前が有利だと思われるのである。

14 ::2015/12/29(火) 19:52:01.90 ID:NQxhFPH/0
今一度、「馬場が遅くなる」ことの意味を考えてみよう。

馬場が速いと前が止まらないと言われる。
確かにその通りで、従来の高速馬場では初っ端の秋開催にレコードが連発することがよくあった。
だから従来の高速馬場と同じ感覚で今の遅い馬場で同じようなペースで前半を飛ばすとさすがに前は止まることだろう。
だが、遅い芝では実は追い込みも決まらないのである。
例えば道中最後方から直線だけで前の馬たちをごぼう抜きするには
少なくともその追い込み馬だけは極端に速い脚を使えなければならない。
ディープインパクトが繰り出したような、スローのよーいどん競馬からの
上がり3Fの数字が他馬よりも1秒くらい速い脚をである。
これは、速い馬場だから可能なことであって、馬場が遅いとこの芸当は極めて困難となる。
ダートで後方一気のG1級の馬が中々出ないことも、この理屈があるからである。
では実際のレースレベルではどうなるかというと、従来よりも脚質別の成績が顕著に偏るであろうということである。
つまりは、逃げ・先行脚質の成績がアップし、差し・追い込み脚質の成績がダウンすることになると思われる。
今年の有馬記念は、それがダイレクトに現れた一戦だったのである。

15 ::2015/12/29(火) 19:53:43.16 ID:NQxhFPH/0
ここ近年の日本競馬は高速馬場を舞台にした「スローのよーいどん競馬」がすっかり定着し、
G1においても当たり前のようにスローのよーいどん競馬が定番になったのである。
そして、そのようなレースに向いている種牡馬の産駒がG1を席捲してきたのである。
ところが、

「馬場が遅い=速い脚が使えない」

ということは、今までのスローのよーいどん競馬で「速い脚」を武器にしてきたタイプの馬にとってはマイナスにしかならないということだ。
いっぽう、速い脚では劣るが持続力やパワーを武器にしてきたタイプの、いわゆる「鈍足系」の馬にとってはこの馬場の転換はプラスに働く。
ご承知の通り、「速い脚」を武器にしてきた馬たちの代表種牡馬と言えばディープとキンカメの2頭である。
15年度のリーディングサイアーで3位以下を大きく引き離して1位と2位で凌ぎを削ったこの2頭である。

そこで今年の有馬記念の掲示板に載った馬たちの血統である。

1着ゴールドアクター(父スクリーンヒーロー:ロベルト)
2着サウンズオブアース(父ネオユニヴァース:SS)
3着キタサンブラック(父ブラックタイド:SS)
4着マリアライト(父ディープインパクト:SS)
5着ラブリーデイ(父キングカメハメハ:ミスプロ)

↑いかかであろうか?
既に「遅緩馬場化」の影響が顕著に現れたレース結果・着順となっているではないか。

16 ::2015/12/29(火) 19:58:07.73 ID:NQxhFPH/0
今回の有馬記念の結果は、「馬場遅緩化」を受けての決着となった序章に過ぎず、
このような傾向は今後本格的に加速していくのである。
つまりは、「高速馬場における瞬発力勝負」を得意としてきたディープ・キンカメが衰退し、
「遅い馬場における持続力勝負」を得意とする他の種牡馬たちの逆襲が始まるのである。
系統で言えば、SS・ディープ系、ミスプロ・キングマンボ−キンカメ系の馬たちは大きな向かい風を受け、
ディープ以外の他のSS系や今を時めくロベルト、非キングマンボ系のミスプロ、
その他の欧州血統が追い風を受けるということになるのである。

もっと具体的に種牡馬名をあげていけば、まず15年のリーディング上位種牡馬の中でこの馬場展開が有利に働くのは、
ハーツクライ、ダイワメジャー、マンハッタンカフェ、ゼンノロブロイ、ネオユニヴァース、ハービンジャー、
シンボリクリスエス、ブラックタイド、メイショウサムソン、そして今を時めく新進気鋭の旗本スクリーンヒーローである。
これらの種牡馬の産駒たちは、瞬間的な脚の速さではどうしても上の2頭の種牡馬の産駒の後塵を拝していたが、
脚の立ち上がりは遅くとも長くいい脚を使うタイプの馬が多いのである。
つまりは、今年の有馬のような展開になった場合、十分ディープ・キンカメと対等に戦える資質を持ち合わせているのである。

高速馬場のスローのよーいどん競馬においてディープ・キンカメが無双を誇っていた現況の日本競馬界は
この馬場遅緩化の大転換によって、いまや下克上・群雄割拠のリーディング争いの時代に突入したのである。

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 20:14:15.17 ID:WyNcL9rv0
超なげーよー

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 20:18:22.55 ID:B27Od5o70
中山以外のエアレーション導入競馬場の比較データは?

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 20:18:39.69 ID:8IUl7HMV0
血統で見たらブラックタイドもディープも同じじゃないの

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 20:19:58.71 ID:B/WiEq0a0
皐月賞
桜花賞
ダービー
オークス
宝塚記念
秋華賞
天皇賞秋
エリザベス女王杯
ジャパンカップ
朝日杯

を勝ってるけどもうディープもキンカメも終焉だな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 20:20:51.65 ID:N7SttUP40
ここまで綿密に考察しているのに、なんでサンプルが有馬記念だけなんだ。
エアレーションが始まったときからディープ・キンカメの成績がどれくらい下降したかを検証してくれ。

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 20:41:40.68 ID:xM7TckGC0
つまり何産駒が有利?

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/29(火) 20:51:49.29 ID:6v07FB9NO
82: ニワトリ君 ◆oYZeoyN.Wk 12/29(火)20:06 ID:NQxhFPH/0
つーかレース後になって気づいたんだけど、俺致命的なミスを犯しちゃったわ。
>>59の>連勝中だが、アルゼンチン共和国杯の各数値を検証してみても取り立てて強調する部分もなく
の部分なんだけど、アルゼンチン杯が「重」だった事を見過ごしてて「良」だと勘違いしてたのな。

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 01:23:47.28 ID:70YdUjStO
ブログでやるといい

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 11:02:55.65 ID:waq8ZOyO0
演繹的な推論は素晴らしいけど、有馬しかサンプルとして挙げてないから、帰納的な説明に欠けてるね。
いい線いってるけど、もう一歩

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 11:51:42.74 ID:/gv90Xed0
なんか馬鹿が難しい言葉を使って一生懸命文章書きましたって感じの文章だな
有馬記念と同じ日にディープ産駒のハートレーが重賞勝ってるのも無視かい

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 13:09:50.83 ID:uj/QR4rj0
理由も無く適当に貶めるようなスレを立て逃げするようなのが多い中
こう言うスレは意味あるわ、基準が低すぎるのもあるけど
個人的には>>18の言う他場での比較や、あるいは種牡馬傾向が突出してるのは中山だけなのかの説明は聞いてみたかった

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 13:27:19.77 ID:2ESbbHj7O
アルゼンチン共和国杯を重馬場だと
気づけなかったやつが馬場を語る滑稽さ
説得力ゼロ具合は凄いな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 14:48:23.58 ID:8BqUgGuZ0
>>4
>12年京王杯O・Hのレオアクティブ

これ何だよ

30 :1:2015/12/30(水) 19:24:18.72 ID:7SQpOL2t0
なんだよ、俺の説を後押しする良スレが既にもう立ってるじゃんw

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1451286507/l50

な?ディープ牡馬は速くもこの「遅緩馬場地獄」に陥っているということだよ。

31 :1:2015/12/30(水) 19:36:09.22 ID:7SQpOL2t0
>>27
明日以降もしも暇があったらやってみるかもw
あんま期待はしないでくれ。

>>28
人間だからミスはあるからな。
まあお前みたいなカスがこのスレに書いてあるような内容を書くことは死んでも無理だけどな。

>>29
いやそこツッこまなくていいとこだからw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 19:53:26.35 ID:2ESbbHj7O
ゴキブリ君w

http://hissi.org/read.php/keiba/20151230/N1NRcE9MMnQw.html?name=all&thread=all

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 19:54:20.09 ID:2ESbbHj7O
ニワトリ君w
http://hissi.org/read.php/keiba/20151229/TlF4aEZQSC8w.html?name=all&thread=all

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 19:56:27.71 ID:2ESbbHj7O
ゴキブリ君 ◆MGMFv1AuNU
ニワトリ君 ◆oYZeoyN.Wk

>>1の使ってるコテ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 20:01:46.57 ID:eEyYvIp10
今年の芝GT20レース
3着以内にディープインパクト産駒とキングカメハメハ産駒で半数の30頭
来年も今年同様ディープインパクト産駒とキングカメハメハ産駒を中心視してれば問題ないね

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 20:02:16.70 ID:2ESbbHj7O
>>31
まあたしかにお前みたいな
「ちなみに俺がこれまでの競馬人生において消費した金額、
JRAに寄贈した金額は推定で一軒家2軒ほどを購入出来る金額である。」
カスなことはできないなw


76: ニワトリ君 ◆oYZeoyN.Wk 12/28(月)18:32 ID:NMht2gOI0
>>74
返す言葉もありません・・。

ちなみに俺がこれまでの競馬人生において消費した金額、JRAに寄贈した金額は
推定で一軒家2軒ほどを購入出来る金額である。

37 :1:2015/12/30(水) 20:06:10.26 ID:7SQpOL2t0
お前競馬板のニワカだろwwやっぱガラパゴス携帯だなww

競馬板の俺のファンの人なら、そんなことは百も承知なんだがww恥ずかしい奴だなwww

ちなみにこっちはあんま知られてないけど、理系板における俺の別ハンだからww
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1443424030/

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 20:08:04.49 ID:2ESbbHj7O
俺のファンw

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 21:31:38.38 ID:pia2N1u40
>>16
中山の馬場改修後はダイワメジャー産駒の成績が距離問わずに落ち込んでるし、ゼンノロブロイ産駒も上級条件では改修前と同じく苦戦しているんだけどね。
それに京都なんかは馬場の高速化は馬場の作りより地盤の問題が大きいから高速のまんまだし。

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 22:44:37.41 ID:XJ3ZgJGH0
ID:NQxhFPH/0からすると
レッツゴードンキは逃げ馬ということになるなw

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/30(水) 23:21:28.86 ID:tEwgyNKj0
>>16
旗本じゃなくて旗頭だろ

42 :1:2015/12/31(木) 16:35:18.63 ID:wzcTN1J+0
>>39
>中山の馬場改修後はダイワメジャー産駒の成績が距離問わずに落ち込んでるし、
>ゼンノロブロイ産駒も上級条件では改修前と同じく苦戦しているんだけどね。

短期間におけるたまたまだろw今後長いスパンで検証していったらどうなるかまだわからんぞw

>それに京都なんかは馬場の高速化は馬場の作りより地盤の問題が大きいから高速のまんまだし。

おっ、その見解見るとズブの素人ではなさそうだなw
確かに京都は「淀」という地名からわかるように、もともとが沼地に作られた競馬場だった
当初の水はけは物凄く悪かったが、その後何回かに渡って排水性向上の工事を施工したので現在の排水性は格段に改善した
一方で、表土の下の層に在来土の粘土層が残っているので日照時間の長い晴れ天候が続くと馬場がかなり硬くなりやすい
それを防ぐ為に定期的にエアレーション作業を行ってはいるが、馬場状態の変化がダイレクトに時計に反映しやすい典型的な競馬場だ

つまり、地盤の問題という根本的な問題はあるにせよ、馬場造園課の作業努力次第では京都もまだまだ馬場が軟らかくなる余地はあるということ
ちなみに今現在の京都の馬場硬度は天候による変動を加味して80G〜90G前後だ
これを常に80G台の前半に保っていくのが京都競馬場馬場造園課の今後の目標らしい

43 :1:2015/12/31(木) 16:38:44.38 ID:wzcTN1J+0
>>40
>ID:NQxhFPH/0からすると
>レッツゴードンキは逃げ馬ということになるなw

ん?何が言いたいのか意味がわからん??
ただのアホか?w

44 :1:2015/12/31(木) 18:19:11.35 ID:wzcTN1J+0
まあこのスレのキモは何と言っても>>14>>15の部分だ。
今年の有馬記念の結果がそのまま今後の日本の競馬界を予言しているかのような結果になっているのだ。
王道G1路線においてもすっかりと定着してしまった「スローのよーいどん競馬」。
この傾向は今後も変わらないであろう。しかし、馬場は確実に遅くなっていく。
馬場が遅く変化した中で、従来のスローのよーいどん競馬をやるとどうなるのか?
高速馬場という土俵において今までは速い脚を繰り出して差し切っていたキレ者の差し馬たちが
遅緩馬場という土俵に変わって、上がりの差が前の先行馬と大差なくなってしまうのである。
つまりは、今までの高速馬場のスローのよーいどんで上がり3Fの数字が先行馬よりも1秒くらい速かった
キレキレ差し馬の上がりが0.6〜0.7秒くらいの差に縮まるのである。
結果、物理的に「前を捉えきれない、差し切れない」ということである。

45 :1:2015/12/31(木) 18:30:19.41 ID:wzcTN1J+0
昔の荒れ馬場と違って芝自体は荒れていないので前に位置する馬、
「先行脚質」の馬はその脚質だけで大きなアドバンテージとなる。
これからの競馬界は、底力が足りなくともより器用さや操縦性のよさ、折り合い、 
競馬センスのいい馬が活躍しやすい舞台となるのである。
そのモデル馬の筆頭が、今年の有馬記念3着のキタサンブラックのようなタイプである。
この馬がG1レベルの中長距離においてスタミナ・底力面で他の一線級より劣っているのは間違いないと思われるのであるが
毎回毎回その苦手部分の適性があまり問われないレースになることが多いので、
立ち回りの巧さだけでなんとかなっているという現状なのである。
この馬場遅緩化を受けて、今後しばらくはキタサンブラックという馬はG1戦線において狙ってオイシイ馬であるのは間違いないであろう。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/12/31(木) 19:51:36.39 ID:9NBdjAjiO
76: ニワトリ君 ◆oYZeoyN.Wk 12/28(月)18:32 ID:NMht2gOI0

ちなみに俺がこれまでの競馬人生において消費した金額、JRAに寄贈した金額は
推定で一軒家2軒ほどを購入出来る金額である。

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 00:39:49.36 ID:5Ar6+t9Z0
>ん?何が言いたいのか意味がわからん??

わからないお前が馬鹿だろw
脚質を無視して前残りwww

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 09:28:57.83 ID:Bc//WKwv0
馬場がどうこう以前にディープが向かないてのは皆何となく知ってるだろ
問題は紐で買うような馬だけで決まった上に、ディープの中でもすぐ消すようなマリアライトが好走してて訳分かんないとこ
要するにゴチャゴチャ言わず馬券獲らせてくれよと

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 10:08:18.29 ID:AIkI1uu80
なかなか読ませる内容だわ
おつでした
ブラックエンブレムの時代来るか

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 18:17:03.07 ID:dm7RQ5Ch0
ドリームジャーニー産駒が想像以上に勝ち上がってるのもそういうことか

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 18:43:42.72 ID:G4iLyMDD0
てか、タイム比較するなら特定のレースでやらないで
平場の平均同士で比較して
1レース抜き出すのはだめでしょ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 18:55:29.83 ID:rpogka1y0
2015年冬の中山2000は10走中5走ディープ産勝ってる

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 18:56:32.15 ID:+ZavQ5bp0
キンカメ時代もう終わりかよ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 19:53:45.67 ID:bR9vRsW20
中山は改修後に上りが出るようになったから
先行勢が意識的にペースを落しているんじゃないかな
以前のようなペースだと後ろに飲み込まれるって心理
逃げ先行有利の中山でも
今は行った行ったの京都と貯め逃げの中山って感じかな

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 19:58:28.34 ID:DpPm5Ftl0
モーリスが香港マイルを勝って
逆にフィエロ、ダノンプラチナが着外なのも
きっとJRAによるエアレーションのせい

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 20:02:26.16 ID:Jn5+ilqU0
論文なのに
聞いて
かよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 20:24:02.90 ID:v8hPVYtT0
ターコイズSやスプリンターズsを時計比較に使ってる時点でアホ丸出しだろ
前半がドスロー過ぎてスパート区間だけじゃ挽回できなかったレースなのに

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 20:26:37.05 ID:Jn5+ilqU0
>>50
ざーと見た感じ中山の勝ちあがり率がそんなに言いとも思えんが

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 20:28:03.57 ID:Jn5+ilqU0
>>50
ざーと見た感じ中山の勝ちあがり率がそんなにいいとは思えないが

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/01(金) 20:39:05.26 ID:I9CINblmO
>>57
だから>>46なんだろうw

mmp2nca
lud20160329184513ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1451384271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「5回中山開催に見るディープ・キンカメ時代の終焉について [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【悲報】ディープ軍団全滅。ディープ時代の終焉
【川口マーン惠美】ドイツがついに中国を見捨てた!?  激変したメディア報道が伝える独中「蜜月時代の終焉」[1/15]
【テレビ】<若年層のテレビ離れ>テレビ局が編成した番組表に合わせてテレビを見る時代の終焉…
アサヒ芸能 競馬界再編 ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉
【一時代の終焉】ブルーレイディスクの生産、終了!
【悲報】スダレハゲ、総理時代の「勝負の3週間」に政治資金パーティーを計85回も開催していた✌🤖🍺
2歳リーディングに異変。ロベルト系が1位2位独占!サンデー時代の終焉
5ちゃんねる書き込みランキング 嫌儲板は現在5位。 時代の終焉か?
【サッカー】「涙のアディオス」「一時代の終わり」ベスト16で散ったスペイン、同国メディアは黄金期の終焉を強調
もしかしてディープキンカメ時代からドゥラキタサン時代に入ってる?
【終身雇用の終焉】パナソニックが中高年社員の早期退職大幅拡充、ついに「タダのおじさん社員」が生き残れない時代へ…! [ボラえもん★]
【2019新種牡馬】旧ディープ・キンカメ→新カナロア・ルーラー【社台SSスピード化の新時代へ】
五輪が大失敗に終わった今、ウヨ連中には何も残されてないだろ。安倍菅時代の終焉じゃん
産経「TGSでもソニーはパッとしなかった。PS5の凋落はゲーム機時代の終焉の始まり」
【悲報】35年老舗ゲームショップ「シータ」が次々と閉店ラッシュ【時代の終焉」
【鳥取】60万県民時代の終焉…八王子より人口が少ない鳥取県が狙う“移住の勝ち組” [七波羅探題★]
「Flash」終了目前、SNSで別れを惜しむ声 「名作コンテンツがごっそり消える」「一つの時代の終焉」 [峠★]
3/25(日)ポンキッキーズは45年の歴史に幕を下ろす最終回、サザエさんは東芝が49年続けたスポンサーでの最後の放映 時代の終焉だな
【悲報】明日の中山開催、中止濃厚
高校野球・甲子園黄金時代の終焉
羽生時代の終焉 葬儀会場はこちら
今回の中山開催の藤田菜七子は未勝利どころか連対0で終わりそう
三浦皇成騎手(30=美浦・フリー)3月7日(土)の中山開催から復帰
摩天楼Season2 Part22徳田時代の終焉
【ご祝儀女王】鈴木明子アンチスレ106【時代の終焉】
PS4の失敗って洋ゲー時代の終焉を意味しているような気がしてならない
紅白落選理由『近年はヒット曲がなかった』一時代の終焉を迎えた。★2
紅白落選理由『近年はヒット曲がなかった』一時代の終焉を迎えた。
【恩義】セガ経営陣 名越を排除、PS蜜月時代の終焉【接待】 Part.2
欅坂の失敗って何か秋元康時代の終焉を意味しているような気がしてならない
AKB48の公式ファンクラブ「二本柱の会」がいよいよ終了発表。完全なる時代の終焉
焼き畑インフルエンサー・マーケに未来はあるか。企業は“時代の終焉”に備えよ
【バスケット】NBA3連覇か、黄金時代の終焉か。王者・ウォリアーズの「不安要素」
■ニュース速報:中国、「世界の工場」時代の終焉 貿易額が前年比-8%で成長エンジン停止 [無断転載禁止]
【文化】老舗出版の「創文社」、書籍販売を終了へ。20年めどに解散、惜しむ声続々。『出版は文化』の時代の終焉
【朗報】グーグル、近い将来、株式時価総額世界1位の座をアップルから奪取か?スマホ成長時代の終焉へ [無断転載禁止]
【死刑】「平成が本当に終わるんだ」「一つの時代の終焉を見た」オウム真理教、松本死刑囚の死刑執行にネットでも多数の投稿★2
【音楽】PERSONZ、インディーズ時代の2作品のRELOADと発売記念ライブの開催を発表 80年代に特化したライブに [シャチ★]
【民主党政権時代】鳩山由紀夫「新宿御苑に1万人をお招きし『桜を見る会』を開催しました。ご参加いただき、ありがとうございました」 
【国際】「唯一の超大国」時代の終焉…米国・中国・ロシアの三大超大国時代の到来
【経済】三菱UFJの特別資格返上は異常なデフレを脱却する兆候 銀行が国債で稼ぐ時代の終焉 
【音楽】the pillowsがアルバム再現ツアー第4弾開催、結成記念日にキングレコード在籍時代の未配信音源を解禁 [湛然★]
【フジ】 中山美穂 バブル時代の打ち上げは「ディスコにプロレスのリング」TVで明かす
ベラルーシでロシア兵士の略奪品マーケットが開催される。お前らどこの時代の人間だよ
ハーツってディープとばかり比較されるけど現役時代も種牡馬としてもキンカメに完敗してるよね
ラブライブ声優・久保田未夢はイケメン好き!“ブラコン声優”時代がついに終焉 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<“メッシ&クリロナ時代”終焉近し…>引き継ぐのは誰?今後、サッカー界の主役を担う「次世代の若手5人」 [Egg★]
アフロ文化の終焉~ラテンの時代へ~
「お客様は神様」の時代、ついに終焉へ 過剰サービスを辞める企業たち
春秋戦国時代の中山国の王、サクの漢字がすごいと俺の中で話題に
【覇権糞城時代劇】いなばやまの殿さん 御参り1025回目 【人気投票開催】
00年代から続いた「ファストファッション」時代がついに終焉へ。みんなユニクロで良かった時代が終わったら何を着る?
【テレビ】高校生クイズが地区予選を廃止、代わりに「全国どこでもスマホ一斉予選」開催へ 「ついに」「時代だなあ」などの声も
OCHAノーマの中山夏姫ってめちゃくちゃ℃時代の鈴木愛理に似てるよね???????
【IT】「Windows Phoneの終焉」とマイクロソフトがスマホ時代に描く未来 [無断転載禁止]
【プロレス】巨人時代のユニフォームも展示! 『ジャイアント馬場展』開催、元子夫人との秘話も暴露?
宇宙の終焉について
【サッカー】“メッシロナウド時代”の終焉か…ともに決勝T1回戦でW杯優勝の夢破れる
【パヨク憤死】野党『桜を見る会』について追求 高校1年の娘『野党ってバッカじゃない!』 ネット「鳩山政権時代も大規模でやってたし
キンカメ系、ステゴ系、グラス系、ディープ系の今後について
ゲーム業界は終焉???消費税15%時代になったらゲーム誰も買わないでしょ・・・
男子校でヘアワックスの付け方の授業が開催 ケンモメンの学生時代にもこういうのあったら良かったのにな
【中国経済】萎縮する中国ハイテク富豪、締め付け強化で「自由な時代」終焉【富豪に厳しい】 [エリオット★]
【芸能】のりピーこと酒井法子(45)、デビュー30周年 16年ぶりのコンサート開催 アイドル時代を彷彿させるステージに
安倍総理と障害者との集いの開催について 令和元年5月17日
23:30:44 up 22 days, 9:54, 0 users, load average: 9.12, 9.50, 9.54

in 0.25558400154114 sec @0.25558400154114@0b7 on 010313