3歳でレコード連発して
4歳で菊花賞圧勝、トウカイテイオーと
互角に渡り合い、
5歳でも日本レコードだしたり
59キロ背負って7馬身ちぎったりしてた
迫られても抜かせないキタサンと競り合いのたびに負けてたビワじゃ全然似てねえだろw
今の馬でいうと、安定感のあるカレンミロティックぐらいだと思うけどな
当時は、主戦の岡部をはじめとして、関係者の評価が高くない馬だった
先行できて、丈夫で、パワーもあるけど、圧倒的な能力には欠けるという評価
2歳から3歳クラシック、そして古馬と、ずっと中心にいた馬
>>15
それはダービーまででしょ。秋緒戦以降岡部の評価はガラリと変わってこれからはビワハヤヒデの時代が来る!とかもう注文は何もないとかべた褒めだったよ ダヴィスタで同レースに出て来られると絶望感しかない
>>20
ナリタブライアンが順調で成長した古馬になっても負けないと評したようだね 先行力と早めに抜け出すのが凄かったな
逃げ馬は絶対に勝てない
でも一瞬のキレってのが無かった
どこまで強いのか証明しないといけなかった大事な4歳秋で消えちゃったからな
関東圏での不甲斐無さを払拭出来ないまま引退しちゃったから評価下がる
どう見ても晩成長距離馬なのに2歳1400g2勝ってるのが凄い
岡部が草野の番組に出たときに挙げた一頭
他はルドルフとタイキシャトル
1400でレコード出せるスピードで3200走れる馬
勝った春天もかかりまくりだったな。
顔のデカさも凄かった
有馬記念でイケメン小顔のトウカイテイオーと並んだ時の対比がもう
井森さん…先に嫁に行ったが私もビワで競馬にハマったです(´・ω・`)
今なら3連系の軸で紐を間違わなければ確実に当たるとか言う神馬だぞ
故障したレースを除くとテイオーにつけられた半馬身差が最大着差
持続スピードに優れていたな
本格化してからの4角先頭突き放しを差せる馬は奇跡の馬ぐらいしかいない
ビワハヤヒデだけじゃソコソコ強かった程度。皐月もダービーも取りこぼしてるし
何より朝日杯をエルウェーウィンなんかに負けている
ただ、同時期に弟のナリタブライアンが三冠馬となり競馬界が沸いていた
兄のビワハヤヒデも必然的にもてはやされ、兄弟対決なんてのが期待されていた
そんだけ
宝塚記念史上最高パフォーマンスで勝った馬。
アロゲートやハービンジャー級の化け物。
あれだけ強かったのにナリタブライアンと同じく種牡馬として成功できなかった
分からんもんだ
先行力とパワーを付けた強化版ディープインパクト。関西限定で。
関東だとスペシャルウィーク級。
他の名馬でいうと、
モンジュー、ドバイミレニアム、ハービンジャー、ゴーストザッパー、完全版グラスワンダー。
こういうクラスだね。関西限定で。
みんな!競馬好きなんだね。愛のあるコメントありがとうね!
>>14
キタサンのダービーみたいな負けっぷりは無かったよ 3歳の秋、それまで着けてたメンコを外してから本格化したな
そう言えば昔はメンコ着けてた馬多かったなあ
ビワハヤヒデとナリタブライアンの兄弟3才は、1400や1600でしっかりこなしているし、ナリタブライアンがご存知の通り高松宮ですら掲示板だった。
使われ方があーだっただけで結構、どんな距離でもいけるオールラウンダーだったんじゃないかと思ってるんだけどいかがでしょうか?
確かにデカい
中学の頃、競馬を全く知らない俺ですら、ハヤヒデの名前は知ってたくらいすごい
元巨人の斎藤くらい凄い 斎藤知らない人にはスミマセン
ウイニングチケットもナリタタイシンも
サクラローレルもマーベラスサンデーもマヤノトップガンも
当時知らん人は新たに覚える必要はない
熱気は伝わらんしイタいオッサンを冷笑しとったらええ
タマモクロスは下手くその南井が乗っても安定しねたから、タマモかもな
連対率100%の馬はブルボン、エルコン、ダスカとかいるけど
戦績が少ないからな
ビワハヤヒデの15戦連続連対はシンザンにつぐ大記録
つまりビワハヤヒデ以来これを超える馬は未だにいない
サンデーのいない時代の馬だからね。今とはレベルが違うよ
強くみえた4歳春だって年上のテイオー、ライスが故障、ブルボンが引退、
同期のチケットが不調休養の空き巣だし
先行馬だと考慮しても今走れば上がりが遅くてサンデー系に差される
京都記念のパフォーマンスは弟の95年阪神大賞典くらいある
>>67
まあサンデー時代でもビワより強い馬なんて
片手で数える程度しかいないと思うけどな まあロイヤルタッチやイシノサンデーとか
そういうサンデー産よりは強いだろうな
ただダンスやバブル辺りから
勝てるのか?ってなる
王、長嶋が凄いって今でも言っているようなもの。
俺はテイオー基地だと自称しているが、ダービーでディープ、ドゥラメンテには勝てないし。
当時はJCでも外国馬が3連覇していたけど、今では勝負にならない。
日本馬のレベルを飛躍させたサンデーの功績を認めるしかないよ。
>>60
的場が言うには、あの兄弟はメジロマックイーンまでのレベルからさらに上のレベルらしい ひょうひょうと走る姿がユニーク。
テイオー奇跡の復活の価値を高めてくれた。
3歳の秋以降、故障の秋天を除いてビワを潰せたのはテイオーだけだから。