◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京大賞典終了のお知らせ 新設GTホープフルS 売上112億


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1514444328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 15:58:48.88ID:T8k6WuX50
ホープフルステークス
2014 28億3484万9500円
2015 30億9586万5300円
2016 30億9912万0000円
2017 112億4769万4500円

東京大賞典

2014年 22億8,703万2,700円
2015年 27億4,963万 900円
2016年 37億3,269万5,200円

2名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 15:59:49.49ID:EsdEQTg20
100億どころか112億か

3名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:00:35.86ID:XI5TmcEy0
JRA大勝利

4名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:00:50.13ID:DEZwTJPT0
有馬負けた奴が取り返そうとして傷口広げるパターン

5名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:01:20.61ID:nRCGnFmg0
ホンマギャンブル中毒しかいないな
G1なら何でも買うバカばっかり
調子のってG1どんどん増やすぞJRA

6名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:02:18.91ID:D6mGqpjm0
100億は行く、ってずっと言われてたのにそんなの有り得ないとか言ってた奴センス無いな

7名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:02:45.37ID:tlQcvOMe0
平場でもG1って付けとけば爆儲けするんじゃねーかな…

8名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:03:11.78ID:C7QuZPV/0
G1にすれば売上のびるんなら中山記念なんかもG1昇格したほうがいいな
距離的にも中山1800のG1ありだと思う

9名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:03:28.71ID:xK7gwCYQ0
>>5
そもそもGIが増えてデメリットなんて無いだろ

10名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:03:39.06ID:uul0x7ms0
八百馬記念見てそっ消しして絶対やらないと決めたのに1万負けた

11名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:03:42.90ID:B+DS22n00
JRA「文句言ってた割にチョロいわw」

12名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:03:50.00ID:WTTzrnD90
日本人の年末の財布の紐の緩さよ…

13名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:04:12.64ID:D4Rl/6YO0
笑いが止まらないよ

14名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:04:47.63ID:9qIlMvRS0
>>8
レーティングが足りないとGIには出来ない
レーティングを盛れる2歳戦とは違う

15名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:04:59.46ID:PvMYUPWv0
ダートG1もう1個増やせよ

16名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:05:11.10ID:DcDUCox90
ギャンブルは儲かります




運営が

17名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:05:33.45ID:O+YXotQC0
地方競馬だから売れないんやない

18名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:06:00.25ID:/ViMNkLR0
こりゃ阪神C、ユニコーンS、札幌記念もG1にするで

19名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:06:38.83ID:Und8kg5+0
4500円俺だわ

20名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:06:53.68ID:9EDERZvX0
>>15
むしろダートは多すぎだろ
だからホープフルSを作って東京大賞典潰しに来た
東京大賞典は売上大幅減だろうな

21名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:07:33.67ID:Hu41J4tX0
馬鹿しかいないのな
明日も買うやつがごろごろいるわ

22名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:07:56.49ID:z+FslMMM0
てか阪神CをG1にして28日に開催したほうがよくね?

23名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:08:12.39ID:SRZr2Z5q0
>>18
2歳戦以外はそれらのどうやってもレーティングが足りないレースはGIには出来ない

24名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:08:14.06ID:EstnMVfO0
JRAも笑いが止まらんな
GIにしただけで売上100億越えるんだから

25名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:08:17.04ID:C7QuZPV/0
札幌記念G1にしてもいいな
2000メートルのG1はもっと有っていいと思う

26名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:08:58.63ID:ZTzfYFrL0
なんかどいつもこいつも金がないからやけになって一発逆転狙ってる奴が多い印象

27名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:09:15.81ID:K1Lf+MHf0
>>22
阪神カップはレーティングが足らん

28名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:09:40.33ID:KPUxxBwR0
今日仕事納めで午前中で終わったやつが多かったのかWINSは普通に混んでたぞwスーツの仕事終わったリーマングループとか普通にいて逆に新鮮だったわw

29名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:10:24.02ID:w7PJpPhO0
>>25
レーティングが足りないから無理

30名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:10:44.25ID:co7Bh1xY0
中途半端に当ったり損した組は明日もやるだろうから
意外に東京大賞典も増えるんじゃないか

31名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:11:15.09ID:DbsMhvjI0
>>28
WINSでよくみるやつらがスーツ来ててちょっと笑った

ちゃんと働いてたんだなっておもったw

32名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:11:41.04ID:MNLT4+Do0
>>30
JRAが無いからやってた奴がかなりの割合だと思うが

33名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:12:55.93ID:OZ117jIu0
東京大賞典ではかなり需要を逃してしまっていたことが明らかになってしまったな

34名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:13:44.02ID:WlFpePjt0
総売上が112億5000万弱か
とりあえず中央G1の面目は保ったな

35名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:13:53.65ID:Xh6vCuV+O
オープン戦のときでも超えてたのか
地方競馬てマジ厳しいな

36名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:14:21.40ID:BHtOU4sc0
逆にレーティング足りてるレースって何?

37名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:14:22.65ID:Dicyuwhp0
だからホープフルSGI昇格決まった時にヤバいって言ったのに

38名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:14:42.48ID:seDk4mSf0
芝G1はほんとにわかファンホイホイだなG1にするだけでニワカファンがばんばん買ってくれるからJRAも笑い止まんないだろ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:15:25.22ID:N/cb5Tgr0
>>28
でもいつもいるこ汚いジジババや生ポみたいなやつのが圧倒的に多かっただろwwwwwwwww

40名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:15:48.54ID:sKDaoxj50
>>36
JBCクラシックとか
だから来年からずっと中央でやるならGIに昇格出来る

41名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:15:54.01ID:1yzWIG3F0
JRAもニッコリ

42名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:16:34.34ID:7LQM+8EVO
クソ忙しいのによう買うな。

43名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:16:36.13ID:VXVwL+Td0
でもどうみても大賞典の方が面白いし熱くなれるよね

44名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:16:53.93ID:BHtOU4sc0
>>40
中央のG2でなんかあるの?

45名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:16:57.19ID:co7Bh1xY0
>>32
一日だけだからもう一丁ってなる奴が多い気がするなあ
どうなるんだろうね

46名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:17:37.43ID:tdZuuyB60
ホープフルに文句言ってる人が理解できない

競馬関係者?

47名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:18:05.09ID:14ldxbnV0
大井の関係者は今頃青ざめてるだろうな
JRAを怒らせた代償は大きかった

48名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:18:08.82ID:BbixbhyE0
>>42
今はゆうちょ口座さえ持っていれば簡単にPATが開設出来るからな
馬券を買うだけなら1分でも出来る

49名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:18:11.79ID:tdZuuyB60
>>43
どうせダートじゃん。スマートファルコンみたいなスターホースもいないし

50名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:18:20.81ID:N18sFdSk0
>>43
中央が上位独占してて、前で行った行ったで退屈

51名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:19:10.72ID:G7myJ5Vj0
>>44
毎日王冠はレーティング足りてる

52名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:19:59.49ID:wd1PpwQ50
有馬の売り上げが落ちた理由が分かっただろ?ホープフルへの温存だよ
的外れな分析してた奴はギャンブルに向いてないから今すぐ足を洗いなさい

キタサン不人気?CMが不人気だぁ?
キタサンを買う連中やCMに釣られる層は普段馬券に興味ない連中だから
売り上げには殆ど作用しないんだ
馬券はギャンブラーが動かしてるの!

53名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:20:11.68ID:GVsH7WhB0
>>42
いや普通の会社は今日の午前中か今日までが仕事でしょう

しかも仕事納めのに日忙しい会社ってどんだけカツカツでやってるの?今日なんて掃除して取引先に挨拶回りして終わりだろ普通

54名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:20:22.49ID:1dqACoEY0
ステイヤーズステークスも頼むわ

55名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:20:37.61ID:6kkHSy7Y0
>>49
ダートでもチャンピオンズCは140億の売上だから
単に地方のGIはGIと認められていないだけ

56名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:21:19.15ID:eEEC04450
>>47
いつ怒らせたの?

57名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:22:02.60ID:i8s4o2z70
重賞にすれば売れる、G1にすれば売れるのなら
ヒヤシンスSもG3ぐらいにはならないだろうか
ホープフルSの格上げも反対派多かったけど
ヒヤシンスSの格上げはもっと反対派多いんだよね
ダートのことは地方で全部やれって

58名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:22:04.18ID:FZAM6AHE0
>>54
ステイヤーズSはレーティング的にはむしろ格下げ懸念すらある

59名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:22:14.59ID:INWVr17G0
これから毎週G1やればええやん

60名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:22:24.51ID:z+bPAG+T0
これ見たらJRAはもっとG作りたいだろな

61名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:22:45.48ID:MNLT4+Do0
>>57
今のJRA理事長がダート路線は整備しないと明言しているから無い

62名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:23:06.98ID:RQqEzVej0
まじか・・・
みんなむっちゃ買うやん

63名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:23:12.86ID:BTMPY/pf0
>>49
えっ?今日のポープフルってスターホース走ってたの?(笑)
売り上げはキャパがでかいからアレだけど競馬場やWINSは決して盛り上がってなかったよ

64名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:23:17.69ID:VOO5Cp/J0
夏にG1ほちぃ

65名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:23:32.16ID:s5bW5Tt20
まあJRA勝利はその通りだけど有馬の前座だった去年までと比べるのはおかしいわな。
東京大章典の売り上げは変わらず横ばいだろう。

66名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:24:10.70ID:YXl7wSOd0
>>56
東京大賞典の売上が去年急増した時に

67名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:24:16.36ID:quFlHSZw0
お、地方競馬あるやんと思ったら買えなかった

68名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:24:36.39ID:C7QuZPV/0
レーティングなんてG1にしたら勝手に上がるだろ
中山記念と札幌記念はG1昇格でいいよ

69名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:24:46.37ID:i8s4o2z70
>>60
パート1の縛りがあるからさすがにこれ以上増やさない(増やせない)んじゃない?

>>61
強い馬はダービーに出ろ、ってのはエピカリスもダービー出てくれってことだったのかね?

70名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:25:35.74ID:fmHV/uII0
>>57
ポープフルの格上げじゃなくて開催時期に批判が多かったんでしょ

俺も結局買ったけど有馬前にやってほしいねさすがに有馬で〆たいよ

71名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:26:55.12ID:ar7USD9S0
>>68
おまえアホだろ GIにするのに3歳と古馬戦は3年平均でFRR115いるの
足りなかったらGIには出来ない

72加計学園付属安倍小学校…2017/12/28(木) 16:27:45.77ID:Luzv226l0
>>1
格式変えただけで一気に80億も売上げアップとか、JRAウハウハやな(^^)

73名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:27:51.34ID:ycAJp4J+0
>>66
売り上げが上がったら激怒とか器ちっちゃw天下のJRA様の器ちっちゃwwwwwwww

74名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:28:51.30ID:CYLkc3cK0
地方潰しめでたく成功だな

所詮地方はインディー草競馬ってか・・・

75名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:29:17.98ID:LF4hAoTt0
有馬〆たい厨に聞きたいんだけど世界で最後にビッグレースやってる国ないぞ

76名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:30:34.81ID:nGOjzAj00
>>63
スターホースが居るとかの問題では無い
地方でGIなんかやってても未来が無いということ
JBCみたいに開催権を中央に明け渡すべき

77名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:31:14.29ID:YfxlvWEQ0
ホープフルをG1にして有馬の後にすると考案したやつ有能やな

78名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:31:19.58ID:B+CE6QLY0
全然GI感無くてJR的にも失敗だろと思ったのに何だお前ら本当にちょろいな

79名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:31:31.71ID:fGUCITb20
文句言ってた奴w

80名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:32:06.69ID:RQqEzVej0
>>75
よその国なんぞ知らんがな

81名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:32:38.03ID:CYLkc3cK0
今はPATがあるからな。
買うだけなら参加できるのが大きい

82名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:32:51.93ID:nEEi2+7C0
ギャンブルなんてやっていたら不幸になるだけやねんw

83名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:32:55.72ID:7LQM+8EVO
>>53
自営、小売り
すまんな

84名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:32:59.03ID:592jr64W0
>>78
ちょろいだろ
地方GIでメンバー揃っても売上大したことないし看板でしか判断してない

85名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:33:00.41ID:fGUCITb20
東京大賞典の売り上げってオープン時代のホープフルとたいして変わらないんだな

86名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:33:05.14ID:ZcLx8QKv0
>>76
未来ねぇ今日のレース出てた馬がクラシック勝つんですかねぇ

あっ 謳い文句は皐月賞に繋がるでしたっけw

87名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:33:56.93ID:6bwuVIkI0
だから成功するって言っただろ

なんだかんだ有馬で終わりなんかに出来ないんだよ人間

88名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:34:45.16ID:68BdNyZw0
今なら競艇とオートレース潰しにジャニーズがめちゃくちゃ協力してくれるから次はそこだろうな

89名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:34:50.06ID:TacHmaG40
売れすぎ…最後ってだけで売れるのか

90名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:34:54.14ID:VW/JUV460
ここで増えても金杯が売り上げ減るから結局トントンやと思う。
使えるお金が増え無いからな。

91名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:34:55.90ID:CYLkc3cK0
間違いなく大賞典の売り上げは激減だな
本来大賞典で使われるタネ銭全部中央が持って行きやがった

92名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:35:09.07ID:R8bc3MN/0
>>83
あんた底辺やんwwwww

小売りの自営って土方並の底辺やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:35:14.26ID:Qr0h9qIn0
JRA「ウハウハw」

94名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:35:19.33ID:TXBq1Jr/0
>>85
それでも地方GIの中ではダントツの売上だし地方はとにかく馬券が売れない

95名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:35:24.75ID:tj9agUWT0
さすが給料日後は違うな、ばかばっかww

96名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:35:52.57ID:pcFHLMuv0
まあ別にホープフルSがあったところで
ふつうに東京大賞典を買う奴が減るわけじゃないしな
逆に今年はこれが呼び水になって売上は40億円を越える

97名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:35:52.94ID:fGUCITb20
忙しくてとか言いながら競馬見ながらごちゃんやってんじゃん

98名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:36:21.39ID:CYLkc3cK0
JRAに抗議の意を示す為ホープフルの馬券を買うのも競馬場に行くのも辞めようとは一体何だったのか・・・(´・ω・`)

99名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:37:12.85ID:lQdg6Eee0
仮想通貨の方が遥かに儲かるhttp://binance.blog.fc2.com/

100名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:37:24.50ID:+d3PgTpY0
>>90
金杯はたいして変わらんよ
1番ダメージがあるのは間違いなく東京大賞典

101名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:38:27.52ID:VW/JUV460
1番人気が勝ったから当たった奴多いやろ。
そういう奴はその金で大賞典買うやろ。
たぶん影響無いと思うわ明日。

102名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:39:58.24ID:wutmeF+30
>>95
でもお前は無職で母ちゃんのなけなしの年金から貰った金で豆馬券しか買えないじゃんwwwwww

103名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:40:14.93ID:Nl5S3xNC0
29日 東京大賞典
30日 シンデレラマイル
31日 東京2歳優駿牝馬

大賞典とシンデレラマイルを入れ替える可能性はあるだろうか。
あとは中央のネット販売との絡みか。

104名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:40:29.76ID:92YWZBB50
ホープフルで儲かったから東京大賞典も買うよ

105名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:40:51.47ID:7dzWi9zF0
南部杯が府中でやったときで答えは出てる

106名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:41:00.66ID:g0tY2yNu0
>>101
ホープフルが出来たことで今までJRAが無いから仕方なく東京大賞典を買ってた奴は間違いなく買わない
今年のかしわ記念(前年比40%減)ぐらい減ってもおかしくないのでは

107名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:41:05.91ID:QYwa91wt0
地方の交流戦は好きだから明日も買う

108名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:41:30.41ID:CzEvlxsK0
今日5k負けたけど本番は明日だし
明日負けてもグランプリあるし
明後日負けてもロジータ記念あるし

年末の風物詩が一つ増えただけだね

109名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:41:45.69ID:qc1u3YqP0
明日ってリッキー勝浦か
厳しいか?
最後に単勝買いたいんだが

110名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:41:58.60ID:E0+/57L+0
何で中央vs.地方になってんだ?

111名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:42:26.73ID:GeTN2wdX0
今年の東京大賞典は下がりそうだなあ
メンツがいまいちだし

112名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:43:43.96ID:sSrXeYbX0
今まで大賞典買ってたヤツは、ホープフル新設でも買うと思う。
ま、多少は落ちることもあるかもしれないけど、致命傷ってほどではないと思う。
この日程が定着すれば、売り上げも落ち着くのでは?

113名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:44:47.09ID:z+bPAG+T0
大賞典落ちないよ
むしろ微増すると思う

114名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:45:10.95ID:Qr0h9qIn0
阪神でもやっちゃえばいいのに

115名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:45:12.82ID:/38gOPth0
>>110
ホープフルSが東京大賞典を潰す為に設立されたGIと言われてるからだろ
今までは有馬から東京大賞典まで空く時があったからそういう時は大賞典の売上が良かった

116名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:45:18.05ID:CYLkc3cK0
まぁ俺はホープフルも大賞典もハシゴするけどな

そういう競馬基地外はたくさんいるよ

117名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:45:30.09ID:DhTYC/HG0
大晦日に大賞典やってくれ

118名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:46:09.99ID:ehPkKk3A0
マジであれだな、どうせ買うんだろ?はい・・
でワロタ
みんな詰めかけてオイオイやってんじゃん(笑)

119名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:46:25.11ID:i8s4o2z70
>>103
東京大賞典→競輪グランプリ→オートのスーパースター王座の3連戦が決まってるし
天皇誕生日が移動するから23日開催の競艇の賞金王決定戦の行方もわからん

120名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:46:32.48ID:Tohxrnwc0
>>113
武いないのがね
地方は武ファン多いじゃない

121名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:46:33.68ID:wd1PpwQ50
>>105
東京大賞典の売り上げがホープフルと被っているという根拠に乏しいんだよなぁ
有馬とホープフルの兼ね合いなら納得だが
中央の資金を地方のとやり繰りしている奴なんているのかねぇ
地方はまだおまけレベルの売り上げでしかない

122名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:47:31.57ID:KNW3tLgW0
東京開幕週の毎日王冠がG1
面白そうだな

123名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:47:32.65ID:351C07KP0
>>118
競馬ファンなんて所詮はバカだから
これで東京大賞典は終わったな

124名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:48:20.91ID:pcFHLMuv0
今はJRAのPATでも東京大賞典が買えるからな
ホープフルで儲けた奴がスケベ心を起こして
東京大賞典に手を出す
これで40億円越えても別に驚かない

125名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:48:47.38ID:jEfLu2JF0
こんな糞G1買ってんじゃねえよゴミども

126名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:49:39.23ID:wYqANWmg0
前日発売すればいいのに
A-PATだから明日は買えないわ

127名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:49:47.91ID:pjZCZgaQ0
>>121
有馬の翌日が東京大賞典という日程だった時に売上大幅減した実績が既にあるんだけど

128名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:50:55.56ID:ysQdY5Bu0
>>115
えぇ…ファンの信条とか全く無視なんだJRAって…

129名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:50:59.99ID:+6z3sZrN0
2歳G1買う奴なんてどうせ大賞典も買うだろw

130名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:51:42.77ID:yALm3ZIT0
>>126
東京大賞典潰しに行ってるのに売る訳無い

131名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:53:55.54ID:gtmC+PTj0
景気回復は本当だったんだな

132名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:54:35.44ID:Nl5S3xNC0
>>119
年末の取り合いになるのか。

133名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:54:46.29ID:yAjhrI2G0
金杯も5日じゃないし改悪しすぎたろJRAわ

134名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:55:02.88ID:o1R6H/wV0
地方競馬って夢も希望も無いな

135名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:55:19.65ID:DFZ5bBE40
日本人どんだけギャンブル好きなのよ

136名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:55:59.07ID:DFZ5bBE40
>>121
地方は販路が少なかったが今後はもっと上がるよ

137名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:56:54.77ID:UtGCJRYu0
>>7
www

138名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:57:33.76ID:MNLT4+Do0
>>135
別に日本人が特段にギャンブル好きというわけではなく
公営ギャンブルしかギャンブルが無いからそこに金が集中しているだけ
欧米は普通に様々なスポーツに金賭けられるからな

139名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:58:17.52ID:rdYnjRkL0
JRAは地方や大賞典とかじゃなくてカジノにビビってるんだと思う だから地方の客も囲い込んで磐石にしたいんじゃないの

140名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:58:26.58ID:WRXPvRCt0
今日負けたから明日も買うしかないな・・・

141名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:58:44.59ID:vuL4zIw90
尾張sもファイナルsもG1にしろよ

142名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:59:24.34ID:Nl5S3xNC0
>>139
カジノは客層が全く違う。
俺ら/お前らが入れるところじゃない。

143名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 16:59:43.50ID:uyUw5eQS0
東京大賞典も南部杯やJBCみたいに中央でやればいいのに

144名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:00:25.93ID:3XywyIJd0
JRA「やっぱGTは一日に一つずつだな」

145名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:02:27.76ID:qC3hxF8r0
>>144
来年の京都JBCがどういう扱いになるかだな

146名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:04:08.29ID:2NhSGKEp0
はよコンビニで馬券機置けよ勝ってやるから
ネットは際限なくやっちまいそうで口座開きたくない

147名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:05:07.69ID:MPYJ0ei00
すげえな
世の中G1だけ買う層って結構いる証拠か

148名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:05:27.45ID:DFZ5bBE40
実はJRAと地方はグルだから今日適当に儲けさせて頭から煙が出てる
おまいらを明日からの大井がしゃぶり尽くすわけよ

149名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:05:47.47ID:9nrGZFCY0
>>142
いやあんたみたいなど底辺と一緒にしないでくれませんかねガチで

150名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:06:31.21ID:QKjzo7xJ0
中山売上
01R 3億8821万9100円
02R 4億3406万5300円
03R 5億3198万4900円
04R 4億6385万5900円
05R 4億9086万3900円
06R 4億5632万3500円
07R 7億1551万7500円
08R 6億2237万0000円
09R 12億8063万7400円
10R 8億9306万7500円
11R 112億4769万4500円
計 175億2459万9500円
阪神売上
01R 4億1879万3200円
02R 4億1735万9500円
03R 4億9621万3700円
04R 3億4959万8400円
05R 4億5315万5400円
06R 6億2335万7200円
07R 4億9104万3500円
08R 6億3461万0200円
09R 8億5715万3600円
10R 9億7114万3600円
11R 19億6258万4000円
12R 20億6593万8900円
計 97億4095万1200円
総売上 272億6555万0700円

151名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:07:54.90ID:M7N65OrP0
>>147
それも中央GIだけな 地方は競馬扱いされてない

152名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:07:59.87ID:MPYJ0ei00
正しくは113,259万円だな

153名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:09:17.51ID:i8s4o2z70
>>150
中山最終がわからんが露骨にYJSの売り上げだけ下がってるな
若手だから何しでかすかわからんから買わないのか外国人がいないから買わないのか

154名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:09:31.70ID:MPYJ0ei00
間違ったわすまん
更新してなかった
112億円だな

155名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:10:25.51ID:Niu/02OU0
>>4
これ…
有給取らないでおとなしく仕事してれば良かった

156名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:10:26.26ID:uOmD1joM0
影響ないに決まってるじゃん
むしろ地方競馬の好景気で売り上げ増だろ
オッズ1.5倍でも売り上げ増に張るわ

157名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:11:21.39ID:DFZ5bBE40
>>147
競馬中毒になるとメインより午前中の下級条件がワクワクするんだよなあ
昇級と降級とか騎手とか枠とか

158名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:12:09.67ID:wd1PpwQ50
>>138
日本はブックメーカーを認めてくれてもいいのに
脳筋のファンが多いスポーツで荒稼ぎしたいよ
相撲とか、相撲とか、相撲とか・・・

159名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:12:10.82ID:DFZ5bBE40
>>151
そんなことはないよ、SPAT4の普及で地方競馬のほうが近いファンも居る

160名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:12:55.99ID:MPYJ0ei00
各馬券売上

単勝 58,294万円
複勝 56,671万円
枠連 32,784万円
馬連 159,635万円
ワイド 72,664万円
馬単 65,591万円
三連複 255,667万円
三連単 423,464万円

161名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:13:09.26ID:FtsCvNqo0
>>156
おまえ馬券も全然当たらないだろ
財布がすっからかんの奴ばっかりだって
ホープフルだけじゃなく他も払戻率80%で煽られた結果総売上300億近いからな

162名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:13:45.63ID:MPYJ0ei00
>>157
下級条件のが当てやすいからね

163名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:14:11.08ID:RQqEzVej0
>>158
これだけ公営ギャンブルしてて
賭博禁止の国も珍しいね

164名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:15:04.29ID:fF8EyBUb0
112億の80%は払い戻されてんだから大して関係なくね? 普通に売れるだろ

165名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:16:13.32ID:BbixbhyE0
>>130
即PATなら買えるわけだが
何を言ってやがる

166名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:16:37.33ID:7GbI74s2O
俺の7200円もはいってるわけだな。

167名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:17:06.19ID:P5o2Fgia0
俺は1レースも当たらなかったけど、
ぶっちゃけホープフルSあったほうが楽しめたよな

168名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:17:30.79ID:IRjgO0Bp0
今日で打ち止めで良かったわ
毎年大商店買ってたけど
もう無理や

169名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:18:08.28ID:hzkQL6lo0
もうアメリカみたいに毎週G1つくれよw

170名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:19:32.84ID:ehPkKk3A0
タイムフライヤー軸で自信あった人はかなりいただろ、有馬負けたら買わなかったけど当たったからじゃあ買おうってなったし
ありがとうクリスチャン、来年も来てねー

171名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:19:42.28ID:wd1PpwQ50
>>162
重賞の方が楽じゃね?
平場は60程度だけど、重賞は90前後、G1だと130ぐらい
平場は暇人じゃないと無理

172名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:20:32.08ID:HrV92HIh0
GI増加と海外馬券でどんだけ儲けてんだ
さらに来年始める口座カードみたいなのもすさまじいプール額になるだろうし
カジノ来る前に稼げるだけ稼いでるのか

173名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:21:31.43ID:AsWSVWl00
もう毎週やったらええねん!!(´・ω・`)

174名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:21:39.81ID:i8s4o2z70
>>163
そこはパチンコ利権の問題なんじゃないの?
政治家も警察も含め
パチンコの儲けで馬を買ってる馬主もいるからなんとも言えんけど

175名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:21:44.42ID:Ar+CDGOS0
>>169
アメリカはむしろ近年はGIの格下げが目立つし
JRAはレーティングによるGIの格下げは出来るだけ避けたいだろうからこれでしばらくはGI昇格は無いだろう
あるとしたらJBCみたいに地方から奪うパターンぐらいか

176名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:21:49.43ID:2NhSGKEp0
>>147
むしろ多いでしょそういうミーハー俺もそうだけど
日本人て基本そうじゃん野球もサッカーも普段は一切興味無いけど
日本代表戦だけは異常に盛り上がるみたいな

177名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:22:18.67ID:MsFkrGBC0
これ間違いだよ童貞無職ニート石原淳の日記のグラフは的中率のだよ
回収率は20%未満だよ馬連100点買いで回収率50%なんて無理だから

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www

178名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:24:10.18ID:r3WAPPxm0
これはJRA大勝利すぎるw

179名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:24:38.30ID:RQqEzVej0
>>174
公営つうとこがミソよ

180名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:24:41.50ID:Nl5S3xNC0
>>175
JBCは再来年は地方に戻るからG格付けは無理。

181名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:24:43.35ID:Xu7J5urYO
>>132
さらに競艇のレディースクライマックス(プレミアムGI)もある。

182名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:25:05.23ID:p6Q1F8720
大成功だね〜

183名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:27:15.66ID:oRmWwNf30
感動の有馬金念をたった4日で屑にしやがった 

184名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:28:22.58ID:MPYJ0ei00
>>171
そうかな?
TARGET持ってたら未勝利戦は1分で獲れるぞ

185名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:30:17.76ID:MPYJ0ei00
>>176
ミーハーは有馬記念は買う
今日みたいな平日の仕事納めの日に買う人はミーハーとは言わないと思う

186名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:30:36.24ID:uCzYP3oR0
有馬記念      441億9957万5700円
東京優駿      249億7920万600円
天皇賞(春)     222億935万3000円
ジャパンカップ   221億8536万7100円
宝塚記念      211億4579万1200円
天皇賞(秋)     193億6967万7100円
皐月賞       188億7350万8200円
安田記念      174億397万4000円
桜花賞       161億9844万7300円
優駿牝馬      160億9629万9000円
エリザベス女王杯 159億2299万1600円
菊花賞        153億6185万3200円
大阪杯       153億3266万6500円
マイルCS      145億1548万9100円
マイルカップ    141億9167万7300円
チャンピオンズS  141億7375万2300円
ヴィクトリアM    141億1371万500円
秋華賞        136億7650万5800円
朝日杯FS      133億9761万2200円
フェブラリーS   131億7448万5000円
スプリンターズS  125億1353万1700円
阪神JF       119億0893万9200円
ホープフルS    112億4769万4500円←ここ
高松宮記念    111億4717万7100円

187名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:31:32.67ID:nVdDmID80
大成功過ぎだろ
いくらG1になったと言ってもこの売り上げは素直に凄い
大阪杯より売り上げの倍率上がったんじゃね?

188名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:32:54.44ID:Sz+1B8We0
地方GI

川崎記念 10億1765万5900円
かしわ記念 7億6129万8200円
帝王賞 19億671万3300円
JDD 12億6912万3400円
南部杯 9億1385万9700円
JBCレディスクラシック 7億6296万5300円
JBCスプリント 10億7904円900円
JBCクラシック 18億1236万8300円
東京大賞典 12月29日

来年はJBC中央だし地方は厳しいな

189名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:33:42.13ID:MPYJ0ei00
ダートG1が地方ばっかなのが勿体ないな

190名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:34:24.11ID:SJBIs2tG0
糞レースの有馬と違っていいレースだったな

191名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:35:13.00ID:MPYJ0ei00
それ有馬のモヤモヤ感はホープフルSによって和らいだ

192名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:36:12.45ID:MNLT4+Do0
海外GI(日本での販売金額)

ドバイターフ 5億7121万9400円
ドバイシーマクラシック 6億3023万0900円
ドバイワールドカップ 13億7962万0200円
クイーンエリザベスII世カップ 7億9847万4700円
ベルモントステークス 5億1851万0600円
凱旋門賞 34億4333万6600円
香港ヴァーズ 4億6765万2900円
香港スプリント 4億2264万2300円
香港マイル 7億5920万5300円
香港カップ 11億8620万0200円

193名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:37:23.46ID:aa+3DNb50
>>189
来年はJBCが京都競馬場で開催になる

194名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:37:48.16ID:ecUKidPm0
>>186
G1ってすごいんだな

195名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:37:58.68ID:MPYJ0ei00
>>193
へぇ
なんで?

196名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:38:37.86ID:NckDcrM80
>>1
東京大賞典ってこんな少ないんだ。
80億くらいあるもんだと思ってたわ。

197名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:40:16.14ID:2NhSGKEp0
>>186
桜花賞がそんなに上だと思わなかった
ソウルいたからかな?

198名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:40:30.66ID:aa+3DNb50
>>195
来年の11月3日が土曜の為、中央と日程が被ることから地方側がJRAにJBC開催を要望してJRAが受諾した

199名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:40:32.56ID:0zWIaN4E0
もう餅買う金もねえわ・・・・

200名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:40:49.14ID:RQqEzVej0
>>195
なんでってJBCはそういうもんだ

201名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:41:08.19ID:MPYJ0ei00
>>198
そういうことか
地方は基本平日だもんな

202名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:41:13.23ID:Nl5S3xNC0
かつてJBCの売上が同日の福島平場より少なかったとか、
南部杯を府中でやったら売上が14倍になったとか、
どうしたって販路の規模が異なるんだからそうなるわな。

203名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:41:41.44ID:t94X9VWM0
別に大商店終わりって事も無かろう

204名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:41:51.70ID:CYLkc3cK0
>>186
ホープフルにすら負ける高松ってなんなの・・・(´・ω・`)

205名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:42:24.52ID:MPYJ0ei00
てか中央もド平日にできるってことだよな
こんな師走の忙しい時に

206名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:44:23.60ID:KpcRPmt20
>>202
既に開催実績があるのだから異論はあるだろうけど地方のGIは出来る限り中央の競馬場で開催すべきだと思う

207名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:47:00.72ID:Nl5S3xNC0
>>206
それやると地方の開催権そのものに関わってくるから、
「やった方がいいかもしれないけどやっちゃいけないこと」だろ。

208名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:48:02.16ID:ZARtlslV0
次は来年の京都JBCの売上が注目だな
3レースで100億は行くと思うが

209名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:48:31.91ID:ZqaQXtJL0
てかラジオで聞いてたけど全くG1の雰囲気無かったな

210名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:49:19.98ID:MPYJ0ei00
まあただの2歳重賞だからな

211名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:49:40.88ID:CxFyJP4x0
>>204
今年はとくにメンツひどかったしな ビッグアーサーも出なかったし

212名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:51:18.40ID:VWhzCwsV0
>>209
東京大賞典に嫌がらせする為だけに作ったGIだからこんなもんだよ

213名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:51:26.50ID:2mXUam+s0
地方は馬券購入支援ソフト
なんかあるの?
馬券購入がすげー手間かかる

214名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:52:48.94ID:xvVHAjr60
東京大賞典なんか競輪グランプリの売上にもはるかに負けるんやぞ。
競艇の賞金王決定戦と同じくらい。
最初から中央競馬のGIと比較するに値しない。

215名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:53:51.55ID:d8l1/0LK0
購入層暇人のジジイしかいねえのか
団塊死んだらやべえな

216名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:54:46.76ID:CxFyJP4x0
でもおまえらどうせ東京大賞典買うんだろ?

217名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 17:56:20.99ID:28//29W90
>>214
それでも去年の売上の伸びをJRAが脅威に感じたから潰しにかかったわけで
もし今年50億に達してたらなかなか難しい相手になっていた

218名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:00:36.19ID:vy7nsvTS0
g1になると当たりやすくなると思い込んでるのかな?

219名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:04:17.79ID:uAPKrWjE0
まあ依存症の人が買うのを我慢できない結果だからな
当然、東京大賞典も売上は上がる

220名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:05:09.94ID:maT6Mmas0
来年以降は100億前後に落ち着くと思うが、それでも成功だな
やっぱG1って凄いな

221名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:06:05.13ID:fGUCITb20
>>214
冷静に考えて中央勢数頭のレースだから売れるわけないわな

222名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:06:54.01ID:xvVHAjr60
>>217
別に脅威ってことではないと思うぞ。
去年売上がグンと上がったのはJRA出走枠を増やしてあげたからだからな。想定内。

223名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:09:08.80ID:PVdgA0QY0
有馬が給料日前で買えない奴が多かったからホープフルでガンガン使ったんだろう
だって25日以降は1年で一番金持ってるだろ皆は
あとG1ぽくない名前とテレビの宣伝効果もデカかったあれで知った奴も多いだろうに
どちらにしろJRAの大勝利になったな巧い戦法だわ

224名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:09:36.74ID:aGY5l1cX0
これで大賞典も売り上げ上がったら笑うな

225名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:09:45.51ID:L+gmKnb60
>>110
監督官庁の違い
JRAは農水省
地方競馬は農水省と総務省

226名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:09:59.55ID:Nl5S3xNC0
馬主会に対しての妥協案でプレミアムとかあれこれテコ入れしたとは言え、
JRA大勝利って感じだな。

227名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:11:04.38ID:gJVYIdDy0
地方は初戦地方なんだな……

228名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:11:22.69ID:t94X9VWM0
夏もハンデG1とかやっとけ

229名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:12:40.93ID:rINF1htc0
札幌記念と毎日王冠もG1にして欲しい
とくに札幌記念は夏競馬と札幌を盛り上げる為に是非格上げして欲しい

230名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:13:41.43ID:2fQeNW2X0
そんじゃ有馬を大井でやったらどんだけ売り上げがあるか1回ためして見よーぜ

231名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:17:03.00ID:aRBD+hsr0
>>110
そら面子と面子のぶつかり合いよ

232名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:18:49.78ID:CA2oUyvA0
明日 東京大賞典が50億売り上げたら地方の勝ちでいいよね

233名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:21:33.62ID:CYLkc3cK0
これじゃますます地方=草競馬とディスられるだけだな(´・ω・`)

234名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:29:16.24ID:ZsnFF4Am0
地方競馬は宣伝に全くお金使わないからな
売上上昇もJRAのpatただ乗り効果
まあ主催者がバラバラだから全国販促は厳しい

235名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:30:44.31ID:UxGGGfwK0
未勝利戦もG1にしたらいい

236名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:31:07.54ID:hy37JOjl0
>>229
札幌記念はレーティングが足りない

237名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:31:58.43ID:EXUodwvj0
昇天も買うんだろ?
ホープフルは買って帰ってテレビで見たから当たり馬券換金にもっかい行かなきゃならんのよな・・わからんからスルーしようかと思ったがどうしようか・・

238名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:32:12.21ID:S75JJ6Qd0
大賞典は中央開催日じゃないから通常PATで買えないから仕方ない。

239名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:32:33.02ID:r3s4+FWK0
これじゃJRAはファンから金をむしりだけの取る金の亡者だね

240名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:34:28.16ID:CYLkc3cK0
・・・全く俺も含めてお前らみんなホープフルなんか買うなよ(´・ω・`)

241名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:34:39.18ID:qrC7/Ez40
売上112億のうち8割が戻ってきてるだろ
それが間を空けずに明日も競馬となればむしろ大賞典的には良い流れで買ってもらえるんじゃ?

242名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:34:46.11ID:xH/eGmeV0
これG1にして大正解じゃん

243名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:34:47.23ID:7jh75qC/0
想像以上に好レースだった。単に騎手のペースと馬場の判断を誤っただけという話もあるが。

244名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:36:20.62ID:UnCOmODD0
執拗に地方中央の対立煽ってる奴ガチで病気だろ

245名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:36:38.20ID:O+YI1fiP0
>>241
過去の有馬の翌日の時は大体大幅減だった

246名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:37:32.75ID:Nl5S3xNC0
>>244
ずっと棲んでる人だから何言っても無駄

247名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:42:16.56ID:Bl2kNOVv0
勘違いしてるバカ多すぎ
東京大章典も売上レコード来るで

248名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:43:19.45ID:XfzMxYox0
大井昇天

249名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:44:28.84ID:qc1u3YqP0
>>186
女王杯賞金1億で良いな

250名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:44:48.79ID:Naoh5rRW0
今日儲けたから昇天に賭けるで
負けても昇天で取り返す!って奴もいるだろうし良いんじゃ

251名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:44:57.89ID:zJCxZ54+0
武が東京大賞の馬券買うと言ってるから2億は突っ込むよ

252名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:47:30.57ID:seDk4mSf0
ケチつけていた奴もどうせホープフル買ったんだろww
廃止言っていた奴は今すぐ土下座画像頼むわ

253名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:48:11.18ID:Nl5S3xNC0
>>249
来年1億500万になるぞ。

なお宮記念は1.1億になる模様。

254名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:49:54.65ID:/tsvdpRJ0
おいおい大した面子でもない2歳G1三つ目が有馬の後でもこんなに売れるのかよ
3倍強て、、、G2がG1になっただけでこんなに買われるのか

255名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:50:44.26ID:CYLkc3cK0
宮記念って味噌住民しか喜ばないレースだよね(´・ω・`)

256名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:50:51.03ID:AsAnUihB0
>>1
大丈夫
ホープフルで60万勝ったの全部コパノ行くから

257名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:51:00.17ID:TjEltQi70
毎週G1やれよ

258名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:53:43.62ID:DfY8pwvi0
次G1増やすなら1800頼むわ

259名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:54:35.75ID:/tsvdpRJ0
こりゃ札幌記念がG1昇格待ったなしやな

JRA『毎月G1レース作るわ』

260名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:55:25.86ID:ZPnKzERD0
JRA「これからGTにできそうなレースはどんどんGTにしたろ!!馬券買える海外GTもこれからバンバン増やしたろ!!
地方の売上落ちようが関係あらへん!!客という名の養分から搾れるだけ搾ったるで!!今からヨダレが止まらんでホンマwwwwww」

261名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:58:27.36ID:/tsvdpRJ0
JRA『アイビスサマーダッシュG1な』
JRA『東西金杯G1にしたるわ』
JRA『阪急杯1400のG1にしたるわ』
JRA『エプソムカップG1にするわ』
JRA『福島OPをG2にしたるわ』

262名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 18:58:55.59ID:Nl5S3xNC0
札幌記念はならんだろ。

レーティングも年によってはファイナルレートでも115足りてないし、
施設インフラは改修で狭くしたばっかり。ゴルシハープの杮落しの時の混雑考えるとGIは難しい。
裏函含めてコスパ悪いから12週に減らしたんだし、WAJはそのバーターと考えると、
「GIの要望は多いけど無理だからこれで我慢しとけ」ってことだと思うぞ。
宮記念のこと考えても、GI増やすなら出来るだけ中央4場でいい時期にやりたい。

263名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:01:45.22ID:LP9KTK6W0
控除率80%も効いたな

264名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:02:09.07ID:LP9KTK6W0
みんなこぞって三連単買ったでしょうね

265名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:02:43.14ID:uSijyeNz0
そうだよな
有馬記念と同じ日にやるより分けた方が売り上げ上がるよな
しかし年末とはいえ平日で100億越えは凄いな

266名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:04:57.09ID:/tsvdpRJ0
控除率がちょいよくなっただけで馬券買う額変わるかね?

267名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:04:58.59ID:uZ5WxKKd0
レーディングって何?

268名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:06:34.47ID:mJbp5YbV0
28日ホープフルS開催のせいで東京大賞典の資金無くなったわ
明日は大掃除しながら眺めてるわ

269名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:06:35.40ID:+2keaIm40
>>92
おまえは何やってんの?社畜?

270名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:11:23.55ID:6PyaLstU0

271名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:15:56.78ID:/tsvdpRJ0
競馬好きな連中が控除率考えて買ってるとはあんまりいないと思うが

272名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:17:05.64ID:i8s4o2z70
WASJとYJS入れ替えたほうがいいんじゃね?
ホープフルSの売り上げに比べてYJSの売り上げがひどい

273名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:19:01.96ID:xH/eGmeV0
>>186
菊花賞は雨が影響したんかな

274名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:26:08.67ID:31QoiSv80
有馬記念後の開催に反対する競馬ファンの不買運動とは何だったのか。

むしろ大した金を出さないくせに口だけは出す連中だということがはっきりしてしまった。

275名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:30:24.66ID:LV0KNwfh0
今回のホープフルSは全体的にオッズが美味しかったからなあ
そりゃ突っ込みますよ

276名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:33:19.88ID:91G2gvwl0
明日の東京大賞典も伸びると思うぞ
日本人の貯蓄額を舐めたらだめだ
一部のナマポ除いて実は貧乏そうに見える年寄りも実は金持ちなんだよ

277名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:33:32.02ID:051AVtmn0
>>274
朝、競馬板見た時そのスレ見たわ
やっぱり競馬板って競馬ファンの中でも特にへそ曲がりな奴が多いんだろうな

278名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:36:05.15ID:bJfdEm6t0
ダートのG1なんか見たくないねん
芝1800、1400のG1作れや

279名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:43:09.42ID:P850818Q0
有馬記念で締めるべきって騒いでたのに今日のレース楽しみだったやつ正直に言えよ

280名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:45:45.23ID:0jOzv7wU0
月曜が給料日なんだから
そりゃ売れるだろう

281名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:46:04.37ID:2JskKcWo0
混戦 有力四強の争い 1番馬券が売れるパターンなんだよな
それにルーカスが強行出走してくれたおかげで、より一層売上伸びたし
モーリスの下とかネームバリュー抜群だしな

282 ◆JrQ4nIZuxU 2017/12/28(木) 19:46:34.75ID:dzdVPw+E0
結局負けました

283グレートこいち2017/12/28(木) 19:47:08.32ID:orNR9eOa0
今日勝ったやつは明日は買わないだろうな
ということで売り上げ下がるね

284名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:47:09.22ID:RFJxiShv0
ところでなんで日本の2000ギニーはマイルじゃないんだっけ?

285名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:49:19.85ID:2JskKcWo0
現地観戦したけど、正直ここまでとは思わなかった
金杯より客入り良くて、スタート直前スタンド端まで、ギッシリだったよ

286名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:57:30.87ID:/tsvdpRJ0
アベノミクスは確実に浸透していてケッコーみんな金使うとこなくて貯めてるだけでは

287名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:58:36.98ID:RFJxiShv0
今年は中山大障害の方が面白かったからもうちょっと
扱い良くならんかな

288名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:59:29.41ID:RFJxiShv0
未勝利戦もG1にすれば売り上げ上がる

289名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 19:59:57.64ID:4cBRCzZz0
トンキンローカルレースなんぞどうでもいい

290名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 20:01:16.30ID:R98xQG1X0
欧州だと平地より障害の方が人気もあり格上の扱いだが
日本だと本当におまけのおまけでしかない扱いだからなぁ
なかなかこれを改善させるのは困難

291名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 20:07:02.29ID:zXwBYgT70
よし、パン食いレースを作ろう

292名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 20:10:55.03ID:RFJxiShv0
あの、中山1600と東京2000を何とかすればよかったんじゃないでしょうか

293名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 20:30:26.59ID:7zvPhFFx0
tckの中の人ってJBCと東京大賞典に結構ノリノリなんだよな
今日だけは中央競馬より注目を集めたいって密かにギラギラしてる

294名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 20:33:27.99ID:BtVmOfgm0
JRA大勝利
地方の八百長がますます進むな

295名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 20:34:27.39ID:ZPnKzERD0
地方なんて潰れても痛くも痒くもないから

296名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:03:57.14ID:kdHHYYMh0
>>142

おまえのセリフじゃねえよ 何言ってんだこの低学歴無能底辺(笑)

297名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:06:11.58ID:a+D2BUZf0
>>269
AV男優

298名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:08:57.72ID:SVgmz5nI0
28日開催に賛成のやつはそれをいちいちネットに書き込まないから

299名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:11:54.23ID:RrHjvtbd0
この売上に味をしめたJRAが札幌記念をG1にしそう

300名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:16:02.43ID:JquEG5mr0
真夏のGTアイビスサマーダッシュはよ

301名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:19:17.70ID:SX4Xp94j0
GIってだけでこんなに売れるのか
ボロイ商売だな

302名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:19:50.72ID:e/Pmj+/30
なんだかんだ2歳の馬は気になるんやろ競馬ファンは

303名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:20:25.21ID:3q8CjcjA0
>>7
京都金杯(G1)

304名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:21:06.50ID:xz6Z22+PO
流されすぎだろ

305名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:22:11.10ID:e/Pmj+/30
G1になるとしたら次は阪神大賞典やないか?

306名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:27:57.79ID:yqqXl9380
>>8
これ以上内枠超有利のG1はいらない
1800G1にするなら中山はだめ

307名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:29:42.39ID:6S8fNfpg0
通な競馬ファンはおおとりオープンで競馬納め

308名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:30:59.80ID:GYlB3R5/0
中山1800はそこまで内枠超有利って程でも無いような。
1600と2500はスタート地点の関係でG1やれるようなコースでは無いと思うけど

309名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:34:46.63ID:Q3ObqMHr0
だから1800G1作れよ絶対面白いって

310名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:47:26.53ID:e/Pmj+/30
改めて1年のG1一覧見ると東京の1600多すぎやな

311名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:47:49.28ID:f4e3ibZl0
古馬の阪神外回りG1頼むよ
特に2400

312名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:49:58.39ID:sZzSl50g0
大阪杯を1800mにしろっての

313名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:54:29.45ID:RsAWu1SH0
>>10
八百なんて思うから負けんだよ(笑)

314名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 21:57:22.85ID:RsAWu1SH0
>>272
有馬の日にYJSやれば良いと思うな。嫌でも盛り上がるやろ。優勝した騎手は有馬記念優勝馬に跨がって記念写真で。

315名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:00:20.93ID:Acn6cvUj0
大阪杯じゃなくて中山記念をG1にするべきだった

316名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:07:32.41ID:LSbNegKZ0
ホープフルのが断然売れてんのか、中央は強しだな
でも東京大賞典の方が面白いんじゃない?

317名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:11:19.85ID:Nm+56fYh0
ホープフル以上にヴィクトリアマイルの方がG1感無いわ

318名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:13:33.08ID:CYLkc3cK0
>>316
あまりに地方馬のレベルが低すぎてどうもな・・・

319名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:20:06.36ID:L+gmKnb60
昨日の府中の前売りに行ってきたが、場内は開放せず正門一階の平日払戻所での発売だった
あそこでも馬券を買えることを知ったのはいい収穫

320名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:20:45.13ID:NdkNd1TJ0
地方の馬には外人あてがえば面白いのに オッズがカオスになってさ

321名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:24:57.66ID:L+gmKnb60
>>315
中山芝1800はフルゲート16,15,14頭(コース別)

322名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:43:56.18ID:5LjZq0pl0
久々に府中いったら券売機が新しくなってた
WINSもがんがん改装するし金は余ってるんだろうからG1はどんどん増やしていけばいい

323名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:46:58.57ID:niHA2ULh0
結局JRAだけが大勝利

324名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:47:20.22ID:RNbqgvK50
>>322
中山早く改修してほしいわ

325名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 22:48:42.45ID:Mc6bTwDe0
G1増やしてもいいけど芝の中距離多すぎなんだよな
夏に増やすなら札幌記念とかじゃなくて新潟1000直とかにしてくれ
レーティング足りてるか知らんけど

326名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:07:49.26ID:HW5dyUuQ0
売上凄いなw

てかえええ お前ら今日は仕事だろ?
馬券なんて買ってる暇はねーよw

327名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:09:56.70ID:VSzua2zj0
そらどうでもいいGTが増えていきますわな

328名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:25:16.53ID:Lzy0omnp0
>>20
30億前後を維持するんじゃね?

329名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:28:42.10ID:DkfRxQqa0
ビットコイン暴落でどうなるかと思ったけど、春からだとまだかなり含み益あるから全然影響無かったな

330名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:45:57.06ID:a+1FbrF00
面子とか関係なく「JRA-G1」っていう肩書きだけで馬券を買いたがる、
どれだけ豪華メンバーだったとしても「地方競馬」っていうだけで
まったく買う気が起きない人間って、ずいぶんと多いんだな。

331名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:47:40.14ID:a3qXYQ+X0
>>184
なんやこいつくっさ

332名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:48:18.24ID:/zsunoiw0
ホープフルも東京大賞典も買うのが競馬ファンとして当然。

東京大賞典買わないという奴は競馬やる資格ないと思う。

333名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:49:41.49ID:uvpIQZzx0
有馬で2着があの牝馬だったお陰だな。
明らかに有馬の負けを取り返しにきてた奴ばかりだった。

334名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/28(木) 23:56:11.49ID:lQxetGZf0
>>26
これだな

335名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:01:25.79ID:zGDOzthk0
>>330
そんなの当たり前だろ
南部杯ですら中央でやったら70億売れるんだぜ

336名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:03:05.41ID:q9vjmLjY0
332

なにいってんだこいつwww
去年はタルマエ出れなくなったしじゃあ行かね
明日はホープフルの馬券換金には行くけどわからんからそのままグッバイ

337名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:05:06.13ID:jXz28JJX0
シンデレラマイル、東京2歳優駿牝馬、高知県知事賞買わない人の心理が分からない

競馬好きなら年末年始こそ競馬三昧だとおもうけどなぁ

338名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:06:20.55ID:lJ+6jihS0
逆に地方競馬買いたくなる意味が分からん
あれ予想もへったくれもねえじゃん

339名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:10:46.86ID:NdcStTDD0
>>338
実際YJSみたいな知らない騎手ばかり乗ってるレースはそこだけ売り上げ落ちてたからな
あれがいつも通りの騎手のラインナップでデムーロやルメールが乗ってたらちゃんと売れてる

340名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:26:05.36ID:8oSULgpD0
>>336
チャンピオンズカップとか見てないの?

341名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:29:41.38ID:Q6hKZIGc0
>>337
人生終わってる負け組童貞中年わろた

342名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:32:56.42ID:Choxn3J20
賞金倍にすりゃレーティングなんか簡単にクリアできるんじゃないの

343名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:34:35.27ID:8oSULgpD0
>>342
2歳戦で賞金増やすと、ゴリゴリの早熟馬ばっかり出るようになってしまう

344名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:40:17.45ID:6hmkvsQK0
ホープフルステークスは、仕事だったから、パソコンで買った。
東京大賞典は、連休初日だから、買うよ!笠松で。

345名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:46:09.31ID:Xs7+pu5z0
1日の売上はどうだったんだ?

346名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:46:23.09ID:NdcStTDD0
>>343
2着でも本賞金を積めるように重賞を増やしといて早熟馬云々もないだろ

347名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 00:48:48.84ID:JEYw4GpR0
>>322
白だとすぐ黄ばむから黒にした

348名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 01:02:33.68ID:RJ6DHeLN0
G2もG3も全部G1にしよう

349名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 01:04:00.38ID:8oSULgpD0
>>346
そのG1を勝つことしか考えなくなる陣営が出そう
そして3歳以降燃え尽きて余力が残らない

ダービーに無理やり出して壊れたアドミラブル状態になるリスクが高い

350名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 01:06:37.31ID:YgiA/yJ80
だから宝塚をG1デーにしろと

351名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 01:16:19.09ID:lMXVzizy0
G1にしたら
売上300%は凄いな

クモハタ記念と秋の目黒記念復活
ユニコーンのG2化

352名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 01:26:52.33ID:+22EXCWg0
>>281
>それにルーカスが強行出走してくれたおかげで、より一層売上伸びたし
モーリスの下とかネームバリュー抜群だしな

この子、本気でそう思ってるのか

353名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 01:32:36.35ID:8oSULgpD0
>>352
いつものルーカス基地か
惨敗した悔しさに我を忘れてるんだろうな

354名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 01:45:07.57ID:Hi5uyuYXO
東京大賞典うんぬん言うより平日やってもこんだけ売上あるならもう平日やっちゃうよな

355名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 01:56:58.70ID:4HmhZYj90
朝日杯を阪神開幕週にして、
チャンピオンを2週目、
阪神JFを3週目、
有馬記念を4週目、
ホープフルを最後に・・・

356名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 02:27:59.72ID:vBf7KhEp0
有馬もホープフルも負けたあああー!
東京大賞典に倍プッシュやあああー!

357名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 02:29:17.41ID:k0MLl9Bp0
G1にありがたみが無くなってきたので
クラシック
天皇賞
宝塚
JC
有馬
スーパーG1として更に昇格させるか

358名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 02:32:47.66ID:S8x+/6a30
このさい、小倉記念もG1にしてやってくれ。天皇賞とダービーとかは競艇のようにSGにしてやれ

359名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 02:47:07.07ID:3lF/A40X0
有馬28日でよかったんじゃないの?
年の瀬感がなさすぎた

360名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 02:48:41.83ID:5WJgiG8b0
ヒカルが10億入れたからだろ

361名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 02:55:05.22ID:TI4H88I20
GTってついてたらヤギが走ってても興奮して買いそうなあほなんやろうな

362名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 03:05:00.32ID:lJ+6jihS0
盛り上がったのが悔しいのさ

363名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 03:58:21.64ID:QbZIsZp80
こういう結果を見ると毎日王冠がいつGIになってもおかしくないな
1800のGIがないのも昇格に好都合だし

364名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 04:03:35.27ID:+t0PDl0D0
>>363
秋天を喰うからやらない。
春天に近い時期に中距離GI置くと影響が出るって
20年以上言い続けたJRAだからな。

365名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 04:04:44.73ID:z85Kim8W0
再来年辺りには毎日王冠、阪神カップ、札幌記念もG1になってそう

366名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 04:17:38.61ID:YmBNvU+M0
儲かったんならJRAは屋外ストーブ用意しろや
寒すぎ

367名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 04:41:33.00ID:uhVNDUS60
>>354
競馬板のへそ曲がりな奴らが不買するとか言ってたのに昨日1日で297億だもんな

少数派がワーワー言ってただけとはっきり数字で表れた形

368名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 05:32:44.66ID:2Duxj/6e0
地方競馬はC3とか2歳5組とか地味なわかりにくいレース名やめてG1杯とかG1カップとかとにかくG1をレース名につければいい 冗談で買う人も増えるだろう

369名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 05:55:12.37ID:962ta3vU0
>>345
12/28(木)
中山 193億6032万3800円
阪神 97億4095万1200円
WIN5 6億4813万0400円
計 297億4940万5400円

370名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 06:00:49.29ID:JEYw4GpR0
>>366
大井競馬場においてあるあれ暖かいよね
最初なんなんだろう?とおもって警備員に聞いちゃったよ

371名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 06:19:36.52ID:mQuBZBOj0
でも土日中央無いんだしみんな突っ込むんじゃない?

372名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 06:23:12.10ID:78OL/D/b0
>>20
影響あるのか?「ホープフルがG1になったから東京大賞典買うのや〜めた!」なんてヤツ見たことない(´・ω・`)

373名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 06:37:10.99ID:rcxoHj+T0
やーめたってか有馬外して取り返そうと去年までは東京大賞典買ってたのが我慢できないからよく分からん2歳のホープレス買って当然外して資金尽きて大井買えないみたいなのが増えそうって事じゃね

374名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 06:48:08.06ID:a2GkQnwFO
>>20
東京大賞典の方が馴染みのある馬が多いから全く影響はない

375名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 07:07:17.19ID:wvo87GgD0
31日19,50分発走
高知一発逆転ファイナルレースこそ2017ホントのラスト、ここで締める輩こそ本物の競馬ファン(基地害)

376名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 07:13:54.55ID:1j/g+uwT0
給料後にG1やりたいんだろな。

377名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 07:16:28.73ID:FY92IR2z0
>>128
そりゃJRAからしたら地方競馬なんか買うクズ
の信条のことなんてどうでもいいだろ

378名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 07:26:05.79ID:lJ+6jihS0
ファン無視とか意味が分からない
こんなもん買いたきゃ買うし、買いたくなきゃ買わないだけだろ
まあこんなんでへそ曲げてる程度じゃたかが知れてるな

379名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 07:27:21.91ID:ovOhwkB20
地方とかは手を出しちゃ負け組な気がする

380名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 08:01:52.73ID:mBWnMiBI0
>>379
そういうイメージ戦略がJRAは上手いよな

381名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 08:03:18.12ID:o94hEf0X0
海外馬券発売もやってクソほど儲かってんだからさっさとHD画質で動画配信しろやゴミJRA

382名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 08:06:36.25ID:48Gw/doc0
年収400万の奴が年収4000万の奴を応援するのが中央
年収400万円の奴が年収300万の奴を応援するのが地方

383名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 08:23:44.44ID:ZJL0NtBt0
>>186
宝塚ってなんでこんなに売れてるの?

384名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 08:27:36.51ID:Jsk72DPb0
>>375
ヤベェ、それ毎年のオレだ

385名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 08:28:24.47ID:29ZkzcfQ0
>>383
ボーナス近辺だから

386名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 08:30:07.32ID:a2GkQnwFO
>>380
むしろ大井が上手く他の三場と差別化してる

387名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 08:38:16.70ID:HhIKcowb0
G1しか買わない層が沢山いるのは知ってたが、
そういう連中てホープフルG1反対!有馬で締めさせろ!て声高に叫んでる層と被ってると思ってたから、
ここまで売上のびるとは思わなかった
まあ初物ってのもあるんだろうけど
あとそういう層は東京大賞典とかあまり買わないと思ってたんだが、どうなるかね
去年いきなり10億も売上のびたのがよくわからんが

388名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 09:52:25.11ID:KLfdaF720
>>374
馬に馴染みがあるとか何も関係ねーよ
賭けるカネがあるかないかの問題
事実、有馬記念と日数が空いて入れば東京大賞典の売り上げは良いが、空いていないと売り上げは下がる

389名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 10:04:08.22ID:Hi5uyuYXO
とはいえぱちんこ業界凋落で競馬界全体が右肩上がりとも考えられるから今日の結果は、楽しみだね。

てかやっぱりG1も関東開催と関西開催じゃかなり売上違うな。ホープフルが阪神だったら半減する?朝日杯が移った時って売上減った?

390名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 10:16:38.21ID:kq7ceqQz0
>>29
足りてた年があったはず

391名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 10:25:27.00ID:NOu7yFyK0
ホープフルの日って全券種8割の2歳単勝5%upの馬券ジャンキーには最高の日だったろ

392名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 10:38:49.27ID:73M9P6a10
>>186
有馬の賞金倍有っても少ないくらいやん

393名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 10:54:35.68ID:W56oELEP0
東京大賞典も同じぐらい売れるかもしれないのに売上出る前から終了スレ立てるとかバカなのかね

394名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 10:58:34.32ID:y/P0qu8h0
>>393
フラグの可能性あるね
ホープフルもレース前は大して売れないとか言ってた輩いたけど結果はこれだし
基本的に競馬板ってアホのひねくれ者が多いから現実と逆、逆を行くからねw

395名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 11:54:07.92ID:+6ml6POs0
マジレスすると逆に増えるかも知れんと思う

396名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 12:16:44.34ID:SxWfgubm0
しかし武がいないのはやはり気になるな
それで売上が変わるレースでもないだろうけど

397名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 12:17:22.64ID:I6BaD41J0
>>383
そもそも有馬記念は冬のボーナスを
宝塚記念は夏のボーナスを見越して開設されたレース
ただ、宝塚記念はボーナスシーズン前に開催された時期も結構あるから
その時の売上もたかが知れていたが

398名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 13:22:38.86ID:oJlEJ/fn0
今は即PATさえあれば買えるし
即PATはゆうちょ銀行口座でも開設できるようになったしな
それに下手に間を置くよりも
昨日の中央開催の勢いで昨年より馬券を買うファンも多くなるだろう
昨日勝った奴ならその場の勢いで今日も買う
昨日負けた奴なら負けを取り戻そうと今日に賭ける
終わってみればこのレースだけで最低でも40億円以上の売上を記録している

399名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 13:37:17.96ID:bQczy5gH0
>>372 有馬後給料日で10万馬券使えるーと思ったが昨日9負けたから1万しか買えません、、、なんて俺みたいな奴いるだろうから下がるんじゃね?逆に20万勝ったから20万使おうはあんまいないだろうし。
まあ最近競馬自体の売り上げ上がってるから大丈夫だと思うけどなあ

400名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 13:56:06.92ID:jbk1B6wh0
大井、今激混みだぞ

401名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:03:12.14ID:DRd+g2Fs0
ホープフルと大賞典が続くのはアレだから大賞典を30日に移動すればいいんじゃ無いかな
29日より30日固定の方が分かりやすいし

402名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:07:10.27ID:9Apq4Kxm0
別に有馬も暮れにやるG1ってだけで、既に全然スペシャル感ないしな

403名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:11:21.85ID:CNVC94650
>>401
30日だとIPATで販売できない

404名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:12:58.96ID:o5XWAGEs0
>>401
毎年12月30日は競輪グランプリがあるから重なっちゃうんだよ
東京大賞典が29日、競輪GP30日、オートのSGが31日で棲み分けてる

405名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:15:53.08ID:+aVkOS9k0
大井第7競走だが結構いるな、ラーメンフェスタの効果もあるかもだが、ちなみに有人売り場の巫女さん可愛かった。

406名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:16:11.13ID:5+PbGwgT0
こんな新参G1に売り上げで負けた
高松宮記念の立場は...

407名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:18:13.23ID:FHr0Murq0
有馬が給料日後、開催でホープフルの売り上げどうなるかだな
調べたらその機会は2020年とまだ先
有馬が27日で3日間開催の3日目ホープフル、これじゃ例年より売り上げは減りそう

408名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:19:54.46ID:aj7yGit40
有馬で締めなんてどうでもいいが
東京大賞典で締めれなかったら、ちょっと気持ち悪いかも
ガキの頃、東京大賞典を買うために親父にわざわざ園田まで連れて行かれたし
考えたら20年以上、締めは東京大賞典なんだな

409名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:21:47.35ID:+FKcEL0r0
>>10
絶望的に向いてないなw

410名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:24:12.53ID:DRd+g2Fs0
>>404
俺は中央地方競馬しかやらないけど競馬競輪競艇オートの大レースを掛け持ちでやる人って多いんですかね・・

411名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:26:16.49ID:cQYfjXVD0
有馬ホープフル連勝で挑むけど、結構どうでもいい
オッズ割れすぎて当ててもまずいし、売り上げも下がるだろうな

412名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:28:47.82ID:KO51pFMd0
平場に毛が生えたような面子なのになw 馬鹿ばかり

413名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:28:58.90ID:y/P0qu8h0
>>406
今年はメンツがイマイチだったのもあると思う

414名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 14:35:04.81ID:a2GkQnwFO
>>388
関係大有りだ。大馬鹿者!!!!!

415名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 15:15:18.74ID:D1PRw7Yh0
なぜか去年の倍くらい売れて東京大賞典大勝利!って展開はないかな?w
購入者的にはどっちも売れてくれれば良いんだけどね

416名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 15:17:21.30ID:y/P0qu8h0
多分32億くらいだよ

417名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 15:29:07.80ID:KO51pFMd0
初年度開催で馬集まらないんだから可哀想だよな
クラシックはやっぱり真剣ですよホースマンは()

418名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 15:29:36.40ID:y3hyBlJ+0
俺が持ってるPATで買えないからな
帰るなら1000円は行く

419名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 15:31:03.02ID:/Liy2naM0
NHK実況板で
有馬が終わったあとに中央競馬が開催されるとかのレスがあって
それはないでしょと書き込んでしまった
こっちが今年の開催についての情報を知らなかっただけだった

JRAも他をかえりみないでとにかく売り上げのみを上げようと
舵を切ったということか

28日から休みのところがけっこうあるから売り上げも期待
できるという目論見は大当たりだったわけかあ

420名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 16:37:31.89ID:GSFxvVVD0
JRAがやりたかったわけじゃなく発端は馬主会
有馬を28日固定で国民的イベントとして定着させようという発案だったが
平日に有馬とか売上激減しそうなことやりたくないJRAは28日ホープフルという着地点にした
>>226の言うように元々は妥協案だったわけだが売上的には最適解なのかもしれない

421名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 16:39:55.68ID:QGZR7ZH50
おそらく去年と同じくらいみたい。

422名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 16:41:03.70ID:pUvF0fPO0
マイル戦でもやればいいのにな国際G1で
理解し難いわホープフルもってくる神経

423名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:02:18.11ID:ivaKYBvC0
東京大賞典
2015 27億4963万0900円
2016 37億3269万5200円
2017 42億7307万1200円

424名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:03:22.83ID:2K1qZtfP0
>>423
何だWinWinじゃないか

425名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:07:03.70ID:y/P0qu8h0
ほんと競馬板の奴らって言うことが現実と逆、逆をいくなwww

426名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:07:08.31ID:2q2EgCCw0
まさかの東京大賞典売上増かよ

427名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:08:08.72ID:D1PRw7Yh0
>>423
すばらしいww

428名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:08:52.14ID:kMzYOnib0
>>423
俺の2000円も貢献したのか

429名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:09:55.09ID:5VjVJXQa0
武が出ないから去年よりちょっと減るかと思ったがかなり売れたな
年末年始は売れるのがはっきりしたからJRAが味を占めて来年以降も有馬の後に開催入れそうだな

430名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:11:08.15ID:bIxv8bpC0
28日が日曜日の場合ってどうなんの?
ホープフルと有馬同日??

431名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:12:13.59ID:y/P0qu8h0
競馬板の逆神さん「ホープフルなんか買わない!売れても60〜80億程度だろ!」

現実→100億超え


競馬板の逆神さん「JRAが東京大賞典を潰す為にホープフルを作った!売上落ちるだろうなあ!」

現実→去年より5億増のレコード

432名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:13:24.80ID:p30jPtH30
有馬で負けたからホープフルで取り返す→ホープフルで負けたから東京大賞典で取り返す→東京大賞典で負けたからシンデレラマイルで取り返す→

433名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:13:31.45ID:uCJ6gjcb0
競輪グランプリとの差がなくなってきたな

434名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:14:31.45ID:Ek8EMRFL0
>>247
ほらな どんだけバカが多いんだよ

435名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:14:39.75ID:LI899f/O0
ウィンウィンで良かったな
どっちも負けた俺以外みんな幸せ

436名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:15:24.03ID:kWtarSDVO
TCKとJRAがハイタッチwwwwwwwwww

437名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:16:04.91ID:JI56E39S0
東京大賞典が凱旋門賞の売上超えるとはな

438名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:18:31.92ID:wvo87GgD0
俺は大賞典15000投資、真っ黒な陰謀の有馬より3倍多くぶっ込んだからな!

439名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:18:33.59ID:OWVAVY6q0
お前らごときが日程変えろとわめいても
これじゃJRAは笑い堪えるのに精いっぱいだわな

440名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:20:31.51ID:jK64l0El0
パチンコ屋ガラガラになるの分かるわ

441名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:23:06.30ID:+UeiPIg50
横ばいかやや減かと思ったら伸びたのか
すげーな

442名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:23:58.22ID:q5A5tnoF0
>>439
やりすぎると掌返されるけどね
ともあれホープフルも東京大賞典も成功してよかったね
俺は有馬で放心状態になって両方見てるだけだったけど

443名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:24:19.14ID:jJTtm21/0
2000年頃
寒い中わざわざ遠くの競馬場なんか行くかよ。近くのパチンコ行くわ。


寒い中わざわざパチンコなんか行くかよ。家で馬券買うわ。

444名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:26:08.18ID:FFQJ3Vdv0
>>423
増える要素あったか…
負けを取り戻そうとする心理?
明日は電車が止まるか

445名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:26:22.75ID:y6+rQvYt0
景気良くなってるのかな

446名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:26:28.28ID:z8IQYehk0
やかましくてタバコ臭いパチンコ屋よりはBS11見ながらパソコンで馬券買うほうがいいわ

447名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:30:37.53ID:YDeZkaB40
>>75
だから?

448名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:32:14.49ID:NdcStTDD0
>>430
2025年までないから慌てて考えることはない
一番近いのは27日が日曜の2020年だな
26日大障害→27日有馬→28日ホープフル&YJS→29日東京大賞典&YJSか
25日大井YJS→26日大障害&YJS→27日有馬→28日ホープフル→29日東京大賞典
のどちらになるか、YJSが第2回以降あるのかが一番の問題かも

449名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:32:54.42ID:NOu7yFyK0
今はネットで買える環境を持つ(スマホ等)人がどんどん増えてるんだから当然
むしろ一昨年より伸び率悪かったなと

450名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:34:13.23ID:y/P0qu8h0
>>449
それは単純には比較できないでしょ
今年は前日に中央で300億近く売れてるわけだから

451名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:36:09.88ID:Hi5uyuYXO
結局は、地方対中央でなくぱちやや他の公営への破壊工作だったこと判明。
里見オーナー大激怒

452名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:37:07.68ID:ftD95Ybu0
別に競馬には武豊も藤田ななこもいらないんだな

453名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:37:15.00ID:y/P0qu8h0
中央も上がってるけど、地方も凄いよな
競馬人口が増えてないとこれだけ売れないでしょ

136 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd13-DTTH) sage 2017/12/29(金) 11:30:25.89 ID:Idg85FXnd
高知競馬年間売上

2006年 42億7488万2600円
2007年 42億6864万6300円
2008年 38億6305万5600円 (底)
2009年 45億4025万1100円
2010年 63億3315万0700円
2011年 66億6282万7200円
2012年 75億3233万5900円
2013年 107億7420万1100円
2014年 128億5745万9200円
2015年 173億3458万7100円
2016年 225億5866万2100円
2017年 311億1726万7600円 (残2日)

454名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:42:16.92ID:uHUJLMXA0
>>444
前日に中央開催やったことで東京大賞典よく知らんPAT会員を参加させる意識づけをうまくさせたとか
ホープフルが比較的固く決着してもう一丁となる人が多かったとかかな。
後者は特に大きい要因かと思う。

455名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:46:29.24ID:yKmYveRF0
>>423
おーよかったな!
たしかに自分も今年はいっぱい買ったw
有馬記念で増えたぶんまた増やせたしヤナガワさまさまー

456名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:46:30.55ID:vvOaN0X40
>>423
当然の結果

457名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:53:00.56ID:oJlEJ/fn0
>>423
とりあえず予想通りの及第点だな

458名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:53:34.64ID:wvo87GgD0
>>453
高知ファンの俺としては回復はマジ嬉しいぜ、明日からの開催でもたんまり御布施するぜ(°∀°)

459名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:55:29.50ID:biZESJYv0
>>423
当然の結果
下手すりゃ来年は50に届く

460名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:56:42.28ID:sxwKTvWH0
>>423
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   ( `ハ´)  抜けた!抜けた!!抜けたー!!東京大賞典強い!

461名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:58:04.79ID:xNP3/L7g0
全部のレースをGTにすれば、JRAは国家予算以上稼げるじゃん

462名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 17:58:22.59ID:GSFxvVVD0
>>442
事前にそんなようなことを言っていた連中はいっぱいいたけど
いかに声がでかいだけの少数派だったかがよく分かったな

463名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 18:09:03.23ID:lJ+6jihS0
>>461みたいなこと言ってる奴ってホープフル昇格に文句言ってたんだろうなw

464名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 18:15:24.94ID:tdIQXogQ0
スポーツ新聞とカップ麺とビール買っておたくパソコンでみれるから

465名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 18:20:54.16
>>451
里見「ワシは前々から事業をパチンコからカジノにシフトチェンジしているが」

466名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 18:29:38.79ID:I8QVy0vG0
文句言ってたやつらも結局買ってる
文句言ってたやつらは買い控えても何の影響も出ない貧乏人
どっちだろう

467名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:18:28.43ID:ZMA6eSy/0

468名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:26:22.36ID:1j7IO2F50
>>429
東京大賞典に手を出す層は武豊不在とか気にしないだろ

469名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:29:22.66ID:iaz/8+m30
>>466
ガチで競馬叩きしてる業者がいるんじゃねと思ってるわ

470名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:29:29.08ID:RJ6DHeLN0
スマホの普及も大きいんだろうなぁ
パチンコはスマホで出来ないし

471名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:30:59.34ID:iaz/8+m30
>>470
すげえ納得した
スマホとパチンコってシナジーなんも無いんだな

472名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:31:05.21ID:ebAVpcLS0
JRAでも東京大賞典買えるようにすればいい

473名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:32:31.90ID:GSFxvVVD0
>>468
武豊が来るなら見に行くって層はある程度はいるけど
入場者数はともかく売上にはそこまで響かないだろうな

474名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:33:04.36ID:ReMUM0QT0
>>423
15→16のジャンプアップが凄いな

475名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:35:00.49ID:LQiUV96y0
地方競馬1レース&1日の売得金額レコード更新(12/29大井)

12月29日(金)に行われた第63回東京大賞典の売得金額が4,273,071,200円となり、地方競馬1レースあたりの売得金額レコードを更新いたしました。
また、当日の1日あたりの売得金額は7,043,657,260円(SPAT4LOTO売上含む)となり、地方競馬1日あたりの売得金額レコードを更新いたしました。

※これまでの記録
1レースあたりの売得金額レコード
2016年12月29日(木) 第62回東京大賞典 3,732,695,200円 (記事はこちら)

1日あたりの売得金額レコード
2016年12月29日(木) 大井競馬(東京大賞典施行日) 6,194,933,590円 (記事はこちら)

http://www.keiba.go.jp/topics/2017/1229.html


大井も売り上げレコード記録したし、JRAも地方もWin-Winだったということでまあ良かったんじゃない

476名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:35:51.55ID:Ek8EMRFL0
>>472
なってる

477名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:36:22.12ID:aj7yGit40
もう
有馬→ホープフル→東京大賞典の流れを確立してくれればいいよ

478名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:36:40.57ID:fo9vONwp0
御用納めに博打やるアホ。

479名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:50:21.45ID:rIyqw5qi0
もうシナチョンが目つけに来てんのかな
目に見えて売り上げ上がってんじゃん

480名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 19:53:43.61ID:kskQR8Va0
伸びしろを考えるともっとダート路線を整備すべきだよな

481名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:06:13.39ID:4tOUx9Fj0

482名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:08:02.35ID:wIAZLPRf0
>>7
地方でも平場レベルを重賞にした競馬場があったよな…
SaGa

483名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:10:44.83ID:4tOUx9Fj0

484名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:15:55.83ID:fD6WH/ui0
>>8
もうJRAに残されたGTネタって1000・1400・1800しかないわけだが
旧朝日杯の中山マイルといい、明かな欠陥コースだと色々無理だから
やるなら春の京王杯SCか秋の毎日王冠かな

485名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:16:13.77ID:fYcxKAHt0
多分有馬の前にホープフルやって、いつものように東京大賞典やってたら、こんなに売り上げ伸びてない
この順番考えた奴は天才だわ、よくマーケティングできてる

486名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:22:35.50ID:Hi5uyuYXO
そうかなあ公営競技全体で売上が伸びてる以上、当面この流れは続くんじゃないか?理由は、景気なのか?パチンコ規制なのか?勝ち組・負け組に分かれるのか?全体で伸ばすのか?興味は、ここだな。
マーケティングによるなら勝ち組と負け組に別れていく。
パチンコ規制によるならカジノ出現で客は、必ず奪われるだろう。

東京大賞典は、地上派で放送すらされないのにこの結果だからな。

487名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:30:15.63ID:y/P0qu8h0
まぁ、とにかく馬券ジャンキーが増えてるんだなって感じた結果

488名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:34:35.21ID:c7Pat4i40
>>484
G1ワースト
133億9761万2200円 朝日杯FS
131億7448万5000円 フェブラリーS
125億1353万1700円 スプリンターズS
119億0893万9200円 阪神JF
112億4769万4500円 ホープフルS
111億4717万7100円 高松宮記念

G2、G3上位
78億6620万9300円 毎日王冠
72億4651万7400円 弥生賞
68億9211万0500円 京都金杯
67億8166万9400円 中山記念
63億0895万5200円 函館記念
62億4548万7900円 京成杯
61億6952万0700円 アメリカJCC
60億5061万9600円 シンザン記念
60億2024万4100円 根岸ステークス

短距離や2歳戦は売り上げが低い傾向があるから、毎日王冠か、あるいはダートか
札幌記念や、JRAが必死にG1にしようとした阪神カップの売り上げが意外に高くなかった。

489名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:43:45.13ID:Ek8EMRFL0
>>485
これですわ
まあ、天才が考えたのではなく
JRA競馬の参加人口(の一部)を最大限呼び込む施策ということでは、今回のはものすごく理に適ってるわけなのですわ

まあテストケースだったけどね

490名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 20:52:23.85ID:Hi5uyuYXO
函館記念は、関東開催でないのにこの強さは、なんなんだ

491名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 21:24:59.65ID:eSDDqT9B0
>>490
3場開催なのに函館記念しか重賞がない週だから。

492名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 21:29:01.68ID:6Aydei+z0
パチは朝からヤニの中で打つ。しかも23時まで営業。馬は布団の中でスマホでポチポチ。労力が違うよな

493名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 21:31:13.75ID:+hjSCe5d0
>>368
高知は昔G級まであったよ
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2003%2f06%2f08&k_raceNo=5&k_babaCode=31
今は地方全体でクラス名が統一されたのでこういう飛び道具は使えない

494名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 21:36:06.00ID:NOu7yFyK0
>>470
スマホアプリで出来るんだなこれが
有料DLで売ってたり、課金制だったり
いわゆるゲーセンパチのようなもんだが

難点は機種の再現のためにアプリの容量、サイズが糞大きい

495名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 21:46:11.70ID:/2OnasBj0
>>494
それ換金できるの?
競馬はスマホで馬券を買って当たれば配当が得られるよな

496名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 22:02:37.19ID:esTNUG/60
>>482
平場レベルってか、、、、条件戦にすらついてる

497名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/29(金) 23:39:48.57ID:FFQJ3Vdv0
高知競馬やばすぎだろ…
スマホ普及とネット購入拡大の波に乗ってたナイター開催で超回復だな
一発逆転ファイナルレースとか面白いし
当たらないけどw

東京大賞典もネット購入拡大の波か

498名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 00:11:32.25ID:RGfPcDp30
YJSも一発逆転ファイナルレース並みの全員同じ馬質にしてくれよ

499名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 01:17:38.66ID:JNsXOA060
メイクデビューでg1新設くんね

500名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 01:32:42.47ID:Q1tzVr5L0
>>495
ソシャゲでそれができるようになると競馬もうかうかしてられなくなるな
できるのか知らんが

501名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 03:50:02.79ID:5NdTOAhL0
>>467
これは恥ずかしいwww

502名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 03:56:02.96ID:fPCoJEVZ0
>>474
2015は2014よりダウン

しかし上にWinWinてあるけど、証明はできない気がする。

もし今年、ホープフルがGTになってない場合の東京大賞典の売上が分からないから
比較ができないと思うのだが……

503名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 05:43:52.19ID:DsWEFX4K0
JRA「夏競馬にもG1開催しようか」

2020年アイビスサマーD←G1に格上げされる

504名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 06:20:35.73ID:eNLAk6F90
>>498
中央競馬最終日の最終レースをそうして欲しいね。
オッズはカオス、レースもカオスなら激アツでしょw

505名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 07:39:33.57ID:lU0EX+EO0
>>503
海外有力馬の足代全額負担のうえ
一着賞金を10億ぐらいにしないと
2020年までにレートを上げることができんでしょ

506名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 08:43:04.75ID:+twRIBWr0
>>503その前に、秋の新潟開催の呼び物ないから、ルミエールオータムダッシュの重賞格上げが先だな。

507名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 08:48:16.06ID:nkKSA/e70
>>15
スプリンターズステークスと同日にダート1200を新設して欲しい。

508名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:01:07.41
>>503
まだ札幌記念昇格の方が現実味があるな
同じローカルでも新潟と札幌じゃブランドイメージが違うし
アイビスはG3、札幌記念はG2だし
札幌記念は過去にも多くのG1馬が参戦しているから尚更のこと

509名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:03:52.81ID:K1zRRYQx0
>>507
今はGIレースはいきなり新設出来ない
なおかつダート1200はレーティングが足りないから無理

510名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:22:27.51ID:i/wgNWwl0
>>425
ほんこれ
そりゃ馬券当たらんヤツばっかだな俺もだけどw

511名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:23:06.50ID:nkKSA/e70
>>509
そうなのか。
1800より1200の方がダート魅力的なんだよあぁ。

512名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:23:50.24ID:dLICJyIM0
>>511
来年JBCスプリントが京都であるだろ

513名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:30:24.03ID:RGfPcDp30
3歳ダート路線はリエノテソーロとエピカリスが大コケしたせいでファイナルレートも上がらないしな
レッドファルクスがJBCスプリントに出て楽勝してればJBCスプリントのレートも上がったんだろうが

514名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:32:47.82ID:4NlBuDLr0
>>512
Jpn1扱いやろ

515名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:34:28.91ID:nkKSA/e70
>>512
そうだった。

516名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:34:32.99ID:qze955SD0
>>514
JRAでやればJpnIでもGI扱いだから
東京大賞典はその逆

517名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:40:01.01ID:QZQqWB590
扱いとかどうでもいい、jpn1はどこまで行ってもjpn1でしかない

518名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:42:53.28ID:PBqjm7+40
Jraの馬が出てるのにパットで買えない時点で

519名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:52:09.04ID:BxlF99Wj0
年末は中山でホープフル、阪神で短距離G1の同時開催して欲しい。

520名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:58:32.20ID:4NlBuDLr0
>>516
JRAの競馬場でやるからG1じゃないんだよw

521名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 09:59:04.64ID:jREFH0Oe0
>>517
こういうアホはほっとくとしても
トランセンドの時にどういう扱いだったか忘れてる人は多いだろうな

522名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 10:01:14.00ID:qfYa210b0
>>520
結局マスコミがどう扱うか次第だろ
東京大賞典なんか本来国際GIなんだから
今の現状は明らかにおかしい訳だし

523名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 10:58:14.14ID:ACIOEGec0
興行の為だけに格上げしたホームレスSとか興醒め
ほぼほぼ明け3歳の今にやる必要あるか?

524名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 11:18:58.43ID:J+AkmmDz0
地方競馬は潤ってるけど高額はJRAばっかが勝ってるから
厩舎とか馬主とかはダメなんじゃね?

525名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 11:30:34.29ID:sZ+L1JLb0
【アラブの名馬列伝】 その3 タマツバキ

タマツバキは終戦直後の1948年、3歳の5月にデビュー。現在の感覚からするとかなり遅いデビューだろう。
セイユウやシュンエイのような派手な連勝はなかったが、勝ち進むにつれて負担重量も増加。
4歳の6月には初めて負担重量が70s台に乗る。(71sで1着)

以降は70s台が当たり前になり、5歳の9月にはついに80sに。
最高負担重量は83sで、この重量で1勝・2着1回・3着2回の成績を挙げている。
このときの勝利は、日本の軽種馬の最高負担重量勝利として、現在も残る記録である。
騎乗した騎手が、体につけたオモリが重すぎて、レース後に自力では下馬できなかったという壮絶なエピソードもある。
現在は60s以上で走ることすら珍しくなっているから、今後はほぼ絶対に破られることのない記録といっていいだろう。
このほか、80s以上の重量で5勝を挙げている。

タマツバキは83sを背負って阪神の芝2200mを2分22秒2で走ったのだ。
今のサラブレッドのレコードタイムより10秒以上遅いかもしれないが、当時のあまり整備されていない馬場で83sを背負って
この時計で走れるサラブレッドは、現在でもいないだろう。もしいたとしても翌日には使い物にならなくなっているはずだ。
だがその後もタマツバキは、連闘、中1週で走り続けた。(続く) ※馬齢表記は現在のもの

重い斤量に耐えて走るタマツバキをファンも応援した。
タマツバキの出るレースは売り上げも良かった。読売楯争奪・アラブ東西対抗戦の売り上げは、現在のサラブレッドのGUクラスの重賞より多かったほどである。

526名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 11:33:15.78ID:1YuPia+X0
>>488
1月はレースの売り上げ高いんだな

527名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 11:36:57.01ID:4vMa02g30
土曜やジャパンカップ同日じゃ旨味が無いからて府中から阪神、更に中京にって転々させたジャパンカップダート(現チャンピオンズカップ)の件見ると
阪神カップをG1にして有馬の前日やホープフルと同日にやることは無さそう

528名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 11:45:15.08ID:Xdqv5E1r0
>>525
現代のGIIのクラスの売上だと平均40億円くらいはあるよな
当時国営競馬の年間売上は100億にも満たなかったようだけどどうやって
現代のサラブレッドのGIIクラスより売り上げたんだろう
貨幣価値の違いを考慮しても無理だよな

529名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 11:49:25.18ID:iKhmIfEF0
>>528
当時はグレード制じゃないから現代にGII格になっているレースの当時の売上より多かった、という意味だろう

530名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 12:28:22.67ID:AxWkNMGC0
>>526
まあ年明けの金杯は売れるからね
ただ、その金杯を例年上回るシンザン記念のこの強さは一体何なんだろうな
京成杯は例年35憶〜50憶程度なのに、シンザン記念はG1の売り上げに肉薄する年すらある

2011年 69憶
2012年 57憶
2013年 70憶
2014年 60憶
2015年 60憶
2016年 72憶
2017年 61憶

531名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 12:44:05.10ID:JafGQ1eq0
>>524
地方の現場の主な収入源は賞金より手当だよ
出走手当てが何処もかなり増額されててそれに合わせて預託料も増額できて現場の手取りはかなり上がってる
手当と預託料のバランスが馬主に有利な競馬場だと空き馬房が全く無い位盛況な競馬場も有る位だよ

532名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 13:03:44.04ID:OOsRYRIP0
みんなクラシック好きだからね

533名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:05:40.56ID:fPCoJEVZ0
にしてもステップレースがGTというのは違和感ある
朝日杯もだけど

534名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:12:35.58ID:juT7rQUP0
>>502
なってないなんて前提自体が存在しない妄想だからな
勝敗ラインとしては
ホープフル 他のGI並の売上が確保できるか
東京大賞典 前年の売上を如何に守れるか
こうだろう
それでホープフルは110億超え、東京大賞典は5億上積みならどちらも勝利で良い

535名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:16:22.94ID:AxWkNMGC0
年明けのシンザン記念もG1にしたらどうなるんだろうな
530のとおり70憶売り上げることもあるG3だから、G1にすれば100憶は軽く超えそうだが

536名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:22:12.60ID:W1Cfqi/p0
>>535
レーティングが足りないレースはGIには出来ない

537名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:23:29.06ID:AxWkNMGC0
この時期の3歳重賞ならどうとでもレーティングは弄れる
前例もあるしな

538名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:26:25.36ID:EzkrAo620
>>537
ホープフルはGIにしたいのがありきでレーティング盛ったんだから
おまえがJRAのお偉いさんでも無いかぎりシンザン記念はGIIすら無理だぞ

539名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:34:02.99ID:AxWkNMGC0
そもそもが仮定の話ですし
よく考えたら元々売り上げのある重賞よりも、そんなに売り上げの無い重賞をG1にした方が売り上げの伸びとしては旨いか。

540名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:37:11.89ID:snrgKyqx0
>>530
なんでシンザン記念の売り上げが高いかっていうと
2009年以降、通常節の土日のどっかで固定されてるから
要するに金杯は日付ありきで曜日度外視だから常に出勤してる奴多くて
買えない・中継観れないから不参加って奴結構いる
有馬記念以降、競馬やってないそいつらの馬券中毒マグマがシンザン記念に向いてる格好
それプラス、優良企業だとシンザン記念の土日まで休みの会社も一定数あるから
そいつらはそいつらで連休最後だからとかってドカンと行っちゃう
日本の年末年始ならではのカレンダーマジック

541名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:40:32.71ID:juT7rQUP0
年の前半のレース、特に3歳戦は基本的に上位4頭のそれ以降の稼ぎでFRRを上げてくものだからな
無理矢理レートを盛るってのは無理だと思った方が良い

542名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 14:52:58.29ID:AxWkNMGC0
>>540
なるほどね。金杯より高くなるのはそういうわけか
>>541
出走予定の馬のレートを無理やりあげ・・・無理かw

543名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 15:00:17.06ID:snrgKyqx0
>>542
あと、年明けしばらくの重賞はMAXでもGVだから
ビミョーな正月気分のユルさを満喫できるわけ、馬券買う側もな
OP特別だと軽すぎ、GUだと重すぎ、年明けいきなりGTとか論外
だから現状GVで丁度いい、ってなってる
レーティングから昇格可能かどうかとか、売上どうのだけの問題じゃなく
レースの設計をいじるのは常にそういう季節感・空気感も必要

544名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 19:04:19.21ID:sZ+L1JLb0
>>529
解説乙
まさにその通り
当時の売り上げが40億あったわけじゃないよ

タマツバキのことを最後まで書いておこう

6歳一杯で引退したタマツバキは福島県で種牡馬入り。1975年のタマツバキ記念ではゲストとして京都競馬場に招かれている。
当時30歳の同馬をよくもはるばる福島から運んできたものと思うが、これは健康状態に問題がなかったことに加え現役時代に人気があったからだろう。

タマツバキは1980年に35歳で死亡。これはシンザンに抜かれるまで軽種馬の最長寿記録だった。

545名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 19:07:36.80ID:sZ+L1JLb0
おまけ

【アラブの名馬列伝】 その2 シュンエイ

シュンエイは、セイユウの1歳下の弟として1957年の10月に2歳でデビュー。
そこから1年4か月かけて20連勝した。
その後はサラブレッド相手のスワンSを含めて4連敗したが、また3連勝して引退した。

20連勝・1番人気で18連勝・1番人気で22勝というのは現在も残る軽種馬の日本記録である。

1958年に啓衆社賞最優秀アラブを受賞。種牡馬としては啓衆社賞最優秀アラブを受賞したラオスオーを出した。
なお兄セイユウはサラブレッドへの挑戦を続けていたため、兄弟対決はついに実現しなかった。 ※馬齢表記は現在のもの

546名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 19:48:47.61ID:fZ4al6oP0
去年ってPATで大賞典売ったんだっけ?

547名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/30(土) 23:07:47.16ID:/9oaOdwR0
>>530
あくまでも個人的主観
シンザン記念は関西有力厩舎の期待馬が集まって取れそう
京成杯はラフィアンとかとりあえず重賞使ってみるかの微妙馬ばっかで取れそうもない
こんな印象

548名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/31(日) 00:39:45.15ID:YT4+LqzK0
有馬が28日の開催はホープフルは29日にするのだろうか?

549名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/31(日) 00:58:12.88ID:q9eHgjG40
>>548
同日はありえない

550名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/31(日) 00:59:31.08ID:q9eHgjG40
>>548
東京大章典と同日はありえない

551名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/31(日) 01:24:01.75ID:lqSgKIDR0
なんで?

552名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/31(日) 01:29:48.15ID:q9eHgjG40
>>551
大イベント同志は「つかず離れず」が最適解

553名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/31(日) 04:12:03.36ID:2onBrIg/0
>>548
前の週だろ

mmp2
lud20191016031413
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1514444328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京大賞典終了のお知らせ 新設GTホープフルS 売上112億 」を見た人も見ています:
東京大賞典 42億7307万1200円(前年比114.5%) 地方競馬1レースの売上レコード
東京大賞典、売上62億7471万1900円 昨年より7億ダウン
全てのGTの中で最も売上が低い東京大賞典の売上を上げるにはどうすればいいか
WiiU終了のお知らせ!!!53%売上げ落ち込む!!任天堂赤字は245億円www
ホープフルS vs 東京大賞典 今年も仁義なき戦いが始まる【JRAx地方】
【最後のGT】ホープフルS(JRA) vs 東京大賞典(大井) 仁義なき戦いが今始まる【対決】
【討論】ホープフルSと東京大賞典 どちらが平成最後のGTなのか
【有馬記念・阪神C】今週の競馬スレ【東京大賞典・ホープフルS】
なぜ競馬ファンは東京大賞典は無視出来るのにホープフルSは無視出来ないのか
さらばキチガイ熱唱ホース野郎!では、特別にホープフルSと東京大賞典を教えてやる。
ホープフルS→東京大賞典→シンデレラマイル→東京2歳牝馬→高知県知事賞 地獄のローテw
ホープフルSのジャンダルムか東京大賞典のサウンドトゥルーの単勝に5万円ブチ込もうと思ってるんだけど
有馬、ホープフル、東京大賞典全部外した奴
東京医科大の受験出願者3分の1に激減で終了のお知らせ
【速報】N国党、無事終了のお知らせ【東京地検】
北海道の競馬民終了のお知らせ 東京スポーツが北海道で販売終了
友道「ドウデュースをダートで走らせたら…と今でも思う。有馬の後に連闘で東京大賞典行こう(笑)」
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part1
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part1
【大井】地方競馬実況5396【東京大賞典】
平成最後の新潟大賞典の売上がとんでもないことになってしまう
12/29(金)第63回東京大賞典(GT・国際) 16:30発走予定
ゴールドドリーム、東京大賞典がラストランへ
東京大賞典、帝王賞、川崎記念などG1を4勝したアブクマポーロ死亡 29歳
では、危なかった。(*^_^*) 最後に特別に東京大賞典を教えてやる。(*^_^*)
武豊「最後は悔しい終わり方をしてしまった。この悔しさは東京大賞典で取り返します。」
コパ「東京大賞典、豊さん空いてるの?じゃあ最後にリッキー乗ってもらおうよ!田辺くん?知らんがな」
須田鷹雄「東京大賞典も福永のケイティブレイブがコパノリッキーを楽に逃がせるんじゃないですか笑」
クリソベリル、次走はペガサスWCサウジカップドバイWCのいずれか 東京大賞典とフェブラリーSは回避
東京大賞典反省会
東京大賞典は中央にするべき
東京大賞典はなぜ落ちぶれたのか
お前ら東京大賞典いくら負けた?
東京大賞典に国際G1の価値はあるのか
12/29(火) 第61回東京大賞典(GT)
12/29(木)第68回東京大賞典(GI) Part1
明日の東京大賞典もちんこだと思ってる奴www
【東京大賞典】3連単1点的中で神!
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) 反省会
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part2
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part2
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part3
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part2
【馬券アップスレ】東京大賞典編
12/29(木)第68回東京大賞典(GI) Part2
東京大賞典のレース後に立ちそうなスレ
なあ、東京大賞典ってもうやらなくてもいいよな??
12/29(水) 第67回東京大賞典(GI) JRA出走馬発表
【東京大賞典】オルフェーヴル種牡馬大成功!!
12/29(日)東京大賞典3連単1点で当てたら神!!!
12/29(火) 大井10R 第66回東京大賞典(GT) 15:40発走
【大井】第60回 東京大賞典(GI)【12月29日(月)】
12/29(木) 第62回東京大賞典(GT) 大井・ダート2000m part1
12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part4 【A-PAT不可 】
東京大賞典、カジノフォンテン回避 出走予定全馬がほぼ確定
ついに東京大賞典が有馬記念を超える日が来てしまうとは
12/29(火) 大井10R 第66回東京大賞典(GT) 15:40発走 part2
12/29(火) 大井10R 第66回東京大賞典(GT) 15:40発走 part2 (ワッチョイ)
東京大賞典のフォーエバーヤング、レーティング121
12/29フジテレビ東京大賞典生中継の豪華出演者が決定!
固いと予想された東京大賞典で地方の馬を2頭も買えたやつ馬券上手すぎ、なんなの?
では、特別に東京大賞典を教えてやる。(*^_^*)仕事納めました!【北島スレ本年最終回】
12/29(水)第67回東京大賞典(GI) part1 発走15:40 フジ東海関テレBSフジ生中継
シンエンペラー有馬記念回避&フォーエバーヤング次走東京大賞典
12/29(水)第67回東京大賞典(GI) part2 発走15:40 フジ東海関テレBSフジ生中継 part3
06:50:28 up 25 days, 7:54, 2 users, load average: 11.51, 10.33, 10.42

in 0.22311902046204 sec @0.22311902046204@0b7 on 020720