こりゃ新栗山世代のディープ牡馬3強も期待できないねw
栗山世代、誕生の瞬間
89名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/21(月) 05:21:57.43ID:dPjiKAfd0
栗山世代ほんと笑える
139名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/22(火) 06:45:17.46ID:VgNc+TED0
4歳世代を栗山世代と言うなよw
142名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/22(火) 12:45:20.22ID:FtZ+nmns0
栗山世代は評価したい
159名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/23(水) 04:59:16.08ID:2AfhUj5r0
栗山世代という蔑称
167名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/23(水) 18:42:51.51ID:9asUfViy0
栗山世代
いいなw
168名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/23(水) 18:43:27.95ID:9asUfViy0
スレタイも変更だな
栗山求「ハイレベル栗山世代は3冠馬レベルのディープ牡馬が3頭いた」
ディーマジェスティさん
皐月賞では台風並みの向かい風の向こう正面でマカヒキさんと共に馬群の後ろに隠れるようにして抵抗を減らし史上最強栗山世代の1冠目を制したラキ珍。
風の抵抗の影響がどれだけ大きいかは今年の冬季五輪での団体パシュートやノルディック複合を見るまでもなく明らかであろう。
おそらく一番騒がれてたダービーの頃
「言うほど強くないよこの世代」と言っていた俺ですらビックリする弱さ
マカヒキさん
史上最強栗山世代の頂点に立つダービー馬。ダービーまでのパフォーマンスは新栗山世代のディープ牡馬のそれをも上回ると言っても過言では無かろう。
意気揚々とフランスに乗り込み、ディープの笑劇から丁度10年とのことで、JRAはまたもや最悪手となる大々的なキャンペーンに打って出た。
悲劇は繰り返された。
しかしニエル賞勝利後にドーピング検査をパスしたと思われることから、父ディープインパクトを超えたことには何ら異論の余地は無い。
サトノダイヤモンドは他2頭よりマシだと思ってたけどひっでえな
ノブレスの息の長さにディープ産駒の可能性を見た
瞬発力タイプのディープは衰えが早いがジリ脚タイプのディープはなかなか衰えんね
ディープ産駒は3歳春がピーク、それ以降は弱体化していく
>>9
そもそもマカヒキに2度も負けてる時点で何故そう思うのか?ディープは成長ないし >>12
それは違う
能力は持続するけど上限が低いから追い抜かれるだけ >>15
一番成長力がないと言われたが、今もマイル戦線で活躍。
正直大阪杯にも出て欲しいが。 ディーマジェスティ(終)
マカヒキ(終)
サトノダイヤモンド(終)
クリヤマ(終)
サトノダイヤモンドは坂が苦手だね、ただ中京程度の坂で苦戦してるようじゃ京都専用になるしかないか
サトノダイヤモンドさん
史上最強の栗山世代の中でも最強との呼び声高く、皐月賞での不利やダービーの落鉄が無ければ真に3冠馬であったと嘯くディープ基地は後を絶たない。
しかしこんなにも弱い3冠馬が居て良いのだろうか。
確かに有馬記念では早生まれにも関わらず2kgのハンデ付き(これは5月生まれの馬の場合、春天で2kgのハンデを貰ったのと同じである)、更には違法行為であるラビット行為によって、当時JCでピークを過ぎたキタサンブラックが相手とは言え、
3歳でグランプリを制したことは、父ディープインパクトを超えたと言っても過言ではない。
しかしフェアな条件の天皇賞春ではシュヴァルグランにまで完敗(しかし走破タイムは父ディープインパクトのそれを大きく上回り、父以上の能力はここでも証明している)。
フランスでは遂にラビットであった筈のサトノノブレスさんにも先着するのがやっとになるまでに落ちぶれていた
今回サトノノブレスさんに1kg差で1馬身差を付けられてしまった。これは同斤量ならば同程度のパフォーマンスと見做される。
- 史上最強栗山世代最強と謳われたサトノダイヤモンド、遂にラビットのサトノノブレスさんにも追いつかれる。
>>14
結局最強はオルフェ世代のリアルインパクトかトーセンラーかな
リアルインパクト何気に3歳で安田記念勝ってるし 史上稀にみるハイレベルなメンバー構成のダービー、という下馬評でしたが、皐月賞と同じく1〜3着はディープインパクト産駒が占めました。
この3頭は、他の2頭がいなければいずれも三冠馬になりうるハイレベルな競走馬で、それがたまたま同じ年に現れたということだと思います。
今回の1〜3着馬は、実際に行くかどうかはともかく凱旋門賞に登録があります。
このクラスの馬が継続して挑戦すれば近いうちに勝てるのではないか、と楽観的に思えてきます。
ルメール騎手によれば「70〜80%のデキ」。
超スローペースだったので前に行った馬にも余力があり、最後は猛烈な上がり勝負となりました。
着差はわずかでしたが、この競馬では差がつかなくて当然でしょう。
エルコンドルパサーがクビ差で勝った99年のフォワ賞(G2)を思い出しました。
シャンティイの馬場に戸惑うことなくしっかり走れていたことが大きく、これからの3週間で上積みが見込めるので、本番では十分勝ち負けに持ち込めるはずです。
↓
マカヒキとその関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。
存分に楽しませていただきました。
ありがとうございます。
今回の旅でレース以外に印象に残った出来事は、土曜日の競馬場でアレック・ヘッドに握手をしてもらったこと。
92歳とは思えぬ若々しさです。
大きく柔らかな手でした。
今回のレースを目標に調整されているキズナの馬体写真を見たとき、軽い衝撃を受けました。
えげつないほどに盛り上がった筋肉は、これが本当にキズナか――と目を疑うほどでした。
昨年秋、フランスへ行って馬体を観察した際、線の細さが消えてだいぶ大人っぽい身体になってきたな、とは思いました。
しかし、今回ほどの迫力は感じませんでした。
日本ダービーから20kg増えたうち、半分以上は年明け以降のトレーニングで身につけた筋肉ではないかと思います。
エピファネイアを直線で並ぶところなく抜き去ったのは、ライバルに問題があったというよりキズナが凄すぎたのだと思います。
昨年春の段階では甲乙つけがたい2頭でしたが、ハイレベルなメンバー相手に揉まれた経験の有無、その後の成長力に差があったと考えるしかありません。
ジャスタウェイ、ジェンティルドンナなどと激突する宝塚記念は、JRAは予算を割いて海外向けにプロモーションしてもいいのではないでしょうか。
国際的に日本馬の存在感が急速に高まっている現在、取材や観戦に訪れたいという層はわずかながらでも存在するのではないかと思います。
底力あふれるヨーロッパ血統がもたらす成長力。
キズナのなかに眠っていた資質がここにきて花開いてきた感があります。
昨年の凱旋門賞ではオルフェーヴルに3kgもらって2馬身ちょっとの差。
その後の成長を加味すると、すでに当時のオルフェーヴルと大きな差はない、という見方もできます。
これが完成形ではないでしょうから、まだまだ強くなると思います。
15日の午後は、仕事場で撮影の取材があり、夜は築地で食事をしながら打ち合わせ。
エアコンが効きすぎていたため寒気を感じ、帰宅してから養生を兼ねて仮眠を取ったところ、うっかり寝過ごしてしまい、楽しみにしていたプリンスオブウェールズS(英G1・芝10f)はすでに終了していました。
やっちまったと思いつつパソコンを立ち上げ、YouTube でレースを探したところ、すでにアップロードされていました。
結果は、残念ながらしんがり負け。
>>25
成長早く斤量負けするから3歳安田とか出てればもっと勝ってるんじゃね?
ディープ産駒で平地で58キロ斤量背負って重賞勝ってるのが4頭だったかな
キズナとスピルバーグとサトノノブレスとサトノアラジン
何だかんだこいつらのどれかが一番強かったんじゃね?展開向いたとはいえサトノノブレス金鯱賞2着だし >>28
お前コピペじゃなく普通に書けよ、もうこないわ >>20
栗山はそもそも始まった事がないから流石に失礼 客観的に見てディープ産駒の能力の頂点はスピルバーグだからな
ドンナはあくまで牝馬斤量で勝ってただけだし
パドックに姿を現した13頭を眺めて感じたのは、ファンディーナは反則に近い――ということです。3歳牝馬とは思えぬ508kgの巨体。1頭だけ図抜けた馬体をしています。
しかも、全身を被う筋肉の働きによって鈍重さは微塵も見られず、大きな馬体を持て余すことなく軽快さすら感じられるのには驚きました。
身長2m、体重120kgのアメフト選手が100mを10秒台で駆け抜けるような、そんなイメージです。
他の馬が幼く見えて仕方がありませんでした。
仮に次走がソウルスターリングとの女王決定戦になったとしても、あるいは牡馬に挑戦したとしても、名勝負になることでしょう。
ぜひ競馬場で見たいですね。
- -そのうち栗山求はレースを回顧するのをやめた
そういや栗山ブログに突撃した奴いたよな
速攻で削除されたらしいが
最強世代だと騒がれてた3歳暮れ
この世代はこの後G1何勝するのか?とかいうスレで
古馬王道完全制覇とか凱旋門とか大盛り上がりの中
もう枯れるから勝てないよ?ってレスしたワイ正解ワロタw
栗山世代のお笑いディープ三強がすべて駄目になるとはさすが栗ちゃん
この世代の生命線であるディープの栗山世代も4歳以降重賞2つしか勝てなくて低調
この世代って他の種牡馬にアタリが引けなくて繁殖&育成パワーで
金太郎あめを出しやすいディープ産が相対的に上にきただけだね
+10kgのスワーヴリチャード残り200mまで持ったまま、鞭一発でノブレス交わしたら終わり、負担掛けない騎乗
一方サトノダイヤモンド、直線入って追い通し、勝負決まってからなだれ込んだだけ
斤量も一緒、これで上がりも0.1秒差しかない
着差以上の完敗だった
去年の鳴尾記念で3歳含めた古馬重賞が始まって以降の、現6、5、4歳世代の古馬重賞成績
6歳世代 G1:6勝 G2:4勝 G3:10勝 計20勝
5歳世代 G1:1勝 G2:2勝 G3:11勝 計13勝
4歳世代 G1:2勝 G2:7勝 G3:10勝 計20勝
平地芝重賞のみの場合
6歳世代 G1:5勝 G2:3勝 G3:9勝 計17勝
5歳世代 G1:0勝 G2:2勝 G3:8勝 計10勝
4歳世代 G1:2勝 G2:7勝 G3:9勝 計19勝
オールカマー以降(サマーシリーズ以前を除外)の平地芝重賞の場合
6歳世代 G1:3勝 G2:3勝 G3:1勝 計7勝
5歳世代 G1:0勝 G2:1勝 G3:6勝 計7勝
4歳世代 G1:2勝 G2:6勝 G3:7勝 計16勝
引退も出てくる6歳世代はともかく、4歳秋〜5歳春の馬達が
3歳秋〜4歳春の馬達にここまで差をつけられるのは割と普通にヤバい。
今日世代最強馬まで去年クラシック無冠に終わった馬に蹴散らされて絶望感がヤバい。
16世代の古馬以降の成績、少なくともここまでは08世代に匹敵するレベル。
>>11
サトノダイヤモンドもすっかりジリ足なんですがその
坂負けするし距離も足りないし大阪杯なんて無理だろ リーディング上位陣の16世代代表馬
キングカメハメハ=エアスピネル
いいように見えるが2歳限定重賞
朝日杯2着、CS2着古馬G3勝ちというのは
微妙といわれる父初年度産駒の代表馬フィフィスペトルと大差ない
しかも3歳にCSで負けてるし
ハーツクライ=カフジプリンス
主な勝ち。グレイトフルS 新潟記念3着、ダイヤモンド記念3着
ステイゴールド=レインボーライン
去年秋天皇賞でマカヒキに1回だけ先着
ハービンジャー=プロフェット
マンハッタンカフェ=シャケトラ
怪我。日経賞勝ち馬
ゼンノロブロイ=メートルダール
さっき金鯱賞で8着
この世代はほかのリーディング陣も
中距離での駒が足りない
ナカヤマフェスタ産駒のガンコがどこまで成長できるかにかかっている
安田か高松宮で出てくる
ダイアナヘイローや
高松宮セイウンコウセイに期待だな
だが牡馬クラシックに出てない馬の
短距離路線が強いとか誰も想像してなかったろうが
ジェンティルドンナ
・三冠牝馬にして同年のJCでオルフェを倒す。
・史上初のJC連覇という偉業。
・ドバイにて海外G1を勝利。
・有馬記念で感動のフィナーレ。父娘でG1を7勝。
オル基地の俺ですら史上最強牝馬だと思ってるのに
ディープ基地は栗山世代の三馬鹿持ちあげる前に
もっとジェンティルネキ持ちあげてやれよ。
人気なさすぎてビックリするわ。
サトノダイヤモンド3着で馬鹿騒ぎ。
レイデオロ3着についても述べよ。但し騎乗にはケチをつけずに。正直実力だろ。
>>54
ルメール とバルジューの実力に差がない証明まだー? >>58
キンカメ版豚男じゃねえか
おまえやっぱりディープ基地だったんだな
馬鹿だな相変わらず >>54
レイデオロの京都記念は負けた相手が同世代の皐月賞馬と菊2着馬なんだから
ダービー馬としての沽券自体は保たれてるだろ。
今日のサトノダイヤモンドは
「世代で唯一残った最後の最強格が、一歳年下のクラシック無冠ダービー2着馬と8歳馬に完敗」
だぞ。 >>54
レイデオロなしでも四歳世代はいくらでも駒がいる、スワーヴリチャードもそうだし
レイデオロが仮にマカヒキやワンオン化しても問題ない
しかし三冠馬三頭世代はもはやサトダイが最後の砦だからなあ 栗山基地はインティライミを例年ならダービー馬、リンカーンを例年ならスペやロブ並の成績を残せると思ってそう
例年なら掲示板も無理なレベルなのに
5歳世代は上位陣がほとんど変わらなかったのが高レベル感を出してたよな。
4歳世代がコロコロ勝ったり負けたりしてたのが低レベル感出してたのと逆で。
で、古馬戦始まって蓋を開けてみたら、単に中間層が極端に薄かっただけの5歳世代と
平均レベルが高くていろんな馬が満遍なく勝ちまくる4歳世代と。
この2世代の3歳春までの評価と古馬以降の評価の逆転っぷりは今後も語り継いでおいた方が良いな
>>64
今から考えるとインティライミはマカヒキよりは強かったな
京大しっかり勝ったし不利がなきゃ宝塚勝ってたし
この世代ならダービー馬だった あとリンカーンやザッツとサトダイはかなりいい勝負な気がする
一緒にタップやクリやイングランディーレに千切られても何の違和感もない
栗山さん、もうダノプレに乗り換えたから
この世代はどうでもいいってよ
乗り換え王だねw
>>71
自分に都合の悪いことは無かった事にする輩の典型的な手法。 絵に描いたようなドープ基地で草不可避
なんで上から下までこんな輩なのかね?
栗山の回顧は多分>>35が最後
去年の皐月賞は死にたくなるほど恥ずかしかったんだろうなw 栗山は持ち上げすぎだが
競馬雑誌もフジテレビもレベル高いと持ち上げてた
それにメディアが調子乗ったのも
武の弥生での「今年の世代はおかしい」という発言からだし
ホームページでも武豊TVでも調子高いと言いまくっていた
つまり過大評価の元凶は武で
メディアも持ち上げてたんだから
栗山だけ叩かれるのも気の毒だな
去年の今頃ディープ基地の馬鹿共はサトノダイヤモンドが他のディープ牡馬とは違う待望の本物とかはしゃいでた訳だが
その後あっさりと化けの皮が剥がれ今やこれまでのディープ牡馬と全く変わらない量産型ザコだったことが証明された
もう何年やってもこの繰り返しだよ
ダノンもサクソンもどうせいつもの量産型
35はきっついな
読んでるこっちが赤面して冷や汗が出てくる
なんか全身が痒い・・・かゆうま・・・
サトノノブレスって凄いな
2歳の早い時期から活躍して、3歳クラシックでは菊花賞で2着
今年8歳になっても衰えることなく、故障もしないで活躍を続けている。
馬格も500キロ以上、道悪もモノともしないタフさ。
ディープ産駒とは思えないほど息が長い馬だ。
サトノダイヤなんか種牡馬にしないで、ノブレスを種牡馬にするべき。
今年が新栗山世代らしいから
やっぱりディープ産駒が有力だと世代認定する
単なる基地だなw
栗ちゃんは
>池江調教師は「ダイヤモンドは、思っていたより頑張ってくれた。ノブレスは、うまくペースを落としてくれたし、惜しかった」と話した。
完全なチームプレイだったのにラビットにすら負けたサトノダイヤモンドwwwwwwwwww
ダイヤモンドはロングスパートできなくなってるのか?
11(ラー トーセンレーヴ)
12ブリ(ホマレボシ)
13キズナ(カミノタサハラ ノブレス)
14(ステファノス トーセンスターダム)
15(リアルスティール ラーゼン)
16ディーマジェ マカヒキ サトダイ
17アルアイン(カデナ アドミラブル)
16は他種牡馬がだらしなかっただけで
ディープがクラシックに送り込んでる馬は大差無さそう
>>86
捨て駒にされてたのが凱旋門で差のない競馬になって、ノブレスのほうが自身取り戻した感ある >>88
俺が好きなダノンバラードも入れといてくれや >>77
ハープスターの時もメディアのゴリ押しひどかった記憶あるな >>50
>>50
今から思えば
胴詰まりでフィフィスペトル並みのエアスピネルが
クラシックで全部掲示板載るって相当やばいレベルだな
中距離は層が薄いってのはもう間違いない
阪神大賞典来週出るの5歳ではレインボーラインだけらしいし
ラインボーラインは勝てるかな?
菊花賞2着で
実は去年同世代の馬の中では唯一マカヒキに天皇賞で先着している 一時コテ付けて暴れてたけどついに親が本ギレして終わったんじゃないかな
大阪杯でサトイモ4着以下でこの話題でスレ立つのも終わりだね
リオンディーズとかいうこの世代唯一の勝ち組
そこそこの値段つけてもらって一足早くヤリまくり
>>48
去年の混合戦始まってからの古馬重賞勝利数 有馬記念まで
現4歳世代>現5歳世代
これって記録とってないけど、多分史上初だと思うんだよな
普通4歳のときが一番勝てるし
3歳は逆に勝てない 特に夏の古馬混合重賞が全然勝てない
それなのに古馬混合重賞勝利数が負けるとか異常 >>97
嘘故障引退だとしたら信じる
もしくは少し期間もてば復帰できる程度の故障だが
値が張る今の時期に売ろうとして
引退させたのだとしたらクラブの大英断だ 終ったてサトイモ大阪杯1番人気もある高評価を得てる
着順はわからんけど
1頭や2頭でななく、選りすぐりの良血馬8頭が海外で走るわけですから、来年のヨーロッパのクラシックではディープインパクト産駒が大活躍するシーンが見られるのではないか、といった話はイベントでもお話ししました。
そして、それが現実のものになろうとしています。
9月8日、フランスのシャンティイ競馬場で行われたシェーヌ賞(G3・芝1600m)は、日本生まれのディープインパクト産駒 Akihiro(1番人気)が勝ちました。
勝ちタイムは1分38秒12(馬場状態:GOOD)。
序盤は後方に控え、直線で追い出すと逃げる High Alpha を残り100mでとらえて1馬身差をつけました。
↓
そして去勢されて香港へ
エアスピネルが本当にかなりの素質馬だったとして
リオンディーズに負けてから程々の着順で走る癖がついたと考えると武が最強世代と勘違いするのも納得がいく
37名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/05(日) 06:27:52.51ID:wkAO9JGn0
【朗報】血●評論家の栗●氏、2chに降臨か?【ディープインパクト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1453137126/-100
競馬 > 2016年01月18日 > NTWV1oE90
@【最近の手口は】水上学113【ワイド厚めでトントン】 [無断転載禁止]c2ch.net
457 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/01/18(月) 03:29:35.40 ID:NTWV1oE90
ここも亀谷スレも境本人が臭い工作しててキモチワリー
A東京23区で住むらなら何区がいいか [無断転載禁止]c2ch.net
821 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/01/18(月) 14:22:18.22 ID:NTWV1oE90
馬喰町は何もないね 交通の便は間違いなくいいし日本橋も徒歩圏だけど。
>株式会社●●●
>■ 所在地
>東京都中央区日本橋
Bサンデーサイレンスの後継種牡馬って 490 [無断転載禁止]c2ch.net
198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/01/18(月) 16:58:48.16 ID:c3ENyPE50
未だにコンクリート馬場とか言っている奴はなんなの?
203 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/01/18(月) 17:56:40.75 ID:NTWV1oE90
>198 無知もあるけど、ジジイなんだわ要するに
>好位を追走した△クラレント
>エアレーションとシャタリングによって芝コースの軟化が図られ、 CJKの最高な太もも [無断転載禁止]c2ch.net
149 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/01/18(月) 20:48:25.16 ID:NTWV1oE90
この子好き。誰か知らんけど スタイルいいし、ボタンの押し方とかたまらん
Dなぜディープインパクトはフィリーサイアーなのか [転載禁止]c2ch.net
803 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/01/18(月) 21:23:08.62 ID:NTWV1oE90
勝率も、連対率も、1走あたりの賞金額も、重賞勝利数も、
すべて牡馬が牝馬を上回ってるのに、何がフィリーなのかサッパリ
>ファルブラヴは、勝利数、連対率、1走あたりの賞金額、重賞獲得数など、
>あらゆる数値が牝馬>牡馬となっています。フィリーサイアーとはこのような種牡馬を指します。
Eなぜディープインパクトはフィリーサイアーなのか [転載禁止]c2ch.net
817 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2016/01/18(月) 23:24:25.77 ID:NTWV1oE90
■連対率
牡馬……26.7%
■1走あたり賞金
牡馬……349万円
>連対率、1走あたりの賞金額は、ディープインパクト産駒全体の24.6%、329万円
>某ホームページで■記号の多用
>■Web種牡馬辞典
>■世界のG1勝ち馬父系図
>>94
さけでないだけで毎日オルフェ叩きにウッキウキやん ダノンプレミアムも間もなく追い抜かれることが分かりきってるから盛り上がらないね
これがステゴやハーツ産駒なら大物の可能性あったけど
ダノンじゃなかったら違ったかもしれない
あと、最強世代ショックなかったら
もっと騒いでいたろうな
去年は牡馬最弱って風潮だったね
あまりにも酷すぎるから
競馬板でも警戒して、どっちつかずのはっきりしない意見ばかりだもんなぁ
ひとつ言われるのはディープ牡馬だから期待できない
これぐらいか
競馬板の逆になること多いから
もしかしてダノンプレミアム最強なのかな
ディープ牡馬だから期待できない
ブリランテからアルアインに至るまでこの予言は全て的中
今回だけ都合よく逆になるなんてことはw
>>111
でもさ、今年の世代で唯一よく言われいるの
ディープ牡馬に大物なしみたいな言葉
これだけはよく聞くんだよ
強いとか弱いとか、はっきり言わないけど 以前からアンチがディープ牡馬に大物なしってよく言ってたけどマジでそうなってて草生える
チェッキーノとグレイトパールが入厩した模様
牝馬とダートの世代トップクラスが果たして何処まで通用するか
本人の話だけど
声が少し早口なのか聞き取りにくいし
聞いていてスッキリしない
_____
│ /
│ /
│/
│
│
2歳 ----3歳----4歳----
ディープ産駒の成長
コピペ素人だな貴様
最初の一行のスペースをコピペし忘れてとる
>>105
エアシャカール
エアメサイアというなじみの血統に乗っていた
武が懐かしがって過大評価してただけだと思う >>11
リアパクとかディサイファとか頑張ったよな
このタイプのディープ産駒は馬券的に有能だから大好きだわ >>18
走りが完成している
→成長しない
気性が幼く、不器用だが光るものはある
→成長に大いに期待出来る
こういう何か変な風潮あるよな
伸びしろが見えてないと成長しないという謎理論 218名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cfae-5Ips)2018/03/13(火) 01:22:16.12ID:ZomMEBha0
ディープ牡馬王道ランキング
1リアルスティール(スピードとパワーと生長力維持)
2アドミラブル(規格外のエンジン搭載)
3ワグネリアン(ディープ最後の大物)
4マカヒキ(16世代最強)
5キズナ(強運のみ)
6サトノダイヤモンド(ダービーピークで能力維持が一杯一杯)
7ダノンプレミアム(サトダイの完全コピー)
8ディーマジェスティ(3歳春ピーク)
9アンビシャス(同上)
10ディープブリランテ(同上)
11ワールドエース(同上)
>>41
ほかの有力牝馬にもディープ付けてるんだからだから低レベルはしょうがない >>77
騎手は自分の馬へのリップサービスは当たり前
この世代レベル低いのに負けたとは言えないだろ
そういうのも含めて、メディアはアホだからともかく評論家(笑)とかは冷静に見るべきだろ
いつもはよく分からん理論で糞みたいな穴馬推してる癖にさw >>18
レベルが低いマイルだからやれてるだけ
マカヒキとかディーマとかもマイル路線行ってたら
走れたろ
エアスピネルは所詮マイルのG3勝っただけ
それならG2の阪神大賞典かったサトノダイヤモンドのほうがよっぽど頑張っている >>132
中距離からマイル行って勝てない馬もたくさんいるわ 昨年栗山世代のG2勝利数 芝中距離以上4
今年最弱世代のG2勝利数 芝中距離以上4
既に並ばれている
まだたくさんあるのに
王道が弱いんだよな
でも栗山世代スプリント強いな
ファインニードル
ダイアナヘイロー
キングハート
高松宮記念の前哨戦全て勝ってる
本番も貰ったな
思ってたんと違うけど
>>133
実際勝ってないし
3歳馬にCSで負けてるじゃん
G3のレベル低い雑魚専してるだけ
それならセイウンコウセイのほうが上等だよ
G1勝ってるんだからな ただのG1数だけなら4歳もそれほど悪くない
ヴィブロス1勝
ゴールドドリーム2勝
セイウンコウセイ1勝
アドマイヤリード1勝
3歳の頃だがサトダイ1勝
だが強いと言われていた牡馬クラシック組がサトダイ覗いて振るわない
これではクラシックレベルが高いとは言えない
>>130
「勝馬は強いね」
ぐらいならだれもが言うが
武は度がすぎてる
今年の世代は強すぎるだの
生まれた世代が悪いだの
例年ならクラシック勝ってるだの
これじゃみんなすごい世代だと思っちまうよ
なにが低レベルなマイル路線の低レベルなG3,2勝つのが精いっぱいの馬をホラ吹けたもんだな マカヒキ内田
サトダイ戸崎
こんな未来が待っているなんてな
>>138
武がヤバイぐらい馬を見る眼が無いのは基地以外の競馬歴長いやつらはみんな知ってるだろ
競馬歴浅くてマスゴミに洗脳されやすいニワカ武基地ディープ信者にクリティカルヒットしただけ >>137
見事に空き巣のゴミG1しか勝ってなくて笑える
王道路線で一つ上のキタサンシュヴァルサトクラにぼこぼこされてたのほんとひどかった ディープ基地ってリアルで栗山みたいなのばっかなんでしょ?
サトダイの復活は宝塚までお預けでアルアインのG12勝目かスワローの孫G1初制覇を見るレースになったってことだな
>>138
武は元々はそういうことは言わなかったけど、社台に干されてから言うようになった。
社台としては誇張して言ってもらう方が絶対に得だから。 >>146
今年も似たようなこと言ってたんだよな
新栗山世代とか言われているのに
本当にそうとしか思えなくなってきたよ サトノダイヤモンドはたしかにリハビリとしては金鯱賞いい負け方したよ
1000メートル63秒のスローペースで
逃げた馬を差し切れなかったけど
あがり最速は出せた
普通だったらルメールがミス騎乗した、ためごろししたと批判されるけど
大阪杯はなんだかんだでいい線行きそう
サトダイやマカヒキ程度ならキズナの方が強いのに
サトダイがディープ牡馬の到達点という風潮
>>136
雑魚は君だよ
頑張り屋さんのエアスピネルはG1でMデムーロに邪魔されてるだけ
ミルコが居なければ朝日杯&マイルCSのダブル優勝馬
それにマイル路線を散々バカにしてるけど主要各国のマイル路線は一番層が厚い大種牡馬への登竜門
栗山三冠馬3頭も君が言うように雑魚専門(マイル路線)でエアスピネルと対決するべきだと思うよ >>141
そうだね
マスコミや武基地は「デビュー前から豊がここまで絶賛した馬はスペシャルウィークとディープインパクト以来」とかしょっちゅう言うからね
ダメだった例はすぐに無かったことにしちゃうんだよね >>153
それ言い出したのディープ基地だろ
サトノだけは違うとか言って
というかGT1勝のキズナごときを持ち上げなければならないほど産駒が小物だらけなことが問題 シリウスシンボリ(凱旋門賞14着)
サトノダイヤモンド(凱旋門賞15着)
サトノダイヤモンド以下の扱いを受けるキズナさん
キズナは普通に親父より強いだろね
キズナジェンティルと自身より強い馬を出せたディープは成功種牡馬だと思うよ
ディープ基地は何故かディープは自身より強い馬を出せなかったいまいち種牡馬ってしたがるけど
ドープなんていまいちどころか歴史的大失敗だろw
ゴミしか居ないw
タックル?wwwそんな弱い馬がラキ珍した時点で競馬暗黒期だよねw
ドープが良繁殖を独占し日本競馬のレベルを著しく下げたw
クズナなんて100%失敗w
今年は2歳〜3歳戦で、ダノンプレミアムやワグネリアン等ディープ産駒が好調だから、
最強世代と言われた「ディーマジェスティ」「マカヒキ」「サトノダイヤモンド」の現5歳世代みたいに、牡馬クラシック3冠をディープ産駒で独占するかな?
弥生賞の時点ではダノンプラチナムよりもワグネリアンよりもマカヒキのが強く見えたよ
ダノプレって今のところリオンディーズぐらいの雰囲気だしな
大阪杯単勝オッズ
スワーヴリチャード デムーロ 4.0
シュヴァルグラン 三浦 4.0
サトノダイヤモンド 戸崎 8.0
アルアイン 川田 8.0
ペルシアンナイト 福永 10.0
ダンビュライト 浜中 10.0
トリオンフ 田辺 16.0
ミッキースワロー 横山典 16.0
ウインブライト 松岡 16.0
ゴールドアクター 吉田隼 40.0
ヤマカツエース 池添 40.0
サトノノブレス 幸 40.0
この世代はサトダイ一強
と言ってたらレインボーラインが阪神勝つかもしれないが
>>174
さけでる=かなかな=ラー基地=栗山求が消えたからな 里芋だけは違うとか言ってたディープ基地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レーティング
12位 118 L T Al Ain (JPN)
12位 118 S-M T Brave Smash (JPN)
12位 118 L T Rey de Oro (JPN)
2017最弱世代皐月賞馬=2017最弱世代ダービー馬=2016最強世代ダービー最下位馬
>>183
金鯱賞のサトノダイヤモンドは112だったわけだが・・ オーストラリアの短距離のレベルってどうなんだ?
いやレベルそのものがどうなってんだ?
ホーリックスの時代よりも落ちてるんじゃねえのか
>>183
ディープのダービーの時のレートと
ワンアンのダービーの時のレートが同じ
マカヒキのダービーのレートがディープ以上と知って以来
レート何て何の参考にもならない
どんぶり勘定のクソ査定だと悟った 史上最強のお笑いディープ三強がここまで小物で成長力無くて底力無いとはさすがに想像つかなかった
血の力は恐ろしい
>>188
マカヒキの時は、最強世代だから少しプラスされた感じ 栗山求
「JRAが発表した公式レーティングによると、2016年の皐月賞、日本ダービー、菊花賞はいずれも過去最高のレースレーティング。最強世代のナンバーワンホースが古馬をねじ伏せたのは順当な結果といえるかもしれません。」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>193
英国の平地競馬は3月開幕なのでクラシックを狙うような馬は
4月始動。 ディープインパクトに全てを捧げた栗山求
文化勲章ものである
>>192
今の惨状をどう思っているか書いてほしいですね ディープ産で期待出来るとしたら晩成タイプで強さを見せる馬だろうな
モーリスみたいに強さを見せて上がってくる馬がいたらちょっと怖い
早期活躍馬は間違いなく枯れるからもうどうでもいいです
>>207
そんなタイプの牡馬がディープから出るはずがない
ディープ牡馬はワンピークだからどっかでG1勝つと燃え尽きてしまう
半年以上の間隔でG1勝ったのがリアルインパクトとミッキーアイルだけ
そもそもこの2頭もはっきり言ってG1級の能力には足りてないラキ珍だったし
軽斤量、人気薄、カス面子に恵まれたりタックルかましたりしただけ グレーターロンドンがそうなるかと思ったけど特にそんなことはなかった
トーセンスターダムもザ・ディープ牡馬って感じ
低レベル豪州競馬でも一瞬で枯れてしまった
オーストラリア競馬のレベルの低さを証明し、かつ自らも枯れる良い仕事をしたな、トーセンスターダム
日本のHAYAGAREの文化が根付くだろう
ニュージーランドのうまだけど
今のオーストラリアの馬でホーリックスにかてるやつなんていないんじゃないの
>>50
この世代は中距離の層が薄い
はっきりわかんだね
とか言ってたらレインボーラインが阪神勝ってしまうかもしれないが 16世代のほかの種牡馬の産駒も何やってんだって話だよ
中距離で期待できそうなのがレインボーと
フェスタ産駒のガンコぐらいって
タイムフライヤーがディープ牡馬だったらもう終わりだったけど
ハーツ産駒だから叩いて上昇するし今後も成長する
スワーヴみたいになるよ
それにしても勝つ気ない調教騎乗だったな
故障恐れてハード調教できなくなった今のマツクニだから厳しくねえ?
ルメールはタイムフライヤーのことを
ホープフル時点で太いと言っていた
若葉ではその時から+2キロだ
本番までに絞りつくして仕上げることができるのかね?
トーセンスターダムすらG1馬としてカウントされてしまうのがディープ牡馬のラキ珍さだな
吉澤ジョージ(笑)ってドープアンチの評論家として2ちゃんではカルト人気あったようだけど最近見ないなw
>>226
ディープの活躍が悔しくて自殺したんじゃないの(笑) >>226
あいつ元はディープ基地でしょ
まともな思考能力あるから途中で気づいたみたいだが
まともじゃないと栗山みたいになる >>226
社台グループの寡占化の問題点などを指摘した著書の中で「社台の運動会」というコトバ
(吉沢氏自身は、社台グループに肯定的に評価していたのだが・・)を使ったところ、「社台の運動会」
が独り歩きしてしまい、以後、病気で休筆したのをいいことに、干されて未だに復帰できない。 出版界で社台系に忖度しない奴は居ない。
サラブレさんのカリスマ馬喰みたいに抹殺される。
古馬準オープンのタイムを上回ったアイトーンって強いんじゃね?
アイトーン 56kg 4F 47.3 - 3F 35.3
12.6 - 11.3 - 12.1 - 12.4 - 12.0 - 12.3 - 12.0 - 11.6 - 11.7 - 12.0
但馬 56kg 4F 47.6 - 3F 35.3
12.7 - 11.4 - 11.8 - 12.0 - 12.3 - 12.4 - 12.3 - 12.0 - 11.5 - 11.8
栗山世代つえええええええええええええええええええええええええええええええええ
去年の秋の古馬中長距離戦線で馬券になった馬ってこいつだけやからな
はっきりいって栗山世代最強うまがコワナトコデハ負けてられんわな
レインボーライン>クリンチャー>アルアイン=レイデオロ
今年はシュヴァルグランとレインボーラインで王道分け合うかな。
>>237
去年このレース勝ったサトダイはその後
一勝もしてないがな
先着したシュヴァルグランも春天で逆転されてた G2、G3というG1前の練習台であの馬より強いとかなんとかいうの意味ないと思うけどな
ディープ3馬鹿が枯れて結局ステゴが栗山世代の最強馬に成長したな
>>242
キタサンブラックが引退、シュヴァルグランが大阪杯まわり、サトノクラウンがドバイ
だったからだろ? クリンチャー1頭を前哨戦で倒しても
最強世代を名乗るには倒すべき相手がまだまだいるかな
レイデオロ
キセキ
スワーヴリチャード
アルアイン
ダンビュライト
ミッキースワロー
ウインブライト
セダブリランテス
ペルシアンナイト
モズカッチャン
ディアドラ
ソウルスターリング
リスグラシュー
>>242
4歳で中距離王道勝てなかった世代が
5歳で勝つようになるって
それ上が衰えたのと下の4歳が弱いだけだぞ 3才春にマイル重賞勝って5才で阪大勝つのがディープ牡馬にはない成長力
>>1
これな
ダノンなんちゃらも今だけだから白けるわ この世代本当恥さらしてくれたよなオルフェ、カナロア、ジェンティル、ジャスタウェイらが活躍してた頃はマジで日本競馬は世界一レベル高いと思ってたけどこいつらのせいで今そんなこと言ったら失笑もんだもん
ディープって極端に早熟だよね
ダービーあたりまでは無双してるのに古馬になると違う馬になる
というか成長が見られない
スピードシンボリ(凱旋門賞14着)
サトノダイヤモンド(凱旋門賞15着)
高松宮記念
セイウンコウセイ
ファインニードル
ダイアナヘイロー
日経賞
ロードヴァンドール
ゼーヴィント
ガンコ
六甲S
ロジクライ
ハクサンルドルフ
美浦S
ドレッドノータス
マイネルラフレシア
マーチS
ロンドンタウン
コスモカナディアン
ジョルシュサンク
5歳の快進撃は来週から始まる
>>232
吉沢氏は「社台グループの努力の結果、<社台の運動会>とも言える状況を生んだのであって
それが他の生産者との差になったのである」と、むしろ社台を褒める形容詞として「社台の運動会」
を使ったのだが?
むしろお前らチャネラーが「社台の運動会」を間違った用法で使って吉沢氏を追いやったんだろ?
なら神のさばきを受けるのは競馬版の奴らだ。 結局1番強かったのはステゴ産駒という面白い結末だったな
>>252
ディープ基地に真面目に反論しても時間の無駄 本当にディープ牡馬の成長力の無さは異常
結局ステゴ産に抜かれてるし
生産者としては
これほど設けられる奴はいない
量産型しか出ないと言われるが
たしかにそれ
アベレージ型としては超優秀なんだよディープは
勝馬率はいいしG1単勝馬も量産するし
見てる分には面白みがないが
ビジネス的にはこれほど都合がいい種牡馬もない
>>260
言うほど種付料4000万円回収しやすいか?
馬の維持費や繁殖牝馬考えると7000万円くらい賞金ないときびしいぞ 今年の3歳も今がピーク
ダノンとワグも来年の今頃はどさまわりしてる
>>261
若い馬も多いからまだこれからだろうけど、ディープ産駒で賞金7000万稼いでる馬は今のところ150頭ぐらい
キンカメ産駒で稼いでる馬も150頭ぐらい
若いうちに重賞1個勝ってくれる確率が段違いだけど、それ以外はキンカメと比較して優れてる点はそこまでない
ま、生産者にとっては高く売れればそれでいいだろうけどw G17勝する馬一頭だすものよりも
G1一勝する馬を7頭出すものほうが
高く売れるし生産者が好みやすい
生産者はホースマンじゃなくてビジネスマンだから
>>261
4000万はブランド化とお断りの口実の値段なだけで実際はプライベートやぞ >>261
逆だろ?
どんな安い馬でも維持費は変わらない
他の種牡馬のが、回収は難しいよ >>268
だな、G1勝ち多数のオペラオーやゴルシの母より、活躍馬を複数出すエアグルーヴのが繁殖として優れてるのと同じ 牝馬は年に一頭しか子供埋めないから全然話違うだろ
アホかな
種牡馬は安定感も一発も求められる
やっぱりサンデーが圧倒的だな
大阪杯もダイヤモンドとメートルダールだけかよ
6歳の方が多いしホントに王道糞雑魚世代だな
せめて一発どでかいのぶち込んだれよこの繁殖レベルもらっておきながら1頭も現役最強クラスの牡馬出ないとか日本競馬にとってかなりの損失だろ
生産者にとってもそりゃその場その場ではチマチマやった方がいいかもしれないが長期的な目で見ればスターホースだったり後継となり得る牡馬の存在は必要だろうにまあもうディープも爺さんだしキツイか精子は薄かったのね
>>280
ディープのせいで極端に全体レベル落ちてるからな 近年全体レベルが落ちてると言うのならそれは繁殖集めたステゴ、ハーツ、オルフェなんかがゴミ量産機と化したせいだな
ディープは良くも悪くも安定してそこそこの産駒を出し続けるタイプだから全体レベルを底上げする事は有っても大きくレベルを下げる要因にはならない
ステゴやハーツ産駒は海外で活躍してるディープ産駒は壮大に恥をかいてる数年前なら日本競馬が世界最高だと言えたが今は口が裂けてもそんなこと言えないな
最近は海外の生産者がディープにつけた産駒が欧州のレースでそれなりに活躍してるけど、こういうタイプ
の馬が欧州のG1勝って、日本のレースに出走してきたら、予想が難しいかも。
>>283
早熟量産して古馬で弱い馬量産したら
全体のレベル下がる原因になる
サンデーは古馬でも強かったから全体のレベル上げたけどな 栗山世代強かった!
だけど、その強かったのがステゴ産駒という
栗ちゃん…
>>286
そもそも本当に早枯ればっかりで古馬になったら勝てないんならリーディング取り続けてるのおかしいからなw
枯れてるディープ古馬に負けてまともに稼げない晩成種牡馬しかいないって方が問題なんじゃねw >>288
サンデー子供は種牡馬としてサンデー以下しかいないからしゃーない
サンデーが死んで暗黒期になったな ディープは勝てなくても
馬券内掲示板内には高い確率で入るから
賞金はすごく稼げる
たとえば
テトラドラクマが勝ったクイーンカップは
2着から5着がディープとかだし
リーディングの要因はこれ
>>292
実際にそうか調べてみた
2017年リーディングTOP3の勝利賞金と全体における割合
1位ディープインパクト 約30億5000万/約58億4000万 約52.3%
2位キングカメハメハ 約22億9500万/約41億9300万 約54.7%
3位ステイゴールド 約19億3000万/約33億3000万 約57.9%
有意差あるとまでは言えなさそう。ちゃんと勝利賞金だけでもリーディングだし 平場を含めた数字だろ
重賞でみなよ
とくにディープは重賞に送り込む産駒がまず多い
ディープは繁殖の質がずば抜けて高いからそれなりに重賞に送り込める数は当然増えるだろう
中身を見てみるとステゴはやはり優秀だな
古馬でも500万勝ち上がりで目立つのがディープ産、1000万クラス以上で目立つのがステゴ産
繁殖の質と数の暴挙だけで成り立っている種牡馬がディープインパクト