◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part51 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1547131693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
気に入らないコテは各自NGで自己解決ですが、以下のIPアドレスは必ずNGにしてください
【永久NG】
pom荒らし[61.12.230.133]、 [49.242.4.16]、[111.169.58.140]
顔文字荒らし[60.65.205.100]
9万馬鹿 [9000017068]
社台F強要、明細馬鹿 [118.152.132.215]
真贋、マーズ馬鹿[126.207.26.159]
スレ立てでテンプレート改変したカス [118.172.17.162]
970踏み逃げ[61.24.92.194] [59.128.225.194]
【NGワード】
リラックス、リラックス
NGのやり方はNG編集→Name→追加で上記のIPアドレスを入力
本文一番上に!extend:on:vvvvvv:1000:512
>>970が次スレたてること
開催日など流れが速い時は速めに立てる
立てた後は
>>26まで保守(しないと即死します)
※前スレ
専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part50
http://2chb.net/r/keiba/1546112530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
リストってその後放牧にも出てないみたいだけど、何やってんの?
動かすことも出来ないくらい重症なの?
保守
サトノソロモン推定馬体重550キロby馬三郎
>>32 元気が取り柄か。
デビュー5カ月くらい早くてもよかったな、あれは。
フェアリー有力馬除外祭りに悲喜こもごもだな
タニノミッションは自己条件でむしろ良かった的な論調が多い。まあ重賞と違って2着だとダメだが
コントラは再放牧濃厚、菜の花に回ったとしてもこちらも除外可能性ありで予定が狂った
ルガールガルムはどうするんだろう
>>40 5月には最強馬として君臨してそうだよな。
未勝利界で。
マドリード師匠と同じように小銭稼ぎ続けて夏の小倉で勝ち上がりだなw
アドマイヤジャスタすみれって
何キロ背負うのかと思ったら収得賞金2300万だから
1キロ増で済むのか
ウチみたいに「期間内に抹消されたらそれまでどれだけ稼いでいてもゼロ」っていうルールでやってるグループはありますか?
>>59 何それ初めて聞いた
佐藤とか今から抹消されたら0ポイントになるって事だよな?
>>59 それはムゴイわ
そんな愛がないPOGは遺憾
>>59 なんでまたそんなルールにするんだか・・・
フジキセキだとゼロか。
アグネスタキオンは抹消が夏だからセーフか。
複雑なルールにすると揉めるので、シンプルにした方が集計も楽だと思うが。
例えば抹消日はいつを持って抹消とするのか、競馬ブック発表日を正規にするのか等々。
>>60 そうすると負けている他のメンバーはその馬がパンクするのを願うわけか
なんかケンカになりそう
故障待ちとか殺伐としそうだな…
うちは同種牡馬は3頭まで、同牧場は5頭までのシンプルなルールなのに
それでもノーザンディープ固めで何とかやってた奴らからルール無しに戻せといわれて毎回揉めるのに
離脱はポイント無効とか実現したら暴動が起きるw
人間関係がしっかりしてないと揉めるからね。
そういうルール設定でやれる仲間がいるだけで勝ち組だわ。
単に負けた時に痛みのないルールだから
みんなどーでもいいんじゃね?
アウィルアウェイはハロン20で動かし始めた段階だから、まだ先かねぇ
うわー、ダートで稼げるって思ってたシハーブどうなってるんだよ…
今年はうちのグループ混戦だから、こういうのはマジで痛過ぎるな…
マーズがダメジャーらしく1800でパタッと止まるようなら空き巣だなw
まあアガラス次第だわな
アガラスいなけりゃドーンも去ったし当初の予想通りきさらぎが空き巣でしょ
ヴァンドギャルド楽勝だと思うよ
>>74 ドーン賞金足りてたっけ?
弥生で権利取らないと皐月賞出れない?
クラージュゲリエ最強がいよいよ証明されてしまうんやね
>>82 去年のボーダーは1050でブレイキングドーンと同じだし
そこしか稼ぐところ残ってないんだからこれで引退して構わないくらいの気構えで特攻しないとダメっしょw
アウィルアウェイは桜花賞とNHKマイル変則二冠してくれ
アウィルは15-15やってるならまだしも、まだ20で様子見ながらゆっくりとだと良くて桜花賞直行かNHKマイル直行で間に合うか?あたりが現実的。
現実が見えないサートゥル厨
→クラシックはデムーロが乗るもんだと確信していた頃
681名無しさん@実況で競馬板アウト (ブーイモ MM8b-qFD4 [202.214.231.152])2019/01/08(火) 00:40:45.11ID:QjBirJIoM
>>703>>902
デムーロがnetkeibaのインタビューでサートゥルナーリアを怪物とか歴史を変える馬とか誉めちぎってる
マーズは早く他のジョッキーを確保しといたほうがいいな
708名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ e674-xhm2 [153.232.44.248])2019/01/08(火) 12:07:14.75ID:XPg0WpaC0
そりゃデムーロは当然サートゥルを選ぶだろう
マーズは岩田に乗り替わりかな
→ デムーロ、あっさりと手放す
892名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウカー Sabb-O+zW [182.251.68.129])2019/01/10(木) 12:32:02.77ID:2M9mUKIUa
デムーロかわいそう
確かに糞騎乗だったけど
900名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdff-eWhU [49.98.144.157])2019/01/10(木) 12:42:00.62ID:yZFFsblJd
ルメールひっでえな
デムーロはノーザンと縁切れよ
→デムーロが”降ろされた”と勝手な解釈
ブレイキングドーンは絞れればって言われてまた太って出てくるんじゃね
成長期だから体重が増えるのは仕方ないが いつも腹がタップンタップンだもん
最優秀2歳牡馬
アドマイヤマーズ 153票
サートゥルナーリア 123票
常識的な世間の見方 アドマイヤマーズ>>サートゥルナーリア
>>97 だからレースさせたほうがいいとは思うんだけど、母系が虚弱だからあんま使わない方が良いという判断かもな
真面目な話、デムーロはどっちも強いくらいに思ってそう
サートゥルナーリアが弱いんじゃなく、アドマイヤマーズに予想以上の期待をしてるのでは
最優秀2歳牡馬が決まる前は決まった方がこける未来しか見えなかったけど、今回のデム騒動でわからなくなったね
クラッシック期待馬のレースかなり見たが、
ダービー最有力は現時点ではアドマイヤジャスタだ。
中京の圧勝が指数的に群を抜いてる。
マーズ デムーロ
ジャスタ ルメール
サトウ 福永
これで全て解決なのにな
リーチがミルコはうちの馬を選んでくれるはずって言ってたの
んなわけねーだろって思ってみてたけど
あの時点ですでに裏ではなにかうごきがあったのかな
ルメールは正直だからなあ、ダイヤモンドの時は新馬の時点で絶対離さないという雰囲気だったが
ジャスタに対しては当り障りのない発言しかしてなかった
仮にサートゥルナーリアに決まらなくても捨ててたと思う
あのクラスになるとダービー2着でも最下位でも同じだからウィザードとか未対戦の他の馬選んでただろ
netkeibaとか見ると福永大人気だなw
ジャスタ、アガラス、ゲリエ、ヴァンドギャルド等々有力馬の多くが 福永でもいいんじゃねっていう意見が出てる
確かにろくな外人いないし 消去法では川田と福永が本番どの馬に乗るかは気になるところではあるが
>>118 嘘ついちゃダメだろ。
見てきたけど、アガラス は福の字すら一切出てないし、ゲリエは福永以外でwってのが1人いただけだったぞ。
サトゥ ルメール
ソロモン M・デムーロ
ジャスタ 福永
マーズ 鮫島
で無問題
ジャスタがいっくんだったらドーンは捨てるのかな
玉突き人事やな
まあこの間のホープフルを見ると
あんな無茶させないでも楽勝なのにわざわざ大事故が起きかねないような騎乗されたら怖いのはあるだろうな
グランアレグリアはぶっつけで桜花賞もあるのかな
今日のレポートではいい時とくらべると物足りないと書かれてるわ
朝日杯でメンタルやられたっぽい
ララクリュサオル持ちだが
今後どこ向かったらPOG的にありなのか解らなくて困惑
>>131 福永叩きはOKで武豊叩きはNGかよww
キタノインパクトは可哀想だな
乗り役が鼻かと思ったわ
最後の前開いてからはデムーロだとわかったが・・・
ないわー
>>123 ドーンはマエコーの馬だから捨てないだろ
まあ福永より川田のほうが合ってそうだと思うけど
>>126 ルメール優先ローテのツケが出たな
こうなることは皆言ってたやん
まぁこの後どう立て直すか
グラン逝ったーーーーーーーーーー!
春は休養決定かな?
冴えてる時のルメールなら今のパロネラは勝ってた気もするけど
馬自体が微妙な感じだなあ
プリモシーンも初戦は2着に負けてるけど、
姉よりも4ヶ月デビューが遅くてこれでは期間内の稼ぎは期待できんか
>>136 あれは舐めたレースしたルメールも悪い
今年のG1でのルメールはかなり怪しいと思う
>>133 福永の話題が出てる時に武豊が話題に上がってないことを書く必要あるのか?
池沼だから書かずにはいられないの?
3歳世代ははっきりキャロ>>>シルクだね
当初から言われてはいたけど想像以上に差がある感じ
>>140みたいなやつをNGにするべきじゃないのか?
ニセ情報流して情報得ようとする馬鹿[106.181.85.238]
これでいいかな
レベル高い重賞2勝してるニシノデイジーってかなり強いからな
サートゥルの次くらいに
>>140は前スレで970踏み逃げしたカスな
0970 名無しさん@実況で競馬板アウト (アウアウウー Sa2b-PXl3 [106.181.84.210]) 2019/01/10 22:34:51
グラン逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ウィルトス2着でチェイサーダメな気がしてきた。
掲示板にはのるよね?
レーヴドカナロア絶好の位置で絶好の手応えだったのに逆噴射
さすがのドスカーも年には敵わなかったか
このクライムメジャーに調教で先着してたよな
やれるんじゃね、ソロモン
ソロモン、スピードが無いとか言われてるじゃん(笑)
これだな。歯切れの悪いコメント
>>165 今の京都は時計が掛かっているから、意外と好走すると思う
こりゃ勝ちだわ
泣きのヅラほど信用できるものはないw
去年もエポカロードとかピエールマンがこの時期まで未勝利だったからな。
分からんぞクラシックは。
>>168 これな
助手はそれなりに強気のコメント
果たしてアドマイヤマーズという絶対的お手馬がいるデムーロがここで勝つかね?
絶対的お手馬wwwww
先週まで捨てる気マンマンだたのに
今からデビューする馬ではしゃいでもしゃーないw
重賞だけ見てたらええよ
池江はPOG本のころは、33秒台前半の足を使えそうみたいに言ってたと思うが、いまや切れ味のないタイプと言ってるんだな。
ソロモンが最後の駒のやつはまぁ
>>168みたいなのにすがるしかないわな
ロードカナロアでクラシックとはどうかしてるぜキャロットは
ドラ1サトノソロモンだけど絶対飛ぶよ
もし飛ばなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ
グースという名前なのにグースを全く使用してないフェザーのダウンなw
みんなワッペンどやさしたくて着てるだけ
ララクリュサオルって、例のSpeightstown産駒だったんだな
恐ろしいほどの勝ち上がり率
>>190 ダックのダウン、じゃないのか?
フェザーじゃダウンですらない…
しかし、グースって名前なのに
グース使ってないのはどうなんやろな…
2着もトーセンで固そうだから
1400円あればサルでも3連単が取れる簡単なレース
馬券では外すタイプの馬だな
これ買ってちゃ競馬は勝てない
ソロモン切れ負け、武ヘグリ願って3番人気以下の馬だけ買うかな
まず注目は馬体重だな
血統で人気してた馬がちっこいとどんどん人気が落ちてくことがよくあるが
550とか出てどういう反応があるか
まあ小さいよりは良いだろうけど
むしろソロモン追ってもっさいイメージしかないんだが
坂路のみで勝つ血統ではない
ダートの短距離専なんか夏にデビューしなきゃ稼げねえのに
>>207 だけどこれほど勝ち上がってるってことはそのうち大当たりが出るかもよ?
>>212 ネタかと思ったらマジだったw
でかっ!
って、
巨漢馬の
クラシック勝ち馬って
いるのでしょうか?
併せ強めで半年くらい調教したら最強馬になれるぞ
デビュー時は490くらいでな
サトノソロモンの全姉は勝ち上がり時の馬体重396キロだった
姉ちゃんに50キロくらい分けてあげてほしい
ソロモンでかいッ
このでかさで素軽いっていわれてもな すぐに信用できんな
内回りだし器用にコーナーで立ち回れるかな
楽しみなレースだ
お?俺と誰かのブルーアガヴェ勝ったか。
着々と成長してるぽいし、あと一つぐらいは勝てるかもしれんな
うーんどうなんだ?
まあ勝ったことが大きいのかなw
ソロモン勝ったけど動きがもっさりしててクラシック云々のレベルじゃないな
スカイは道中で武が必死に位置をあげようと押してたけど、動いてくれなかったな
今の京都の馬場があってたって感じか?
本来ディープが得意な軽めの馬場ではキレ負けしそうだな
これがキンカメならダート王にもなれそうなんだが、ディープだからなあ
>>249 ペースが上がるのが早かったからね
たぶん上がりの3ハロンを見ても価値のわからないレース
京都時計掛かってるとはいえ勝ちタイム上がり共に平凡
サトノソロモンこれ強いなこれ
最後は余裕たっぷりで手綱絞ってゴールイン
ソロモン余裕かましてた割りには詰め寄られてたなw
このままじゃこの先厳しそうだけど巨漢馬だし叩いてどこまで良化するかって所かな
須田にはっきりレベルが低い一戦で上のクラスじゃ無理って言われててワロタ
サートゥルよりも完歩が大きい。
残り400mの抜け出しが圧巻で後は流すだけ。
ミルコもこの馬がいたからサートゥルを捨てたんだな。
大興奮、、、って文章を書きたかったorz
なんというか、色んな意味でアドマイヤキングの新馬を思い出すな。
勝ったけどなんかドタドタした走りだったな
北村友は何がしたかったのか
勝ったのはよいが、このままじゃ重賞とかで通用しそうな気がしないな
抜け出すときもぬたらぬたらしてるし、相手が弱いだけに見えるな
一回放牧出して成長…とかやってたら間に合わんしな
>>256 サトノウィザードの若駒S次第じゃね
ソロモンは馬場が重いうちに続戦しておかないとキツそう
いや勝っただけでもマシだわこれ
他のどこ使っても負けてただろ
レースレベルに助けられたわ
あとはうまいこと500万をうろうろしてくれ
ペースが速いほど能力差が出やすいはずだけど、着差がつきそうな気配がなかったな
とりあえずスタートは良さそうだから先行押し切りタイプだな
差し追い込みからの脚はなさそうだし
>>272 ノーザンとしてはこんな高馬が新馬で夢壊されるとセールに響くから上手いこと調整したな
サトノはジェネシス、ウィザードと素軽いタイプに期待か
アルアインのデビュー戦直後とスレの雰囲気が似ているな
須田は巨漢は巨漢でも俺の方が身のこなしがいいぜと言いたいんだろうかね。
>>275 調整できないどうしようもないのとかいるんだから調整できるだけましだぞ
後は俺のランフォザローゼスが京成杯で勝つだけだな
ってなんで一番人気になってるんだよ
流石に過剰人気だろ
京都って秋の開催のイメージが強いから時計でるイメージがあるけど一月開催はもともと時計出ないんだよね
京都は初夏がとんでもない高速馬場になる
10月も高速だが11月から重くなってくる
さっきの新馬戦 2:05.4
ハロンタイム 12.8 - 11.1 - 13.0 - 12.9 - 12.3 - 12.4 - 12.5 - 12.6 - 12.7 - 12.1
上り 4F 49.9 - 3F 37.4
同条件がないので似た条件の牝限1000万の外回り1800 1:48.0
ハロンタイム 12.8 - 11.5 - 11.7 - 12.0 - 12.2 - 12.0 - 11.5 - 12.1 - 12.2
上り 4F 47.8 - 3F 35.8
未勝利1800 1:50.4
ハロンタイム 12.6 - 11.1 - 11.7 - 12.3 - 13.4 - 13.0 - 12.8 - 11.6 - 11.9
上り 4F 49.3 - 3F 36.3
先週の未勝利同条件 2:02.9
ハロンタイム 12.4 - 10.8 - 12.5 - 12.6 - 12.3 - 12.9 - 12.4 - 12.3 - 12.3 - 12.4
上り 4F 49.4 - 3F 37.0
先週の古馬準OP 2:01.4
ハロンタイム 12.6 - 10.9 - 12.6 - 12.4 - 12.2 - 12.5 - 12.0 - 11.9 - 12.0 - 12.3
上り 4F 48.2 - 3F 36.2
判断は任せる
ソロモンの下の評価が自然と上がるな
アドマイヤゴオクか..
中山三千二百とかでG1やってくれりゃソロモンもワンチャン
贅沢は言わないんでゆりかもめ賞あたりをその条件でやってくれませんかね
ディープのオスは来年以降は考えものだな
この世代はスピード勝った量産型すらいないし
クラシックに出る馬が一頭もいない可能性もある
>>292 勝ち上がり数を考えたら、それなりには出てくるだろ。POG人気馬ではないかもしれないが。
さすがに京都1800は比較対象にならんし
昨日より含水率が大幅に上がっているから
馬場差も結構あるんじゃないかな
ミルコのコメント
強かったね。スタートが良く良いところとれた。直線も伸びて余裕があった
池江のコメント
反応良く期待通り
でもまだ成長が追い付いてない
12.8 - 11.1 - 13.0 - 12.9 - 12.3 - 12.4 - 12.5 - 12.6 - 12.7 - 12.1
良馬場の内回り2000で2:04.4-37.4という激重馬場での超絶鈍足レース
それなのに上がり1ハロンが最速それも0.6秒も上げる超上がり最速戦
ちょっと記憶にないヘンテコな展開のレースだわ
シュバルツボンバーあの大怪我から復帰できたんだな
しかも1年3ヶ月ぶりで勝つとはあの故障がなければ重賞の一つくらいは取れてたのかな
>>299 デムーロなんか乗せずに福永だったらなぁ
サトノソロモンってハズレじゃね
馬体が大きすぎて強さをまったく感じないレースぶり・・・
1勝できただけでも十分かもしれんが騎乗力で1〜3着が決まった感じ
レース内容どうこうより見た目がどんくさかったね
あんなに調教走ってるのに 池江がスピードもキレもないって言うのも分かる
ただ、良馬場で上がり37秒と言えば札幌2歳、直後のこのスレを見ると・・・
ほぼ100パーの書き込みが低レベル認定で 上位馬に対しても糞みそだった
こういう上がりのレースは案外レベルが高かったりするので上位3頭はそこそこ強いんじゃね
>>303 抜け出して遊んだところを詰められただけだから
2,3着とは差があるように思うけどな
外れなのは同意だけど
そもそも成長待ちっていうぐらいだし、
ダービーに間に合うとはとても思えないから
ハズレ認定でいいと思う
まぁうちは有馬ルールだから期待してるけどw
ソロモンのレース見たけどなんだかアドマイヤキングのときと似たフィーリングだな
紅梅ステークスはレットアネモスが鞍上強化で巻き返すか。
今期でPOG卒業して、来期からシルクで一口始めることにしました。
今までありがとうございました。さようなら。
有馬ルールって今期の結果が出る前に、次の期のドラフトが始まっちゃうんだよね?
なんか落ち着かなそう。
>>311 何十万の勝つか負けるかの勝負から、確実に数万負けで済む安いゲームに移行したとしか思えんのだが。
大人になったらそういう選択をすることだってあるだろう
一口とPOGは別物だから卒業だとか移行なんてないはずだが?
どうせ「2人でPOGごっこやってて仲が悪くなった」とかそんなレベルだろ
競馬仲間がいるやつはPOGやめるって発想がまずないよ
人間関係切るってことだからなそれは
俺も2グループやってるけど片方は今期で辞めるわ
まさに人間関係切りたくて次のドラフトとかで会いたくなかったし
まさかマジでお金かけてるやついるのか?
犯罪だぞ
POGなんて勝ち負けじゃなくてそれを肴に飲むためのもんだろ
もういいって
ルールとか金とか他人が止めようがどうでもいいから
ただ、ネッツは死ね
>>48 まさにその流れ(笑)
もう1ヶ月に1回位で稼いでくれ
サトノソロモンに気を取られて友人がロードアドミラルを出資&指名してるの忘れてた
気の毒過ぎて声を掛けづらい・・・
若駒はサトノウィザードで決まりかな
助手 1/13 栗坂 良 末強目追う
2回 54.1 39.6 25.3 12.3
トルネードアレイ(古500万)強目を0.9秒追走0.6秒先着
今季終了組が多いんだろう
年明けデビューの馬もたかが知れてるしな
タイムも普通だしトルネードアレイは500万でも全く勝負にならない馬だから
ヴェロックスが東スポなみの力を出せば ヴェロックスの方が上だろうね
馬場もヴェロックス向きだろうし
ただローテも含めてあの馬は迷走してるからなあ、また 変な競馬して負けそうな気もする
というか きさらぎにしろよ
>>338 とりあえず走らせたって感じですよね
このまま繁殖とかかもすね
>>339 netkeiba掲示板で、新馬戦は無理に勝ちにいかなかった可能性もあるなんてヤツがいて笑う
>>338 後方の位置取りからハープスターを忠実に再現するのかと思ったら、単純に足が遅いだけだった
>>341 マジすか
とりあえず1度だけでも走らせとくって感じとしか思えないすね
好きにとっていいなら誰だってとるよ、って馬が前評判通り活躍するとこんな盛り下がるもんなんだな。
面白いことに今まではあんまりこういうパターンってなかったんだよな。
この時期はサトノソロモン級じゃないと
スレ盛り上がらないなー。
ハープスターの仔ですらこの体たらくか
>>333 今年のクラシック戦線のウィザードはサトノとルークスの二枚看板か
来ないでしょう
京成杯 シークレットラン+12か
どうなんやろ
秋山ほんといい加減にしてくれよ……
何で毎度毎度プールヴィルを詰まらすんだよこいつ
>>354 俺らのノーブルスコア惜しかったな
デアリングハートみたいに稼いでくれたら嬉しい
>>356 惜しかったね。これからにはまずまず期待できそうで何よりだった
ワークフォース産駒の1着
上手く乗ったとも思えないし
秋山は下手だし色々とこの組は終わってるかな
ノヴェリストやし裏路線なら稼ぎそうだがどうすんのやろな
ダービー出れるから狙いに行くやろうしここまでか
ラストドラフトへ戸田厩舎だから福永内田岩田の誰かかな
カテドラルとダノンラスターでドベワンツーかい
レベル高そうな東スポも5着以下は流石に特に意味なしか
というかダノンラスターはミルコのせいでしょ
昨日の豊の大まくりより更にひどい
何がしたかったんや
>>359 選んだ馬全頭を応援するのは当たり前
いきなり煽るとかもしかして負け組?余裕ないの?
>>376 こういうちぐはぐなレースを連続でされるとアウトでしょうな
ノーカウントとはいかないと思う
いまだに1000万クラスすら勝ってないノヴェの子供が重賞勝ちww
自分のケツノ穴舐めるくらい柔らかったマルセリーナの成せる技だな
だけど今日すごいな
紅梅がワークフォースで、京成がノヴェリストってw
こんなん指名出来る訳ないやん
>>378 堀だし放牧して次は春の東京、夏木立くらいまで出てこないだろうね
ドラ10で最後のドラフトだからとか言って指名してた人の報告あったな
>>382 めっちゃ指名されてるわ。しかもランフォザまでそいつ持ってるし。
>>381 冬限定ですよ
サッポロ冬物語みたいなもの
>>377 そんなに熱くなってるって事は負け組?
余裕無さすぎだろ お前w
ゲバラって実は強くね?今の京都なら上がりも優秀だし。
遅生まれのディープでもあの厩舎じゃ持ってる奴はいないだろうが。
若駒S
サトノウィザード
ブラヴァス
など9頭登録
糞馬場で登録少ないなあ
>>387 >>377の書き込み見て
熱くなってるだとか余裕無いとかいう解釈しちゃう時点でお察しやな
ちな佐藤さんとダノン持ちでグループ内断然トップやで
それでもそれ以外の指名馬を応援するのはPOGしてたら当然のこと
>>389 そんな中ウィザード、ブラヴァス、ヴェロックスの三頭出しです…
ヴェロックス
助手 1/14 栗坂 良 末一杯追う
1回 53.2 37.4 24.2 12.3
アンドラステ(新馬)馬なりを2.4秒追走0.3秒先着
>>376 ディープ基地の武オタww
巣から出てくんなよ
>>390 俺もサトウとダノン持っててグループでダントツなんだが…
>>394 ならなぜ
>>359のような発言が出来るのか理解出来んわ
単純に性格が悪いのか
>>359の発言と順位に何が関係あるんだよ
たはだ、ノーブルスコアなんて雑魚に期待するだけ無意味って意味
勝ち組で余裕あるはずなのに
他人の持ち馬に対して終わってるとか、あまつ雑魚なんて言えてしまう性格よ
終わってるなお前
レディマクベスはコントラチェックに押し出されて菜の花賞やめたんか
>>398 ノーブルスコア桜花賞絶対勝つぞ!
今日むちゃくちゃ強かったもんな!
俺も応援するよ!
これでいい?
とりあえず、ノーブルスコアで超ワッショイなってて
あとはサターンとかリストがいつ帰ってくるのかなーって言ってる俺よりは
2人とも圧倒的に勝ち組だから、まあ茶でも飲んで2人ともまったりしなよ
>>399 藤沢の使い分けで
春菜賞がスイープセレリタスで、
クィーンCがミリオンドリームズだから、
たぶんエルフィンSかクロッカスSかだろうな。
>>400 冷静になって自分の書き込み見直してみて恥ずかしくならんかお前
上で変にノーブルスコアを持ち上げてクラシック獲れるとか言ってたか?
ただ次走に期待しようと話してただけ
煽る場面でも貶す場面でも何でもない
ラストドラフト持たれてるけどノヴェリスト好きとしては嬉しい
今年は6月デビュー組がものすごく輝いたシーズンになったな
>>404 お前 熱くなりすぎなんだわw
今度からは冷静にな
ヒシイグアス
1月19日中山
若竹賞に特別登録されています
今日の流れで勝ってくれると信じる
>>327 その数分後に百式を撃破されたクワトロ
>>381 ノベリストで切った俺
ランフォもヒンドゥも買ってたのに
そしてマルセリーナ持ちだった俺
>>411 レスバは最後にレスした方が勝ちとか思ってるかわいそうなやつだろ、ほっとけ
>>414 おまいは俺か
同じくノヴェリストで切ったわ
>>410 よこからだが
お前の性格が悪すぎ と思う
クールウォーターついにデビューか
まだクラシック間に合うな
そんなんならキスラー ボッケリーニ アモレッタとかおる
ほとんどダービーまでは期待薄だろ
期間内1勝してくれ
まあ持ち馬に期待する(少しでも賞金稼いで)
を期待する(GI勝ち重賞勝ち)と話は合わんわな
ノヴェリストで重賞勝ち馬を出してしまうとはマルセリーナ凄いわ
んで後追いで下のキンカメ取るとハズレなんだろうなw
来週からはそこそこ盛り上がりそうだなー。
少頭数とはいえ、若駒とかなかなかの好カードだし
ルメールでラストドラフト決まりか。よかったな、ルメール。
ラストドラフトはノヴェリストじゃなく
マルセリーナが強く出てるな
マルセリーナ持ちだったけど、ノヴェリスト&社台で切ってしまった
>>423 だいたいそのパターンだけど、たまにシーザリオみたいなパターンもあるから悩ましいなw
>>424 むしろブラヴァス惨敗で今期終了の奴が一気に増えるか
ウィザード、ヴェロックスとも今日の調教が強めと一杯で大したことないんだよね
2強であることには変わらないと思うが超抜時計を連発してたホープフル前のナーリアやジャスタのようにこりゃかなわんという感じじゃない
昨年一昨年のようにキングリスティア、ブラヴァス、リオンあたりが穴をあける可能性はなくはないと思う
ランフォザ、ルヴォ、スイープ、キンゲン、ダノンジャス、タガノディア、… 全然勝てない><
カテドラルは今後マイルかよ
負けた二戦はパドックでせかせか歩いてたから気性的な問題は大きそう
まあマイル路線は上が抜けてるだけだから歓迎
ランフォザとフライングアップルのイメージが被る、なぜか
>>406 1クールものだから賞味期限は短かったな
>>433 曲がりなりにも年末G1の仕上げと、年明けオープン特別で仕上げが違うのは当たり前だろ
ランフォーザロ~は既に全妹の写真がアップされてるな。
レッドでカズオだが、上位で消えるのか
サートゥルナーリア、マーズ、ジャスタに続いてランフォザも稼ぎ始めた
皐月までに4億届くかな
カテドラルもマイルに短縮したところで2走続けての無抵抗ぶりみるとダメだろうなw
ついにエアグル窪田で当たり出たのかよ
毎年7〜10位はエアグル枠にしてるくせに窪田ってだけで見送ったわ
1〜6位はもう全滅確定だし望みは10位グラディーヴァだけだな
グラディーヴァは内回りの中山1800に合うとは思えん。
府中まで待てばいいのに。
ヴェロックス、終いは大したことないけど全体時計はいいけどな
でも2秒追走とはいえ一杯に追って馬なりの未デビュー馬に0.3秒先着だからなあ
デビュー前、ゼンノタジカラオを馬なりで子供扱いして超大物登場と言われた時と比べると
ちょっとトーンダウンしてる感じはするね
ランフォザを当たりと言うにはレースレベル低すぎたと思うが
この先加算あるかは結構怪しい
上位競合馬ならともかく下位指名で重賞2着とってまだ稼げる可能性あるだけで十分当たりだろ
このスレ、アストライアがまったく話題になってなくてワロタ
>>453 募集時の評判悪かったから取ってるやつ少ないからね
ハープ産駒だけど池添学の時点で駄馬確だし
>>451 たしかにな。ランフォザローゼスそのものは当たりだとしても、下に魅力を感じるだけの能力を示せてるかは微妙。
空き巣を走った幸運があっただけで、レースレベル的には500万2着みたいなものかも。
>>457 非ノーザンで、松国だから外厩出すわけはない
12月からお得意の坂路2回入れた調教だが
ここにきてようやく動くようになってきたな
>>456 馬体重が450kg以上あればいいんじゃね?
ランフォザ持ちだけどもう能力の上限見た感じで先は期待薄かな
前走も狭い所割ってきて強い競馬とか言われてたけど勝ち馬には完敗って感じだったし
ギャロップ★速報
★★★★★
ララクリュサオル
サトノソロモン
ゲバラ
他は★★★★以下
>>461 その完敗だった勝ち馬に今回先着したじゃん
持ってるから完全に贔屓目だけど、エアグル血統だしこれから成長して青葉賞2着はあると信じてる
ランフォザローゼスは今回不利も展開のあやも関係なく負けてるので
後は成長を期待するくらいしかないな
まあ前走より強くなってたから成長はこれからもあるんじゃない?
今見たけどむしろ5着のリーガルの方が距離短縮で今後楽しみだね
桜花賞馬が重賞勝ち馬を出したのはダンスインザムード以来で
その前はベガまでさかのぼるらしい
約10年に一度だな
アドマイヤジャスタはマジですみれSなん?
いきなりひよってて笑う
>>468 オークスや秋華賞がどんなものなのかも気になるところだな。
>>465 中山2000自体が不利だろ
府中の脚が一番速かったし
>>469 いよいよ須貝も大したこと無い馬って気づいたか
>>456 イストワールファムとかローエングリンであれなら良いんでない
しかもベガから2代未出走を挟んでて
>>469 確実に稼ぎにいく方針なら持ってる人はありがたいんじゃね
今年サートゥルナーリア持ち以外は低レベルだから小銭稼ぎしてくれてありがたいわ
>>470 オークスは05年のシーザリオ
秋華賞は08年のブラックエンブレム
平成の牝馬三冠勝ち馬で産駒が重賞勝ち
桜花賞 アグネスフローラ、ベガ、ダンスインザムード、マルセリーナ
オークス アドラーブル、ダンスパートナー、エアグルーヴ、シーザリオ
秋華賞 エアメサイア、ブラックエンブレム
まだ産駒の生まれてない馬もいることを踏まえると
10年に1頭とまではいかないけど6、7年に1頭くらいな確率か
>>477 いいデータありがとう
ダービー期間内で更に絞ってくれたらより嬉しい
自分で汁はスルー
>>477 秋華賞はファビラスラフインの仔も重賞勝ってるね
すっかり忘れてた
お笑い阪神大賞典の勝ち馬ってファビラスラフインの子だったんだよな
空き巣オープンからなんとかダービー枠に潜り込む事しか頭にないロジャー持ちしたらジャスタすみれ参戦はマジで勘弁してほしいわ
ジャスタすみれは調整程度で出すんやないの?
そんなのに負けたら目もあてられんが
ジャスタすみれは鞍上サートゥルナーリアにとられたからその調整やろ
サトゥの騎乗が決まった直後にラスドラ引くとは、ルメールも悩ましいな。
重賞は勝ってないがキョウエイマーチはG1で2着になったトライアンフマーチを出してるな
>>486 サトゥとラスドラじゃ比べるまでも無いのではw
>>307 それ言ったら、2着馬なんて最後の200mぐらいしかまともに走ってねーからなぁ
>>491 顔か?なんの3トップや
まさか腕とかいうんか?(笑)
>>496 こんなに稼げないとは夢にも思わなかったわw
そもそもグランアレグリアって桜花賞使うかな?輸送嫌ってオークス1本ローテなんてないかな
>>497 騎乗フォームは一番やと自分も思う
勝負は別だが
>>499 どっちかってと桜向きだと普通は思われてると思うが
ナナメ上から斬りこんでくるな
ルメール乗れないから阪神JF使わないで朝日杯
ルメール乗れないからチューリップ使わないで桜花賞直行
騎手にこだわり過ぎるとロクな事にならんね
>>499 藤沢なら有りうるぞ
フローラステークスかもしれん
終わってみればグランより王道ローテのシェーンの方が稼いでそうだな
>>503 出資者は怒らないのかね
クイーン→桜花→マイルかオークスなら納得できたけどw
>>507 まだ
二着までOKの若葉のが可能性高い気はする
3連休明けで出勤してみたらリスト1位指名の奴と
ジェネシス1位指名の奴がやたら明るく振舞ってて
なんか切なかった
アドマイヤジャスタは早めにすみれステークス表明して、ダービー確実にするための賞金稼ぎだろ。
ほんとは左周りの東京使いたいんだろうが、遠征して無理しなくていいんだから。
サトノソロモン、次はすみれSかな?とか思ってたけどこれはキツい
アドマイヤジャスタはすでに2300万だからダービーは当確だよ
若駒 ショウリュウイクゾが一変で勝つよ
関係者情報によると走りが全く違うらしい
若駒 リオンリオンが一変で勝つよ
関係者情報によると走りが全く違うらしい
>>512 ソロモンはゆきやなぎで復帰してくれると嬉しい
遅くてもアザレアあたりで
それでもだめならもう夏まで諦める
94名無しさん@実況で競馬板アウト (アウーイモ MM63-VmRQ [106.139.10.6])2018/01/27(土) 18:24:52.24ID:/sqAuWRRM
>>95 過疎ったな もう終戦のやつばかりなのか
95名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW d25d-OIQg [61.12.230.133])2018/01/27(土) 18:30:23.42ID:KhjkqvaW0
>>94 今年はじめてここ来たの?
>>526 もう、新馬ほとんどないしね
今週は期待馬いるか?
シルヴァーソニック,ボッケリーニあたりだろうが
出馬投票が20・30当たり前だから まず出ること自体が大変で、除外馬は調整もメチャクチャ
もう新馬はほぼ終了だね
両方池江か
出れたら注目するけど除外だらけだからなぁ
ダノンファンタジーは期間内牝馬G1を全て勝ちそう。
>>534 トップ層のなかで一番順調だからな、春のうちに他に逆転されることはなさそうだ
>>534 レーヴディソールくらいの強さは感じる
ディソールのようにならんことを
ダノンプレミアムでやらかしたスキームだから心配
桜はダノン本命、グラン巻き返しあるかって感じ
樫は何が来るかまだ想像できん
グラン直行どころかマジで桜花賞回避かもな
調子悪そうだ
怪我したわけじゃないのになんで桜花賞回避なんよ
アホ過ぎるやろ
>>545 さすがにこのコメントで桜花賞回避は無理があるだろw
願望出しすぎ
>>552 獲得賞金逆転してるけど?
POGならそれが重要
>>553 全休日あけだが土曜のレースだから今日追わないといけない
でも全休日あけに強い負荷はかけたくないのでポリでってところじゃないかな
日曜の52.7が本追い切りってことだと思う
そんな中今日坂路で2本びっしり追ってる松国w
そりゃタイマー発動するわな
ダノンは後ろからの競馬でも勝てたし今のところ四角ないわ
>>537 ニワカか?ww
レーヴディソールなら3馬身差で勝っとるわw
>>552 素人とか言っちゃうのはなあ
pogプロリーグでもあんのかな
高野と言う結果出す前に壊す調教師に預けられた
アウィルアウェイ
おれの今期はソロモンとシュヴァルツリーゼだけになってしもた
牝馬は全滅ww
>>562 おまけにデムーロ乗せるという破壊を目的にした行為
松国とか高野が馬潰すってただのジンクスというか、たまたまだろって思ってたけど
調教の仕方を見るとやっぱり壊れやすいのには原因があるんだよなぁ
まぁ、今更だけどw
この調教師は馬を潰すってよく言われるけど、故障割合とか定量的なデータってほとんど示されない。もちろんこれは胴元の公表の質が悪いからなんだけど。
つまり競馬ファンの印象で語られているもので、裏を返せば報道されるようなレベルの馬が多い、つまり活躍馬が多い裏返しでもある。
>>566 ウィザードはタキオンの血が入ってるしやらかしそう
>>563 シュヴァルツリーゼはデムーロが乗れば可能性有るんじゃない
アウィルアウェイなんて壊れなくてもあそこまでの馬やぞ
ウィザードって下河辺だけど外厩どこ?
故障したギムレット、キンカメ、シャンティ、ダスカの時代は仕方なかったけど今は厩舎で鍛える時代じゃないわな
藤沢の鉄下駄発言じゃないが やりすぎると伸びしろがなくなるのも問題だし
タイムフライヤーやオーディンも他厩舎ならもうちょっとやれたと思う
まあ、ダービールールならギムもキンカメももったんだから悪くはないんだけどね
キンカメなんかはそれで種牡馬の道が開かれたわけだしむしろダービー至上主義でなんら問題ないだろ
>>573 フィリーズレビューに出れば最有力だったと思うからポイント的にはかなり痛いよ俺は
そんなもん6月デビュー予定で除外からなんやかんやで最終死亡
一走もしなかったってのより全然ええやん
要はどこ出走とか予定通りなんか上手くいく馬は多くない
ほんまに
在厩でどこ出てくるかわからんのも多々おる
松国のWikipediaより
本人も管理馬の故障については意識しているようだが、2006年のインタビューでは「もっと馬を強くしようと思ったら、調教で壊れるか壊れないかのギリギリのところまで負荷をかけなければなりません」
「自分たちは馬が壊れたときの損失がどれだけ大きいかを知っています。だから、どうしても安全なほうに行きたがる。しかし、それでは強い馬をつくれません」とも語っており、馬の故障は本意ではないものの避けては通れないものとの認識を示している[5]。
ただ2011年のインタビューでは「だんだん馬が壊れることの怖さが大きくなってきた」とも語っており、以前と比べ調教をセーブしていることを覗わせている[1]。
だんだん壊れることが怖くなったというより、いい馬を預けてもらえなくなるのが怖くなったってとこだろうけどな。
>>561 あるぞ。この板が日本最高峰。
みんな免許皆伝
松国はスパルタだけど結果出してるからいいだろ
問題は高野
屈腱炎は育成で防げるもんなのかね?
使える内に使ってタイトル取らせる松国が正しい気もする
>>587 セントポーリア賞だろ
サトノラディウスがゆりかもめ賞のはず
>>590 ブックで今日更新の情報ではゆりかもめ賞ってなってた。
ベルシャザールやタイムフライヤーなんて松国じゃなきゃG1馬になってねえだろw
ロイカバードみたいなゴミをまた種牡馬にしてしまったな
重賞用無しのゴミを誰が付けるんだ
>>598 ピークはまだ先になるから春は間に合わんと思う
よくて青葉賞に参加するくらいか
>>599 藤岡康であの勝ち方なら、デムーロならもっと凄いんじゃないかと思ってしまう
>>594 ミスタープロスペクター「せやな」
フェアリーキング「せやせや」
16年ドバイターフ覇者リアルスティールの全妹で、デイリー杯クイーンC(2月9日・東京、芝1600m)とエルフィンS(2月2日・京都、芝1600m)を両にらみしていたラヴズオンリーユーは、フレグモーネのために予定を変更。
チューリップ賞(3月2日・阪神、芝1600m)を目標にする。
「状況によってはフラワーC(3月16日・中山、芝1800m)やアネモネS(3月10日・中山、芝1600m)もあり得るが、距離は詰めたくない」と矢作師。
フレグモーネはたまに出走取消しの理由にありますよね。
あれはほとんどの場合は馬の脚をしっかり観察してない証拠。
もしくはちゃんと傷のケアをしていないとか。
全部が、とは言いませんがほとんどは人間側のミスです。
桜花賞トライアル使う気があるってわかっただけだいぶ安心できるわ
トライアル2着→桜4着→オークス3着くらいで大満足だからがんばって
サトノジェネシス
1月17日南W良
助手 脚色馬也
6F 82.2
5F 67.4
4F 52.6
3F 38.0
1F 12.7
内レアリスタ馬也と6F併せで併入
位置4動き絶好A
良さそうね
次もきちんと勝ってクラシック乗せてくれ
>>609 位置4とは言えOP古馬の外を助手馬なりならかなりいいな
今のレアリスタではものさしにはならんけど、いい感じだ。
空き巣ゆりかもめに変えたのも好印象
誰が乗るんだろ?
マーフィー来週までとのことだけどムーア様もう来るのかね
>>612 ムーア様来日はなさそう
フェブラリーSの日にブレステイキングが出走予定だけどデムーロになってるよ
セントレオナードもルメールだし、ムーア来なそうだね。
ムーア様今年は2月に来ないのか
ルメールがきさらぎで乗る馬っていない感じなので東京新聞杯騎乗なら確実にルメールなんだろうけど
東京新聞杯の出走予定馬が分からん
ヴェロックスってカテドラルにもデイジーにも負けてるゴミだろ?
>>621 それか
ゆりかもめに変えたのもルメールに合わせてのものってことね
>>620 野路菊は状態悪かったし東スポは不利受けてるからなぁ
こういう言い訳が出る時点で圧倒的な馬ではないのは明らかだけど少頭数で相手がサトノウィザードくらいなら勝つと思うわ
>>625 そうでもない
今年の堀厩舎はデムーロとルメール半々くらい
サトノジェネシスはダービーに全く直結しないゆりかもめとは駄目選択だな
>>631 そもそもジェネシスがダービー無関係やろw
アガラスはきさらぎで戸崎なのか
クラシックは戸崎と行くのかね
アガラスはまだ賞金足らんからね
きさらぎで賞金加算できないと厳しくなるな
中京でひっそりとデビューしそうな
クールウォーター
>>614 指名してるこっちが除外で、合わせてたシルヴァーソニックの方が通るとは…
今期は本当に流れが悪いわ…
>>624 川田と武が必死で鞭を入れている横を
ルメールが馬なりでかわしていく絵しか見えない
>>637 そして、ひっそりと後ろにいた福永が内に突っ込んで小頭数なのに詰まる
牝馬中内田で固めてるんだけど
ダノンファンタジー以外の馬全然出てこねー
ファイナライズ、ダンサリーノ、レッドモアナ・・・
>>640 ダノン居るからええやん
ルモンド オメガ ロードゼウス
シャルムダムール
どないかせえや
サトノウィザードって なんでこんなマスコミ受け悪いんだろ
今日の見出しで「ウィザード切れた!」って出てたからやっと大きく扱われたかと思ったらチュウワだったわ
非ノーザンだからあんま信用されてないのかな
>>646 牡馬はサートゥル、牝馬はファンタジーで早々に勝ち負けが決まってしまったからかな
>>503 普通は朝日杯の結果を考慮して次からはルメールにこだわらない方向で・・・となりそうなものなのに、そこは藤沢らしいといえば藤沢らしいのかもしれない
>>641 俺はオメガとラディアントパレスw
もう諦めたが
>>646 ノーザンの前評判の高かった馬が
普通に強そうだからね。
ずっとやってるオジサンたちは、そんなの求めてないんだよ。
>>652 諦めは同じく既についてるよ(笑)
ヒシイグアスとヴァンランディに期待
後者、なにしてんだかわからんが
>>655 シャルムも鞍上があのままなら、ね・・・
まだ明日若駒ステークスだってのに過疎早すぎwww
ソートゥルだけだろ?
こりゃPOG人口減ってるな
ディープの牡馬が壊滅的だから終戦してる人多いんだろ
ディープやオルフェは強いけどなんか危なっかしい感じがして そこが魅力でもあったんだが
サートゥルナーリアってマシーンみたいで 今一親近感が湧かんな
持たれてても 応援したくなるような馬だったら良かったんだが
まあ 今年は牝馬で稼いで 皐月2着、ダービー2着でひょっとしたらという感じか
過疎ってるんだから、どんな自分語りも保守になってらよろしい
その年のドラフトの目玉で早期の馬が、そのまま抜けた存在になっちゃったのも、白けてる理由ではあるだろうな。
過去にあったっけ、アルアインでさえ2〜3番手くらいの人気だったような。
>>661 死角じゃなくて四角という誤変換を逆手に取って、つまりしか互角、五角なんだなとかけたところだろ
>>670 そんなに突っかかることか?
カルシウム取ろうぜ。
それは
>>669に言えよ
俺の書き込みをスルーすればいいだけなのに
去年の今頃ってpartいくつまでいってるんだろ。
10年前と比べると全然違うんだろうなー
>>655 シャルムダムール来週出る予定なのに追い切りしてないね
シュヴァルツリーゼという大物感溢れる逸材が残っている
>>672 おまえのレス見たら意味不明とかばっかりだったから、読解力のない人なんだなと思って親切に説明してあげたのに。ひどい言われようだな。そもそも俺もキミと同じ、別に上手くねーよの意見なんだぜ。
スレ違いスマソ
>>638 武豊によると少頭数でもつまるときはつまるらしい。
このレースのムーンクレストみたいにね。見ればわかるさ。8頭立てのどん詰まりを。
>>682 武が少頭数のが詰まるって言ってたの正論だと思ったわ
少ないと団子になりやすくて多頭の方が隙間開くからな
>>682 俺はこのレースがめっちゃ記憶に残ってるわw
2014の函館スプリント
岩田が圧倒的1人気のストレイトガールで武が3人気のスマートオリオン
2頭とも内目のいいとこ通ってきて後は抜け出すだけって手応えも、前がキレイに雁行状態でまったく進路できず2頭とも持ったままで後方入線
27日の
東京1800新馬
京都1800新馬
出走予定の馬ってわかる?
>>696 まだ入厩してないからな
すみれあたりじゃないの
アドマイヤジャスタって距離が長い方が良さそうっていう理由ですみれSなんだな
一応ホープフル2着だけど皐月賞にはあまり色気ない感じか
>>701 武豊キーファーズね
翔ぶ要素100%w
リオンリオン来そうなんだよな
アインラスク的なイメージで
「焦点はどのようにして勝つか。その走りに注目」
1倍台のヒシイグアスに弥永砲入ってるな。さっきも1番人気を6着に飛ばしてたがどうなるか
グラディーヴァ牝馬でこの内容なら上々だな
フラワーCならワンチャンある
サトノウィザードはホープフル東スポ上位陣よりは劣るという結果か
ウィザードは仕掛けが遅かったとはいえ、サトゥなら差し切っているだろうし結局サトゥ1強は変わらんなぁ
ルメール捨てた馬に見事に負けたなあ
クラシック本番でもそうなれば面白いのにぃ
ただ皐月の賞金は積めたけどダービーには足りないんだよな
このあとどういうローテとるのかちと難しい
よしよし
サートゥルとヴェロックスとアガラスでクラシック席巻や
これでウィザード 1倍台とかw
ほんと見る目ねーな
そこまでキレッキレじゃないから早めに仕掛ける乗り方がいいんだろうね
ウィザードは2戦目だったとはいえ最後は突き放され気味だった
新馬とはペースが違いすぎたなけど馬体の作り的にもマイラーかな
サトノはヴェロマークで並ぶとこなく突き放されてたから完敗。レース経験の差もあったかな。
>>736 Lは1200万
この差が大きい
ヴェロックスも無理せず500万勝ってたらダービーまで大丈夫になったんだけどね
リステッドのせいで賞金ボーダーがどうなるかいまいち読めないな
ヴェロックスは皐月賞でダービーの優先権は取れそうだが
ウィザードには距離が長すぎた
やっぱカナロアは基本マイル以下なんだな
世代2番手ぐらいのヴェロに2馬身ならまあよく頑張ったくらいじゃね
クラシックまでにオープンなら勝てそう
>>745 平均勝ち距離にはっきり出てる
2000以上勝てるのは化け物だけ
カテドラル組、本格的にダノンチェイサーが一番稼ぎそうになってきた
だが依然一番稼いでるディープ牡馬はロジャーバローズという現実
あたりまえだけどやっぱノーザンだよなあ
ウィザードは予想以上に強かった
ただ下河辺・松国では 今後はあまり期待できないと思う
ヴェロックスは先行して最後の直線もう一度伸びるタイプだな
東スポとかのように後ろからでは瞬発力の差で駄目だろう
まあ東スポはそれ以前に不利もあったが
なんか結局ダノンキングリーが全部ぶっこぬく気がしてきた
キングリーは共同でマーズ相手にどれだけやれるかだなあ
若駒Sで2分1秒0を切ったのはわずか3回
1位トゥザワールド(2:00.0 61.0-59.0) 上がり33.6
2位ヴェロックス(2:00.7 61.6-59.1) 上がり34.1
3位ディープインパクト(2:00.8 59.3-61.5)上がり33.6
ヴェロックスはトゥザワールドの1枚落ちかな。
>>741 そっか、今年からリステッドで若駒は1200万になるんだね
計算がややこしくなるな
>>755 トゥザワールドは、2着のミヤビジャスパーが同じ上がり33.6、4着モンドシャルナ(笑)が33.4だから、上がりそのものに大した価値はないな。
完勝だからトゥザ自身の強弱は別の話だが。
ヒシイグアス
「少頭数でペースがどうなるか読めなかったが、折り合いもついてリズム良く運べました。気持ち良く運べたし、手応えも良かった。距離は2200mまで問題なくこなせそうです」(ミナリク)
22???
ダービーはちょっと長いと思いますって事をオブラートに包みまくった形で言いたいのではないかな
>>755 今の京都の馬場を考えるとワールドよりも上だわ。
>>763 馬場の芝刈ってるからほぼ同じだよ
先週までと同じならあり得ない上がり
去年重賞を勝てなかった堀のために
青葉賞より京都新聞杯の方がチャンスありますよと伝えたかった説もかすかにあるな
リオンが可哀想
福永は狭いとこ怖いんだったら前主張するなり早め外出せよ
ヒシイグアスはハーツのどんぴしゃ血統だから侮れない
なんとなくだが、ヒシイグアスが
東京優駿勝ちそうな気がする...
カナロアは気性がおっとりしてるから距離こなせるってだけで、肉体的にはやっぱマイルくらいなんだろうな
まあ大昔の評価、東スポ上位4頭と京都2歳上位2頭+ジャスタ、マーズてのは変わってない
多少でこぼこして ドーンが落ちたくらいだろう
今はレース直後だからヴェロックスが強く感じるが きさらぎ、共同、すみれ、弥生で強い勝ち方をする馬も出てくるだろう
サートゥルナーリアの2番手グループは本番までだんごだと思う
その中で一番重要なのは騎手、川田のコメント見るとヴェロックス決まりという感じでもなさそう
これから有力馬にいっぱい乗るだろうしね
ヴェロックス誰にも持たれてないから、頑張ってくれるとありがたい。
ヴェロックスは、なんてゆうかいい馬だな。
ほんとちょうどよく強い馬。
未知の強豪ウィザード負けたしこれでほぼサトゥ一強で確定か
ジャミールフエルテみたいな使い方をする馬を指名すると血管切れそうになる。
6月新馬勝ちやぞ
虚弱血統だろ
なんども予定伸ばしてたし今や行方不明
いま若駒Sみた
サートゥルナーリアに続いてヴェロックスも抽選負けのワイ
脱糞だ
ヴェロックスは不利さえ無ければホープフルでサートゥルを5馬身ちぎっていた証明にはなったな
やっぱりクラシックはディープやねん!
>>793 きさらぎ出てくるんかと思ってたんだけどなあ
次本当に若葉なのかな
福永はG1の舞台までは持っていくが武ほど育成力のない騎手はいない
>>797 ジャンケン負けの俺も擁護無理だな、故障疑うレベル
福永さん、ダービーの勲章無かったことになってるよな笑
ヴェロックスと聞いて、ヴィックスドロップを連想するのは俺だけではないはず
武豊のクラシック記録はサンデーサイレンストニービンブライアンズタイム時代が大半
ブラヴァス…もう来期や。
今回のメンバーLINEブロックするわ。
人気だったからしゃーない
ソルドラードよりはマシだったと自分を慰めるがよい
ブラヴァスみたいな馬を1位で指名するのはロマンがあっていいと思うけどな
>>811 ソルドラードはレイデオロの弟で父カナロア
これで何で駄目だったんだろう
サトゥとアドジャス指名したわい、牡馬勝ち組
なお牝馬で勝ち上がっているのはレーヴカナロアのみという暗黒期
年末までは牝馬豊作で絶望してたが、なんとかなりそうな気がしてきた
シトラスノートvs噂のユキエチャン
1400とかならユキエチャン買うのになー
クールウォーターつええええええええええええええええええ
おまえら牝馬で若駒いい競馬したフェアリーポルカ侮れんぞ
クロウキャニオンはいい意味でも悪い意味でも信用できるから大丈夫
中内田×金子は去年クロウキャニオンの仔 フォックスクリークで若駒ステークス負けたけど
今年はヴェロックスで勝った
エングレーバーも新馬使って一気に良化したからな
結局種牡馬次第だわ
>>839 学って本当に無能だよな、馬体重管理とか酷すぎだろ…
コントラチェックは逃げることにしたんかw
快勝やね
タンタラス-16kgで終わったかと思ったら以外と頑張ったな
学は無能すぎるけど
藤沢「コントラに切り替えてく!グランなんとか?なにそれ」
つかタイム速すぎやな
なんだこいつ
藤沢勢ではシェーングランツより上くさい
他に合わせて取りこぼしてるからな
ワンペースなら逃げりゃいいのよw
コントラチェックのフェアリー除外の最大の被害馬はタンタラスだ…
レディマクベスなら勝てたかもしれんのに
ブラヴァスのガッカリ感をコントラちゃんが救ってくれた
コントラチェックは次どこ向かうんだろうな
アネモネSなら楽勝できそうだが
アネモネ→桜花→オークスって使ってほしい
大袈裟じゃなく全部衝撃的な競馬でブチ抜いてくれるはず
これは強い…
カズヲ牝馬は、コントラ>>>グラン>シェーンの序列だな
コントラチェック、グランアレグリアはルメールが乗る方上に取れば良いだけだから分かり易い
>>841 ヒシゲッコウ
コントラ
サートゥル
持ちの俺は今期負けはないとみていいか
グランアレグリア持ちがグランアレグリアがこけて失速するかと思ったらコントラチェックも持ってた・・・・
ロマン枠のタンタラスが思ったより稼ぎそうで良かった
再来週のチェイサーまでOP出走馬いないしその後はチューリップのファンタジーまで待たないといけないから暇だな
タンタラスのデビュー戦で散々バカにしてた連中は
タンタラス以下の牝馬なんて勿論持ってないよな?(笑)
新馬と比べるのもなんだが前半のラップ似たようなもんなのにタイムが全然違うなぁ
>>883 コントラチェックが居るから無理でしょ
残念だったな
>>886 典型的なトライアル血統だから本番は無理だぞ
各レースの出走予定馬まとめてたやつはもう飽きたのか
すぐやめるなら最初からやるなよクズが
タンタラス、デビューで駄馬確定覚悟してたけど、持ち直してよかった。
想定カスはカスだけど、今さら想定必要なほど情報ないとか終わっとる
悟れ
>>897 キストゥヘヴンくらいはあるからへーきへーき
>>898 帰ってきたか!
プリンシバルでいいから勝ってくれ
大きなところは無理だとしても
ここからどれだけ小銭稼ぎで積み上げるか
ルモンドは前走が実力ならかなり厳しい…
他馬と接触してやる気なくした面があるみたいなので、今一度まともに走って、どれくらいの実力かだな
ルモンドは新馬戦のメンツが一頭も勝ち上がってないし、前走も5着とは0.4も離された上に未勝利戦ですら二桁着順連発の馬に先着しただけだったから、能力的にかなり厳しいだろう。
プリンシパル 主要な
プリンシプル 原理
違いはよく覚えとけって英語の先生がうるさかっただろ
ギャロップ★情報
★★★★★
クールウォーター
他は★★★★以下
シャルムダムール Charme d'Amour(JPN) 抹消年月日 2019年1月18日
なんてこったい
坂路で16.0とか出てたからなんかあったんだろうな
幸が糞騎乗せんかったらなぁ・・・
キスラーは馬主騎手から地雷と踏んでるんだがあってますか
ルモンドは遅生まれの分で成長してるといいが。休養前の能力じゃ相当厳しい。
>>922 あってるとおもいます
が、万が一に期待しとります
>>927 その返しいいね。
身内で使わせてもらうわ。
POGで人材はマジで勘弁して欲しいわー…
まあタンタラスに関しては無能学なのに下位だからって指名したのも悪いんだが…w
エスポワールなんか謎ローテでわざわざ遠征して、戸崎wとか乗せて予想通りクソ騎乗で取りこぼしたし…
しかも素直にエルフィンあたりの限定戦使えばいいのに、次もフリージアかつばきとか言ってるみたいだし…マジ勘弁してくれよ。
>>931 こないだだってマーフィの好騎乗に恵まれて2着だし
馬がそんなに強くないってことは調教師もわかっているでしょ
>>937 あのマイナス体重を見てやはり無理だったかと思ったのは俺だけではないはずw
別に馬が強いと思ってるとか一言も言ってないからなw
>>959 どうせクラシック出られんしってことか。
「どうせ日本ではサートゥルナーリアに勝てるわけないしUAEで一発狙うか」
みたいな?
今時アーッとか言ってんの専門板とか芸スポとか実況みたいなダサ坊の吹き溜まりだけだよ
あと次スレ立てろ
たてたんで保守よろしく
専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part52
http://2chb.net/r/keiba/1548213328/ -curl
lud20250202015338ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1547131693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part51 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part7
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part42
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part8
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 17-18 part39
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part50
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part44
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part11
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part27
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part29
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part32
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ20-21 part18
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ19-20part10
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 19-20 part5
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ19-20 part21
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ19-20 part54
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 17-18 part30
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 17-18 part23
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 17-18 part54
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 17-18 part44
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 17-18 part61
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ20-21 part2
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ21-22 part12
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ22-23 part15
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ21-22 part13
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ20-21 part33
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ20-21 part30
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ21-22 part22
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ20-21 part26
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ21-22 part27
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ20-21 part12
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ22-23 part13
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ22-23 part8
・【課金専用】ドラゴンボールZ ドッカンバトル 課金者用スレ★1
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20666【ベルのジューンブライドグッズ購入者専用スレ】
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ19
・2018巨人専用ドラフトスレ39巡目
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ★18
・2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 19【フォートナイト】
・2018年楽天専用ドラフトスレ
・2019年楽天専用ドラフトスレ 3
・2018巨人専用ドラフトスレ1巡目
・2020年中日専用ドラフトスレ18位
・2019年中日専用ドラフトスレ3位
・2016年中日専用ドラフトスレ9位
・2016年中日専用ドラフトスレ8位
・SKEオタ専用 第三回ドラフト会議スレ31
・2019年中日専用ドラフトスレ42位
・2018巨人専用ドラフトスレ43巡目
・2019年中日専用ドラフトスレ45位
・2019年中日専用ドラフトスレ24位
・2018年阪神専用ドラフトスレ5巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ29巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 18巡目
・2018年中日専用ドラフトスレ17位
・2018年中日専用ドラフトスレ24位
・2018巨人専用ドラフトスレ28巡目
・2018年中日専用ドラフトスレ34位
・2021年阪神専用ドラフトスレ 19巡目
・2018年中日専用ドラフトスレ25位
・2019年広島専用ドラフトスレ4巡目
11:53:43 up 19 days, 12:57, 0 users, load average: 10.53, 9.19, 8.81
in 6.9733879566193 sec
@5.3212108612061@0b7 on 020201
|