地方競馬歴代3位の通算6269勝を挙げる石崎隆之騎手(63)=千葉県騎手会=が来月末で現役を引退することが7日、分かった。
アブクマポーロ、トーシンブリザード、ネイティヴハートなど、JRAでも活躍した船橋の名手はラストの地元開催となる3月11〜15日の船橋開催でファンに別れを告げる。
石崎隆は昨年7月17日の浦和競馬6R(マスオ=4着)以降、実戦での騎乗から離れている。昨年12月18日が締め切り期日だった調教師・騎手免許試験申請を新年度は行わなかったもよう。
現在の免許が失効する3月末で、47年に及ぶ騎手生活にピリオドを打つことになる。
石崎は1973年7月、船橋競馬の出川己代造厩舎からデビュー。同年8月に初勝利を挙げて以来、地方競馬の通算勝利数は6269勝(ほかにJRA74勝)。
これは的場文男(大井)の7207勝、佐々木竹見(川崎、01年引退)の7151勝に続く史上3位。87年から2001年まで15年連続で南関東のリーディングを獲得したほか、地方競馬全国リーディングも9度獲得している。
中央・地方交流の草創期の98年には、アブクマポーロとのコンビで川崎記念、帝王賞、東京大賞典と南関東の交流GIを総なめにしたほか、JRAのワールドスーパージョッキーズシリーズ(現ワールドオールスタージョッキーズ)にも6度出場し、
94年に地方騎手として初優勝。96年には3位になっている。また、01年にトーシンブリザードで羽田盃、東京王冠賞、東京ダービーと交流G1のジャパンダートダービーを制し、史上初の無敗の“南関東4冠馬”に導いた。
長男の駿が01年に同じ船橋から騎手デビューし、父子2代での活躍は話題になった。駿によれば「(引退セレモニーの)準備が進んでいると聞いています」とのこと。今年度最後の船橋開催で長年の功績をたたえ、引退式が行われる予定だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00010002-spht-spo 浦和無視かよ、カイバ、山越、小澤が馬用意してくれんだろ
的場の爺さんよりも老けて見えるからなぁ、ザキパパ。
あの人が化け物なのかw
コイツで思い出すのはサバースサンデー
年末に實川が乗って2番人気も直線ワザとイン突っ込む騎乗停止喰らうほどのヤラず炸裂で5着
次戦でこいつが乗って断然人気も内田の乗るジェスチャー(ヤラずレースで2着)を捕らえ切れずまさかの2着
桑爺が乗る人気薄ガアペを相手で買ってるものの、こいつが頭の馬券しか無くてハズレ
その後サバースサンデーは2戦するも勝てずに引退、勝てる時に勝たないからこーなるという例
息子がいじめられた時に競馬学校だけが騎手になる道じゃないですから!って喧嘩売った人?
壱番館のメンテ費用は息子が稼ぐのか?稼げるのか?
最近は酒井くらいのポジションまで落ちてきてるけど
15年連続リーディングw
もはや魔王だ
的場はその間ずっと若手扱いか
>>14
競馬学校がクズすぎたのと、南井の息子がゴミクズすぎ。 親父が地方で金字塔築いてるんだから息子が同じところでやらなくてもいいと思ってただろうにな
こいつの八百長見れるのもあと少しか
引退後は五市の部下にでもなるのかえ?
マスオのレース見てた気がするな
あれが最後になってるのか
石崎隆
石崎駿
本田重
吉原
本橋
小杉
澤田
やるか知らんけど引退レースは是非この顔ぶれで
厩舎は矢野、海馬澤
馬主は五市、神田
本当はセレンででかいとこ取れたら辞める予定だったんだっけ?
それが故障しちゃってねぇ
石崎全盛期は、
どこの地方競馬もリーディングジョッキーはほぼ固定されていて〇〇年連続リーディングジョッキーだらけだったな。
アンカツ、鮫島克、小牧、菅原、向山牧…
>>25 澤田は船橋限定だよな
浦和の馬に保園と見澤乗せて出せば完璧だな 俺が東京来て南関競馬知ったときは困ったときは内田的場石崎買えばいいってくらい3人が抜けてたな
それに比べて今は分散されてるから騎手では買いにくいね
>>26
ライバルという感じはしないけどな。
年齢差一歳だけど、活躍時期はずれてる。
石崎が4場のりまくってリーディングのときに
的場は大井だけのるジョッキーだったりするから。 >>32
澤田は船橋限定じゃないし見澤なんてとっくに引退してますけどw >>37 船橋じゃないと八百できるほどの馬に乗ってないって意味
見澤引退してたのか… >>22
引退レースが「マスオ」ってのはちょっとな >>14
いじめられてないよ
そんなすぐいじめはじまるかよ
本当にこの板関係者いないんだな
関係者の間では有名な話だけど息子が寮生活に耐えられなくて発狂しただけ
知り合いに有力馬主でも調教師でも騎手でもいたら聞いてみたら
ネットと雑誌からしか情報入ってこないんだから情強ぶるな コンサートボーイ、アブクマポーロが1.2着の帝王賞で、
石崎的場で50倍つくなんでと叫んだでたジジイを思い出した。
その日って山崎の八百長の日だけどなんか関係あるの?
息子がオッサンなるまでやってるとは思わなかったよ
息子がデビューしなきゃ親父は8500勝しただろうな()
>>46
ワロタ
入り慣れている人間はそんな写真撮らないぞ パドックとか知り合いいれば誰でも入れちゃうのにダセー。初めて入って嬉しかったんでちゅね〜?
10年前くらいから印象ない、生活費稼ぎ程度に2〜3鞍
2000年代半ばくらいまでは存在感あったが
一時期毎週来てたよな中央
小牧や吉田稔は外人的存在で頼りになったが、こいつと菅原勲は中央に来ても追えない捌けないで来たら事故みたいなもんだった
汚い乗り方とか危ない乗り方はしない騎手だったな。あれだけ乗ってたのに騎乗停止も少ないんじゃないかな
石崎はミスが少なくて、本当に上手かった。
佐藤隆と俺の中では双璧。
的場は少し落ちる
全盛期は知らんけど前付けしないで差し追込みに構えてるイメージ
ヤラズのときは横山並みに後方ポツンのまま
最後の重賞勝利が2010年大井記念セレンだから、
新しい南関ファンは泡沫騎手の引退の印象しかないかも。
森下は先週トキノで勝利したばかりやったな
それでも誕生日までは乗りたい言う微妙な表現だったけど
石崎も引退か…
そう思うと去年もJBCで中央に乗ったり未だ現役バリバリの的場は凄いわ
ガンやっちゃったしな、ガリガリで馬に乗れないみたいだよ、もう。
晩節は汚しまくったけど、直接見た乗り役の中ではダントツ一番上手かったわ。
おつかれ。
>>70
ガンだったの?
地方競馬ハマったのがアブクマポーロの帝王賞だったから何か一つの時代が終わった感じだ。
南関の功労者だしもっと華やかな終わり方を迎えて欲しかった。 >>67
石崎は調教乗らなかったけど
的場はいまだに調教乗るからな。バケモノだよ 文男はなんであんな元気なんだよ
流石に冬は無理だろと思ったら昼は絶好調になるし
今でも乗れるけどマンションあるし
騎手があふれてるから乗らないだけだろ
今の60代って強いよ
一昔前の大井でズバッとイン突き決めるのは石崎くらいだった気がする
人気馬での安定感はあるし、人気薄でも期待できた
今なら瀧川と森のいいとこ取りみたいな騎手
的場文男はおかしいなw
冗談抜きで少なくとも5年はまだ乗れそう
船橋の大物って、桑島、佐藤隆、石崎だったんでしょ?
中でも石崎、佐藤隆はよく名馬乗ってたな
若い頃は怖そうな人だったけど、年を取って穏やかな顔になってきたな
石崎と言えばコレといった腕が光った印象に残るレース無いな
アブクマポーロもトーシンブリザードも馬は強かったけどね
>>72
喉頭癌、でも一応治りはしたとのこと。(とはいえ悪性腫瘍は5年10年単位で見ないとだけど フミオは気持ちも若いな
なんで今のレースでハナ行けるの
桑島引退
佐藤隆 死亡
川島正(マフィア)死亡
石崎 引退
俺の大好きだった南関が、、、
川島正厩舎中心で動いてた頃の南関が一番好きだわ
川島先生は下手くそは乗せなかったけど、
坊ちゃんだけは例外だったw
2005年までは石崎のほうが的場文男より通算500勝以上多く勝ってたのに
2019年現在、通算1000勝以上的場文男のほうが多く勝ってる。
40代までの石崎のすごさと、それ以降の的場のすごさ。
競馬始めた頃はとにかく石崎買ってりゃ間違いないってくらい頼りにしてた。
晩節色々あったのが本当に残念。
金沢の八百長事件以来地方競馬からは少し距離を置くようになってしまった。
そう言えばウチに佐藤祐樹の鞍が何故かあるんだが(苦笑)
彼は今何してるんだろう…
ザキさんおつかれ
ブルーなんとかでもう一花咲かせてくれると思ってた
アブクマポーロもトーシンブリザードも特別上手くは乗ってなかったな
ロスなく立ち回るわけでも決め打ちするわけでもないし
石崎ってだけで評価を上げたり下げたりしない存在
97名無しさん@実況で競馬板アウト2019/02/08(金) 11:19:01.37
息子が八百長ばっかりしてるの何とか言えよ
石崎息子×矢野厩舎×河崎五市
早くこいつら追放しろよ
>>46
こういう人ってプライドだけは無駄に高そう
たまたま撮った一枚を大事にしてるんだろうな 張田と石崎は船橋では一番信頼できた
息子じゃないよ。
>>99
張田京の八百長の技術は
南関の客を唸らせるくらい
絶妙だった >>73
この前初めて大井に行ったけど、未だにグッズ売られるくらい人気なのにビックリした
大井での騎手人気だと的場文→御神本→真島でいいの? >>46
最近、頭皮が気になるので
馬ではなくハゲにしか目がいかない。 やっと引退か
調教師として有能そうなのになんでここまでしがみついてたのか
息子のためか?
それよりも森下のジジイこそさっさと引退してほしい
トキノパイレーツはあんなロートルが乗っていていい馬ではない
>>46
自称元JRA職員さん、Twitter復帰おめでとう 騎手免許更新しないで来月末で引退しちゃうのか…。名手また一人去るのね
全盛期は凄かったのに八百長で晩節を汚した
親子揃ってクズの極み
>>87
佐藤隆が死んだの今ここで初めて知ったわ... というかここで名前見るまで忘れていたんだが。 息子が騎手になって、第一線実質退いてたもんな。
退かなきゃ、7000勝行ってもおかしくなかった
>>111
落馬で頭やられて、意識戻らないまま逝ってしもうた。 4年ぐらい前に
こいつがヒノモトイチバンみたいな名前の人気薄で内突いて3着突っ込んできて三連複850倍取らせてもらったわ
未だに三連複の自己記録だわ、あの時はありがとう
お疲れ様
>>88
ダービー勝ってたらもうこの世にいなかったかも。
文男の場合重賞勝ちくらいなら「ふーん」だよな。 石崎たいして上手くないとか言うやつは本当にニワカ
アブクマだトーシンだ、とつべで見てるだけなの丸わかり
イシノサンデーはなんで四位じゃなく石崎なのか、この頃から普通に南関の枠超えた衆目の認める名ジョッキー
ただアンカツが中央で成功しすぎたから、これと比較すると見劣りするのは否めない
佐藤が死んで南関には女性ジョッキー消えたな
ウチパクの件もあるし闇が深い
船橋は馬と人の宝庫だったのに、今じゃ七光り養成工場。
矢野厩舎が来るもの拒まずで人材の育成してるくらい。
どうしてこうなっ…
>>122
全部川島のおかげ
が、さすがに倅を主戦にしたのは酷すぎ
もっとも石崎だって白田が稽古つけた馬に乗るだけだったわけで、要はバランス
育成は馬だけじゃないんだよな、川島だって林に厳しく仕込まれてただろうに 94年のワールドスーパージョッキーは痺れた
トウカイサイレンス懐かしいなぁ
ついに引退か…南関で働いてた頃丁度石崎さんの全盛期で一回くらい担当馬に乗ってもらいたいと思ってたが縁がなくてダメだった。
佐々木武見、桑島孝春、佐藤隆に乗ってもらえたことは良い思い出。
>>82
レースじゃないけど昔フミオスレで
川崎競馬場のスタンド前のフェンスに寄りかかって焼きそば食ってたら
ザキパパが返し馬で外ラチギリギリを走ってきて風圧で焼きそば落っことしたって言うのがあったなw >>19
わしもそう思ったんだが
今のヤオ駿の生活態度(パドックで頭下げないetc)見てると
いじめられるべくしていじめられた感はあるのかも 息子も才能が遺伝したのか腕がいいんだよな
ただ悪に染まっちゃったからなあ
ハマった時は天才的なんだけど
>>14
まぁいじめた南井もクズだったと思うけど今の八百長繰り返してる駿も大して変わらないなと思うんだ いじめられたからもっと悪い奴とつるむ、あるとおもいます
まだ現役だったんだ笑笑 それに比べて的文は凄いよなぁ
平和賞のフリオーソで張田さんに差し返されてハナ差2着
以降は川島厩舎とほぼ絶縁、
あれがターニングポイントだった。
>>100 それだけにハーミアのあれは記憶に残るよなぁw 本人はまだやるつもりだったんだろうが
勧告されたのかねえ
>>136
ヤリの時は本当に上手いと思うがそれ以上にヤラズが以前に比べて上手くなってきたと思う 7〜8年前に北海道の乗馬クラブ(名前忘れた)で乗った馬がアブクマポーロだった時に「あっ、この馬に石崎乗ってたな」って思い出したわ
>>155
達成したら命が尽きそうで怖い
ひとつくらい叶わないことがあってもいい ガンを患っていたなら仕方無いんじゃない、こういうフェイドアウトも。
内田が一気に飛躍したと同時に成績が落ちたよね、ザキパパ。
>>157
数字上内田は石、的に次ぐ3番手だったんだし飛躍というほどでもないのでは?
川島の主戦が内田に代わったのが内田リーディング&石崎没落の要因だろ
そして内田は中央へ、代わって戸崎が主戦になってリーディング、つまり川島に見込まれたやつがリーディング >>157
ウチパクは飛躍ではなく、
石崎、的場、両巨塔の戦線離脱によるタナボタだよ。 たなぼたで400以上勝てるとでも思ってんのか
>>158
その頃には出川にシフトしてたなザキさん
そんな出川もすっかり没落しちゃって悲しい限りだ >>25
一つのプロレス団体ができそうな顔ぶれだなw 森下が一時期廃業した理由ってなんなの?
飛び抜けた天才だったらしいのに
>>152
ホロシリ乗馬クラブだね。
6年前に牧場巡りしたときに、ここにアブクマポーロがいるって
知って行きました。 >>161
だって地方競馬だぞ。
地方競馬っていったら将棋みたくクラス分け細かいお陰で〇〇連勝する馬がゴロゴロいる世界じゃないかw 息子が騎手になるにあたって、
一線退いて行っただけ、
その時点で、かなり偉業達成してたし、
モチベも無かったんでしょ。
丁度、一皮むけない感じでモヤモヤしてた内田に、
チャンス廻ってきて、それをものにしたけど、
内田も遅咲きで結構苦労人だから、一気に爆発させたね。
本来、今野あたりがそのポジションに入ると思ってたけどな。
寂しいな。的場文男はレジェンドだけど名手の名前出すときはなぜか昔から石崎、的場って順なんだよな。これは甲乙つけてるわけじゃないよ。
的場、石崎ではないんだよな。
森下博はそこには入らないけど最年長ってことは凄い
海馬沢厩舎の乗ってヤリ要員だったのに
ドン詰まりしてたのみて終わったなとおもたわ
息子の八百長どうにかしろ
ここ最近オッズが露骨すぎるぞ
パドックで見るとわかるんだけど
よく拍車を付けてたな
的場もそうだったし南関の騎手は拍車率が高かった
ザキパパの過去は凄いけど
俺の中ではとっくに文男のがレジェンドだわ
オートとか競艇も70代現役いるから
乗鞍絞れば70になってもやれるだろうし頑張って
>>178
4.5年前に多摩川競艇場のコース前で転がってるの見たわ 石崎、的場の順に出されるのは
単に石崎の方が年上だからじゃないの
でも生まれは同じ年なのね
ペリエと石崎
頻繁に短期免許でやってくる外国人や地方騎手で明確に馬を動かせる腕があると感じたのはこの二人だけ
馬を動かす得体のしれない腕前って言う意味ではアンカツやデムーロを上回ってる
南関リーディング
1 石崎隆之
2 的場文男
この並び本当にシックリくる
>>180
活躍時期がずれてるのもある。
的場文男のインタビューでも「桑島さん、石崎さんが4場、毎日のってる時に、自分はほぼ大井だけ乗ってた」って言ってるし
一世代前の騎手ともいえる。 確かに石崎の口から的場の名前が出たの見たことない
まぁベラベラ喋るタイプでも無いけど
>>185
寡黙だよな
仕事人って感じ
勝って、はしゃぐ訳でもないし。 >>185
的場との熾烈なリーディング争いの翌年の会見で一番のライバルは的場さんって言ってたぞ
その時すでに的場の方が勝ってたことを記者から言われてまだ始まったばかりだから!って無愛想に言い返してたのも覚えてる 吉原もそうだけど名手って言われるやつに限って八百長の話が絶えないよな
昔は凄かったらしいとはよく聞くが
競馬見始めて10年くらいしか経ってないから
ロートル糞ジジイの姿しか知らない
>>188
癌を喰らった身体、無理は出来ないって。 正太郎がデビューした時レースでイジメまくってたのは微笑ましかった
ここ数年の騎乗は完全に客を舐めていたが
南関歴は10年ちょいのひよっこなんだけど
勝手な名前のイメージで文男、石崎パパと和田ジョージが三大老ジョッキーだと思ってた
最近ジョージがまだジジイじゃないって知って驚いた
ネイティブハートで中央のレースに参戦してた頃は南関代表といえば石崎だったよな
それがいつの間にか的場文男に変わってた
和田は2000年代のデビューだし、全然ジジイじゃないだろww
和田、有年、大沢(高崎移籍後引退)、やや遅れたが東原
この4人が同期デビュー
それと石崎は元々が出川一門だから、龍一に克己の出川厩舎の馬に乗ってて当たり前
>>189
そりゃあそうだ
馬券いっぱい買われるから
結果として馬券で負けるやつも奴もいっぱいいる
そんな奴らが八百とか叫ぶ
そこまで言うなら賭けるの止めればいいのに 勝ったら勝ったであれは劇団競馬だ120円おつっていわれるし、負けたらヤラズだって言われるからな
>>194
その頃は毎週のように中央参戦してたなー懐かしい。 近年ではサトケンの馬のって異常オッズでヤリしてた位しか記憶にない
何年か前に石崎的場のワンツーで馬連万馬券だったレースがあって
時代も変わったなあと思った記憶。
2000年前後の石崎的場のリーディング争いは面白かったな。
お疲れさま
大井で白帽子被ってたら人気薄でも買い目に入れざるを得なかった