F「コネがあっても僕のように腕もなくちゃねw今のところ武豊を超えたのは僕だけだからねw」
>>1 技術が違うやん
お前コネだけでなんとかなるとホンマに思ってんのか?
だからお前の人生負けてるんだよ
技術が必要なことは2012年あたりにいっくんが証明してくれた
年内に1000勝達成すれば、武豊に次ぐ最年少最速記録
普通に後継者だよ
コネがあるからあそこまで行ったんだろ
コネがない奴は中央にすら来れてない
川田との差が開きすぎたし心折れてるだろうな
川田イコール大谷翔平、浜中が藤浪の感じに似てる
浜中ももう30なんだよな
俺もおっさんになるわけだ
>>14 浜中ってマイペースだから人の記録気にするタイプではない
そういう内面的なものも武豊に似てる
ハングリー精神もあったけどなあ
池江が特別扱いしたせいで勘違いした
一番技術を磨かなければいけない時に
岩田にかぶれてラフプレーにのめりこんだのが回り道になっちゃったな
妨害癖をなんとか解消して
また一から出直しだろう
ローカルどさ回りがおにあいだわ
せこせこ勝ち星稼げばエエわ
浜中は好きだよ
武豊の後継者に相応しいと思う、内面的にもだし華やかだし
実際に1000勝達成記録は永久に残るわけだし、今後頑張ってほしい
リーディング取った時は回収率神だった
本物が現れたと期待したんだがな
事故起こすからG1は騎乗するな
川田 ダノン
浜中 ミッキー
で今は川田のターン
既に30でまだこれからみたいな扱いしてる時点で豊の後継とは程遠い
なんだかんだまだ三浦や松山丸山なんかと似たような年齢なんだから
頑張れば道は開けるだろうな
ひたすらクリーンな騎乗を続けてそうすると存在感なくなるがどっかで回ってきたG1チャンスをとれるなら復活
まあ無理やな メンタルが終わってる
まあ武の後継なら20歳までにトップクラスになり28歳あたりでベテラン扱いされないとな
川田より遥かにポスト武豊に近いのは事実
浜中は憎めないとこがある、粗さも若い頃の豊に似てる
周りに愛されるとこもよく似てる
ポスト武豊は無理でも、これだけの実績を残してる若手はいないわけでね
嫌われるタイプの川田とは違い、競馬界の顔に似合うのは浜中
エアウィンザーで勝ったりしたら
復活できるな
まあダノンプレミアムに勝つのは厳しいと思うけど
リーディング取った時は5年後は川田と浜中の時代だと思ったが差を付けられたなあ・・・
>>31 豊も未だにマックイーンの件を言われてる、そういうのを背負ってるのもよく似てるね
松山
荻野極
西村
一定条件下での藤田菜
こいつらの腕は認めるものがあるけどな。あとはそれなりの馬が集まれば一気に飛躍する
>>36 岩田に潰された時間は本当に惜しいね、パワハラを受けてたわけだから
それでも立ち直って今は岩田とは決別し、豊を目標にしてると話してたよ
>>28 20代後半なのにまだダービー獲ってないってネタにされてたからな
今じゃ考えられん異常さ
浜中頑張れ
本当に憎めないとこがある
今年は去年より成績内容もいい、頑張れ浜中
こんなスレ立てて
今日の名古屋大賞典で浜中くる流れですか?
安田記念のショウナンマイティが分かれ道だった気がするな。
いいとこ目をつけたね
俺もあれだと思う あれで闇落ちして今に至る
きっかけはエーシントップ
全盛期の武豊並のドタキャンをした
>>30 嫌われることを厭わない川田には勝てる気がしないなぁ
三浦
誰でも勘違いや思い上がりはあると思いますけどね、僕は
ミッキーアイルのアレのせいだろ
自業自得と言いたいが
コネがないという焦りがそうさせたのかね
最後に重賞勝ったのカシアスってマジ?
もうカシアス豪州いってKEMONOになってんのにw
お前ら性格ひねくれすぎだろw
普通にダッシングブレイズのラチ激突だから
キャプテンと一緒にウイニング競馬に出てたから
もうあの番組で取り上げてくれないし、まさに祇園精舎の…やね
もういいでしょうは
夏侯惇の救済は天命4追加して二喬と劉備と子龍の天命にするとか・・・
エーシントップで西園へ不義理働いた件、あれから西園の馬に乗ってるのかな?
ダーツにはまったせいやな
あそこらへんからおかしなった
天狗になったら落ちぶれるでここまで分かりやすい例もなかなかない
いつもいつも浜中のスレで武豊の後継!って言ってる人いるけど多分数少ない熱心なファンなんだろうな・・・
24際で全国リーディングになった時は凄い騎手が出てきたと思ったんだが
スグルくんのファンは沢山いるおツイに
( ´ • ω • ` )
エーシントップ、ショウナンマイティ、ダッシング、この辺だな
岩田と距離置いてからの方が成績も落ちたしラフプレーも増えたよな
そもそも落馬も自分から突っ込んでっただけで岩田悪くないけど
>>72 岩田は例のコースだから何やっても大丈夫だと分かったうえで狙ってやってるよ
田辺みたいにレースをあきらめて止めないと落馬するくらいの事故になると
わかって仕掛けてる
なれる要素がゼロ
第二の武豊なんてあと50年は出て来ないたろ
立て続けに妨害行為、そして落馬して重症
これだけ派手にやった訳だし、しばらくは縁の下の力持ち的な存在で勉強してればいい
いつか名馬と出会えるかもしれないし
【シンボリルドルフは現代にいたらどれくらい強いのか?】
無敗の三冠馬
年上三冠馬に常勝
無傷に近い戦績…etc.
つまり化け物だ
現代の育成調教技術が受けられるとしたら現代でも桁違いに強い
運が良ければ現代でも
シックスセンスほどの戦績をおさめられるだろう
オープンすら無理とか500万レベルとか言う奴いるけど
さすがに馬鹿にしすぎ(^^)/
川田は中内田×ダノンの超優良コンビを得たのが躍進の原動力になってる
浜中もそういうコンビを得られたら復活するとおもう
まだ30なのにG1を8勝もしてるんやぞ!
一流の証や!
腕がイマイチでもいい馬揃えてもらえばGT勝てるんだぞということを証明した
マジで元阪神の濱中の顔が出てきて、どんな顔してたか思い出せない
内田、岩田、浜中、ルメールもチャンピオンでいたのは1年だけ
これを何年も続けるのが武なんだよな
>>37 こういう、何も知らないくせに事情通ぶりたがるガキを見ると
どんなアホ親に育てられたのかと思う
ダービー
天皇賞
有馬記念
このあたりを勝って、騎手は初めてリスペクト対象となるんよ
デビューから武さんの記録をことごとく破ったとかではないんだから本人は後継者なんて目指してないだろう
マイペースっぽいから斜行とかしても気にしないしのんびり騎手やるんじゃないの
コネがどうとか言ってる奴が多いが
デムーロやルメールはコネ無しであそこまでのし上がってんだから
コネなんて関係ないだろ
武豊(ルーキーイヤー)を超えた男の末路が三十路手前でG1童貞だぞ
浜中なんて割かしマシだ
>>1 コネ?
コネがあっても幸四郎みたいな下手くそは最後には干されるんだよ。
年内1000達成は確実だから、武豊に次ぐスピード記録
後継者で間違いない
20代のうちに、G18勝&重賞40勝&全国リーディング1位なんて実績を残してるのは浜中だけだからね
川田には到底できなかった実績を浜中は残してるから
無愛想な川田なんかより浜中が活躍してくれた方がJRAは有り難いんだろうが、現状だともう先細りだな。
浜中は騎乗みてると下手くそって思うけどなんか知らんが穴空けてるときあるイメージ人気の浜中は買いたくない