1名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/09(日) 17:56:11.51
食洗機って使いづらいゴミ家電なの?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 17:57:18.04
知るか
3名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 17:57:46.49
入れる前にある程度手で洗わないといけないから無意味
4名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 17:58:45.09
食洗機の方が電気代を入れても年間で水道代節約になるのに
テレビで検証していたぞ
5名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 17:58:54.91
食洗機は絶対デカイやつにしておけ。世界変わるぞ
高くなってもいいから最大サイズ一択
中途半端なサイズ付けるなら無いほうがいい
6名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 17:59:20.25
何でIDなしやねん
7名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:01:03.27
>>5
これを知ってるヤツは家に大きなシステムキッチンがあるやつだな
絶対ビルトインがいい
まあ、買いたくても買えない家庭がほとんどだろうけど
貧民ジャップの家にはまず無いものだから
ちなみに中流以上の韓国の家庭にはほぼある 8名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:03:21.29
食洗機は中が複雑に区切られてない、極力シンプルなやつを買えば恐ろしく便利で毎日使い倒せる
そうでないと、どう入れるかのパズルがいやになって埃をかぶるぞ
ソースはうちと姉夫婦
9名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:03:33.90
ケルヒャー買えば。
10名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:05:21.75
ケルヒャーの車洗うやつでいいな
11名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:05:29.23
おめえが子供部屋から出ないから
12名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:05:55.05
ビルトインって古くなったり壊れた時悲惨じゃね
13名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:08:52.97
俺もだわボコボコに殴られてコブラツイストされた
14名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:09:26.58
>>12
そういうときに出入り業者に電話一本で交換頼める人以外は買わないほうがいい
40万くらいですぐやってくれるよ 15名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:11:08.70
食洗機は、母ちゃんが欲しいって言わない限りはそっとしとけ。
16名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:11:24.00
安いやつはほんと無駄だぞあれ
17名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:18:00.36
紙皿と割り箸を業務スーパーで買った方がいい
18名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:18:46.44
>>1
競馬に関係無いスレ立てんなアフィカスさっさと死ね 19名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:21:02.96
↑
配管痛める事考えるとそれが正しい
20名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:24:16.92
底が深い茶碗がや丼がある日本だと食洗機もイマイチだよ。
結局底の方が洗えてなくて後で手で洗い直したり結局入れる前に下洗いしたりして二度手間になる。
食器がプレートばかりの欧米では便利で必需品だけど。
21名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:24:34.69
洗い物手伝うって発想がないから怒ったんやろね
22名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:24:35.75
23名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:27:28.85
24名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:27:46.79
25名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:29:33.25
調理も盛り付けも紙皿で可能な限りスーパーの中で下ごしらえしてもらって
野菜なんかはいらない葉っぱ部分は捨てて帰るわ
26名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:31:52.93
>>7
いつも思うんだけど、ジャップ呼ばわりするやつがなんでわざわざジャップ語(笑)使ってるんだろうな?
凡人のくせに代表ヅラしてんのも理解不能 27名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:34:43.06
未開人のジャップに向けてお前らの行いは野蛮だからやめるように啓蒙してるんだろう
宣教師だってみんな英語で説教する
28名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:39:43.41
そもそも日頃皿洗い手伝ったりしてないだろ
29名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:42:49.49
うちの実家も買って1ヶ月後には乾燥機としてしか使われなくなった
30名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:47:56.35
母ちゃんの仕事奪うなよ
31名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 18:48:25.68
>>22
記事タイトルにある、「水切りカゴが食洗機よりオススメな理由」はどこに書いてあんの?
2回読みなおしたけど、どこにも書いていないどころか
冒頭から「手洗い派のあなたにオススメ商品をしょうかいします」とかこの記者は物書きという職業をなめてんだろ 32名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:10:21.67
>>26
なにかを見下したつもりでいなきゃ自尊心を保てないんだよきっと 33名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:13:16.40
逆に言うとお前は自尊心がないから何かに見下されてると思い込む
34名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:15:27.58
フライパンとか土鍋とかも洗えんの?
35名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:16:33.75
入るものなら何でも洗えるよ
むしろ人が洗うよりも清潔
36名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:17:33.24
37名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:21:29.31
38名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:26:27.19
お前が買ってやれよ
39名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:27:13.24
【我が家が食洗機を使わなくなった理由】
・食洗機に入れる前に食べかすを軽く洗い流さないといけないのが地味に面倒。
・食器全てに上手く水流が当たるにはどう並べればいいかで毎回結構悩む。これをミスると洗い直し。
・お椀とかの深めの食器は中が洗えていないことが多くて後で手で洗うハメになる。
・手洗いより水道代が浮くとはいうが食洗機は食洗機で下洗いや洗い直しがあるんでその差は微々たるもの。
・使うにつれて中が何か臭くなってくる。洗い落とした食べかすがどこか奥に付着してるのかも。
これらがストレスになって食洗機を使わなくなった。
手で洗うほうが気楽だし確実にキレイになってるのを確認しながらやれるからいい。
40名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:29:05.46
だいたい5年から8年で壊れる
41名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:29:36.66
業務用なら喜ぶと思うよ
42名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:33:04.34
最初はイランと思うけど
使っていけばそのありがたさに気づくのよ
43名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:38:28.74
熱湯を勢いよくかけて洗うから凄いきれいになったような気にはなるけど
よく見ると食べカスが所々付いてるのよな。
洗い残したまま乾燥しちゃってるからカピカピになってこびり付いてんのw
少しでも並べ方が悪かったり食器が多かったりすると必ずそうなる。
終わってから一つ一つ手にとり四方八方から見てチェックしなきゃだめなのな。
もう手で洗ったほうが手っ取り早いってなって結局使わなくなるw
44名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 19:56:58.88
古い考えだけどいまいち信用できないんだよね。車だって洗車機より手洗いの方が隅々までキレイに出来るし
45名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 20:04:06.69
競馬やめたらいいと思います
46名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 20:05:08.48
>>44
スポンジでゴシゴシやるのと洗剤混じりのお湯を食器に勢いよく当てるだけなのとでは
手でやるほうがきれいに洗えるに決まってるわな。 47名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 20:06:17.61
48名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 20:09:59.42
うちはリフォームした時につけたけど
最初の何ヵ月かだけ使って
今は使ってない
面倒くさくなる
49名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 20:11:06.97
食洗機不可とかしゃらくさい表示あるしな
50名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 20:11:28.57
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/xtjWwkQg66
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/1NHbBSHuvS )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 51名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 20:13:28.63
結局、洗剤とお湯張った桶に漬けておくのが一番
52名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 20:13:47.00
食洗機は熱いお湯を洗剤混ぜてジェット噴射してるからほんとにきれいになるぞ。
手洗いはスポンジの雑菌擦り付けてるから不潔なんだぞ。
53名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 21:03:55.75
雑菌は洗剤で死なんのか?
54名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 21:07:34.98
最初は汚れが落ち切らないストレスあったけど丁度いい寸法の食器に買い揃えたら世界が変わったよ
55名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 22:57:08.29
56名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 23:36:04.05
洗濯機 あっという間に全家庭に普及
食洗器 ・・・・・・・
57名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/09(日) 23:45:03.52
真っ先に断捨離すべきはまな板、スポンジだな
ちな断捨離は商標登録されてるからな
58名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/10(月) 00:07:28.65
予備洗い面倒ならある程度うるかしてから入れたら綺麗に洗い上がるよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/10(月) 00:48:34.47
な?自炊はコスパ最悪だろ?
60名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/10(月) 04:45:07.70
食洗機ねえ
浴室乾燥機と同じくらい役に立たないのに高い家電の代表格
61名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/10(月) 04:47:22.20
システムキッチンならコンパクトに収まるが
単体を買うとあれが意外と大きくて邪魔になる
62名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/10(月) 05:16:45.21
食器洗い機の非効率性を言い立てるならば、食器洗い機が最有効に活用できるライフスタイルに
変えるのだ。
食器を変えるとか、汚れが取れにくいものは食べないとかすれば良い。