◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

伝説の名馬ディープインパクトに乗ってハーツクライごときに負けた武豊とかいうヘタクソ騎手


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1564548926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 13:55:26.32ID:MRYtg9yi0
今思えば大失態で草

2名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 13:56:29.81ID:PO15uYZL0
アンカツならあの有馬は勝てた
岩田ならあの有馬は勝てた

3名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 13:59:03.97ID:VNd1fN6R0
世界のハーツクライに日本のディープインパクトが負けただけだろ

4名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:00:52.09ID:XMADRuq80
三冠馬で唯一3歳有馬落とした馬

5名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:01:18.64ID:MRYtg9yi0
若かりしルメールに負けた武豊

6チャオ2019/07/31(水) 14:01:25.86ID:xtSwrPD40
>>1
有馬のハーツクライは今年の宝塚記念のリスグラシューと同じ乗り方だった(笑)

あの騎乗をされると誰も勝てない(笑)

7名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:02:28.44ID:WUXKAJsP0
喉なりでJC走らす必要ねぇだろうに

8名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:04:44.59ID:MRYtg9yi0
>>6
そのリスグラシューで散々溜め殺してたのが武豊とかいうヘタクソだろw

9名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:09:16.66ID:sfmQv+kb0
あの時期のハーツクライはとんでもなく強かっただろ
武を貶めるのはどうでもいいけどついでみたいにハーツクライを貶すな

10名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:10:28.48ID:4a8lNSZq0
単にディープインパクトがその程度だった

11名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:11:56.76ID:0ytvJmi50
日記見てると2008年が言い訳、人のせいばかりでひどい

12名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:20:00.39ID:MRYtg9yi0
>>9
それはない
ディープに比べたら間違いなく弱い
ディープ舐めすぎ

13名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:21:41.70ID:4a8lNSZq0
ディープインパクトはスペシャルウィークと互角くらいの強さ
エルコンドルパサーやグラスワンダー程には強くない

14名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:21:49.83ID:MRYtg9yi0
>>11
武って本当性格悪いな

15名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:24:01.79ID:PyorINps0
オルフェーヴルでソレミアに負けた下手くそに比べたら可愛いもんだろ

16名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:24:31.63ID:4a8lNSZq0
人間としても騎手としても福永>>>武だからな
まあ天才福永でもディープみたいな中途半端な馬でハーツに勝つのは無理だが

17名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:24:52.48ID:MRYtg9yi0
>>13
はい臭い臭い
もういいよチミはw

18名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:26:37.62ID:4a8lNSZq0
競馬板公認 現役騎手実力ランキング

S C.ルメール、D.レーン
A 川田将雅、戸崎圭太
B M.デムーロ、福永祐一、石橋脩、横山典弘
C 武豊、浜中俊、藤岡佑介、秋山真一郎、
D 松山弘平、田辺裕信、内田博幸、三浦皇成、幸英明、北村友一
E 藤岡康太、丸山元気、津村明秀、萩野極、池添謙一
F 和田竜二、柴山雄一、横山武史、松若風馬、武藤雅、吉田隼人
G 蛯名正義、勝浦正樹、藤田菜七子、柴田大知

19名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:26:49.71ID:fWugOscl0
あれルメールが上手かったな
ディープは雑魚としか戦ってなかったからしょうがない

20名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:27:13.04ID:PyorINps0
>>14
世の中を生き抜くには性格悪いくらいが丁度いい
聖人君子では馬鹿を見るだけ

21名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:27:53.89ID:iMo1rEf/0
>>4
だから何?

22名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:29:02.79ID:MRYtg9yi0
>>19
ルメールも上手かったけどディープでハーツごときに負けたのは明らかに武豊の糞騎乗のせい

23名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:30:05.58ID:PyorINps0
競馬板公認 現役騎手実力ランキング

レジェンド武豊

S C.ルメール、D.レーン
A 川田将雅、戸崎圭太
B M.デムーロ、福永祐一、石橋脩、横山典弘
C 浜中俊、藤岡佑介、秋山真一郎、
D 松山弘平、田辺裕信、内田博幸、三浦皇成、幸英明、北村友一
E 藤岡康太、丸山元気、津村明秀、萩野極、池添謙一
F 和田竜二、柴山雄一、横山武史、松若風馬、武藤雅、吉田隼人
G 蛯名正義、勝浦正樹、藤田菜七子、柴田大知

24名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:30:13.44ID:4a8lNSZq0
ナリタブライアン>>>エルコンドルパサー>グラスワンダー>ビワハヤヒデ>ハーツクライ=トウカイテイオー>スペシャルウィーク=ディープインパクト=オルフェーヴル>キタサンブラック>サクラローレル>マヤノトップガン>テイエムオペラオー=マーベラスサンデー

25名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:31:39.80ID:MRYtg9yi0
>>23
レジェンド(笑)
老害に変えとけよ

26名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:31:51.99ID:fotHaQoa0
弥生賞、皐月賞、菊花賞は武だからこぼさず勝てたともいえる

10回以上乗ってれば1回くらい不覚を取ることもあるだろ

27名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:31:56.44ID:4a8lNSZq0
>>22
ルメールがディープに乗って種がハーツに乗っててもディープインパクト程度じゃハーツクライには勝てんよ

28名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:33:45.51ID:TQrJsRhn0
あれは明らかに仕掛けが遅かった絶対に捕まえられるという自信があったんだろう
ハーツが思いのほか強かっただけ

29名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:36:10.00ID:0ytvJmi50
08は武も変な乗り方してたし
06は油のってたのにそれに勝ったハーツとルメールは上手すぎだし強すぎた
デットーリアルカセット>ハーツルメール>ディープインパクト武

30名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:36:52.40ID:PyorINps0
もっと勝ちやすく乗ることは出来た
だかそれでは駄目なんだよ
他の馬にはできない勝ち方を見せるのがディープ宿命だったからだ

31名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:43:55.11ID:w+w5Iqw60
ハーツに乗って負け続けた騎手「許されたw」

3292019/07/31(水) 14:49:55.58ID:vdq/w3f30
>>12はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。

33名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:50:33.07ID:ZXNcIxwK0
力負けにしたいディープアンチと
下手に乗った事にしたい武アンチの熱い攻防

34名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:50:43.99ID:Nt+CusJ50
ハーツクライの強さも分からないバカが競馬板でスレ建てとはw

35名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:56:26.59ID:GbAIV3yH0
>>12
でもなぁ。橋口調教師はうちの馬がディープを差せるとは思わないけど
差せるとも思わないと力量を完璧にレース前に預言してたからなぁ

キングジョージやドバイの走りを見ても2500近辺なら大きく劣るなんて
ありえない話だと思うがな

36名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:57:39.59ID:GbAIV3yH0
訂正

>>12
でもなぁ。橋口調教師はうちの馬がディープを差せるとは思わないけど
差されるとも思わないと力量を完璧にレース前に預言してたからなぁ

キングジョージやドバイの走りを見ても2500近辺なら大きく劣るなんて
ありえない話だと思うがな

37名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:58:44.64ID:YVH1+1Tp0
JC→世界レコードで走るも2着
有馬→ディープ撃破
ドバイ→逃げ切り圧勝
キングジョージ→ハリケーンラン,エレQと
デットヒート



めちゃくちゃ強いじゃねえか

38名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:59:15.09ID:Nt+CusJ50
>>12
俺が思うから正しいんだ!w

バカの典型がこのクズ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:59:43.02ID:euRrx3Yj0
ハーツクライ
JC〜有馬〜ドバイ〜キングジョージ
ジャスタウェイ
秋天〜中山記念〜ドバイ〜安田記念
ピーク期間は短いがめちゃくちゃ強いと思う

40名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 14:59:53.70ID:XBt16TPy0
>>28
仕掛けが遅かったんじゃない
自信はあったがその期待ほど動かないし伸びなかっただけ
見たらわかるだろ

41名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:01:10.31ID:cKugRYaB0
ハーツなめんなよ、ディープより遥かに強かったぞ

42名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:06:05.38ID:zkZM2RLa0
世界のハーツ
凱旋門賞ドープ

43名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:06:48.18ID:pAUPpOyX0
思えば2005年から
ルメール>>>武豊 ってのが判明してたんだね

44名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:09:39.47ID:Zo6UidIA0
慢心もあっただろうな
ハーツが先行するのも予想外だっただろうし、その先行策が上手くいくのも予想外だっただろう
そして翌年はより捲る競馬に・・・って勝手に解釈しとる

45名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:10:04.43ID:0Tr9rj3c0
ルメールじゃしょうがない

46名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:11:31.71ID:a4tsRuDs0
タネ基地イライラでワロタwwwwwwwwwwwwww

47名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:11:59.85ID:a38/ypR40
小物が大物に負けただけ

48名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:14:29.44ID:xhdsiLp+0
10年近く前からデム、ルメうまかった

49名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:15:15.03ID:Ag+g9kCp0
あれは慢心だろな。でも連対するだけ良い。

50名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:15:31.23ID:tL0oH6oj0
ディープが絶不調でハーツが絶好調だったというだけ
しかもハーツが本格化してた時期だし 喉鳴りがなければキングジョージも勝ててた

51名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:46:10.87ID:4KNAChlQ0
ディープが弱かったそれだけ

52名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:46:10.96ID:3SzA7uFw0
武ヘタクソwwwwwwwwwwwwwwwwww

53名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 15:50:01.55ID:Gdx8HuBL0
>>21
世代レベルが低いって事

54名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 16:01:37.18ID:a38/ypR40
ディープは現役時代最大の全力を出したけど、ハーツクライに及ばなかったね

55名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 16:02:20.09ID:bM88UvNf0
ハーツのピーク時は相当強い競馬やってたぞ

56名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 16:16:18.63ID:ZL6cZsft0
種基地が種を擁護するためにハーツクライ持ち上げまくってて笑う

57名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 16:53:35.62ID:mmKXUhDX0
全盛期ハーツと体調いまいちディープの差

58名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 17:19:20.84ID:rj0+5lvZ0
どう考えても全盛期ハーツにディープが勝てる気がしない

59名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 17:32:48.49ID:3Dc2/zkj0
飛ばなかったとか言ってるけど、もっと4角で差を詰めるべきだったな

60名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 18:30:52.48ID:XqLavljg0
ディープにルメール
ハーツに武豊だったら勝敗逆転してた?

61名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 18:50:43.23ID:FYJSfjyw0
>>59
このスレ一番のアホ

62名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 19:20:37.13ID:34ph0rH40
>>60
余裕でしょ
ルメールは種みたいに溜め殺さないし
種はあの時のハーツみたいな騎乗はできないw

63名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 19:25:09.83ID:u9l+ln0Z0
あれは完全にディープの力負けだし、武豊の騎乗は完璧だった

64名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 20:16:30.25ID:3hn4+S2R0
ハーツクライもディープインパクトも好きだからどちらにも贔屓目無しであのレースを見ていたつもりだ
あの有馬はハーツが全盛期、ディープがこれからチャンピオンホースになっていくという期待溢れる若きホープだった
ハーツがもう1年老いていたら勝てただろうが全盛期だったから勝つのは無理で当然だ
でもスゴい勢いでハーツに喰らいついていったディープは格好良かったし抜かさせなかった強いハーツも格好良かった
武騎手は上手く乗っていたよ

65名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 21:01:29.64ID:YUXO5oMf0
>>59
思ったほど手応え良くなかったろ

66名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 21:09:04.04ID:L6KlA6t80
>>1
自らが全く勝たせられなかった馬なんかに乗った若造ルメールに、ディープに乗っても勝てなかった武。
基地は歳だからー、全盛期はー言ってるが当時から下手くそだよな

67名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 21:10:12.60ID:gNtR84W50
4歳秋のハーツクライに乗って有馬記念しか勝てない騎手のが不味いわ

68名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 21:10:34.47ID:L6KlA6t80
>>11
2008年がって、今でも言い訳TVで毎回人のせい馬のせい、馬場のせい、枠のせいにしてるだろ。

69名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 21:14:29.82ID:8dEhteYH0
>>60
ルメールが乗ることでディープのパフォーマンスも上がってただろうが、
それ以上に間違いなく言えることは、武にはあの騎乗は出来ていない。

70名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 22:38:37.95ID:okhJUe5d0
ご時の使い方間違えてるー
ドバイを逃げ切りキングジョージで
あわやだったハーツに島国お山の大将が負けただけ

71名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 23:42:57.26ID:10sIAyn10
あの時は池江の調教失敗。
水曜日に追い切りしたあと、木曜日にもう一本追加してる。あれが余計だった。

72名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 23:52:16.58ID:ZAhlNv4c0
>>37
デットヒートって何だよバカ

73名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/31(水) 23:59:53.04ID:B8UYkj1y0
ディープはキンカメにもハーツにもオルフェにも勝てませんわ
所詮は作られた英雄()

74名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 00:01:30.05ID:GnXuIL2t0
まさか逃げると誰も思ってない

75名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 00:10:06.70ID:omyCAye90
ディープは同世代が軒並み弱いからなぁ
世代に恵まれた部分大きい

76名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 00:31:14.70ID:V/VVhVT40
ディープと種さんって似てるな
時代に恵まれた、造られたエセスター感がソックリ

77名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 00:35:45.16ID:8cTXXKV30
エネイブルより遥かに強いディープでハーツに負ける騎手は世界中で武しかいない
その八つ当たりで毎年過酷な種牡馬生活を強いられたディープを殺したのも元はと言えば武が原因

78名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 00:45:21.68ID:orTiJssZ0
ハーツって3歳デビューからあそこまで
クラシック王道皆勤で今の馬と比較にならんほどタフだったな

79名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 01:06:37.37ID:wkBxVf3G0
ハーツのジャパンCハナ差二着こそ
騎乗ミスの取りこぼし
有馬でハーツは余力ある勝ち方してるから
あの時点ならハーツのが強い

80名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 01:09:24.05ID:wkBxVf3G0
橋口がハーツの強さに気付いてなかった
だけで期間限定ならめちゃくちゃ強いよ
オペラオータイプで派手な強さじゃないだけ

81名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 01:09:46.61ID:1/syZA9B0
>>71
強い負荷をかけないと古馬には敵わないと思ったのかな
菊花賞の後も次はJCか有馬にするかは天皇賞秋を見てから決めるとか
古馬の力量を凄く気にしてたからね

82名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 01:27:53.25ID:PWOfpG5v0
武さんにやり直せるよって言ったらどれを選ぶんだろう
・デビュー戦のアグネスディクター
・ホワイトマズルの凱旋門賞
・メジロマックイーンの天皇賞秋
・サイレンススズカの天皇賞秋
・ディープインパクトの有馬記念
・ディープインパクトの凱旋門賞
・ザタイキの毎日杯

83名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 01:46:20.69ID:I4FDSxHj0
スズカの秋天やない?

84名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 02:18:04.17ID:aObwqw5W0
>>82
ローキンのJCじゃね?
ワーワーゴネたせいで干されてしまったからな
あのとき大人の対応してたら今でもノーザンに騎乗してリーディングトップだろう

85名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 02:26:30.89ID:HIkEwLWQ0
あの時のハーツ
15戦3勝

86名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 02:29:16.93ID:CdVd8Kk/0
ディープは中山苦手

87名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 02:34:42.67ID:Jf8fzYno0
>>1
武さん、ハアハア
武さん、イクー

88名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 02:35:05.99ID:HIkEwLWQ0
ハーツクライは
皐月14着→ダービー2着
有馬9着と中山成績悪かった

89名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 02:45:45.90ID:emcOd4Z/0
>>8
ワロタ

90名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 03:01:24.42ID:Rzf4blx50
スズカは種牡馬になったら
どうだったかを見てみたかったけど
ディープ並にこき使われそうだから
あの秋天で良かったのかも知れない

91名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 08:28:33.04ID:aObwqw5W0
>>8
的確すぎてコーヒー吹いたw

92名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 10:39:31.30ID:LT9C3g/30
>>21
馬鹿か?

93名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 11:18:41.34ID:aQT/d3Tw0
>>8
あまりにも的確すぎひん?w

94名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 12:01:00.52ID:WmQomeuW0
>>8
やめたれww

95名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 13:05:59.94ID:U14b3EaS0
>>18
ノリたかすき

96名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/01(木) 13:09:19.39ID:Fydrfdqy0
たかがドーピング不正失格馬が死んだくらいで大騒ぎするなよ
ベンジョンソンが亡くなって追悼しますかって話

-curl
lud20200208114125
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1564548926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「伝説の名馬ディープインパクトに乗ってハーツクライごときに負けた武豊とかいうヘタクソ騎手 」を見た人も見ています:
サングレーザーで負けまくってた武豊とかいう老害騎手wwwww
【速報】ディープインパクトを殺害したとして武豊騎手を逮捕!!!
ダービー3勝福永祐一騎手、単にディープインパクト産駒の人気馬に乗ってただけだった
武豊「ディープインパクトって馬どうだった?」上村「調教乗ったけど大したことないですよ」←これ
武豊「僕の残りの騎手人生で、キタサンブラックの様な名馬に出会う事はもうない。」
武豊と言ったらディープインパクトとか色々いるけど、川田といったら何?
京都競馬場のコパノリッキーの引退式で乗せて貰えない武豊とかいう騎手がいるらしい
毎日杯リアド 友道師「武豊騎乗の前走は中途半端になってしまった。福永騎手に乗ってもらい、改めて」
山本昌「馬に乗ったこともない人が騎手の上手下手を語るじゃない?」 武豊「…(苦笑い)」
サンデーサイレンス ディープインパクト クラスの伝説級の種牡馬ってまた現れると思う?
武「ディープインパクトが最大で最強、最速の名馬」
■ディープインパクトとハーツクライってどっちのほうが強かったの?■
デムーロ「放牧地でディープインパクトに勝手に乗ったことあるよw」←あっ頸椎痛めた原因って・・・
例えるならば、韓国人はハーツクライ、日本人はディープインパクト
CR武豊を作るなら7図柄は当然ディープインパクトとして
【朗報】武豊「騎乗した中で最強馬はディープインパクト」
ゴールドシップ>エピファネイア>マンハッタンカフェ>ハーツクライ>ディープインパクト
武豊「凱旋門賞でディープインパクトを勝たせてあげられなかった」
レーン騎手「ディープインパクト、キタサンブラックがいても勝てた」
武豊「ディープインパクトで挑んだ凱旋門賞は今までで1番悔しい、絶対に勝ちたかった」
武豊が拝啓ディープインパクト展覧会で、ディープに書いた手紙が衝撃過ぎると話題に・・・
森泰斗「いい馬に乗ってるから敵わない騎手がそんな事を口にだしたら絶対にダメだよね、負け。」
●ウマ娘民やがハーツクライ>>>>>ディープインパクトで合っとるか?
■武豊が何度も牧場に足を運ぶほど、惚れ込んでるディープインパクト産の二歳牡馬がいるらしい!■
■ディープインパクト産駒の超大物と評判高いマイティドリームが武豊でデビュー決定!!!■
武豊「スノーフォール凄い! ディープインパクトが欧州で繋養されてたらガリレオを超えてたかも」
騎手のクソ騎乗のせいで名馬に仲間入り出来なかった馬
【速報】武豊騎手、またロジクライタックルで騎乗停止
まともにインタビューに答えられる騎手が武豊しかいない件
アディラート、UAEダービー招待を受諾 鞍上は武豊騎手
騎手って武豊クラスでも佐野量子程度としか結婚できないなんて夢がないよな
【悲報】武豊とドウデュースの凱旋門賞19着って日本人騎手と日本馬の歴代最低着順らしいwww
【リーディング上位】勝率2割以上の日本人騎手が武豊さんしかいないwwwww
【フェブラリーS想定】登録予定は18頭に インティは武豊騎手、レッドルゼルは川田将雅騎手
武豊の引退レースで空気を読まずガチ乗りしそうな騎手
ディープインパクトが負けたときはどうやった?
例えば乗馬素人の一般人がディープインパクトに乗ったとしてG1勝てる?
伝説の雀鬼桜井章一が神の手を持つ武豊に弟子になれと熱烈オファーwwwwww
NHKBS1 今夜19:00〜 BS1スペシャル「騎手 武豊〜前人未到4000勝の記録〜」
ディープインパクトは古今東西どんな馬にも絶対に負けない
世界で一番上手い騎手ってデットーリ?武豊?ペリエ?
武豊「逃げ馬に乗ってて他の馬に競られないというのも立派な技術」
コントラチェック、武豊騎手でヴィクトリアマイルへ
武豊遂に騎手生命終了へ・・・愛人Aさんと数年にも及ぶ決定的写真をスクープ!!!!
【競馬法違反】武豊騎手が中央馬券を購入しているという決定的な状況証拠が流出!
【武豊の特大スクープ解禁】遂に出ます!!競馬界に激震!騎手生命終了のスクープを入手!!
【速報】武豊騎手がまたまたスキャンダル!!美脚美女と濃厚な恋人繋ぎデートをスクープ!!!
凱旋門取消について武豊騎手「全ての糸が切れた感じ。次頑張ろうという気持ちの若さはもうない。」
13着武豊騎手(サトノインプレッサ)「外枠が辛かった。内枠の前残りのつらい競馬になってしまった」
G1で一番人気に乗っていた意外な騎手
武豊騎手 23度目のJRA年間100勝達成
重賞で1人気に乗ってる場合、2.3着固定で買いたくなる騎手
武豊の引退レースで空気を読まずガチ乗りしそうな騎手
【朗報】武豊騎手の年内引退が現実的になってきた件
【朗報】武豊騎手、遂に自身の引退を前向きに考えた模様…!!
新人の武豊に荷物はゴミ箱に入れろと強要した老害騎手
全ペチ騎手会長武豊と武オタの完全敗北を大笑いするスレPart 5
日本三大騎手って武豊、福永洋一、岡部幸雄で異論ないよな!
【速報】もう4月なのに騎手リーディングベスト5に武豊さんが入る異常事態
スマートオーディン 武豊騎手とのコンビでエプソムCで復帰
でも古馬G1を複数勝つような名馬って日本人騎手がじっくり競馬を教えた馬に多いよな
瀧川寿希也さん、遂に武豊の名前を出してしまう…「裏情報を騎手本人から貰った」
騎手は関係ないと言いつつ「JCのコントレイルは福永で負けた」とかいう風潮
アドマイヤビルゴは皐月賞を回避 京都新聞杯へ 鞍上は引き続き武豊騎手
JRA理事長「騎手クラブ会長である武豊騎手に同席して貰い会見を正式に開きます。」
12:40:27 up 22 days, 13:43, 0 users, load average: 9.32, 8.98, 8.44

in 0.34774899482727 sec @0.34774899482727@0b7 on 020502