2017/08/11〜2017/08/14
データでOP・重賞を研究するスレ95
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1502380690/ 2017/08/17〜2017/09/15
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1502897022/ 2017/09/15〜2017/10/22
http://2chb.net/r/keiba/1505526852/l50 2017/10/22(日)〜2017/11/26(日)
データでOP・重賞を研究するスレ96
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1508656646/ 2017/11/26(日)〜2017/12/29(金)
データでOP・重賞を研究するスレ97
http://2chb.net/r/keiba/1511631596/ 2017/12/29(金)〜2017/01/09(火)
データでOP・重賞を研究するスレ98
http://2chb.net/r/keiba/1514824478/ 2018/02/08(木)〜2018/03/11(日)
データでOP・重賞を研究するスレ99
http://2chb.net/r/keiba/1518099972/ 2018/03/11(日)〜2018/04/05(木)
データでOP・重賞を研究するスレ100
http://2chb.net/r/keiba/1520697422/ データでOP・重賞を研究するスレ101
http://2chb.net/r/keiba/1522935987/ 2018/04/29(日)〜2018/05/24(木)
データでOP・重賞を研究するスレ102
http://2chb.net/r/keiba/1524938124/ 2018/05/24(木)〜2018/06/03(日)
データでOP・重賞を研究するスレ103
http://2chb.net/r/keiba/1527083188/ (600前後で強制スレ落ち)
MCS 過去 10 年
前走毎日王冠で上がり 3F2 位以下(0-0-1-17)
インディチャンプ、ペルシアンナイト
前年 4 着以内を除く 6 歳以上(0-0-0-39)
グァンチャーレ
MCS 過去 6 年
前走 12 頭立て以下(0-1-0-14)
インディチャンプ、ダノンキングリー、ペルシアンナイト
牝馬(0-0-0-16……12 年のドナウブルーが最後の好走例、連対はブルーメンブラットまで遡
らないと無し)
プリモシーン、レッドオルガ
MCS 過去 10 年 前走上がり 3F 順位別
最速(3-3-2-11)
ダイアトニック、ダノンキングリー、レイエンダ
2 位(0-1-0-9)
タイムトリップ
3〜5 位(0-3-3-28)
カテドラル、クリノガウディー、ペルシアンナイト、マイスタイル、モズアスコット
6 位以下(7-3-3-98)
アルアイン、インディチャンプ、エメラルファイト、グァンチャーレ、ダノンプレミアム、
フィアーノロマーノ、プリモシーン、レッドオルガ
マイルチャンピオンシップ
勝ち馬の最強データ
1986 年以降
G1 勝ちのある前走天皇賞秋連対馬
4・1・0・0
マイルチャンピオンシップ
2013 年以降前走8着以下
0・0・0・33
2013 年以降牝馬
0・0・0・16
MCS 全 35 回
単勝支持率 3 割越え(=2.7 倍以下)の馬
11-4-0-1
MCS 過去 10 年 前走国内出走馬の人気別
1 人気(4-2-3-18) ※13 人気で勝ったエーシンフォワードも該当するグループ
ダイアトニック、ダノンキングリー、プリモシーン
2 人気(3-2-2-16) ※ここまでで 7-4-5-34、複勝率の 3 割以上を占める
モズアスコット
3〜5 人気(1-5-2-42)
インディチャンプ、グァンチャーレ、ダノンプレミアム、ペルシアンナイト、マイスタイル、
レイエンダ、レッドオルガ
6 人気以下(1-1-1-70) ※好走馬はいずれも前走 GI。該当馬に☆をつけました
☆アルアイン、エメラルファイト、カテドラル、クリノガウディー、タイムトリップ、☆フ
ィアーノロマーノ
JRA 公式より
過去 6 年の MCS 勝ち馬の共通項
・年明け以降の GI で 4 着以内がある
・前走馬体重が 520kg 以下
・前走 13 頭立て以上で 7 着以内
残った馬
ダノンプレミアム
カテドラル
グァンチャーレ
マイルチャンピオンシップ過去 10 年
連勝して本番にくる馬は
2・1・2・5
連勝中に上がり最速をマークした馬に限れば、2・1・2・0
こちらも複勝率 100%
今回該当はダイアトニック
マイルチャンピオンシップ過去 10 年
前走1秒以上の差で敗戦
0・0・0・34
中9週以上のステップ(ただし前走 G1 の1着を除く)
0・0・1・11
牝馬
0・0・3・27
該当馬は
アルアイン、フィアーノロマーノ、プリモシーン、レッドオルガ
データ出してくれてる皆さま、ありがとございます
いつにも増してデータが多い気がして自分てんやわんやです
つまり
インディチャンプ、ダイアトニック、モズ、ダノプレ、アルアインで良いんですね?
前走10着以下 0.0.0.40
該当馬
アルアイン
フィアーノロマーノ
プリモシーン
今回斤量増gで
前走6番人気以下0.0.0.23
該当馬
カテドラル
クリノガウディー
タイムトリップ
前走1.0以上負け 0-0-0-20
該当馬
フィアーノロマーノ
プリモシーン
前走5番人気以下 0-0-3-38
該当馬
アルアイン
エメラルファイト
カテドラル
クリノガウディー
タイムトリップ
フィアーノロマーノ
当日単勝100倍以上 0-0-0-23
該当馬
当日のお楽しみ
前走G2で6番人気以下
0-0-0-49
該当馬
カテドラル
クリノガウディー
エメラルファイト
タイムトリップ
斤量が54〜55kgで2番人気以下 0-0-0-23
該当馬
誰やろ?
途中で気付いてたけど、ワッチョイってどうやって入れるの?
>>29 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを
>>1の一行目に入れなあかんで
枠出た。
14,15-14,15-1,3,12,17
3連単
以上
【マイルチャンピオンシップ】
勝ち馬を探せ! FOR THE WIN (JRA公式HPより)
年明け以降のGTで4着以内に入ったことのある馬が有力
過去6年の優勝馬6頭は、いずれも“同年、かつJRAのGT”において4着以内に入った経験がある馬だった。まずは年明け以降に格の高いレースで好走していた馬をチェックしたい。
また、この6頭は前走の着順が7着以内だった点、牡馬だった点、前走の馬体重が520キログラム未満だった点、前走の出走頭数が13頭以上だった点も共通している。
該当馬 : グァンチャーレ、カテドラル、ダノンプレミアム
「前走の出走頭数が13頭以上だった」を除く該当馬 : ダノンキングリー、インディチャンプ
レスを心の眼で見るんだ
分かるはずだ俺たちなら!
ワッチョイなくてもオッペケさんがどこにいるのかを!
オッペケさんどこじゃ?返事してくれ!
内枠内枠意識させて、外枠で決まりそうだな。
特にレイエンダが臭い。ダノンプレミアム・ダイアトニック・レイエンダの三頭ワイドboxにするか各7千円ずつで
今のオッズじゃ、充分すぎるくらいおいしいだろ。真似すんなよ
>>51 どうやったらワッチョイにできるの?
123で新しく立てたらいい?それか、124で心機一転?
つか、香港Cを辞退した時点で
ダノンプレミアムの今年はこのマイルチャンピオンシップが最後だろうし
・ダノンプレミアム
・ダイアトニック
・レイエンダ
・インディチャンプ
・マイスタイル
うまく組み合わせるかな