焼き鳥屋がでかくて美味かった
設備がどれもボロいけどああいう寂れた雰囲気が好きな人には合うかもな
競馬場の下を川が流れている
異常な量の雨が降るとコースが水に浸かってしまいレースが中止になってしまう事もある
場外の時だったが、
指定席エリアの話
隣に中年夫婦が座ってた
旦那が離席してしばらくして
「ちょっと!何してんの?!」と奥さん
小汚ない爺さんが、旦那の指定席に置いてあった競馬新聞を持ち去ろうとした模様
しどろもどろで「え・・・いや・・・自分の席と間違えて・・・」と小汚ない爺さん
「え?何言ってんの?どういうつもり?」と奥さん
「ごめんなさい・・・間違えて・・・」と、そそくさと立ち去る小汚ない爺さん
そんな競馬場
>>24
レーザーバレット「呼びましたか?」
ノブワイルド「最近は勝てなくなってきたわ…」 人生とは何か?
それは浦和競馬場の1600mのレースである。
↑ワイが今作ったコトワザ
とにかく1600mはスタート地点がコーナーの上にあり露骨に内枠有利。
競馬じゃなくてオートレースのハンデ付きのレース。
スタートするのを見るとマジで笑ってしまう。
まあ観戦するにはいいところだと思うよ 適度に昭和の香りがして。
南関東の中では直線が短いから逃げ先行が強いよ。
イッチのプロフィールを知らんとアドバイスも与えられないだろ
どこに住んでて普段どこでどう賭けてるのか
誰と行くのか 1人なのか
勝負しに行くのか 昭和の香りを楽しみに行くのか 飲み食いを楽しみたいのか
まあ 勝負もレトロ感も食い物も悪くないと思うがね。
>>33
浦和名物小久保左海の基地外逃げ逆噴射wwwww 浦和競馬場が掲げてる「気品」に相応しくない客は即刻出入り禁止だからな
服装言動には気をつけるんだぞ
10年以上前
浦和競馬場場外発売の時(ようはほかの南関東の競馬。つまりナマの馬は見れない)
女子大生とおぼしき一団がいた。いや、はっきり言う、見た感じ正直言って女子高生では。
場違い甚だしい雰囲気であった。おっさん含めても人自体少なかったし。
数人で少額賭けて遊んでたっぽい。ハズれたプークスクスとか笑ってた。静か。冬の風。
何してたんやあいつら・・・今まともな人生送ってるんやろか・・・
>>39 怖いもの見たさというか、家が近いから仲間と興味本意とかで行ったんだろ
そういう中から一人くらい競馬新聞片手に絶叫してる博打女が生まれたりするから怖いがw 北村弁護士も学生時代過ごしてた今は無き長野県学生寮に自分もいた
競馬場が庭みたいなものだったなあ
武蔵野線に乗れば東京も中山も行けるし、どうぞ競馬にハマって下さいっていう環境だった 南浦和駅の山田うどんを東京に行った時はわざわざ食べに行ってしまう
>南関東の中では直線が短いから逃げ先行が強いよ。
いつだったか菜七子が直線だけで最後方からごぼう抜きしたレースがあったなw
ようつべにも上がっているが浦和であんなの初めて見たわw
JBCがこの競馬場でやると決まった途端に敬遠する馬が殺到
つまりそういうこと
クラレントならともかく、クレメンスって??
陸上、サッカー、ラグビー、バスケ、ゴルフとかそこらの選手?
小木茂光がよくいた(今は知らん)
マスクを何重にもした変わり者の予想家がいた(今は知らん)
シムラ(生きてるか知らん)
浦和開催中、入り口すぐ左側にある食堂にあるラーメンが旨かった(今は知らん)
腕の不自由なおじさんが食堂やってた(今は知らん)
本館3階の食堂に化粧の濃いおばさんがいた(生きてるか知らん)
本館4階販売店のおでんサービスがよかった(今は知らん)
コースに川が流れてて第4コーナーのあたりが橋になってる
そこでよく落馬が起きる
なぜ川崎や船橋にいっても幸福感がないのか
浦和にいけばなにか幸せな気持ちになれる
競馬の負けは誰だって辛い
負けた時にくそう!二度と来るかこんなとこ!地方なんてどつせインチキだ!とおもうのが川崎船橋
くそう!とおもいながら次の開催を考えてるのが浦和大井
最底辺カオスが味わえるのって地方競馬より競艇?競輪?
浦和はレトロ 昭和の香り というが
浦和>>>南関東以外の地方競馬 だよ そのへんあまり期待するな
浦和唯一の正義
赤津
こいつだけはガチ
アカンタレで勝った時のあの騎乗は忘れない
二週間前の浦和競馬の指定席当たったから見に行ったけど指定席きれいだった
でも無料のドリンクがサーバーとかじゃなくておばちゃんが手動で注ぐのが浦和らしいとは思った
>>62
浦和はレトロ 昭和の香り
それを売りにすればいいものをスタンドとか綺麗にし過ぎ
初めて行った時、入場門の脇に戦後のドヤ街の一杯飲み屋が並んで
パドックから馬場に行く途中の小屋で
発泡スチロールの皿に今より黄色いカレーが売っててな
1Rで10分前に5倍の単勝オッズだった馬が勝ったが
払い戻しの時には58倍(買い間違いを申し出て)付いてたり
非日常体験を売りにすればその方が客入る >>34
ボキャブラ放送は1999年まで
浦和美園駅開業は2001年
なくて当たり前 >>69
懐かしいなドヤ街の飲み屋!
最終レース後の飲み屋のおばちゃんと白タクの「駅迄千円」の呼び込み合戦。
駅迄歩いて帰ると小学校の先で開催されてたデンスケ賭博、さらに先の公園で販売してた出目本(最終レースが終わる頃その日の出目を車ん中でスタンプして作ってた)のおっちゃん達もう三十年位経つのかな?
今どうしてんだろうか 82名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/16(金) 12:39:57.26
バスがじじいのしょんべん臭い
浦和記念時に初めて行ったが素足に偽クロックスばかりいて驚いたな。もちろん毛玉だらけのスウェットwww
コロナで今は無いと思うけど幼児以下の小さい子供連れが多かったな
午前中〜昼あたりに入ったりすると子供連れの若夫婦や孫を連れた爺さんとかが
のんびり飯食ったり散歩したりしててのどかな事この上なかった
思い出話になってしまうけど、92か93年頃大川慶次郎さんと小人プロレスのアブドーラコブッチャーさんが一緒にいたな
プライベートで来てたっぽくて、どんな組み合わせ!?ってしばし悩んだ
ぼろい臭い言ってるやつら最近行ってないだろ
先月抽選当たったから10年以上ぶりに行ってきたんだが新スタンドとか出来てて
昔の面影は入り口だけだったわ
新潟の千直も馬が近いけど浦和もめっちゃ近く感じる。ピシッピシッズドドドド。
>>89
ミシェルが浦和に来てるときらち沿いをおじさんと返し馬してたときわしも隣歩いてて馬とミシェルとおじさんと3人でしばらく並んで歩いてたんだよ
回りには他のお客もおらず
声はかけなかったが
あれは一生の思い出になる パドックとゴール前に、いつも同じギャルがいる。彼女は何者なんだろう
おお、ろーほー
だいたいふだんは3000人もいないと思われるw
月曜日指定席抽選当たったから行くのですが、売店やってるんですかね?
左海小久保は鉄板すぎて馬券の旨みがないから買わない
75過ぎたじじいたちがきゅうりをかじってるそれが浦和競馬場