ビールを何ケースかやってみたが、あると飲んじゃうから駄目だという結論に達した。
ふるさと納税した方が色々お得じゃん
高知県とかいいぞ
リターンが大きいし
所得控除されるし良い事しかない
>>1
米、いちご、シャインマスカット、ワイン
イクラ、ハム、牛肉、豚肉、鶏肉、甘海老、ノドグロ
タオル
枠は毎年6万くらい 具体的な額は人それぞれだから一例だけど、10000円ふるさと納税したら6000円払う税金が減って10000円分くらいのお土産が貰えるよ。
やらない奴は情弱かバカかもしくは納税アンチ
>>10
あと「金がジャンジャン貯まる人間」な
金を貯める第一歩は「物を買わない」事だから 電化製品の入れ替えに使ってる
去年は電子レンジ
今年は炊飯器
来年は掃除機の予定
>>11
最近はキャンペーンがないからどこも一緒
よく楽天使うなら楽天
楽天嫌いならチョイスかな
あとはさとふる 始まった年から毎年満額やっとるで
やらん人が理解できん
高知県の須崎、土佐清水あたりは最高に魚美味しい
あの辺りは田舎過ぎて単純に供給過多だから返礼が無駄に豪華
そういう自治体探せば下手すりゃ食費めっちゃ浮くし美味いもの食えるで
なんで住民税をきっちり納税した方が損しなきゃならないんだよ。よくは知らんけど
ちなみに俺様は年間100万ほどしてる
返礼はほぼ酒と肉
>>17
小金持ちがやる制度だから
本当に金ない奴はそもそもできない >>17
やり方がよくわからん
自営
極端な低収入
あたりじゃね? >>22
こいつアホすぎてワロタ
でもこういうアホがいるから世の中が成り立ってるんだよな 楽天市場でふるさと納税してポイント貯める 神制度やな菅さん
都市部に集まってる税金を僻地に分配しましょうって制度じゃなかった?
よく知らんけど
>>32
やってないやつはアホだよなw
格安スマホ NISAは基本 >>30
お買い物マラソン買い回り10倍に楽天かバルセロナが勝った5または0のつく日がMAX 確定申告がめんどくさそう
やったことないからそれだけが気になるわ
>>33
米倉の楽天にしたけど特に不便じゃないしね
ほんま自分でアンテナ伸ばしてちゃんと調べんとね
知らないって損だわ ある、普段からビール飲み続けるからビール頼んでる。
還元率50%くらいであんまり還元は美味しくはない。
還元率で選ぶなら肉系が高還元
>>35
5つの自治体にとどめておけば確定申告不要 ワンストップ納税だと、翌年か翌々年だっけかの住民税で還付されるから
なんとなく得した気になれない
高い明太子買わされた気分になる
冷凍庫にうなぎが必ずある状況だな
年間20万くらいを五ヶ所やる
住民税全然変わるからな
俺は普通のサラリーだから楽天&ワンストップでポイントもらいつつ翌年に恩恵受けてるわ
佐賀のハンバーグと北海道の蟹で一家団欒最高だわ
また今年もやる
お父さんはビール飲んで機嫌よくなってるだけだしな
>>53
年収でいくら迄ふるさと納税枠があるか分かるサイトがあるよ、でも、源泉徴収で年末調整するまで勤めないといけないから面倒かもね
2000円で貰えるってイメージだけど地方税だからお金が戻る訳じゃ無いから実感は薄いかもね 2000円で物貰えるってだけで、
別に税金が浮くわけではない認識でOK?
>>56
お金使えば税金も安くなるし返礼品も値段以上に貰える >>48
正月に確定申告書ダウンロードして
入力して、郵送なり税務署のポストに投函
自治体からの証明書は自宅て5年保管になったのかな? >>43
ただボランティアふるさと納税してるだけかもしれんぞ
上限突破して無駄に高いものを買うwww ふるさと納税のおかげで米を買ってないな、毎月送られてくる
ふるさと納税を駆使して私立高校代が無償化になった。
バレて対策されたけど、ギリギリ無償化ラインに届いたわ。
税金の前払いだよな。来年6月以降の住民税が安くなる。
災害時寄附を除き、モノはありがたくもらうけど。
うちは上限10万円ぐらいだけどレトルトカレーの返礼品を防災備蓄用として蓄えてる
全然、税金詳しくなくて、言われるがままに年間10万くらい市民税持っていかれてるんだが、やったほうがいい?
>>4
長鞭もって競走馬を追い回してる画像を持ってくるセンスw 年収300万くらいだとやってもほぼ意味ない
年収500万くらいだとやる価値はある
年収1000万越えはやらないと大損
扶養やら保険やらで控除受けてるやつは額に注意やな
>>56
税金を一部先払いする代わりに返納品が貰えて、翌年度の税金が減額されると考えておけばいい。
やらないと損。 楽天の買いマラの時に枠埋めとして最良
リーマンなら5箇所までは手間もほとんど掛からないし絶対にやるべき
制度としてアレな部分があることは否定しないが働いてるならやらない理由がないよな
でもお前ら貧困だから意味ないよね
年収最低400ないと旨味ない
限度額マックスまで寄付したワイ、医療費が100万オーバーでかかってるのを忘れていて無事死亡
ワンストップなんとかを送ったけど
届いてなくて余計に税金払う結果になったわ
今年から始めた。
20万円くらい。
ワンストップ制度で確定申告不要がありがたい。
返戻率は30%が目安。
牛肉で高返品率があるけど、あれは元の小売値が高く設定されているだけで、実際に送られて来るのはランクが落ちたものとしか思えないようなハズレあり。
楽天ポイント(マラソン+野球サッカー勝ち+5の倍数の日)も貯まる貯まる。
実質還元率は体感で40%かな。
今はなんかおすすめの品物あるの?
いくら実質5割減で手に入ると言っても、たいして欲しくないものを無理に買う気にはなれないな
ハリオのティーセットとか良かったけど何年か前にもう貰ったし
肉とかはそんな好きじゃないしどうせ家族の胃袋に入るだけだし地元の方が旨いからいらん
>>78
あとで還付申告しようとしたら予約制の1か月待ちで
その年ふるさと納税した書類も全部持ってこいと言われて
めんどくさいからやめました >>65
ふるさと納税で控除してもらえる額をちゃんと計算しないと損するよ
ネットで検索したら限度額を計算してくれるようなサイトがあるよ
それもまあだいたいの計算だから、足が出ないように少し少なめにふるさと納税すると良いよ >>21
ふるさと納税しても実質2000円しか損してないと意味 >>83
300万の単身はいいけど、家庭持ちは確実に赤字になる
そもそも税金を払ってない 今ならPayPayで支払うと3%分のポイント付くから7万円以上ふるさと納税する人なら実質チャラになる
うちは5%付く日にやったので5000円分ポイント付いた
>>83
仮に枠が2万あったとする
返礼品は3割が上限だから6000円の品物がくる
ただし手数料が2000円かかる
実質4000円お得
ただ確定申告やワンストップの手間を天秤にかけて
1円でも得したければやればいい 最近気づいたのだが、電子マネーのポイントサービスとかこういう納税よりも馬券の収支上げた方がいいということを。
>>80
書類全部って・・・
源泉徴収票と寄付金控除証明書くらいやろ
何もめんどくさいことないし何なら自分で申告書作れるやろ
全く難しくないぞ おまえらふるさと納税するよりも馬券買わない方が
圧倒的に節約できるぞ
>>91
それね。無駄な自信のないレースやるよりもレース数絞った方がいいね。それで今年プラスになったわ。 >>13
意味がわからないなこれ
不要なものを買わない、でしょ >>39
このノリは「自民党にお灸をすえる」に似たものを感じる
>>37
多くの人は「プラン変更することが面倒」で高いお金を払い続けている異常者らしいよ
知る知らない関係なく、面倒なんやと
そんなものぐさに携帯3キャリが付き合う必要もなければ、政府が圧力かける必要もないと思う ふるさと納税しないときの税金が100万だとして、ふるさと納税20万円したら所得から20万円控除される+返礼品ってこと?
>>96
所得控除じゃなくて20万円を納税したことになる
どちらにしろ納める20万円でお返しが貰える
手数料は2000円って感じ >>97
手数料除けば返礼品が無料で貰えるってことか。ずっと勘違いしてたわ。そりゃやらなきゃ損だね。 所得控除じゃなくて税額控除だからね
ただ2000円の除いた満額控除は所得とか扶養によって上限が異なるから注意
自分は両親の故郷と転勤とかで縁のあった土地にしてる
ネタでふるさと納税サイトの高額返礼金とか検索すると1000万でグランドピアノとかあるからね
1万で数キロの米とかだと実感そんなないけど、グランドピアノ実質2000円で手に入れられると考えれば
金持ち優遇制度なのは間違いない
>>100
妹がpcもらってた
どんだけ旦那の収入あるのかと
お前らの大嫌いな電○ ここの逆張り貧乏人とか
節税制度あっても理解できないから「俺がやらない理由(言い訳)」にしか頭がいかんだろ
ふるさと納税、iDeCo、NISA、MVNO、マイナポイント、住宅ローン控除
フルでやってるやつとか1%もいなさそう
レスIDの末尾で煽れると思ってるド底辺ばかりだしな
爺さんが株で億儲かった時に生まれた市に限度額いっぱい寄付したら
市長から電話とお礼状が届いた事あったな
>>100
そこまでは控除にならんw
それが出来たら転売で恐ろしい額の利益出るだろ 俺もリタイア後にやっているよ
年金とパート代しかないから、5万くらい
現役時代なら20万は超えていただろうな
当時は、ふるさと納税は悪法だと考えていたからね
>>17
泉佐野市みたいな縁もゆかりもないところの税収が増えて
地元の税収が減るのがいやだからとかの理由はありそう >>107
そうなんだ
1000万の返礼品とか住民税数千万レベルで払う超金持ちはそのままいけるんだろうなと思ってたが
てことはただの寄付になるんだね >>102
iDeCoはしたくてもできない会社員が結構いるんだよ。
企業型DCと個人型DC(iDeCo)の双方加入可が定められている企業はごく一部。 昔京丹後とかで土地とかあったんだけ?国から指導あったらしいけど
>>113
確か新冠町がオグリキャップの関連グッズ返礼品にしてたな 水とか缶詰とかレトルトみたいに保存が効くものを選べば無駄にはならんよ
以前生鮮品大量に選んだら冷蔵庫パンパンになってしまった反省から最近は保存食品中心にしている
本来ただ納めてる税金で返礼品が貰える(2000円の負担あり)。で、5ヶ所以内ならワンストップってやつで確定申告いらない。書類を来年1/10までに送ればOKという認識で合ってますか?
それならやってみたい
>>117
あってる 書類は1/10までに納税先に受理されないといけない 結局、この制度は住民税の先払い+2千円で返礼品が貰える。脱税でも節税でもない。
ただ思うのは、一番の節約は既述の通り、競馬をやめることだ。
マジレスするなら米と交換するのが一番正しい。
米は確実に消費するので。
浮いた分でゆっくり好きなものを買うべき。
2万納税で30kgとか貰える。
この制度って政治家や芸能人とか金持ちが
ものすごく得する制度だよな
世の中汚いわ
>>123
規制が緩かった昔は、2万円で米60キロだったのが懐かしいです。 ワンストップと確定申告
控除される部分が違うから寄付先の地域のためにと考えるなら確定申告の方がいいと聞いたけど実際のところどうなの?
年収500だったら買えるの5万ぐらい?
12月中にやれば来年の税金控除されるよね?
>>127
1月何日かまでにワンストップなんたらって書類提出するか確定申告すればされる
送られてくるのが遅いやつだと間に合わないから確定申告しないとだめ 返礼品3割縛りになってからやっぱりショボさを感じるようになったな
実質3割守ってない自治体があるみたいな問題もあるようだけど
黎明期に日高町に5000円寄付したら、ししゃも50匹も送ってくれた。
使途に馬産振興とか地方競馬運営が選べるところはいい。
>>8
所得控除とか言っても、手続きが糞面倒くさいんだろ? 楽天でポイント倍率8倍まで育てて18日のダイヤモンド4倍加えてふるさと納税やるのがルーティン