国内だったから、関東続きだったから、のパフォーマンスであったこともまた事実
ありもしないことを妄想することを止めないけど、
口外するのもどうかと思う
フィエールマンより弱いしなそもそも
一勝一敗でかたやぶっちぎり勝ち、かたや辛勝
フィエールマン>>>アーモンドアイ
これだけの馬がドバイターフだけ挑戦できなかったのは心残りではあるな
凱旋門賞は4歳以上の牝馬だと斤量58キロだし厳しいだろう
>>11
アーモンドアイはドバイターフ勝ってるがどういう意味だ?打ち間違いか? >>9
リスグラシューが勝ったレース持ち出して馬鹿かよ 中山でバテて勝ち馬の10馬身後ろとかノーチャンスすぎるだろ
ヴァルドガイストの調教師が言ってたけどな
「凱旋門賞を含めた海外遠征は、すごい実力あるからって確勝ではないし、適性があるからといって勝てるわけでもない」
国内最強牡馬が札幌記念直行でエネイブルと46馬身差
エリ女12着馬が長期遠征でエネイブルと4馬身差、ウェイトゥパリスに先着
日本のトップホースが国内タイトル捨ててガチれば余裕やろ
>>19
すぐ余裕とか言う幼稚なイキがりがダサい
小学生かよバカ 4歳ドバイターフ後にこんなアホがうようよ出ていたなw
速攻逃亡したけどw
ボクシングの亀田のごとく口だけ野郎だわwww
ハイペースどんどんスタミナ削れるような競馬でもまったく落ちてないから逆に長距離の方が向いてるようにも思った
外国の洋芝の適正はわからないけど2500mでのスタミナは十分に足りるはず
>>22
適正じゃなくて適性だろバカ
日本語ができないチョン 1回勝つどころか
アーモンドアイが凱旋門賞を3連覇できた確率は98.2%だ
ドバイでヴィブロスごとき楽に千切れなくて国枝が駄馬扱いしそうな勢いだったのはワロタ
府中ならアーモンドアイ右回りならフィエールマン
あんま力差無いやろ
なんでアーモンドアイが右回り得意じゃないと思ってる人がいるのか理解できん
苦手だったら牝馬三冠取れねえよ
というかケツにならなきゃいい方じゃね。高速馬場専用馬じゃ無理。歩いちゃうよ
>>31
トランポリン馬場って何だよチョン
そんな日本語ねえよバカ いやさ、中山で勝ったブラワンがあのザマなんだから重い馬場適性って関係ないんじゃ?
日本の重い馬場でいくら勝ったって意味ない気がしてきた。
それよりも適応力と絶対能力のような。
現地で調教積んで走り方が変わりやすい馬かどうかのような気がする。ブラワンやマカヒキ、サトダイがおかしくなったのは向こうの馬場になれようとして走りがおかしくなったからでは。
これアーモンドアイのアンチがワザと立てたスレなんじゃ?
ファンであればこんな馬鹿な発想するかねえ…
48馬身差にはならないと思うけどどうだろうね。
天皇賞馬が発走するまではあんな差になるとは誰も思ってなかっただろうし。
てか出て勝てそうなら一度くらい挑戦してるだろ 出なかったのはそういうこと
そりゃ中山2500であの失速ぷりじゃどうあがいても凱旋門は無理だろ
>>35
ブラワンとか呼称が気持ち悪いんだよチョン >>1
勝てるわきゃねーだろが草草
日本競馬と欧州競馬ってのはヒトがサルと二股に分かれてほぼ平行に進化していったのとは違っていて
一点を境にして全く真逆の方向に進化している
つまり日本で強ければ強いほど欧州では弱く欧州で強ければ強いほど日本では弱いんだよ
ただ稀にオルフェのような常識の範疇を超えた異次元のバケモンが出現することもあるがあんなのは本当に稀な突然変異みたいなもん
もしもエニェイブュルが昨日のジャパンカップに出ていてもウェイトゥパリスの3馬身程度前を走っていただけであろう草 俺が上記で書いた見解はフィエールマンを見れば正しいことが分かるであろう
日本であれだけ強くても欧州では48馬身になってしまうんだよ
あとアーモンドアイと言う馬は決して心肺機能が高い馬ではない
日本でバテないのはほとんどが高速府中で走っていたからに過ぎない
ロンシャン2400の消耗戦なんか走ったら目も当てられない結果になるぞ草
そもそもロードカナロア産駒が2400MのG1を勝てる馬場が備え付けてある国なんて日本だけだろうな
出たら勝ってた!だから最強!ってガキかよw
考えるだけでも恥ずかしい
出走して戦った馬に申し訳ないとおもわんかね?
まあこれは別に日本馬が悪いわけではなくて日本中央競馬界が悪いんだよ
積年悲願の大目標が凱旋門賞にあって毎年のように日本馬を派遣してるってのに成績はどんどんどんどん悪くなる一方だ
近年の悪い成績は日本の馬場の高速化とまさに比例している
日本の馬場が速くなればなるほど日本馬は凱旋門賞での成績が悪くなっている
目標達成とは全く別方向の“土俵”をこしらえているのだからやってることの方向性・辻褄整合性が合っておらず本末転倒と言えよう豚珍館
ウェイトゥパリスの苦しみっぷりみたら、海外の馬場に対応すんのすごい難しいし、馬場も違いすぎるのわかるだろ
同じ馬場ばかり使ってるアーモンドアイだと通用する可能性は低そう
有馬記念でバテバテだったのに
可能性ゼロではないが普通に不安のほうが大きいな
アーモンドアイの何が凄いってそれは持って生まれた「運」である
少なくともこの秋のジーワン2連勝に関しては圧倒的な勝利ではなかった
多少なりともライバルたちの拙攻に助けられた部分もあった
それというのも今年はコロナで海外のレジェンド騎手たちが来日していなかったから
アーモンドのライバルたちに乗っていた騎手たちは日本のヘタレ騎手ばかり
対してこちらはルメール
これは非常に大きな勝負の分かれ目となった
まさか新型コロナウイルスが彼女の9冠を手助けすることになろうとは誰が考えただろうか
最も悔しがっているのは天国で地団駄踏んでいるシンボリルドルフであろうか草
このようにアーモンドアイという馬は こういう持って生まれた「運」を味方につけていること自体が凄いんだよ
人間社会で見ても究極レベルで成功している人達は実力だけではなく「運」が凄いんだよな
>>50
これな
さっきも書いたがアーモンドアイという馬は決して心肺機能自体は高くはない
ただ彼女は他の馬達よりも非常に一生懸命に走ることによってそれをカバーしている
おそらく勝ちたいという欲求が強いのであろう
でもその代償としてレース後にいつもヘトヘトになってしまう
高速馬場も相まって東京2400では何とか勝ててきた
去年の有馬記念に関しては彼女の心肺能力が決して高くないことが暴露してしまったレースと言えよう まあ正直有馬だ中山だってのも全くあてにならんよな
そもそもロンシャンと全く違う
そのロンシャンで走っていない限り勝てたかどうか議論することに意味は無いぜ
いずれにしても競馬という競技はげにまっこと厄介なスポーツである
野球にしろサッカーにしろほぼほぼ大概のメジャースポーツは
いきおい同じ土俵で世界一の実力国を決めることが可能であるが競馬だけはいかんせんそれが難しい
それぞれの国の土俵がまるで違うのだから
おそらくではあるが日本国は未来永劫凱旋門賞を勝てないと思われる
現役馬ならクロノジェネシスが善戦出来るかな??程度
他の馬は絶対に勝負にならない
クロノジェネシスはバゴの仔だからな
適性があってもおかしくない
クロノは俺も適正あるかも知れないとは思う
アーモンドは当時のレース選択で陣営(当然プロ)が適正あやしいと判断してたくらいには無い
血統だけで言ったらアーモンドアイも適性ありそうなんだがなあ
エネイブルに挑戦って、夢のある話だったのになあ
あれが勝てるならディープやオルフェーヴルがとっくに勝ってる
>>63
いや本質的な話血統の時点で適性がないんだよ
そもそも論としてSSの血は欧州競馬にあまり向いていない
ステゴみたいな特例の突然変異はあるけど本質的にSSの血はスピード競馬でこそ生きる血なんだよ 絶対勝てない
中山2500すらキツイのにロンシャン2400こなせるわけないだろ
ドバイターフ1800はいけるけどな
外国の競馬場走るなら2000前後で良馬場で芝限定
東京2400は中山だったら2300相当、ロンシャンだったら2200相当じゃねーかな
疲労度的に
アーモンドアイの距離適性は普通の競馬場だと2200か2300が限界
東京限定で2400までいける
だからロンシャン2400は無理
菊花賞が春開催になって、圧勝する馬が居たら3歳秋に凱旋門いけば勝てるよ
フィエールマンのケースを考えると菊花賞圧勝したくらいじゃ無理だな
むしろジャパンカップダート勝ったやつ連れてけばどうだw
>>22
ハイペースじゃねーよw有馬のハイペースフィエールとほぼ同じ位置で過呼吸
起こすようなゴミがロンシャン2400走れるかよ お互いにロンシャンで相手に勝てないし、東京で相手に勝てない、で殆どの奴は納得する
>>62
適正じゃなくて適性だろバカ
日本語ができないチョン >>66
SS以外の血統を遡ったら良さそうに見えるなあ 宝塚記念・有馬記念に勝てない日本産馬は良くて4着止まりが現実
>>66
サンデーサイレンス自身が欧州遠征してもGTどころかGUでも勝てない
そもそも欧州ターフに米国ダート馬が適応できるのかも不明だし